■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【走って楽しい】三菱総合Part16【目標ロックオン】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:36 ID:aDl0UFaJ
- ●前スレ
【トータルリコール】三菱総合Part15【標準装備】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086259030/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:37 ID:aDl0UFaJ
- ●過去スレ
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 1
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073129678/
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077744961/
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079183764/
【リコール隠し】三菱総合スレッドpart4【欠陥車】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079967908/
【三菱】総合スレッド Part5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080403373/
【三菱】総合スレッド Part6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081519403/
【支援停止】三菱総合スレッド Part7【倒産?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082704840/
【自業】三菱総合スレッド Part8【自得?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082852162/
【三菱】総合スレッド Part8(スレ9)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082825892/
【DCと】三菱総合スレッド Part9【決裂】(スレ10)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082825892/
【再建か】三菱総合スレッド Part10【廃業か】(スレ11)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084033822/
【怒り心頭】三菱総合スレッドPart11【国交省】(スレ12)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084369296/
【三度隠蔽】三菱総合スレッドPart13【再建暗雲】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085203116/l50
【三菱】総合スレッド Part14【幹部釈放】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085841620/
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:37 ID:ow/bqvoQ
- 2
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:41 ID:Z2If5qFV
- やっぱり三菱の車が一番いいと思う。というか一番好き。
これは、どんなに会社がゆらいでも、私の生命に危機が
迫らない限り、絶対です。
一応今まで、ディアマンテで原因不明のエンジン停止に
見舞われ、危うい思いをしたことも、GDIでATなのに
エンストしたことも、RVRの3L車にも負ける燃費で
軽にも負ける加速力もみんなみんな、欠点は知っています。
しかし、やはりデザイン力、発想そして最強にして究極の
CMの美しさ。。これらを総合すると、やはり三菱以上の
車を作れるメーカーはありません。たとえ今三菱が倒産した
としてもです。私の心の支えは、メーカーがなくなったと
しても心の中から永遠に消えることはないのです。
たしかに死亡事故を起してしまったことは、最低です。
しかしその数は、他社に比べれば、非常に少ないのです。
数の問題でないことは、重々承知していますが、何倍も
の犠牲者がでていて、何倍ものリコール、欠陥をこっそり
修理しているメーカーがあるのに、三菱だけが晒されるのは
どう考えても理不尽でなりません。
こんなふうに三菱を愛している人だっているのです。関係者の
方、まだ三菱は愛されてます。三菱を叩いてる方は、自分の
乗っている車のメーカーが三菱と同じかそれ以上にひどい事を
知らない、或いは、信じようとしない人なのです。
そういう非常識な方は、相手になさらず今目の前にある問題を
一つずつ片付けていけばいいのです。三菱を勇気付けて一刻も早く
再び日本で、いいえ、世界でも類を見ない技術会社としての
あるべき姿に戻ってもらいましょう。
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:41 ID:eZX6N5mn
- GO! 三菱
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:42 ID:3x87FRZd
- 三菱の乗用車でもハブ破損の事例が!!
ttp://www.mirai.ne.jp/~mikuta/MS/trouble.html
私は絶対に操作ミスをしていない!⇒ディアマンテの場合
ttp://www.on.rim.or.jp/~shtoyod/
三菱イオのABSについて
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~h-oshima/
まだ続くのか?三菱のリコール隠し。⇒デリカSWの場合
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~usagi/claim.html
シャリオ トラブル履歴
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5111/troub.html
リコールのためディーラーに車を出したらフロントガラスの割れた車が帰ってきました
ttp://legnum-vr4.hp.infoseek.co.jp/mitsubishi.html
GDIパジェロに不具合連発
http://homepage1.nifty.com/whiteleaf/gdipajero/fuguai.htm
ギャランリコール対策作業実施後に燃料漏れ発生
http://www2.biglobe.ne.jp/~ymito/galant/
流出!! 三菱自工がテレビ報道に反論するマスコミ対策文書
ttp://www.ultracyzo.com/kasutori/ks1013_01.html
三菱総合スレッド@車メ板
ttp://www.geocities.jp/mmcdat/
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:44 ID:wCvS9Bmv
- eKのシャフトの再リコールが全てを物語っています。
三菱の根本はまーったくなーんにも変わってはいません。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:57 ID:aDl0UFaJ
- ●リコール隠し関連スレ1
三菱自動車 また大欠陥!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078952730/
ふまじめ ふめじめ ふまじめ 三菱
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084693707/
三菱自動車の5月の新車販売台数を予想
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085063525/
三菱自動車はこの先生、きのこるか
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084817548/
もちろん、三菱自動車のクルマを買う予定。2台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086260170/
リコール隠して尻隠さず by 三菱自動車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086442548/
◆◆◆三菱自動車闇回収っていうけどさあ・・・
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086441019/
三菱自動車ユーザーの自己責任を問う
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086410007/
【お買い得】三菱自動車叩き売りセール【激安】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085242707/
こりゃ三菱自動車潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086319812/
三菱再生プロジェクトその1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086186855/
三菱自動車工業は三菱自転車工業に社名変更します
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085309394/
泣く泣く三菱自動車を買った三菱グループ社員の独白
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085656548/
三菱自動車が欠陥車なら、外車は全部欠陥車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086233611/
【三菱】岡崎工場閉鎖リアルタイムレポート汁
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085172895/
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:58 ID:aDl0UFaJ
- ●リコール隠し関連スレ2
三菱を叩く香具師は無職
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084860958/
【苦渋の決断】三菱VSヒュンダイ【二者択一】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084202468/
三菱自工を救う方法を探せ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086401020/
三菱の技術力を廃れさせるのは大いなる損失だ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086267672/
【三菱−この時期普通CM流す??】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086165750/
三菱は絶対に売れる
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086361390/
三菱車安く買えるの?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085131953/
あんま三菱叩いてると、そのうち訴えられるよ?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085174859/
今後の三菱車の不祥事の数を当てるスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086183920/
三菱叩くの飽きたよ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086438943/
↓三菱ディーラーの従業員から一言↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086335057/
三菱ユーザーを愚弄した中川経済産業相を辞任させる
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086367633/
三菱のディーラーに客が入ったらあげるスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086316960/
三菱は早く消えろよウザイから
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086253901/
●あの法則が!三菱自、ほぼ全車種リコール
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086185194/
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:58 ID:aDl0UFaJ
- ●リコール隠し関連スレ3
三菱フルライン化の弊害
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085830179/
それでも三菱車が欲しい!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085073744/
さてこれで三菱の息の根が止まったわけだが
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086179837/
[三菱自]リコール隠しはユダヤの工作[ユダヤ]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086267657/
【犬】 三菱御用評論家を晒すスレ【犬】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085677537/
それでも三菱車を買うヤシいるの?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086182487/
ある意味 三菱ってカッコ良くね?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086191345/
三菱以外のほかの会社はリコール隠ししてないのか?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086199684/
三菱自 VS 朝日
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085759006/
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:59 ID:PKKogNMD
- っか!!
リコールで、訴えられた三菱が正解!!
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:04 ID:aDl0UFaJ
- ●車種別スレ1
【三菱】ランエボすれっど38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086180110/
【高級車?】三菱ディアマンテ【親父カー?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061876941/
【三菱】現行パジェロスレッド 3台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077447510/
【三菱】エアトレックを語ろう (5th)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079342589/
【名車】インディビデュアル4ドア 三菱ギャランpart6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069202573/
【三菱】コルト ・ Part12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084369889/
【三菱】ミニカ ・ トッポBJ に乗ろう#2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077191823/
【三菱】逆輸入車エクリプス【左ハン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084449680/
【三菱】ディオン
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075111313/
【三菱】グランディス&シャリオ/シャリオグランディス 7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080227485/
【三菱】パジェロイオ 【4台目】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075546402/
【三菱】ランサーすれっど1 【セダン・ワゴン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078318196/
【三菱】 (・∀・) デリカ (・∀・) 【10】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078393493/
【三菱】デボネア・プラウディア・ディグニティ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1074310933/
【三菱】eKワゴン・eKクラッシィ・eKスポーツ・eKアクティブ 4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085282813/
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:04 ID:aDl0UFaJ
- ●車種別スレ2
【三菱】絶版最終型ЯVR【エアロ仕様もあるよ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084430500/
【三菱】ミラージュ!! Part4 【MIVEC】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080658488/
【三菱】チャレンジャー乗りはいる?【挑戦】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068094351/
【人気絶版車⇒】三菱RVR【⇒復活希望】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1072080125/
【三菱】 三菱GTO Part?+1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073388108/
◆◆◆ 三菱FTOはいかに? vol.14 ◆◆◆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084032127/
【三菱仲間⇒】 全5車種 【⇒2400ccGDI】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081747382/
☆三菱スタリオン☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076488038/
パジェロミニ Jr その5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084029941/
【L系も】V20・40系パジェロオーナースレ 2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081641302/
【風の中の】「スバルパジェロ」マダー?【パジェロ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086290181/
さよならパジェロ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082685504/
パジェロエボリューション
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1067669951/
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:07 ID:aDl0UFaJ
- ●車種別スレ3
【直噴】GDIギャラン・レグナム 2【低燃費】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1083589924/
ギャランΣ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082618946/
ギャラン・レグナムpart.8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070941786/
【GT?】ギャランスポーツ【RV?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076385889/
ランエボVSインプレッサstiVSスカイラインGTR
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084470278/
●ちくり裏事情
【スリー】三菱自動車工業・出直し2回目【タイヤ】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1086281220/
●ν速+
【社会】三菱自動車幹部ら、山口の運転手死亡事故で立件へ…神奈川県警
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086222174/
【社会】三菱自動車 欠陥パトカーも「ヤミ改修」、部品を新品と交換
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086216578/
【社会】公用車「三菱」購入を見合わせ 秋田、岩手、長野、宮城県や仙台市など
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086354515/
【政治】「街を走って楽しい」三菱自動車の広告に、経産相が「常識以前」と強烈批判★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086385484/
【社会】三菱自動車 河添克彦元社長の刑事責任追及へ 欠陥報告怠り死亡事故
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086312935/
【国際】リチャード・ワゴナーGM会長「三菱自動車への出資に興味なし」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086236071/
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:10 ID:q1aX4JZW
- >>1
もつカレ〜
前スレが埋まるまでsage進行で行きませう
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:11 ID:aDl0UFaJ
- ●車板
三菱自工あぼーんするまでage続けるスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084015389/
三菱(笑)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084507296/
三菱リコール隠しと 「自動車評論家」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086246466/
三菱自動車の運転を公道禁止にしてほしい
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085223987/
三菱車を買うのやめますか? 人間やめますか?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1083561541/
【格安】 三菱カーナビ総合スレ 【地味】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1075134426/
三菱黙示録カイジ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085729940/
ヤマハが三菱自動車を買収するってのはどうよ?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1082792079/
三菱車に乗ってる人!今の気持ちは?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085403020/
5月の新車販売10%減 三菱自は半減
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086078549/
●ダイムラー、三菱自への支援停止と発表●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1082672579/
それでも三菱車を買おうと思っているヤシのためのスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086182330/
★殺人ブランド「三菱自動車」に乗る気持ち。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086176886/
第二、第三の三菱になるのはどこだ?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085814861/
三菱の車に乗るの怖くない?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1083996688/
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:13 ID:NACgdgLv
- ヤバイ。三菱自工ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
三菱自工ヤバイ。
まず赤字。もう赤字なんてもんじゃない。超赤字。
赤字とかっても
「宝くじに当たればチャラになるくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ2000億。スゲェ!0何個あるんだよ。何メガとか何ギガとかを超越してる。2000億だし超多い。
しかもまた欠陥隠してたらしい。ヤバイよ、5回目だよ。
だって普通は1回やったら反省して欠陥隠ししないじゃん。だって欠陥隠して事故起きたら困るじゃん。事故起きて死人出たら困るっしょ。
1回目で役所に怒られて、2回目で前会長逮捕されたのに、3回目のときは会社潰れたりとか泣くっしょ。
だからジャパネットたかたは顧客情報漏えいを公表したりする。話のわかるヤツだ。
けど三菱自工はヤバイ。そんなの気にしない。欠陥隠しまくり。ここまで来ると他にもまだ隠してると思うくらい隠しまくり。ヤバすぎ。
他にもまだ隠してるっていったけど、もしかしたら隠してないかもしんない。でも隠してないって事にすると
「じゃあ、なんで1回で懲りずに何度も隠してんだよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超リストラ。約11000人。グループ社員全体の割合でいうと約22%。ヤバイ。多すぎ。社員の5人に1人はクビ。怖い。
それに超売り上げ減。超客離れ。それに超借金。総額4500億円の資金調達とか平気で出てくる。億円て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても三菱自工は常識がない。欠陥とか平気だし。
うちらなんて欠陥とかたかだかWindowsが落ちるくらいで上手く扱えないからリセットしたり、2000に戻したり、LINUXに乗り換えたりするのに、
三菱自工は全然平気。欠陥を何もせずに放置してる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、三菱自工のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ三菱自工の車に乗ってパリダカで活躍してる増岡とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:17 ID:MSVTCGZs
- これ置いときますね
._________, _________
l ゜__,.-''''-.,____ ゜||ニニニニニニニニニニ
,.- '" ̄ .,,.-― ''' ̄ヽ, ||三三三三三三三三三
これでもくらえ! ,/ / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
三菱必殺脱輪攻撃!! _,.-', ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
_,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
.l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;||三三三三三三三三三
.[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l l| | | .| |;||三三三三三三三三三
| |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
''|, ̄. FUSO ̄ ̄'ノ. | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!! .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
≡=- _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三
,:'⌒ヽ ≡=- ___|________ゞ ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
∀゚ 0 i ≡=- ___________ ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
ゞ_ノ ≡=- .ゞ;三ノ //WWWヽ ゞ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:18 ID:biBmBbhd
- NEVER GIVE UP
/ヽ
/ まヽ
/ じ ヽ
ヽ め ./
三 ヽ / 菱
___________ヽ/_____________
/ め../ ヽ ま ヽ
/ じ / ヽ じ ヽ
/__ま_______/ ヽ______め__ヽ
http://www.mitsubishi-okazaki.jp/supportf/soundf/Mitsubishi_sanka.swf
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:21 ID:VGCMG2a6
- >>19
何度見ても、左下のが「めじま」に見える
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:25 ID:Yj2ifr+f
- >>1 もつカレー
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:36 ID:QQRi7K40
- 嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘三三嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘三三嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘菱菱菱菱菱菱菱菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘三三嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘菱菱菱菱菱菱菱菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘三三嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘三三嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘嘘嘘工嘘
嘘三三嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘嘘嘘工嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘自自自自自自自嘘嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘嘘工工嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘自自自自自自自嘘嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘嘘工工嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘工工嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘嘘工工嘘工工嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘嘘工工嘘工工嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘嘘嘘工工工工嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘三三嘘嘘嘘嘘嘘菱菱菱菱菱菱菱菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘嘘嘘工工工嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘三嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘菱菱菱菱菱菱菱菱菱嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘工嘘嘘嘘嘘嘘嘘工工嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
三菱得意技?
「嘘でリコール隠し」
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:42 ID:yJxtIs0l
- >>1
お疲れ!( ^-)_旦~~
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:55 ID:fG7Wpu7e
- >>22
「コ」の字が今いち見づらいなァ。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:56 ID:aDl0UFaJ
- 販売店2店閉鎖へ 兵庫三菱自動車販売 (神戸新聞 2004/06/04)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0604ke31690.html
全国の三菱自動車ディーラーでつくる三菱自動車販売協会の会長も務める西原社長は、
新たに分かった三菱自のリコール隠ぺいについて「消費者の不信感を払しょくするには
数年かかる」と指摘。「二〇〇〇年の(リコール隠し)問題が招いた売り上げ減には従業員
削減で乗り切ったが、今回は(全国でも)店舗閉鎖を決める販売会社が多くなる」との見方を示した。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:05 ID:0CpR1sQf
- >>
消費者の不信感は不滅です。
毒入り牛乳の「雪印」
うそつき、詐欺師の「日本ハム」
人殺しトラックの「三菱ふそう」
リコール隠しの「三菱自工」
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:11 ID:uTgknFia
- 今日のサンデーモーニング、三菱関係者にとってはイタタタタだろうな。
あの堅実&慎重な関口宏の口からフレンドパーク2の商品
「パジェロ」の扱いを今後どうするかなんて言われてるし。
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:15 ID:XCAQbYpF
- きもい >>27
- 29 :BH5AGT-BMT ◆3DStarsXLs :04/06/06 12:27 ID:1CFQ5zx6
- このネタの初出ってどこだい?
AA板?
┏どうぐ━━━┓
┃ 三菱 .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E くるまのようなもの. ┃
┗┃ E ハブ. ┃
┃ E GDIエンジン. ┃
┃ まじめ ┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ ブレーキ. ┃反省する心をすてますか?. ┃
┃→反省する心. ┃ → はい ┃
┗━━━━━━━━━ ┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない! ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:36 ID:uTgknFia
- >>28=関係者ハケーン!!!
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 13:36 ID:qTrRjCOw
- 前スレが埋まったのでage
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 13:37 ID:yJxtIs0l
- 今年三菱に就職した人って悲惨だよなぁ。
三菱の就職試験受ける為にいろいろ頑張ったんだろうなぁ。
きっと就職が決まった時は嬉しかったんだろうなぁ。
皆に就職祝いとか盛大にしてもらったんだろうなぁ。
入った途端に会社存続の危機っていわれてもピンとこないだろうなぁ。
だめだなぁ・・・
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 13:43 ID:C++Nakd/
- ちなみに、俺の地元長崎では、年配の方は「みつびし」を「みつぶし」と
発音する。
三菱の城下町、長崎は大変だよ。まあ、重工と電機はあるが、自動車は
ないけどさ。
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 13:49 ID:QQRi7K40
- >>25
某営業所の朝礼(ちなみにコレはフィクションです)
課長 「皆さん、おはよう。」
社員一同 「おはようございます。」
課長 「今日は皆さんに残念な事を伝えなければならない。実は、当営業所は今月をもって閉鎖することとなった。
予想していたこととはいえ、これ以上の存続は厳しいものがあると上が判断したためだ。」
社員一同 「・・・」
課長 「皆さんの今後の進退だが、新入社員を含め本営業所の社員は今月をもって解雇と致します。」
社員一同 「えええーーーーーっ!!!」
課長 「閉鎖するとはいえ、キミ達がこの三菱で学んできたことや、勝ち取ってきたものを忘れないでくれ。
そしてこの三菱に勤めていたことを人生の誇りとして、この先も頑張っていって欲しい。以上。」
−−−そこに所長が来られる−−−
営業所長 「おいおまえら、朝っぱらから一体何をやっているんだ?」
課長と社員 「営業所の閉鎖ごっこ・・・」
営業所長 「はぁ?、お前らアタマ大丈夫か?」
課長と社員 「・・・」
営業所長 「お前ら、ここを見ておけ。http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0604ke31690.html
嘘から出たまことだよ。」
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 13:57 ID:xh1+eq15
- sage進行解除!解除〜!!
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:02 ID:+S/jrF0N
- 【目標ロックオン】がイカスな。
軍事用に転用しやすいように最初からサイドワインダー装備か(w
- 37 :テンプレ:04/06/06 14:02 ID:SCFYHSDz
- 三菱自工の品質保証部で働いてる。バブル期に面接して内定貰った瞬間に即決した。
給料イイ、マジで。そして休日が多い。終業ベルを聞くと皆帰り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも品質保証なのに全部客の責任だから仕事も簡単で良い。三菱自工はシェアが
小さいと言われてるけど個人的には大きいと思う。トヨタと比べればそりゃちょっとは
違うかもしれないけど、そんなに大差はないって上司も言ってたし、それは間違いないと
思う。ただ欠陥隠しとかが内部告発されるとちょっと怖いね。証拠を隠してあるから
強制捜索が終わらなくて警察がなかなか帰らないし。
欠陥隠しにかんしては多分トヨタも三菱も変わらないでしょ。トヨタで働いたことない
から知らないけど内部告発があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも三菱な
んて買わないでしょ。個人的には三菱でも十分に高品質。
嘘かと思われるかも知れないけど口封じに産廃業者のダンプカー10台をマジで新車
(欠陥車のままだがね)と交換した。つまりは産廃業者ですら三菱自工の品質保証には
勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:02 ID:PKKogNMD
- 身潰オタは他社板の中傷するから最悪だ!!
- 39 :テンプレ2:04/06/06 14:03 ID:SCFYHSDz
- 三菱のランエボ乗ってる。先月レース用に中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも三菱の中古車だから格安で良い。三菱はリコール隠しが多いと言わ
れてるけど個人的には問題ないと思う。スバルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、いつでも無料点検しますから安心ですよと店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただサーキットで本気になるとちょっと怖いね。すぐに熱ダレでパワー落ちるし。
品質にかんしては多分三菱もスバルも変わらないでしょ。スバル車乗ったことないから
知らないけどエンジンが水平対向かそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも三菱車な
んて買わないでしょ。個人的には三菱車でも十分に信頼できる。
嘘かと思われるかも知れないけど日光サーキットで130キロ位でインプを抜いたらマジでタナ落ちでエンジンが逝った。
つまりは無茶な走りをしてエンジンを壊しても三菱にゴルァすればいつでもタダで修理してもらえるというわけで
それだけでも個人的には大満足です。
- 40 :テンプレ3:04/06/06 14:04 ID:SCFYHSDz
- 三菱自工の品質保証部で働いてる。バブル期に面接して内定貰った瞬間に即決した。
給料イイ、マジで。そして休みが多い。終業ベルを聞くと皆帰り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも品質保証なのに全部適当だから仕事も簡単で良い。三菱自工は品質が悪い
と言われてるけど個人的には問題ないと思う。トヨタと比べればそりゃちょっとは違うかも
しれないけど、ISO取得しているから大丈夫だと課長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただリコール後の定期審査はちょっと怖いね。審査員も厳しく見るし。
欠陥隠しにかんしては多分トヨタも三菱も変わらないでしょ。トヨタで働いたことないから
知らないけど内部告発があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも三菱なんて買わ
ないでしょ。個人的には三菱でも十分に高品質。
嘘かと思われるかも知れないけど口封じにパジェロ10台をマジで新車(欠陥車のままだが)
寄贈した。つまりは審査員ですらパジェロを寄贈されると問題があっても是正処置には至らな
いわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 41 :テンプレ4:04/06/06 14:05 ID:SCFYHSDz
- 三菱自販の営業で働いてる。4年前日産でリストラされ面接して内定貰った瞬間に即決した。
クレーム多い、マジで。そして家に帰れない。オーナーの怒りの電話が止まらない、マジで。
ちょっと鬱。
しかも三菱ふそうと三菱自販は別なので大丈夫ですよと言い訳も出来ずもう駄目。
三菱自販は態度が悪いと言われてるけど個人的にはその通りだと思う。
トヨタと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、財閥系だから無意味にプライドが高く
高飛車な態度で客をナメていたからそれは間違いないと思う。
ただリコール後の対応はかなりつらいね。普通のお客はまず来ないし。
リコール対応にかんしては多分トヨタと三菱は大違いでしょ。トヨタで働いたことないから
知らないけど問題提議しても上司にもみ消されるから社員にやる気もないしこんなにリコール
したらアホ臭くてだれも三菱車なんて買わないでしょ。
個人的には一度でいいからトヨタ車に乗りたい。
嘘かと思われるかも知れないけど顧客回りで買い替えを勧めたらマジで顔に水をかけられた。
つまりはリコール問題がここまで大きくなると優良オーナーにすら見捨てられるというわけで
それだけでも個人的にはもう死にたいです。
こんなもんか?見て面白かったのは
しかしGTOネタは三菱だからここぞとばかりに増殖しているな(w
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:07 ID:8XhCubNQ
- 消
え
ま
し
た
三
菱
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:08 ID:8ObCxeLd
- >>33
警察は正義の味方と思っていたけれど、身潰しの城下町長崎の警察は、
殺人少女の護送に、身潰しマークの車をつかっていたなぁ。
身潰し自動車を使うなんて、長崎県警は、正義よりも、ご城主様の味方
なんだぁ。
- 44 :ネタ:04/06/06 14:08 ID:lMScSjdH
- http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004060503.html
みんな語れ
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:09 ID:qnGE+9nT
- http://up.nm78.com/data/up022966.jpg
もっと作ってくれ!
- 46 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/06 14:10 ID:QQRi7K40
- ●三菱自動車工業株式会社
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/japan/index.html
ホームページの紹介
「お詫び」文の掲載
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/announcement/j/040604.html
三菱自動車のリコール対応について
http://media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/corporate/detail1059.html
「目標としている車」です
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/future/1-1.html
「良い製品をつくるために」だそうです
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/worker/1-4.html
「なぜ検査」するのか?
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/transport/1-2.html
「設計が完成するとすぐに生産」?
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/development/1-3.html
「なぜ性能の良い車をたくさん生産できる」のか
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/factory/1-7.html
みんなで唄おう「三菱讃歌」
http://www.mitsubishi-okazaki.jp/supportf/soundf/Mitsubishi_sanka.swf
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:22 ID:x/J+Ig4A
- まさか少女殺人の犯人の親が身潰し社員なんてことは…
まさかな・・・
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:27 ID:xh1+eq15
- >>46
>「良い製品をつくるために」
>開発の段階から、何度も実験や検査をくり返しています。
ハブは実験すらしてねだろ。
子供に嘘を教えちゃいけないよw
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:29 ID:XbAaoAy6
- 長崎は身潰しの城下町だったんで、『命を大切にする』教育を
小学校では、できなかったんだろうなぁ。
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:34 ID:XbAaoAy6
- 三菱重工は、人を殺す戦車や戦闘機を作る会社だぜ。
そんな殿様のいる城下町の小学校で、『命を大切にする』
教育なんかしたら、学校の先生リストラされちゃうだろう。
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:36 ID:x/J+Ig4A
- 長崎だけ道徳の概念が違うわけか。
「自分のミスは他人のせいにしろ」
「釣った魚に餌をやるな」
とか教えてるんじゃないだろうな。
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:43 ID:rLqIzc//
- 身つぶしは人を殺してもなんとも思わない会社です。
ありえないよ 早く潰れてほしい
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:51 ID:jHiNZNFV
- >>51
残念だがそのようだな。
豪華客船は燃やせとかな。
- 54 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/06 14:57 ID:QQRi7K40
- >>53
コレのこと?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000009-maip-soci
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:59 ID:8XhCubNQ
- ◆◆◆=42神
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:02 ID:XbAaoAy6
- >>52
浅野農場の会長は、世間を騒がせただけで、犠牲者がでていないの
に、いさぎよく逝きました。
三菱ふそうの責任者は、犠牲者が出ているのに、土下座もしていません。
ふざぇんじゃねぇよ。
- 57 :33:04/06/06 15:04 ID:C++Nakd/
- 地元のことをあまり悪く言わんでくれ…さすがに凹む_| ̄|○
>>51
あれはリアルタイムで見たなあ。鎮火した後、太陽の下で見ると、
遠目でも真っ黒だったぞ。
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:05 ID:GvsL2870
- >>56
自殺することは責任をとることではないよ。
後に残された浅田社長が尻拭いすることになった…
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:19 ID:SCFYHSDz
- ただ何の誠意も無いのは確かだよな
一連のリコール騒ぎもダイムラーが入らなかったらずっとこのままだっただろうし
なによりもこんな状況なのに平気で車のCMを流し続ける企業体質が信じられん
謝罪CMのみにするか自粛するのが普通の企業だろ
やっぱ腐りきっているよ
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:23 ID:pJ2mSust
-
┏どうぐ━━━┓
┃ 三菱 .┃
┃┏━つかう━━━━━━━┓
┃┃ E くるまのようなもの. ┃
┗┃ E ハブ. ┃
┃ E GDIエンジン. ┃
┃ まじめ ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ブレーキ. ┃反省する心をつかいますか?. ┃
┃→反省する心. ┃ → はい ┃
┗━━━━━━━━━┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 自工は反省する心を使った… ┃
┃ ダイクラは支援を打ち切った! ┃
┃ 株価が200円台を割り込んだ! ┃
┃ 新たなリコール隠しが発覚した! ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:28 ID:rLqIzc//
- 「弊社は、お客様第一、安全第一、品質第一の基本に立ち返り、
皆様から信頼される企業に生まれ変わることを約束いたしました。」
死んでろよボケ
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:35 ID:zD5hq3/E
- 今まで一度も『お客様第一、安全第一、品質第一の基本』にすることなく事業を
続けてきた三菱自工の企業風土を改めることは非常に困難であり、皆様から
信頼される企業として生まれ変わることはできないということを、今回の広告は
示すことになった。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:39 ID:enuqIdKd
- 浅田の会長は自分が興した養鶏場の経営の方は半分以上引退してて、養鶏
農家の業界団体の副会長やってたやん?
息子の社長の不祥事を親が死んで詫びたって感じだと思ったんだけどなあ。
引責の態度として「自殺」すれば社会的に許されるかと言えばそうではないと
思うけれど「世間様をお騒がせして申し訳ない、食品生産に関わる立場として、
消費者、同業者の皆様に顔向けできない」と自分を責めて首をくくった事は十分
分るんだよね。
また不祥事を出した事を恥じて自殺する、ってのはモラルや矜持を持ってた事の
裏返しでもあると思うんだな。
身潰しに批判が集まるのは「再犯(三度目)である」「実際に被害者(何の落ち度も
無い歩行者やユーザー)が出ている」「前回の謝罪がカタチだけだった事がバレた」
にも関わらず、モノを作っている人間としてのモラルやプライドを感じさせるコメント
が全く出て来ない所が大問題でねーの?
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:42 ID:Lm4mmjV/
- 買い物に行く途中で三菱ディーラーの前を通ったが案の定お客はひとりもいなかった
大幅値引目当ての冷やかし客のひとりぐらいは来てるかなとも思ったんだがな
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:56 ID:zD5hq3/E
- >64
車は、安けりゃいいっものじゃないだろう。人命にかかわる乗り物なんだよ。
一般の消費者は、そういうこと分かっているから、怪しい会社の車は買わないんだよ。
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:58 ID:ao95b1MB
- つーか買ったとき安くても売るときもっと安いんじゃしょうがないもんな。
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:59 ID:PKKogNMD
- 殺人メーカー
三菱に未練なし
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:01 ID:QyDX3hAQ
- こりゃもう駄目だね。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:01 ID:zD5hq3/E
- 買ったとき安くても、初期不良だれけで、整備、修理代たっぷり
かかったら、結局、高くつくし。
来年、存続している会社かどうかもよくわからん。
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:04 ID:PKKogNMD
- 駄目に決まってる!!
誰もが恐がる
メーカーだから
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:08 ID:V7Q2MnC/
- いま身潰車買う奴って
安物買いの銭失いするタイプなんだろうな。
後になっていつも後悔するくせに気付くと同じ事の繰り返し。
結局同じ穴の狢ってことか。
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:08 ID:g5QILUoe
- Motto Mazuikoto Cakusuze 三菱自動車
CIテザーをまずったあの頃から、ダメだったんだな。
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:14 ID:g5QILUoe
- トヨタが、法人需要のコロナを生産中止してから、わが街のタクシー
会社は、エテルナのタクシー仕様車を導入している。商売、やり辛い
だろうなと、同情する。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:18 ID:zD5hq3/E
- 皆様から信頼される企業に生まれ変わるためには、旧経営陣の責任者が逮捕
され、有罪判決をうけて刑務所に服役し、心から反省するまでは、無理でしょう。
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:21 ID:yJxtIs0l
- >心から反省するまでは、無理でしょう。
心から反省する事なんか出来ないから無理だって。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:22 ID:g5QILUoe
- ぬるし。他スレで既出だが、やはり一旦倒産→いちから、弥太郎スピリット
で出直しいかあるまい。バース党の残党には、イラク復興はムリなように。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:22 ID:TRoUly9F
- きもい >>74
- 78 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/06 16:23 ID:QQRi7K40
- >>64 >>71
きっとこんな一日?
某営業所の一日(これはフィクションです)
−−−所長室にて−−−
接客担当 「お呼びでしょうか?」
営業所長 「ああ、最近めっきり客足が遠のいていたかと思っていたのだが、昨日今日はお客が来ているようだな。」
接客担当 「はい、そのとおりです。なにしろ週末ですから・・・、お客様がまったく来ないのも寂しい限りです。」
営業所長 「それにしても、成約には至っていないようだが、何か気づいたことは無いかね?」
接客担当 「そうですね、来られるお客様を見ていると、お一人で来店されるケースがほとんどです。」
営業所長 「何っ、一人か。そいつらはきっと”冷やかし”だな。冷やかしは適当は接待しておけ。
その中で買いそうな客に的を絞って売っていけ!」
接客担当 「はいっ、わかりました。実はちょうど今成約しそうなお客様が・・・。」
営業所長 「そうかっ!よしよし、私も顔を出そう。そのお客様のところに今すぐ案内したまえ。」
−−−ショールームにて−−−
接客担当 「あの方がそうです。」
営業所長 「バカ者っ!あいつは先日雇い入れた”さくら”だぞ!さくらにクルマを勧めてどうすんだよ。」
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:24 ID:E839PZWy
- 三菱の車は偽ブランドバックと同じ。使えるけど、粗悪品。
リコール隠し前に買った人は、本物を見る目が無かった。
これから買う人は、コピー商品として知ったうえで、安いから買っている。
どちらも周りの人からあざ笑われる。
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:31 ID:21vYt180
- 今度のベストカーのアポなし電話で
「お客さん来ましたか〜?」
などとアホな質問するに1000リコール
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:31 ID:g5QILUoe
- なじみの焼き肉屋に、MITUBISHIのロゴが入った、作業服軍団が来た。
酒が入ったからか、でかい話し声からすると地元の三菱ディーラーの
連中らしい。いくらなんでも、厚顔無恥すぎるだろう。当然、今日も、
そのディーラーはヒマだ。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:34 ID:Yj2ifr+f
- 三菱自動車工業社員の皆様へ
当社品質問題に関しましては、調査報告書で当社自ら一定の事実を認め、
社会の批判にさらされる覚悟で公表したものでありますが、
一連のマスコミ報道については、一部事実と異なることがテレビで放映されるなど、
不適切な報道については問題があると認識しており、
当該報道機関に対する是正申入れや対応の検討などを行っておりま す。
今後ともこの種の報道に関しては、都度、事実関係を社内各位にお知らせして参りますが、
社外に誤解を受ける言動には平素から留意し、
名実共にフェアな企業イメージを作っていきたいと思います。
尚、これらのことについて、各位の御意見・御感想がありましたら、
職場の管理者、当社各役員、社員相談室などにお寄せ下さい。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:36 ID:hgn0iRU5
- >>81
彼らに直接の責任は無いよ。むしろ被害者の側に近い。
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:40 ID:TRoUly9F
- きもい >>82
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:44 ID:g5QILUoe
- >>83
漏れが言いたいのは、公私の区別をつけろという事。
あくまでこれは実話であり、ネタや釣りではない事をここに誓約する。
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:51 ID:DncGEKJX
- ・ろくにテストもしないで商品化
・その結果結果、欠陥とも言える製品の出来の悪さ
・それに対する開き直り
・ユーザー無視の殿様商売
・次から次へと出る不具合
・けどユーザーは仕方なしに使ってる etc.・・・
身潰しって、マイクソソフトとの共通点が多いな(w
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:52 ID:jVAljduP
- 各社リコール隠しはしてるよな、、、
まあ三菱の場合は、出さなきゃマズイリコールを隠してたのは大問題だけど
市販車の初期ロッドには、色々な不具合があるもんだろ。
それを全部リコールを出すとキリがないので、一部の重大欠陥は
リコールを出すか、サービスキャンペーンなどと称して、部品交換してしまう
他の不具合は、申し出てきたお客に対してのみ、対策部品に交換するが
言ってこなければ、そのまま放置。
三菱以外の各社の対応はこんな物だろ
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:57 ID:pJ2mSust
- 「80パーセント?冗談じゃありません。現状で三菱の車は100パーセント欠陥車です」
「リコールは出ていない」
「あんなの飾りです。偉い人は知っててやってるんですよ」
「使い方はさっきの説明でわかるが、ランエボな、これは大丈夫か?」
「ランエボの安全性は未知数です、保証できる訳ありません」
「はっきり言う。気にいらんな」
「どうも・・・・ 気休めかもしれませんが、やっぱり壊れますよ」
「ありがとう。信じよう」
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:58 ID:g5QILUoe
- >>87
決定的違いは、アップデートの充実度、経営基盤の堅牢性、経営者の
カリスマ性。一緒にされては、ビルゲ(レクサス信者)が迷惑する。
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:59 ID:g5QILUoe
- >>89
誤爆スマソ。>>86。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:04 ID:kj/TRxg6
- >>86
決定的な違いは、
マイクロソフトは人を殺していない。
三菱ふそうは、人を殺した。
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:08 ID:hgn0iRU5
- >>85
要するに「作業服でメシ食いに来るな」といいたいのかね
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/06 17:13 ID:KSfrquuE
- 三菱の車を購入しても
三菱と取引していても
三菱に勤めていても
三菱に投資していても
すべて、「自己責任」で片付けられるよ!!
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:14 ID:g5QILUoe
- >>92
違う。会社支給の服を着て、遊びに出るなという事。社会人なら、常識でしょ。
分かりましたか。
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:21 ID:G4NqLs6w
-
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ね〜次のリコール隠しネタまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:22 ID:hgn0iRU5
- 焼肉屋は娯楽場なのだろうか・・・まあ、そうかもしれんな
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:23 ID:vLrNuAeq
- 多くの車から購入する車を選択するとき、機械としての信頼感だけではなく、
そのメーカーや車種のの安全や環境に対する配慮などの企業イメージも考える。
三菱自工の車は、三菱ふそうの事件で企業イメージが最悪な状況に低下して
いたところに、今回のリコール問題で機械としての信頼感も失ってしまった。
三菱関係者以外の一般のものが、三菱自工の車を購入する理由は、もはや、
なにも残っていない。これから短期間で、世界の一流企業のトヨタのような信頼性
のある商品を製造できるようになる可能性はないだろうし、人殺しトラック製造
会社のレッテルを貼られた企業イメージが、短期間で回復するとも考えられない。
これ以上、傷が大きくならないうちに、販売してきた欠陥車の対策を終了させた
のちは、早期に解散、消滅することを、企業関係者以外は望んでいるに違いない。
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:24 ID:/4CE9G4k
- 作業服でメシ食いに来る人なんてどこでも見かけるが・・・
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:31 ID:cW2FerYo
- Miasmal Morals Company
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:42 ID:ao95b1MB
- 雪印は食い物だからな。やっぱり体に悪影響が嫌な気になる罠。
三菱は車だからな。命にかかわることだからもっと嫌だ罠。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:49 ID:V7Q2MnC/
- >>86
タイヤを飛ばします、よろしいですか?
[ YES ] [NO]
というダイアログでも出るのか?
- 102 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/06 17:56 ID:QQRi7K40
- >>100
三菱は「黒いドーナツ」が飛んでくる。これでも喰らえと言わんばかりに。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:57 ID:AKpzbqQk
- >>101
MS風のダイアログなら
----------------
タイヤを飛ばします
[OK]
----------------
かと。ユーザに拒否権はない・・・。
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:00 ID:eOJqjMTz
-
「不正な処理をしましたので、タイヤを送出します」
と出るだけだと思う。もちろん、[OK]ボタンしかない。
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:01 ID:toaJE0rW
- >>103
Ctrl+Alt+Delできるだけ、MSの方がマシかと…。
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:03 ID:v3eWgvjy
- >105
そうなんだ。あぼーんした命は、リセットできないもんな。
取り返しのない、かけがえのない命なんだよ。
それを奪った、三菱ふそうは、大悪党だよ。
- 107 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/06 18:03 ID:QQRi7K40
- >>103
>拒否権はない
つまり氏の宣告で塚。
「お前はもう死んでいる」の方がいいかも?
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:12 ID:mVFJjyc6
- 三菱自販の営業で働いてる。4年前日産でリストラされ面接して内定貰った瞬間に即決した。
クレーム多い、マジで。そして家に帰れない。オーナーの怒りの電話が止まらない、マジで。
ちょっと鬱。
しかも三菱ふそうと三菱自販は別なので大丈夫ですよと言い訳も出来ずもう駄目。
三菱自販は態度が悪いと言われてるけど個人的にはその通りだと思う。
トヨタと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、財閥系だから無意味にプライドが高く
高飛車な態度で客をナメていたからそれは間違いないと思う。
ただリコール後の対応ははかなりつらいね。普通のお客はまず来ないし。
リコール対応にかんしては多分トヨタと三菱は大違いでしょ。トヨタで働いたことないから
知らないけど問題提議しても上司にもみ消されるから社員にやる気もないしこんなにリコール
したらアホ臭くてだれも三菱車なんて買わないでしょ。
個人的には一度でいいからトヨタ車に乗りたい。
嘘かと思われるかも知れないけど顧客回りで買い替えを勧めたらマジで顔に水をかけられた。
つまりはリコール問題がここまで大きくなると優良オーナーにすら見捨てられるというわけで
それだけでも個人的にはもう死にたいです。
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:21 ID:v3eWgvjy
- >108
>個人的には一度でいいからトヨタ車に乗りたい。
乗りたい車を売れる会社に転職しろよ。
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:21 ID:PCRYuHXN
- 三菱ディーラーでこの前持込オイル交換したら
なんとかキャンペーンで工賃ただになっただよ。
こうゆうキャンペーンていつやってるの?
調査する方法あったら教えてちょんまげ。
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:24 ID:mVFJjyc6
- >>110
欠陥隠蔽の為の、ヤミ部品交換キャンペーンは常時開催中ですが何か?
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:31 ID:aDl0UFaJ
- 古いネタですまそ、ニュー速+から
流出!! 三菱自工がテレビ報道に反論するマスコミ対策文書
http://www.ultracyzo.com/kasutori/ks1013_01.html
リコールの届け出を隠蔽したとし、警視庁の強制捜査を受けた三菱自動車工業(三菱自工)
社内では、メディアへの対応文書を作成し、そこで日本テレビの報道に対し、「事故に至る
要因はない」と反論を掲載していたことがわかった。
「社員の皆様へ」で始まるこの文書は、日本テレビが9月11日放映した三菱自工のパジェロioの
事故に触れている。三菱自工側は、報道にあったパジェロioのABS作動が作動したものでは
ないと否定している。また、放映された三菱自工関係者の行動については、「交渉の一部
のみ」「無意識の行動を隠し撮りされたもの」と説明。同文書ではマスコミの三菱自工に対する
報道姿勢を批判。「〜記者・デスク等の考え、場合によっては憶測などを入れて記事をつくっ
ております〜」など、同社が「異常なまでのバッシングを受けている」と記す。
雑誌未掲載 CCIA Online 10月13日掲載
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:41 ID:lA/AvrBG
- 関口が今日のニュースショウでTFPの景品からパジェロをはずすと逝ったのはガイシュツでつか?
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:45 ID:/gMh3yUg
- ガイシュツガイシュツ
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:46 ID:NrsQ692T
- 今日山道を流してたら、乱イボに煽られまくった
何でイボ海苔はドキュソが多いの?
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:49 ID:mVFJjyc6
- >>115 三菱海苔だからだろw
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:49 ID:mVFJjyc6
- 危険!ふそうのトラックでハブを大量輸送中?
ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040606184407.jpg
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:55 ID:aK47gOIA
- >>110
今、三菱車は無料点検やってるよ!
その時オイルだけ無料になるよ。
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:56 ID:yJxtIs0l
- 気のせいかもしれないけど
今日はekのCM放送見てないなぁ。
誰か見た?また自粛ですか?
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:59 ID:ao95b1MB
- >>115
なぜって車自体がDQNそのものじゃん。
- 121 :デリカ乗り:04/06/06 19:04 ID:7wMzdp5G
- >>110
俺もオイル交換只でしてもらった。
その他がたつきやベルトの調整も。
ヘッドライトの球切れてたから、交換してもらったけど、工賃無料弟子かも部品はわりびいてくれた。
でも、黒煙は直らなかった・・・
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:09 ID:cf/YF5SQ
- >>117
輸送なんかしてない。スペアのハブをそれくらい用意しておかないと不安で長距離走れないんだよ。
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:14 ID:44uSL2GO
- 総選挙ごの国会で三菱の関係者が証人喚問される期待激大!
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:15 ID:JbH7Kz9H
- >>117
あの位置に搭載されてるってことは対空用ハブなのかな?
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:17 ID:ao95b1MB
- >>124
これまたウサン臭い写真だねえ。
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:25 ID:RxIEHkG0
- きもい >>113
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:28 ID:Pcbkbt7M
- 三菱車はこれからネット販売のみになります。しかもオークション形式で。
ジャンク品の為、ノークレーム、ノーリターンでお願いします、とな(w
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:37 ID:RxIEHkG0
- きもい >>127
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:39 ID:QyDX3hAQ
- きもい>>ID:RxIEHkG0
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:45 ID:MSVTCGZs
- >>RxIEHkG0
身潰し社員、痛杉!!
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:46 ID:RxIEHkG0
- きもい >>129
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:51 ID:dBR36IIW
- >RxIEHkG0
粘着社員ウザイ
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:54 ID:K9/F3Rb/
- 今日、シャレで某三菱ディーラーに電話した。
漏れ「今から伺いたいのですが、混んでませんか?」
三菱お姉さん「いえ、大丈夫ですよw」
漏れ「ほんとに混んでませんか? 予約が必要って聞いたんですが…」
三菱お姉さん「いえ(苦笑) 予約は必要ありませんし、混んでませんから大丈夫ですよ」
漏れ「TVで見たんですが、見積もりだしてもらうときケーキが出るそうで、賞味期限は大丈夫?かと思いまして」
三菱お姉さん「… … あの… なんのTVでしょうか?」
漏れ「テレピ東京のWSBですが」
三菱お姉さん「… すいません、うちではケーキはないんですが…」
漏れ「そうですか、分かりました。今から伺います」
もちろん行くわけはありませんでした。
某三菱ディーラーのお姉さん、ごめんなさい。
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:56 ID:3zhSC9pi
- RxIEHkG0 の発言
「きもい >>113」
「きもい >>127」
「きもい >>129」
本当にRxIEHkG0「きもい」
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:56 ID:FyQc7e2b
- 「三菱の7人乗りの車に、妻と息子と息子の同級生4人を乗せて
高速で東京から名古屋へ日帰り往復」
今これをやれといわれて出来る勇者はいますか?
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 19:58 ID:j0hRxPED
- 三菱の車を所有する時点でギブアップでつ。
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:07 ID:/4CE9G4k
- >>133
それはちょっと酷くないか?
お姉さんを苛めるのはよくないぞ。
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:11 ID:9oOuEQb+
- 東京フレンドリーパークのパジェロをどうするか
のスレ誰か立てて
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:12 ID:RxIEHkG0
- きもい >>134
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:12 ID:ee5XiTFJ
- 遠めからディーラーみてると
静かすぎて龍安寺の石庭を連想するな
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:17 ID:3zhSC9pi
- そうだな… オイル交換&リコール修理&苦情受付以外
まったく仕事のない全国のディーラーの使い道が
問題になるな。
現状では日本一儲からない商売だ。
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:27 ID:uyvTOj0w
- 嘘
隠蔽
人頃し
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:32 ID:dH7F2LSt
- >>137
許してやれよ。>133は童貞で欲求を発散させないと、カッターとか持ち出して危ないんだよ。
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:36 ID:Gu/LCAtg
- 来週の「関口宏の東京フレンドパークU」
_,,,,..,,_
,. -''"´ パ `゙''-、
,." ジ `ヽ. た わ し !
/ ェ `、
,' .ロ. i.
! パジェロ i パジェロ .l
', .|| ,'
丶 |タ| / た わ し !
ヽ .|ワ| ,.'
`'-、_ |シ| _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:41 ID:Loto2cOg
- 次々と地方自治体で入札参加停止
三菱車の公用車入札停止、期間は「9カ月」 県、事態の重大性を考慮 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00000007-mai-l03
三菱自・欠陥隠し 県が公用車入札除外 確認追われる県警や千葉市 /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00000001-mai-l12
中津の入札参加、三菱自動車辞退 /大分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00000006-mai-l44
↑まあ1台だけだったというのもあろう
北陸の三菱自販店、懸命のおわび リコール続出で現場に焦り
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20040606002.htm
三菱自動車のリコール(無料回収・修理)続出で、北陸の三菱自動車ディーラーの苦悩の色が濃くなっている。
販売の最前線に立つ営業マンは信頼回復に躍起になっているが、信頼回復は容易でなく、
「お客さん宅に伺って、安心して乗ってくださいと説明するしかない」のが実情だ。
石川中央三菱自動車販売(野々市町)では、乗用車のリコールが発表された三日以降、
顧客から問い合わせの電話が次々と入った。社員の一人は「我々自身もショックが大きい。
裏切られたと感じている顧客も多いだろう」と声を落とした。
石川三菱自動車販売(金沢市)も顧客訪問に力を入れている。リコール対象車の問い合わせが多いが、
「中には販売店の苦しい事情を理解してくれ、逆に励ましを受けることもある」という。
三菱自動車の五月の新車販売台数(軽を除く)は、全国ベースで前年同月比約56%減となった。
パジェロに乗る金沢市内の男性会社員は「次も三菱を買うか迷っている。今後の対応をしっかり見届けたい」という。
顧客をつなぎ止めようと、三菱自は九月までの新車購入者に対し、
点検やオイル交換を三年間無料で行う特別キャンぺーンを始めた。
3年間オイル代金垂れ流しw
こういった費用で徐々に首が絞まっていく、哀れだね
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:42 ID:Z9sYSENZ
- >>144
収録分はパジェロのままです。
その後はまだ今検討中です
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:46 ID:kpplENR1
- でも高いだけの外車より出来は良いよ
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:48 ID:RxIEHkG0
- きもい >>146
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:04 ID:V7Q2MnC/
- >>145
>顧客をつなぎ止めようと、三菱自は九月までの新車購入者に対し、
点検やオイル交換を三年間無料で行う特別キャンぺーンを始めた。
と、いいながら実はこっそり闇改修と......。
よく考えたね。
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:05 ID:yJxtIs0l
- 3年間もオイル交換無料?現状を考えるとやっぱり一番安いオイルなんだろうなぁ。
エンジンに負担が・・・その時はリコールか!
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:07 ID:NVD37OAH
- >>145
低いグレードのオイルだろうな。
ランエボにも安オイルか・・・
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:09 ID:xyezsk+j
- 三菱を叩く奴は、>>133みたいなキモいやつばかりだ。
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:09 ID:s6/TNz8N
- あの〜〜、車種別スレに以下がありません。
★Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL5★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078414639/l50
三菱の名前が入ってないけど、住人は三菱ジープのオーナーがメインのようでつ。
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:10 ID:RxIEHkG0
- きもい >>150
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:11 ID:s36rnouh
- 三菱デリカで、子供の野球の試合で送り迎えをしていた友人が、誰も乗せることはできないと言って泣いています。
- 156 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/06 21:12 ID:QQRi7K40
- >>145
>点検やオイル交換を三年間無料で行う特別キャンぺーンを始めた。
苦肉の策だろうが、愚策になりそうな予感。
経費が余分にかかる分、何処でそのお金を補うか?と考えれば
頭の足りない人でない限り、買うべきか買わざるべきか分かるであろう。
手抜き自動車やリコール隠しの温床にならないことを願うばかりだ。
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:15 ID:s36rnouh
- パジェロで、彼女とドライブが楽しみだった後輩が、三菱の車には乗りたくないと言われて泣いています。
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:17 ID:yJxtIs0l
- 仮に3年間無料のサービスだとして、その間に三菱が無くなってしまったら?
どなるの?
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:18 ID:RxIEHkG0
- きもい >>158
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:19 ID:Bqh//EwF
- んなこと知らん!3年後どうなってるかなんてわからん!
消滅してしまっていたら仕方ない。買ったやつが悪い!
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:21 ID:Gu/LCAtg
- >>159
社員様
ご苦労様です
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:21 ID:QyDX3hAQ
- これはもう駄目だね。
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:22 ID:OfElhlse
- 自分の会社を心配した方が良いと思われ>162
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:23 ID:RxIEHkG0
- >>161
うるせー お前らは遊び半分で楽しんでるかもしれないけどなぁ
こちとらぁ、生活がかかっているんだよ しね!
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:25 ID:OCmnak9D
- オイル交換費とタイヤミサイル他を天秤にかけたら…答えは見えてるな。
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:26 ID:QyDX3hAQ
- >>164
本当に糞身潰し社員は哀れだな。
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:26 ID:EvicRdzQ
- お前等もう少し優しくしてやれや。
悲惨な結末になった時、寝覚めが悪くなりますよ(´Д`)
そうなりそうな気配濃厚になってきてるし。
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:29 ID:yJxtIs0l
- 今、ランエボとか買って、本当に走りを楽しみたいならミニサーキットとか行く筈だし・・・
そうなるとオイル管理なんか頻繁にするはず・・・
その度にディーラーに行って無料でオイル交換してくれるなら多少の維持費は安く済むかなぁ?
低グレードのオイルでどれだけエンジン耐えられるかなぁ?
でも俺は買わないけど。
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:29 ID:RxIEHkG0
- >>166
馬鹿やろー
メーカの社員なわけないだろ
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:30 ID:Hk6fxNZ7
- >>150
そのときはユーザーの整備不良に決まっとるだろうがゴルァ!!
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:31 ID:s36rnouh
- 3年間無料のサービスのお客様へ
このたび弊社は、サービス拠点を東京・大阪の2店に統合させていただくことになりました。
今まで通り無料サービスさせていただきますので、お気軽にお持ち込み下さい。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:32 ID:aZrwuLBT
- 転職したらええやん もうおわっとるし
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:34 ID:OfElhlse
- さあみんなでハローワークへ行こう!
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:35 ID:MSVTCGZs
- >>169
今年入社の新人営業は哀れだな。
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:35 ID:ao95b1MB
- 三菱自の社員がこんなスレ荒らして遊んでる余裕なんかあるわけないじゃん。
ここ1ヶ月くらいの身の振り方で一生変っちゃうくらい大変なはずだ。
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:37 ID:JtGzpdrF
- >12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:04/06/06 17:14 aIwZaoPD
>リコール修理に持ち込んだら、他にも修理待ちが沢山来てて、
>カウンター席が全部埋まってたんで窓際に座らされた。
>
>横を通るクルマのドライバーがみんなこっちを見てた。
>死ぬほど恥ずかしかった。
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:39 ID:j0hRxPED
- リコール修理に持ち込みのお客様は
作業終了まで
窓際の席でお待ち頂くことになります。
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:41 ID:3zhSC9pi
- 【読売新聞より】
>次期社長に、同社の多賀谷秀保・執行役員(56)を昇格させる方向で最終調整
>しているほか、従業員の削減目標は当初の計画の約1割削減よりも上乗せし、
>約2割に当たる約9000人規模の人員削減に踏み切る方針だ。
>>173=この9000人の中の1人か?
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:41 ID:MSVTCGZs
- >>175
いやいや、仕事でのストレスをスレ荒らしでウサばなししてるんですよ、身潰し社員は。
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:41 ID:yJxtIs0l
- 作業終了までどれくらいの時間がかかりますか?
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:43 ID:RxIEHkG0
- >>179
しね
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:46 ID:CNBBZ3QK
- >>115
クラッチカバーが割れて、シャフトが外れて
ブレーキホースが傷ついて、ブレーキが利かないから。
プラス脳に構造的欠陥がある、遺伝だからクレーム
受け付けません。
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:46 ID:3zhSC9pi
- やっぱり… RxIEHkG0 は9000人の1人。
信じてた三菱に削減される予定で「しね」「きも」は仕方ないね。
同情するよ。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:46 ID:MSVTCGZs
- >>181
図星だったみたいだな、身潰し営業社員!!
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:48 ID:kZ/FGTZS
- ゲオの社長の車が三菱だったかどうかが気になるこの頃
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:48 ID:91O+CWfH
- 新車購入者オイル無料・・・
またやらかしやがった。一番迷惑かけてクレームいっさい受け付けずに不愉快な思いしたのは既存のユーザーだろ?
二千年のリコール隠し発覚時は新車購入者に十万円キャッシュバックキャンペーンとかやって腹立ったの思い出した。
三年間無料サービスして現金キャッシュバックするべき相手は既存のユーザーじゃないのか?
全く変わってねぇ三菱
- 187 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/06 21:51 ID:QQRi7K40
- >>145
こんなサービスはいらん
某営業所の一日(コレはフィクションです)
客A 「テレビで見たのだが、今新車を買うとオイル交換が3年間無料になると聞いたのですが?」
接客担当 「はい、その通りです。三菱はまじめ・まじめ・まじめですから、3年間何度でもオイル交換を
無料で承ります。」
客A 「でも少し考えれば、採算が悪すぎることに気が付きますよね。本当に大丈夫ですか?」
接客担当 「はい、大丈夫です。ほら、あのお客様は昨日パジェ口をお買い求めになったお客様ですよ。
今日はきっとオイル交換に来られたのでしょうね。」
客B 「すいませーーん。オイル交換をお願いします。」
接客担当 「はい、かしこまりました。」
−−−整備工場にて−−−
接客担当 「お客様の車のオイル交換を頼む。手順書に従って交換してくれ。」
整備員C 「分かりました。おーーい、営業車を一台回してくれーー。」
整備員D 「もう準備してあります。」
整備員C 「まじめな奴じゃのぉ、じゃあ手筈通りお互いの車のオイルを交換しておいてくれ。」
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:53 ID:Hk6fxNZ7
- >>RxIEHkG0
藻前煽り方がツマンネ、
三菱販売店必携クレーム潰し手順書読んで出直してこいや
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 21:57 ID:NrsQ692T
- シェア回復は不可能でも、潰れることはありえないだろ
元々、ここは別に魅力的なラインナップだった訳でも無いし、グループや下請け相手に
地道にやってきたのが、パジェロ人気で背伸びしちゃっただけだろ
今回の問題で背伸びしてた分が全部無くなって、元のグループ・下請けプラスα相手のメーカー
に、戻るだけじゃないの
社員の方々には気の毒だけど大幅なリストラでコストカットした後、日産みたいに攻めに
転じてくると思うぞ、実際プラットフォームは減らしつつも新車の開発は増やしていくんだろ
個人的には昔のスタリオンとかギャランラムダとかが好きだから、まぁ原点に戻って
鼻に付かない程度にこじんまりと存続してほしいと思うが
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:01 ID:/4CE9G4k
- >>185
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040606-00000325-jij-soci
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:02 ID:SCFYHSDz
- >>189
攻めは無理だろ?
財閥系だから大胆なリストラは期待出来ないし中途半端に終わる気がする
正直つぶれて欲しいのが本音
ウチにも三菱車が1台あるけど今回の一件でもう二束三文になっちまったよ
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:02 ID:SO8puEnE
- 三菱自動車には何事にも恐れることなく、前向きにチャレンジする人を適正評価
する3つの仕組みがあります。1つめが“目標管理制度”。目標を設定し、その
成果をマネジャーと社員がフォローするというもので、すでに全社をあげて導入
しています。2つめが“キャリアデザイン”。将来こんなことがしたいという個
人の希望について、会社が用意したレールの上を歩くのではなく、まさに自分の
キャリアを自ら設計し、それを実現するためのステージが会社であるという考え
方です。そして3つめが、キャリアデザインを具現化するための仕組みである“
公募制”。例えば、ある開発の仕事が発生したときにインターネットに掲示し、
やりたい人が自由に手を挙げて参加できる仕組みを導入しています。
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:05 ID:ao95b1MB
- >>192
どこの会社にもありがちな就職学生向けのコピーだな。
俺も最初の会社に入ったときは世間知らずで騙されたよ。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:06 ID:yJxtIs0l
- >>192
寝言ですか?
三菱の営業マンに「あなたの意見は活かされてますか?」と聞いてみな!
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:08 ID:4qoKDUe5
- >>178
>>183
RxIEHkG0みたいな香具師が、落ちたりとは言え(一応)一流企業の三菱みたいな会社に入れるわけない。
単なる引きこもりの構って君だろ(w 放置放置。
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:18 ID:K6MUMqRW
- >>195
一流企業は今日のような事態は引き起こさないと思われw
最近運転すると疲れてしまう。
前後左右、三菱のクルマに注意してなきゃいけないから。
疲労が蓄積して病院へ行ったら、三菱は医療費支払ってくれるかな?
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:19 ID:jw0Ox1ER
- もう自工の仕事は嫌。
再建計画絡みのドタキャンのお陰で、どれだけ業界に迷惑かけたか判ってんのか?ん??
今時自工だけを相手にしてる会社なんか殆どないだろ?
お前の所の相手しなくても十分飯は食える。
もし来ても規格以内の仕事はするけど、他社みたいな値段以上の自己満足仕事はしてやんないつもり
俺らは製品を手にした消費者が満足できる、良い仕事がしたいんだよ。
最高の仕事をしても最終的な製品がアレじゃやる気失せるぞ・・・
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:28 ID:1qtvTWQ5
- おまいらサン菱車乗ってるのか?
グループのやつら
三菱電関係者ーおまいのところの腐れテレビ、エアコン、冷蔵庫
しまいにはダイアトーンなんてオーディオまで買ってたぞ
東三ーたいしたメリット無いのに給与振込みだー、1%ローンで
金貸してみろ。
東京マリンー保険料高いよ、逆に払いは渋いしよー、さっさと払え。
三不動ー丸の内再開発でいい気になってんじゃないよ、テナント料高すぎ。
重工ー事業部だったころの使えないクソを引き取ったんだよ!
自工ー販は手前等の尻拭いじゃないんだ、フィードバックに聞く耳もたず
図面屋、開発、職工助っ人に来い!
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:29 ID:MqVt5+8H
- >>192は事実なんだから笑えるよなw
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:36 ID:1qtvTWQ5
- 続き
下請けー天下の旧財閥と取引出来たんだ、しかもヨタやゴーン
と違い、なぁなぁで部品買ってたろ?
木っ端役人ー三菱は国家と共に歩みます、おまいらより
天下、国家を考えています。
一般ピープルー御免、悪かった。でも三菱乗ってる?
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:42 ID:knm66oRb
- 三菱車は周りの車にも迷惑かけてるんだから、
・自動車税割り増し
・高速料金割り増し
・車検の料金割り増し
・ガソリン代割り増し
・違反時の減点倍
くらいしてくれなきゃ納得できん
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:44 ID:Td6Z2ZsN
- >>192
三菱の人事評価の三つの仕組みって、ハバツ、ゴマスリ、コネクションだろ?
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:44 ID:bN2RIYi8
- 折れが経営してる弱小企業では、最初のリコール隠しの後に全車三菱で(ランサーセディア)
営業車をそろえたといっても1台だが。似非高級車っぽい突き抜けウッドパネルはよかった。
社員には、「三菱だから心して安全運転に勤めること。どこか壊れても止まれる安全速度で
運転するように。」と常々言ってきた。
しかし、殺人ハブ事件の後社員が、「もうあんな車乗れません。」といってきた。折れは
意地で変えなかったが、この間の乗用車のリコール隠しで終に社会的同義を感じ今日、解体所
に置いてきた。会社は公器である以上、危険な自動車を下取りにするわけには行かない。
解体所が中古に回さないように念を入れて屋根を鉄パイプで叩いておいた。これで全損扱いだ。
結局ランサーは車検すら迎えることなく明日には中国向けの屑鉄になるはずだ。
そしてわが社は、明日から1月トヨタレンタカーのマンスリーリースのカローラ使う。
しかしわが社の次期営業車はサニーである。社員が安心してアクセルを踏まないか不安だ。
早く納車にならないかな
- 204 :133:04/06/06 22:45 ID:K9/F3Rb/
- 残念。
3人しか釣れなかった。
_| ̄|○
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:52 ID:I+J6BB5P
- 今三菱車を買えば友達からは注目の的だし周りの車も離れて走ってくれるよ
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:58 ID:8HwB9rqv
- 激しくワラタ
_,,,,..,,_
,. -''"´ パ `゙''-、
,." ジ `ヽ. た わ し !
/ ェ `、
,' .ロ. i.
! パジェロ i パジェロ .l
', .|| ,'
丶 |タ| / た わ し !
ヽ .|ワ| ,.'
`'-、_ |シ| _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:58 ID:GKN6uumH
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040606-00000014-yom-soci
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:58 ID:Td6Z2ZsN
- >>205
新車なんて買わないでウチのGDIグランディス買ってください。
低年式なんで下取り出しても二束三文なもんで、、、
でも三菱さん大奮発でエンジンはきっちり新品になってます!!
三菱でしかも疑惑のGDIですから、注目度は抜群デス!!
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:02 ID:9jMJMK2b
- 東京塊状家裁保険よりお知らせ
三津微志自動車の車は事故率が高いため、保険料率を2倍に改訂させていただきます。
ユーザーのみなさまのご理解をお願いいたします。
なお、三津微志自動車の場合、お客様の過失が無い場合でも被害者への損害賠償責任となりますので、十分な賠償額の保険をおすすめします。
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:06 ID:UWwvc4Gy
-
┏どうぐ━━━┓
┃ 三菱 .┃
┃┏━つかう━━━━━━━┓
┃┃ E くるまのようなもの. ┃
┗┃ E ハブ. ┃
┃ E GDIエンジン. ┃
┃ E 脱輪できる車輪┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ブレーキ. ┃反省する心をつかいますか?. ┃
┃→反省する心. ┃ → はい ┃
┗━━━━━━━━━┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 自工は反省する心を使った… ┃
┃ ダイクラは支援を打ち切った! ┃
┃ 株価が200円台を割り込んだ! ┃
┃ 新たなリコール隠しが発覚した! ┃
┃ 販売店店頭から顧客の姿が消えた! ┃
┃ 販売会社営業所が閉鎖された! ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:07 ID:sIFpBJ6B
- 冗談じゃなくってそろそろ保険が受けてくれなくなる時期だな。
今の三菱車が普通料金で保険かけられるなら、左ハンドルの車だって通常料金になるはずだ。
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:23 ID:vx3Reh2r
- >>187
突っ込ませてもらうが
何で昨日パジェロ買った奴が早くもオイル交換してるんだよ
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:31 ID:knm66oRb
- どうせ廃油つかってるんだよ
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:41 ID:iP9mCE92
- 197がいいこといった!!
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:04 ID:i9HTqn/Z
- >>197
職人のモチベーション低下はすごい損失だね。
三菱はたくさんの目に見えないものを失ってるな。
これらはCMとかお金などをいくらたくさんかけても回復できるものではないからな。
それでも三菱には分からんだろうな。
- 216 :三菱ディーラー社員:04/06/07 00:13 ID:KfYvFu5K
- どうもお久しぶりです。
結構前のスレでお世話になった、ディーラー社員です。
今月で会社を辞めて、所長の紹介でマツダディーラーに転職する事になりました。
ちなみにあれから、我が営業所では二人の先輩が辞めて行きました。
あれから色々な意見を聞き、他の営業所の対応や、営業所内のクレーム隠しなどを
自分なりに調べてみました。
三菱ディーラーの対応が悪いと言う指摘を受け、お客様訪問の空いた時間で
他の営業所を見てみました。
そして、皆さんが言っている対応の悪さ、そして自分の三菱に対する認識の甘さを
痛感させられました。
自分の営業所では、お客様が営業所に入ってきた時点で、車の誘導、
そして営業所内に入ってきたら、お客様の要望を聞く。
たとえば、新車を見に来たお客様なら、希望車種の説明、
カタログ、値段表、オプションカタログを渡し、その説明と言う
他では当たり前のことをしていない、そんなディーラーが同じ販売店でありました。
私が見た一番酷いと思った対応は
お客様が来ても、事務仕事を続ける、雑談をしてる。
さらに、「先輩、お客様来てますよ」と言っても、
「買う気があれば、向こうから声を掛けてくるよ、むしろ急かすようにまとわりつくと
お客様の機嫌を損ねる」
と言って雑談を続ける先輩にはビックリしました。
これでは、私の皆さんに対する反論の余地はありません。
- 217 :三菱ディーラー社員:04/06/07 00:14 ID:KfYvFu5K
- さらに、ディーラーでのクレーム隠しについてですが、
これは、メーカーが隠してるだけだと思っていました。
しかし、サービスフロントの先輩は多少なりとも把握していたみたいです。
これについてはまた明日にでも書きます。
申し訳ありませんが、明日は朝早くから予定があるので、今日は落ちます。
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:19 ID:cSAzRkzJ
- 最近やたらあおられたり、鳴らされることが多いなぁ。って思ってたんだけど
リコール全部吐き出したのね。
そういえば私の車も三菱。しかも何も知らずに今年の2月に買ったばかり。
無知っていやだなぁ。
でも、周りの人はもっと嫌なんだろうなぁ・・・。
ワケもなくクラクション鳴らすのはやめてね。
びっくりして事故りそうになったこと多数。
来年になったら買い換えますからぁ〜
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:20 ID:+7x4S47U
- >>216>>217の、三菱ディーラー社員さんに、幸多からん事を祈る。
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:21 ID:SAB+OUiP
- >「買う気があれば、向こうから声を掛けてくるよ、むしろ急かすようにまとわりつくと
>お客様の機嫌を損ねる」
>と言って雑談を続ける先輩にはビックリしました。
これは一理あるんじゃないの?
ショールームにちょっと新型車見に入ったとたんまとわりついてきて営業掛けられると
車見てらんないし購入予定とか連絡先まで即書かそうとするからな。
そう思うだけでカーディーラーって入りにくい場所になってると思う。
学生時代にコンビニでバイトしたときも客にあまり話し掛けず、自販機の如くやれと教えられたこともあるよ。
コミュニケーション望まない客が多いからと。
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:26 ID:Y+XbfLlV
- >>197
は、例のあの件だな。
まあこの件はすごい数のメーカーに対して
影響をだしている。しかし理由は「日本人の
ダレがみても絶対売れない糞デザインの車を
だしてもあらゆる関係者が迷惑をこうむる。
まあ途中で逃げ出したのは不幸中の幸い」
というものだから許してやれ。
しかも途中の金もらえるんだろ?
中途でおわって良いモノができるかどうかわからないもの
でも見積もり分は金もらえるんだから文句いうな
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:27 ID:pK9qtK7A
- >>216-217
お疲れさま。マツダのディーラーでがんがれ!
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:27 ID:+7x4S47U
- コンビニは、生活上の消耗品を買う場所。値段がケタ違いかつ、クルマを
手放す日が来るまで長いお付き合いになる、カーディーラーは同一の接客
手法ではない。無論、お客のタイプを見抜き、的確な対応が出来ることが
大切なのは、言うまでもない。
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:30 ID:Dsm499ym
-
三菱の車を買う香具師の度胸は凄いよ、皮肉でなく感心してる。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:33 ID:0GZT7QB0
- >>216-217
再就職おめでとう、新しい職場で頑張って下さい。
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:37 ID:SAB+OUiP
- >>223
無論それはそうだけど、ものの例えとして言ったまでだけどね。
でもまとわりつきがカーディーラーに入りづらくしている原因のひとつということは認識しててもいいかもしれないと思う。
たとえばホンダの本社ショールームだったら販売はしてなくて営業も掛けてこなくて、客は入りやすいし自由に車見てるだろ。
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:58 ID:D8eTSWxn
- 三菱ディーラー社員はマツダに就職か
マツダ海苔としても頑張ってほしいぞ。
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:02 ID:A/yQNyDq
- 「走って楽しいekワゴン」まったく反省のない三菱社員が生息する
ヤフーのekスレはいかがですか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=eka59a5dda1bca5da4ka4da4a4a4foca47a4dea47a4ga4a6&sid=1835189&mid=1&type=date&first=1
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:09 ID:Fp02Hoje
- 改行してくれ。読みづらい。
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:19 ID:KwVVTrxt
- いいタイミングで転職したな。いつまでも沈み行く難破船に乗ってちゃ一緒に沈んじゃうしね。
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:26 ID:1/gdYzRx
- 俺は三菱しか知らなかったが、
トヨタのディーラー行ったときの完璧な対応には正直舌を巻いた。
「なるほど!三菱の対応が悪いと言われる理由はこれか!」と。
トヨタでは駐車場にクルマ止めただけで、
腰が低いスーツ姿の社員が案内に出てくるんだよね。
三菱ではただの一度もそんなことは無かった。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:27 ID:q11SIsk3
- >>216
客は買うまでよりも、買った後に出た不具合等に対する対応の方を、特に今は
心配すると思います。転職先が、それが出来る会社である事を祈っています。
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:36 ID:mbteA6yO
- マツダに転職したDラーマンはどこの県でつか?
アクセラ購入を真剣に考えてる漏れとしては気になるところ。
ちなみに漏れは山口県でつ。
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:45 ID:E0TObZf3
- デボネアですら、新車を納車早々慣らし運転していたら
ミッションの不良で路上で停止。
道の真ん中でJAF来るまで立ち往生。
更に、JAF来る前に警察が来て通行の邪魔だからどかせ!だと。
ギアをニュートラルに入れて後ろから人力で押して道端に
どかしましたよ。
怒りと屈辱でその日は高熱出して寝込みました。
それ以来、二度と三菱の車を乗るまいと決めました。
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:48 ID:i9HTqn/Z
- >>228
ヤフーのekスレ見た。
バカ社員が
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/090416/01.pdf
三菱17件 (人身事故件数 0件)
日野15件 (4件、1人死亡)
いすゞ6件 (0件)
日産ディーゼル4件 (1件)
その他13件 (4件)
を示して勝ち誇ったように言っていてすごくイタイ
この資料はホイール・ボルトに係る脱輪事故。
つまり過積載等に耐え切れなくなったボルトが切れて外れたもの。
いわばユーザーの責任。
過積載でもないのに根元のハブが割れてタイヤが外れることを知っていたのに
ほったらかしにしておいて人が死んだ事件を起こしたのは三菱だけ。
だれかあのバカに説明してやってくれ。
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:49 ID:AdUItxyt
- おい、ディーラー!漏れのクルマ前に修理したよな?原因が漏れのせいだとかいって有料で。
それが何だよ、リコール対象じゃねぇか!金返せ!
おかげでまだ2年しかたってないのに下取りだって値段つかねーぞ。
その分の金も保証してもらいたいくらいだ。
絶対許さん!次は他社のを買うぞ!
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:54 ID:m2wGD2m9
- >234
あれバッジは三菱だけど殆どヒュンダイだって知ってた?
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 02:02 ID:b1tvxQCL
- >>216-217
前よく書き込んでた所長もまともそうなとこの営業か
新天地でがんばれ、お前さんが言ってた事が半分でも本当なら
お前さんは十分いい営業だから新しい職場での客も喜ぶだろ
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 02:22 ID:88no+3kO
- サン菱のトップは歴代エンジン設計上がりが多いようだが
そんな人たちがトップに居るとクルマが雑になるんだよね。
なぜかって?そりゃ所詮視野の狭いコンポ屋だからさ。
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 02:31 ID:DGT5kJmj
- 三菱自クラッチ欠陥事故、元社長を聴取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040606-00000014-yom-soci
山口県で2002年10月、三菱自動車製大型車のクラッチ部品の欠陥が原因で男性運転手(当時39歳)が死亡した事故で、
同社の河添克彦元社長(67)が任意で捜査当局から事情聴取を受けていたことがわかった。
神奈川、山口両県警の共同特捜本部はさらに、事故発生までの歴代主要幹部らから聴取を進め、業務上過失致死容疑での立件を目指す。
河添元社長は1997年11月に社長に就任。リコール隠し事件が発覚した責任をとって2000年9月、辞任した。
捜査当局は、トップとして、この欠陥をどの程度認識していたかなどについて詳しい説明を求めたとみられる。
同社は96年5月、リコール検討会を開き、クラッチ本体を覆うアルミ製カバー「クラッチハウジング」の欠陥について対策を協議したが、
「ヤミ改修」することを決定。関係者によると、この不具合はその後、大型車部門を担当する歴代役員らの間で“最高機密”として申し送りされたという。
さらに、リコール隠し事件後にはヤミ改修が中止されたため、クラッチ部品の欠陥は対策がまったく行われないまま放置されることになり、
同社の商用車部門を引き継いだ三菱ふそうトラック・バスが先月、欠陥を公表するまで隠し続けていた。(読売新聞)
[6月7日0時24分更新]
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 02:31 ID:Ilvf6bMu
- 昨日(日曜)、オヤジのディオンを借りて買い物に行ったら
赤信号停車と同時にエンストしやがりました!
どうなってんだよ!!
動揺しちまったじゃねーか!
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 02:48 ID:MGz+c+/G
- ソフトバンクが三菱自動車を買収って2ちゃんでスレが立たないのがおかしいな。
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 06:17 ID:ARlB2Ust
- >>220
同意。俺もディーラーで車見てるときに、話しかけられたり、じ〜っと後ろで
見られてたりすると、落ち着かない。買うと決めて来たならまだしも、複数の
ディーラー回って、どれを買うか検討中のときとかは特に。
まあ、ユーザーや亡くなった人や遺族も被害者だけど、>>216のような真面目な
社員も被害者だよな。マツダで頑張ってください。
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 06:23 ID:RzVH78F+
- 三菱自販の営業で働いてる。4年前日産でリストラされ面接して内定貰った瞬間に即決した。
クレーム多い、マジで。そして家に帰れない。オーナーの怒りの電話が止まらない、マジで。
ちょっと鬱。
しかも三菱ふそうと三菱自販は別なので大丈夫ですよと言い訳も出来ずもう駄目。
三菱自販は態度が悪いと言われてるけど個人的にはその通りだと思う。
トヨタと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、財閥系だから無意味にプライドが高く
高飛車な態度で客をナメていたからそれは間違いないと思う。
ただリコール後の対応はかなりつらいね。普通のお客はまず来ないし。
リコール対応にかんしては多分トヨタと三菱は大違いでしょ。トヨタで働いたことないから
知らないけど問題提議しても上司にもみ消されるから社員にやる気もないしこんなにリコール
したらアホ臭くてだれも三菱車なんて買わないでしょ。
個人的には一度でいいからトヨタ車に乗りたい。
嘘かと思われるかも知れないけど顧客回りで買い替えを勧めたらマジで顔に水をかけられた。
つまりはリコール問題がここまで大きくなると優良オーナーにすら見捨てられるというわけで
それだけでも個人的にはもう死にたいです。
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 06:26 ID:PiEUiHxm
- >>241
そんなもんです。暴走するよりマシでしょう?
ちなみに修理出すとアイドリングだけあがって返ってきますので
クリープ強くてブレーキ踏んづけているのがツライです。
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 06:39 ID:3uDPyoAG
- >>243
俺はまとわりつかれるのも嫌だけど無視されるのも嫌だな。
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 07:22 ID:dhuEJAkK
- 今日は東京フレンドパーク2の放送日かぁ・・・
「パジェロ!パジェロ!」って長年培ってきたし、何つったって語感が良いよね。
パジェロに変わる商品かぁ・・・・
デュトロ?(w
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 07:26 ID:6bv9W0iH
- ハ・マー!
ハ・マー!
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 07:55 ID:SAB+OUiP
- >>247
んなもんカローラだってサニーだって何だっていいじゃん。
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:14 ID:B45bcHIw
- 出演者に当たるのはランクル、ハガキ出した視聴者に当たるのは
RAV4でいいんじゃね?
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:22 ID:SAB+OUiP
- しかしここぞとばかり2ちゃんで三菱叩きをしている中に
他メーカーの関係者もイパーイいるんだろうな。
世論を過熱させて三菱のダメージが大きくなれば自分たちのパイが増えるから。
ああ事実を書いてくれるなら一向に構わないし
雪印や三菱自工みたいな会社は俺もなくなってもらったほうがいいと思うけどね。
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:30 ID:i9HTqn/Z
- 前前スレの三菱社員の名言
>耐久テストって何をするの?JISやJASOでもボルトの耐久試験はあってもハブ自体の耐久試験なんてないよ。
これが例の三菱の事件が起こった原因を如実に物語っています。
つまり規格で決められていない部品は命に関わるものでもテストしてないんです。
これはラーメン屋に「不味いよ!味見した?」とクレームを言ったら
「味見?うちでは保健所から味見してから出せなんて言われていない」
と言っているようなもんです。
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:42 ID:og0P/7df
- >ショールームにちょっと新型車見に入ったとたんまとわりついてきて営業掛けられると
>車見てらんないし購入予定とか連絡先まで即書かそうとするからな。
前の会社の先輩がアンケートに記入したら、会社にまで営業が電話かけてくるように
なったって話を聞いて以来、マツダのディラーに入るのが怖くてしょうがない。
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:57 ID:i9HTqn/Z
- 前前スレの三菱社員の名言2
>部品ひとつ作れない奴が、メーカーと対等かそれ以上に大きな顔をするから突っ込まれるんだよ。
>中卒が大卒と対等になれないのと同じ。
まともな部品ひとつ、まともな車ひとつ作れない三菱が消費者と対等かそれ以上に大きな顔をするから
叩かれているのが分からないのでしょうか。
謝罪より大きな新聞一面広告。
大量のTVCM。
他社メーカーではたぶん有り得ないでしょう。
三菱がどんなに頑張っても他社メーカーと対等にはなり得ないのと同じです。
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:58 ID:og0P/7df
- ところで昔、三菱の中古車販売「三菱クリーンカー」の広告で
車をパイプになぞらえて、「まっさらの新車よりも使い込まれた
中古車の方が慣らしがいらずすぐ乗れる」みたいな広告があったが
それって「まっさらの新車よりも不具合改修済みの中古車の方が
いい」っていう意味だったのだろうか?
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 09:13 ID:xUw4RWZG
- >>241
三菱車のエンストは仕様です。諦めてください。エンストしない車は
ある意味「ハズレ」ですので。
10年以上前から解決も出来ず製造販売を続けているんだから、もう、この会社は・・・。
販売店はアイドル上げる事しか出来なくて、それでもやはりエンストするし。
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 09:14 ID:aiBC8JWY
- >>247
Qカー
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 10:49 ID:BKjVe8d8
- >「社風改善」後に虚偽報告 三菱自、有識者評価生きず
>
> 三菱自動車が横浜母子死傷事故に絡み国に虚偽報告していた約5カ月前の
2001年8月末、前年に発覚したクレーム情報隠しの反省から元最高裁判事らを招いてつくった同社の「品質諮問委員会」が、「三菱自の風土や体質は着実に改善されている」との結論をまとめていたことが7日、分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000007-kyodo-soci
この品質諮問委員会とやらは一体何なんでしょう。
騙されてたのか、見る目がなかったのか・・・
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 10:51 ID:aiBC8JWY
- >>250
良い提案!
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 10:58 ID:uNOArDQm
- つまんね
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 11:04 ID:SAB+OUiP
- >>258
ポーズだろ。
だいたい監査役だって監査法人だってISOだって機能なんかしなんだよ。
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 11:25 ID:TVJ4P0e0
- さっき車で走ってたら、ミシビツのランサーのバンが
信号無視でパトカーに捕まってた
警察からもマークされているミシビツユーザーがかわいそう
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 11:40 ID:BKjVe8d8
- 先週4日付の全国紙に掲載された三菱自動車の全面広告が物議をかもしている。
中川昭一経産相は4日の閣議後の記者会見で「走って楽しい」などの文章を付けて
広告を出したことに触れて 「三菱自動車のクルマが来ると、怖いという人もいる
という記事を見たことがある。そんな時に(このような広告を出す)
経営の感覚が理解できない」と不快感を示したという。
この日の新聞には、産経が「河添克彦元社長ら経営陣に刑事責任」を1面トップで掲載、
他の各紙も社会面に「追加リコール」の記事や日経は反社会的な行為を繰り返す
三菱自動車の経営体質を論じる特集記事を取り上げていた。
ttp://response.jp/issue/2004/0607/article60983_1.html
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 11:54 ID:50PY4jw1
- をいをい!
>「買う気があれば、向こうから声を掛けてくるよ、むしろ急かすようにまとわりつくと
>お客様の機嫌を損ねる」
>と言って雑談を続ける先輩にはビックリしました。
これを擁護する意見があるが、
問題は「雑談を続ける」だよ!
入ってきたお客にイチイチ声を掛けなくても良いかもしれんが、
いつ声が掛かっても良いような体制でお客に注意を払うのが本来だろが!
雑談なんてもっての他だ!第一雑談している店員には声掛け難いだろう?
気の弱い人だと声掛けられねーぞ。
コンビニのバイトの例示もあったが、そもそも雇用形態が違う。
正社員がそこいら凡百のバイトと同じような意識で働いてちゃダメだろよ?!
コンビニは高くて千円台まででほとんど事足りる。
それに比べてクルマは安くてもウン十万。基本は数百万だ。
そういう値段帯のモノを売る人間は、それなりのホスピタリティを意識すべし。
多くのお客はそういう大金を工面して、自分のこれからの生活を夢見ながら
クルマというハード以外にそれにまつわる色々な出来事を買おうとする訳だ。
そういう事を根っこで分かっていない奴がクルマなんて売るんじゃねーよ。
その先輩とやらは雑談を続けたくて詭弁を使っているだけだ。
弁護の余地もない。
いずれにせよ、お客様の前で雑談できるメンタリティは
既にプロの接客業として失格。それでメシを食っている事自体が間違い。
216さん、違和感を持ったあなたの感性は正しい。
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:00 ID:eVCm3pyf
- 知合いのエアトレック(ターボ)がアイドリング中に突然エンジンブローを
起こしました。前から色々有ったそうです。ディーラー曰く徹底的に調べ
られるそうです。
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:04 ID:1my+Phme
- 車好きは何でDQNばっかりなんですか?
昨日、スカイラインに乗っている糞バァカが空ぶかししまくってうるさくて
眠れなかった。しかも、パンパンて変な音がしていた。
マジで死ねよ。地球汚すなボケが!!
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:07 ID:SAB+OUiP
- >>264
別に擁護したわけでもなく、客の前で雑談を続けたことは論外だし、先輩の詭弁なことも分かっているよ。
それは当たり前という前提でカーディーラーのまとわりつき営業はウザイと感じる客もいるんだよと
ディーラー社員氏に言っているだけだ。
すべての前提を先回りして明示しておかなければ分からんか?
三菱が全面的に酷いというのはまったくもって同意だが
あまりの三菱自工への怒りのあまりちょっと違う意見を書いても「三菱の詭弁」というように感じてしまうのか?
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:13 ID:xCix3ie0
- 昼のみくにニュースみてたら交通事故のニュースが。
青信号で横断歩道渡ってた小学生の列に右からキャンターつっこんできた模様。
運転手過失傷害でタイ━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━ホ。さて誰が悪いのかな?
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:17 ID:Kiy5gCvB
- >>268
警察もこれ念頭において調べそうな悪寒。
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:22 ID:Msyp2rmd
- >>258
さっきラジオでこのニュースの
「三菱自の風土や体質は着実に改善されている」辺を
途中から聞いて
「へェー、改善してんだ。」と思ったら虚偽報告
やっぱりこの会社はいいニュースなんてないなぁ
三菱自の風土や体質は確実にうそだらけだな。
>>262
パトカーも欠陥隠されていたらしいけど
三菱のパトカーじゃなかった?
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:22 ID:sExs/GI3
- 三菱の車とかけて 男子寮ととく そのココロは いつオカマ掘られるかわからない
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:23 ID:SAB+OUiP
- >コンビニのバイトの例示もあったが、そもそも雇用形態が違う。
>正社員がそこいら凡百のバイトと同じような意識で働いてちゃダメだろよ?!
これも的外れじゃないか?
コンビニを例に出したのも積極的な接客を望まない客もいるということを言いたかっただけだ。
別にコンビニ店員がアルバイトで時給何百円しかもらってないから
アコムのお姉さんのごとき好感接客をしないという話ではなく、理由があって過剰に愛想を使わないだけだ。
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:25 ID:eAX9hK+d
- 私は前回のリコール隠しの後に三菱を辞めました。
会社は売上げ台数を増やす為に、紹介販売を強化するように指示しました。
当然、リコール直後だったので買ってくれる方も殆どおらず友人や親戚など藁をも掴む思いで
方々に声を掛けました。「欠陥車を売りつけるのか?」と罵声を浴びせられ長年の友人を
数多く失いました。中には自腹を切って車を購入している人もいました。
私はとてもそこまでする気力も無く暫くして退職願いを提出しました。
そして声を掛けた方々に謝罪しました。そのお陰か仲違いした友人とも和解して
居酒屋で今の三菱を語るまでになりました。本当に辞めて良かったです。
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:31 ID:Msyp2rmd
- >>273
どこかの宗教みたいですね。
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:52 ID:krNneMiC
- 松山で三菱ふそうのトラックが、小学生の列に突っ込みました。
運転の誤りか、欠陥車によるものか、捜査中です。
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 12:57 ID:SAB+OUiP
- >>275
タイムリー過ぎて笑えない。マジで。
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 13:01 ID:mFnrgoHi
- たしかに雑談は良くないな。
俺は店員同士で仕事と無関係な話をしながらニヤニヤしてたらそれだけで不快だから帰るよ。
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 13:03 ID:sdbkBo9Z
- 三菱「全面広告」、新聞社の感覚も理解できない
ttp://response.jp/issue/2004/0607/article60983_1.html
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 13:21 ID:JyBFSOum
- >>267
藻前の書き方が悪いんじゃ。
おれも擁護しているように見えた。
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 13:27 ID:SAB+OUiP
- >>279
どこをどうみても雑談を続けたことに関して擁護などしていませんが?
>「買う気があれば、向こうから声を掛けてくるよ、むしろ急かすようにまとわりつくと
>お客様の機嫌を損ねる」
重ねて言っておくがこの理屈(だけ)に関して言えば一理ある。
全面的に賛成ではないしケースバイケースだが。
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 13:29 ID:tN2aERuN
- >>276
タイムリーじゃなくても笑えないだろうが!
小学生の列に突っ込んでるんだぞ!
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 13:32 ID:i9HTqn/Z
- お客さんが来たときは窓やドア、机を拭いたり掃除をするといいよ。
自由に物を見られるし、店員に声をかけやすい心理状態になるらしい。
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 14:23 ID:mFnrgoHi
- どうせなら漫才でも初めてくれや
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 14:26 ID:vG/Pj9DG
- >>283
漫才じゃないが、横で聞いてて笑ってしまったことはあった。
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 15:30 ID:RKTiSEIW
- 三菱自、下取り価格も下降線−「30%引き下げ」指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000006-nkn-ind
昔は、マツダ地獄って言葉があったが
今 三菱に乗ってる人は
買い換えるにしても・・・
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 15:38 ID:rVNehAm9
-
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 15:39 ID:SShVZ3FA
- >>285
三菱系のディーラーだけ下取りを引き下げなければ
顧客を逃がさずに済むかもなw
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 15:40 ID:i9HTqn/Z
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 君、なんかすごい車乗ってるねんて?
\________ _______
|/
Σ∧ ∧ ∧,,∧
(#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
|つ つ ..|| (ミ ミ)
〜 | .|| ミ ミ〜
∪ ∪ ..|| ∪ ∪
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 三菱やんねんけど、ミサイルがついてるねん
\_______________
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 16:09 ID:krNneMiC
- >271
右車線を三菱車が走っていたので、どんな香具師が運転しているのか
興味があって、覗き込んでいたら、前の車がブレーキ踏んで、もう少し
でオカマ掘るところだった。三菱車の周辺は、あぶない。
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 16:20 ID:CYv2B9Tz
- 完全自分が悪いじゃねえか
おもろいけど
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 16:36 ID:krNneMiC
- >三菱自、下取り価格も下降線−「30%引き下げ」指示
リコール隠しのために、三菱自動車のオーナーの資産価値が30%低下した。
集団損害賠償請求の訴訟は、起こせませんか?
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 16:37 ID:SAB+OUiP
- >>291
マジレスすると難しいでしょう。
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 16:38 ID:i9HTqn/Z
- 値引き増や新古車が増えてダブついてくるともっと下がると思われ
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 16:41 ID:SAB+OUiP
- 新車も中古もうんと値下がりしたら
三菱車は貧民専用車っていう位置づけになるのかしらん?
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 16:55 ID:XwqruehC
- 先方さんに、水ブッ掛けられたヤツがいるようだな。
先方さんに、「コワて乗れるか!!」と言われたヤツもいるようだな。
先方さんに、「なんでオレが三菱のクルマみてぇに乗らなきゃいけねぇんだ!!」と
言われたヤツもいるようだな。
営業に出てったものの、お客さんからこういった仕打ちされるくらいなら
サボって朝からパチンコやってたほうがいいよな。そのほうが金になるしな。
そういえば本で読んだんだが4年前のときにも
”法事のため帰省した三菱本社のヤツが、親戚のオッサンに
「どうせまだいっぱい ” かきぃ(隠し)とる ” やろ。」って言われて
涙が出るくらい悔しい思いをした” という記事が載っていたな。
当時そのオッサンが本気で言ったのか、ギャグで言ったのかは分からないが
結果的のはそのオッサンの言ったことが図星だったんだな。
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 17:08 ID:msp/qG2e
- 人が死なない食中毒でも、1ヶ月位
営業停止になる店もあるのだから、
リコール隠しで人を殺したメーカーは
半年位、営業停止にしたらいいのにね。
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 17:20 ID:VhxYhmLR
- >>258
その「品質諮問委員会」とやらのメンツを調べてみた。
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/010830/010830.html
藤島 昭 (ふじしま あきら) 氏 (元最高裁判所判事、ふじ合同法律事務所 弁護士)
岡崎 宏司 (おかざき こうじ) 氏 (自動車評論家)
圓川 隆夫 (えんかわ たかお) 氏 (東京工業大学教授)
ウルリッヒ・ヴァルキャー 氏 (ダイムラー・クライスラー社からの派遣役員)
ペール・ノードシャ 氏 (ボルボトラック品質管理本部長、2001年4月に辞任)
南條 宏 (なんじょう ひろし) 氏 (三菱重工(株)常務取締役・当社監査役)
露野 孝彦 (つゆの たかひこ) 氏 (当社監査役)
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 17:25 ID:EMMSVguu
-
| / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄ |
! { / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖ ! 貴様の様なのが
ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖ :l
. `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´ `{_ |! ‖ ! 消えろぉぉーー!!
: |{_ ヽ.i. 〔ー- { !. |!__ ,'
. : |{_ _)l `,ィ-─_、 // | 0| ___/
: |{_ ミ. ! ヽ ̄,.-‐) .// /l ̄ __/
: |{ ,.`ヽ. `ー '´.∠‐'´ /'´ ̄ノ,ノ/
,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´ /-──<´
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 17:28 ID:x/iKc0QQ
- >297
身内で固めた布陣ですね。
岡崎くんは、カネで転ぶようなホントに節操が無い人ですね。
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 17:35 ID:VhxYhmLR
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086246466/48
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 18:04 ID:oyncUQUB
- あれだけ欠陥隠してたのに普段通りにCM流してるね。
欠陥隠しについてのお詫びのCMとかはしないんだね。
- 302 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/07 18:17 ID:u8pRiOoG
- 小学生の列にトラック 男児大けが女児2人軽傷
7日午前7時10分ごろ、松山市久万ノ台の市道交差点で、横断歩道を渡っていた
小学生の列にトラックが突っ込み、児童3人がはねられた。同市久万ノ台、会社員
黒川武志さん(36)の長男で、同市立みどり小2年聖人君(7つ)が全身打撲
などで4週間のけが、同小の1年生と5年生の女児2人が手足を打って軽傷。
松山西署は業務上過失傷害の現行犯でトラックの愛媛県双海町上灘、自営業
藤岡修容疑者(65)を逮捕した。「信号を見るのが遅れた」と供述しているという。
調べでは、同小の1−5年生の児童5人が一列に並んで集団登校中、青信号で横断歩道を
渡り始めたところに、信号を無視してトラックが突っ込んできたという。聖人君は先頭を、
他の2人も列の前の方を歩いていて事故に巻き込まれた。
現場は片側2車線の見通しのよい交差点で、トラックは歩道側の車線を走っていた。(共同通信)
これ三菱だったな。ブレーキ故障の疑いもある。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 18:19 ID:Jrj19QuD
- CMもリコールでし
うわなにするやめr
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:28 ID:SweHbX6M
- 近所の三菱販売店。
展示してあったすべての三菱車が無くなっていた。
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:32 ID:1QRfsykT
- きっと閉鎖だよ。
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:38 ID:YusF+adT
- 5月の販売台数4,213台のうち、自社登録がどれだけあるか調べた椰子いる?
かなりあるようだが・・・
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:38 ID:tfq+gYVt
- >>305
順当に考えて不採算店舗は閉鎖
というか、社員しか買わないからディーラー要らないよね
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:40 ID:FeKSG3Zd
- 憂楽帳:「スリーダイヤ」の論理
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040607k0000e070069000c.html
「三菱の車はワクワクじゃなくてハラハラとか危ないだ」。中川昭一経済産業相に
リコール(回収・無償修理)隠しを痛烈に批判された三菱自動車。とうとう我が家の
三菱車も先週、リコール対象と発表になった。
対象個所は方向指示器関連で、駆動系やエアバックなどではなかったが、やはり不
安が募る。元役員の「スリーダイヤに傷がつく」との一言が、一連の大型車のリコー
ル隠しにつながったなどと聞くと、なおさらだ。
「安全」より優先された「三菱ブランド」。金融再編をきっかけに99年に掲載さ
れた「財閥溶解」という連載企画の取材チームで、旧財閥グループを取材したが、三
菱系企業の社長会「金曜会」だけは結束力を維持していた。
当時、「スリーダイヤ」は女性や若者に不人気とのマーケティング結果を受けて、
三菱自がこのエンブレムを外した車を売ろうとした。しかし金曜会メンバーの反対で
結局、「スリーダイヤ」は交換可能なオプション品として残った。グループの論理を
ユーザーが理解するのは難しい。【岩沢武夫】
毎日新聞 2004年6月7日 15時27分
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:46 ID:7wejiGpg
- 重要なのは三菱は永遠に再生されないってことだ。
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:47 ID:DGT5kJmj
- >307
今の現状のまま進むとそうとう数の販売店が閉鎖になる予感・・・・・・
各都道府県に1〜3店舗ぐらいしかなくなるとか
三菱自動車の販売もしてる一般整備工場もこれじゃああえて三菱なんか勧められないでしょう
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:49 ID:wKJfDxoM
- 東京フレンドパーク2の「パジェロ」の時に「4/26に録画された」とかテロップ出てた(w。
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:51 ID:8MwkmBJk
- パジェロコールがクルマコールになってるよw
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:52 ID:PUUOnFZF
- 見た見た。 オモロイー。
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:53 ID:jPsQnNqW
- 今日のダーツ、何か違和感があるな
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:54 ID:oQmx6CHs
- 吹き替えらしい
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:54 ID:wKJfDxoM
- >>312
慌てて音声だけ「パジェロ」コールを「クルマ」に置き換えたんだろうな(w。
>>314
確かに妙だが、あそこまで毛嫌いされると身潰しが哀れ過ぎて爽快。
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:54 ID:FPht8Mnc
- よく見ると観客は「パジェロ」って言ってるよね。
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:54 ID:oQmx6CHs
- でも一応景品は車なんでしょ?
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:54 ID:PUUOnFZF
- もし当たったら「車オメデトウー」って言うのかなーーー?
- 320 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/07 19:55 ID:+6xzBIFm
- 商品の「パジェロ」のタイヤを一本外して展示すると笑える
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:55 ID:7lNAB2K5
- なんだよアレは?
完全に後から声入れ替えたなw
- 322 :実況スレ:04/06/07 19:56 ID:SAB+OUiP
- 12 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/06/07 19:52 ID:H555xS7P
観客の口何度見ても「パジェロ」と
言ってるように見えるの漏れだけ?
13 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/06/07 19:52 ID:VlhAEy9+
すごいね、クルマ、クルマ、鳥肌たったよ
14 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/06/07 19:52 ID:41RDaG3P
四輪!四輪!
17 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/06/07 19:52 ID:trUnsBqg
観客の口はパジェロといってる
18 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/06/07 19:53 ID:g1THgbXR
>>12
しまったそこまでチェックしてなかった
後付け音声だったのか!?
19 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/06/07 19:53 ID:9FyHjpLM
後ろのオバハンの口は「ぱ・じぇ・ろ」
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:56 ID:ffcFd2fx
- 「関口宏の東京フレンドパークU」 ゲスト:カルロスゴーン&中村史郎
_,,,,..,,_
,. -''"´ ポ `゙''-、
,." ル `ヽ. ミズシマ !
/ シ `、
,' .エ. i.
! 負債 i パジェロ製造 .l
', .|| ,'
丶 |水| / ミズシマ !
ヽ |島| ,.'
`'-、_ |製| _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:57 ID:8MwkmBJk
-
_,,,,..,,_
,. -''"´ パ `゙''-、
,." ジ `ヽ. ク ル マ !
/ ェ `、
,' .ロ. i.
! パジェロ i パジェロ .l
', .|| ,'
丶 |タ| / ク ル マ !
ヽ .|ワ| ,.'
`'-、_ |シ| _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:59 ID:PUUOnFZF
- オバハンの口にモザ入れないと。
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:59 ID:tfq+gYVt
- >>316
ついに三菱の車種名は放送禁止用語になったか
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:59 ID:7lNAB2K5
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ く | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l く ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| る l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | る |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| ま | | l | ヽ, ― / | | l ま |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
- 328 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/07 20:00 ID:+6xzBIFm
- >>326
リコール関係のニュースに限ってはOKでつ。
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:01 ID:aiBC8JWY
- リコール
スコール
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:02 ID:8MwkmBJk
- こうなるとフレンドパークの視聴率が気になる。
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:04 ID:ffcFd2fx
- >>330
視聴率は高そうだがw。
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:05 ID:nxSI5sR8
- スポンサーもスズキになってたし、今後はパジェロの代わりに
エスクードあたりがプレゼントされるんだろうな
パジェロより1億倍安心出来る車ですが
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:05 ID:VhxYhmLR
- >>321
さすがにピー音と口元のモザイクってわけにはいかないだろ
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:06 ID:FeKSG3Zd
- http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040605MS3M0501605062004.html
社説2 三菱自はウミ出し切ったか(6/6)
2週間前に再生計画を策定したばかりの三菱自動車は、先週相次いで乗用車の
ほぼ全車種にわたるリコール(無償回収・修理)隠しと追加リコールを公表した。
今回、公表したのは2000年に発覚したクレーム隠し事件以前にも国に報告せず
欠陥を修理していた「ヤミ改修」の92件と、このうち重大な欠陥でリコールが必要な
「リコール隠し」の26件だ。
同社再建のため三菱重工業から派遣された岡崎洋一郎会長兼社長が、再調査を
命じた結果だ。新経営陣の不正への徹底追及の姿勢は評価できるが、それ以上
に「三菱」ブランドを冠した大企業の反社会的な企業風土に驚きを感じる。
4年前の事件の際に、30年に及ぶリコール隠しが表面化した。ユーザーのクレーム
情報を公開と秘匿の二種類に分けコンピューター処理し、役所の監査が入ると操作
して秘匿情報は呼び出せない設計にするなど組織的な違法行為だった。
透明な経営を目指した当時の社長の命令を無視し、隠ぺい工作する担当部の
役員や管理職。乗用車部門だけの捜査に終わり、トラック・バス部門は他人事と
して隠ぺい体質が続き最近やっと認めた。経営トップは社内の縦、横ともに情報の
厚い壁に阻まれ、企業統治がなかった。
この4年ダイムラークライスラーの傘下にあった期間も乗用車、トラックの
両部門でリコール隠しが延々と続いていたことになる。そしてダイムラーの
支援打ち切りという経営危機に追いつめられるまで、自浄作用は働かず自動車の
欠陥という事実を公表することはなかった。
重大な欠陥を長期間知らされなかった三菱製の自動車のユーザーの不信と
怒りは一気に高まっている。分社したトラック部門の不祥事の影響だけで
三菱自の5月の新車販売台数は前年同月比の半分以下に激減している。
今後も法的追及と重なり三菱離れが加速する可能性が強い。
今回の隠ぺい公表と大量のリコール追加は岡崎会長にはリスクの大きい
一種の賭けだが、過去のウミを出し切ったと信じたい。もう同社には、新たな
不正行為を社会や支援する三菱グループが許容する時間は残されていない。
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:06 ID:Wj5FbqQ6
- しかし、テレビ局にアフレコで車名消された車って……。
買う人減るはずだわな!
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:07 ID:3uDPyoAG
- 132 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/06/07(月) 20:05 ID:HRZVN0kf
コピペだけど
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload054.jpg
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:08 ID:7lNAB2K5
- 車名が放送禁止用語になるなんてw
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:14 ID:0GZT7QB0
- さっき7時のNHKニュースで、正面衝突の事故の映像流れていたが、事故の片方
ふそうの大型車だった。
もう片方は乗用車だった様だが大破してた。全損だな、あれは。
ブタの冷しゃぶがあまりに美味かったので、どこで発生したかは聞き逃したが…。
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:14 ID:/jy5dhPZ
- フレンドパーク見逃した…_| ̄|○
どなたか神がおられましたらうpキボンヌ
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:17 ID:nJ7rW2YR
- 【祝】三菱車 放送禁止用語の仲間入り!
つまり三菱車は「チ○ポ」「マ○コ」と言われているの同じ
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:19 ID:PUUOnFZF
- 中三の娘もワロてました。こんな酷いスポンサーは珍しい。
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:22 ID:d19vFbhk
- >>334
ウミを出し切ったら全てウミでした
何も残りませんでした
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:23 ID:tfq+gYVt
- >>340
そっか。知らずに「チ○ポ」と同等の言葉を連呼してるところを放送された日にゃ
恥ずかしくて外歩けない。観客に対するせめてもの配慮かな。
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:24 ID:7lNAB2K5
- ,rn
r「l l h くるま !!
| 、. !j くるま !!
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 くるま !!
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. くるま !!
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |
y' /o O ,l |
- 345 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/07 20:25 ID:+6xzBIFm
- 長崎の小6少女の殺人事件の直後、
NHKでは「番組内容に問題あり」として、別のものに差し替え放送したとか。
賢明な判断だと思う。
それに対して、TBSはいつまで「ハジェロ」なんだ?
「三菱は問題なし」って事か?
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:29 ID:8MwkmBJk
- >>345
いやいや、今日のTBSはやることがいつもと違う。 TBSの番組みてひさびさワラタよ!!
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:29 ID:i7VilWEu
- >>345
事前収録につき勘弁してやってちょ!
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:33 ID:tfq+gYVt
- >>345
小6少女殺人・・・あれは悲惨な事件だったな。
運転免許と三菱車を買う金さえあれば合法的に殺れたものを。
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:38 ID:OFjLvGeF
- >>338
>>302 参照のこと
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:39 ID:wawl7vMV
- フレンドパーク、テロップが出たところだけ見て、消してしまった・・・
吹き替えまでしてあったなんて、もう少し見ればよかった。
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:55 ID:i9HTqn/Z
- もう、おまいら、笑い転げて腹いてぇじゃねぇか!w
フレンドパーク見逃したんだけど、吹き替えって、あんた。w
こんなことテレビ史上初じゃない?
あー見たかったなぁ、フレンドパーク
そうか、もう会社名はテレビで言えないんだなw
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:01 ID:GWwHz13M
- でも、ロザンナの娘"マリオンちゃん"はなかなかかわえかった!!
- 353 :さよなら隠ぺい企業:04/06/07 21:03 ID:X19WLzN9
- ちゅどーん
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:05 ID:1QRfsykT
- コピペ
1.「この番組は平成16年4月26日に収録されたものです」のテロップ
2.渡辺のパジェロ紹介のカット
3.恒例の石塚の視聴者向けパジェロ紹介のダジャレカット
4.名物「パジェロ!パジェロ!」コールが音声だけ「くるま!くるま!」コールに
ただし、お客の口の動きは「パジェロ!パジェロ!」で的もパジェロ
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:07 ID:ixTY35tm
- 東京フレンドパーク見終わった後のCM見ながら、どうせならこれにすれば良いのにと思った。
「プジョウー、プジョウー」
音の感じ似てるから、吹き替えてもいけるじゃん(w
プジョウーだったら、みんな落涙ものでもって帰ると思うよ
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:11 ID:oQmx6CHs
- 今からパジェロの名称を『くるま』に変更いたします
くるまイオ、くるまjr、くるまミニ
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:16 ID:oQmx6CHs
- 1.「この番組は平成16年4月26日に収録されたものです」のテロップ
2.渡辺のパジェロ紹介のカット
3.恒例の石塚の視聴者向けパジェロ紹介のダジャレカット
4.名物「パジェロ!パジェロ!」コールが音声だけ「くるま!くるま!」コールに
ただし、お客の口の動きは「パジェロ!パジェロ!」で的もパジェロ
上記の理由でパジェロの名称を『くるま』に変更いたします
くるまイオ、くるまjr、くるまミニ
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:17 ID:og0P/7df
- でも、ミラージュのお買い得仕様"わがままマリオン"はなかなかかわえかった!!
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:21 ID:i9HTqn/Z
- パジェロ→来る魔
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:22 ID:aiBC8JWY
- 来る魔が来るから
逃げろ〜
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:22 ID:/yyDtHaX
- >>297
そこで三本和彦が不躾に品質改善
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:22 ID:og0P/7df
- 「プレイバック・パート2」がNHKで流されるときには「ポルシェ」が
「くるま」に差し替えられてたワケで…
…ついにパジェロはポルシェと並んだ!?
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:26 ID:i9HTqn/Z
- そこで山口百恵の登場ですよ
バカにしないで〜よ〜、そっち(整備不良)の〜せいよ〜
プレイバック、プレイバック、タイヤアッタック〜プレイバック
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:33 ID:i9HTqn/Z
- フレンドパーク見てぇ!
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:34 ID:iBTiotxg
- こう毎日ネタを提供されると腹筋がもたねえ
笑い死ぬ前に潰れてくれ
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:35 ID:oQmx6CHs
- 1.「この番組は平成16年4月26日に収録されたものです」のテロップ
2.渡辺のパジェロ紹介のカット
3.恒例の石塚の視聴者向けパジェロ紹介のダジャレカット
4.名物「パジェロ!パジェロ!」コールが音声だけ「くるま!くるま!」コールに
ただし、お客の口の動きは「パジェロ!パジェロ!」で的もパジェロ
上記の理由でパジェロの名称を『来る魔』に変更いたします
来る魔イオ、来る魔jr、来る魔ミニ
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:35 ID:DuReX3VZ
-
このような時代錯誤な会社は自然淘汰されるのではなかろうか。
たび重なる不祥事を見るにつけ、この会社には自浄能力という
ものが無いらしい。
ところで、
三菱自動車はかつて三菱重工の一部門であったが、この三菱重
工たるや第二次世界大戦中には軍用機にもかかわらず防弾等の
乗員保護を一切施さない「零式艦上戦闘機」や「一式陸上攻撃
機」といった性能第一主義の飛行機を敗戦まで大した改良もせ
ず漫然と製造を続けた企業であったことは歴史的な事実である。
やはり血は争えないと言うべきであろう。
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:39 ID:ixTY35tm
- 1.「この番組は平成16年4月26日に収録されたものです」のテロップ
こんなテロップ下に出されたら、その前後しか見てない人には
「今日のゲスト何かしたの?」
って誤解されないか?
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:42 ID:wKJfDxoM
- 「ク・ル・マ!」では正確な表現でないから「けっ・かん・しゃ!」に吹き替えて欲しかった。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:45 ID:Uy/fgWSP
- この番組は平成16年4月26日に収録されたものです
と言う事は5月収録分から違う車に成るのか
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:47 ID:oQmx6CHs
- >>368 問題無し みんな三菱の状況わかってるから
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:50 ID:i9HTqn/Z
- 5月分からはルーカススタジオとマトリックスのCG班を呼んで
違和感の無いように編集しる!w
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:58 ID:i9HTqn/Z
- 今日、ディーラーの前を通ったら閉まってた。
月曜日って開いていたと思うんだけど。
いつもお客はほとんど入ってないので閉まっていても同じなんだけどw
もしかして潰れた?
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:59 ID:avwakd5Z
- 身潰し車不採用の自治体、続々増加中(w
■(香川)県、三菱自・ふそう車10カ月購入停止
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200406/20040603000110.htm
■三菱車の購入自粛広がる 愛知、静岡県や名古屋市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000084-kyodo-soci
■公用車:「三菱」購入を見合わせ 秋田、長野など
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/car/news/20040605k0000m040085000c.html
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:00 ID:ixTY35tm
- >>372 そんだけの予算つぎ込むくらいなら、もう1度撮りなおしたほうが楽じゃない?
っていうか、番組の冒頭に「おことわり」入れときゃすむと思うけど
「番組中、メーカー不祥事の為 映像・音声を加工してあります」とか
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:00 ID:Bxm4mARP
- この状況で社員に過労死とかストレスで自殺したりしたら
どう責任取るんだろうねw
- 377 :名無し三等兵:04/06/07 22:03 ID:hpXQgnwX
- >>367
さんざんガイシュツだが、それはいささか強引過ぎやしないか?
零戦は中島飛行機(現在のスバル)や立川飛行機(後のプリンス)でも製造されていたんだし。
ちなみに、昭和19年後期に開発された五三型からはセルフシーリング機構を備えた燃料タンクが採用された。
漏れは三菱自工とは無関係だが、軍事板住人としてフォローしておく。
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:16 ID:b5U0RFA2
- 再建案で中核とした車種が放送禁止用語扱い
身潰しはちんこが再建のシンボルってわけか
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:18 ID:S2B9RAh+
- >>377
五三型って総生産機数の何パーセント?
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:20 ID:RKTiSEIW
- リコール前に車種名公表も 三菱自問題で制度抜本改革
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000182-kyodo-bus_all
まだ隠しているのなら、今のうちに全部だせ!
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:20 ID:WFM/UPkL
- 新聞では
「三菱の車は30%安く下取る」というニュースが流れていますが
うちでは
「極力下取りするな!どうしてもというときは所長決裁で半値」です。
それも初回車検までの車だけど。
これでは現三菱ユーザを取り込むのもそれなりに大変なんだけど。
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:28 ID:i9HTqn/Z
- そりゃそうだろうな、売れるあてがほとんど無いんだから
三菱の中古車を買い取るのは負債をかぶるようなもの。
ほんと三菱って罪だな。
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:28 ID:DuReX3VZ
- >>377
確かに中島や立川でも製造されたが、これらの会社は三菱から
回ってきた図面に従ってOEM生産しただけ。設計チームは三
菱のはずだよ。
- 384 :名無し三等兵:04/06/07 22:29 ID:hpXQgnwX
- >>379
× 五三
○ 五二丙
生産機数・93機(19年9月から生産)
零戦の総生産機数 10,423機
やっぱりダメですた。
ttp://www.b-b.ne.jp/zero/zero003.html
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:29 ID:i7VilWEu
- >>378
>再建案で中核とした車種が放送禁止用語扱い
汚い三菱の事だ。きっと番組や放送局に圧力かけてくるんじゃないかな?
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:32 ID:SAB+OUiP
- >>381
確かによく考えればそういう問題も出てくるな。
まあでも多少なりとも色付けて取り込んでしまうのも手だとおもうけどな。
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:33 ID:TNimR2uK
- まじに三菱終わりだな。三菱のCM流す局は基地外三菱グループと同扱いだ。
パジェロではなく「三菱」を放送禁止用語にすればいいんだよ。
もう表に出てくるな。グループ内だけで消費していろ。
- 388 :名無し三等兵:04/06/07 22:34 ID:hpXQgnwX
- >>378
>身潰しはちんこが再建のシンボルってわけか
確かに「パ○ェロ」はスペイン語で「男性自身」という意味だし(w
放送禁止用語になったのはある意味正解かも。
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:34 ID:RKTiSEIW
- >>385
スペインでは、昔から放送禁止用語
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:37 ID:sTnNDwn5
- >>381
実は他メーカからの唯一の支援策だったりして。
支援というより武士の情けか。
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:39 ID:RKTiSEIW
- あ かぶった
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:47 ID:ixTY35tm
- 三菱の軍事がらみの話だと、自衛隊の戦闘機の配線に細工がされてたって話も未解決のままじゃなかった?
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:49 ID:okbqwZ6i
- みんな勘違いしていないか?
悪いのはドライバーだよ。
乗る前にちゃんと点検をしていないドライバーが悪いんだ。
車の整備点検はドライバーの責任だよ。
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:52 ID:1QRfsykT
- >>393
粗悪燃料イラネ
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:53 ID:SWwV4jq1
- 潰れるのがデフォとして、もしも再建するならどんなシナリオになるでせう?
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:58 ID:GmJaknN1
- >>374
岐阜県はマダー?
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:58 ID:i7VilWEu
- >>388->>389
勉強になりますた。ありがとう(^-^)
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:00 ID:Msyp2rmd
- 三菱自工って会社もうないんだろ?
あれだけ悪いことした会社だもんな
あるわけない罠
何で今頃この会社の事で
話てるの?
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:01 ID:SShVZ3FA
- >>390
既存の三菱車ユーザーはマツダ地獄ならぬ三菱地獄に陥るけどなw
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:01 ID:6yovaZuB
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20040607/20040607-00000021-ann-soci.html
乗用車が中央分離帯乗り越えトラックと衝突3人死傷
ふそうダンプ G ・ J !!
- 401 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/07 23:02 ID:+6xzBIFm
- >>396
目の前の「エサ」に目が眩んでいまつ
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:04 ID:6yovaZuB
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20040607/20040607-00000012-ann-soci.html
横断歩道で小学生の列にトラック突っ込み3人重軽傷
これは三菱キャンター?
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:10 ID:qkfadCTX
- フレンドパーク見てぇ・・・
誰か神の人、うpキボンヌ。nyは不味いよね?
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:13 ID:tpKVo5oL
- >>400
死人が出てるのに不謹慎なこと言うな。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:15 ID:SAB+OUiP
- つーか三菱車かどうかわからんだろ。
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:16 ID:Msyp2rmd
- >>403
http://up.isp.2ch.net/up/c328cb9b837f.mpg
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:21 ID:0yLheWCP
- 国道4号を北上してたら福島県で三菱のディーラー発見!
客居るかなーって見たら、敷地内に車も人も何にもなかった。看板と建物だけだった。
もう潰れちゃったのかな?
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:22 ID:0yLheWCP
- >>405
テレビ見てたら上の方のはフロントにFUSOの文字が、下のはCANTERの文字あったよ。
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:24 ID:b5U0RFA2
- >>406
観れた、乙
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:29 ID:SAB+OUiP
- >>408
あ、ほんと。
じゃあ三菱なんだね。
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:30 ID:gnTwkp7b
- 昔やってた「グランツーリスモ」ってPSのゲームで
三菱車を見ると、また感慨深いものがあるな。
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:30 ID:dY/Zmett
- HPをのぞいたら、すこしかわってた。
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:37 ID:RKTiSEIW
- >>412
ディーラー検索の 潰れたディーラーは
放置プレイ中
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:40 ID://81sOma
- 今週の漫画雑誌「イブニング」に連載中の「ギャンブルレーサー」という漫画の中に「あのメーカーのトラックかバスを買って自爆テロを仕掛けてやるか・・・」という登場人物の台詞があるが、
「あのメーカー」ってもちろん三菱のことだよな?
流石三菱、漫画の中でも有名になっちゃったねw
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:46 ID:HPfz01A5
- >>396
■入札、三菱ふそう外す 大垣市
http://job.nikkei.co.jp/contents/news/inews/nt21auto012/005.html
その他、瑞穂市や本巣市も(高山市も?)三菱はずしを表明してたはず。
岐阜県は知事はアホだが各市自治体は割合まともだよ。
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:47 ID:Va7/PI0e
- (・∀・)イイ!!
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:56 ID:qkfadCTX
- >>406
thx!確かに口がパジェロになってるわ。
こりゃ来週も期待できそう。早速予約しますた。
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 00:15 ID:Fl1I5lc1
- すでに収録してある分でパジェロ当てたやつおらんのかな?
どう吹き替えられるのかすっげー興味ある
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 00:23 ID:+Yb+1MYM
- 今日マツダの営業マンに聞きました。
H13年式パジェロイオ、下取り70万だそうで。
ちなみに新車は車両価格のみで約200万。
でも70万でも正直下取りしたくないって言ってますたw
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 00:29 ID:+Yb+1MYM
- ↑14年式の間違いでした。スマソ
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 00:38 ID:++HhNdmZ
- >>306
>5月の販売台数4,213台
遅レスですまん。
4213台
シニン フタリデ トーサン
死人2人で倒産と読める。
面白い読み方、募集中。
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 00:38 ID:NY30Bfs7
- >>418
おめでとう!ク・ル・マが当たりました!→当たり前すぎだな。
おめでとう!エスクードが当たりました→ウソはマズいな。
やっぱり当たんなかったことにするのがいちばん編集しやすそうだ。
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 00:42 ID:fZh8G+lE
- 三秘死 まだもう一人死者を隠していそうな予感。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 00:45 ID:++HhNdmZ
- 昨日は、松山で三菱ふそうのトラックが小学生に突っ込ん
だ事故の映像と、場所は忘れたが、もう一台の三菱ふそう
のダンプが正面衝突していた映像がニュースでながれて
いたぞ。
今日は、何台の三菱ふそうの車が事故るかなぁ。
死者の祟りだ。
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 00:54 ID:NY30Bfs7
- >>424
特にふそうのトラックがとは言わなかっただろ?
TV局の使いそうな演出だな。
まあ三菱車なことは事実なようだが。
しかし三菱車の欠陥事故の被害者の霊が更なる被害者を呼ぶような真似するかなぁ?
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 01:06 ID:k2h4EDTI
- >>406
下手なコントよりよっぽど笑えるw
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 01:08 ID:fHoGFVjV
- 三菱車下取り価格30%sageキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
三菱自、下取り価格も下降線−「30%引き下げ」指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000006-nkn-ind
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 01:17 ID:9BAFmNbX
- 中古車を格安でGETするなら今なら三菱が狙い目?
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 01:28 ID:rQ1HAOmc
- >>428
命を粗末にしてはいけない。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 01:36 ID:g9vjqyQI
- >>428
車を買うとき、走って、曲がって、止まるという性能だけ
でなく、所有する満足感というものも、考えるポイントと
なると思います。三菱車は、性能が劣ることは言うまで
もありませんが、所有しても、肩身の狭い思いがして、
みじめになるだけだと思います。いくら、格安でも、三菱
車をGETしたら、後悔すると思います。
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 01:37 ID:NY30Bfs7
- >>427
ガイシュツ>>285
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 02:04 ID:ItGK6aPk
- >>406
禿藁。thx。
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 02:11 ID:ItGK6aPk
- 地方自治体での身潰し不買関連記事
■(香川)県、三菱自・ふそう車10カ月購入停止
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200406/20040603000110.htm
■三菱車の購入自粛広がる 愛知、静岡県や名古屋市 (記事中三重県についても記述あり)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000084-kyodo-soci
■公用車:「三菱」購入を見合わせ 秋田、長野など (記事中宮城県と仙台市についても記述あり)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/car/news/20040605k0000m040085000c.html
■入札、三菱ふそう外す 岐阜県大垣市
http://job.nikkei.co.jp/contents/news/inews/nt21auto012/005.html
さて、次はどこかな。
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 02:37 ID:gzB7mduT
- __ ┳
__| |_( ̄ ̄)
|ウンコ:(ニニニニ)ニ
 ̄◎ ̄◎ ̄
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 03:05 ID:mRpmyw/x
- 今、伊集院光のラジオで、三菱ネタにされてたよ。
嘘のうんちくを投稿する「うそちくの泉」っていうコーナーにて
グランツーリスモの次回作が出ないのは、三菱リコールに伴い、三菱車の設定を
変更しているから。車の詳細なデータを元に製作されるグランツーリスモでは、
変更されていない前作まではきちんとタイヤがはずれる等の仕様もあった。
みたいなことが。あと、フレンドパークのくるまコールにもちょっと触れてた。
で、ちょっと気になったんだけど、レースゲームとかでの三菱車の扱いって
これからどうなるんだろ?
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 03:20 ID:2tJsXy+p
- 支援金もリストラ費用とリコール費用であぼーん
北米でも販売台数激減で、株価は急降下もうだめぽ
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 03:25 ID:oSca1l1W
- 京都では地域産業の活性化のため三菱の本社移転を歓迎して
積極的に公用車に三菱車の導入を検討してるらしい。
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 03:30 ID:Y7GfeDmv
- 漏れは京都在住だけど地元住民は大歓迎というニュース見てたまげたよ。
危なくてしかたねー。もーここはアフォばっかりか?
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 03:34 ID:mMtagmBD
- 身潰し車以外で京都府と岐阜県を通行する場合は通行税をいただきます。
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 03:35 ID:mDJaDHVz
- >>430
車を買うとき、走って、曲がって、止まるというのが
満足に出来ない三菱車、だれもいらんでしょう?
所有感は故障のたびに
腹が立つでしょう。
またそのたびにクレームを隠されて要らぬ修理代の
出費を考えるポイント に
なります。三菱車は、性能が劣ることは言うまで
もありませんが、所有しても、肩身の狭い思いがして、
みじめになるだけだと思います。いくら、ただでも、三菱
車をもらったら、邪魔になると思います。
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 04:19 ID:StYB2hv4
- 三菱地獄・・・
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 04:39 ID:k2h4EDTI
- 放送禁止用語ネタは是非
次スレタイに使ってほしいもんだわ
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 05:52 ID:RbdnruSK
- 【パ・ジ・ェ・ロから】三菱総合Part16【ク・ル・マへ】
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 06:02 ID:Gt6y0ruq
- 【パ・ジ・ェ・ロから】三菱総合Part17【不適切な発言】
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 07:07 ID:vU5YCB3M
- どうせ客なんか来ないんだから三菱ディーラーはつぶしてゲーセンでも作ったほうがよっぽどいいよ。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 07:25 ID:UXvvhNp9
- 前前スレの三菱社員の名言
>耐久テストって何をするの?JISやJASOでもボルトの耐久試験はあってもハブ自体の耐久試験なんてないよ。
これが例の三菱の事件が起こった原因を如実に物語っています。
つまり規格で決められていない部品は命に関わるものでもテストしてないんです。
これはラーメン屋に「不味いよ!味見した?」とクレームを言ったら
「味見?うちでは保健所から味見してから出せなんて言われていない」
と言っているようなもんです。
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 07:26 ID:UXvvhNp9
- 前前スレの三菱社員の名言2
>部品ひとつ作れない奴が、メーカーと対等かそれ以上に大きな顔をするから突っ込まれるんだよ。
>中卒が大卒と対等になれないのと同じ。
まともな部品ひとつ、まともな車ひとつ作れない三菱が消費者と対等かそれ以上に大きな顔をするから
叩かれているのが分からないのでしょうか。
謝罪より大きな新聞一面広告。
大量のTVCM。
他社メーカーではたぶん有り得ないでしょう。
三菱がどんなに頑張っても他社メーカーと対等にはなり得ないのと同じです。
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 07:57 ID:gMmXIO2a
- >>442
【パジェロ=おま○子】三菱総合Part17【放送禁止用語の仲間入り】
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 07:59 ID:UXvvhNp9
- 前前スレの三菱社員の名言3
>バスの整備士はしっかりしているように思われているがそんなことはない。
>バラした時に亀裂や異常がないか見れば分かるのに見ないのは怠慢。
部品に欠陥があるのを棚に上げて、他の整備士やユーザーの責任に転嫁する。
三菱の体質をよく表した言葉だと思います。
この書き込みの直後に「三菱整備士 闇改修でも手抜き」のニュースが入りました。
何をかいわんやです。
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 08:16 ID:cpiTBTLV
- 三菱自クラッチ欠陥、河添元社長ら立件へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000001-yom-soci
山口県で2002年10月、三菱自動車製大型車のクラッチ部品の欠陥によって男性運転手(当時39歳)が死亡した事故で、
神奈川、山口両県警の共同特捜本部は、同社の河添克彦・元社長(67)ら元役員6人前後を
業務上過失致死容疑で立件する方針を固め、近く本格捜査に乗り出す。
いずれも2000年に発覚したリコール隠し事件当時の首脳らで、捜査当局は、歴代役員の申し送りでクラッチについても欠陥を把握しながら、
安全対策を怠っていたことを重視、刑事責任追及が不可欠と判断したとみられる。
立件対象とされているのは、河添元社長のほか、前三菱ふそうトラック・バス会長・宇佐美隆被告(63)(道路運送車両法違反の罪で起訴)ら元副社長、
品質保証部門やトラック・バス部門の元役員。
関係者によると、同社は1996年5月、クラッチ本体を覆うアルミ製カバー「クラッチハウジング」が強度不足から破損する不具合が多発していたため、
リコール検討会を開いて対応を協議。品質保証部門の担当者から「人身事故を引き起こす可能性がある」などと報告された。
しかし、当時の幹部は「公表すればブランドイメージを損なう」として「ヤミ改修」で対応することを決定した。
結局、クラッチの欠陥は歴代役員の間で“最高機密”として申し送りされ、リコール隠し事件が発覚した際も、
同社は緊急対策が必要な項目からこの欠陥を意図的に外し、運輸省(現国土交通省)の検査を免れていた。
さらに、この事件をきっかけにヤミ改修も中止され、クラッチ部品の欠陥については対策が講じられないままとなった。
捜査当局は、こうした欠陥の放置が、山口の死亡事故につながった疑いが強いとみている。
同社は大型車の車軸周辺部品「ハブ」の欠陥についても放置。2002年1月には横浜市で大型トレーラーのタイヤが脱落し、
直撃された母子3人が死傷する事故が発生。宇佐美被告ら7人がそれぞれ道路運送車両法違反、業務上過失致死傷容疑で逮捕され、
うち5人が起訴されている。
[6月8日3時6分更新]
やはり山口の件も業務上過失致死で起訴になりそうです。予想どうりだw
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 08:25 ID:TXft2k3m
- 事故る可能性がある。死亡する可能性がある。それを知りつつ隠ぺい・販売。
結果、その車は罪のない人間を殺害。
これって間接的ではあるが、殺人事件じゃないの?
エロい人教えて!
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 08:55 ID:7zRf/yB8
- 今度からパジェロのコピーは「もっとクルマになる」で決まりだな。
…レガシィ?
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 09:58 ID:GU359VfY
- ヤフオクに新古車1円スタートが出てくる予感。
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 09:59 ID:oGFi6cI+
- >>449
このことだろ?
【三菱】総合スレッド Part14【幹部釈放】の228より。
>それとバスだからきちんと整備が行き届いているっていうが逆だよ。
>整備工なんかはバスでは整備するところがないと思っているからハブの所さえまともに見ないんだよ。
>他の大型車より手を抜く傾向にあるね。
>結局は整備士は分解整備時の中間検査を義務づけられているがそのときにハブとホイルをばらして
>黙視検査するはずだがそれさえまともに見ないのだから整備士の怠慢ですわな。
バスの整備士がしっかりしているしていないなんて言ってないじゃんか?
トラックに比べてバスのほうが手抜きする傾向にあるということだろ?
日本語読めるか?
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 10:12 ID:18Y/iPX+
- >>454
普通は、砂利運ぶダンプより、人を乗せるバスの方が緊張感持って整備するものだがな。
日本語読める読めないってより、闇改修さえ止めちゃうんだから、同じことだろw
三菱自工&ふそうのやってることは 論 外 で す !
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 10:14 ID:oGFi6cI+
- >>455
あんた現場へ行ってみ?よく分かるわ。
あ、先に言っておくが俺は三菱とは関係ないからな。
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 10:21 ID:0SQCrICb
- 東京フレンドパークもやる事が半端だな。
どうせならパジェ・・・クルマにモザイク処理しる!
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 10:50 ID:EBNB983u
- >>456
そりゃ、お前のような奴が雇われていたバスの整備会社だろ?w
全国のバス整備仕が全員手抜きする傾向にあるというのはバスの整備士に対する
侮蔑では?
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 10:58 ID:q+H6iAXA
- 一応、このスレにも。
http://www.asahi.com/national/update/0608/009.html
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:04 ID:EBNB983u
- >>456
逃げるなよ、答えろよ!
侮蔑だろって、言ってるんだよ!!
ゴルァ!!!
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:09 ID:oGFi6cI+
- >>458
手抜きかどうかの基準はどこから発しているのだろう?
本人にしてみればきっちりやっているつもりでも、他人からみれば手を抜いているとみれるかも知れないしね。
バスはトラックに比べて整備を軽んじる傾向にあると言うだけだろう?それは間違いないね。
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:19 ID:xrTB5TME
- つーかさ。
「一定期間使用すると亀裂が入る恐れがある部品」には「推奨交換時期」を明示する義務があるんだよな。
法的には。
消耗品のおおよその寿命が分からなければランニングコストが予測できず、
ユーザーが不利になるから。
逆説的に、推奨交換時期が「無い」部品が「保証期間内」に破損するのは『欠陥』だということ。
規格とか基準とか関係ない。
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:19 ID:EBNB983u
- はぁ?
何調子を変えとんねん、お前。
全国にはバス専門の整備会社もあるけど?
怠慢という発言はどうするねん?
お前、日本語読めるか?
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:22 ID:xrTB5TME
- 追記。
エンジンや駆動系の保証期間は一般には5年間。
ラインオフから5年以内の、推奨交換時期の明示がないパーツの破損は
たとえ概念的に消耗品扱いのものであっても「欠陥」。
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:26 ID:xrTB5TME
- なんかかみ合ってないが。
ハブの亀裂を、メカが発見する「責務」はない。
ハブは正常に消耗(磨耗)することは許されても、決して「割損」しちゃならんのだよ。
通常使用においては、な。
そら、サーキット走ったらダメだけど、バスでサーキット攻めるバカは居ない。
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:27 ID:XkCN0P7S
- >>463 バス屋の子会社な。親の言う通り整備してるだけ。
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:28 ID:TjQ3sf1w
- ここ数日、2ch以上に三菱に厳しかったのは…
○○○関連の番組だったに1ペリカ
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:29 ID:EBNB983u
- 463は461へのレスね
>>465
例のハブも見えない所からいきなり割れた可能性があるって前に書かれていたね。
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:30 ID:hG5n1cx9
- >>377
ちなみに中島飛行機製は・・・賄賂を使って不良品を納めていたとか。
昔の三菱はその点しっかりしていたんだけどねぇ・・・いつの間にか逆転していた。
いや、スバルはレガシィでリコール隠ししていたからどっこいか?
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:31 ID:xrTB5TME
- >>469
社会的制裁を受けてもなお繰り返すおバカさんは三菱だけだけどな。
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:32 ID:oGFi6cI+
- >>463
いちいちつまらん事でうるさいガキだな。
バス専門だろうがトラック専門だろうが関係ないじゃんか?
きっちりしている会社もあれば、いい加減な会社もある、
またしなくても良いところさえもやって無駄な部品を交換する
会社もある。
小泉さんじゃないが整備会社もいろいろあるんだよ。
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:36 ID:xrTB5TME
- >>468
そう。
で、見えない所から破損する可能性があると事前にわかっているというなら
(ほんとは、そんなもん販売しちゃならんのだが)、整備手帳に
「分解点検しる!」と明記しなければならないことになってる。
取説にもその旨書かなきゃならん。
「半年毎にハブの分解点検が必要な車」なんて、誰も買わないって。
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:38 ID:xrTB5TME
- >>471
>きっちりしている会社もあれば、いい加減な会社もある
たまたまお前が見てきた現場がそうだった、というだけのこと。
日本中渡り歩いた流しのメカwかなにかでないのなら、
お前の「バス整備はいい加減」とは、たんなる憶測でしかない。
死ね。
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:40 ID:hG5n1cx9
- まぁまぁ持ちついてこれでも読んで苦笑しる。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/docs6/anzen/
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:44 ID:aUV/W9rf
- 新たな欠陥で人身事故21件 三菱ふそう
三菱ふそうのクラッチ系統以外の新たな欠陥で人身事故が21件起きていることが8日、分かった。(06/08 11:24)
http://www.sankei.co.jp/news/040608/sha043.htm
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:48 ID:mozGOJgm
- 今度は、小型トラックで燃料タンク脱落のおそれか・・・
これはホントに世界最高の信頼性を誇っていた日本車の話なのかぁ?
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:49 ID:wRxmXGWC
- 本日のニュース
−−−−−−−−−−−−−−−
横浜市の三菱重工工場から硫酸流出
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:49 ID:BWp6L/Sj
- >>475
三菱車の起こした、すべての事故を調べなおして
欠陥が原因でないか検討してみる必要がでてきた。
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:54 ID:cpiTBTLV
- ↑
わろた
第2講座のエアバック>リコール発表あり
第3講座のABS>パジェロイオなんかのABS動作が変
三菱の車に関してはこの2つは・・・・・・
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:57 ID:Wy5T2QvA
- >>474
「第5講座」を新設して、そこに「一番の安全は三菱車に乗らないことです」
とか書いて欲しい。
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:58 ID:2si50UVr
- 他社よりヒマな社員が多いはずなのに
擁護派がごく少数なのは、きっと社員も愛想尽かしてるんでしょ、本音は。
隠れてないで出ておいで。そして語ってよ、社員さん。
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:59 ID:cpiTBTLV
- お国が独自に対応を考えてるようだね
来年度予算で5億円要求へ リコール運用改革で国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000082-kyodo-pol
石原伸晃国土交通相は8日午前、三菱自動車によるハブ欠陥の虚偽報告事件などを受け、
メーカーへの監査体制強化などリコール(無料の回収・修理)制度運用の抜本改革案を発表した。2005年度予算の概算要求に約5億円を盛り込む。
改革案は
(1)インターネットなどを通じて利用者から国交省に伝えられる不具合情報などをメーカーに伝え、メーカー側の情報と照合す
(2)現状の監査に加え、安全上重要な情報を四半期ごとにメーカーに報告させる
(3)問題がある場合は国交省が実証試験を行い、勧告を受けてもリコールしない場合、車種名などを公表する−−などが柱。
これらの3段階でリコールするかどうかをメーカーに確認し、判定委員会などが独自に安全検証するのが最大のポイント。
05年度から本格運用するが、情報収集や監査の強化などは近く始める。(共同通信)
[6月8日11時55分更新]
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:04 ID:cpiTBTLV
- http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/217.jpg
こんなのみつけたよ、ナイスコラージュです
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:07 ID:oGFi6cI+
- >>465
ハブに亀裂があれば当然整備工なら交換する義務があります。
>>468
見えないのは整備工が見逃した可能性もあるよ。だって人間の目でみるんだしね。
でも見逃したら整備不良だととがめるのは役所の常だよ。だって整備士という国家資格を持っているんだからね。
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:10 ID:oGFi6cI+
- >>472
老朽化した車のハブはみて貰わないといかんよ。
年寄りと若い者と一緒にするな
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:16 ID:n7lT0Z2h
- >>483
ニャハハ( ´∀`)
しかし関口宏の番組(サンデーモーニング・フレンドパーク2)で
商品のパジェロの扱いが問題視されたのはここで叩かれるより
三菱にとって痛杉。
世間の関口宏のイメージは「真面目・堅実・慎重」だから、
そういう人の番組から排除されるとなるとイメージ悪化は必至。
もうダメポ┐(´д`)┌
- 487 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 12:17 ID:OpZ+7s6i
- 【週間リコール】
三菱ふそう、未届けの欠陥93件…人身事故20件
三菱自動車の欠陥車問題を巡り、三菱ふそうトラック・バスが、同社製の
大型車について、93件の欠陥が発生していたのに、リコール届け出を行って
いなかったことが、8日わかった。
このうち29件は事故に直結しかねない重大な欠陥で、実際に約20件の
人身事故が発生していたという。国土交通省では、同社が悪質なリコール隠しを
行っていた疑いがあるとみて、調査に乗り出した。
国交省によると、新たに明らかになったのは、同社製のトラック、バスのうち、
燃料タンクの脱落や、かじ取り部品の不具合などのトラブル。走行中に破損部品が
脱落して、事故を引き起こしていたケースもあった。
欠陥は1992年から最近までのもので、2000年に発覚した「リコール隠し事件」
の際にも隠し続けていた重大な欠陥も含まれていた。
三菱ふそうでは今年3月、横浜市で母子死傷事故を引き起こした車軸周辺部品ハブ
の欠陥について、リコールを届け出。さらに、今年5月には、山口県で発生した死亡
事故の原因となった、クラッチ部品の欠陥など計4件の欠陥隠しを行っていたことを公表。
国交省では、ほかにも欠陥隠しがないかどうか、同社に追加調査を求めていた。
欠陥車問題を巡っては、三菱自動車も今月になって、2000年のリコール隠し事件
以前から、26件の欠陥を隠し続けていたことを公表。計約16万台について、リコール
届け出を表明している。(読売新聞)
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:23 ID:mDJaDHVz
- 三菱ふそう、未届けの欠陥93件…人身事故20件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000003-yom-soci
欠陥93件、93件、93件、・・・・人身20件・・・・アフォッ〜!
マジ会社ごとなくなれ
- 489 :三菱野 晴男:04/06/08 12:25 ID:EBNB983u
- いや〜、三菱ってほんとリコールの尽きない会社ですね。
それでは、また!
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:25 ID:eUQLuotw
- 「パジェロ」は放送禁止用語に認定されますた。
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:26 ID:xrTB5TME
- >>484-485
定期点検の項目としてメーカーが指定しなければ、
亀裂を見過ごしても(見なくても)メカの「過失」ではないよ。
ハブの分解点検は車検毎の必須項目には上がってないからね。
仮に点検項目に含まれているなら、
「亀裂発生から1年間は破壊してはならない(次回点検まで持ちこたえなければならない)」
ということになる。
やはり、いきなり壊れてはならないパーツなのだよ。ハブは。
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:27 ID:2si50UVr
- >>487
日刊リコールでいいよ。
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:29 ID:18Y/iPX+
- oGFi6cI+さんの整備工場には紫外線探傷灯すらないんだね。
微細クラックを目視で見つけるのは、ほぼ無理だろ。
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:29 ID:UkTMKdEV
- 昼のNHKより
不具合93件の中には、「燃 料 タ ン ク の 脱 落(ワハハ)」
「サイドブレーキが効かなくなる」などが含まれる。
うち11件が原因とみられる人身事故が21件起きていた。
「三菱ナパーム弾攻撃」
「三菱特攻」
もうクルマ作るの止めようよ。
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:29 ID:xrTB5TME
- >>484
欠陥部位のフォローは整備士の資格の要件ではない。
壊れる可能性がある部位のフォローは整備士の責務だが、
壊れちゃならない(壊れるはずがない)部位のフォローは求められていない。
欠陥を発見するのは整備士だが、欠陥を防止するのは設計者だ。
なんでもかんでも現場に押し付けるなかれ>三菱工作員
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:30 ID:xrTB5TME
- >>493
その皮肉、彼には通じないんじゃない?w
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:30 ID:R+lsU69/
- そもそも、勤勉な整備士が破損を見つけて三菱に知らせても「過積載だ、整備不良だ」
ってはねつけたり、修理するふりをしてまた欠陥部品をつけてただけなんだろ。
整備がいくら頑張っても無駄だったんだよな。
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:32 ID:UkTMKdEV
- 三菱車のユーザーは大変だな。
毎回始業点検で、「燃料タンクが脱落する恐れはないか」、確認しないと整備不良と言われる。
業務で使うならそのくらい当然のことだよな。
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:33 ID:xrTB5TME
- しかしあれだ。
三菱スレ上がりっぱなしだなw
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:34 ID:18Y/iPX+
- ふそうのバス・トラックは対策が済むまで運行中止にするべきだよ。
いつ事故を起こしたり、誘発したりしてもおかしくないぜ、こりゃ。
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:35 ID:UkTMKdEV
- >499
これだけ毎日マスゴミに露出してるんだから、広告代にしたら相当な額になるだろう。これだけ名前を売ってもらってるんだから、三菱自の関係者は、マスゴミに足を向けて眠れないね。
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:36 ID:NisUHSNC
- く・る・ま!く・る・ま!
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:41 ID:oGFi6cI+
- >>495
じゃ、完成検査時にハブが亀裂を起こしているのを分かっていても適合証切ってもいいってことだな。
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:46 ID:UkTMKdEV
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000094-kyodo-soci
三菱マテリアルで工場爆発!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000677-jij-soci
三菱重工から硫酸流出!横浜港を汚染!
そうか、三菱G=テロリスト集団だったのか。
- 505 :492:04/06/08 12:46 ID:R+lsU69/
- >>503
君、学校の成績悪かったでしょ。
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:51 ID:BWp6L/Sj
- 昼のNHKニュースでもう一つ、三菱ネタの提供があったぞ。
三菱証券の社員が詐欺事件をおこしたと報道していた。
ふまじめは、三菱ふそう、三菱自工の企業風土かと誤解していた。
三菱グループ全体の企業風土だったみたいだ。
- 507 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 12:51 ID:OpZ+7s6i
- 今の時期に大丈夫かと疑いたくなるニュース。
http://www.nhk.or.jp/news/2004/06/08/v20040607000172.html
NHKのアナウンサーも思わず噛んでしまったようだ。
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:51 ID:PcqEA4Ox
- オレのエボ7乗ってて大丈夫?
すげー不安なんだが・・・
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:52 ID:Cvt3kSqd
-
【人間不信】それでもまだ三菱を買っている奴がいるという事実、俺はそのことの方が信じられない【人間不信】
【自己責任】三菱自動車倒産、廃業【自己責任】
【自己責任】下請企業も倒産、廃業。こんな会社と取引するんじゃなかった【自己責任】
【自己責任】社員も解雇、転職。こんな会社に入るんじゃなかった【自己責任】
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:55 ID:18Y/iPX+
- >>503
それは不適合だろ。判っていたら当然ダメです。
機能上劣化していくのが明白だから。
>>495さんが言いたいのは、欠陥を見つける=ハブにクラックを見つけるのは良心的な整備士の仕事。
でも、普通ハブに亀裂があるかなんて、見ないでしょ。
ふそう以外ハブにクラックが入って脱落なんて聞いたことない。
ふそうは会社として、ハブにクラックが入り破断してタイヤが脱落することがありうると認識していた。
ってことは、取説なりに「ハブにクラックが入ってるかを見なさい」と書くのが筋。
それを書かないで、「クラックを見つけられないのは整備不良」とは言えない、と言う事。
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:59 ID:BWp6L/Sj
- >このうち29件は事故に直結しかねない重大な欠陥で、実際に約20件の
人身事故が発生していたという。
人身事故の被害者は、もちろんですが、加害者とされた人もお気の毒です。
事故の刑事処分、行政処分、被害者への賠償、解雇?、離婚?などで、
人生が変わってしまった人もいたことだろう。その人たちへの、謝罪、賠償は
どうしてくれるんだよ。
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:00 ID:UXvvhNp9
- >>ID:oGFi6cI+
449書いた者だけど、
整備士が手抜きとかを問題にしてるんじゃないんだよ。
主旨は欠陥を整備士の責任に転嫁するなって言ってんだよ。
日本語読めるか?
お前、整備士じゃないだろ?
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:01 ID:xrTB5TME
- >>503
出荷時に検査する人間は「整備士」ではないし、資格も不要。
君は本当に頭が悪いな。
ハブに亀裂が入った車を車検合格させてしまったら検査官の責任かね?
見過ごした人間の責任なんだろ?w
つーかさ、
ハブの亀裂は目視ではわからんし、もし分かるレベルの亀裂なら
その時点で既に走行不能になってるはず。
それくらいわからんヤツは厨房か文科系だなw
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:02 ID:xrTB5TME
- 補足。
完成検査は「整備士」の資格は要らんが「検査員」の資格は居るな。
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:02 ID:cpiTBTLV
- つまりだ。三菱車だと点検項目が増えるので整備士にとっては手間がかかる車であることは
間違いないだろう、それも重要な部分に欠陥が内包されてるんだから。
整備完了直後に渡して事故を起こされた日には整備下側にも責任追求がおきかねないわけだし
今後、そういったリスクも考慮した料金が設定されそうな予感
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:04 ID:xrTB5TME
- つーか「三菱車お断り」の整備工場が現れる悪寒w
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:06 ID:BWp6L/Sj
- >>516
高速道路が民営化するとき、「三菱車お断り」になると
安心して走行できるんだがなぁ。
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:08 ID:xrTB5TME
- >>517
いや、正直街乗りもご遠慮願いたい。
車検の要件に「三菱車でないこと」を加えるべきか?w
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:08 ID:mDJaDHVz
- >>517
陸事でそれやったらおもしろいなw
検査官が菱車は自信ない・・・とか
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:09 ID:nGtNxb63
- 三菱車ビームっ!!(@u@ .::)ノシ
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:12 ID:BWp6L/Sj
- 非三菱車割引のある自動車保険できたら、いいな。
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:12 ID:cHwj3mr7
- マタマタキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mitsubishi_motors/
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:14 ID:xrTB5TME
- >>521
来年からの三菱車の保険料率UPは不可避だな。いや、ほんとに。
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:16 ID:UkTMKdEV
- 菱車の下取りは極力避けること。
やむを得ない場合は一律30%マイナス査定で望むこと。
<某他社ディーラーの指示です。
もう一生今の菱車に乗り続けるしかないんでしょうか?
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:19 ID:xrTB5TME
- >>524
10年乗って解体行き。
そうすれば、次回は晴れて安全な車に乗れますw
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:22 ID:18Y/iPX+
- >>525
今すぐの方がなお結構w
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:23 ID:oGFi6cI+
- >>513
見過ごした人間の責任なんだろ?w
見過ごした人間の責任なんだろ?w
見過ごした人間の責任なんだろ?w
見過ごした人間の責任なんだろ?w
見過ごした人間の責任なんだろ?w
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:28 ID:UXvvhNp9
- 査定30%マイナスって事故車と同じかそれ以上ってこと?
三菱車の事故車だったらどうなるの?
その事故の原因が欠陥だとしたら・・・
ご愁傷様
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:32 ID:RNydbRUT
- タイヤが取れて、燃料タンクが落ちて
ハンドルやブレーキが効かなくなる車に乗り続ける
のは、すごい事だ。
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:38 ID:F1CiFC2d
- 今度は硫酸4トンが海に流出だって・・・・・・。
http://www.asahi.com/national/update/0608/009.html
- 531 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 13:38 ID:OpZ+7s6i
- >>529
頼るは、シートとシートベルトだけだな。
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:39 ID:18Y/iPX+
- >>527
UXvvhNp9さん、xrTB5TMEさん
いくら言ってもダメそうだw
ヴァカは氏ななきゃ治らないみたいだね。
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:40 ID:n31AXSk1
- パジェロほしい
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:41 ID:oGFi6cI+
- >>532
バカにバカと言われても困るな・・・
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:45 ID:xrTB5TME
- >>532
全くだw
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:56 ID:EtC8r3ND
- >>511
車を購入した人の自己責任
- 537 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 13:59 ID:OpZ+7s6i
- >>536
売ったほうの責任はないのか?
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:00 ID:xrTB5TME
- >>536
PL法って知らないか?
そんなんだから三菱社員は(ry
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:09 ID:oGFi6cI+
- >>537
100%メーカーが悪いようにし向けているが、実際は使用者の過積載や、整備責任をどこまで
追求したかと言えば甚だしく疑問だ。
10年近くは知れば過積載や悪路の走行による繰り返し負荷がかかり、
金属疲労がおこっても仕方のないこと。
そのような責任は一切無視してメーカーに責任をすべて押しつけているのは
不公平な話じゃないか?
こういう事を書いたらハンで付いたように三菱社員書く人が出てくるが
何度も書くがおれは三菱とは関係ないよ。
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:17 ID:EtC8r3ND
- 実際不具合かどうかはメーカーの基準によるので、責任を追及するのは、難しいと思う。
どんな車でも耐用年数とかあるし、三菱車はそれが極端に短いだけ。
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:17 ID:UXvvhNp9
- >>539
JR高速バスって過積載や悪路走行って考えられないよね?
それなのに整備士やユーザーの責任に転嫁しているのがおかしいっていう話。
話の流れが分かってる?
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:23 ID:xrTB5TME
- >>540
>どんな車でも耐用年数とかあるし、三菱車はそれが極端に短いだけ。
メーカー保証期間内に壊れたら「不良品」だろ。
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:25 ID:EtC8r3ND
- 不良品は無償交換するだけ。
事故を起こした責任を取るとは言っていない。
- 544 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 14:26 ID:OpZ+7s6i
- >>541
「日本人の平均体重が増えることを予測しきれなかったわけで、
それは、肥満を助長した食品業界の責任だ。」
と答えるようにマニアルに書いてあるんじゃなかろうか。
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:28 ID:xrTB5TME
- >>543
不良品が起因で傷害があれば、製造者責任を問われます。
法律知らん子供は学校行ってなさいw
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:30 ID:xrTB5TME
- 補足。
それが「PL法」の主旨ね。
責任取りたくないなら、
「この車は走行中に突然ホイールが外れる恐れがあるので注意してください」
と、
使 用 中 に 一 目 で わ か る 場 所
に表示しなければなりません。
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:31 ID:0SQCrICb
- ここまで来たら、三菱車が車検を通る事自体が間違いだという気になってくるな。
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:35 ID:EtC8r3ND
- そのPL法を車に適用するのは難しいと主張しているんですが。
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:39 ID:xrTB5TME
- >>548
何故難しいと言い切れるの?
家電品でも産業用機械でも適用例があるのに?
車両系建設機械ですら適用例があるのに、
民生用自動車が除外される理由はありませんが?
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:41 ID:UXvvhNp9
- >>548
車にPL法が適用出来ないってどこ情報?
適用できないならこのHPは何?
http://www.oasis-yamaguchi.or.jp/shin_shiryou/00_12_pl_low.htm
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:41 ID:xrTB5TME
- あぁそれから。
>>543の発言が三菱社員の発言と疑われ
証拠提出を求められたときの言い訳を今から考えておけよ。
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:44 ID:xrTB5TME
- >>548
>>550を見た感想を400字以内でまとめてくだちい。
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:50 ID:gMmXIO2a
- >>550
フリーダイヤルの電話番号が怪しいぞ
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:51 ID:xrTB5TME
- >>553
ワラタ
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:54 ID:UXvvhNp9
- >>553
ほんとだなw
0120の間違いだろww
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:55 ID:EtC8r3ND
- この20件のうち何件が損害賠償請求で勝訴するか。
結果を見れば、難しいか簡単か明らかでしょう。
- 557 :492:04/06/08 14:57 ID:UK2ZfHHd
- すげえな。
三菱本体が「欠陥と分かっていたのに隠蔽しました」と言ってるのに、それをユーザーや
整備士のせいにする奴とか、PL法が自動車に適用されないとか、電波飛んでるとしか
思えないぞ、ここ。
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:58 ID:xrTB5TME
- >>556
メーカーが公式に認めたら裁判にもならんけどなw
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:01 ID:Noq8H1Jt
- PLがどうのと、熱く論議されているが、、
「欠陥があったのは責任取ります。ただ、事故は、自己責任」
要は、三菱製の車を買うには、運転するときの車の安全確認はユーザーが検知しろというだろ?
ものしごく簡単な話。
だから、車の知識を設計レベルで持ち、車を調査せずに運転したユーザーが悪い。
三菱製を買うなら、最低限、日々の日本各地の事故や傾向を常に仕入れるべし。
例えば、刃物の柄が取れかけている不良品をバシバシ使っていて、
先が飛んでいって、誰かが怪我したら、、使い手にも問題あるよな?
つまり、自己責任。
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:04 ID:xrTB5TME
- >>559
とどのつまり、ここで三菱擁護してるヤツの主張は
ものすごく遠まわしに「三菱には乗らんほうが無難」と言ってるのと同じ
ということですなw
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:04 ID:4SdgLCy8
- > 三菱ふそう不具合情報さらに93件明らかに
> 事故につながりかねない欠陥は計41件あり、37件は未報告だった。
どうか走行はテストコースのみでおながいします。
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:09 ID:Noq8H1Jt
- 言いかえるなら、
設計レベルの知識を持ち(出来れば、保安部品だけでも購入時に全バラし)、
日頃から日本各地の事故の車種、傾向をきちんと調べ、
少しでも疑問があったら、使用を止める。
これがやらないで、買って、事故ったら、自己責任だろ。
各メーカーは特徴あるが、買うときは自分にあったメーカーを選ぶべし。
容姿やイメージで車を選ぶのは危険。
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:09 ID:WyE6VyaB
- >>540 三菱車の耐用年数は新車を納車した時点で切れるとか明記せんといかんのでは(w
あと、日々の始業点検ではタンク脱落防止の為、ハブ破損防止の為、ABS作動確認、エアバッグ作動確認の為
全バラシによる点検をする。念のためエンジンも始業点検時に全部バラバラにして点検するか(w
こんなの、毎日やってられるのか?
すべて、整備不良で押し切るなら、三菱車は始業点検時に完全に解体して全部品の検査が必要とか明記せんといかんだろう
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:10 ID:JeJx2iXe
- もう今となっては、三菱車に乗ってるほうにも問題あるな。
いい加減乗り換えろよ。事故おこされたら周りが迷惑だっつーの。
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:10 ID:7zRf/yB8
- 公道は走る実験室です(w
昔のギャランは発表前に山道を走らせて壊れたところを補強して
生産型にもいかしてそうやってラリーに強い車を作っていったそうな。
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:12 ID:3mpybMoc
- そういや、何日か前に新車出してたよな
それはちゃんと検査されてるのか?
リコール装備済みじゃないのか?
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:17 ID:JeJx2iXe
- 三菱車は車というより車らしきものだな。
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:17 ID:tnrVHJSs
- パジェロかっこいい
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:18 ID:Noq8H1Jt
- >>560
いや、その表現は三菱への誹謗中傷だ!!駄目だ!
「三菱に乗らないほうが無難」と言ってはいけない。
三菱を選ぶなら、車の設計レベルの知識を持ち、
出来たら整備士の免許は最低限必要だと思うぞ。
新車購入、車検後も念のため全バラしたほうが良い。
保安部品は、乗るたびに全バラだ。
それだけ出来れば、バラ色の三菱ライフが送れるぞ!!
オレは三菱大好きだが、自分の能力がないから渋々選べないのが悔しい。
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:21 ID:xrTB5TME
- >>562
そこまで高度な表現にしてしまうと
ID:EtC8r3NDとかID:oGFi6cI+にはそれが皮肉だと分からない悪寒。
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:28 ID:E8kTZmiQ
- >>565
そういえば、WRCのエボ8もタイヤ外れてたな、シャレになんねーよ・・・
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:30 ID:8ZBXoYCI
- 三菱ふそうのサービスで働いてる。バブル期に面接して内定貰った瞬間に即決した。
トラブル多い、マジで。そして休みも多い。終業ベルを聞くと皆帰り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもサービスなのに修理も適当だから仕事が単純でよい。三菱ふそうはリコール
が多いと言われるけど個人的には少ないと思う。日野と比べればそりゃちょっとは違うかも
しれないけど全て客のミスが原因だと所長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ欠陥隠しがここまで社会問題になるとちょっと怖いね。口裏合わせしてもすぐばれるし。
欠陥隠しにかんしては多分日野も三菱ふそうも変わらないでしょ。日野で働いたことない
から知らないけど人が数人死んだ程度でそんなに騒いでいたらアホ臭くてだれも三菱の
社員なんてやってられないでしょ。個人的には三菱でも十分に高品質。
嘘かと思われるかも知れないけどリコール対応でパーツ交換するのが面倒でボルトを締め
て終わりにした。
つまりはリコール対応に持ち込まれても何の意味がないというわけで、それだけでも
個人的には大満足です。
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:34 ID:xrTB5TME
- >>571
WRCのはワンオフパーツで組んだスペシャルだけど・・・
S耐に出てるセミワークスのランサー、N1規格だから純正部品使用で
レース中にホイール取れかかってますた(マジ
やっぱりハブがダメみたいでつ。
その他、一般ユーザーがエボ7でサーキット走ったらハブ割れたという事例が
実際にいくつかあるようでつ。
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:36 ID:cvQhFEwe
- 三菱のクレームを笑ってたらウチのブルーバードシルフィーに対してもクレーム修理の通知が来たよ・・・
日産よ、おまえもか・・・orz
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:38 ID:BBXBoEIP
- 関口宏が「サンデーモーニング」の番組内で
「東京フレンドパーク」の景品について考えるようなことを言ったらしいが
そのとき大沢親分と張本は、この件について何か言っていませんでしたか?
「カーツ!!」 or 「アッパレ!」
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:40 ID:lAk/mDWb
- >>492
週刊リコール情報キター
<三菱ふそう>不具合、新たに93件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00001067-mai-soci
石原伸晃国交相は8日の閣議後会見で「後から後から出てくる。会社の責任で毎週1回、
不具合情報や調査結果を社会に公表するよう三菱ふそうと三菱自両社に指示した」と述べた。
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:43 ID:JKpIqJjx
- 世界でもっとも安全な車は「マツダRX−8」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004060810.html
○_○
⊂(・(ェ)・ )つ-、
/// /_/:::::/ <どんなもんじゃいロータリ〜
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
_
/ /|) <観音開きめ〜
| ̄|
/ / 三菱
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:43 ID:RmKu3OO3
- >>569
純正部品に欠陥があるのでは、整備士がどうこうできるレベルを超えているような・・・
三菱ユーザーは自前で部品工場を持つべきなのか?
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:43 ID:BWp6L/Sj
- リコール隠し報道も、毎日でてくると飽きてしまうので、
今日は、硫酸、爆発、詐欺とさまざまな三菱のおふざけ
ぶりを披露しました。明日は、何がでてくるやら。
おたのしみ。
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:46 ID:zWxvAOM7
- 本日、本社が移転する某都市の一番大きいショールーム前通りました。
客どころかスタッフも一人もいませんでした。。。
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:46 ID:UkTMKdEV
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000006-nkn-ind
三菱自、下取り価格も下降線−「30%引き下げ」指示
三菱自動車の下取りは極力避け、強い要請がある場合に限り、これまでの30%引き下げた
価格で買い取るように―。
5日、都内のある国内大手メーカー直系ディーラーの朝礼の場で、店長が営業マンに伝えた。
今後、中古車市場で三菱車の販売価格が大幅に下落するのは必至だからだ。
「それでは新規顧客を逃すことになりかねない」と、反発する声もあったが「ほかも同様の
動きをしている。これはメーカーの決定事項でもある」(店長)と突っぱねた。
実は、前日の4日に20%の引き下げが伝えられたばかりだった。
これまで下取り価格で一部の車種、色での見直しは珍しくない。
「特定メーカーの全車を対象にした見直しは初めて」と驚きの様子。
ほかの大手も同様に下取り価格を見直している。
(日刊工業新聞)
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:47 ID:nrAii2v2
- 保守。
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:50 ID:xrTB5TME
- >>580
カウンター裏で、スタッフ総出で2chやってると思われw
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:56 ID:AcS1GlNB
- トラックにも投下式増槽つけてたのか三菱は。
でも運転席から操作できないとはダメだな。
リコールしてレバー追加取付しる。
- 585 :まゆ鍔:04/06/08 15:59 ID:R1SkC8mb
- パジェロは「クルマ」と改名したらしい。w
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:04 ID:UXvvhNp9
- >>584
その後は特攻?w
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:08 ID:Noq8H1Jt
- >>578
尼いな。
新車ならまずテストコースで10km耐久を行って、全バラ、再セッテイング。
仲良しの下請け部品メーカーに相談し、カスタムパーツを作ってもらう。
純正部品は、一般家電についてくる動作確認用の電池と思わないと駄目!
それさえ出来れば、花の三菱ライフで幸せになれるぞ!
- 588 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/08 16:15 ID:gMmXIO2a
- >>569
>乗るたびに全バラだ。
全バラして組み立てて、何時間かかるかな?
毎日乗るとしたら、まさに時間との戦いだな。
この戦いに勝った者だけが、「バラ色の三菱ライフが送れる」わけだ。
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:22 ID:WyE6VyaB
- そうなると、いっそのこと組み立てキットにして販売したほうが売れるのでは?
完成車二束三文でも、キットだと予備に2つ、3つ買ってくれるかもよ
- 590 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/08 16:23 ID:gMmXIO2a
- >>580
前にもあったが、きっとこんな営業所だよ
某営業所の一日(これはフィクションです)
所長 「今日も新聞1面はわが社のリコール隠しか。新たに93件も未報告があったとは、
上の連中は何をやっているのやら?」
受付嬢 「ホントそうですわ。あのイラク3バカ以後は、わが社のニュースが常にトップ扱いですぅ。」
所長 「それにしても今日も客の来店は見込めんし、この営業所も随分ヒマになったものだな。」
所長 「ねえキミ、今日もどうせ客は来ないんだから、今から映画でも見に行かない?」
受付嬢 「所長、どうしたんですか、急に。」
所長 「どうもこうも無い。まじめ・まじめ・まじめに仕事するのがバカらしくなったのだよ。」
受付嬢 「所長・・・。でも私達がここを抜けると誰もいなくなってしまいますぅ。」
所長 「そんなもん、かまわん。」
受付嬢 「外回りに出ている営業マンの人たちのコトもありますし・・・。」
所長 「奴らは、もう3ヶ月間販売実績が無いんだぞ。それなら遊んでいるのと同じだよ。」
受付嬢 「わかりました、おともしますぅ。」
−−−映画館にて−−−
所長 「この映画、意外な展開が面白かったな」
受付嬢 「ホント、意外すぎてビックリしました。」
所長 「おまえらは?」
営業マン一同 「こんなところでお会いするとが意外な展開でした。」
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:24 ID:JKpIqJjx
- なんかバグ持ちのパソコンで四苦八苦してるのに似てるな
一旦フォーマットして、新しいOSで一からやり直した方が早い
思い切って新しいパソコンを買うとなお良い(w
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:28 ID:RnWgZhBb
- >>581
むぅ。ネタカキコだと思ってたら、ホントだったのか…。
まぁ、新規顧客も欲しいが、下取り中古車で赤字になってたら意味無いもんねぇ。
知らずに三菱車買っちゃってた人、ご愁傷様でした。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:31 ID:RmKu3OO3
- >>587
それなら、テスト、部品製造、セッティングで商売する会社も作れるな。
自工のリストラ要員で新会社設立すれば、再建も兼ねて一石二鳥だ。
「三菱自動車サポートアンドサービス」でも作ればいい。
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:35 ID:LFnh+GWl
- 新たな不具合93件 ヤミ改修9件 人身事故21件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000024-san-soci
もしかして死者も隠蔽しちゃってますか?
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:39 ID:WyE6VyaB
- いまの、三菱について「新車情報」の三本のおっさんなら
どんな毒舌を吐いてくれるのか、気になるのだが
どこかの局とかインタビューとか行ってくれないかな?
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:39 ID:cpiTBTLV
- >594
あるかもね
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:45 ID:UkTMKdEV
- 三菱自工をミツオカに売却しよう!
- 598 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/08 16:47 ID:gMmXIO2a
- >>597
負債が多額すぎて手におえません。
経費削減の折、赤字部門は閉鎖ということで。
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:51 ID:cpiTBTLV
- >588
じゃあ清算するしかないね♪
- 600 :>599:04/06/08 16:52 ID:cpiTBTLV
- >598
アンカー間違った>588でなく>598だったスマン
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:54 ID:UK2ZfHHd
- ヒュンダイですら三菱は要らないようだ。
先週あたりの日経産業新聞で、ヒュンダイの社長だかなんだかが「三菱と提携するつもりは」
と聞かれて「三菱は我々の先生のようなものだが、もう教わることはないし、提携するメリット
もない」とか答えてた。
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:02 ID:oGFi6cI+
- >>541
その論理だと高速バスでハブが割れるのだったら、負荷の大きい10トントラックのハブはすべて割れるはずだよね。
でも実際そんなことはないがどうしてかな?
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:05 ID:CpPOsRth
- >>602
だからそんなことはいいんだって言ってるだろ。
欠陥ハブが壊れることを知ってて隠してたってのは、三菱自体が認めてるんだ。
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:07 ID:9ZCWUwDy
- 朝日新聞の夕刊一面トップを三菱ふそう関連の記事が飾る。
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:08 ID:UkTMKdEV
- GMもパスだってね。
三菱イラネーヨ
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt79/20040603AT2M0300803062004.html
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:08 ID:qozOc2HB
- >>593
こんなのあります。
ttp://www.test-service.co.jp/
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:14 ID:xrTB5TME
- >>602
>負荷の大きい10トントラックのハブはすべて割れるはずだよね。
・・・現に、次から次へと割れてますが何か?
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:14 ID:aTR3Bc50
- マジかわいそうになってきた。
慰めにいこうかな?
三菱車買った事ないけども駄目人間の
俺なら今の彼らの心情も汲めるかも知れんしさ。
フロントの人の愚痴を聞きに見積もり出してもらおうかな?
…やべ、自己破産してたの忘れてた!
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:14 ID:vePQcHWa
- 元整備士として言わしてもらうと、
責任負った整備士も可哀相だ。
- 610 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/08 17:17 ID:gMmXIO2a
- >>603
あとは一連のリコール隠しと経営責任を誰が追うかという事だな。
もう、ユーザーや他に責任転嫁できないから、
身内同士での見苦しい責任のなすり合いか?
もう醜態をさらけ出すのはいい加減にしてくれ。
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:17 ID:oGFi6cI+
- >>603
仮に三菱自体技術力もなく、不具合である認識さえなく、ハブは過積載や無理な走行すると割れる物
と言う認識だった場合、又それに対する対策会議も行わなかったら?
そして三菱が欠陥だと認めていなかった場合、誰の責任になるの?
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:19 ID:oGFi6cI+
- >>607
何万台のうちのわずか数十台ですが何か?
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:21 ID:xrTB5TME
- >>612
現在の日本車の品質管理水準に照らすと、絶望的に劣悪な発生度数率だぞw
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:22 ID:L5SoOUVi
- >>595
数日前の日本テレビの番組でやっていた。
結構手厳しかった。
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:23 ID:xrTB5TME
- しかも、部品の強度不足(設計不良)が原因ということは、
対策部品がまだ投入されていない現状では
ど の 車 が 突 然 壊 れ る か わ か ら な い
という最悪の事態の真っ只中にあるということでもあり。
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:24 ID:BBXBoEIP
- 悪いことやりすぎましたな、この会社。
三菱グループが支えるとは言っているものの、どこまで支えれるかいな。
下手すりゃ「あの会社を支えてる」というだけで信用失くしかねないしな。
電機あたりはそうなりそうだよ。重工に至っては裁判沙汰になったんだよな。
三菱グループ各企業は、今月末に集中する株主総会が見ものじゃな。
特に3奉行と三菱電機、そして三菱自動車張本人はもちろん大荒れの予感。
でもオレ行きたいんだけど、株主でないから行けないんだよなぁ。あぁ残念。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:24 ID:cpiTBTLV
- 結局、欠陥対作品のハブは出てるの?
確か従来の新品ハブに交換後対作品ができ次第高官と聞いてるが
従来着いていたハブは検査に回してどれだけの疲労蓄積があったのか公表してもらいたいね
結構深刻な事態の1歩手前のハブがおおかったりして
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:25 ID:xrTB5TME
- >>612
ついでに言っておく。
数十万台のうちの数台でも、事故に遭った人間から見れば「それが全て」なのだ。
オマエが自動車関連の業界の人間なら、即刻退職しろ。
業界の、ほかの多くの人々にとって貴様の存在は許しがたい。
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:26 ID:7zRf/yB8
- >578
>三菱ユーザーは自前で部品工場を持つ
まさに「湾岸MIDNIGHT」のエイジだな(w
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:27 ID:oGFi6cI+
- >>613
某外車のトレーラーヘッドなんかは新車でプロペラシャフト脱落しましたが何か?
それでも公道走っていますが何か?
- 621 :協力しませんか:04/06/08 17:27 ID:fuNI1tkx
- ネズミ捕りや、その他の検問などをWebでリアルタイムに教えあうサイトです
携帯からも見れるし事前に登録したエリアだけが見れるので非常に便利です
書き込まれるたびに携帯に自動配信するサービスもあります(しないこともできます)
http://55100.com/
とにかく、みんなで書き込まないと意味がないので一緒に書き込みませんか
変なサイトではないです ぜひ訪れて、情報を書き込んでください
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:28 ID:RnWgZhBb
- >>617
対策品じゃなくてもいいよ、(欠陥を内在している)ハブでもいいから、
今すぐ全車新品ハブに交換して欲しい。
クラッチハウジングも、対策品じゃなくていいからさ。
対策品できあがるまで待ってたら何台壊れるかわかったもんじゃない。
新品に交換すれば、少なくとも1年ぐらいは持つだろうし…。
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:28 ID:xrTB5TME
- >>617
対策品が無いので、欠陥部品の「新品」を組んで一時凌ぎするそうだ。
現状では対策品の製造どころか、設計すらまだ終わってない。
その対策品も、この事態ではお上が超厳重に監査するから、いつ完成するか不明。
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:28 ID:xrTB5TME
- >>620
外車じゃんw
オマエ、本当に日本語読めてないだろ?
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:29 ID:7zRf/yB8
- >593
>「三菱自動車サポートアンドサービス」でも作れば
「テスト&サービス」ならあるんだけどね
http://www.test-service.co.jp/
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:30 ID:oGFi6cI+
- >>618
人なんて毎日どこかで何千人も死んでいるの。
そのうちの一人が死んだくらいでどうしたんだ?
人の命は地球より重いなんてバカなこと言うなよw
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:30 ID:xrTB5TME
- >>620
日本車はな、その絶大なる信頼性を武器に世界を席巻したのだ。
その信頼を損なうことしかできない三菱は、即刻廃業すべきなのだよ。
でなければ、中国か韓国にでも移転してくれ。
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:31 ID:ULDYePzk
- 本日走行中に運転席側のパワーウインドウがストンと落ちました。
もう操作不能。
雨が入ってきて大変です。
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:31 ID:xrTB5TME
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/08 17:30 ID:oGFi6cI+
>>618
人なんて毎日どこかで何千人も死んでいるの。
そのうちの一人が死んだくらいでどうしたんだ?
人の命は地球より重いなんてバカなこと言うなよw
>>626
>>626
>>626
三菱の客相にでもログ送ってやるか?
横浜の遺族の弁護士のほうがいいか?w
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:31 ID:oGFi6cI+
- >>624
外車と国産車、同じ公道を走っているが同じ事故があったとして
外車はおとがめなし、国産は叩かれるってことかい?
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:33 ID:xrTB5TME
- >>626
まぁ、そうやって虚勢張ってな。
オマエの三菱車が、今日これから君を裏切ることになっても強く生きたまへ。
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:33 ID:kH3mbO1X
- 君の命は水素より軽いから安心しろ
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:34 ID:xrTB5TME
- >>630
君は本当に頭が悪いな。
その「外車」とやらが「整備不良が原因だ」と欠陥隠蔽でもしたのかね?
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:34 ID:oGFi6cI+
- >>629
その遺族の弁護士って誰なんだい?
名前公表していないけどさ。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:34 ID:A5M5cGrz
- >>626
釣りだとしてもすごい表現だな
とりあえずおまいの大事な人が欠陥が原因の交通事故で
死んでから出直して来い
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:35 ID:xrTB5TME
- >>630
ハッキリさせておこう。
リコール実施は罪ではない。
が、欠陥隠蔽は殺人なのだ。
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:35 ID:slgLGW6L
- >>611
>そして三菱が欠陥だと認めていなかった場合、誰の責任になるの?
欠陥を欠陥と認められないメーカーはクルマ作る資格なし。
犯罪者が「俺は悪いことしてねー、あいつが悪いんだ」と言ってるようなもん。
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:36 ID:xrTB5TME
- >>634
オマエには教えない。
どうせ「匿名の中傷メール」でも送るだろうからさ。
あぁ、あえてメールさせて尻尾掴んでもいいかもなw
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:36 ID:R+lsU69/
- >>626の言うことは案外三菱の本音なんじゃないかな。
人命よりスリーダイヤが大事らしいから。
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:37 ID:xrTB5TME
- >>637
メーカーが認めなくても裁判所が認めればメーカーの責任。
以前は原因特定できていなかったが、この現状では結果は明らか。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:41 ID:xrTB5TME
- まぁ、三菱の内部の人間には選民思想があることが明らかになったワケだが。
残念ながら、その高貴な三菱社員様のお車が明日殺人マシーンにならないという保証が、
大三菱様にさえ出来ないというのは皮肉だなw
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:44 ID:cpiTBTLV
- >623
じゃあ当面は『危険物』が公道を走るという事態なのか・・・・・・・
それもいつ爆発するかもしれないタイヤミサイルとプロペラシャフトボンバーをかかえて・・・・
本当に一時しのぎだな・・・・・
ハブにしろクラッチカバーにしろ構造強化するとなると当然肉厚やらサイズやら変わってくるよね?
足回りやエンジンルームに余裕がなければどうなるんだ?
足回りはばね下重量が変わるから足回り全体の取り付け強度の再計算&確認は必須だし
クラッチカバーについては重量増加により重心が変わるからそれはエンジン自体の振動に与える影響等も検証せにゃいかんし
いっそ欠陥の無い新型車両に無償交換したほうがよくないかw
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:46 ID:BBXBoEIP
- >>639
>人名よりスリーダイヤが大事らしいから。
普通の感覚であれば「ウソだろっ!?」だが
この会社の場合は「なるほど」と思える。
でなきゃ、普通あーも悪いことしないよ。
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:46 ID:xrTB5TME
- >>642
>欠陥の無い新型車両
新しいというだけで、欠陥が無いとは言い切れない。
強度不足は数年単位で露呈するものだから、未知の不具合でタイヤ取れちゃうかもw
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:51 ID:xrTB5TME
- >>628
遅レスだが、ガラスの先っぽがまだ辛うじて出ているようなら、
そこを指でつまんで引張りあげながらパワーウィンドのスイッチ操作してみ。
上手くすれば、とりあえず閉めることができるかも。
以前、リベロバンで同じ目に遭ったw
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:52 ID:9exA3Yjy
- でこれから当分、三菱の車乗ってる奴はマジで馬鹿にされるのか?
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:53 ID:oGFi6cI+
- >>636
欠陥だと知らなかったばあい。
ハブが割れる・・・積み過ぎだ。割れても仕方がない。そんな物だ
この場合だったら欠陥隠蔽も何もないよね。
- 648 :名無しさん@そうだ、みんなでリコールに行こう!:04/06/08 17:53 ID:CR5YZzRW
- あまあ、熱くなっている方達は落ち着いて・・・
どうやらこのスレに、精神に欠陥を負った人間が一人紛れ込んでいるようです。
直ちにその人物の両親に、欠陥人間のリコールを要求したいのですが、
なにぶん三菱と関係がある為か、欠陥を隠蔽してそれを認めようとはしておりません。
今、我々にできる対策といえば、釣りに「 乗 ら な い 」ことだけですから、
この人物にこれ以上関わらぬよう、放置ということでお願いします。
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:53 ID:eNkX5x1/
- >>646
正面きっては無いでしょうけど影では・・・・・・・
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:56 ID:xrTB5TME
- >>647
>ハブが割れる・・・積み過ぎだ。割れても仕方がない。そんな物だ
ありえないw
日曜大工で作った椅子に関取座らせたワケでなし、まずは車のせいにするのが普通。
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:56 ID:SXhvX/AG
- >>572
ホントっぽく聞こえるな。
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:56 ID:WyE6VyaB
- >>644
>欠陥の無い(他社の)新型車両
だと思う
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:57 ID:xrTB5TME
- >>648
ID:oGFi6cI+は透明あぼーん了解。
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:58 ID:RLB/tWF6
- このスレで三菱社員、三菱工作員、三菱擁護者等がこまかいことをごちゃごちゃいっているが
そんなことは一般消費者には全くどうでもいいこと、自分が買った商品に欠陥がないことは
あ・た・り・ま・え そんなあたりまえの事もできないうえにディーラーから会長にいたるまで
一般消費者を騙しつずけてきたツケが今いっきにきただけ。
今の三菱自工の状態をひとことでいうと
「おまえはすでに死んでいる」
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:01 ID:SXhvX/AG
- >>595
フジだかテロ朝に何度か出てたよ。新聞にも結構コメント出してる。
いつも通りの毒吐いてたよ。
- 656 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 18:01 ID:OpZ+7s6i
- テレ朝の小宮アナ
「まだありました。」
- 657 :三菱野 晴男:04/06/08 18:02 ID:EBNB983u
- いや〜三菱ってほんとうにDQNですね。
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:04 ID:beeWkPA9
- もう今更驚きもしないでしょ?
三菱の車=不具合が必ずある車
ってイメージが定着されてるんだから
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:04 ID:SXhvX/AG
- >>602
マンションの屋上から飛び降り自殺して必ずしもすべての人が死なない理論。
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:05 ID:Jf9pc+jP
- またリコール隠しだと、93件追加だそうだ・・増えすぎだろ・・
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:05 ID:RLB/tWF6
- 追加
欠陥がないことは消費者にしてにればあたりまえだが、大切なのは欠陥が出てしまった
そのあとのフォローだ
・・・ホンダの今は亡き宗一郎氏の言葉・・・
別にホンダヲタではないが三菱に最も必要なことばだと思われ
もう遅いけど
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:07 ID:k/XSzSj/
- マジで三菱潰れていいよ。
バイバイ三菱
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:10 ID:SXhvX/AG
- >>643
三菱グループの社員研修の第一歩は三菱マークの正しい書き方から始まるって
テレビでやっとったね。流石だネ。
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:11 ID:oGFi6cI+
- >>661
>大切なのは欠陥が出てしまったそのあとのフォローだ
本田宗一郎は偉いね。感心します
ただ、普通の人はそれがなかなか出来ないんだよね。
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:17 ID:SXhvX/AG
- 鳥取の交差点で右折しようとして直進してたカローラ吹っ飛ばしたタンクローリー
三菱だな。まぁ運転手ミスだろうが。レスキュー車も三菱。カローラの運転手に合掌。
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:22 ID:7zRf/yB8
- >653
IDがトミマキネンエディションおめ
- 667 :名無しさん@どうだドライブへ行こう:04/06/08 18:26 ID:i/5yMeOc
- 拉致被害者家族帰国や年金国会や窪塚9階からダイブや
イラク渡辺国を提訴やら起こって、三菱自動車も忘れら
れてきましたね。
世間も「何か起きても、またなの」って反応のみ。
(私どうせ買わないし、潰れても関係ないし、もう潰れ
ても仕方ないんじゃないのって反応になった)
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:26 ID:5a2rl1SM
- そういやうちの兄貴eK乗ってる。
早く買い換えを勧めないと!加害者になる前に。
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:32 ID:e6ARFjpq
- あの記者さんの言葉づかいをどう感じましたか?
正しければ、どんな言い方でもいいのかな?
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:35 ID:OwnTv1NH
- 今回のリコール発表は窪塚ダイブに合わせたのですか?
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:38 ID:2rof09t8
- >>669
どの発言だ?
ソースがあれば教えて。
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:42 ID:LJngbw8S
- 無理して自動車なんて作るからこうなったんだ。
- 673 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 18:47 ID:OpZ+7s6i
- 97件か93件か? 事故28件か21件か?
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20040608-00000037-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
どちらにしても、もう大して驚かんが、三菱車が関連した事故全部調べる
必要があるんじゃないか?
- 674 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 18:47 ID:Q2otT/LG
- 俺も身津微視乗ってるけどやばーね
下取りや水死脂肪!
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:48 ID:z4lkd+1l
-
こんだけ不具合がでるってことは
三菱自工ってクルマ造るの苦手なんだね
苦手なことを無理してやらずに、長所を
のばしなさい
思いつかないや・・長所・・
- 676 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 18:49 ID:OpZ+7s6i
- >>669
ここぞとばかり言ってたな。しかし、間違いではない。
早く、全車使用禁止にしないと市民生活が脅かされてる。
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:52 ID:xrTB5TME
- >>676
米国産牛肉のBSE安全性が立証されない限り輸入禁止を堅持する農水省。
国交省も見習うべきですな。
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:52 ID:kijDxXzE
- ドライブしたくても、身潰しのクルマが怖くて...。
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:56 ID:EsuGEYwt
- 思ったより更正したな身潰し
でも買わない、一生
- 680 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 19:02 ID:OpZ+7s6i
- 「週報を出しなさい」
http://www.nhk.or.jp/news/2004/06/08/v20040608000084.html
安心しな。君の課長のフォローじゃなく、石原国交大臣の三菱への指示だ。
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:03 ID:xrTB5TME
- >>679
ぶっちゃけ、三菱自工が無くなっても誰も困らないもんなぁ。
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:04 ID:ITdk5a15
- >>671
そのあぶねえ車が今も走ってんだよ。(調査発表が)○○日後なんて言ってん
じゃねえよ
(一語一句までは覚えていません。あくまでも内容と雰囲気です)
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:07 ID:7zRf/yB8
- >677
今まで見逃してた国交省にとばっちりがくる罠
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:09 ID:xrTB5TME
- >>683
とばっちりなんて無いだろ。
「ハイ、今日以降、安全性が立証されるまで出荷停止です。」で桶。
非難する者など誰も居ないよ。
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:25 ID:mRpmyw/x
- 今日、買って三ヶ月も経たないSHARPのMDコンポが壊れた。読み込まない。
俺はSHARPが好きだった。前のコンポもSHARP製。買って半年でCDが
壊れたが、SHARPが好きだったから、疑いつつもまたSHARPに買い換えた。
今ここを見ているPCもメビウス、携帯もSH505だけど、もう二度とSHARP製品は
買わないと誓うと共に、三菱ユーザーの気持ちをプチ体験させてもらった気分。
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:27 ID:XvSQ1k1M
- ま、いまさらやるだけ無駄だけど
(6月29日)コンプライアンス担当、常務執行役員大宮正▽
常務執行役員商品開発担当(執行役員開発本部C&D開発センター長)相川哲郎▽同生産・物流
担当(同グローバル生産本部水島製作所長)前田真人▽同経理担当、青砥修一▽執行役員管理
担当(常務執行役員人事本部長)有賀誠▽同CFO補佐(常務執行役員財務部門担当兼M&A)
横沢陽一▽技術開発担当(開発本部RV開発センター長)執行役員井村二郎▽パワートレイン製
作所担当(グローバル生産本部パワートレイン製作所長)同落知真人▽経営戦略担当(経営戦略
本部統括部長兼戦略企画)同春成敬
執行役員北米担当、菊池一之▽同欧州担当、須藤敏文▽同国内事業計画担当(国内営業統括
本部統括部長)岳肩正敏▽同品質統括担当(開発本部統括部長)橋本光夫▽同戦略企画担当、
堀之内兼一▽同名古屋製作所担当(グローバル生産本部名古屋製作所シニアエキスパート)増
田勝▽同水島製作所担当(同水島製作所シニアエキスパート)松本伸▽同北アジア担当(アジア・
中南米・中東阿本部統括部長兼北アジア営業)三木健一▽同国内販売担当、毛利道夫
退任(常務執行役員)植場惇▽同(同)オリビエ・ブーレイ▽同(同)カイ・ウヴェ・ザイデンフス▽
同(同)ステファン・ブッフナー▽同(同)二瀬清八▽同(執行役員)樹下忠義▽同(同)ヨッヘン・レゲ
ヴィー▽同(同)塚田修一▽同(同)アレクシー・ベイリン▽同(同)黒田浩▽同(同)安東弘光▽
同(同)ハンス・ユルゲン・シュトルク▽同(同)中川泰夫▽同(同)岡本彬▽同(同)丹治正幸▽
同(同)石川明彦▽同(同)吉田和夫▽同(同)八島進▽同(同)足立原徹▽同(同)木村英生▽
同(同)本多通弘▽同(同)藤野孝爾
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:28 ID:IYnrcbb1
- また、リコール出したね。(6月8日)
なんだか、成績不良だったオイラとWよ。
将来は三菱かな・・・(鬱
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:32 ID:zq2WYeTG
- 今日の身潰し関連ニュース
・三菱ふそう、未届け不具合93件…人身事故21件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000003-yom-soci
・三菱マテ: 化学工場で爆発1人死亡 秋田、3人がやけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000094-kyodo-soci
・三菱重工: 硫酸混じりの水4トンが工場から海に流出…横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000205-yom-soci
今日はこんなもんかな。
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:32 ID:xrTB5TME
- >>685
車と関係ないが、以前買ったVTRがはじめから壊れてたことがある。
三菱製だった(マジ
それ以来、「三菱」と名のつく会社の製品はひとつも買ってない。
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:39 ID:krXvGOhi
- >>680
うわー週報って、まだまだ在るって事だよね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000007-nkn-ind
>国土交通省による型式認定が遅れているが
この車とか認定されないんじゃない?
つーか自動車メーカーとしての認定も危う
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:39 ID:cpiTBTLV
- 200X年三菱自動車工業廃業
200X年三菱ふそう倒産
XX年後三菱自動車工業と三菱ふそうは市場から駆逐された・・・・・
そしてこれ以降大型車でタイヤが外れるという事故がおきるたびに裏では
『 三 菱 の 呪 い 』とささやかれるようになりましたとさ
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:39 ID:vNTEtF+l
- >>667
4年前のリコール隠しは、時と共に忘れられそうになってたのに、
今回で世間に思い出させちゃったよね。もう当分忘れないよ。
あんまり話題にならなくなったのは確かだけど、
万一この事件のことを忘れることがあるとすれば、
三菱自動車という存在と一緒に忘れられるんだろうね。
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:43 ID:szgXZCD/
- http://www.tse.or.jp/disclosure/index.html
のサービスはこちら
を押してね
DCも動き出しました(藁
はやくちゅぶれろ!
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:46 ID:vVv5FpD4
- さっきタイヤが外れて立ち往生してる車見たんだけど・・・
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:47 ID:HPwb6jl+
- 三菱自、独ダイムラーから三菱ふそうの品質問題で「補償請求を検討」の通知受ける
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=73495
死人に鞭打つダイクラ w
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:49 ID:OZcpDcRy
- おい、三菱重工横浜でなんかタレ流したって?
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:51 ID:BWp6L/Sj
- >>688
三菱証券社員の1000万円横領事件もあったよ。
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:07 ID:wJrkdNXz
- 三菱新車かってからまだ一年経ってない。
ダイクラにぶっ飛ばされる前までは
三菱ステッカー貼ろうかと思ってたくらい三菱マークが好きだった。
最近すげー鬱。今日なんか車乗ってたら街で指差されたよ。
さっさと他の車に乗り換えたいけど金がねぇよ。
もまいら、三菱海苔の苦悩を聞かせてくれ!
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:09 ID:BWp6L/Sj
- >>695
ダイムラーに補償する前に、欠陥車で死亡した2人の被害者と
加害者扱いを受けた運転手、整備士と、本日発表のの21件の
人身事故の被害者と加害者扱いを受けた人たちに、誠意のあ
る謝罪と補償をするべきだろう。
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:09 ID:vVv5FpD4
- >>698
恐ろしくないですか?
自分は前後にこられるだけで恐怖を感じます。
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:11 ID:rXLdbxs7
- ランエボ乗ってるけど、バンパー外してエンブレム外したよ。
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:15 ID:OhALzFc0
- 漏れの街、身潰し騒動が起きて以来、却って身潰しのクルマが増殖しとる。
いくらバーゲン状態だからってなあ。
マジで、クルマに乗るのがコワイ。
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:16 ID:BWp6L/Sj
- >>702
道を歩くのも、命がけだな。
同情するよ。
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:21 ID:vVv5FpD4
- さっき本当に身潰し車がタイヤ飛ばした事故にあったんだけど、
駐車場から出る途中で外れたから3メートルくらいしか転がってなかった。
あれが走ってる最中だったらコワイなんてもんじゃないよ。
気の毒だと思いつつも、本当にこんなことあるんだ・・と半ば感動して舐めまわすように見てしまいました。
ごめんなさい。
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:26 ID:BWp6L/Sj
- 自動車を選ぶとき、ただ、走って曲がって止まる道具を
選ぶのではなくて、メーカーのイメージも選んでいる。
三菱車を乗っている人は、都合の悪いことを隠したため
に犠牲者が出たことに疑問を感じない人だと、漏れ
は感じてしまう。そんな人、とても、信用できないよ。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:28 ID:a8TCC10m
- あの岡崎って社長なんとかならないのか?
謝罪会見でちょこっと頭下げただけでふんぞり返って話してるし、
謝るときはちゃんと頭下げるということを誰か教えてやれよ。
発表も女児殺害事件という大きな事件が起きたのを待ってたかのようなタイミング。
女児が死んでトップニュースにならずに済むぞシメシメとか思ってたんだろうな。
クレーム隠しもっと出せとか言ってるけど自分の胸に手を当てて聞いてみろと言いたいね。
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:36 ID:18Y/iPX+
- >>706
まあ、重工から来た人だから、他人事なんだって。
「何で私が尻拭いせにゃならんのだ」プンプンって感じ?
謝る時は頭を下げながら「申し訳ありませんでした」と、一言言わなきゃ基本的にダメ。
ふんぞり返るのは、椅子の背あてに剣山装着で問題解決。
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:36 ID:ER3jsKjJ
- >701 バンパーレスで不良気取りカコイイ
昔、71カローラや310サニーで見たなぁ
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:39 ID:NGLdrYHc
- >>707
たりぬ。座る瞬間に、2個新たに追加すると更にイイ。
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:43 ID:zq2WYeTG
- >>706
結局これが身潰しグループの姿勢を表していると思っていいんじゃないか。
いくら自工が反省だ申し訳ないだ言ったって、親会社である重工をはじめとした
身潰しグループ全体がこんなんだもん。所詮他人事ってこった。
未来永劫体質が変わるなんて絶対あり得ないね。
- 711 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 20:48 ID:OpZ+7s6i
- >>706
この世代の人間は、反省する時は頭丸めて出てくるよう教育受けてるはずなんだが。
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:54 ID:rXLdbxs7
- >>708
ダイヤのエンブレムはバンパー外さないと取れないから、バンパーを外してから
エンブレムを取っ払ったという意味。
バンパーはもちろん取り付けたよ。
言葉足らずでスマソ
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:57 ID:18Y/iPX+
- なんだ、寝てる間に整備論争終了?
xrTB5TMEさんお疲れ。
このスレも後2日ぐらいで新スレか?
スレタイ笑えるのだといいね。
【隠蔽追加】三菱総合part17【週報提出】
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:03 ID:UkTMKdEV
- >695
「リコール隠蔽=株価下落要因の隠蔽」だったのだから、その結果不
当な高値で株を購入したものが損失補填請求をするのは当然。
ただダイムラーが「リコール隠しなんて知らなかった」と言い張るのはオマヌケ。
三菱車を買った人間も、中古価格下落分の損失補償請求を出せるんじゃ
ないかな。
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:05 ID:vVv5FpD4
- >>714
もしかして燃えるベンシの秘密かと思ったんだけど
- 716 : ◆LLLLLLLLL. :04/06/08 21:05 ID:6CWNB+Hy
- にょほ。
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:11 ID:UkTMKdEV
- http://response.jp/issue/2001/0208/article7104_1.html
バス炎上事件の真相は明らかになるのかな?
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:11 ID:mDJaDHVz
- >>701
うちの近所のパジェロは
トヨタのエンプレムに交換してあった。
でもランクルには
見えないw
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:12 ID:gMmXIO2a
- >>713
スレタイなら>>443-448あたりも捨てがたい
- 720 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 21:13 ID:OpZ+7s6i
- DCが三菱自に賠償請求を検討。とんでもない会社の株を買わされたと。
もはや、国際問題ですな。
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:15 ID:lAk/mDWb
- 【放送禁止用語】三菱総合part17【パジェロ!】
もどうかと…
ちなみに、タイトルは26文字以内でないとダメだと思う。
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:16 ID:u1QCU/1k
- なんか三菱系のスレ見てると
リコール届出とリコール隠しの区別が付かない厨がウザイ。
例えば
>>574
>三菱のクレームを笑ってたらウチのブルーバードシルフィーに対してもクレーム修理の通知が来たよ・・・
日産よ、おまえもか・・・orz
↑もしかして厨じゃなくてダイヤモンド工作員か?
しかし仕事終わってこのスレ見ると、たった1日で
すごい伸びてるのね・・ここに広告載せたら幾ら儲かるんだろ?
みんなageてるから俺もage
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:18 ID:wPQt7sNQ
- >>720
何年も支配してて、どうして事前に気付かなかったんだ?と思うよ
自業自得だよ、ナ○野郎
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:19 ID:pk/5dwP0
- 安全が確保できない車を走行させていること事態問題にならないのかな?
三菱の従業員や取引先も使っているんだよね!!
ましてや、善良な人も・・・・・
使用を自粛させるべきではないのかな?
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:24 ID:bhLfSYCp
- 24 名前: 神 投稿日: 04/03/07 18:10 ID:euf6DXL7
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077744961/335
相次ぐ不祥事、リコールの連発。
今となっては、技術的な先進性は皆無。
社員には悪いが、日本人で関係者を除き身潰しに好感を持つ人など居ない。
その上、真面目だ、負けず嫌いだど、ズレたCMを恥ずかしげも無く連発する。
ハッキリ言って、目障り、ウザイ、と言うのが、大方の見方。
その上、社員は財閥系一流会社気取り ⇒ まだ判ってないのかよ!
身潰しなんて、あぼーんするのは既に裏で段取り決まってるんだろ?
身潰しが、あぼーんしても、「やっぱりね」「仕方ないね」と誰もが、ご納得の春を迎えるのは間近。
社員は、心しといたほうが良いよ、路頭に迷わないように。
合掌
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:31 ID:z4lkd+1l
-
三菱自工のHPからFUSOのHPへのリンクがTOPページからはずしてやんの
あくまで別会社って装いたいのか やることが姑息なんだよ
てゆうか、既に三菱全てにみんな嫌気がさしてるわけだが・・(除く鉛筆)
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:33 ID:aoHoil0x
- >>724
>>722
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:36 ID:mDJaDHVz
- ふそう海苔は
ご参考に。
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall.html
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:43 ID:nDQljAFX
- 身潰し擁護派の意見が、見事に的外れで面白いな。
2chでもリアルでも、身潰しが叩かれてるのは欠陥を認識していながら
それを、放置・隠匿していたことについてだ。しかも何度も。
欠陥自体を問題にしているのは極少数派。
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:47 ID:UXvvhNp9
- >>722
三菱系のスレがageられるのはダイムラークライスラー・アーゲー社の怨念
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:54 ID:IYnrcbb1
- 三菱重工から硫酸漏れる。横浜市の本牧工場。
未明、廃水処理施設から4トン漏れ、
一部付近海域に。海保が拡散作業。
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:55 ID:Lcrn93+j
- ダイムラー、三菱自への補償請求を検討…品質問題で
三菱自動車は8日、独ダイムラー・クライスラーから、ダイムラー子会社の三菱ふそうトラック・バスの品質問題に関し、
三菱ふそう株の株式売買契約に基づいて補償請求を検討しているとの通知を受けたと発表した。
ダイムラーは、具体的な補償の内容については明らかにしておらず、三菱自は「実際に請求されるかどうかも分からない」(広報部)としている。
ダイムラーは、2003年1月に三菱自のトラック・バス事業が分社化し、設立された「三菱ふそう」の株式43%を約890億円で買い取った後、
2004年3月には、三菱自が保有していた株式の約半数を約520億円で追加買収し、現在は、三菱ふそう株の65%を保有している。(読売新聞)
[6月8日20時55分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000214-yom-bus_all
こりゃマジでだめぽだな
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:59 ID:nbyVEKmK
- 増資で得た資金が右から左へ。
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:59 ID:5JboOozy
- 焼け石にみみず
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:01 ID:BuHwhn2x
- GDIリコールはまだ?
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:03 ID:E8kTZmiQ
- なんか、サラ金に追っかけられる人みたいだ
最後は町金に金借りて首くくることになるんだろうか?
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:03 ID:Eeo/+/BR
- うちの営業所(どのディラーかは勘弁)の斜め前が三菱のディーラーなんだけど
すっげーやりにくいです。この週末もうちにはいっぱい客いたのに向こうはガラガラ。
普段なら「勝ちぃ!」と思うんだけどなんだか気の毒でなあ…。
おまけに、うちに三菱海苔が「下取り、どんなもんでしょう」なんて来るから
かえってやりにくい。
レッドブック(下取り基準の本)に80万と書いてあっても
「ちょっと、ウチでは引き取れなくて」っていうのも心苦しいです。
客に罪は無いですしねえ。はあ〜困った。
(と言いつつも、売り上げはいいんだけど)
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:04 ID:IZp6Gog8
- もうだめかもわからんね
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:05 ID:bVPShe29
- >>729
ただ、ここまで桁違いに欠陥が多いと、
やはり欠陥自体も問題にしなきゃならないと思う……と同時に、
ここまで酷いとそりゃあ 隠 し た く も な る よなぁ、
という気もしてきた今日この頃w
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:06 ID:UXvvhNp9
- >>553
遅レスすまん、(財)自動車製造物責任相談センターのフリーダイヤル
0210-028-222
で合ってるようだ。
怪しく見えるけ間違いないみたい。
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:06 ID:E8kTZmiQ
- しかし、一律下取り拒否とか一律30%下取りダウンとか、
いまだかつて聞いたことない信じられない事態がおきつつあるな。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:07 ID:TJcSnsDr
- 食品飲料、家電品など等色々騒ぎが有ったが
三菱の謝罪文は何時見ても他社や三菱ユーザーより尊大に見える。
通常お詫びする立場と言うのはへりくだった物言いをしていると思うのだが…
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:09 ID:Eeo/+/BR
- >>741
ちなみにうちの営業所では50%(所長決裁)です。
文句言われたら
「今、三菱は値段付かないんですよ」っていうとほぼ100%納得してもらえます。
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:11 ID:nbyVEKmK
- >>741
残価設定ローン車が戻ってきたらどうするんだろ。
三菱オートクレジットが損をかぶるのかな。
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:11 ID:gzB7mduT
- 「むしょくよ、たった一人でもその自動車に乗る勇気がおまえにあるか?」
→はい
いいえ
むしょくは試乗会で知り合った失業者の仲間と別れを告げ、
ひとりでその自動車に乗り込んだ。
不気味な顔の像「買い替えたほうがいいぞ」
不気味な顔の像「買い替えろー」
不気味な顔の像「どうせ欠陥だぞ」
不気味な顔の像「クレームきかないぞ」
不気味な顔の像「タイヤが飛ぶぞ」
不気味な顔の像「整備不良でかたずけられるぞ」
不気味な顔の像「事故死いつでもこいだぞ」
不気味な顔の像「(笑)だぞ」
不気味な顔の像「最近、社長の顔がみえないぞ」
不気味な顔の像「乗り換えろー」
むしょく「・・・・・・・」
「おまえの試乗がうまくいったかはおまえが一番よく知っていることだろう。さあ逝くがよい」
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:13 ID:fSjdpKck
-
5月の県内新車販売 三菱自動車が大幅減
http://www.chunichi-tokai.co.jp/keizai/news/
スズキの普通車の半分ってすげぇな。
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:13 ID:gzB7mduT
- 整備工はインパスの呪文を唱えた。
その自動車は赤く光っている。
・
整備工はインパスの呪文を唱えた。
その自動車は赤く光っている。
・
整備工はインパスの呪文を唱えた。
その自動車は赤く光っている。
・
整備工はインパスの呪文を唱えた。
その自動車は赤く光っている。
・
整備工はインパスの呪文を唱えた。
その自動車は赤く光っている。
・
整備工はインパスの呪文を唱えた。
その自動車は赤く光っている。
・
整備工はその企業を自主退職てしまった。
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:14 ID:gzB7mduT
- DQN面接官「当社に採用します。退職金はでませんがよろしいですね?」
はい
→いいえ
DQN面接官「そんなひどい、、、。」
DQN面接官「当社に採用します。退職金はでませんがよろしいですね?」
はい
→いいえ
DQN面接官「そんなひどい、、、。」
DQN面接官「当社に採用します。退職金はでませんがよろしいですね?」
→はい
いいえ
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:18 ID:euFnNt5w
- >>746
5月でこの数字!?じゃあ今月は・・・(;^_^A アセアセ・・・
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:21 ID:gzB7mduT
- さくせん→さくせんをねる
さくせんをねる
ガンガン隠蔽
タイヤがんばれ
ユーザーにまかせろ
リコールするな
→プライドだいじに
欠陥隠せ
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:23 ID:mDJaDHVz
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000003-yom-soci
93件?
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/040608/040608b.html
97件?
どっちでもいいけど100までもうすぐ
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:24 ID:xquzCISi
- >>751
97件中4件は先日発表している。
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:25 ID:gzB7mduT
- *「世界中の自動車たちが わざをきそう
手に汗にぎる 格闘場は こちら!!」
▼
*「どの自動車が 勝つか?
ズバリ当てて ガッポリもうけましょう!」
▼
*「次の試合の自動車と 倍率は これです。
どの自動車に かけますか?」
ヒュン○イクーペ *12.2
→GT○ *85.2
クラウ○ * 1・9
レジェン○ * 1・9
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:28 ID:BuHwhn2x
- トヨタ店では、三菱の車は再販ができないから下取りはなしといってました。
仕方ないですね。
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:31 ID:euFnNt5w
- ゲゲ(゚_゚;)
タイヤミサイルの次は燃料タンク爆雷ですか?
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:31 ID:5JboOozy
- NHKキター
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:31 ID:YrMctOGy
- 三菱や
リコール代車も
三菱や
- 758 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 22:31 ID:OpZ+7s6i
- >>671
お待たせ! 鋭い記者の質問にタジタジ編のソース。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20040608211128_300k
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:32 ID:R0ZQgtgb
- 世界平和のためにも再販はせずにそのまま廃車してほしいな。
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:35 ID:Gt68ejkv
- 惚れた顧客はおまえだけ♪
だからそろそろ、許してくれ
もうしませんから・・・
問答無用!
ドライブし〜よう、俺の三菱でぇ〜〜♪
惚れた俺〜が悪いのさ♪
こんなに謝って、いるじゃないか
だからお願い・・・
嘘つき・・・
ドライブし〜よう、俺の三菱でぇ〜〜♪
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:36 ID:SVG8EAyk
- 25年前、工房の頃だが、子供のいたずらで自転車のバランスを崩して、たまたま止まって
いた三菱車に当ってしまった。
10円でこすった程度の傷が数10センチできただけだが、降りてきたオーナーは
「なんてことするんだ!」とえらい剣幕で怒った。
それから拉致同然でディーラーへ連れていかれた。
オーナーはディーラーの担当者と奥へ引っ込んでしばらくコソコソ話していたあと、
「板金および塗装代」として2万円を請求された。
その晩オヤジが菓子もってお詫びに行った。
これ以来、三菱車には死んでも乗るか!と思った。
今の状況を見ているととても気持ちいい。
メーカーだけじゃなく、ユーザーもディーラーも最低だな、三菱は。
- 762 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 22:36 ID:OpZ+7s6i
- >758
ごめん。直接リンクはこちら。
mms://wmt-od.stream.ne.jp/tv-asahi/tv-asahia/news/0107/wmt/20040608-121004-59-300.wmv?now=20040608211128_300k
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:36 ID:R76J6Tgu
- 会社帰りに前の車が、三菱なんですよ
なんと、三菱!パジェロですよ!
そりゃ、車間とりますって。20Mはあけますって。
しかも、車体はどうみても汚くて買ったばかりには見えないのに
後輪の駆動系機関がピカピカの真っ黒ですよ!ここだけ新車のような輝き!!
シャーシブラック全開ですよ!
ありゃ、なんなんですか?
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:36 ID:UXvvhNp9
- NHK、ボロクソに言っていたね。
これほど厳しい女性記者の口調はあまり聞いたことない。
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:38 ID:dpgOZl5p
- 三菱は市ね
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:39 ID:HVHKqipB
- 三菱のヘタクソなデザインは大嫌いです。早く倒産しろや!
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:40 ID:Gt68ejkv
- 三菱、大人気だなw
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:42 ID:kVmA0iUQ
- >>764
これで来週の火曜日までの間に
発表されてない車の事故が起きたら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:43 ID:/yDCgisY
- ダイムラーがゴルァ訴訟検討・・もう本当にダメぽ
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:44 ID:EPOXsvya
- そろそろ三菱も市場に出てる車買い取りして、自主廃業したらいいのに
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:44 ID:ID/V2w7a
- >>764
NHKは、三菱から広告料もらっていないから、公平な放送できるのさ。
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:45 ID:hyMQHY2V
- 三菱幹部:イヤイヤ顔で「お客様の不安を少しでも取り除こうと思ってます・・」
記者:「もうそうなってますよ!!」
NHKワロタ。
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:45 ID:hzISokI+
- >>761
釣りだとわかった上でレスするがおまえが悪い。
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:45 ID:gzB7mduT
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 三 | '、/\ / /
/ `./| | 菱 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:46 ID:Lcrn93+j
- ブーレイ退任!でも今更辞めても三菱もうだめぽ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040608AT1D0806Q08062004.html
三菱自の執行役員、ダイムラー出身者ら22人が退任
経営再建中の三菱自動車は8日、筆頭株主の独ダイムラークライスラーの支援打ち切りなどを受けた体制変更に伴う執行役員人事を発表した。
6月29日付で常務執行役員も含め、新たに三菱重工業、三菱商事から2人ずつ迎える一方、ダイムラー出身者らを中心に22人が退任する。
新たに執行役員に就くのは10人。三菱重工から経理担当の常務執行役員と
戦略企画担当の執行役員を、三菱商事から北米担当と欧州担当の執行役員を迎える。
このほか、販売会社の札幌三菱自動車販売社長を、新たに国内販売担当の執行役員に据える。
一方、これに合わせて現在36人の執行役員(常務執行役員含む)のうち、オリビエ・ブーレイ常務執行役員らダイムラーから送り込まれた人材を中心に、22人が退任する。
三菱自は今月29日の株主総会後に新執行役員を含めた新経営体制を発足させる見通し。
現在会長兼社長の岡崎洋一郎氏が会長兼CEO(最高経営責任者)に、執行役員の多賀谷秀保氏が社長兼COOに就任。
三菱商事副社長の古川洽次氏をCSR(企業の社会的責任)担当の副会長として迎える。 (22:13)
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:47 ID:UXvvhNp9
- >>758のニュース映像もすごいね。
記者は消費者の心境を代弁してるな。
こりゃ、ほんとうに6月はひどい販売台数になるな。
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:49 ID:nckQD97F
- ここまできたら三菱支援する会社はすべて同罪だよね
一般消費者に関係ない企業だからって消費者なめてるよね
三菱系はみんな同罪と見なしていいのでは
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:53 ID:8lVW58Cc
- >>743
>ちなみにうちの営業所では50%(所長決裁)です。
>文句言われたら
>「今、三菱は値段付かないんですよ」っていうとほぼ100%納得してもらえます。
「ほぼ100%納得」って・・・、みんなそんなに手放したいのね・・・
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:59 ID:Qh3s/cqg
- DCから1400億円の賠償請求
もうダメポ
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:02 ID:1D/Fagag
- 明日の株価はどうなることやら・・・
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:03 ID:ID/V2w7a
- 小泉さん、三菱自工のこと、一流企業と言っていたが、
それは、失言だったでしょう。
痛みを伴う小泉改革で、三菱自工、三菱ふそうを壊しましょう。
そうすれば、支持率アップで、参院選大勝まちがいなし。
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:03 ID:E8kTZmiQ
- ダイクラもえげつないのー
買取拒否という事は、三菱車ユーザー獲得をみすみす見送っても下取不良債権お断りという事か
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:04 ID:3wsgkX5k
- フランクフルト8日時事】自動車大手ダイムラークライスラーの
スポークスマンは8日、三菱ふそうトラック・バスのリコール
(回収・無償修理)隠し問題で、三菱自動車を相手取り、損害賠償請求の訴訟
を検討していることを明らかにした。三菱自はふそう株取得時にダイムラー
から受け取った代金約1400億円の一部または全額の返却を求められる恐れ
があり、抜本的な経営再建に着手し始めた同社にとって新たな打撃となる
可能性が出てきた。 (時事通信)
どういうこと?
もうだめってこと?
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:05 ID:Qh3s/cqg
- DCの支援どころか賠償請求だよ(w
倒産決定
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:06 ID:msnK17sP
- やっぱ、Xデーは参院選後の最初の土曜日あたりか?
- 786 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 23:07 ID:OpZ+7s6i
- >762
<三菱ふそう広報担当と記者とのやり取り>テープ起こし結果、
広報担当「皆様にお話できるような詳細まで詰めておりませんので
来週の火曜日に社長出席の元で記者会見を開くという
方針を決めまして...」
記者 「危ねぇー車が何十万台も走ってんだよ。一週間先なんか
悠長なこと言ってられねぇでしょ。二人も死んでんだから」
広報担当「申し訳ありません」
・・・・
広報担当「その車をお使いになってる方が、全部不安になっちゃう
という逆の意味もメーカーとしては考えなきゃ・・・」
記者 「いや、今すでにそうなってるわけ」
広報担当「それは判っております・・・」
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:08 ID:xquzCISi
- 証拠隠滅に1週間必要なんだろ
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:08 ID:ZHG7Q8pw
- さあ、「三菱」と1000回暗唱してみましょう!
みつびし みつびし みつびし みつびし ・・・
どうですか?だんだん三菱ディーラーに逝きたくなってきませんか?
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:09 ID:rXLdbxs7
- 骨までしゃぶるか。
さすがハゲタカ。
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:09 ID:6zNyGwLl
- >>784
倒産したら賠償請求どころか保有株も紙屑になるから本気で請求はせんだろ。
ここで一発ブラフを入れといて、もし三菱自工が立ち直ったらこれをネタに
じわじわ搾り取るつもりなんじゃないの?
これくらい悪いことでもなんでもなくて当然やるべきことだしな。
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:10 ID:Qh3s/cqg
- DCも騙されて欠陥会社の株買わされたんだから訴えて当然だよね
一度転がり出すともう加速が付いて誰に求められないな
三菱自動車だけでなく三菱ふそうもDCに見放されたら倒産するしかないだろ
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:10 ID:OqE0TGIo
- >>783
ダイムラー側も三菱支援で株主に相当叩かれてたからね。
これまで投資して無駄に終わった金を少しでも早く回収しないと
潰れてからでは遅いからな
もし本当にダイムラー側から返却要求されたら、返却する前に倒産かも。
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:10 ID:yPRxl5By
- >784
DCが持っている株式が紙切れになるから、下手なことはできないでしょう。
賠償をするとしたら株を外部に売却してからだね。
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:12 ID:GOsy6asi
- ドイツ報道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
全額賠償キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
リコール隠しで損害賠償請求検討=三菱自に−ダイムラー
【フランクフルト8日時事】自動車大手ダイムラークライスラーのスポークスマンは8日、
三菱ふそうトラック・バスのリコール(回収・無償修理)隠し問題で、三菱自動車を相手取り、
損害賠償請求の訴訟を検討していることを明らかにした。
三菱自はふそう株取得時にダイムラーから受け取った代金約1400億円の一部または
全額の返却を求められる恐れがあり、抜本的な経営再建に着手し始めた同社にとって
新たな打撃となる可能性が出てきた。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040608224707X823&genre=int
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:12 ID:rXLdbxs7
- 今回、三菱自が受けた増資でDCがホールドしてる株を全部買えって算段だろ。
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:13 ID:Qh3s/cqg
- 明日の三菱株は取引停止だな
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:13 ID:GmJaZPzg
- >>746
スズキの普通車↓
グランドエスクード、エスクード、エリオ、ワゴンRソリオ、スイフト、
シボレークルーズ、ジム二ーシエラ、エブリィランディ
三菱の普通車↓
パジェロ、デリカSG、ディアマンテ、グランディス、エアトレック、ギャラン
ディオン、パジェロイオ、ランサーシリーズ、コルト
上から下までこんなに揃えているのに全体の半数以上が軽ベースの普通車のスズキの
半分しか売れない。いよいよ倒産が見えてまいりました。
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:15 ID:VesJ3wdu
-
_,,,,..,,_
,. -''"´ リ `゙''-、
,." コ− `ヽ. た わ し !
/ ル `、
,' . . i.
! 倒産 i 隠蔽 .l
', .|| ,'
丶 |タ| / た わ し !
ヽ .|ワ| ,.'
`'-、_ |シ| _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:16 ID:zq2WYeTG
- 地方自治体での身潰し不買関連記事まとめスレ
■(香川)県、三菱自・ふそう車10カ月購入停止
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200406/20040603000110.htm
■三菱車の購入自粛広がる 愛知、静岡県や名古屋市 (記事中三重県についても記述あり)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000084-kyodo-soci
■公用車:「三菱」購入を見合わせ 秋田、長野など (記事中岩手県・宮城県・仙台市についても記述あり)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/car/news/20040605k0000m040085000c.html
■入札、三菱ふそう外す 岐阜県大垣市
http://job.nikkei.co.jp/contents/news/inews/nt21auto012/005.html
■埼玉県『三菱車買わぬ』
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040607/eve_____sya_____003.shtml
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:17 ID:nckQD97F
- 同じ資本参加でもフォードとはえらい違いだよね
いまやフォードはマツダの技術抜きでは考えられないけど
まあDCも回収ぐらいしないとやりきれないよね
高い買い物についたわけだ
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:18 ID:uLgQQd49
- ダイクラが最終的にどの様な譲歩を自工から引きだすのか?楽しみですね...
財閥は、アーリア人の末裔に対抗できるのでしょうか?
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:20 ID:6zNyGwLl
- >>799
大丈夫、岐阜県庁と京都市が大量に買ってくれるよ。
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:22 ID:nckQD97F
- http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040608i213.htm
こいつらも同罪だね
- 804 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 23:22 ID:OpZ+7s6i
- >>797
一時、整理ポスト入りか。近々、2円ぐらいになれば、
100万株ぐらいの大株主になれるチャンスなんだが...
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:24 ID:msnK17sP
- >>793
マジレスすると、DCは損害賠償金をgetして、三菱Grが自工の株を買い支えている内に、
保有自工株を売却して三菱と完全に縁を切る腹づもりと思われ。
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:24 ID:xquzCISi
- http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/car/news/20040609k0000m040103000c.html
新たな不具合は92年から 内容説明は『拒否』
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:25 ID:OhRjVYgb
- >>762の記者は神
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:27 ID:uNbYyZ/H
- こんな基地外メーカーを支援している三菱財閥を潰せ!
こんな精神分裂病疾患者の集まるグループは解体、親族は三菱車で息の根が止まるまで町内引きずりの計。
三菱車に乗っている奴も同罪。バールでフロントガラスを割り運転手を引きずり出し息が止まるまで頭をバールで潰せ。
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:27 ID:R+NneVMv
- >>800
元々マツダはロータリー作ったり、デザインが優れた車を数多く作ったりと、メーカーの実力はあったが
元々過小資本だったのと、バブル期の販売チャンネル急拡大の失敗といった経営面で弱さが業績悪化の原因
だったから、今日のステイタスは十分理解できる。
三菱にはそれが無かったという事だな
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:27 ID:OhRjVYgb
- ここまでやってる三菱に対して国は何も制裁を与えんのか
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:28 ID:5JboOozy
- 国交相指示に事実上従わず 三菱ふそう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000241-kyodo-bus_all
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:29 ID:OMdAR25f
- 【お詫び】三菱自工は会社自体に欠陥があったことが判明しました【リコール】
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:31 ID:e0+G7pKe
- 三菱社員が吼えているのでこっちにも爆撃よろしく
【腐っても】三菱系のリーマン集まれ!!【三菱】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1058271369/
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:31 ID:OqE0TGIo
- あとマツダなんかは自動車屋という自覚があるんじゃないかな?
良い自動車作らなきゃ潰れるという危機感がある。
それに比べて三菱は、親方財閥でいつも系列の顔色ばかり伺い、自動車屋という意識がない。
そしてユーザー本位でなかった。
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:32 ID:xquzCISi
- ダイムラーが補償請求検討 リコール隠しで三菱自に
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040608/20040608a2180.html
【フランクフルト8日共同】
その理由について、ダイムラーは「リコールのもみ消しや、工場でのヤミ改修」と
具体的に指摘。「ふそう製品の品質が問題になっている」とし、三菱自の相次ぐ
リコール隠しに不信感を持っていることを示唆した。
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:32 ID:212K+Ndc
- おまいら三菱の車乗ってて恥ずかしくないのか?w
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:35 ID:R+NneVMv
- カービューでも工作員必死で泣けるw
http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=26752
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:37 ID:t0EC5laX
- >>810
道路運送車両法違反で告発
公用車の入札から締め出し
やれることはやってるけどね。
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:38 ID:JKpIqJjx
- マツダわっしょいのために一応、貼っておきますね。
開発の軌跡「RX-8」
ttp://at.nikkeibp.co.jp/readers/RX_main.html
ttp://dm.nikkeibp.co.jp/free/nmc/kiji/h588/suc588.html
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:40 ID:OMdAR25f
- >>816
恥ずかしいんだが下取り出すにも二束三文だし金もないし・・・
貧乏人は三菱のってロッってことなんだな(泣
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:41 ID:OhRjVYgb
- あの三菱ふそうの広報担当の子供は絶対いじめられるな。
恨むなら親父を恨むんだな。
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:42 ID:WUYbRN4s
- 20年後に三菱は世界を制覇します!
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:43 ID:yBYYu3IW
- 頑張れ!マツダ!!!マツダ車のデザインは日本車の中ではピカイチ。
仕事仲間のデザイナー連中は、すべて支持しているほど優秀!
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:44 ID:xquzCISi
- http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004060821.html
三菱グループ不祥事の連鎖…証券、重工、ふそう
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:44 ID:EPOXsvya
- 三菱の車なら衝突、追突事故っても言い訳し放題で
相手も納得してくれてもめる事ないな
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:44 ID:rXLdbxs7
- そういえば、山一のお客様相談係の人は帰宅途中に(ry だったよね。
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:45 ID:OhRjVYgb
- 俺は国産メーカーではホンダとマツダだけ評価してるよ。
- 828 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 23:45 ID:OpZ+7s6i
- >>818
少なくとも公的機関、公共交通機関が保有する三菱車の公道走行禁止や、
出来れば一般ユーザにも使用自粛を求めてもよいのでは?
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:46 ID:A2/kgSaG
- またシャフト折れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>7日午後3時40分ごろ、群馬県藤岡市上大塚の上信越自動車道下り線で、
>富山県砺波市石材業男性(68)が2トントラックを運転中、エンジンと車軸を
>結んで動力を伝える「プロペラシャフト」が突然折れた。
>
>トラックは、燃料タンクを破損させ軽油を流出させながら、約150メートルを
>走行した。
>
>折れたシャフトの一部(太さ約10センチ、長さ50センチ)などが路上に落ち、
>後続の大型トラック3台が乗り上げるなどした。県警高速隊で、シャフトが
>折れた原因など調べている。
>
>軽油処理のため、藤岡インター―吉井インターチェンジ間が午後6時40分
>から約1時間15分間、通行止めになった。
>
>6月8日読売新聞(群馬地域13版)
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:48 ID:OhRjVYgb
- そもそもなんで三菱車が車検通るんだろう・・・
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:48 ID:kObtPltO
- 最近あぶく銭が4500億円入ってきたところだから1400億くらい払ったれよ
残り3100億使いきったらもう一回パパからお小遣い貰えばいいだけだし
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:48 ID:ID/V2w7a
- 三菱車に乗っている家の子供がいじめられないように、
学校の先生、気をつけてやってくれ。
子供も、気をつかって、お父さんに車変えてくれといえなくて
悩んで、自殺なんかしたら、たまらない。
- 833 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/08 23:51 ID:OpZ+7s6i
- >>811
明日の株価と石原のぶてるの態度が楽しみだ。
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:52 ID:UXvvhNp9
- ストップ安?
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:52 ID:1xzMzN4o
- >>829
プロペラシャフトが外れたんじゃないの?
クラッチディスク交換の時プロペラシャフトのボルトちゃんと締めていなかったのか?
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:53 ID:t0EC5laX
- >>814
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top.html
奇しくもマツダと三菱の記事が並んでるが、内容は好対照・・・
こつこつと良い物を作る努力をすればいつかは報われるんだよね。
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:55 ID:OhRjVYgb
- こつこつと隠蔽してきた三菱・・・
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:55 ID:cpiTBTLV
- >758
すげーなw すごいツッコミ!!まあしょうがないよな、
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:57 ID:mDJaDHVz
- スレでスバルなんかの事
言ってるヤシがいるけど
比じゃないよな。
日本でと言うか世界中で
こんな悪い自動車会社ないんじゃない?
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:58 ID:yPRxl5By
- 三菱ふそうは、最悪だな。
少しは、三菱自工を見習って洗いざらい白状して欲しい。
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:59 ID:UXvvhNp9
- 今日の昼にこのスレで頭のおかしい奴が一人いたんだよ。
そいつが三菱を擁護すればするほど三菱に関する悪いニュースがリアルタイムで
入ってくること入ってくること。
あいつが社員なら疫病神ってとこかな。
また明日もたのしませてくれよな
>>ID:oGFi6cI+
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:01 ID:gXd8dSZ0
- 明日は丸の内総出で買い支えるんだろうけど、
さて、どうなることやら、
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:02 ID:uRaDfyvF
- >>790
>>793
今日現在、三菱の株価が200円で時価総額3000億円
ダイムラ保有は3分の1だから約1000億円
この先株価が下落したらさらに目減りする
だったら例え潰してでも金が三菱の手元にあるうちに
1400億回収した方が利口って気もする
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:03 ID:Ns4EfcDs
- 下取り最安値車=三菱車
でファイナルアンサー?
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:04 ID:J1zTKmRO
- >>840
こうなると、三菱自工が潔く思えてきますね。
やれやれ >> ふそう
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:04 ID:QBrmCTQr
- >>828
法治国家である以上、国家が国民や民間企業に対して
法に基づかない罰則や規制を加えるのは不可能だから仕方ない。
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:05 ID:zlcB00GG
- >>844
ファイナルランサー
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:05 ID:efyScImh
- 今となっては、悪い冗談にしか思えんぞ、人間が好きって・・・・・
三菱自動車販売会社グループ
■事業内容:三菱自動車の新車販売、中古車販売、自動車関連用品の販売、
自動車の定期点検・整備、自動車のリース、自動車保険代理業ほか
※事業内容は、販売会社各社で共通です。
カーライフアドバイザー(営業)
人間が好きならば、それでいいんです。
いまはクルマのことを知らなくても。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?corp_cd=0208257&cntct_pnt_cd=036&rqmt_id=0000588989&f=cp_s01810&__m=10867039384317705774872254243242
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:05 ID:smnLqjwz
- >>844
ざんね〜ん
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:07 ID:avbIJ8Uf
- 三菱はダイムラーから1400億請求されても受けられないだろうな・・・・・
マジで三菱重工、三菱商事、東京三菱銀行は三菱自動車を潰すんじゃないか?
同時にフェニックス・キャオイタルにすべて債権押し付けてあぼ〜〜んとか
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:08 ID:Rl83jNqI
- ギャンブルのしすぎで多額の借金つくった夫を持つ妻みたいだな>ダイムラー
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:12 ID:zlcB00GG
- 例えれば結婚の為に結納金を収めたが女のお腹にはリコールの隠し子が
いて怒ったダイムラーが結納金の倍返しを要求しているってこと?
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:12 ID:xEqLHHdn
-
破 防 法 ヲ 適 用 セ ヨ !!
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:13 ID:smnLqjwz
- マジレスだが、もし三菱自動車が潰れた場合、既に世に出ている三菱車の
フォローはどうするのだろうか?保安部品だけでも供給されないと
ユーザーは苦しいと思う。最終的には国が支援して生き残らせるか、
他メーカーへ吸収させるかしか手はないような気がする。
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:14 ID:J1zTKmRO
- 三菱ふそうも、少しは三菱自工を見習って欲しいものでつ。
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:14 ID:OGrbfGoE
- ここまでは元々三菱の商用車部門が欲しかったダイムラーの
筋書き通りに進んでる気がする
商用車部門の分社、乗用車部門からの撤退、品質問題での契約違反・・・
この分だと保有株をうまいこと手放すストーリーも出来あがってるのでは・・・
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:14 ID:RrCs4fvM
- >>854
良い車ならジェミニ海苔のように苦労しながらも乗りつづける
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:15 ID:z42pirwP
- 三菱自工は銀行から、いくら借りてるんですか?
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:15 ID:gXd8dSZ0
- で、明日の株価はいくらだと思うよ?
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:15 ID:gb4S+BOo
- >>852
そゆこと
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:17 ID:J1zTKmRO
- しかし、三菱自工と三菱ふそうとで、こうも対応が違うと呆れてものが言えないよ。
三菱ふそう、逝ってよし。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:17 ID:sfcwuiCD
- >>854
NOXで「次回の車検は
受けられません。」ッて
日本ってそんな国だから
保安部品よりもクルマを使わせないように
するかも?
- 863 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/09 00:18 ID:v+FZJyaq
- >>854
フォローの責任なんぞはどこにも存在しないぞ。
国の支援なんぞありえん。
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:20 ID:zlcB00GG
- __,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | <しげのがもう三菱車は描かないとよ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ
,r‐''''"´‐''"´ ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉 | ト、〃ヽ、 / /! /ヽシ i | /
/ ヽ\ \i// /ヾ / i| | !
\〃\/ヾ/ i
\/\/
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:20 ID:0x9xMc+v
- ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< GDIのリコールまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:20 ID:J1zTKmRO
- やっぱり、三菱自工とふそうとで、こうも違うのはダイムラーの体質だね。
三菱自工は、ダイムラーを切って正解だ。
それに対し、ふそうはダイムラーの体質が残っているから、未だに隠蔽体質が消えないとみえる。
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:21 ID:Rl83jNqI
- >>854
廃車
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:21 ID:si7yTfnh
- >>859
180で攻防
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:22 ID:efyScImh
- >>861
おいおい、いざとなったらトカゲの尻尾切りでつか?自工社員さん
厚顔無恥なのはどっちもどっちだろ
- 870 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/09 00:22 ID:v+FZJyaq
- >>861
親が親なら子も子だろ。対応が違うってどう違うの?
バカじゃねーの。
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:22 ID:eFoKZdm3
- >>866
おいおいおいおいおい。
三菱自工は
・98年以降モデルのリコール隠し
・90年代のGDIリコール隠し
がまだだろうが!!
って、釣られた?
- 872 :sage:04/06/09 00:23 ID:FLrGRwB+
- メーカー倒産で三菱ユーザーがみんな他社に乗り換えたほうが
経済効果もあるしね
- 873 :869:04/06/09 00:24 ID:efyScImh
- いかん
>>870と一緒に釣り上げられたみたいだ
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:25 ID:+FBxGb5U
- GDIって排ガス撒き散らすだけで危険性は見つかってないから
リコールにならないんじゃないの
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:25 ID:zlcB00GG
- おぃおぃ、GDIリコールの発表は倒産と同時発表だろうw
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:26 ID:bEc0KrfT
- >>863
>フォローの責任なんぞはどこにも存在しないぞ。
>国の支援なんぞありえん。
今走っている三菱車のサービスが無くなると社会問題になるよ。
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:27 ID:W9xRvz0X
- 整理回収事業団みたいの作れば
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:27 ID:QZPVXUbP
- >>876
もう系列の人間以外乗ってないから問題ない
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:28 ID:LVTD2CJd
- リコールで修理してもすぐに再リコールになるんだから、
グランディスを修理に出したらエスティマにして返してほしい
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:28 ID:J1zTKmRO
- 兎に角、ダイムラーは日本から撤退してくれ。
リコール隠しの大元はだよ。
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:30 ID:GJ0k0wO7
- >>876
買い換えればいい。
工場から汚染物を垂れ流しにするし、人殺もするし・・・マジでイラネ!
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:31 ID:X1r6WgBk
- >>880
どう考えても逆だろう。
向こうはリコール隠しなんかしたら恐ろしいことになるお国だよ
内部告発者も法で保護されるしな
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:31 ID:B4PfFQLt
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ >>880なんかには釣られないクマー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 884 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/09 00:32 ID:v+FZJyaq
- >>876
おいおい、もう既に社会問題になってるって。三菱欠陥車が人殺してる。
三菱車ユーザが、このタイミングで他社に乗り換えれば解決する話だよ。
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:33 ID:ErZUsBRM
- >>884
買い換えるから、金くれ
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:34 ID:J1zTKmRO
- >882
だったら、ダイムラーの子会社たる三菱ふそうは、洗いざらい白状して欲しいものだ。
この期におよんで、隠す姿勢が理解できない。
ダイムラーの顔色を窺っているとしか思えない。
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:34 ID:8uOL6G2F
- 排ガスのグリーン税制みたいにさ、
三菱からトヨタに乗り換えたら取得税免除とかならないかな
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:35 ID:m9IS/pTY
- DCの訴えが認められるなら、一般ユーザーの下取り価格の下落分も補償されるべきだね。
弁護団まだ〜?
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:36 ID:GJ0k0wO7
- >>885
三菱にもらえばいい!!
それから、日曜日は三菱にGO!!
ケーキを食べさせてくれるらしいよ。車を買うふりして食い逃げ・・・
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:36 ID:oR1fc/2s
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ >>886
| X_入__ノ ミ もうとっくにDC系の人間は残ってないクマー!
、 (_/ ノ /⌒l みんな人事異動告示の3週前に帰国済みクマー!
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:37 ID:ErZUsBRM
- ケーキはリコール対象ですか?
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:37 ID:kAe4TOCg
- >>888
確かに、アメリカだったらとっくに消費者が訴訟を起こしているな
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:39 ID:J1zTKmRO
- >890
ビルフリート・ポート社長って、三菱出身だっけ??
- 894 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/09 00:39 ID:v+FZJyaq
- ここで>>507を再掲示しておこう
今の時期に大丈夫かと疑いたくなるニュース。
http://www.nhk.or.jp/news/2004/06/08/v20040607000172.html
NHKのアナウンサーも思わず噛んでしまったようだ。
- 895 :5390:04/06/09 00:39 ID:nvnjogv7
- 三菱のレグナム(GDI)に乗っています。購入して6年が経ちますが
走行中に警告灯が全部点灯しハンドルが重たくなり2回停まりました。
(60キロ〜80キロは出てました)あまり車には詳しくなく皆さんの
意見を聞きたいのですがこれは整備不良?それとも皆さんも経験あり?
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:40 ID:gLa/tAwq
- 考えてみたらエンジン自体のリコールってまだないんだっけ?
まあGDIもあまりいい噂を聞かないが・・・
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:40 ID:GJ0k0wO7
- ケーキはリコール対象ではない。
ロールケーキが食えます。しかし、食ったら車を買わされるかも・・・
コルトかパジェロを買って・・・貴方のお車頂戴。
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:42 ID:m9IS/pTY
- サイドブレーキ点灯はオイルシリンダーのゆるみだったかな?
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:42 ID:lmcxD3nd
- >>893
ふそうのDC支配率は過半数超え
三菱自工のDC支配率は過半数以下
すでに自工からはDC組の撤退完了
なのにふそうは撤退未了
しかしふそうは自工子会社なので最早DC支配下ではない
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:47 ID:GJ0k0wO7
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000205-yom-soci
三菱が硫酸を垂れ流した。海を汚すなボケが・・・
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:48 ID:J1zTKmRO
- >899
おしい、ふそうは、自工の子会社でなく関連会社です。
DCが株式の60%以上を持っています。
- 902 :GDIグランディス:04/06/09 00:53 ID:TxjhUFuL
- >>895
そんなもん、6年で2回なら【気のせい】
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:53 ID:efyScImh
- >>901
''"::::::::::::::::::::ヽ
\ ∠::::ノ│ヘ::::::::::::: ヽ|ヽ ====
\ / ● ゞ::::::::::゙ |、| ======
'\ ─:::∪:: |、|
∠::| X\ ● イ:::::|-| そんなエサで私がネヴァ――!!☆
∠::、(_/ "/:::i/⌒l
/\ ∪/::::i/ ̄/ =====
〈 `ー┬イ::::∠ _ノ ====
\ \_ネヴァダ \
\∠ ̄) _/\ ====== (´⌒
| ̄ _,/___ \___ (´⌒;;(´⌒;;
 ̄ ̄\__|_)_|_)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:55 ID:GvNtrmkc
- >>864 てか、エボがハチロクに負けたのは、欠陥のせいだから
リベンジだ、ゴルァ的なのを 期待してたのだが(w
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:56 ID:gXd8dSZ0
- 昔の財閥じゃないんだから、三菱自工なんて援助しなきゃいいのに
東京三菱、三菱信託、東京海上、... 株主みて仕事しろよ。
こんな糞会社救うために自社の業績悪くするなんて、株主無視もいいとこだぜ
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:58 ID:lpO0Z8dm
- 自工だろうがふそうだろうが一般人にゃ変わらんよ。
スリーダイヤつけて走ってりゃ
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:02 ID:jycWt2Hb
- 他メーカーでもリコールしないで
6ヶ月または1年点検と称して
リコール事実を隠蔽していると聞いたことあるぞ。
やけにいい条件で無料点検とかあったら疑ってかかった方がいい。
話変わるが
携帯電話のリコールでもすげーのあったよな
NECの電池が100度になっちゃうのとか
ソニーの不具合も確かひどかったよなあ・・・
でも皆もう忘れてるだろう。
まあ三菱もモノがモノだけに叩かれ方も半端ないな。みんな忘れねえだろうし
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:05 ID:5XJ04cle
- いちばん可哀想なのは矢面に立たされてる販社の社員だよな…
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:06 ID:NyoMLe54
- 少なくとも、
不具合内容と原因などを発表するという15日の社長記者会見までは、
今すぐにでも三菱車は本当に走行禁止処分にして欲しい!
見掛けるたびに怖くて怖くて、もーたまらん!
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:06 ID:jycWt2Hb
- >>908
確かに・・・
悪いのは幹部連中のみ。そいつらが居なくなれば変わると思うがね。
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:08 ID:N8JRqhfk
- だから販社の社員もこの間まで我が三菱大財閥様が
オマエラ庶民に売って遣わすって感じだったよ。
同じ教育受けている、自浄作用なしの会社はトップも下もみな同じ。
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:12 ID:qg1wF2Zx
- >>908
三菱の看板で今まで飯食ってきたんだからしょうがない。
一番可哀想なのはユーザーだろう。
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:15 ID:sfcwuiCD
- 【走って楽しい】三菱総合Part16【目標ロックオン】
次スレ用意ホネガイ
ふそうの対応と違って早すぎる・・・
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:17 ID:GIdLcRXx
- 仁Dで最初に藤原豆腐店のハチロクを負かしたのって三菱車だったよな。
次に負かしたのは主人公の親父が乗ったスバル車。
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:18 ID:8mukDwP3
- 【まじめ!】三菱総合Part17【まじめ!】
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:19 ID:IekPtDo2
- 【もう】三菱総合part17【飽きた】
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:20 ID:JXKa5nsy
- 更生して、もう大丈夫だろうと信じて、一月にグラ買った。
買った途端、これだもの。
誰のせいでもない。
決めた俺が、悪いのさ。 ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:21 ID:8mukDwP3
- 【本日の】三菱総合part17【欠陥】
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:22 ID:8mukDwP3
- >>917
そんなあなたに >>285
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:25 ID:sfcwuiCD
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20040608/20040608-00000048-jnn-soci.html
「はっきり言って悔しいです・・・・・」
「ふざけるな!もういいかげんにしろ!って・・・・」
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:28 ID:PNqSKnvI
- >>920
とうとう業務上過失致死で立件か
殺人罪にすりゃいいのに
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:30 ID:avbIJ8Uf
- >869-870
禿げどう
- 923 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/09 01:33 ID:v+FZJyaq
- 【週刊リコール】三菱総合part17【毎週火曜発売】
ってのはどうだ。
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:36 ID:GMuSqYzw
- 前スレの【トータルリコール】てタイトル良かったねw
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:43 ID:jvr0k/so
- 三菱車が現れた!!
三菱車は中古車屋が身構えるよりも早く買い取りを要求してきた!!
中古車屋はインパスの呪文を唱えた。
その自動車は赤く光っている。
中古車屋は買取を拒否した!!
三菱車を倒した!!
3ポイントの経験値を手に入れた
折れたハブを手に入れた
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:43 ID:avbIJ8Uf
- 【溜め込んで】三菱総合part17【大漁リコール】
【リコールの】三菱総合part17【垂れ流し】
【下取り下落で】三菱総合part17【三菱地獄】
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:44 ID:XAAfktwS
- 特大痔及び出版社よ、「間違いだらけ」はこの件について
加筆してから出すのが筋ではないのか?
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:49 ID:QZPVXUbP
- 昨日の伊集院のラジオ
「グランツーリスモ3の発売が遅れてるのは三菱のデータを直しているため」っていうのがワロタ
GT2までは、タイヤが外れる仕様だったのをリコール後ということで外れないように修正してるらしい(w
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:55 ID:8mukDwP3
- 今回明らかになった資料は、たぶん、商品情報連絡書だよね。
販売店から入ってくる情報で、それに、90件分くらいの不良情報があった。
ただ、これは、不良の指摘だけだから、それだけじゃ会見が行えるほどの情報じゃない。
それぞれの不良に対して、不良解析をした更に詳細な技術資料があるはずで、
それを読んでから社長会見をしたいのだと思う。。
で、ここで、大胆な推理をしてみると、実は、三菱ふそうは不良の技術資料を紛失したのでは?
2000年の時を含めて、警察が何回(3回だっけ?)も家宅捜索して見つかっていない。
あの時の隠し場所が更衣室なのだから、その程度の場所は捜索したはずで、
隠し部屋だとか、地中に埋めたとか大胆なことをしていない限りは、警察に見つかっているはずだ。
パトカーのリコール隠しみたいな、大胆な犯行の前科があるので、それも否定できないが、
社員が自宅に持ち帰って隠し持っている可能性が高いんじゃないだろうか。
不良が90件もあって、その技術資料全部を、10年近く、きちんと保管できる社員が居るかね。
仮に、実は紛失しちゃった奴なんか居たとして、名乗り出るわけもないと思う。
さぁ、どうする。三菱。
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:56 ID:eftYfklM
- 【くるま!】三菱総合part17【くるま!】
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:57 ID:8mukDwP3
- 【くるま?】三菱総合part17【くるま?】
車というよりは、車のようなもの、だと思う。
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:01 ID:FwvyCBBi
- 俺も前の【トータルリコール】がよかったよ
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:03 ID:avbIJ8Uf
- 【トータル】三菱総合part17【リコール第2部】
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:07 ID:+wnN1Ym7
- ねえねえ……なんでここまで悪事晒して、イメージ最悪なのに、
それでも会社続ける意味あるのかなぁ。
というか車が売れてないんだからいづれ潰れるんじゃないの?
でも、いずれ売り上げが回復するって思ってるんだろうか…上層部は。
もし、このままだったら何年後に潰れると思う?
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:11 ID:gUPQL52r
- >927
最新号がでてるよん、ちゃんと今回の件もかいてあった。
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:12 ID:fRYfMgxT
- もう上層部でさえ、どうしていいのか分からないような混乱状態なんじゃないか?
それで社員一人一人が何とか自己保身に必死になって奔走してるような状況で、会社の
将来の展望なんてまるで見えてない、体制崩壊寸前になってるように見える
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:18 ID:8mukDwP3
- >>934
売上げ50%の状態が続くなら、何年単位で持ちこたえられる会社はそう無いと思われ。
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:24 ID:+VUKmBCV
- 三菱の株買い時かな、ムフ
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:31 ID:Ite68vhp
- >>934
何年でなくて
1ヶ月後くらいで・・・
石原!つぶせよ!こんな糞会社!!
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:32 ID:F7jixoli
- 誰かの
”トータルリコール”+”追突売ります”が良かった。
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:34 ID:+VUKmBCV
- 日本人てのは他人の不幸が大好き
これは小学校時代から通知表で周りが悪ければ
自分の成績がおのずと良くなるという
仕組みがあったための弊害でもある。
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 02:37 ID:1cNwZ/g/
- せっかくだからフレンドパークネタがいいんじゃない?
- 943 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/09 02:48 ID:v+FZJyaq
- 「ふざけんな、いい加減にしろ」が、一番言いあててる気がする。
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20040608-00000048-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
- 944 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/09 02:59 ID:v+FZJyaq
- クラッチ欠陥死亡事故に関し、業務上過失致死容疑で神奈川県警が
立件方針の対象「河添元三菱自動車社長」は、取材に対し、
「知らないよ。だって何で僕が知るんだ」とふてぶてしい態度。
http://www.fnn-news.com/realvideo/ch2004060801_300.ram
もうこれは、殿様以外の何者でもない。
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 03:05 ID:p5Btc05W
- >>939
今日の石原は良くやったと思うよ。
大量の欠陥のリコール届出に応じようとしない三菱を見限って直接マスコミにスッパ抜き
「三菱は今日中に全貌を明らかにしろ」という無理難題をブチ上げ。
案の定、記者会見での三菱のあの醜態。
不完全なリコール制度の中で、石原に出来得る事のベストに近かったんじゃないか、今日の働きは。
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 03:07 ID:afzgXY2e
- すでにたってるみたいだね。
【週刊リコール】三菱総合part17【毎週火曜発売】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086713137/
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 03:11 ID:dcch/Lzk
- 三菱自動車と掛けて、マイクロソフトと解く。
そのココロは・・・
「 次 か ら 次 へ と 新 た な 欠 陥 が 見 つ か っ て ま す 。 」
- 948 :名無しさん@そうだドライブに行こう:04/06/09 03:17 ID:v+FZJyaq
- >>947
しかし、マイクロソフトは死の危険はないから可愛いもんだわな。
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 03:47 ID:BsuTql4Q
- >>947
MSのように毎月パッチ出してりゃまだなんぼかマシなんだけどな。
三菱のは「隠蔽」だし「後だし」だからな。
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 03:52 ID:avbIJ8Uf
- リコール出しても対策部品はこれからってのもあるので三菱は論外です
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 03:55 ID:jvr0k/so
- >>948 韓国版新幹線「KTX」は停車中に車内のモニターに「Windows2000」の画面が・・・
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 04:04 ID:BMQ6oLNc
- >>944
殿様というより、裸の王様が相応しい。忠臣も、最後までついてくる部下もおるまい。
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 04:20 ID:QZPVXUbP
- >>951
トロンさいこ━━━(#゜Д゜)━━━!!!!
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 04:24 ID:GgfsvJZ0
- やっぱ誠実で正直でないとね
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 04:33 ID:6EOZ9p2B
- 俺のRVRスポーツギア、新車で買って走行距離5000キロで
タイミングベルトが切れかかってて、修理出したら金取られるとこだったよ。
もちろんクレーム扱いにしてもらったけど。
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 04:46 ID:05fJBJXI
- フルラインナップ 欠陥車 三菱
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 06:16 ID:vvbj/aK9
- うっほーい、三菱!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000214-yom-bus_all
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 06:31 ID:QBrmCTQr
-
【週刊リコール】三菱総合part17【毎週火曜発売】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086713137/
次スレ立てるのは良いけどちゃんと誘導汁!
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 06:33 ID:3xqjtDxT
- 朝日新聞に生産調整の為、金曜日の岡崎工場の操業を休止するとの
記事が出ていたな。
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 06:53 ID:Yp+pyq3S
- ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< GDIエンジンリコールまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
ttp://www.e-mobi21.jp/entrefilet/4052301.html
GDI欠陥だらけ??
ttp://home.att.ne.jp/gamma/frontdoor/ecu%20kakika.htm
ttp://naao.cside21.com/gdi_fun/trouble.htm
ttp://rnj45119.hp.infoseek.co.jp/003.htm
ttp://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/mitsubishi.htm
ttp://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/mitsubishi_bbs.htm
GDIのリコールが出たら、まじで三菱自工はあぼーんだなw
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 07:05 ID:pdAqVpsV
- ダイクラが三菱ふそうに対して賠償請求。
こりゃ沈むのは1年以内かな。
- 962 :名無しさん@そうだリコールに行こう!:04/06/09 07:52 ID:sv8gPs38
- >>958
次スレのテンプレのいーかげんだな。
誘導はしないし、テンプレも満足に張れないし・・・。
スレタイはそこそことしても、次からは何とかして欲しいものだ。>>1
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:03 ID:u9BT6Z0U
- 株のしろうとだから教えて。
三菱自工の株をカラ売りして、
その後、倒産したときは、
どうなるの?
- 964 :名無しさん@そうだリコールに行こう!:04/06/09 08:09 ID:sv8gPs38
- >>963
わからん。
こっちできけよ。
★☆★株式ちょとした質問スレッド66★☆★
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/stock/1085893988/
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:19 ID:2XnPw3hI
- >>923
たてたんならちゃんと汁!!
リコールしますよ
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:28 ID:avbIJ8Uf
- 三菱自、優先株2950億円 グループ引き受け決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000014-san-bus_all
再建原資、3社1200億円 計画総額突破へ
経営再建中の三菱自動車は八日の取締役会で、再建のための資本増強策として発表していた優先株二千九百五十億円の具体的な引受先、
払込期日などを決めた。さらに今後、三菱グループ各社が数十億円、再生ファンドのフェニックス・キャピタルが七百億円以上を引き受けるとしており、
再建計画の総額四千五百億円を最終的に数百億円上回る見通し。資金調達が具体化したことで三菱自は再建に向け第一歩を踏み出したが、
一方で同日、分社前のトラック・バス部門で新たな欠陥隠しが発覚。
さらに筆頭株主のダイムラークライスラーから三菱ふそう株の売買に関して補償請求を検討中と通知され、再建の前途はなお不透明だ。
優先株二千九百五十億円の内訳は、リストラ費用など再建原資として計千六百五十億円、債務弁済にあてるとして千三百億円。増資により資本増強を図る。
再建原資は三菱重工業、三菱商事、東京三菱銀行の三菱グループ主要三社が各四百億円を引き受けるほか、
東京海上火災保険、三菱信託銀行、提携先である台湾の自動車メーカー、中華汽車が各百億円、明治安田生命保険が七十億円、
日本郵船など五社が計八十億円の引き受けに応じた。払込期日は二十四日。
出資に関してグループ各社は「再生計画で順法体制とガバナンスが構築される」(日本郵船)などと計画を評価、発表していた額を百五十億円上回った。
また、債務弁済分は東京三菱が九百億円、三菱信託が四百億円引き受け事実上の債務株式化となる。払込期日は二十八日。
今後、七月中の払い込みをめどとして、フェニックス・キャピタルに対して七百億−千億円、
JPモルガンに千億円の発行を行う予定だが「市場環境により変動する可能性がある」(広報部)など未確定な状態だ。
計画発表後に乗用車でのクレーム隠しや三菱ふそうの新たな欠陥隠し、予想以上の販売不振など想定外のマイナス要因が相次いで表面化しており、
支援する三菱グループ各社も今後、株主から厳しい追及は避けられない。(以下略)
(産経新聞)[6月9日3時50分更新]
やれやれ・・・往生際が悪い
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:40 ID:C8hDu8Sx
- >>957
>ダイムラーは、具体的な補償の内容については明らかにしておらず、
>三菱自は「実際に請求されるかどうかも分からない」(広報部)としているが、
>株式取得額は計約1400億円に達している。実際に請求された場合には、
>請求額にもよるが、三菱自の再建にとって新たな打撃となる可能性が出てきた。
父さんカウントダウン ワショーイ!!
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:48 ID:Q91IjiAj
- この状況で三菱自に新規投資しようとする野師の脳内はどうなっているのか?
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:48 ID:aEZsBjO7
- >>966
>グループ各社は「再生計画で順法体制とガバナンスが構築される」などと計画を評価(ry
おいおい、お人よしだな身潰しグループ幹部。
4年前を思い出せ。その「再生計画」とやらで本当に「順法体制」が築けるのか?
赤の他人のDCが入っても無理だったんだぜ、手前の都合のいい「再生計画」で染み付いた体質が変わるか?
もう、隠蔽ってのが企業の社風として染み付いてるんだから、頭挿げ替えても無駄だろ。
あと時間と金も無駄になると思われ。
って言うか、今の時点で誰が菱車買う?
それに新型車の型式認定も通らんぞ。役人のメンツ潰しまくりだからな。
あと、株主を甘く見てると痛い目に遭うぞ〜〜〜w
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:52 ID:lsSuJjWV
- またまた・・・っていうか永遠にリコールさらし続ける気か?三菱は。
記者会見混乱とか言ってるがキューブ・コンランにあやかって
コルト混乱仕様でも出せ。あちらはあっという間に完売。
こちらはあっという間に叩かれるだけだろうけど。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:58 ID:uFbusH+a
- >>968
グループにしてみれば生き残らせて役員の受け皿にしたいところだし
一般投資家にしてみれば額面が低いんでダメもとで投資するのも選択肢としてはあり。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:09 ID:avbIJ8Uf
- >969
まったくだw
俺がある三菱グループの幹部で社長が拠出するって言ったら反対するね、だって自分たちの社員が稼いだ金を
不要時だしまくりの欠陥会社に投資だなんて社員の指揮を落とすことに他ならないだろ、そんなことするぐらいなら従業員か
株主に還元した方がまだましって言うよ、普通ならねまじに連鎖で沈没の予感・・・三菱グループ
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:15 ID:BvNpWBhD
- 三菱自動車はたしかに悪い。会社の責任で2人の死者も出ている。
しかし、過去に何百万人も殺し、現在も殺人商品を売っている会社が日本にはある。
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:17 ID:GJ0k0wO7
- 三菱のせいで日本車全体のイメージが落ちた。
トヨタもホンダも日産もマツダも大変だな・・・
三菱から金をもらったほうがいい。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:23 ID:c8XcTmD8
- DCってダイムラーの事か。
てっきりダイヤモンドカードの事かと思った。
- 976 :名無しさん@そうだリコールに行こう!:04/06/09 09:27 ID:sv8gPs38
- >>975
そういうこと。
でも三菱と手を組んでいたら、
駄目ヅラー、暗いヅラーになっていたかもw
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:30 ID:38ke7gxR
- 確か何年か前にも三菱が同じことを言っていて
確か何年か前の再建計画でも「順法体制」うんぬんと書かれていたような
確か何年か前にも社員が「悔しいです」と涙を流していたような。
これはデ・ジャヴー(既視夢)ですか?
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:32 ID:/OwemLWz
- 車両火災も原因調べず放置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000201-yom-soci
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:37 ID:X1JZkVne
- >>976
アメリカ人もストレスでハゲ…
いや、なんでもないです。
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:39 ID:X1JZkVne
- このズラ、ドイツ…
すいません。
- 981 :名無しさん@そうだリコールに行こう!:04/06/09 09:40 ID:sv8gPs38
- >>978
>欠陥隠しをしていただけでなく、事故の原因究明も怠っていた
>国交省は同日、三菱ふそうに対し、新たな不具合について発表するよう指示したが、
>同社は「不具合の原因解明にはさらに時間が必要」などとして、この指示を拒否
三菱ふそうは欠陥を隠した上に、昨日の国交省の指示を拒否かよ。
誠意があれば、善処するとか努力すると言えるのだが、
誠意どころか、一連の事件事故に関して反省のかけらも無い連中だな。
国交省は三菱に最後の審判をすべし。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:46 ID:aEZsBjO7
- >>981
ここまで誠意の欠片もなく世間を舐めきった対応をされると、いっそ清々しいくらいだなw
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:48 ID:kFp+Qlys
- 廃業マダー?
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:51 ID:avbIJ8Uf
- すがすがしい気分にさらに追加・・・・
不具合隠し、元社長決定 三菱自「報告の範囲を限定」 幹部ら6人前後立件へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000019-san-soci
山口県で平成十四年、三菱自動車(商用車部門が三菱ふそうトラック・バスに分社)が製造した大型トラックのクラッチ系統の欠陥により運転手が死亡した事故で、
同社の河添克彦・元社長(六七)がクレーム隠し事件の発覚直後、不具合情報について国交省に報告する範囲を一部に限定する方針を決めていたことが八日、分かった。
この決定を受けて同社は奈良県で起きた不具合による人身事故を報告していなかった。捜査当局もこの事実を把握しており、
河添元社長ら幹部六人前後を業務上過失致死容疑で立件する方針を固めたもようだ。
河添元社長のほか、三菱ふそう前会長の宇佐美隆被告(六三)=道路運送車両法違反(虚偽報告)罪で起訴=らも業務上過失致死容疑で立件される見通し。
調べでは、同社は八年三−五月に三回にわたり対策会議を開き、クラッチハウジングの欠陥についてリコール(無償修理・回収)せず、ヤミ改修で対応することを決めた。
国交省は十二年七月に発覚したクレーム隠し事件を受け、同社にすべての不具合情報を報告するよう要請したが、
河添元社長はクレーム隠し事件の直後、不具合について「国交省に報告する範囲を限定する」との方針を決定。
このため同社は、八年七月に奈良県で、クラッチハウジングの不具合により同社製大型トラックのプロペラシャフトが脱落し、
後続車の運転手がけがをする事故が起きていたことを把握しながら、国交省に報告しなかった。
捜査当局は、同社がこの人身事故を国交省に報告していれば、山口県の運転手死亡事故を防げた可能性があったとの見方を強めている。
一連の調査・報告やリコールなどの届け出は、当時社長の河添元社長が行っており、当時の記者会見で河添元社長は「すべて出した」などと発言していた。(産経新聞)
[6月9日3時50分更新]
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:53 ID:c8XcTmD8
- むしゃくしゃして隠した。
まさかばれると思わなかった。
今は反省したフリだけしている。
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:54 ID:ia84gJ74
- もうむちゃくちゃだな・・・
救いようがねぇ
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:57 ID:ZIQOPPEu
- 10年落ちのCB3A(ミラージュ)乗ってるけど、いまだに故障しないし、
エンジンも快調。クレーム対象にも引っかかってないし、ラッキーだと
思う。
だけど、最近、どうも下回りから時々異音が聞こえるんだよね。まさか
とは思うけど、万一タイアがはずれたりしたらどうしようって、運転
しながらつい考えてしまう...
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:59 ID:avbIJ8Uf
- >986
設計がザルで幹部は箸にもかからないバカばかりこんなアナだらけの欠陥企業じゃあ
ほんと救いようが無いよな
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:02 ID:avbIJ8Uf
- >987
スタビ部分かさすのブッシュ部分がヘたってるのでは?
10年乗ったんなら賞味期限過ぎてるだろうし部品交換か買い換えるがよろし
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:03 ID:aEZsBjO7
- >>987
あなたの愛車は三菱的には「ハズレ」ですねw
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:04 ID:3xqjtDxT
- The time is now
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:10 ID:3xqjtDxT
- goodby to all
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:16 ID:3xqjtDxT
- 埋め立て開始!
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:17 ID:FwvyCBBi
- ミ
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:18 ID:pajwIRjf
- 995
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:23 ID:agOD1uQM
- >989
部品交換するにもネジ締めて異常なしで放置されるという罠w
996かい?
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:25 ID:d4tURXbJ
- 996
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:26 ID:lr16k1im
- 用者は責任ないのか?
過積載に伴う金属疲労もあったのじゃないのか?
ちゃんと見とけ!ヴォケ修理工が。
- 999 :名無しさん@そうだリコールに行こう!:04/06/09 10:26 ID:sv8gPs38
- >>990
普通は「空クジなし」なんだけどねw
999貝
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:26 ID:Y6l/HvhB
- 10!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
307 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★