■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【走って楽しい】三菱総合Part16【目標ロックオン】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:36 ID:aDl0UFaJ
- ●前スレ
【トータルリコール】三菱総合Part15【標準装備】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086259030/
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:40 ID:C8hDu8Sx
- >>957
>ダイムラーは、具体的な補償の内容については明らかにしておらず、
>三菱自は「実際に請求されるかどうかも分からない」(広報部)としているが、
>株式取得額は計約1400億円に達している。実際に請求された場合には、
>請求額にもよるが、三菱自の再建にとって新たな打撃となる可能性が出てきた。
父さんカウントダウン ワショーイ!!
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:48 ID:Q91IjiAj
- この状況で三菱自に新規投資しようとする野師の脳内はどうなっているのか?
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:48 ID:aEZsBjO7
- >>966
>グループ各社は「再生計画で順法体制とガバナンスが構築される」などと計画を評価(ry
おいおい、お人よしだな身潰しグループ幹部。
4年前を思い出せ。その「再生計画」とやらで本当に「順法体制」が築けるのか?
赤の他人のDCが入っても無理だったんだぜ、手前の都合のいい「再生計画」で染み付いた体質が変わるか?
もう、隠蔽ってのが企業の社風として染み付いてるんだから、頭挿げ替えても無駄だろ。
あと時間と金も無駄になると思われ。
って言うか、今の時点で誰が菱車買う?
それに新型車の型式認定も通らんぞ。役人のメンツ潰しまくりだからな。
あと、株主を甘く見てると痛い目に遭うぞ〜〜〜w
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:52 ID:lsSuJjWV
- またまた・・・っていうか永遠にリコールさらし続ける気か?三菱は。
記者会見混乱とか言ってるがキューブ・コンランにあやかって
コルト混乱仕様でも出せ。あちらはあっという間に完売。
こちらはあっという間に叩かれるだけだろうけど。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:58 ID:uFbusH+a
- >>968
グループにしてみれば生き残らせて役員の受け皿にしたいところだし
一般投資家にしてみれば額面が低いんでダメもとで投資するのも選択肢としてはあり。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:09 ID:avbIJ8Uf
- >969
まったくだw
俺がある三菱グループの幹部で社長が拠出するって言ったら反対するね、だって自分たちの社員が稼いだ金を
不要時だしまくりの欠陥会社に投資だなんて社員の指揮を落とすことに他ならないだろ、そんなことするぐらいなら従業員か
株主に還元した方がまだましって言うよ、普通ならねまじに連鎖で沈没の予感・・・三菱グループ
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:15 ID:BvNpWBhD
- 三菱自動車はたしかに悪い。会社の責任で2人の死者も出ている。
しかし、過去に何百万人も殺し、現在も殺人商品を売っている会社が日本にはある。
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:17 ID:GJ0k0wO7
- 三菱のせいで日本車全体のイメージが落ちた。
トヨタもホンダも日産もマツダも大変だな・・・
三菱から金をもらったほうがいい。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:23 ID:c8XcTmD8
- DCってダイムラーの事か。
てっきりダイヤモンドカードの事かと思った。
- 976 :名無しさん@そうだリコールに行こう!:04/06/09 09:27 ID:sv8gPs38
- >>975
そういうこと。
でも三菱と手を組んでいたら、
駄目ヅラー、暗いヅラーになっていたかもw
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:30 ID:38ke7gxR
- 確か何年か前にも三菱が同じことを言っていて
確か何年か前の再建計画でも「順法体制」うんぬんと書かれていたような
確か何年か前にも社員が「悔しいです」と涙を流していたような。
これはデ・ジャヴー(既視夢)ですか?
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:32 ID:/OwemLWz
- 車両火災も原因調べず放置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000201-yom-soci
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:37 ID:X1JZkVne
- >>976
アメリカ人もストレスでハゲ…
いや、なんでもないです。
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:39 ID:X1JZkVne
- このズラ、ドイツ…
すいません。
- 981 :名無しさん@そうだリコールに行こう!:04/06/09 09:40 ID:sv8gPs38
- >>978
>欠陥隠しをしていただけでなく、事故の原因究明も怠っていた
>国交省は同日、三菱ふそうに対し、新たな不具合について発表するよう指示したが、
>同社は「不具合の原因解明にはさらに時間が必要」などとして、この指示を拒否
三菱ふそうは欠陥を隠した上に、昨日の国交省の指示を拒否かよ。
誠意があれば、善処するとか努力すると言えるのだが、
誠意どころか、一連の事件事故に関して反省のかけらも無い連中だな。
国交省は三菱に最後の審判をすべし。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:46 ID:aEZsBjO7
- >>981
ここまで誠意の欠片もなく世間を舐めきった対応をされると、いっそ清々しいくらいだなw
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:48 ID:kFp+Qlys
- 廃業マダー?
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:51 ID:avbIJ8Uf
- すがすがしい気分にさらに追加・・・・
不具合隠し、元社長決定 三菱自「報告の範囲を限定」 幹部ら6人前後立件へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000019-san-soci
山口県で平成十四年、三菱自動車(商用車部門が三菱ふそうトラック・バスに分社)が製造した大型トラックのクラッチ系統の欠陥により運転手が死亡した事故で、
同社の河添克彦・元社長(六七)がクレーム隠し事件の発覚直後、不具合情報について国交省に報告する範囲を一部に限定する方針を決めていたことが八日、分かった。
この決定を受けて同社は奈良県で起きた不具合による人身事故を報告していなかった。捜査当局もこの事実を把握しており、
河添元社長ら幹部六人前後を業務上過失致死容疑で立件する方針を固めたもようだ。
河添元社長のほか、三菱ふそう前会長の宇佐美隆被告(六三)=道路運送車両法違反(虚偽報告)罪で起訴=らも業務上過失致死容疑で立件される見通し。
調べでは、同社は八年三−五月に三回にわたり対策会議を開き、クラッチハウジングの欠陥についてリコール(無償修理・回収)せず、ヤミ改修で対応することを決めた。
国交省は十二年七月に発覚したクレーム隠し事件を受け、同社にすべての不具合情報を報告するよう要請したが、
河添元社長はクレーム隠し事件の直後、不具合について「国交省に報告する範囲を限定する」との方針を決定。
このため同社は、八年七月に奈良県で、クラッチハウジングの不具合により同社製大型トラックのプロペラシャフトが脱落し、
後続車の運転手がけがをする事故が起きていたことを把握しながら、国交省に報告しなかった。
捜査当局は、同社がこの人身事故を国交省に報告していれば、山口県の運転手死亡事故を防げた可能性があったとの見方を強めている。
一連の調査・報告やリコールなどの届け出は、当時社長の河添元社長が行っており、当時の記者会見で河添元社長は「すべて出した」などと発言していた。(産経新聞)
[6月9日3時50分更新]
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:53 ID:c8XcTmD8
- むしゃくしゃして隠した。
まさかばれると思わなかった。
今は反省したフリだけしている。
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:54 ID:ia84gJ74
- もうむちゃくちゃだな・・・
救いようがねぇ
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:57 ID:ZIQOPPEu
- 10年落ちのCB3A(ミラージュ)乗ってるけど、いまだに故障しないし、
エンジンも快調。クレーム対象にも引っかかってないし、ラッキーだと
思う。
だけど、最近、どうも下回りから時々異音が聞こえるんだよね。まさか
とは思うけど、万一タイアがはずれたりしたらどうしようって、運転
しながらつい考えてしまう...
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 09:59 ID:avbIJ8Uf
- >986
設計がザルで幹部は箸にもかからないバカばかりこんなアナだらけの欠陥企業じゃあ
ほんと救いようが無いよな
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:02 ID:avbIJ8Uf
- >987
スタビ部分かさすのブッシュ部分がヘたってるのでは?
10年乗ったんなら賞味期限過ぎてるだろうし部品交換か買い換えるがよろし
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:03 ID:aEZsBjO7
- >>987
あなたの愛車は三菱的には「ハズレ」ですねw
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:04 ID:3xqjtDxT
- The time is now
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:10 ID:3xqjtDxT
- goodby to all
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:16 ID:3xqjtDxT
- 埋め立て開始!
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:17 ID:FwvyCBBi
- ミ
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:18 ID:pajwIRjf
- 995
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:23 ID:agOD1uQM
- >989
部品交換するにもネジ締めて異常なしで放置されるという罠w
996かい?
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:25 ID:d4tURXbJ
- 996
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:26 ID:lr16k1im
- 用者は責任ないのか?
過積載に伴う金属疲労もあったのじゃないのか?
ちゃんと見とけ!ヴォケ修理工が。
- 999 :名無しさん@そうだリコールに行こう!:04/06/09 10:26 ID:sv8gPs38
- >>990
普通は「空クジなし」なんだけどねw
999貝
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 10:26 ID:Y6l/HvhB
- 10!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
307 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★