■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ランエボすれっど39
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:40 ID:tVzjZJ5i
- 前スレ
【三菱】ランエボすれっど38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086180110/l50
○煽り、荒らしは放置を徹底して下さい。
○マターリとスレを進行させるために、sage進行にご協力をお願いします。
メール欄に英数半角でsageと書き込んで下さい。
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:40 ID:HXgKVibg
- 関連サイト
三菱自動車
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/japan/
ランサーエボリューションVIII MR
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/EVO/index.html
RALLIART
http://www.ralliart.co.jp/home.html
MITSUBISHI MOTORS 2004 WORLD RALLY CHAMPIONSHIP
http://www.mitsubishi-motors.com/motorsports/j/04wrc/index.html
白ごま氏謹製過去ログコーナー(感謝)
http://evo-2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:54 ID:mhlKrzb7
- 三菱大好き。
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:02 ID:HXgKVibg
- 関連スレ
【三菱】ランサーすれっど2 【セダン・ワゴン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086967904/l50
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:03 ID:nS3wS/N3
- まだいたか〜
身潰オタ苦www
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:05 ID:mD982fcd
-
【三菱】 ←これが抜けているじゃないか。 意図的なのか?
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:16 ID:3QH2jote
- 【三菱】ランエボの性能【しっかりせぇよ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086856513/l50
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 00:29 ID:HTcZ5ASO
- 明日パワーチェックしてきます。
フルノーマルどのくらいだろ
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 00:59 ID:mAELV4xa
- >>6
「三菱」で検索してわざわざ荒らしにくる暇なヤツがいるからな。
- 10 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/13 01:17 ID:G5WWypsX
- カシコイネ
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:20 ID:nIoRRsLm
- まともなクルマつくれねーんだから
ランエボみたいにスピード出るクルマつくるなよ
三輪車でもつくってろつーの
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:22 ID:gt4OFDLG
- まともじゃないならWRCのNで勝てるわけねぇだろ ドアフォ
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:28 ID:P3fQmMdO
- 煽ってる奴はうらやましいんだよ
ボクチャンもエボのりたいよぉーって
ほらアレだ 小学校で好きな子にワザと意地悪して泣かせちゃう奴
あれと同じ心理なんだよ
- 14 ::名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 02:52 ID:Vs0uguLq
- >>12,13 馬○は放置。無視無視。
それにしても、三菱は大変やな〜。自分はエボ乗りだが、自分のも欠陥
なのか、でーらーに電話しちゃったよ。
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 02:53 ID:jqxyKYqK
- ト、 , ---- 、 ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、 |\
H /::(/、^^, :゙i /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ |\|
( ヨb |::l,,0 0,,{:K〉)):::::::((,/ `、::r、:::゙, |\| \
\`l:ト、(フ_ノ:」/:::::::::::i゙ \ / i::::i | ̄| \ \
゙、 ヾ〃 /!::::::::::::| ◯ ◯ l::::| (⊃E〉 \ \
〉 EVO8 | !::::::::::::! !:::!/\/ \ \ \ |
\ ___/ \::::::::!"" ____ ""!::| \/ | || | スパーン
\ |::::::| l, / ノ::i / | || |
`、 i:::::l、ヽ.,_∪'''" _ ,..イ:::: : i / / // /
゙、 ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l |:::/\ _
゙、 ヽ`、 | / | 丶 ヽi・/ 岡本紫穂さん
゙、 / `ヽ''" i\ /ヽ____~ _/∀・|ノ
/ Mitsubishi | ヽ/ ) | / / / |__|
/ |  ̄  ̄ ̄ ̄ | |
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 03:13 ID:P3fQmMdO
- ところでエボ[MRのDVD出てませんか
詳しい方おながいします
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 04:47 ID:MOQIjmR+
- WRCすっきやな〜w
街乗りしかしない藻前等にはたまらんよなそりゃw
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 05:02 ID:K5dTJVz9
- 今日、街でエボ7を見かけた
なぜか笑っちゃいました…
そのあと車とオーナに同情した
あんな目立つ車で「三菱です!!!」って三菱、強調しすぎ
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 05:12 ID:C39moLyq
- あげ
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 05:20 ID:K5dTJVz9
- WRCで応援する気になれない
なんかスポーツカー好きとして悲しいね
一時期はインプよりトミエボのほうが断然好きだったのに
- 21 :しろーと01:04/06/13 06:03 ID:xVnO72a3
- カー雑誌は聞こえん見えんでシカトしとる、おえらい痔洞謝漂賂ン家
の汚歴々は、やっぱり各メーカーの手先だったのか!
読者の命より目先のスポンサー命てか!
べ○トカーも○ーグラフィックもその他もろもろの雑誌共、二度と買わん
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 07:28 ID:mAELV4xa
- 皆さん,車検はどこを通してやってもらってますか?
今までディーラー任せでしたが,今回ばかりはお灸を据えるためにも
安易な儲けを献上したくないと思っています。
1.ディーラー
(1) こんなときだからこそ小銭を稼がせてあげよう
(2) この機に乗じて,今後の交渉面で強気に出るためにも
(3) ヤミ改修でもなんでも,直すべきところは直してもらわないと
(4) エボだけは三菱に任せないとならない箇所があるし
2.車工場
(1) エボを得意としているところ
(2) なじみのところ
3.ショップ
(1) エボを得意としているところ
(2) なじみのところ
4.安くあがるGS
5.漢は自分で陸運局へ
参考までにお聞かせください。
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 08:20 ID:V6flhfIh
- 6.とっとと売っぱらう
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:25 ID:l+hvvYDK
- こんな形でインプレッサとの競争が終わってしまうのは非常に残念です。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:44 ID:BJghW7NS
- 400万円以下って誰でも買える価格帯なんだね。日本では。年収400万
程度の人間ですら買えてしまう。GT-R、NSXを新車で購入できない人でも。
そこがある程度の数を売るためには大事なことなんだけど、三菱側から
すれば「そんな値段でまともなモノ出せるか、ボケ。」となる。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 11:44 ID:tPn7w4JS
- 7.廃車にする
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 11:57 ID:5oUQazF3
-
原チャリ盗んだ! よくちょん切れるハサミだ!
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:43 ID:A5lkCsCq
- Zの購入を真剣に考えているのですが、中古車で諸費用込みの場合いくらぐらい
するのでしょうか?
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:49 ID:Joh58LMl
- >>22
>今回ばかりはお灸を据えるためにも…
自工に対して言っているなら筋違いだな。
特約販売店(ディラー)は自工と販売契約をしている会社というだけの繋がりで、全く違う会社なのは判って言っている?
どーしても「お灸を…」と言うなら「リコールの問い合わせ受付センター」に直でクレームを入れるか、
または自工に正規にクレームを出すのが妥当だね。
事実、エボ6以前のエボは、リコールと思われる程、ウィーク部分が多すぎる。
クラッチブラケットの破断、ブレーキのピストン抜け等、指摘をし出したらキリが無いほど…
個人的意見では、いまのこの時期だからこそ十分な対応をして貰える、1.ディーラー を薦める。
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:57 ID:tPn7w4JS
- >>29
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040613AT1G1201112062004.html
販 社 も 共 犯 だ
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:22 ID:XVjZ7P3k
- 4からMRに乗り換えたんだが今日、偶然に前愛車が走ってるのを見かけた・・・
なんかうれしいやら悲しいやら複雑な気分。
信号待ちだったから話しかけたかったがウザがられるからやめた。
ナンバー継続してたからすぐわかった。
目立つナンバーだけど大事にしてやってくれメガネ(悪い意味じゃなく)君。
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:26 ID:jqxyKYqK
- だね。
企業もその企業で働く香具師にも、法を遵守する義務があるからね。
ヤミ改修の指示が来た時点で運輸省(現国交省)に届けでないのは、犯罪行為以外の何者でもない。
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:17 ID:EXWfIDJi
- \
::::: \ >>28の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「お巡りさん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんな危ないクルマ・・・買っちゃったのかな・・・?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ >>28は声をあげて泣いた。
- 34 :投石器:04/06/13 18:14 ID:AK9sGLxv
- 北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる
踏んだら孕んだ! 孕んだ振る降る般若だ! 童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨! 安眠煮る焼酎! 安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ! よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:21 ID:R9aH9vgA
- 本物か?
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:56 ID:5oUQazF3
- >>34
は本人!
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:05 ID:zbon8LEr
- またかい。
新スレたった時の定番になってきたな。
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:22 ID:oFkenuEC
- >>22
2(2)なじみのところ
クラッチ交換とかAYCフルードの交換はディーラーに持っていく
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:24 ID:5W/KdZtk
- >>29
ショップがエボの弱点はここ!
と対策品作ってくれるのでリコールする必要がないのです。
ショップ儲かる。三菱助かる。信者盲信で円く収まっているので桶(藁
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:39 ID:HTcZ5ASO
- >>28
ttp://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSTOP.cgi?STID=CS0GNAVI&TRCD=TR001
私はここで探して買いました。エボ7
走行1万 修歴無し ノーマル いろいろ込んで280万でした。
前の車を持っていってもらうのと、納車は持ってきてもらったので
陸送費はせば270万ちょっとだと思います。
予定通りパワーチェックしてきました。
283ps/6880rpm 36.9kg・m/4870rpm
馬力はよかったのですがトルクがポイントが高回転で
39いってなかったのが悲しかったです。
トルクの山は4000rpmくらいからもりあがってます。
ノーマルとしてあたりなのかはずれなのか・・・・
ちょくちょく手を入れていきたいと思います。
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:44 ID:33dAl3lk
- エボ海苔はアルファや旧車海苔みたいに、壊れたらなおせばいいじゃんとか
壊れるのは日々の自分のメンテが足りないからとかいう考え方が染み付いてる
から、こんなにメーカーやディーラーにコケにされても怒らないんだろうな
盲目の愛というやつだな
だから煽っても意味無いよ
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:00 ID:fQfY0/N6
- ショップの強化品は使いたくないなあ。
とくに強化タイベル切れても保証無しでしょ?
- 43 :ウイングレス:04/06/13 20:07 ID:wm9QKmVB
- 今日 初めてリミッター当てました、180でスッコーンって
効くのですね、リミッター解除するとノーマルで最高速ってどれくらい
なんですか? 試した方いますか?
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:11 ID:5Pcqk6lp
- >>28
270万〜かな
今回の騒動でも値段は変わらないと思う
でもMRの値引きは期待できる
50万ひいてもらっても340万くらい掛かるけど
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:12 ID:dXkJSbAx
- だいたい7とか8とか出してる時点でどうかと思うが
よっぽど未完成品ばかり作ってきたんだろうな
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:15 ID:DEadMAum
- 前スレでも聞いたんですがR-VITを3までのエボに付けた人居ませんか?
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:42 ID:3dYPk92/
- ウイングレス
と
ウイングレスは別人なの?
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:44 ID:sqoLf5eN
- >>40
シャシダイに乗せるとほとんどの場合(今のところ例外を知らない)で最大トルク発生回転はカタログより高回転にずれています。
最大出力発生回転も高回転にずれている場合が多く、ぞの分カタログより高出力が出ている場合が多いようです。
実際にはブーストの個体差の方が影響が大きいですけどね。
>>43
5速で吹けきるところまでは伸びますので(6MTやGT-AのATの場合は知らない)
エボ5以前は5速7300回転、6以降は7800回転で計算した理論値まで出ると思いますよ。
6以前のRSのロークロスだと220ぐらいで吹けきっちゃうけど、7以降だと250キロぐらいは出るのかな。
- 49 :RS:04/06/13 21:28 ID:SedWi4Xi
- >>43
状況 晴、ドライ、アゲィスト
仕様 ZRS ハイクロス ノーマル(マフラー交換すらナシ)
結果 メーター読み250km/h 7600rpm(オーバーレブw)
コメント 実測230kmくらいじゃないの?で、リアスポなんとかしてよ三菱さん。
リサスポあんなにバタついたら意味ね〜じゃんw
- 50 :RS:04/06/13 21:29 ID:SedWi4Xi
- × リサスポ
○ リアスポ
逝ってくる。
- 51 :投石器:04/06/13 21:35 ID:qCqfFZtJ
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← >>34
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ 定番かよ・・・
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ `
, ‐ ´ └― _
- 52 :投石器:04/06/13 21:36 ID:qCqfFZtJ
- これだけじゃアレなんで
白ごま氏謹製過去ログコーナー(感謝)
http://evo-2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:40 ID:HKeJqjNm
- >>43
180オーバーするサーキットあったっけ?
富士は改修中だしなあ。
それとも公道ですか?
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:47 ID:WhHFvIrf
- >>51
萌えプロはバッターやピッチャーのフォームがリアルだったね( ・∀・)y-)´д`) ジュ
- 55 :投石器:04/06/13 22:10 ID:6iWyhno+
- 拝啓、テンプレ担当者御一行様。
荒れ気味のスレの中でもきっちりお約束にするとは感服致しますた(・ω・)>
ところで、エボのリミッターって
燃料カットだっけ。それとも点火カットだったかな?
前者だと車にヨロシクナイよな・・・
てな訳で、俺が購入後まず最初に行ったのがリミッターカットですた。
- 56 :投石器:04/06/13 22:15 ID:6iWyhno+
- 7GSR、リミッターカットのみで
デジタルメーター読み243km/h(7000rpm)だったすね。
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:16 ID:oFkenuEC
- >>53
普通にほとんどの大きめのサーキットで出るんじゃないの?
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:21 ID:SelOQv84
- >>57
関東圏だと富士以外はありえないかと。。
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:32 ID:oFkenuEC
- きっとTIとかまで遠征したんでしょ
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:41 ID:fXbxspeV
- 投石器氏は243km/h何所でだしたのですか?
ニュル?
- 61 :ウイングレス:04/06/13 22:51 ID:wm9QKmVB
- >>47 同一人物です、すみません。
>>48、49 RS殿詳しくありがとうございます。
>>53 恥ずかしながら公道です、
>>55 やっぱみなさんカットしてるんですね やってみようかな、、、
今日チィビッと悔しい事がありまして、GTウイング付きソアラと勝負になりまして
加速でブッチギリだったんで5速150kmにして定速走行中、追いついて来たソアラと
並列走行 その後殆ど同時にアクセルオン こちらは6速に入れる間も無く
リミッターもオン ソアラはリミッター解除してあるらしく みるみる離れて行きました。
230kmまで引っぱれれば次の信号でゴールだったんですが、、、
こういった行動が取り返しのつかない事故を招き
保険の掛け金が上がり皆さんに迷惑をかけるんでしょうね、
以後自粛です。
しかしエボって凄い!大好きです!
- 62 :投石器:04/06/13 22:53 ID:6iWyhno+
- にゅる。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:57 ID:tIR7U60g
- >>61
あんた子供もいるんだろ、ええかげんにしとけ。
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:59 ID:7WnymRbs
- 俺のエボ6は234km/hだった。勿論「にゅる」でです
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:05 ID:1jExlo66
- ( ´_ゝ`)フーン
- 66 :投石器:04/06/13 23:10 ID:6iWyhno+
- 真面目な話、
九州にはオートポリスという屈指の高速サーキットがありまして・・・
そことは関係無い田舎の高速道路で出てしまいましたゴメンナサイ
最近はマッタリ走ってます
リミッターカットの件、7までは楽に出来たけど
GT−AではECU側で対処しないと難しくなったようですね。
8やMRはどうなんだろ?イモビとか影響するんかな・・・
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:34 ID:uUX5TqR2
-
テンプレに出遅れた・・・。
_l ̄l○
- 68 :ずっと前の8:04/06/13 23:35 ID:uUX5TqR2
- あ、↑はずっと前の8っす。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:37 ID:qCqfFZtJ
-
∧_∧
・゚・( つД`)・゚・ なつかしい・・
_____( 日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ. /
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ かつてF-1も開催されたオートポリスが・・・
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐> \
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:44 ID:xm9AT9aZ
- [GSR海苔です
スピードリミッターは厚揚げしたときにブーコンとサブコンを投入したら解除になってますた。イモビも正常に機能してます。
因みに「にゅる」で253qですた。
- 71 :投石器:04/06/13 23:44 ID:6iWyhno+
- 今は村営
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:48 ID:NZuEEj8G
- いやぁ皆さんニュルブルクリンクをそうとう走ってるみたいですねー
- 73 :投石器:04/06/14 00:06 ID:rTKaKkU5
- >>70
てことは
8&MRも普通に速度信号線への割り込みで解除できるっつー事ですね。
ATの制御でそれをやるのが問題と。なるほど。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:43 ID:+MHZ7RwG
- 流石DQNエボ海苔。
公道で200km/h出したことを平気で書き込めるなんて信じられないよ。
三菱支持している香具師はこんなのしか残ってないんだね。
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:18 ID:tUv81fP4
- GT−AがECUで変えないといけないのはトヨタのSP2信号とほぼ同じ原因のようです。
トヨタは一定の偽信号流すことで4速ロックアップ固定にできるみたいですが
GT−Aはそれが出来ないのかな?
それとも数が出ないと判断して解析すらしてないとか・・・
しかし、トヨタ車でSP2信号が原因で初めてATが誤作動した人は
大丈夫だったのだろうかとずっと疑問に思ってる私。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:25 ID:o+iHkVb7
- にゅるにゅるさーきっと
麻里男カートででてきそう
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:50 ID:LQsLvV1B
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086624760/l50#tag151
ランエボVS神のクラウンを見てみたい・・・
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:39 ID:lilG1W35
- 最新のグランツーリスモ4はリアルさを売りにしてる。
だからランエボを含む三菱車はレース中にギアが入らなくなったり
脱輪したりするらしい。
リアルすぎ!!
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:06 ID:wHgUOs/X
- んじゃあ俺もにゅるにゅるサーキット走ってるんで報告
ZGSR購入当初マフリャーとフロントパイプ交換で253
現在ブーチュトアップで269・・・ギヤ比なのかこれ以上出ないな・・・ウィング3段目に立ててるしかな
- 80 :MR購入検討中:04/06/14 08:17 ID:qYHZWWCP
- ランエボの任意保険料はどれくらいかかるものなのですか?購入を検討しているのですが、任意の保険料がかなり高くなりそうなので(保険料率9)、
知っておきたいのです。できれば、Z〜[MRが知りたいです。ちなみに、ネット上で見積もりをしたら、車両保険について、お客様の条件では
付随出来ませんとのことでした(8等級)。車両保険を付随する件については、電話相談ということだったので、つけれるかもしれませんが
(よくわからない)。
というわけで、ランエボオーナーの皆様、車両保険をつけた場合の任意保険料を教えてください。
- 81 :投石器:04/06/14 09:55 ID:ZdFIn+mj
- >>75
なるほど勉強になります。情報ありがとうございます。
こういうトリビア的な知識情報も集まるから2chは面白い・・・
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 11:21 ID:nAabpAqx
- >>80
ありがd
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 11:46 ID:PXxLoZhh
- >>63
ほんと、痛いな。
嬉々として語って欲しくない。
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 12:31 ID:WpobLG7H
- evo7乗りだが、4段調節の羽の角度を最もフラットにした時と最も立てた時で
やはり最高速に差って出るもん?誰か試した人いない?具体的にどのくらい
差が出るものなのか。
一番立てて乗ってるが、「にゅる」でふふえキロくらいで伸びなくなったんだ
が、羽を寝かせればもっと伸びるかな?
- 85 :投石器:04/06/14 12:47 ID:ZdFIn+mj
- >>84
7の純正羽は蝶・高速域でそーとーバタつくんで
かなりの抵抗になってるヨカン。
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 12:55 ID:ssW5zo3P
- >84 GTウイングなんかもつけるとダウンフォースでまくって最高速が落ちるらしい
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 13:01 ID:3nDlrbD9
- リアハネ取れば最高速域でかなり抵抗減るよ。
真っ直ぐ走っている限りマシンの安定性に感知できるような影響もない。
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 13:13 ID:eUvhSdZr
- >>80
7GSR 12等級 ゴールド有 30歳未満不担保 家族限定&配偶者限定なし
これで車両つけて損保ジャパンでネット簡易見積りとったら
一括払いで20マソ近くイッた。
_| ̄|○
13年式7GSRは車両設定金額210〜235マソまでですた。
ご参考になれば幸いでつ。
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 13:15 ID:VEZ9TejR
- そこで、ボルテックジェネレーターの出番ですよ!
値段と効果がつりあうかわからんけど・・・
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 13:42 ID:I5AaNxGT
- Zにもフロントのカナードスポイラー設定して欲しい!!
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 14:02 ID:KToPMvR6
- ウィングくらい自分で外して実験してみろ
自分で簡単にできることまで人に聞くとはさすがエボ乗りだな
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 14:22 ID:WmRyRb6F
- 何様だ氏ね
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 14:51 ID:8lh8ILY4
- お互い様だ。
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 14:59 ID:ZdFIn+mj
- あんでもねェあたしゃ神様だョ
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 15:05 ID:5wr0Qex+
- 三菱がこんな状態でも…。やっぱりランエボ欲しい。エボXが。
でもこの一連の騒ぎで180万切ったら嬉しいなと思う今日この頃。
つーか旧ランエボはやっぱりMRとかに比べて保険料も高いんですかねー?
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 15:59 ID:KToPMvR6
- >>92
マソンソの1階で車屋やってますがなにかwwwwwwww
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 16:05 ID:qlBQf/0Q
- 落ち着いて、Y32セドリックグランツーリスモアルティマ
乗れや
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 16:18 ID:WmRyRb6F
- >96
プロが素人相手に何威張ってんだ?
氏ね
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 16:24 ID:qlBQf/0Q
- プロなのお前は、このスレで遊んでるってことは繁盛してないね
ランエボ専門店なのお前の店は聞いてることに答えろよ
Y32セドリックグランツーリスモアルティマよろしく『98』
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 16:25 ID:w3fmSGI9
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 101 :MR購入検討中:04/06/14 16:42 ID:qYHZWWCP
- >>88
ご意見ありがとうございます。ということは、ランエボ[MRなら、26歳未満不担保・8等級・来年2月ゴールド免許取得(予定)・車両保険額予定(350万)の保険料は30万くらいいきそうですね。これはちょっとつらいかも。
まだまだ情報を募集しております。
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 17:16 ID:eUvhSdZr
- >>101
損保のネット保険試算ですが、貼っておきます。
メールのやりとりや電話のやりとりではなく、
必要事項を入力してボタンをクリックすると
おおまかな見積金額が出るだけです(私もやってみますた)
多分他の保険会社でも似たようなもんがあると思ワレ。
つーか
なんか損保の回し者みたいな漏れ…(・ω・;)
ttp://www.sompo-japan.com/index-s.html
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 17:40 ID:8RyC9iUV
- >>80
11等級で全損時のみ270万おりる保険付けて約6万
- 104 :\購入予定者:04/06/14 19:08 ID:Tow/3ShL
- 俺のインプGDBCは15等ゴールド30歳以上、車両350、対人対物無制限
月々6220円です。
参考までに
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 19:08 ID:ncskNAZ9
- 20等級 30以上 家族のみ 盗難悪戯のみエコノミー385マソ
これで月6600円。ぶつけたら自腹だから慎重に運転してます。
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 20:48 ID:qHieUrbL
- 22才で車両保険入ったら
年間32万でした。ちなみにエボ7
新車が買える・・・・
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:09 ID:o+iHkVb7
- 買えません
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:42 ID:5MXErsnI
- エボ8 18等級 30才以上 家族限定 対人対物無制限 車両400万一般条件 人身障害3000万 免責0で
年135,000円かな?
搭乗者のみ2回使ったので元は取れてるけど
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:44 ID:d+i5A2S3
- >108 元とったって喜ぶ前に反省汁!
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:46 ID:3AjXkUzw
- 搭乗者のみ使って、金は藻前に?・・・事故を装った詐欺でつか?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:02 ID:/8406C6r
- 問題は>>88が独身ではないかという疑問だが
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:12 ID:6VWSfQOP
- うー、AYCの鳴きが激しくなってきたよ。
左折時だと30km位でもクォーと鳴ります
半年前にオイルは変えてるけど、また変えないといけないかな
当方4GSR。ほぼ街海苔です
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:17 ID:5H5oafuI
- そういやディーラー行こうと思って電話したんだが
あんまり気乗りの応答じゃなかったぞ、
俺が色々いじりすぎて嫌なのか、はたまた士気が下がってるのか
左遷されるからなのか・・・
まぁ献上じてやっから何でもやってくれや
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:18 ID:5H5oafuI
- ほぼ町乗りでもオイルは4ヶ月に一回は全部変えるよ駆動系
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:26 ID:JaK++DwB
- >109
搭乗者のみつかったってことは100%相手が悪い状態でぶつけられたんじゃないの?
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:36 ID:EcMjroE+
- >>114
マジでつか?
もう4年近くミショーンもデフもAYCフルートも交換してないよ
エンジンオイルは5000`前後で交換してるけど・・・
つーかディーラーに持ってっても、大丈夫の一言で
交換してくれませんが・・・
3万5000`走行のエボ6です
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:41 ID:czx9bDHV
- 指さして笑われるようなメーカーのクルマによく乗れるな。
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:42 ID:6VWSfQOP
- >>114
そうですか。ありがとうございます。
街乗りでも駆動系は4ヶ月単位の交換かぁ。
やはりエボはその辺りしっかりしないといけないのですね。
自分無精なので、洗車は1ヶ月に1回程度。白なので水垢がけっこう目立ちます。
(買った当時は毎週洗車してたけど・・)
しかし、半年AYCオイル変えないと(街乗りですら)異音がするこの装置。
過渡期モデルの4とはいえ問題ですよね。
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:43 ID:6XP85nkb
- これだけ社会問題になっているのに、何がランエボだよ
ヴァカじゃねぇ?
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:46 ID:EcMjroE+
- >>118
以前エボ4にものってたけど、
2年半AYCフルートを交換しなくても異音等のトラブルはなかったよ
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:46 ID:qA5FF0sd
- http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087213055/171
171 :名無しさん@4周年 :04/06/14 22:32 ID:QY/pSoBV
エボVピストン交換だってよ(W
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:47 ID:3AjXkUzw
- >>119はランエボに乗ったこと無いに脱輪攻撃!
- 123 :ウイングレス:04/06/14 22:48 ID:9z65fsi7
- 先日 オイル交換でディーラーに行ったら 不祥事のお詫びにってオイル交換無料でした。
良いやら悪いやら不思議な気分、
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:49 ID:qPFUgsfn
- プラグは1マソキロで交換
タイベルは5マソキロで交換
エンジンオイルは15W50の化学合成油を3千キロ以内交換
ギヤオイルは1マソキロで交換
強度不足の不具合品は当ショップの強化品に交換
これで完璧ですので当ショップに全てお任せくださいw
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:50 ID:6XP85nkb
- >>122
恥かしくないの? ランエボは欠陥車なの知ってる?
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:59 ID:6VWSfQOP
- >>120
そうなんだ。うらやましい
自分は4の最後の方の車体番号なんです。
ずっとエボ欲しくて、4が出て飛びつきたかったけどマイナートラブルは避けたくて
ギリギリまで待った口です。
でもAYC異音にすぐ遭遇して、意味無かったかな?って思ってます
多分対策無かったんだろうね。
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:01 ID:Pm3BtS0L
- >>125
ボウズ、ここの釣堀は初めてか?
ここの魚は皆目が肥えてるからな。そんなチャチな餌じゃ見向きもされんぞ。
おまえの腕じゃまだ無理だ。ホッホッホ・・・
もっと釣りやすい「トヨタ馬力」スレでも逝って腕を磨いてきな。
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:07 ID:am3iXJo2
- 知らない
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:11 ID:Y0B8K8pe
- >>126
私の記憶が確かならば
追加生産分のエボ4はAYCでリコールが出てたはず・・・
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:12 ID:6XP85nkb
-
sageてる気弱さが心情を如実に表していて肩身の狭さが伺えるよ プ
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:20 ID:am3iXJo2
- 自分のえさにどれだけ食いつくかうずうずしながら
更新してる絵が浮かびます。
・・・てあ、食いついちゃった。エボ乗りの人ゴメ。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:20 ID:6VWSfQOP
- >>129
うん、確かAYCだったと思うけどそのリコールは対応してます。
でも、鳴きます。何とかして欲しいです。
自分の所持していない5以降ではこの辺りの問題ないのですか?
調べるといろいろ出てくるのですけど・・・
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:36 ID:6XP85nkb
- ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ _,, -ー-、 ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;| ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、 ':;;;;/ | んぁ〜?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;| ‘ー''´ , 、 ̄´ V、 < 欠陥車じゃねーよ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \;;;;| ,( ● ●)、 nヽ \ アンタの整備不良だろ
;;;;;;;;;;;;;;;;;| .>y ,' ', l゙) } \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;| l゙ n l _,,.--、, i |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|. ', !〈 ',/r,二⌒ユヾ_ j
;;;;;;;;;;;;;;| ヽ_∧ ''''´ ̄ ̄` イ __ ( 丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\ __,,ィ | /,ハ ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_ `ヽ`ヾ、ー''''´`´ ; j r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/ _,>、 `ヽ, `丁`l ; √`-、 `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;| ´ `ー、 \| ゝ、 ,〈 / ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__ ィ´` 7ー、 ヽ\ノノ) ハ ノ /
;;;;;;/::::::`ー-、__ | ___,| ヽ `V/ '., /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ, `i | / l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l | ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l| |. / U j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ |ノ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ,' |
w
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:49 ID:5H5oafuI
- ワロタ
やはりテンゴのボディに詰まれてる物だから早め早めに交換してますね
でも4ヶ月だとそう汚くないけどぶっ壊れてからだと思うと
精神的にいいかなーって思ってます
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:59 ID:AvmyDTqh
- >>133
お前マジで煽るの下手なのな。
そんなでかいAAでw付けるのはそこじゃないだろ。
妙な位置のwが気になって折角のでかいAAが台無し。
もっと荒れてるスレで上手い人の煽りを勉強して来い。
学歴板辺りは全体的に粘着系のいやらしい煽りが多く参考になるぞ。
明日はもっと上等な燃料投下してね。
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:09 ID:9lOfyc4F
- 厨房向け雑誌のネタ車だもんな。
ランヘボ無くなったらベストカーとかも企画が減るから
大変だね。
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:11 ID:NSAHuuof
- >>135
おまえ泣きそう
そんなに三菱に「廃車になるまで待った方がいい」と言われたのが酷だったか?
w
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:13 ID:D6WTkrym
- まあ 自分が好きで買った車をけなされるのは
誰でも嫌なもんだよな
たとえブレーキやクラッチの欠陥で
子供や妊婦さんをひき殺しても
俺はこの車が好きって言えたら本物だね
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:16 ID:kDmtMs7+
- ID変えるのに2分もかかってるね。
ネットも安全運転ですかw
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:20 ID:pl/33LqM
- ここだけ別世界ですね
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:22 ID:bI3tR5tm
- カー雑誌や評論家の所為でエボスレが荒れてしまう。
話題にしないでください。エボが人気あるからといって
持ち上げたり叩いたりするもんだからオーナー迷惑です。
俺のエボなんかリコール対象じゃないけど好奇の眼で
見られてますよ。恥ずかしいなあ・・
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:23 ID:NSAHuuof
- >>140
ああそうさ
クレイジーな奴しかいねぇ
糞アブネェ車を嬉々として乗ってやがるんだ
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:48 ID:ZUceH87r
- >>97
どちらにしろマニュアル乗りたいんだよね。
ニサーンだったら33か34のGTS-Tか、んーでも今の7気に入ってるからなぁ。
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:55 ID:lNUrMkLN
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i;
/::::::::::::::::::::::::::::r、::f`i:::r、:::::::::::::::゙i,
,':::::::::::::::r-テ::::::リ' l::lノ:::l i:::::::::::::::::ゝ
,':::::::::::r‐' f:/'7:l l::l`i::l t:::::::::::::::::ハ.
l::::::::::::l _lリ tj ヾ! ゞ--f::::::::::::::::リ:、
!::::::::::::ミi´:::`! イ:::::::lミ::::::::::::川
l:::::r-i:l, l:::::::l t::::::ノミ::::::::::ノル
ヾ::l l::l ヾ-'′ `ー'^i:::::::::::リハヽ
ハゝ':ヽ、 ハ:::::::ゞjt
〉ュ ヽ、 、__, ,:ィ"ヾ::::リル
/;;;;;;ヽ、l゙`''‐ 、,,_,,./ .l l,,r‐--、
フ;;;;;;;;;≦--、 ヽ/;;;;;;;;;;;く
,ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、_ ,:ィ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;NEVADA;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ランエボさいこーじゃん。
煽っている愚民ども、寝言言ってんのか?って感じ。
顔洗えよ。
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:57 ID:EJnySgqy
- 叩き完全放置で。
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:11 ID:404PZl0Y
- ここのコテハン連中は完全スルーか。さすがだな
- 147 :6GSRシロ!!:04/06/15 01:36 ID:gGIJUvND
- エリーゼ見てきた。
やヴぇえ、欲しい。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 02:29 ID:Cc8oeuaJ
- 基地外グルマ晒しage
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 04:18 ID:0eHjHUBR
- フォグランプは黄色に限る!つー事でほとんど使ってないけど変えて見ました
交換後の夜試して見てやって良かったと満足
しかし純正HID明るいね、フォグ併用してみたけどついてるかどうか
わかんね('A`)
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 07:19 ID:jJys2tJG
- フォグもHID化すりゃいいじゃん。
- 151 :MR購入検討中:04/06/15 08:20 ID:+dfU4OA5
- >>102
さっそく見積もりを取ってみました。やはり30万を超えてしまいました。今年は良くても、来年以降はちょっとしんどいですね。でも、条件を甘くして安くしたら後々不安になるし。
情報を下さった皆様、ありがとうございます。今週末に早速ディーラーに乗り込んできます。保険料が高い分、値引きで何とかカバーしたいものです。三菱問題につけ込んでみようかと(ダメだろうな)
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 09:02 ID:NXKZdT/P
- さてひさびさジーラー行って来るわ
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 09:21 ID:054HG/Us
- これってお買い得車でつか?限定10台だから売り切れそうだけど。
http://www.ralliart.co.jp/04news/rai-04-012.html
これでアシ車ならもったいないな〜。
- 154 :投石器:04/06/15 09:40 ID:uxUtkNzW
- >>153
ん?以前にもこんなパッケージを見たような覚えが・・・(・ω・)
要はラリアト製品を組んでチョイお買い得にした感じだから
個人的には普通のを買って、個別のパーツは好みのメーカーを
取捨選択して組んでいく方がイイ気がする。
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 09:44 ID:NXKZdT/P
- 同じくラリーアット商品はほとんどがぼ(ry
- 156 :ウイングレス:04/06/15 10:53 ID:cSGCokqy
- 良い天気ですね(東海地方)午後まで時間があります、車洗うかなぁ
>>153 最近思いますが、同じ100万かけるなら コツコツやったほうが
違いが判って楽しいです、
所で サスについてですが、MRのバネってレートはどれ位なんでしょう?どなたかご存知ですか?
- 157 :RS:04/06/15 11:55 ID:n/M8x0lc
- >>153
自己の欲求を満たせるならいいのでは?
あとは自分しだいだと思う。
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:19 ID:Uo58wubz
- >>116
EVO手放した方がいいよ
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 19:29 ID:HBaNfkgP
- >>125
エボの欠陥に詳しいみたいだな
具体的に欠陥箇所を教えてくれ
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:03 ID:HOW1ixGV
- >>153 ラリーアートパーツ全搭載を希望するなら割安といえるが、
要らないような飾りや、アース線などかなり高価だし、
自分で欲しいものだけ付けた方が、結局安上がりだと思う。
まあマニア的好みの問題だ。
- 161 :ウイングレス:04/06/15 20:38 ID:cSGCokqy
- 2回もレスは、どうかと思いますが、高価な買い物だから勘弁です。
ラリアートって3割引ですよね
1,120,434円の30%で 784,303円
車両 3,517,500円
合計 4,301,803円
特別価格 4,250,000円
よって差額は5万程です。車両が値引きゼロならお買い得、
車両の値引きの分が取り付け工賃に化けてますね、
値引きはゼロって事ないだろうし、外したパーツもくれないなら
お金持ち専用価格って事ではないでしょうか?
計算違いだったらごめんなさい、
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 21:53 ID:DHGrUPy0
- なんかデーラいてきたんだが
対応があいまいだなー客は折れだけ。車はそれなりにある。
しかしいかにも作ってますって顔のフロントがなんだか受け付けないや。
「はあ〜?おまえ俺より年下なのになんでおまえみたいな奴に丁寧語で
話さなきゃならねえんだ?」ってのが心から聞こえてきそうな気がする対応でした
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:04 ID:Uo58wubz
- EVOやすくならんなぁ
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:37 ID:h6FMDiZ2
- >>162 丁寧語をどうこう言う前に文章をどうにかしろ
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:39 ID:DK1BR2qS
- つーかまだハガキこねーよ!
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:49 ID:6DOw+PVC
- TME GSR糊なんですけど、AYCのチェックランプ?が点灯して困ってます。
症状はエンジン始動時のみにAYCランプがつきっぱなしになります。
こうなると走行中に消えることはなく、エンジンを切ってすぐに再始動しても
またついたままとなります。
ただ、エンジンを切ってしばらく放置して再始動すれば大抵消えます。
走行中に突然点灯というのは今のところありません。
頻度はまちまちですが今年の1月から4月までは出ませんでした。
直ったと思ったのですが、ここにきてまた再発・・・ _| ̄|○
購入した昨年の7月からこの懸案でのディーラー入院が今回で4回目・・・
同じような症状に悩まされた方、あるいは何か心当たりがある方、お知恵
を拝借下さい。。。
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:52 ID:OYgHgbJg
- このメーカーのクルマ買うなんてのがまだいるとはな・・。
友達:「え?クルマ買ったん??何々???どこの???ワクワク・・」
バカ:「ランエヴォ・・・・三菱の・・・・・・(何でそんなトコの、って言われるかな・・)」
友達:「・・・そう・・(言っちゃ悪いかな・・こいつカーキチだし・・)」
って風景が思い起こされるな。
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:54 ID:OYgHgbJg
- >>166
欠陥に大枚はたいてもつかれ!
心当たりといえばニュースで毎日やってるよ!
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:57 ID:6tYDMTEG
- >>166
構造的欠陥だろ。ヤミ回収で直してもらえ。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:03 ID:Uo58wubz
- なんでも良いから安くして
三菱キライになった人は30%オフで買い取って貰ってタマ増やしてくれ
今のままじゃ年収全額いれても買えない
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:18 ID:wrUgSEX4
- >>153
Hokuso Tune
が、今はkuso Tuneに見えてしょうがない。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:43 ID:OYgHgbJg
- 555 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/06/15 23:34 ID:sw7GOrrI
>>548
ニュース23見たよw
事故に合い酷い目にあった客が『勘!?』と絶句してたもんな。
約4年前、リコールの詫びと話し合いでに客の自宅に三菱担当が
訪れた時に証拠を残すため客側が隠し撮りをした。
話は中々進展せず客がちょっと席を外した時に三菱担当のとった行動は…
机の下で「クルクルパー」の手のしぐさをしてた。心から反省してないんだよ、こいつら。
ちなみに上記の内容は日本テレビでも放送されたからちゃんとした事実なので嘘ではないよ。
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:53 ID:TAysfzql
- >>172
クルクルパーは事実ですが、人事なので気にもなりません。
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:53 ID:SDsPpBQd
- >>171
IDがセクースでつね。神降臨!
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:56 ID:HxVdCLVR
- 9 過給圧制御用バキュームホースがバイパスされ、400馬力が発生される可能性。
95年式
ランサーレボリューションIII *1 5,155 - 1 95/05 無し 初期覚醒型
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 00:00 ID:hqJ/bUkq
- つか新型のデザインなんだあら。。。マジあんなので出たらブーレイとかわらん
4−6世代のようなデザイン希望だ、内装も
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 00:14 ID:wrCMBgqt
- T〜Vのユーザーは真剣にMRの在庫者買い替えを検討しなさい。
次は無いよ。
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 00:31 ID:XyHv2XsT
- 今、エボ4の頃のノーマルセダン(CK4A/マイベック)乗ってる。
走行距離も9万越えたし、そろそろ次の車を考えてるんだけど、
エボみたいにカリカリな車は欲しいとは思わない。
でも、そこそこ早くて振り回せる車が欲しかったんだ。
で、候補にあがってたのはマツダの「アクセラ」
「4ドア セダン」と「5ドア スポーツ」があるけどカッコ的には「スポーツ」がイイ。
でも、セダンタイプが自分は好きなんだよね・・・・
昨日、コンビニで見つけた「ベストカー」の表紙に出ている
車を見て思わず心で「うぁ、カッコイイ!!」と叫んだ車は
「三菱のエボ]」
コレならエボじゃなくてもノーマルでも充分カッコ良さそうだ。
今、三菱はいろいろ言われてるけど、やっぱり俺はランサーだなぁ…と、思った。
今の車はエボやミラージュのパーツが使えたので、
プチエボみたいな感じで色々付けて楽しんでた。
でも、最近のセダンは欲しいと思わせるのはないネ。
性能が極端だったりデザイン的につまらなかったり。。。
俺は次のランサーに期待してます。頑張れ三菱。
長文&スレ違いスマソ。でも、何処にこの思いを伝えれば
イイのか判らなかったんだよ〜 (T_T)
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 00:39 ID:74Zig+78
-
T〜Vのユーザーは何故に未だに乗っているのかというリサーチが全然足りないよ、社員君。
・軽い
・五ナンバー枠
・そこそこ早い
T〜VユーザーのインタレストはMRに向いていない。
エボ4からエボ5移行期に感じなかったのか?
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 01:47 ID:ngJ8Yi4+
- >T〜Vのユーザーは何故に未だに乗っているのかというリサーチが全然足りないよ、社員君。
曲がらないポンコツに乗ってる→金が無い
スルーで良いよ。社員君。
- 181 :EVOUの軽い方:04/06/16 03:44 ID:eC0vpEsy
- 中古のEVOUのRS乗ってる。先月免許取ったばっかり(ry
そんなに曲がらない?俺はEVO2しか乗ったことないから他のエボのことはよくわからないけど、今まで曲がることに関しては不自由なかったよ。
そりゃサーキット走るときは違うかもしれないけど、峠道走るときでも特に曲がらないってことはないよ。
いろは坂によく行くんだけど、一回ステア切っちゃえばあとはインベタで曲がれるし。
曲がらない曲がらないとよく言われるけど、この車が曲がらないと言われるなら、W以降のエボは異常だと思うよ。
個人的にもT〜Vはよく曲がると思う。店員もたいした違いはないって言ってたし。
ちなみに俺は貧乏学生だから、当然金が無くてエボUにしました。
周りは親がGT−Rとか買ってあげちゃう家族もいるけど、俺は何もかも一人でやらにゃあなのでエボUが限界ですた。
ちなみに、まだ一回も保険のお世話になってないから、皆さんには迷惑かけてませんよ。
それだけでも個人的には大満足です。
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 05:53 ID:g81FyvFC
- ↑FRと比べたら、駐車場とかでの小回りは全然違うよ。
スピード出てる間は差は感じない。むしろ4駆は安定して曲がれる。
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 06:30 ID:Gmar2C/g
- >>181
まー、型にはまったサーキット乗りでのタイムを出すのと公道は違いますからなぁ〜
初期型の危ない感じの面白さって車体が過保護になった現行にはないからね〜。タイムはでるんだろうけど。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 06:59 ID:9iC8w6PX
- ネタニマジレスカコワルイ!
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 07:10 ID:eVavrusG
- 誰か>>175を翻訳してくれ
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 09:53 ID:OwFSLxVC
- エボ1〜6までのユーザーで、エボが曲がる車だと本当に思ってる人っているの?
エボ1、2、5、6を乗り継いだけど、どれもLSD変えないと峠でもサーキットでもアンダーが強くて全然面白くなかったよ。
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 10:11 ID:dIJLNn7o
- エボは6GSRしか乗ってないが(現在も所有)GT-Fourより曲がりやすい
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 10:26 ID:NOwi8h3K
- >>どれもLSD変えないと峠でもサーキットでもアンダーが強くて全然面白くなかったよ。
それはエボに限らず総てのFFと4WDに共通した話では?
総てのFFと4WDの中ではかなり曲がる方だと思うが。
- 189 :4WD屋@槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :04/06/16 11:17 ID:nfb82PIu
- エボ3は確かにノーマルでサーキット走ると曲がりにくいかも、峠でもタイトコーナーはキツかったな。
フロントが重いのでコーナーで一度滑りだすと、四駆の悪い癖と共に加速時にプッシュアンダーが出て、
正確なトレースが難しい(アクセル開けると膨らむ)ね・・・でも足回りが決まれば曲がるようにはなるよ。
あと、ボディ剛性が違うから新型が有利なのは当然だろうけど、エボ3まではタイヤのキャパが小さすぎるのが欠点だな。
結局、リアのトラクションが弱いからアンダーが出やすいんだと思うよ、ドリフト中にハンドルこじっても車体が戻るのがトロイし。
折れは軽くて単純な四駆が好きだけど、ノーマルの絶妙なセンターデフのお陰でよく曲がるほうだと思うな・・・
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:18 ID:zg4F4Blh
- アンダー出すのは腕のせい
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:25 ID:fxUulK6F
- >>186の基準が特殊なんじゃないの?
レーシングカート並に曲がる車以外は全部ダメとか。(そこまで極端だとF1以外ほぼ全滅だが)
あるいは単なるオーバーステア好き?
確かにエボにはスポーツカー的なドライビングの楽しさみたいな要素はあまり無いとは思うけど。
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:47 ID:2AyhL8dJ
- アンダー出て曲がれないなら誰もジムカで使わない罠
- 193 :4WD屋@槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :04/06/16 12:06 ID:nfb82PIu
- まぁ、折れは典型的なヘタレの言い訳にすぎないですな・・・___○_
- 194 :RS:04/06/16 13:01 ID:nFY043PY
- そこで走る所に合わせたアライメントのセットアップですよ。
注)四駆のアライメントのセットアップはLSDのセットアップが終わってからしましょう。
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 13:43 ID:CcH3CFoq
- 以前、エボ4でプロペラシャフトの不具合(脱落ではなかったと思う)で
ディーラーに持っていった人を知っているのだが、その時最初に言われた
言葉が「何かしましたか?」だったそうだ。その人が憤慨したのは
いうまでもない。当時は他人事と笑って聞いていたのだが自分が
エボ6乗っている現在不安に思っている。
ユーザーの不安、不信感を払拭できるような方策を練ってほしいものだ。
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 13:44 ID:GxbgXEMW
- 曲がる・曲がらない この手の車は曲げるように乗るのだ
- 197 :EVOUの軽い方:04/06/16 13:50 ID:eC0vpEsy
- >>184
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
学生でエボU買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。エボU曲がらないっ
て人がいたから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともエボU乗ったことないのか?なら許すけどさ。確かに一般論では4WDだからアンダーでまくり
って思う気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
確かにシルビアから乗り換えたばかりのときは車庫入れで何回も切り返したけどさ。
けど、エボUでもコーナーリングで困ったことはないってこと。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジ曲がる。
- 198 :投石器:04/06/16 14:08 ID:9FcWsMuq
- >>197
ひょっとして、タービン氏んでNAになってない?
- 199 :EVOUの軽い方:04/06/16 14:21 ID:eC0vpEsy
- >>投石器タソ
ご心配無く、タービン生きてます。
けど、最大ブーストで0.7くらいしかかからないからそろそろ逝くかもって感じです。
走行距離現在105000kmで各所ノンオーバーホールです。ミッションは5速に入れるときガリガリいいます。ATじゃありません。
リコールが出て無料OHウマーを経験できればいいんですが、まだリコールでませんね。
G○ォースあたりでリビルト4G63購入を考えてる今日この頃です。
ところで、旧エボが曲がらないという皆さんの車暦はどんな感じで、どのようなときに曲がらないと感じるか教えていただけませんか?
S13→エボU:特に曲がらないと感じたことは無し。
- 200 :RS:04/06/16 14:22 ID:nFY043PY
- >>198
漏れは今…軽いショックを…受けている…
まさか…投石器氏が…レスするとは……。
PS 今日はお休みですか?
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 14:23 ID:NOwi8h3K
- >>197
定番のコピペ風の言い回しにしているからネタだと思う方が普通だと思うが。
- 202 :投石器:04/06/16 14:41 ID:9FcWsMuq
- >>197
>最大ブーストで0.7
あり、やっぱソレノイドとか氏んでないっすか?w
>>200
正直こういうネタは大好きなんすよー。
以前スポーツ触媒買ったときに同様のネタにして書いた事が(略
で、例によって仕事中の現実逃避っす(・ω・)
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 14:41 ID:S/WpwF+O
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086663924/515
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 14:31 ID:DNqP0BTU
片道1車線の山道を原付で50弱で走行中
80くらいの速度で原付スレスレで抜かされた。
DQNだと思い関わるまいっていうか追いつけないと思ってると
DQNは前に少し遅いイパーン車に引っかかっててベタ付で煽ってた。
イパーン車もカーブで焦ってオーバーラン気味に走行してるのを見て
DQNに対して頭に来て漏れもDQNにベタ付ハイビームで煽ってやると
カーブ中に急ブレーキを踏まれた・・・
漏れカーブのアウト側に避けたがこけた・・・
エスケープゾーン的スペースがあって助かりました。
人殺し自動車会社の作るラリーカーでした。
。・゚・(ノД`)・゚・
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 14:49 ID:ZAMKg/CV
- >>197
>201の意見もそうだが、>197のレスがいかにも厨だな。
落ち着けよ。
- 205 :RS:04/06/16 14:49 ID:nFY043PY
- >>202
最近、神のコピペって流行ってますねw
あっ、漏れですか…
もちろん仕事中にカキコでつw
- 206 :投石器:04/06/16 14:55 ID:9FcWsMuq
- 見つけた・・・ここの504
http://evo-2ch.hp.infoseek.co.jp/1034081773.html
酔っ払い扱いされてます ・゚・(ノД`)・゚・
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 15:03 ID:ya6I+qqP
- ブラックアウトされた窓枠が、所々色落ちして白っぽくなって来たよ…orz
新車当時のツヤツヤ黒を取り戻すにはどうすれば良いの?
教えて、エロイエボ糊たち!
- 208 :ウイングレス:04/06/16 15:14 ID:jx2gS3bP
- MRのバネレート....・゚・(ノД`)・゚・
- 209 :EVOUの軽い方:04/06/16 15:23 ID:eC0vpEsy
- >>207
オプチョンで見たけど、何気に靴用のクリームがいいらしいです。
自分はあきらめてカーボン調のカッティングシートでごまかしてますが。
- 210 :投石器:04/06/16 15:31 ID:9FcWsMuq
- >>207
タイヤワックスとか(黒色顔料入り)
>>208
推測で申し訳無いが
フロント4kg/mm台、リヤ3kg/mm台くらいかと・・・
- 211 :207:04/06/16 15:31 ID:ya6I+qqP
- >>209殿 レスありがd。
オプション見てないんですが、靴用クリームって、いわゆる『靴墨』ですか?
確かにツヤツヤ黒になりそうだけど、雨が降ったら油膜の原因になる予感…。
- 212 :207:04/06/16 15:40 ID:ya6I+qqP
- sage忘れ&投石器氏もレスありがd。
- 213 :4WD屋@槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :04/06/16 15:41 ID:nfb82PIu
- >>205
最近ネタがいっぱい転がってるみたいで。
カービューのユーザーレポもあてにならない・・・2ch的な風潮が漂う。
>>206
好きで砂・・・それが元で後からネタが連投されてますな
>>207
以前、新聞紙で窓枠以外をあちこちマスクして、ピレネーブラックをスプレー塗り塗りしました。
失敗するとタレますので根気よく、薄く塗り重ねましょう・・・最後に研磨&クリア塗装して終わりです、また黒でエロエロです。
という折れも仕事中なのでヨロ。
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 15:43 ID:a1IyOTuR
- >>207
再塗装がベスト、新聞紙やマスキングテープを使って目張り、耐水サンドペーパーで表面処理して
つやあり黒をスプレーを2〜3度吹きその後クリアーを2度吹いて1週間から10日放置、
その後耐水ペーパーで(1000番>2000番)の2回に分けて磨き最後は鏡面仕上げコンパウンドでフィニッシュ
その後はワックスで塗膜を保護でおけ
自信がなければ板金やに行くしかない
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 15:46 ID:KxxxZFtZ
- 油性のマジックで塗れば良い
- 216 :214:04/06/16 15:48 ID:a1IyOTuR
- あそうそう、じぶんで塗装するときは湿度の低く風の弱い日がいい、湿度高いと塗膜が曇る(表現が微妙だが・・・)
あと炎天下は避けましょう、
- 217 :214:04/06/16 15:49 ID:a1IyOTuR
- 緊急避難なら『ガンプラマーカー』を推奨w
- 218 :ウイングレス:04/06/16 16:08 ID:jx2gS3bP
- 投石器殿 ありがとうございます、
次回は足周りをいじってみようと思ってます。
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 16:10 ID:RQslK3wh
- ここのスレってさぁ、二輪での「カワサキ重工とカワヲタ」を
感じさせるよね。
「重工」萌えしてるあたりなんかも特に。
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 16:17 ID:puEUruf2
- このスレで「重工」を検索してみた。
>>219しかヒットしなかった。
どうやら「もえ」ているのは>>219だけらしい。
- 221 :207:04/06/16 16:32 ID:ya6I+qqP
- 窓枠ケアの件でレスくれた皆さん、どうもありがd (・ω・)ノ
緊急退避用で、『ガンダムマーカー・ガンダムブラック』での補修を決意!
本格塗装は、いつかの連休にでも。
マーカーなら値段も\200/本で安いし、試してみます。
でもこれって、結局油性マジッ(ry…?
それにしても、ガンオタ呼ばわりされ易いエボに、ガンダムマーカーを
使う事になるとは…。orz
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 16:49 ID:z3PzdF4U
- 漏れも窓枠の部分が白くなって塗装しようかと思ってたんだけど
窓枠の部分の黒ってつや消し黒じゃないんでつか?
>>214サソはつやあり黒をスプレーしてさらにクリアー吹いて研ぎ出ししろて言ってるけどどうなんでそ('A`)?
tp://web.gzox.com/products/prospec/s017.html ←これも効果ありそうな希ガスる
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 17:43 ID:FWsns0FS
- >>199
>ミッションは5速に入れるときガリガリいいます。
私もエボ2RS(距離も101000km)です。
私のエボも5速に入れるとガリッと音がしていました。
で、今年の5月初めに、突然バックギヤに入らなくなりました。
一見、バックと5速は関係なさそうに思えますが、
5速に入れると、バックギヤへのゲートが閉じられるようになっていて、
そのロック構造が5速の歯車内側についています。
このロック構造が破損してしまった為に、常にロック状態となっていました。
5速がガリッと音が鳴っているのは確かに歯車が原因ですが、
その影響を内側のロック構造が受けている為と思われます。
これは5速ギヤを交換すれば直ります。
もし同じ現象に遭われた方は、メカニックに「5速ギヤを見てくれ」と言うと良いでしょう。
と、いうのも、三菱メカニックの話によると、
「3速だけとか1・3・5速が入らんとかは聞くけど、
バックだけ入らないってのは聞いたことがない。」
とのことです。
…珍しい現象だったのでしょうか?今でも謎です。。。
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 17:44 ID:RQslK3wh
- >>220
うわぁ、必死な防戦レス!
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 17:51 ID:kQJ+YJCq
- 質問〜
怪物の赤7RSに乗ってる人に質問なのですが
買うときにギヤってLOWクロスって言われました?
自分も赤7RSなのですが買うときにHIGHクロスだって聞いたのに
スピードが出ないから計算してみたらLOWっぽいんすけど・・・
高速で回転数上がり過ぎてて正直しんどい
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 17:53 ID:zg4F4Blh
- 100キロの時に3千4〜600回転位回ってたらロークロスだな
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 17:55 ID:IkqRdszl
- >>225
7はメーカーオプションでハイのみの設定ですよ
ラリーアートから出てるローを組んであれば別ですが
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 17:57 ID:IkqRdszl
- ちなみに100キロ時3100回転程度です(ハイ)
- 229 :225:04/06/16 18:13 ID:kQJ+YJCq
- >>226
そうなんすよねぇ〜高速で100k巡航してる時に5速3500rpmとかだから随分ローギヤードだなとは思ってたんですけど
あるサイトでギヤ比を計算してみたら、?アレ??と思った訳なんですよ
最近、怪物はイイ噂を聞かないからなぁ・・
- 230 :186:04/06/16 18:19 ID:OwFSLxVC
- >>191
レーシングカートどころかロードスターやミラージュに比べてもあきらかにアンダー強くて曲がらないと思うけどなぁ。
LSD、足回りのセッティングをきちんとしないと、
4WD屋さんのレスみたいな感じだと思うけど。
エボ7以降のACD付きは乗ったことないから除外。
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:20 ID:F0QpWj/c
- あんまエボキレイにしてっと盗まれるからマジックでいいっしょ
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:21 ID:38vjkZ1Y
- 今夜7時30分より
NHK総合のクローズアップ現代
「三菱欠陥車”隠ぺい”の構図」
を放送します。
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:30 ID:G0EMm5iy
- こりゃランエボ9出る前に潰れる可能性が大きいな
MR買うか
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:36 ID:9xojQydt
- >230
パワーがあるだけに、同じようにアクセル踏んでいったら当然ふくらむよな。
おまえのアクセルワークがへたなだけちゃうの。
ターンインでアンダーとか言ってるんなら、機械式ワンウエイ付いてるんでもないし、
ブレーキングとハンドリングがリンクしてないんちゃうの。
へたくそ。
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:50 ID:TAiiQEdU
- >>230
軽い車と比べちゃ酷だよ!
- 236 :投石器:04/06/16 19:12 ID:9FcWsMuq
- ちなみにエボ7の窓枠ってツヤありまっせ(遅
エボ8はミラー周辺がツヤ消し、つか無塗装の樹脂になってますな
- 237 :元ロドスタ乗り:04/06/16 19:15 ID:Obehc+5e
- 頭は入りにくいけどそこに気を付けてやれば普通に曲がる。
ただ、セダンだし車高も高いし身軽にはいかない。
ロドスタは曲がるしコントロールも楽な車なんで、
比較して曲がらないというのは普通だろう。
- 238 :RS:04/06/16 19:23 ID:EZxMnrkM
- >>213
>という折れも仕事中なのでヨロ
いいよ、いいよ〜w
- 239 :京一:04/06/16 19:24 ID:ZD4hueMV
-
4WDが曲がらないといわれていたのは昔の話だ
オレのエボ3は曲がる!
- 240 :投石器:04/06/16 19:24 ID:9FcWsMuq
- この不良社員どもめ!
オレガナー
- 241 :投石器:04/06/16 19:25 ID:9FcWsMuq
- >>239
右コーナーがヘタクソのくせに・・・
- 242 :RS:04/06/16 19:30 ID:EZxMnrkM
- よかった…、漏れだけじゃなかったんだ…
会社に巣食うダニ共めw
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:34 ID:Q/4pGdgD
- ランエボにも欠陥あんのかね?
- 244 :投石器:04/06/16 19:38 ID:9FcWsMuq
- <丶`Д´>/ ダニー
>>243
マジレスすると、ないこともない。
命にかかわるよーなモンじゃないけど。
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:41 ID:IkqRdszl
- >>244
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:44 ID:IkqRdszl
- >>244
教えてくださちい
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:44 ID:4RWrTJCs
- 車が良くても会社が潰れちゃどうにもならんぜよ
- 248 :投石器:04/06/16 19:49 ID:9FcWsMuq
- >>246
や、ここの住人なら知ってるような程度の事っす。
公式なリコール情報の他に、
エボ7以前のクランクプーリーとか
エボ5のドライブシャフトとか
エボ3・4のピストンとか
スラストメタルとか
エボ4〜6は燃ポン交換にタンク降ろさにゃいかんとか
ブレンボの塗装とかw
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:54 ID:IkqRdszl
- >ブレンボの塗装とかw
どどめ色になったの直してくれるのですか?
- 250 :エボ検討中:04/06/16 19:56 ID:oQkPc5Fn
- エボ7かMRにしようか迷っています
MRはリヤが全部黒なんですよね
白を買おうとしてますがなんか2トンカラーみたいで・・・
皆様方はMRをどう思われますか?
- 251 :RS:04/06/16 19:56 ID:EZxMnrkM
- >>246
あとフットレストの割れ。(フットレストがグラグラしている人いませんか?たいてい割れてます。漏れは、フットレスト自体が飛びましたがw)
これは、ランサー、ミラージュ全般にいえる。(競技してる人はほとんど、ビス、リベット止めのアルミフットレストに変えてます。)
こんな不具合は三菱さん…アンタのところだけだよ。
なんとかシル。
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:57 ID:5RnFdW86
- 重大事故が起きたら対処するつもりだった
公道で、ユーザーで走行実験ですか。そうですか。
- 253 :RS:04/06/16 19:57 ID:EZxMnrkM
- >>250
最高だと思います。
買うならMRでしょ!
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:58 ID:t0geby1T
- 三菱は潰れるだろうけど、エボはもったいないので、
技術を全てトヨタに売り込んで、カローラエポリューション
を作りましょう!
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:00 ID:6parypX7
- クローズアップ現代見たけど、たいした内容じゃなかたよ・・・
つーか来月から、NHKの受信料払うのやめだ!w
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:02 ID:IkqRdszl
- >>251
私のはまだ平気です、クラッチペダルも曲がるとききましたが
- 257 :RS:04/06/16 20:06 ID:EZxMnrkM
- >クラッチペダルも曲がるとききましたが
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
詳しくキボン
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:07 ID:fMupl9Gp
- クローズアップ現代を見ました。
あなたたちを軽蔑します。
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:12 ID:6parypX7
- >>250
いまMビシッの車買うアンタは漢だよ!
つーことで、Mrをお勧めしたい!
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:15 ID:6parypX7
- >>258
ちがうだろ〜!
昔のことばっか、掘り繰り返してたろ?
今、現状の三菱のことレポートしろっつーの!
NHKも落ちたよなぁ〜
- 261 :京一:04/06/16 20:27 ID:ZD4hueMV
- >>258
軽蔑する前に、漏れのエボ3もリコールしてよ。
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:36 ID:0T2RiC1s
- エボ6のトランスファーは大丈夫なのか?
リコールしてよ
- 263 :222:04/06/16 20:36 ID:z3PzdF4U
- >>投石器たむ
漏れのエボは7でも8でもなくエボ4でつ( ・∀・)y-)´д`) ジュ
Bピラー部だけカーボン調シートを貼り貼りして、窓枠はバイザーでもつけて隠してみようかなぁ(´・ω・`)
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:37 ID:fMupl9Gp
- 何が違うのか全然わかりません。
酷いことをして、 ”昔のことだから” で済ます子供じみたメンタリティーは、
想像力と共感性、常識の明らかなる欠如です。 被害者に対する思いやりも無い。
どうやら私は貴方達と馬が合わないようです。
最後に一言だけ私から貴方達へメッセージ。
”お大事に”
- 265 :京一:04/06/16 20:39 ID:ZD4hueMV
- >>264
馬?
漏れのエボ3は350馬力だが、何か?
- 266 :元ロドスタ乗り:04/06/16 20:41 ID:Obehc+5e
- 謝罪と賠償を要求するニダ
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:42 ID:kdGtCA5M
- エボチューナーで三菱擁護に必死な香具師がいるな
本人擁護ではないと更に必死なのが微笑ましい
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:45 ID:6parypX7
- >>264
被害者に対する思いやりなんて・・・
あんたは何かしてやったの? 同情だけ?w
オレとしては三菱の車に乗り続ける事!
それこそが一番の供養だろ?
わが道を逝くのみ! 他人の死に同情なぞしてられん
ひと一人死んだくらいで同情してたらキリないからな
もっと現実的に建設的に前向きに生きようねw
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:56 ID:3M1XviyC
- 人生、一向聴
- 270 :投石器:04/06/16 21:03 ID:tHU/WYRT
- >>249
基本性能に問題は無いので、常識では対象外となりますが
営業さんと仲良くなってるとタダで交換してくれるようですぞ。
まぁこれはどの部品でもどこのメーカーでも言えると思いまつが・・・
でも、使い込んでる方がカコイク見えると思うっす。
だから洗車は滅多にしない。これはウェザリングという高等技術w
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:05 ID:MC3tpezD
- 被害者感情を逆なでしかねない書き込みですね。>>268
三菱を擁護したい気持ちと三菱車乗りの気概は十分伝わる
書き込みとは思いますが。
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:06 ID:38vjkZ1Y
- ニュージーランド政府
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
ニュージーランド政府三菱車使用禁止
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/06/16/k20040616000119.html
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:10 ID:eqEcnSJJ
- 既出ならスマソ
ttp://www.fureai.or.jp/~noranbo/syuurinikki2.htm
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:17 ID:JHlgBwuZ
- バンパーの下の部分をクルマ止めでこすりました
ショック大きいです。
耐水ペーパと薄パテとペイントで直したいと思います;;
あそこってこすっちゃうもんなんですかね;;
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:18 ID:WiYOunG2
- >>250
MRなら、赤がオススメ。
赤に黒はあいます。
また、ブーレイ顔も気になりません。
(個人的には、ブーレイ顔は白との相性が悪いと思ってます。)
一説には、赤いMRは3倍速いともいわれます。
さあ、君も赤いMRにしよう!!
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:32 ID:5FKGimtZ
- エボの中古車価格って下がらないですかね?
世間がどう言おうと、エボに乗りたいんで購入を考えているんですが、
買った後に値崩れが起きないかが気がかりで…。
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:35 ID:InMP/3Xb
- >268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/16 20:45 ID:6parypX7
>被害者に対する思いやりなんて・・・
>あんたは何かしてやったの? 同情だけ?w
>オレとしては三菱の車に乗り続ける事!
>それこそが一番の供養だろ?
>わが道を逝くのみ! 他人の死に同情なぞしてられん
>ひと一人死んだくらいで同情してたらキリないからな
>もっと現実的に建設的に前向きに生きようねw
一生後ろ向きで生きていくんだな…あんた
wマークいっぱいくっつけて…
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:45 ID:9rIRMBGW
- >>274 こすっちゃうもんです。あそこ無傷なエボ珍しいかも。
コンビニやファミレスでも必ず後ろ向きに止めましょう。
雪道やダートは走るのやめましょう。
サーキトは縁石に乗らないようにしましょう。
何か道に落ちていたらよけましょう。
- 279 :元ロドスタ乗り:04/06/16 21:51 ID:Obehc+5e
- >>276
いくらか下がると思う
もうちょっと待ってからがいいんじゃないかな
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:52 ID:Ibk2S9xg
- おそレスだが曲がる曲がらない論争に一言。
2(以降)乗りは1度エボTに乗ってから
自分の車が曲がる車か曲がらない車か考えてみるのがオススメ。
しかしロアアーム違うだけでああも車変わるもんかね?
不思議だ・・・。
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:57 ID:VHyVHBuV
- エボ6つっかえ棒無しだとタイヤ悲鳴あげる。
つっかえ棒で拘束したら気持ち(・∀・)イイようで
イク限界まで悲鳴あげなくなったーよ。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:10 ID:90GSZp6F
- 新たに分かった26件のリコール隠しについて、三菱自動車は16日、6月18日に10件のリコールを
国土交通省に届け出ると発表した。ほかの16件のうち1件は4日にリコールしており、
8件は6月末まで、7件は7月末までに届け出る方針。
三菱自によると、18日のリコール対象台数は5万837台。10件のうち8件は使用を始めた初期に故障が起きており、
同社は「設計ミスの可能性があった」としている。対象車種はデリカ、パジェロ、ミニカ、ランサー、ミラージュなど。
6月末までにリコールを届け出る対象台数は1万3403台。7月末までは9万2119台。
http://car.nikkei.co.jp/news/main/
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:14 ID:2Iyuy0bK
- >>271
今だけマスゴミに踊らされて、わいのわいの言ってる奴らよりはまし!
おれは10年経っても、20年経っても三菱車に乗ることによって
亡くなった母親がいたこと、お父ちゃんがいたことを忘れない・・・
三菱車に乗り続けることによって、常に思い出す!
残された子供がいることを、嫁さんがいることを・・・
そして喪に服する これこそが一番の供養って言ってんのよ
おまいらみたいに一ヶ月くらい経って「フーンそんなことあったっけ?」
ってのとはわけが違う!
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:14 ID:5FKGimtZ
- エボ6マキネンってどうなんですか?
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:15 ID:fMupl9Gp
- 知恵遅れ
- 286 :RS:04/06/16 22:21 ID:EZxMnrkM
- 嗚呼、三菱包囲網が…
いや、四面楚歌か。
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:28 ID:90GSZp6F
- >>283
おまえのような詭弁を言う奴が俺と同じ三菱乗り・・・
というか人だと思うと反吐がでるよ。
まあ、おまえのような糞野郎が居るのが分っただけでも
いい勉強になった。みんな安全運転でな。
車の不具合以前に人の不具合で事故が大半だからさ。
ぼーとしてました・考え事してました・酒飲んでました
そんなの大杉
- 288 :投石器:04/06/16 22:28 ID:tHU/WYRT
- 盗んだバイクで走り出したり
夜の校舎の窓ガラス壊して回るような反骨精神の持ち主は
今こそ三菱車ですよ。
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:31 ID:tUnP50bg
- ニュージーランドで使用禁止w
だから言っただろうが、使用禁止しろと
「乗るなとゆうのか!」逆切れしてたそこの
エボ海苔出て来い
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:36 ID:wrfd++Ia
- >>283
供養するなら三菱車を処分するべき。
遺族が「三菱」をどうとらえているのか考えれば
他に選択の余地なし。
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:42 ID:h7iGqbIp
- 「リコールとは 隠す事とみつけたり」っていうよなぁ
いい言葉だ…
己はよ たまたま三菱の車を買っちまったってだけの社員だが…
これを聞くと クレーム隠しも悪かねぇと思うぜ…
つまりそれだ!
「ヤミ回収」! このために己は今まで生きてきたんだと
心底思えるようなよ
社長の命令で 己は何件ものクレームをもみ消した…
そいつらが悪人だってのを少しも疑いはしなかったぜ
英雄きどりよ! だが真の悪党はな…
呆 れ る ほ ど 近 く に い や が る モ ン よ !
己の上司の○崎は社長に黙ってクレーム対策費を増し
甘い汁を吸ってやがった!
己が葬ったのは故障に耐えかねて直訴をかって出た
明日もわからねえ三菱車乗りだったのよ!
てめぇはそんな男のために死ぬか? ああン
己の頭が悪いだけかどっちだ!?
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:44 ID:tUnP50bg
- >288
反骨精神でタイヤやプロペラシャフトを飛ばして
人を傷つけるのか そのまま族やないか ふざけるな
海外で正しい判断でてるぞ
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:44 ID:Ibk2S9xg
- 三菱の 一 部 の 自動車じゃねえ科。
びっくり左遷な。
しかし全三菱車公道走行付加になったらすごいことになるな。
自衛隊はほとんど行動不能だ。テロの大チャンス。
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:46 ID:CKeS4asc
- マターリ!
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:49 ID:tUnP50bg
- >293
あのーむなしくないですか?
この事態にいたるまで「一部です」「他に事例はありません」
この単語、何回ありました?何回覆えました?
- 296 :えぼ4のり:04/06/16 22:51 ID:X1/LUPdZ
- エボ4に乗っているのですが、エンジンの調子が悪いのです。
最初は気温が低いときに(特に冬)エンジンがあったまっていない時
回転が落ちるとそのまま止まってしまうという症状が出ました。
(カーブで怖い思いもしたw)
現在は気温があがってきた為そのような症状が出ませんが、一度エンジンをきって
再びかける際5秒程セルをまわさないとエンジンがかかりません。
一度ディーラーで見てもらったところ「燃圧?が一定ではない。
詳しく調べて直すには30万かかる」
といわれそのままにしています。同じような症状の人いますか?
今のとこリコールの情報はないようですが・・・
ちなみにノーマルでマフラーのみ交換、最初の症状は約5万キロで出現しました。
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:55 ID:CKeS4asc
- エボ4のアイドル不調はよく聞くなぁ・・・
@プラグかAピストンかBセンサーってとこですか?
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:55 ID:g3ZFi4o9
- >>296
4売ってMRに汁!
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:56 ID:CKeS4asc
- マターリ!
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:58 ID:F0QpWj/c
- 三菱自動車、18日にパジェロなど5万台のリコール届け出
ついにエボ4か???
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:58 ID:DAVD9uF1
- 赤MR良いカモ。
>>275
>一説には、赤いMRは3倍速いともいわれます。
言われない、言われない。w
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:59 ID:d7L3+QVo
- 飛んでいくプロペラシャフトが某どらの竹コプターなわけないよなあ。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:00 ID:IkqRdszl
- あ、エボ
- 304 :元ロドスタ乗り:04/06/16 23:01 ID:Obehc+5e
- 6の羽が横Gに負けてます
リコールキボン
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:02 ID:Ibk2S9xg
- >>293
で、全部(もしくはほとんど)の三菱走行禁止はいつ????
「エボたたきは無職」すれで遊んでますので来てね。
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:02 ID:CKeS4asc
- >>304
5のも脆そうだね・・・
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:05 ID:CKeS4asc
- マターリ!
- 308 :えぼ4のり:04/06/16 23:05 ID:X1/LUPdZ
- >>297
アイドル不調はよくあるのですか・・
>>298
MRはデザインが気に入らなくて。次は今のWRC車に似せてくれたら買うのに。
10のデザインも見て驚きました。ぶーれいがいるときより悪くなるなんて。
いくらコンセプトカーといってもあれでは買う気がでません。
- 309 :投石器:04/06/16 23:10 ID:tHU/WYRT
- 赤や黄色の原色系は、紫外線による退色が心配っすね
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:12 ID:CKeS4asc
- >>308
エンジン警告灯が点灯するケースが多いみたいです<アイドル不調
えぼ4のり氏のケースはちょと違うようですが
なんかカブってるような感じですね
ただ修理に30万はどう考えてもおかしい気がします
- 311 :225の赤RS乗り:04/06/16 23:16 ID:kQJ+YJCq
- >>309
心配っす
一年で樹脂の部分の色が合わなくなってきたし・・
まぁ5年ものったら全塗装しちまうでしょうからいいけど
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:21 ID:vll2Svul
- 最近の塗装技術や塗料は良くなっているのですがランエボは
特別塗装なんですかね?
数年で褪色するなんて何十年前の話でしょうか
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:22 ID:KZJ1OqnX
- つまりなんだな、三菱自動車という企業はウンコだが、
乗 っ て る 奴 は も っ と ウ ン コ
レースはサーキットでやれ。
事故っても一般人を巻き込むな。
- 314 :えぼ4のり:04/06/16 23:25 ID:X1/LUPdZ
- エンジン警告灯は点灯しません。プラグは交換しても変わりませんでした。
30万はやはり高いですよね〜。
30万出せばどこかの店でエンジン交換できるかな?
- 315 :投石器:04/06/16 23:29 ID:tHU/WYRT
- >>314
「燃圧が安定しない」とゆー言葉を事実だとすると、
・燃料ポンプ及び燃料フィルタ
・燃料ポンプへの配線
・燃料レギュレタ
・ECU
このあたりを疑う事になるんかな?
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:37 ID:fMupl9Gp
- 実際に苦しんでいる人がいるというのに貴方達ときたら・・・
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:40 ID:CKeS4asc
- >>316
"お大事に"
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:43 ID:kNwPHZv8
- 俺は三菱車のりだが
三菱のした事は当然批判に値する。
三菱を擁護するきは毛頭ないが
遺族の話を引き合いに出して三菱を批判
するな。偽善もいいとこだ。
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:46 ID:ngJ8Yi4+
- MRラリーアートチューンと、フェラーリ F40がゼロヨン対決したら、
どっちに賭ける?
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:57 ID:CflC0TeS
- >>319
長州だと言ってみる
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:58 ID:fMupl9Gp
- 死者を出したのは三菱の驕り
それに関連する事が引き合いに出され意見されるのは必然でしょ
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:00 ID:q2quMPoG
- どノーマルで、同じ12秒ぐらいだから、勝てると思うんだけど、どう?
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:18 ID:mRdhBK6W
- なんだか涙が出てきました
おやすみなさい
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:36 ID:kGteUf6q
- はい喪やすみ
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:52 ID:H7IU/vz3
- 豪華客船が燃えた某県は右も左も三菱車だらけ、
でも何の事故も起きてないのが不思議でならない。
- 326 :投石器:04/06/17 02:12 ID:Rilv+RkW
- こんな時だからこそ「ぬるぽ」ですよ。
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 02:14 ID:mrrc6uSa
- >>326
ガッ
復旧1発目がそれかい
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 02:38 ID:anbrvDN8
- >>275
赤はブーレイ目立つでしょ
グレイ系や黒系は目立たないと思うけど
>>276
前リコール隠ししたときも下がらなかっただろうし、今回もなんもないでしょ
それだけ特別で特殊な車、需要は変わらないと
三菱にもしものことがあったら価格上がる可能性もある
やっぱり中古の値段は最新のEVOが後に控えてると分かってる価格だしね
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 06:00 ID:0LkIB6iS
- >328
もしものことがあれば、正規メンテしてくれるところが
なくなり、パーツは入手困難、あっても言い値
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 06:32 ID:VHVW3lT6
- >>328
>>329
そこでインプに買い換えですよ
エボならまだ買い叩かれないかもしれないし
なによりも三菱じゃない(w
- 331 :投石器:04/06/17 08:04 ID:7krCBaIP
- 本当に好きな車に乗るのであれば
最初からリセールバリューなど考えなくてもイイと思うんすよ。
ただ、エボの中古車価格はもとより高めだし
需要と供給の点から、今後も大きく下がる事は無いかと・・・
>>326
偽者にガッ
おいしいとこ持っていくなぁ(・∀・)
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 08:49 ID:GvMDJPgq
- ブーレイ顔嫌いな人多いようだからオプションで違うデザインのバンパー造って
選べるようにしてくれればもっとうれるのになー・・・・
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 10:10 ID:OXu08gW3
- ブレムボは白濁or黒変してればしてるほど、カコ(・∀・)イイ!のよ(w
<本気度のバロメータ
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 10:13 ID:qWZ48WIJ
- プーレイ顔が嫌いだったんだが、走行中の車高下げた8やMR見てると
「あぁプーレイは走行中の事を考えてデザインしたんだなぁ」と思う今日この頃・・・
洗脳されてんな俺(つ∀`)
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 10:17 ID:V3nrKNcN
- 6GSRの白を新車から乗ってる者だけど
塗装:F左右フェンダーとCピラー左右の艶不足←新車状態から良くないが、所詮ベースはランサーと言うことで自己完結
ダッシュボードのキシミ音:これも足硬くした弊害という事で自己完結
ディーラー入庫:車検対応品ではあるが、いろんなパーツ入れてるので遠慮してる。(AYCオイル交換くらい)
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 10:49 ID:8seoYq7C
- それにしても、給与の一律カットやら、冬の賞与支給見送りとかで、
実際に自工のラインで作業している人達のモチベーションも確実に
下がるよね。
設計ミスは開発部門の問題だけど、そんな状態で作られるクルマの
製造品質の低下も心配だよ。
幸い、今はエボシリーズの生産は終了しているだろうけど、自工本体
が無くなったら、時期型も買えなくなるし。
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 13:47 ID:+KStYPoK
- ランエボライン手当て。って有って従事工も選抜制だったら気合入るかな?
んなのなるはず無いけど。
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 13:53 ID:8seoYq7C
- >>337
国内メーカーでは、マツダのRE組み立て、ダイハツのCopen組み立て、
ホンダNSX組み立てラインは専門スタッフで構成されてるよね。
時期エボが存在するのなら、このような制度を導入しても良いかも。
特別なマイスターが造る、特別なマシンなんて感じでさ。
MRのアルミルーフ接合は別ラインだけど、これも専任職なのかな?
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 14:09 ID:R2SiEPpL
- >>336
MRはまだ受注とってるんじゃないの?
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:26 ID:mYW1Gvgm
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/17 11:15 ID:Pk8IPSUq
かつて「Kでも煽る」、「初心者でもぶち抜く」の
街のランエボ海苔が最近おとなしくなった。
漏れも「三菱の欠陥車だし」と、腹も立たなくなった(w
ここらで偉そうにエボのスペックだの4駆絶対主義だのと
我が物顔でのたまう連中も減ったことだし。
なんでも、外国で三菱車の使用が禁止になり始めたとか・・・
こんな常識はずれの自動車を買った人は可哀想だな。
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:36 ID:nNxz9t13
- 先日、台風のさなかエボ8バンパー換装しました。
グラムライツカーボンダクト付き。やっと脱ブーレイ顔!
思ったよりカコイイ!白にカーボンは合いますな。
ところで、アドバンテージランサーのNewエアロはどう思います?あのプチブーレイ顔…三菱マークが入っているだけに、卑屈になって小さくなってる感じがするのは俺だけでしょうか?w
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 16:13 ID:TIWNrSK6
- >>184
マジレスできないお前はもっとカコワルイ!
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 16:22 ID:TIWNrSK6
- >>276
人より安く買ったとか値段でしか価値観見出せないやつは乗らなくてイイ
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 18:48 ID:V3nrKNcN
- なぜそんなに偉そうなの?
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 18:55 ID:hh9SLNvz
- 2ちゃんねらだからだろ。他にあるか?
- 346 :6GSRシロ!!:04/06/17 19:45 ID:vZDzGpFe
- >>276サソ
大変遅レスで申し訳ないんだが、
値崩れ心配しるならエボはやめとくほうが良いかもね。
こういう事態で、今後どうなるか正直判らんのだから。
あと意外に下取りは安いダヨ。
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:19 ID:sbqiIWIN
-
今回のランサーのリコールは何?
つかランエボ生産手を抜かれたから困るから買う奴が手当て出してくれ
- 348 :RS:04/06/17 20:25 ID:O0fl9RNH
- >>341
勝てば官軍w
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:28 ID:90p4CD1s
- 頼むから公道でスピード出さないでくれ
文字通り「走る凶器」だからな
公道で最も暴走する三菱車はランエボだ
死ぬならサーキットで自爆して死ね
公道で他人を巻き込んだら三菱と同罪だ
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:35 ID:sbqiIWIN
- 349を巻き込みたい
- 351 :6GSRシロ!!:04/06/17 20:38 ID:vZDzGpFe
- 頼むも何も自分の主張に何ら根拠が無いことに気がつけよ。
話はそれからだ。
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:41 ID:90p4CD1s
- 三菱車にはスピードリミッター設置を義務付けるべき
制限速度の80%から徐々に燃料を薄くして110%で完全にカット
三菱車が日本国内通行禁止になるまでの暫定措置
ランエボは特に危険だから優先的に設置
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:51 ID:YMS7iN/Z
- 8MRと現行インプって乗り味はどうちがうの?
MR試乗できないので教えてください。
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:51 ID:1UcP9u9M
- 道路渋滞好きハッケソ
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:52 ID:1UcP9u9M
- cP9uか惜しかった
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:57 ID:1rTTK7Y3
- [でブリッツのCARBON SUCTION KITっちゅーの
つけた人っていまつか?
あれって素人でも交換できんの?
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:59 ID:H1rk3R/q
- >>356
suction kitは大した構造じゃないから基本的に個人でできる。
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:25 ID:t7z4fa5v
- >>352
( ´_ゝ`)フーン
どうやって制限速度を検知するんだ?
そんな装置開発出来るならたいしたもんだ
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:28 ID:WyhsE2ex
- 将来的にはGPS機能と連動して制限速度(ホントは最高速度のことね)
を制御できるようになるかもしれませんね。住宅街でも爆走野郎が
いっぱい居る現実みると。
スレ違いな話でスマソです。
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:42 ID:Rp96cktr
- >>359
検挙できる獲物がいなくなるとKが困るから,そういう規制は未来永劫されないと思う。
K自体が変わるんなら話は別だけど。
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:47 ID:1rTTK7Y3
- >>357
工具もまともに持ってないのに大丈夫なの?
ブリッツに説明書くれって言ったんだがクレナカタ、、、
1箇所力技ではがしていいんだか悩んでるとこが、、、
なんかバラしてるHPとかないっすかね
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/17 22:46 ID:M54DbhIt
- このごにおよんでエボ9もないだろ?目覚ませよ
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:50 ID:Rq1AQ4bH
- ランサーエボリューション 苦
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:58 ID:anbrvDN8
- EVO9が出ない可能性は2%くらい
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:53 ID:q2quMPoG
- 次が、ランエボ9とは限らない。
ランサーGT-Rとかさ。
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:53 ID:EhXQ6jCv
- 結局、エボ3のリコール内容は何だったの?。
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:59 ID:7uu/BW1z
- >>359
そんなモノ、すぐ解除する香具師が現れるに一票。
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:02 ID:qLxKaBT5
- ランエボ糊はまだ犯罪を犯し続ける気ですか?
いい加減にしてください。
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:07 ID:E0S+YClO
- 今日信号で止まってたら後ろから自分と同型同色の
エボが走ってきてちょっとうれしかったなー。
あんまり見ない色だから余計にうれしかった。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:18 ID:pAKrLJf4
- ]に採用する新型エンジソいいねぇー
単体販売してくれw
ボデーはいらんから
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:32 ID:qLxKaBT5
- ('∀`)
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 02:12 ID:QqCYtJ0L
- 新型ごとにエンジン変更言うが463だろ
なんだかんだ
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 04:51 ID:e89f+6Bu
- 4-6-3のダブルプレー
ツマンネー
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 08:24 ID:CdHvUSN7
- >>369
6のランス?
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 09:33 ID:MYuCU/Hf
- 出火第2弾!! キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
■走行中の三菱自製トラックから出火 愛媛
【06:15】18日午前2時半ごろ、愛媛県伊予市の県道を走行中の大型トラックから出火、車両前部を半焼した。
トラックは三菱自動車製で、同県警が火災原因などを調べている。けが人はなかった。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 09:49 ID:5pTRiRNk
- 天才
ttp://220.111.244.199/otakara/0615news01.jpg
MR乗りなんだが
ここまでくると、爆笑してしまった
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 09:53 ID:KkxUYFMY
- ↑ウイルス注意!
- 378 :投石器:04/06/18 10:08 ID:YRBDQhCU
- ウイルスと言えば、昨日からIE立ち上げると
デフォルトで海外のエロサイト・・・いや何でもない。
いい加減そろそろ洗車したいんだけど、また週末は雨っぽいナ
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:16 ID:EeC6kL1s
- ランエボ同士で衝突して死ね
もしくは他の三菱車と衝突
他社の車や歩行者を巻き込むなよ
ハイキング中の人のすぐ隣を猛スピードで通過するランエボのバカには唖然とした
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:20 ID:dc62CZYc
-
ラ ン エ ボ は
基 地 外 の 乗 る 凶 器 と い う の は
本 当 で す か ?
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:25 ID:pL1yGah0
- >>380
やめろよ・・・・車自体の罪ではない乗ってる香具師字体の罪なんだ・・・・
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:36 ID:EeC6kL1s
- 峠道でハイキングをするのは健康的な人だが、ランエボで暴走するのはバカだ
最低限のルールも守れないバカユーザーがバカメーカーを支えているんだ
バカユーザーはバカメーカーと一緒に死ね
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:38 ID:W9r4jKyK
- 382と心中したい
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:42 ID:qvHazFcM
- たまたま危険な目に合わされた車がエボだった
ま、彼に同情してやろうじゃないか。
- 385 :投石器:04/06/18 10:47 ID:YRBDQhCU
- >>382
ドライバー個人の性格の問題を
車種やメーカー、他のドライバー全体にまで拡大解釈する根拠を教えれ。
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:50 ID:SU/qdAwd
- >>378
ここ読んで直したら?
http://sukiero.ktplan.net/erostart/
つーか、エロサイト行く時はjavaやActiveX、クッキーなんかは全部切ってから
見に行くもんだと思ってたんだけど・・・
それって一般的じゃないのかな?
- 387 :381:04/06/18 10:58 ID:pL1yGah0
- あれ?投石器さんお仕事中じゃあ・・・(汗
大丈夫??
- 388 :376:04/06/18 10:58 ID:5pTRiRNk
- >>377
あれ?
ウイルスですか?
出顎の週刊シリーズのパクリなんですが
もしかして、私のパソもう手遅れだったりして
orz
- 389 :投石器:04/06/18 10:59 ID:YRBDQhCU
- >>386
いや、逝ったつもりは無いんだけど何か踏んだみたいで(・ω・;
今朝の段階であらかた解決しますた。ありがとう。
最初は自力でレジストリから調べてたんやけど、いやー手強いね・・・
- 390 :投石器:04/06/18 11:01 ID:YRBDQhCU
- >>387
いや、家のPCで昨日の夜起こったモノでつ。
仕事中にそんな事するほど俺はマクガイバーではありませぬ(・ω・)
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 11:55 ID:Su9CvDLN
- ぜんぜんかんけーねーんだが
こないだバッテリーチェッカーしてもろたら
11.7ぐらいだった。
微(´・ω・`)妙
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 12:01 ID:t+ebfsIQ
- で今回のエボはリコールじゃないの?
エボ4と5のリコールまだかな
- 393 :投石器:04/06/18 12:31 ID:YRBDQhCU
- >>391
そこでカーボンやら有機ゲルマニウムやらの強化バッテリー液ですよ。
若干の延命措置にしかならんけど、始動性は確実に向上したもんです。
今使ってるのは密閉式だから補充出来んけど・・・
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 12:45 ID:uLE74LFd
- 正直給料カットかわいそうだな
バカ経営陣のせいで真面目に働いてる人まで給料減らされるなんて・・・
漏れだったらゴルァ!!だな
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 12:48 ID:Om1Qf5EP
- ランエボ4欲しいんですけど相場はどんなくらいですか?
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 12:48 ID:gTmjdFrM
- 俺は、エボ5海苔だけど、みんなブローオフは変えてあるのかい?
参考までに教えてくださいな〜
- 397 :391:04/06/18 13:16 ID:Su9CvDLN
- 投石器殿
それってどんくらい延命しますたか?
投石器殿
今度トリビアに投稿したいんで、このコテハンの由来を教えて下さい。
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 13:49 ID:hiG0Z8nt
- >>396
ブローオフはアイドリングが安定しなくなるので
あまりお勧めできませぬ。
- 399 :投石器:04/06/18 14:13 ID:YRBDQhCU
- >>395
とりあえず100万は切ってるラスィ。
>>396
透明の純正強化つこてます。大気開放型はオススメできない。
>>397
具体的にどの位と言われると難しいっすが、
入れたからといって、入れないものと比べ何年も伸びるようなものでは無い
という意味でご理解下され。ただパワフリャになるのは体感できます。
コテハンの由来・・・何年か前にも聞かれましたw
ここの315を見てくだされ。
http://evo-2ch.hp.infoseek.co.jp/1034081773.html
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 14:19 ID:yV6sSq5X
- 「エイジオブエンパイヤ」というPCゲームの石を投げ飛ばす兵器(投石機)が語源かと思ってました。
- 401 :投石器:04/06/18 14:27 ID:YRBDQhCU
- >>400
それがそもそもの語源としてはあります(古代の兵器)
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 14:36 ID:JK6Df6DB
- 投石器殿
AOEやってたんすね。前々からそうかなとは思ってたけど。エボでも趣味が合
い、AOEでも趣味が合うとは・・・(笑)いや、深い意味はないっすよ(*^o^*)
話変わりますけど、ノロジーのホットワイヤーってかなり高いけど、あれは
それなりの効果ってあるんですかね?知ってるからインプレ教えてください。
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 14:49 ID:5A+75phV
- ・・・・なんかやっぱりエボ海苔はキモイ率高いよ。
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:03 ID:ySEUKEfo
- 明日はドライブに出掛けて、ランエボを見付けたら指差して笑ってやろうъ( ゚ー^)イェー♪
タイヤが飛んでくるかもしれないから、50mくらい離れてねヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ
- 405 :投石器:04/06/18 15:04 ID:YRBDQhCU
- >>402
あいや、史実上の古代兵器にそういうモノがあったなという程度の認識で、
ゲームはやってないんス。なんか申し訳無い・・・(・ω・)
ノロジー等に代表される点火系の強化は、ノイズ等を発生して
結果的に調子が悪くなる事もあるんでチューイです。
昔のエボスレ(1桁台)を見直してみたら・・・話題が濃いなぁ
- 406 :RS:04/06/18 15:10 ID:PdHFkc69
- >>403
気は晴れたかい?
社会復帰にがんばろうな。
みんな、社会にはいろいろな人がいる。
2ちゃんにしか憂さ晴らしが出来ない香具師。(だいたい正面から話すとビクビクしてる。)
パソコンの前だと、異常に攻撃的になる香具師。(だいたい人前では異常におとなしい)
こういう香具師らも生きているんだ。(生きる価値が有るかは、ここでは省略する。)
みんな、生暖かい目で見てやろうぜw
- 407 :投石器:04/06/18 15:27 ID:YRBDQhCU
- 九州の2ch車板のオフで実際にあった話。
20台位集まって、しばらく殺伐とクルマ談義をしたのちに
駐車場に隣接するロッテリアに皆で移動して殺伐と食事をしてると、
駐車してる車に近づいてジロジロと見ている数人の人影を発見。
遅れて来た参加者か?と思い何人かで迎えに行くと
近くに留めてあった軽自動車に乗車し急発進で逃走。ポカーン
後日オフスレに現れ「おまえらキモイよ」とか煽ってたが
そういうコソコソした行動の方がよっぽど(以下略
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:35 ID:qvHazFcM
- >>396
6GSRだけど純正つかっとりますです。
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:43 ID:uLE74LFd
- >>407
あくまで「殺伐」なんだw
- 410 :391:04/06/18 15:50 ID:Su9CvDLN
- 投石器殿
両方とも、納得しましたです。ドモドモ。
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 16:28 ID:ySEUKEfo
- よーし、パパ、ランエボ煽っちゃうぞ
- 412 :投石器:04/06/18 16:29 ID:YRBDQhCU
- >>411
素人にはオススメできない。
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 16:41 ID:fo85IOo7
- 中古のナビ付けてみた。初めて走る道でもコーナーの曲がり具合とかだいたい把握できるから
結構便利。ナビゲーターが横に座ってるってこんな感じかな。
あと何もない山道と墓地がポイント登録されていたのは前の人のお茶目な悪戯だと思いたい・・
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 17:02 ID:cyTsnCub
- 今度リアウイング取るんですけど、強力両面テープうまく取る方法ないですかね。
シコシコ取るしかないかなぁ。
>>413
いやいや、呼んでいるんだよ。<ポイント
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 17:05 ID:pL1yGah0
- 接着剤の種類によるが
大抵のはシンナーかベンゼンで取れるとおもう
あとシンナーとかついたあとはよく乾いてからワックスしないとアカンよ
- 416 :投石器:04/06/18 17:12 ID:YRBDQhCU
- ステッカーを剥がす時にもよくやるけど
熱湯をかけて暖めると剥がれやすくなるよ。
一部の剥がし残しやノリ成分はワックス掛けるとよく落ちる。
- 417 :EVOUの軽い方:04/06/18 17:13 ID:Ytadeb+S
- >>414
細い釣り糸とかを隙間から入れてシコシコやると結構簡単に取れるらしいですよ。
自分もリアスポを外してます。
ただ、自分のエボには両面テープは付いていませんでした。
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 17:57 ID:cyTsnCub
- おろっ
>415、416、417氏早速のレス、ありがとうございます。前にエンブレム取ったときに、両面にてこずったんで。
過去にも話題になってたと思いますが、サクッと取れる方法はないですよね。釣り糸、お湯、ベンジン辺り用意しときますわ。
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:06 ID:q1psLwrJ
- >>418
人斬り抜刀裁!?
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:22 ID:E0S+YClO
- 7のフレンチー。
6のランスには負けると思うけど結構少ないんじゃないかなって
思いこんでる自分がいます
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:49 ID:gtl6kwmn
- >>419
>>418及び>>415-417見てもどう人斬りに繋がるのかワカランのだが
三菱車乗ってるから「人殺し」とでも言いたいのか?
あと、 人斬り よりも 辻斬り の方がそれらしくて良い。
- 422 :RS:04/06/18 19:52 ID:gdx9FMqb
- そういえば、漏れフレンチブルーの現車を見たことがないな…。
どうでもいいが、三菱さんイエローのRS出してよ。
漏れ購入するからさ。
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:05 ID:unJ/tsFV
- 箱根の塔ノ沢付近でフレンチブルーと遭遇したことある。
同じエボ6だった。今に思えばスコーティアホワイトを選択したのは
無難すぎたのでは?と自問自答。。。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:11 ID:XoBqMIAl
- まぁ人気色は高く売れるし大丈夫!
- 425 :投石器:04/06/18 22:18 ID:82czWIVd
- エボ8のバープルっぽいのも見ないなぁ・・・
>>421
「おろっ 人斬り」でググる。
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:55 ID:+2bpfO7Y
- 官民一致して公害(自動車関連に限らず)や交通事故を減らす努力をしているというのに
いまどき公道をサーキットよろしくぶっ飛ばしたり、騒音や排気ガス撒き散らし不必要にガソリンを消費することが
反社会的行為だということが分からないんでしょうか?
自分の快楽の追及のためだけに公共に迷惑を掛けてもいいと思っているんでしょうか?
本当にこの種のクルマに乗ることは”悪”以外の何物でもありません。
決して煽りでも釣りでもなくて本当にあなたたち自身以外みんな迷惑に思っているんですよ。
真剣に考えていただきたい。
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:00 ID:NZgulAdA
- >>426
DQNミニバン海苔に言ってやれ!
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:03 ID:fo85IOo7
- >>426
信号待ちにでも直接言えよ
- 429 :RS:04/06/18 23:10 ID:gdx9FMqb
- >>426
>公共に迷惑を掛けてもいいと思っているんでしょうか?
ここ、公共の掲示板なんすけど…。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:11 ID:4hG4v5ch
- >>426
>>いまどき公道をサーキットよろしくぶっ飛ばしたり、騒音や排気ガス撒き散らし不必要にガソリンを消費することが
反社会的行為だということが分からないんでしょうか?
ロータリー爆音DQN海苔そのものだな(プッゲラ
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:13 ID:NZgulAdA
- そこでラリアットでつよ!
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:19 ID:4hG4v5ch
- >騒音や排気ガス撒き散らし
ロータリー
>不必要にガソリンを消費すること
ロータリー
最 強 車
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:29 ID:GBJmMX3m
- パワステポンプ゚の音では?と疑っているのですが
アイドリング゙付近でハンドルきった状態で負荷(登り道)掛かると
キューーと音がでます。ディーラーではファンベルトが痛んで
いたとの事でベルト交換をしたのですが現在も音が出ています。
何方か参考になる、ご教示頂ければ幸いです。
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:31 ID:+2bpfO7Y
- 殺人犯に比べればレイプなんてたいしたことない、というのと変りませんねえ。
あきれてものがいえないですね。
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:32 ID:qxLa4yI/
- 本当教えて下さい
今回エボ4−5リコールじゃなかったん?
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:40 ID:XoBqMIAl
- なかったよ
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:44 ID:tITvw6e7
- MMCに電話汁
それで解るだろう
そして結果をここに書け
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:56 ID:ZIwR9CMf
- >>422
激しく同意
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:59 ID:dc62CZYc
- ランエボが三菱の救世主だ!
さあ、WRCで堂々と戦え!
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:02 ID:wL38ETAy
- インプレッサが引き継ぎます。
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:06 ID:A/GZRCQS
- なかったんだ。あんがとう
絶対スラストとかシャフトとかなると思ったのに
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:17 ID:PkTjCvI1
- その程度で出るならインポGC8はリコールばっかですがな
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:39 ID:A/GZRCQS
- > 5月末このBBSで話題になった、原因不明の4型エンジントラブルが多発した一人です。
>
> 以前、高速道路で突然チェックランプが点いてエンジンが息継ぎ、路肩で止まってましたが通行車の視線の冷ややかなこと・・・
>
> ずっと前にディーラーのサービスさんの判断でコイルにプラグにコードを交換して直ったはずなのにまたまた発作が出ました。
>
> そのディーラーに再び持って行って直ってないことを伝え、さらに原因を調べてもらいましたが「CPUにチェックランプの記録はあるんですけど・・・・原因が分かりませんねぇ」
>
> ・・・さらばランエボと決めた瞬間でした。原因も分からないのにエンジンに不具合があるまま遠出はできません。サーキットも走ります。走行中にエンジンが止まっては命に関わります。ランエボは売却しました。今は次の車の納車待ちです。
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:40 ID:A/GZRCQS
- エボ乗りがまた消えたか。。。。
しかし漏れも原因不明で異常が出なくて見てもわからなく何も対策されずに
工賃5桁取られたのは漏れだけなのか_| ̄|○
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:46 ID:aGs7+qDY
- 糞エボに乗ってる基地外が集まるスレはここでよろしいでしょうか?
事故を誘発する車型テロ兵器のゴミツビシ車に乗っている社会不適合者さんたち氏んでください。
ゴミツビシ車は生ゴミ以下です。
危なくてリサイクルもできない。
そのゴミツビシ車の代表糞エボは超超超ウンコです。
いえ、ウンコに失礼ですね糞以下です。
軽四>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミツビシ糞エボ
原チャリ>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミツビシ糞エボ
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:47 ID:WJOoglQK
- >>444
ぶっちゃけエボ4〜6辺りは、
最低でももう一度リコール出ると思うよ!
アクセルワイヤーの不具合で・・・
デリカの車両火災があったけど、エボでも起こり得る問題でつ
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:55 ID:bYNxr41U
- >>426
>公道をサーキットよろしくぶっ飛ばしたり
本人に直接注意、もしくはナンバーを控え警察に通報してください。
>騒音や排気ガス撒き散らし不必要にガソリンを消費することが反社会的行為
国民が普通に購入できる以上政府が了承していますので、反社会的とは言いがたいと思います。
騒音などの不正改造なら、ナンバーを控え警察に通報してください。
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:56 ID:JeEShf/d
- http://www3.tokai.or.jp/nob.bitaosi/R3_temp.swf?inputStr=%94p%8E%D4%82%C9%82%C8%82%E9%82%DC%82%C5%91%D2%82%C1%82%BD%95%FB%82%AA%82%A2%82%A2%81%40%82%82%82%99%81%40%8EO%95H%81%40%81%40%81%40%81%40%81%40%81%40%81i%98m
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:19 ID:OeTNlz5g
- T-UPのCMで、「全メーカー車種買い取ります」ってセリフがなぜか
耳に付く・・・
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:31 ID:A/GZRCQS
- 445笑った
それまで待ちますか・・
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 05:49 ID:6XVJFIR8
- 漏れの乗ってたエボ4はあたりだったのかな?
ここでいわれるほどトラブルってなかったです。
ちなみに、サーキット未経験の通勤・ドライブ仕様でした。
- 452 :451:04/06/19 05:51 ID:6XVJFIR8
- 書き忘れ
またーり行きましょう。( ´∀`)
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 08:13 ID:BxxXmk9F
- ランエボ乗り諸君へ
次に公道で煽った時はノーランプブレーキで追突させてやるからな。
本気でやりたいんだったらサーキットへ来い、バカどもが。
お前らがいかに下手なのかを思い知らせてやるよ。
本当に速いヤツは公道でもルールとマナーを完璧に守るもんだ。
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 08:18 ID:jd1s9OUR
- 危険だから三菱車に乗るのは止めなさい
今すぐ売ってインプレッサにかえなさい
欠陥車に未だに乗ってる奴なんて少ないだろうけど
周りが迷惑するから、三菱=キチガイ
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 08:25 ID:jd1s9OUR
- すべてすぐ届けろよ リコール対象とわかっているのに順番待ちしているユーザーの気持ち考えたことあるのか
どこまで腐った企業だ三菱自は 悪いと分かっているのに乗り続けなければいけないなんて
ところで三菱自は反省してるの?
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 08:52 ID:NcNhPObM
- うる゜さい
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 08:54 ID:cjVJ6D81
- たぶん反省してないだろうね
三菱もそうだけど他社も何ともいえないじゃね?
隠してるってのはどこに否定できねーな。
今なら他社も出せないだろうな。
どこが安全ともいえない、第一自工は致命的になったのが
ふそうと違ってないからな
- 458 :EVOUの軽い方:04/06/19 08:54 ID:oHHYsorK
- 流れを断ち切って申し訳ないですが一つ質問をば。
サーキットで行われるレースについてなのですが、S15やAE111等の最新型を差し置いてS13やAE86勢が元気に走っていますよね?
ところが、エボはほとんどV以降です。
はっきり言って、CD/CE系のエボはいじってもS13程度の車よりも速くするのは難しいのですか?
これから真剣に自分のエボを速くしたいので、どうか皆様の考えをご教授ください。
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 08:55 ID:cjVJ6D81
- 裏ではへらへらしてんじゃねーの?幹部どもは・・・
社員がかわいそうだ
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 09:03 ID:clKRu49q
- 俺の知り合いにエボ6を乗る二人がいたけど
一人はこの件でさっさと乗り換えたよ
もう一人は今日説得する予定です。
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 09:29 ID:T8RFrcxd
- >>446
そのリコールはもう何年も前に出てるだろ。
「アクセルワイヤーがコンデンサに干渉して火災が発生する可能性」とかいうやつ。
アクセルワイヤーにちんけな留め具が追加されてるよ。
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 10:30 ID:cjVJ6D81
- いじればなんぼでもなるだろようは金のかけ方しだいだ
ベースが新型ほどいい分簡単に速くなるが昔のは色んなデータがあるから
がんばれば速いだろうな。だから86ですんげえのもいますし
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:03 ID:1PZewYUm
- インプにくるのはやめてくれよ。
おまいらみたいなDQNエボ海苔がこられちゃ迷惑だよ。
せいぜいエボに乗り続けて路肩で炎上してくれよ。
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:25 ID:cjVJ6D81
- エボインプタイプRはいつも同類だよ
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:34 ID:1PZewYUm
- だから身潰しなんかと同類にすんなって。
エボはもはや存在すら許されなくなるクソ車。
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:51 ID:3ta6K1Xw
- 大丈夫だよ。
インプレッサには乗り換えないので。でも、インプって語呂悪くないか?
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:57 ID:jd1s9OUR
- この期に及んで三菱車に乗ってる奴は逮捕すべきだ。
精神障害者を町に放してるようなもんだ。
どんな事件が起きるかわからない
- 468 :ジュラ10:04/06/19 11:59 ID:22JPt8RT
- >>464
そこは一線を画するべきだろう。
ランインプは等しいが、インテはシビックやMRSと
同列にくくるのが正しい。
せりかのGT−FOURはランインプと同じにしても良い。
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 12:42 ID:CjbLuksl
- >>463と同車種に乗るなんて考えただけでもゾッとする
車に罪は無いのに乗り手がこうじゃねー
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 12:44 ID:Kw3AFwkX
- >>叩き諸君
エボ叩きスレでも立てて
勝手に殺伐とやっておくれよ。(゚д゚)
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 12:45 ID:1PZewYUm
- >>469
いいや車に罪は大有りだろ!!!
いい加減認識してくださいよ身潰しヲタさん!
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 12:57 ID:gz/+Akho
- 残念ながらエボ自体の致命的欠陥は無いんですよ。
リコールが出た?リコールで検索してみろよどこが一番多いかなwww
叩いても叩いても無駄です。しかも暴走するとかいうのは
ほかの車種も一緒だろ。同じような車種は。
っつーか俺様が通ったら道を開けろ渋滞たるいんだよ
と擁護してみる
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:02 ID:1PZewYUm
- >>472
DQNそのものだ。
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:08 ID:mMCqqmfp
- 休日になると見事に荒れるな。
こんなとこでネチネチ煽ってないで外で遊んで来い
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:09 ID:jjeYAPkY
- 1PZewYUmはこんな所で無駄な書き込みするより
ディーラーへ言って自分の思うことを主張してくるべきだと思うに100ペリカ。
たぶん三菱に限らず何処でも変人扱いされるだろうけどね。
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:20 ID:1PZewYUm
- >>475
意味和漢ね
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:21 ID:jd1s9OUR
- 「OOさんって三菱の車に乗ってるらしいよ・・・」
「危ないよね、たしかに運転も乱暴だし」
「車のせいだってさ・・」
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:45 ID:jd1s9OUR
- 十年前にバイト先の店長のエボ1が東名でエンジン炎上したんだよね。
幸い店長は怪我もなく、何故か翌週には新車のギャランスポーツに乗ってたんだ。
本人は「ただで新車もらった」なんて喜んでいたけどねえ・・まだ生きてるかなあの人。
- 479 :469:04/06/19 15:18 ID:CjbLuksl
- >>471
ごめん、ごめん言葉が足りなかったかな
車ってインプのことなんだよね
何の罪も無い高性能なインプでも
ID:1PZewYUmみたいなかわいそうな人が乗っていると思うと
乗り手を選べない車というものは哀れだな〜ってね
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 16:59 ID:tHSHmzXK
- うんこいってくる
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 17:28 ID:sdSXjWfw
- Zに乗ってるけどインプには絶対乗り換えない。
なぜなら、別れた妻の浮気相手がインプに乗ってたから・・・。
_| ̄|○
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 17:41 ID:joXFX2qS
- >>480
長いな…
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 17:48 ID:caGxm6BS
- >>481
イキロ・・・
- 484 :ヾ( ゚д゚)ノ゛エイトー:04/06/19 18:07 ID:X7PR/QfB
-
∧_∧ このテストは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ //////////// / ツツー
/http://www.iqtest.dk/
/ ./
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 18:19 ID:/zIR0lsu
- >>481
その法則でいくと
俺はクラウンには絶対乗らない
吐き気する
- 486 :元ロドスタ乗り:04/06/19 18:40 ID:sBHcEmVj
- >>484
イラネ
ttp://rain.prohosting.com/acchiike/motorsnori.png
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 18:43 ID:qGoeO4U5
- 匿名掲示板でいきがってるバカ多数発見!あ〜キモイキモイ
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:13 ID:Q0LYzJtG
- 今日は天気が良かったからか、
エボを良く見た。
VIIばっか4台も(w
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:48 ID:NZvVXvaA
- >>480
まだかよ・・次がいるから早く出ろ。
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:52 ID:7oTOj27z
- >>461
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
グローブボックスにスプレー式の消火器具積んどいた方がいいかもしれんな・・・
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 20:07 ID:3WSR3i4W
- >>461
国交省のリコール検索で見つからないんだが...
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 20:11 ID:TCU1PNtY
- __ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
三菱、もうだめぽ
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 21:10 ID:OcaOf7Dp
- 先輩諸氏
府外からランエボ購入を考えてるんですが、
大阪府下できっちりランエボを整備できる
三菱ディーラーまたはショップを教えていただけませんか?
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 21:23 ID:yuO4413T
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49067543は、
オンロード用とオフロード用のどちらですか?
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 21:35 ID:Kl/qwZ7S
- >>493 京都でよければ、
ttp://www.safari-speed.com/ralliart/
- 496 :460:04/06/19 22:17 ID:3XCS0Knm
- エボ6の知り合いの説得をしようとしたら
俺が言う前に乗換えを決めましたと逆に言われたよw
そいつは通勤に使用していたが会社の同僚や先輩に
さんざん言われたそうだ
知り合いの2人がエボを止めてくれたのは良かったよ
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 22:20 ID:/zIR0lsu
- >>496
人間は怖いな
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 22:27 ID:PkTjCvI1
- 俺は会社での話のタネになって楽しんでるよ
リコール対象じゃないし、なによりエンジンに惚れてる
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 22:51 ID:UfGy+B2v
- 俺の会社では、ネタとして振られるぐらいかな。
>496
結末は残念だったが、せめて良い思い出が残ってたらいいな。
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:05 ID:YBhJjAZl
- エボ乗りの皆さん元気出していきましょう、エボのような車は多少のリコール出るような現象は
百も承知で乗っているんですじゃないんですか? 自分なりに不具合は受け入れてどう対処して乗ればいいか
考えるのも楽しいもんですよ、勿論三菱さんにもご相談いたしますが。
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:16 ID:aGs7+qDY
- 糞エボ乗ってるやつ全員氏ねw
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:19 ID:+I33k5yl
- >501
糞エボが気になって気になって毎日このスレ来ちゃうんですよね?www
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:22 ID:eor/1O0p
- >>502
糞エボが気になってるのは自分だろ?≧∇≦ブハハハハハ
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:22 ID:brjt4hWq
- 言っておくけど、俺はエボ[しか認めてないから。
スタイル・性能の面でな
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:22 ID:MvG4xOec
- 運転が荒い人が多い上に三菱だから最悪だな。
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:23 ID:PkTjCvI1
- 煽りは完全放置で
ムズムズ
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:31 ID:AedWwJll
- >>504
頭大丈夫?
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:36 ID:H9sDta3o
- 最新こそ最高
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:39 ID:brjt4hWq
- エボ[のあの零戦ような戦闘的で身軽なスタイルは世界最高。
[以外はありゃガンタムとしか言いようがねーよ
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:44 ID:PkTjCvI1
- 7もかい!?
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:51 ID:brjt4hWq
- 7は個性なさすぎなんだよなー。しかもAT仕様までだしちゃってるし・・・
7はエボじゃなくて、ただのランサー。
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:00 ID:mvgekfX6
- あのデザインなら一般人でも乗りたいと思うだろうしマジオススメ
俺は7以外受け付けない
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:07 ID:lMvrDln2
- たしかにEVO7がいちばん落ち着いたデザインだと思う
じっさいかなりの台数が出たみたいだし
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:10 ID:PiQ/H+fz
- >>491
ごめん、整備記録簿見たらリコールじゃなかった。
ただ、何かでディーラーに出した時にその「ちんけな止め具」が付いて帰ってきたのは確か。
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:23 ID:qGbjnDZI
-
日頃公道で煽るランエボが多いから、三菱がこんな状態になって
みんなここぞとばかりにこのスレに煽りに来るんだろうが。
おめーらの自業自得だろ。
クソエボ全員しね。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:39 ID:ffblIYP5
- 漫画のイニシャルDで走る化石AE86トレノに負けるのもやはり欠陥車だからですか?
- 517 :投石器:04/06/20 00:40 ID:zZ56pFNd
- 三菱自工のCMはだいたいこう聞こえる
まじめ!まじめ!まじめ!
クォリティゲートを導入
父ちゃん、カッコイイ!!
Heart Beat Motors
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:41 ID:OaaF3daV
- なんか運転免許すら持ってないアフォが書き込んでますね
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:45 ID:lMvrDln2
- >>515
どっちかつ〜と煽られることのが多いよ
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:47 ID:dY8NOqgk
- どうでも良いが三菱外も色々出てるぞ
大丈夫か?三菱外は安全と思いきや
隠 し て る ん じ ゃ な い だ ろ う な
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:53 ID:yXLomCIk
- あそこまで放置できるのは三菱だけ。まだまだ欠陥あるだろう。
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:56 ID:fnGKC99d
- 糞エボ厨どもさっさと氏んでください。
自損の大事故おこして公共物破壊して賠償金も請求されろ(プ
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:06 ID:gcE0wWqF
- 言っておくけど、世間は身潰しを認めてないから。
全ての面でな
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:09 ID:pEYIrU2H
-
で?
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:12 ID:gcE0wWqF
- 氏ね
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:12 ID:nlvvN1Lf
- だから?
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:17 ID:zZ56pFNd
- 三菱自工の関係者の発言はだいたいこう聞こえる
うるしゃい!
ユーザーの整備不良が原因
リコールではない
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:21 ID:pEYIrU2H
- ただ煽るために世間の風潮を利用してるだけだろ?
ここで正義面して他人を見下せれば満足なのか。
いい年した社会人がやってたら、むしろ同情するぞ・・・強く生きろよ
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:22 ID:Z5891C15
- AYC調子悪い香具師は↓のリンク先から国交省に報告汁。
数がまとまれはリコール勧告されるかもしれない。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/default.htm
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:30 ID:ep71hLb6
- >>525みたいな奴は自分の書き込みを客観的に見ることは出来ないのかな
三菱がどうのこうの以前に人としての基本性能に欠陥を感じる
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:34 ID:dY8NOqgk
- 腰下とかドライブシャフトもな
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:53 ID:gcE0wWqF
- 528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/06/20 01:21 ID:pEYIrU2H
ただ煽るために世間の風潮を利用してるだけだろ?
ここで正義面して他人を見下せれば満足なのか。
いい年した社会人がやってたら、むしろ同情するぞ・・・強く生きろよ
まったく反省のない自工社員と同じだな。終わってる。
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 02:00 ID:mvgekfX6
- 中古価格下落にご協力頂き感謝
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 02:02 ID:lMvrDln2
- なんと言ってよいのか・・・
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 04:59 ID:RN4LSzdP
- >ID:gcE0wWqF
いい年した社会人でその発言か。
メーカーもユーザーも車もいっしょくたで考えてんのか。
まぁ・・・強く生きろよ
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 05:22 ID:kcSjfKbX
- まぁ三菱自は確かに行いが悪過ぎた。ユーザーを裏切ったんだからな。
でも、車メーカーに勤める友人・知人の話を聞いてたから、まぁどこでも
あることなんだな、と思って納得してた。でも、三菱はやり過ぎだが。
エボ8は後2年くらいは乗る予定です。次はそこそこ速いセダンかな。
次候補としてインプも一瞬考えたけど、やっぱやめた。
でも、何があってもホンダ車だけには乗らない(←意味不明)
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 05:39 ID:Od/zq3Lp
- 浮気されてる香具師がこんなにいるとは・・・
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 07:48 ID:kabccAVa
- ホンダ⇒アフォ
ニッサン⇒DQN
よりよっぽどマシ
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 08:34 ID:Dw5EfQZ7
- >>538
三菱⇒人殺し
マシってまじかよ!!
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 09:24 ID:EKkcyv77
- ぬぅ
イニDでボロハチに勝てたクルマって
エボとインプ位しか思い当たらないんだが・・・・
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 10:36 ID:NBE31AnM
- >>540 まぁ、改造費込みなら一番高いよねボロハチ。
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 11:39 ID:Cb7NhU12
- >>539
あのさ、煽りがどうこう言おうが全く気にしないよ。
おれや周りの人間に何か起こらない限りニュースでいくら報道されようが他人事。
リコールや部品供給さえこれからきちんと対処してくれれば問題なし。
ハッキリ言わせて貰えば三菱の車なんかより、飲酒、居眠り、携帯使用中の事故の方が
かなり危険だと思うし、そっちの方がよっぽど遭う確率も高いし怖い。
エボに乗ってる限りはボディー剛性もあるし、その辺の車よりよほど安全。
レースの世界でもトップクラスな訳だし、俺は降りるつもりはないよ。
- 543 :元ロドスタ乗り:04/06/20 11:50 ID:nBK0mH+U
- メーカーが糞なのをここで言われてもしょうがない
- 544 :ウイングレス:04/06/20 14:06 ID:e0OJcgSP
- 今日 サイドスカートって言うんですか?あれ外して 黒のカッティングシール
でプロテクターもどき貼ってみました。デザインが微妙にイビツ!!
当分の間 これで楽しんでみます。
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 14:48 ID:hcNkck59
- これから先がむしろ不安
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 15:04 ID:D+Qu5mkS
- [につけようとMRのバネ・サス頼んでるが、まだ連絡こない…
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 15:23 ID:ExgTybpz
- 車両保険がまたあがるね。そのうち三菱の車は保険を断られるんじゃねーの
- 548 :490:04/06/20 15:27 ID:icjdi3Wr
- さっきホームセンターで小型の消火器買ってきますた
スプレー式のもあったけど消火器の方が200円くらい安くて1800円だったのでこっちにした
万が一炎上した時、消火用具がなければ愛車が全焼するのを指を咥えて見てるだけだもんね(´・д・`)
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 15:30 ID:ep71hLb6
- リアルな話だけに笑えないよ
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 15:34 ID:xU0BeZkS
- サ○バーエ○の掲示板によると、CT9Aの4G63ばらしたことろ、
1 燃焼室の鋳肌がボコボコ
2 ボアが見事にずれている これはスゴイ勢い
3 バルブの位置がボアに対して気筒毎にずれている
4 スキッシュの角の形も平気でばらついている
ということが分かったそうで、最近のエボと言えども三菱車のご多分にももれず
品質が極めて劣悪だということが明らかとなりました。
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 15:46 ID:bNs2y9ss
- ショップの言うことを鵜呑みにするやつは初心者
- 552 : ◆M6R0eWkIpk :04/06/20 15:57 ID:yEGyqUl2
- >>550
そんな劣悪な交差でも、実測300ウマ出てるんだからいいじゃないんでつか?
ノーマル日本車中では、トップ3くらいの実力あるんでつし。
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 16:57 ID:f8otfppr
- ロードスター、GTRあたりのエンジンだってかなり酷い状態だよ。
ホンダはボディがペラペラだしね。
エボはパワーを実測してもカタログ値出ている車が多くかなりましなほうだ。
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 17:57 ID:1N2R5hsn
- >>550 とりあえず数値で表さんとなんとも言えんなぁ
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 18:01 ID:ltpX0w/5
- >>547
これ以上、上がりようないのですが・・・
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 19:10 ID:1RWPQLrc
- サイバーエボage
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 19:56 ID:at8oJxse
- サイバネティックエボリューション…
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 20:57 ID:gTIoybRC
- >>549 以前からラリアトショップいくと、WRC装備のノリで車載消火器売ってたが、
冗談でなくなって逆に引っ込めたかな。今度無料点検の時にみてみよっと。
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 20:59 ID:k/m0wtTM
- 高卒>>>>>>>>>>>>>>三菱
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:12 ID:kxBVGGok
- >>542
>ハッキリ言わせて貰えば三菱の車なんかより、飲酒、居眠り、携帯使用中の事故の方が
>かなり危険だと思うし、そっちの方がよっぽど遭う確率も高いし怖い。
超低級の論点すり替え。
三菱と他社を比べているのに、飲酒や居眠りや携帯電話使用の話は関係無い。
三菱車に乗っているヤツは飲酒も居眠りもしないってか。
三菱車+飲酒+携帯電話使用なら完璧だということには誰もが納得だ。
まあ、いつ壊れるかわからないから、ビクビクしながら運転すれば居眠りは防止できるけどな。
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:17 ID:mvgekfX6
- GT-AならまだしもMTで居眠りなんてしないと思うがね
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:24 ID:DhllLnZE
- サスが、村八分の国ですな
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:40 ID:TJ5i/K9J
- >560
わかったからどこか消えてくれ
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:59 ID:ruQjYeRy
- >>560
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087631637/l50
こちらで勝手に喚いて下さいな
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 22:03 ID:gcE0wWqF
- 三菱車を煽りたい人はこちらへ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087047614/
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 22:27 ID:tfE7vVsi
- 低脳すぎて話にならんな
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 22:34 ID:wxDRCYSz
- まぁ結局、人は自分が一番カワイイのだよ。
事故おこした時などよくわかる。
例として、車板の事故相談スレにエボ8の事故がのっている。約一週間ほど前だ。
で、バイク板の事故相談スレにその相手方と思われるカキコがある。
勿論、双方の言い分は大きく食い違っているw
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:19 ID:74bronwy
- >>567
お互いが2ちゃんに書き込みするとは思えんが…
…と、釣られてみるテスト
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:56 ID:fnGKC99d
- 中卒>>>>>>>>三菱
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:56 ID:mtg96tL4
- エボ8だせーよ。
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 01:08 ID:p/lJWoJr
- bu-rei元部長に言ってくれ
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 01:25 ID:H/A001fG
- せいぜい次の車検まで楽しめや。
三菱は車検を断られるやろな。
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 01:33 ID:p/lJWoJr
- 不良箇所いっぱいありゃ工賃とれまくるし店はウマーなんじゃねぇの
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 02:04 ID:LdJ2s55d
- 昼間にコンビニから出てくる黒のエボVに道を譲った。
後ろに『(;゚Д゚)ガクガクブルブル』をカッティングしてあったけど、
正直エボVって素敵と思った。マジお勧め。
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 07:33 ID:iHdd2/CV
- >>572
なんで?
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 08:17 ID:0ozlHAUF
- >>752
なんで?
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 08:28 ID:cte2M/08
- >>752
なんで?
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 09:36 ID:tOT9oXnc
- >>752
なんで?
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 10:43 ID:lxOtARLl
- >>576-578見て「僕は泣いちっち」が出てくる俺は・・・ orz
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 10:49 ID:R/2FAFto
- まわって
まわって
まわって
まわーるー
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 11:34 ID:M1DBSAUw
- 自工は致命的は起きてないが
ここで何を言っても始まらない。
三菱車はしってたらおまえら本当に避けろよ。
渋滞中とかでもな。道を開けてくれ
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 11:43 ID:M1DBSAUw
- まだあるけどそこをいじるとパワーが出ちゃうのでヒミツw
kininaruna
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 12:12 ID:vYrhl1Lz
- ミスファイアじゃないの?
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 13:21 ID:0ozlHAUF
- >>581
なんで?
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 14:24 ID:RK78vHgp
- >>581
なんで?
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 14:43 ID:hZcPd7VK
- >>542=>>560
超2ch初心者の厨房君は帰れよ。
あ のさ、煽りがどうこう言おうが全く気にしないよ。
お れや周りの人間に何か起こらない限りニュースでいくら報道されようが他人事。
リ コールや部品供給さえこれからきちんと対処してくれれば問題なし。
ハ ッキリ言わせて貰えば三菱の車なんかより、飲酒、居眠り、携帯使用中の事故の方が
か なり危険だと思うし、そっちの方がよっぽど遭う確率も高いし怖い。
エ ボに乗ってる限りはボディー剛性もあるし、その辺の車よりよほど安全。
レ ースの世界でもトップクラスな訳だし、俺は降りるつもりはないよ。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 14:44 ID:hZcPd7VK
- アンカーミス
×542
○>>539
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 15:05 ID:ycl2MzIH
- >>587
アンカーミスする
超2ch初心者の厨房君は帰れよ。
- 589 :560:04/06/21 15:15 ID:0szJJbYQ
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/21 14:43 ID:hZcPd7VK
>>542=>>560
超2ch初心者の厨房君は帰れよ。
あ のさ、煽りがどうこう言おうが全く気にしないよ。
お れや周りの人間に何か起こらない限りニュースでいくら報道されようが他人事。
リ コールや部品供給さえこれからきちんと対処してくれれば問題なし。
ハ ッキリ言わせて貰えば三菱の車なんかより、飲酒、居眠り、携帯使用中の事故の方が
か なり危険だと思うし、そっちの方がよっぽど遭う確率も高いし怖い。
エ ボに乗ってる限りはボディー剛性もあるし、その辺の車よりよほど安全。
レ ースの世界でもトップクラスな訳だし、俺は降りるつもりはないよ。
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/21 14:44 ID:hZcPd7VK
アンカーミス
×542
○>>539
アンカーミスですってよ。
クレームの電話入れようかしら。
リコールよ、リコール。
三菱車が欠陥品だからオーナーも欠陥品だらけなのかしら?
>>ID:hZcPd7VK
デブハゲの初心者は黙ってろよ。(* ̄m ̄) ププッ
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 15:26 ID:RK78vHgp
-
釣られた雑魚が何か言ってるね
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 16:01 ID:bArBL7mQ
- 俺は2回目のリコール騒動の直後に動いたからまあまあの値段で売り抜けられてなんとか助かった感じ。
ちょっと遅かったら中古の下取りもうんと下がってただろうから運が良かったのかも。
マフラー以外はほとんどノーマルに近かったし。
三菱たぶんこのままだとつぶれそうだから修理はもとより部品供給もストップの可能性高いね。
あとは社外ショップ頼りってことになりそうだ。
みんなには悪いけど俺はそこまでして乗り続ける根性ないから。いい車だったけどね。
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 16:16 ID:KokOjitB
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||
||
|| 釣られた雑魚に餌を与えないで下さい。
||
||
|| Λ_Λ
|| \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 16:27 ID:lxOtARLl
- ttp://www.kiken.nu/norimono/car/imgbox/img20040620090112.jpg
コレほすぃ。
自分のに貼るわ。w
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 18:05 ID:ZbhdCQ/h
- >>591
それもひとつの選択でつね! 否定は出来ません
>>593
自分のにも付けたい!w
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 18:10 ID:4t13ZNUY
- >>591
潰れんのかな?
あれだけ騒がれた雪印も細々と存続はしてるよ。
ttp://www.snowbrand.co.jp/
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 18:40 ID:YYS7SQ4t
- おもちゃ
が無くなると飯の種が無くなって困る人もいるだろうに・・・
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 18:43 ID:p/lJWoJr
- 潰れるわけないだろ
国が潰させてくれないよ
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 20:07 ID:Ca5qNQPc
- 300マン以上の車をおもちゃと言いきれる偉い人もいるだけに
世の中広いです。金持ちは違うなあ。
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 20:16 ID:p/lJWoJr
- まぁ趣味の車ではあるな
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 20:31 ID:wQQaJfWn
- 趣味で買った車でも
精度ダメポ、不具合を受け入れるのは趣味じゃないから
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 20:50 ID:BoeMXtmy
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=taki_evotm&
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:04 ID:itQSDqHn
- ヤフオクがどうした?
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:07 ID:b/jif/vE
- 国自体イラネ〜かもよ!
国が予算出すわけね〜
年金未払い多いのに、身潰にいれたら
激怒した、民衆が立ち上がるだろ〜
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:09 ID:p/lJWoJr
- まぁそういう世の中だしね
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:16 ID:+XfjU7yi
- 三菱の事は三菱スレでやってくれ
エボの話をしたい
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:17 ID:+XfjU7yi
- 593欲しいね。
これで渋滞緩和なるかなw
ハブ飛ばすから道を開けろと
だがエボじゃ駄目か・・_| ̄|○
トラックじゃないと
601笑った
エボオーナーらしいよなw
出品リスト見るとなんだかヲタっぽいのもあるよねw
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:19 ID:zxBbuG8V
- イパーィ粘着大杉
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:20 ID:cuhik4ay
- くせえ。
猛烈にくせえ。
ゲロの臭いがするぜ。
何だ、ランエボオーナーかよ。
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:22 ID:+XfjU7yi
- あぁそうだな。臭いぜ
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:52 ID:QZcLy/u2
- >>600
君は旧車乗りが理解できない人種だな。
もう少し視野を広げろ、世の中は広いぞ。
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:53 ID:Hyod7Tfo
- エボは旧車ですか?
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:54 ID:+XfjU7yi
- 旧車です
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:55 ID:aVKpTYgv
- エボMRって今どの位値引きするの?
- 614 :600:04/06/21 21:56 ID:PMPdAo+Y
- >>610
私はランエボの話をしているだけであって
クラッシックカーの話はしていませんがなにか?
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:57 ID:+XfjU7yi
- MRのブローオフバルブがほすぃ
つか流用でいい場所はなんだろう。
特に軽量化に貢献するところがいいかなー
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:59 ID:LUpMTQIZ
- >>580
580がIDでFTOをだしました。
神。おめ。
だれもそんなことみてるふんいきじゃないか・・・。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:02 ID:OIPRiBWr
- 悲しいなw
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:02 ID:0/v2B4ga
- くせえ。
猛烈にくせえ。
ゲロの臭いがするぜ。
何だ、FTOだったのかよ。
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:08 ID:To8j/+f5
- ぶっちゃけ荒れてます
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:12 ID:lQp8Zvas
- http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%88%B5%82%A2%82%AA%8F%AC%82%B3%82%AD%82%C8%82%E9%81B%81i%98m
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:30 ID:qVMtML6l
- 三菱は生まれ変わりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040621-00000257-kyodo-soci
【同じ日に会見し扱い小さく 三菱ふそう三菱自に合わす】
リコール隠し問題で三菱ふそうトラック・バスは21日、毎週1回のリコール検討状況や社内調査結果の今週分の公表を
三菱自動車と同じ23日にするよう新聞、テレビ各社が加入する「国土交通記者会」に申し入れた。
理由は「同じ日にすれば紙面の扱いが小さくなる」としている。
三菱自は、先週の記者会見で、違法にヤミ改修していた欠陥による事故の有無の調査結果を23日に公表したいとし、記者会と調整していた。
このため記者会は三菱ふそうに対し会見は22日にするよう要請。
しかし同社側は「(三菱2社の)どちらにも関連する話だから同じ日にやった方がいい」「同じ日にすれば扱いが小さくなることもある」とし、
23日にしたいと記者会側に伝えてきた。
記者会は拒否したが、三菱ふそうは「会見の日時を決めるのは当社の都合」などとして、結局23日で押し切った。
同社は今週の会見で、ハブ欠陥などをめぐる社内調査結果の一部の公表を予定している。(共同通信)
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:37 ID:YWA0AYJj
- 2005/04/01から三菱の車については車検の基準が厳しくなります。
車検場には三菱車専用の“三菱レーン”が設置されます。
検査は実務経験10年以上のベテラン検査官が担当します。
車検にかかる全ての法定費用は1.5倍になります。
ヤミ車検対策のため民間車検は受けられません。
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:51 ID:+XfjU7yi
- まぁ厳しくなってもいいが
メディアに流れてないで隠してる会社もそうしてくれよな
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:39 ID:zpkFrAOB
- >>623
はあ?????????????????
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:41 ID:YPi8J8Kj
- セリカは無敵だ!!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085917948/
みんな遊びに来てね!!
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:44 ID:n2pnLpaj
- いつまでこんなカンジが続くんだろ・・・
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:46 ID:nRncP+vc
- ランエボがWRCで優勝するまで。
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:56 ID:+XfjU7yi
- hazyane-yo
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:57 ID:+XfjU7yi
- mousukosi
zidousyagyoukaibenkyousiyouna
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:58 ID:+XfjU7yi
- tv miteiudakenara
sarudemodekiru
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:01 ID:gdh3lW83
- >>625
しかしどのスレも荒れてるなw
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:12 ID:G2ooAGe8
- 雪印
・食中毒事件で死者は出ていない。
・食中毒事件は2回目。それ以前に大きな不祥事はない。
・食中毒事件が発覚するまでの雪印は業界トップの優良企業。財務的にも良好であった。
三菱自動車
・リコール隠し事件で複数の死者を出す。
・リコール隠しは以前行政指導を受けての2回目、それ以外にも不祥事多発。
・リコール隠し以前に会社の存続に関わるレベルの財務内容の悪さ。
リコール隠し以前に有力なスポンサーからも見放されていて、三菱グループが見放せば即倒産も。
・世界的にも国内的にも自動車メーカーは多すぎで、ここ数年〜今後も再編・合併が避けられない情勢。
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:12 ID:G2ooAGe8
- >>632
×食中毒事件は2回目。それ以前に大きな不祥事はない。
○食中毒事件は2回目。それ以前に大きな不祥事はない。
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:14 ID:G2ooAGe8
- >>633
×食中毒事件は2回目。それ以前に大きな不祥事はない。
○食中毒事件は1回目。それ以前に大きな不祥事はない。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:43 ID:FmNCWGvS
- あほか
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 01:09 ID:JXrqDvCv
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 637 :投石器:04/06/22 10:27 ID:Fqo8FIY2
- どのスレも荒れてますな・・・台風の影響かw
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 11:44 ID:PnXwV6Xi
- 家庭崩壊のせいでしょw
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:00 ID:TCg1pXza
- 旬の話題にこれでもかと食いつき、騒ぐだけ騒いで飽きたらすぐ忘れてしまう。
典型的だねぇ・・・。
まぁ、彼らに新しい餌が投下されるまでマターリ待つか・・・。
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:04 ID:QpOAKuRS
- また火が・・・・・
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:29 ID:NSMAcZyo
- (6/22)三菱製トラック、神戸で走行中に炎上・リコール対象外車両
神戸市西区で3日、三菱ふそうトラック・バス製のトラックが、走行中に炎上する事故があったことが、22日までに分かった。
火災があったのは1992年製の「キャンター」で、現在までリコール対象になっていない。神戸西署はたばこなど失火の可能性は低いとみており、同社も出火原因を調査している。
同署などによると、トラックは同市須磨区の建設会社が所有。走り始めた約5分後の3日午後5時40分ごろ、
同市西区の県道で、運転手(63)ら2人が焦げ臭いにおいに気付き路肩に停車。運転席と荷台の間から火が出て、運転席の内装部分などが燃えた。
エンジンやクラッチ、ハブなどはほとんど燃えていなかった。
建設会社によると、車両は昨年8月に車検を受けており、出火前の異常はなかったという。〔共同〕
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:34 ID:GP6sv+5j
- 失火だな
- 643 :投石器:04/06/22 12:41 ID:Fqo8FIY2
- >運転席の内装部分などが燃えた。
>エンジンやクラッチ、ハブなどはほとんど燃えていなかった。
なんだこの文章は・・・
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:50 ID:SqoQh0tI
- >641
スレ違いだなあ・・・・・
投石器さん
つまりエンジン、クラッチ、ハブからの出火じゃあないということでは?
てことは配線ショートが火災原因?
いずれにせよエボじゃあないからなあ・・
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:56 ID:Nwgpojui
- 透析危タソ復活age
- 646 :投石器:04/06/22 13:18 ID:Fqo8FIY2
- >>644
「出火原因では無い」という意味だろうとは何となく解りますが、
モチット書き方があるだろうと・・・ライターで飯食ってるのかと・・・
>>645
3日ぶりのゴブサタっす(・ω・)ノシ
週末はここに顔出さない事も結構あるんで、「復活」というレベルでは無いっすw
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 13:57 ID:lIHRxfzi
- 透析さんあってのエボスレです何でも教えて下さい
- 648 :ランエボ@リコール?:04/06/22 14:11 ID:qTstTW35
- エボ1のラッシュアジャスター周りの油周り不良から焼き付いた人って
いませんか?
エンジン形式が、違うから、同一には語れないにしろ、7年式のランサーに
同様のリコールがかかってる。
誰かいませんか?エンジン交換で45万と言われ、困ってるんですが。
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 14:26 ID:VY1qS71M
- アクセルONで、どアンダー
どうにかなりませんか!?
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 14:35 ID:SqoQh0tI
- >649
コーナー進入時に十分減速しましょう
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 14:37 ID:Un3LtF+8
- 入り口でしっかり向きを変えましょう
出来ないなら我慢
- 652 :投石器:04/06/22 14:57 ID:Fqo8FIY2
- リコール関係の検索でサイト回ってたら、興味深い内容のトコを見つけました。
ttp://home.att.ne.jp/orange/evohati/zeal.html
(個人サイトゆえ、取り扱いにはご注意をおながいします)
メーカー側の義務。ユーザー側の義務。考えさせられます。
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:01 ID:VY1qS71M
- FRで曲がれる進入速度で俺のエボで同じことやるとアンダーでちゃうな
4WDの運転は難しいなぁ。。。。
エボの限界テクニック磨かねば
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:05 ID:nqJ+6HcV
- >601
TAKIってもしかしてCyberEVOの...
ECUが多いし...
偶然?
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:05 ID:G2ooAGe8
-
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:07 ID:Un3LtF+8
- FRと同じ進入速度で入る分には問題は無いがそこでブレーキを残すなりして向きを変えられないとアンダー確定
それを嫌うのであればもう少し進入速度を落として進入するべき。コーナーの出口でFRより速い速度で脱出できればFRより速い訳だし
ダラダラ続くコーナが自分は大嫌い。回頭性ではFRに勝てないし
- 657 :投石器:04/06/22 15:18 ID:Fqo8FIY2
- がっつり減速 → 荷重移動でフロントを巻き込んでおく → 鼻先をコーナー内側に・・・
という素人発言でスマソ
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:38 ID:G2ooAGe8
- 三菱トラック走行中に炎上 神戸でリコール対象外車両 2004/06/22 12:30
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040622&j=0022&k=200406222110
三菱ふそうトラックが出火 長崎自動車道 2004/06/22 10:27
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040622&j=0022&k=200406222037
三菱車のシャフト外れる 新潟県の関越道 2004/06/22 10:26
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040622&j=0022&k=200406222036
毎日欠陥事故を起こす三菱車。
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:03 ID:YGIYhd3p
- ★三菱車火災は5年で61件、走行中「ランサー」爆発炎上も−国交省
6月22日(ブルームバーグ):国土交通省は22日、1999年度から2003 年度までの
5年間で三菱自動車および三菱ふそうトラック・バス製の自動車で発生した火災が
計61件あったと発表した。このうち、ふそう製のトラック・バスで17件、三菱自の
乗用車、商用車で37件火災が発生。残り7件は車種が不明としている。
国交省によると、99年8−9月に三菱自製の「シャリオグランディス」が高速走行中に
エンジン部が爆発し炎上したほか、03年5月には「ランサーセディアワゴン」が走行中に
爆発音とともに炎上した。三菱ふそうでも、99年2月に「ふそうキャンター」が走行中に
車両後方より出火するなど走行、停車中を問わず火災が相次いでいる。
ブルームバーグ http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=admRXOb4do.E
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:07 ID:yP8imJP9
- 曲がらないって言ってるやつは、車の姿勢感じながら運転してる?
ちゃんとフロントのバネに仕事さして、適度にちじんだ状態を維持するんだよ。
極端な話速度遅くてもフロント仕事してなかったらアンダー出てるよ。
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:08 ID:CnAYSp1/
- >>658
乙彼様です。
ところで、何で北海道新聞ばかりなんだ?
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:12 ID:G2ooAGe8
- >>659
怖えぇぇぇぇぇーーーーっ!
まさに全自動自殺マシーンじゃん!?
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:16 ID:Ik3AVrtx
- 4GSR 85マソ 1マソ↓
5GSR 117マソ 18マソ↓
6GSR 146マソ 4マソ↓
6トミマキ 189マソ 9マソ↓
7GSR 181マソ 2マソ↓
7GTA 192マソ 9マソ↓
8GSR 236マソ 1マソ↓
8MR 250マソ 9マソ↓
現在の某社の現金買取基準額。
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:25 ID:CnAYSp1/
- >>662
>>661に答えろ。
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:31 ID:czq3vorv
- 三菱、怖い!
死にたくない! >659
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:44 ID:G2ooAGe8
- >>664
知らん。
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 17:16 ID:SqoQh0tI
- >>664
横レス済まん多分↓の
ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
ニュースの一部は共同通信、AP通信などの配信を受けています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
とあるように共同通信から配信されたのを転載したと思われそして書き込みした本人が北海道新聞にブックマークをいれてる
または北海道出身ということかも・・・
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 17:32 ID:Hd1CcviZ
- 目つきが悪い人間は性格も悪いw
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 17:59 ID:45rfm2gO
- ベース車のセディアが爆発炎上ってことは、エボもなのかね・・
何だかショックだよ
- 670 :投石器:04/06/22 18:01 ID:Fqo8FIY2
- 中身(エンジン)が別物だべ。
しかし何をどうやったら爆発するんだ・・・?
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:03 ID:02zayGm8
- 入信→自爆テロ
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:06 ID:SqoQh0tI
- 燃料ホースの構造、もしくは曲げ半径の取り方の問題か、あるいはホースバンドの緩みか
いずれにせよエンジンの振動やら走行時の振動やらイロイロ考慮しないと危険
水周りのラジエーターホースとかにも言えることだけど
どのメーカーにも言えるけど最近の車エンジンルームに余裕なさ過ぎるし・・・・・・・
- 673 :投石器:04/06/22 18:09 ID:Fqo8FIY2
- フェラーリがドリフト走行中に爆発する動画、どこのURLだったかな・・・
- 674 :投石器:04/06/22 18:15 ID:Fqo8FIY2
- >>672
直噴エンジン(GDI)は燃圧高い(50kg/cm2)から
その辺で配管の問題が出るかも知れんね・・・
これでもトヨタに比べると半分くらいの燃圧なのだけれど
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:18 ID:TCg1pXza
- 投石器タソが出してたHP以前見たことありました。
色々考えさせられますな〜。
今回の事で色々なトラブル系HPを回ってますが・・・、
全部読んでたらどこの車も一緒な気がしてきた。(笑)
さて、また炎上ですか・・・。
しかしまぁ、これだけ叩かれている時に都合良く燃えるもんだ。
今までは「車両火災!?そんなニュースはスルーに決まってるだろ!」が、
「また三菱車だ、報道しとけ!」って感じなんだろうなぁ〜。
三菱もすごいタイマーを仕込んだものだな・・・。
S○NYに負けてないぞ。
六本木ヒルズでナビ燃えてたけどな。ワラ
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 19:16 ID:hPlGD89K
- 前にさんざんコピペされていたエボ6のハブがとれたって書いてた
サイトのトラブル集の中にガソリン漏れって無かったっけ?
_| ̄|○・・・今日弟が心配してAFFF消火器くれたよ
- 677 :投石器:04/06/22 19:39 ID:Fqo8FIY2
- >>676
給油口〜タンク間のジョイント配管に亀裂、だったっけ?
>>675
昨今のマスコミの報道姿勢を見て、
小学生の『帰りの会』と称する反省会で集中砲火を浴びた過去を思い出しますた。
「せんせ〜、投石君が図書室に入るときにスリッパを揃えませんでした〜」
「これから気を付けまーす」
「せんせ〜、投石君が掃除の時間にモップで遊んでました〜」
「・・・これから気を付けまーす」
「せん(以下ループ)」
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 19:46 ID:ZPUHmIb1
- >>663
マジでつか!こりゃ値下がり近いな!
毎日毎日汚い工場で頑張ってバイトしてる甲斐があるってもんだ(つД`)
年内に絶対買うぜ!ランエボY!
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 19:59 ID:QYZOQWYy
- >>677
悪いことを注意してくれる学友がいることはいいことですよ。
三菱は社内で悪いことしても注意してくれる人がいなかったのです。
皆保身に走ったからでしょう。
今、マスコミが三菱君を注意してあげていることは無駄には
ならないでしょう。きっと三菱は立派な会社になるでしょうw
- 680 :RS:04/06/22 20:05 ID:i0zT+65q
- >>679
漏れには切腹を勧めてるようにしか見えんがw
嗚呼、介錯は誰が…。
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:06 ID:aayfgQZN
- 今後、どうなるかでしょ!
下が付いてきてくれるか!
元社長が言い残した言葉
だけにどうなるか?
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:09 ID:QYZOQWYy
- >>680
切腹されると困るなあ。
部品供給止まっちゃうだろうし(汗
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:25 ID:wxn6CFTp
- >>663
凄いペースで値崩れが始まっているな〜
俺の4型、100マンで売れたぞ
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:28 ID:hPlGD89K
- >>投石器殿THX
給油口〜タンク間での漏れすか。一度燃料系統は知り合いの工場で徹底的にチェックしてもらいまっさ
一度焼身自殺している人間を見たことあるんですが本当に焼死だけは嫌だ・・
- 685 :エボ6海苔の憂鬱:04/06/22 20:37 ID:Rk/xE+/g
- どおりで給油したあとガソリン臭がするから以前からおかしいと
思っていたのだが謎が解けました。ここ数年しないから
知らないうちに闇改修したのかゴミが詰まって臭いしなくなったのか・・・
ディーラー行って再確認したほうがいいようだ。
有用情報ありがとう。
- 686 :投石器:04/06/22 20:49 ID:Fqo8FIY2
- 皆さん敏感になってますな・・・仕方ない事ですが _| ̄|○
- 687 :投石器:04/06/22 20:51 ID:Fqo8FIY2
- △仕方ない事ですが
○無理もない事ですが
微妙にニュアンスが違う気が・・・する
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:54 ID:zEqm3BHy
- エボ7のクラッチのジャダーもリコールしてほすぃ・・・
- 689 :RS:04/06/22 20:56 ID:i0zT+65q
- >>686
落ち込むのは氏らしくない。
ピンチはチャンスですぞ!
これを利用するには…
例)走行会等のドラミで「いつタイヤが取れるかワカランから、漏れと競り合うな!」
等、利用価値が…
あるわけないな _| ̄|○
スマン、皆忘れてくれ…。
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:56 ID:zEqm3BHy
- 報道ステーション 欠陥とリコールの嵐…自動車名門ブランドに何が起きたか?事故の実態&関係者を総力徹底取材
今日21:54より!
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:57 ID:FmNCWGvS
- 敏感になって注意深くなるのはいいけど、過剰に反応してディーラーに
無駄な手を煩わせないようにしよう。
ランエボに関しては39もスレが続いてて、明らかにヤバイ症状が多く出てたら
報告されているだろうし。
俺も走り出してから止まるまで慎重になった。
少しでも傾斜の付いてるところに止まる時はギヤ入れてるし。
- 692 :投石器:04/06/22 21:02 ID:Fqo8FIY2
- >>689
つまり
「俺に触ると火傷するぜ?(燃料漏れで)」とか
「邪魔する香具師は指先ひとつでダウンさ(タイヤミッソーで)」とか
そういう威嚇が可能に・・・
だめぽ _| ̄|○
- 693 :RS:04/06/22 21:03 ID:i0zT+65q
- ユワァショッークw
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:04 ID:SqoQh0tI
- 戦わなきゃ・・・・・現実と・・・・
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:05 ID:zEqm3BHy
- でも最近煽られなくなたYO!
逆にビックリするくらい車間空けられる・・・
おなにくだめぽ _| ̄|○
- 696 :エボ検討中:04/06/22 21:05 ID:KLa8mRjV
- MRの白(GSR)を購入します
この時期買う人は少ないけど
- 697 :RS:04/06/22 21:06 ID:i0zT+65q
- >>696
漢!(おとこ)
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:11 ID:zEqm3BHy
- >>696
まだ在庫あるのね。
おめ!
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:13 ID:UOBwUQEU
- リコールが出たエボの6MTってどこ製ですか?
有名どころのミッションって
ゲトラグ
ヒューランド
ジェリコ
ホリンジャー
アイシン精機
三菱内製
くらいしか思いつかないけど
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:15 ID:zEqm3BHy
- アイシンだったかと
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:16 ID:MfVMVP0S
- >>699
ジヤトコじゃないの?
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:25 ID:UOBwUQEU
- >701
ああっ。ジヤトコもありましたね
それにジェリコはHパターン造ってないかも。。
んで検索してたら
どうもMRは愛知機械製(日産系)のミッションのよーで
三菱内製よか評判は良いようですね
うんうん国産MTマンセー
- 703 :RS:04/06/22 21:32 ID:i0zT+65q
- >>699
レンコもあるよね。
ドラッグミッションで関係ないが…。
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:48 ID:zEqm3BHy
- >>702
スマソ。
私もソース探してみたんですが、どうやらアイシン製では無いということだけしかわかりませんですた。
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:50 ID:zEqm3BHy
- http://www.aichikikai.co.jp/japanese/
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:54 ID:uoMWcC3g
- エボのミッションリコール出たの?
もう不具合この機会に全て交換してくれや
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:55 ID:6B+rT1oU
- 古館力説中
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:09 ID:IqykTKK/
- みんな報道ステーション観ているようだね。うんうん
偉い偉い。
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:11 ID:1nZEMyaS
- >>708
あんなアフォ番組みるか!ヴぉけ!!
NHKみてるっちゅ〜ねん!
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:11 ID:eqjKC70e
- 三菱車火災は5年で61件、走行中「ランサー」爆発炎上も−国交省
> 国交省によると、99年8−9月に三菱自製の「シャリオグランディス」が高速走行中に
>エンジン部が爆発し炎上したほか、03年5月には「ランサーセディアワゴン」が走行中に
>爆発音とともに炎上した。三菱ふそうでも、99年2月に「ふそうキャンター」が走行中に
>車両後方より出火するなど走行、停車中を問わず火災が相次いでいる。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=admRXOb4do.E
ランエボは大丈夫か??
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:12 ID:1TUZm/q3
- ここは2年前までの阪神タイガースファンのように
堪えることに快感を感じる
Mのすれですか?
MRのMはそうゆう意味ですか?
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:16 ID:kqsjBBkK
- ハブが・・・
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:41 ID:YRTrP3jT
- オマイラ、三菱を知らないまま、テロ朝の揚げ足取りに翻弄される、
一般市民たちに、「三菱のここが凄い!!!」という所を見せてやろうじゃないか!
例えば、ランエボで世界一週とか!
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:41 ID:BXpg7pF5
- 三菱自工対応マニュアルNo.30
客「新聞に謝罪は掲載しないのか?」
三菱「判りません!」
まだ沢山リコール隠してるんだろうね!!
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:45 ID:dq+23iW0
- 以前、オレのYのクラッチが走行中逝ったのも不具合に関連あるのか?
最近、自分の車に乗るのが恐くなってきたぽ…
自分の身はおろか、他人に被害与えたらシャレにならん
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:47 ID:rQA9eZBQ
- 何でもかんでも不具合扱いするのはどうかと
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:01 ID:dq+23iW0
- この様な事態になっては、疑っても仕方ないでしょ
同じ経験したオーナーの方、居ないのかな?(4〜トミマキ)
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:07 ID:P7e4pBIW
- 疑うなら速攻で車を売り払うほうが良い。
精神的にも楽になるし、エボなら高く売れるだろ。
三菱がどうだろうとエボがほしい奴はいくらでもいるのだから。
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:07 ID:m0w7vZ8K
- >>649
ア、アンダーって何ですか・・・?
ついでにオーバーって・・・?
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:09 ID:Nwgpojui
- >>715
貴殿は根本的に間違っておる故
罰としてキャメルクラッチ50回の刑
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:10 ID:m0w7vZ8K
- >>718
その通り。つい先日マキネンエディションを買いました。
300万弱で。エボはたまんね〜ずら!
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:11 ID:2RrR6UM/
- >>718
極論ですね
- 723 :元ロドスタ乗り:04/06/22 23:15 ID:PJOkFsmv
- クラッチは高回転で繋いだときとかフルパワーかけてるときとかに
寿命の症状がわかるんで当然走行中。
でもまったく気付かず滑りかけのまま乗って
焼けてフェーシングバラバラで急に走行不可になる強者もいる
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:20 ID:1nZEMyaS
- >>721
そりゃボラれてるわ・・・
いま下取り180マソくらいだべ?
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:20 ID:1ys7HvWz
- ランエボが爆発したら、ランサー・エクスプロージョンに改名だな。
意外と強そうじゃん。
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:23 ID:MfVMVP0S
- >>721
300万円弱って・・・
おれなら後少し追い金して8MR買う
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:23 ID:2B5VKdco
- 幸せな人達ですね。色んな意味で…
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:24 ID:2RrR6UM/
- >>715
マスターシリンダーが臭かも
俺はクラッチ版許容範囲でも滑ったから
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:25 ID:MIK0yEZ5
- >>718
>三菱がどうだろうとエボがほしい奴はいくらでもいるのだから。
そういうおごりがあるからこういう事態になったわけで
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:45 ID:P7e4pBIW
- >>729
あんまり関係ないと思うが。
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:00 ID:rZS98PBN
- このスレは
トヨタ自動車
日産自動車
マ ツ ダ
ス ズ キ
大阪発動機
富士重工業
いすゞ自動車
日産ディーゼル
日野自動車
ご覧のスポンサーの提供でお送りします。
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:01 ID:m8qe3foz
- >最近、自分の車に乗るのが恐くなってきたぽ…
自分の身はおろか、他人に被害与えたらシャレにならん
最近原因不明のエンストやらが多いからな
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:03 ID:m8qe3foz
- しかし自工は致命的な事起きてなかったのに
ついに出たか!!!
ふそうだけかと思ってた。エボももうそろそろかな
つか最近印譜も強化したり22日にリコール出た鈴木の軽とかも
ハブがトラブルとか。
みんな死亡事故に鳴る前にハブ恐れて急遽変更してきたのかな
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:03 ID:F+GalrJi
- 糞エボ乗り氏ね。
ゴミツビシの車乗ってる時点で非国民。
氏ね!マジ氏ね!
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:04 ID:m8qe3foz
- エボじゃ他に迷惑かけるってのがあまり聞いたことがないが
協議中の印譜はそんなことあったのかな?だから今回変更強化して
安心できるとか雑誌に書いてるんだが
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:06 ID:m8qe3foz
- >734
今、他社は出したくても出せない状態だろ。もちろんあるはずだ
出すと一気に自動車業界が廃れる
日産のトラック事故もあったしな。三菱に隠れてあんま有名じゃないが
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:07 ID:/Abk0w2e
- 明日はリコール発表の日だね
エボはどうなのかな?
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:16 ID:8RvrHOCo
- ラ ン サ ー 爆 発 炎 上 !
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:22 ID:rZS98PBN
- リクエストに応えて
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
.ゞ (. . ノ. .ノ .ノ あぼーん
ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ
. ._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_
.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ
( ( |l | ) ) ) _,,,,,,,,,,,,,,....................,,,,,_
ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ'''''''''''''''''''''''''''''''7,ィ'''''''ーir―:ミ:;-、
""'''ー-┬ーr--〜''"" ,:':' ';;, ヽヾ:、===''7~|
| |ィ'" /,',r--.、 ';;, ハ ';\_,イ リ
_,,,..ノ 从 ゝ..---- ..,,,,,,,__ //^',.ニ-'..--- '''r ー'''''''"" ~~ヽ
,,. -‐''" ''ー ー-=',. : -‐ ' " l ニ ! ニ ; ,!
,ィ",...,,,,,,,,,,,,''ー ー-=',.:-‐'__ ,,......_ = ! i :'",.=-ミ:、_ト,
,../,_/..,, @: ; ; ;7,;/ ; ; ; / :: ハ ,ィ'"-:;,、 `:、 :! ! ,' /:r‐ミ、:! ,:!
〈rr-r ニ..,,,,__ ~~"""""~~ ̄ ̄ "7,.r‐'''''-、ヽ | | ; ;' ,'::iヾ,ハ::|'";ソ
||:::::||::li;:;:;:;:;:;:;:;:;| ̄~~~゙lr'~ハ ...,,,,... ;!ヽ 〉:;| /ハ:ハ:| ! _,,,,,........ ' --‐'ヽ|::|- ツリ:|'"
〔ミ`ゞii、:;:;:;:;:;:;:;:i..,,____!ヾゞ' ;| :; li ;:! l|::|:|''"~ ̄_,,,,,....二 -‐ '''''"ヾ::;;;ゞニソノ
~`''''ー--- ニ二.,_三三; ''''''""-',! / | ` :ソ:;!^""~~ `''''''''"
 ̄ ̄~~~ ̄ヾ:;:;:;ヽ、..,,,,.r彡'
`'''''''''''""
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:22 ID:F+GalrJi
- 糞エボ乗りはビ-チク出身
- 741 :EVO5@CRM:04/06/23 00:25 ID:1Yhuy+9M
- 相変わらずアンチの馬鹿共が暴れてやがるな。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:27 ID:F+GalrJi
- テメーのゴミエボで二度と公道走んなボケ。
- 743 :EVO5@CRM:04/06/23 00:31 ID:1Yhuy+9M
- >F+GalrJi
粘着オタが、免許とってから来い。
お前等ハエみたくブンブン目障りだ。
と、暇つぶしに馬鹿にマジレスw
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:33 ID:F+GalrJi
- >743
馬鹿はテメーだビ-チク野郎。
テメーの糞エボのボディにブレーキフルードかけてやりてー。
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:35 ID:qk72ZGaX
- >>734>>740
一体何が不満でこんな凶行を行うのかを
小一時間問い詰めたい。
- 746 :EVO5@CRM:04/06/23 00:39 ID:1Yhuy+9M
- >>745
ようするに面と向かって文句の一つも言えないヘタレなわけだよ、
F+GalrJiは。
2チャンで吠えるのが精々なんだろ。
文面が幼稚すぎるせいか腹も立たんわ。
失笑。
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:40 ID:F+GalrJi
- >745
至って単純。
反社会的な殺人車製造会社のゴミツビシが嫌いだから。
またそれに乗ってるドキュソは人間じゃないから。家畜だから。
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:41 ID:F+GalrJi
- >746
テメー早く事故って氏ねよ
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:44 ID:9fH7wVlJ
- だから相手にするなっての。相手にするなら他所でやってくれ。
- 750 :745:04/06/23 00:45 ID:qk72ZGaX
- >F+GalrJi
別に漏れは藻前の事が嫌いではないので
仲良くヤラネーカ?
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:56 ID:yj0tJ86X
- >>747
ほんとに単純な頭だな
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 01:03 ID:bT+TCsaE
- >>748は大便野郎
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 01:40 ID:N1XRRThB
- F+GalrJi ガンガレ!
俺も応援するぜ!
社会悪のクソ車身潰しとエボを絶滅させたれ!
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 02:10 ID:WFIJ8D4D
- 大々的に報道されるまで騒がなかったくせに・・・
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 02:34 ID:iT/lPs6B
- 今日、MR購入申込して押さえてきました。
前のエボ手放してからポッカリ心に穴が開いていたので、
ホントに、うれしい。
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 02:49 ID:FsrtiOEv
- >>755
ディーラーでの対応はどんな感じでしたか?
今回の騒動の事とかディーラー側から話がありました?
俺もMRほしい・・・。通勤路のディーラーに飾ってあって毎日見てます。
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 03:11 ID:iT/lPs6B
- いつも誠実なディーラーなんで気にはしてませんでした、けど
媚びへつらいもなくサービスの人が淡々とエボについて説明し
てくれて、それから営業につないでくれてのスタイルは良かった
です。エボに興味がある人は冷やかしじゃないから、今回の事も
色々話せましたが、現場の人たちが一番真面目に受け止めている
気がしましたね。
残り残台数20数台だそうですが、先週だけでも20台近くは
売れてるみたい。こんな時期だからとエボに値引きを期待する人
はいないでしょうが、あまり選択肢がないだけにそこそこ引いて
くれます。せっかくだから、あなたも買ってください。
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 03:48 ID:d29xAzAi
- >>756のIDを入れ替えてみると
FirstEvO:初めてのエボ
・・・いや、それだけなんだがな。
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 08:08 ID:fDJjVs4A
- 第一リコール出てから色々言われてもなw
出るまでは問題なかったかい?w
だろ?754にはげ道
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 08:09 ID:3O+F4/Uq
- 漏れ、ラインの工員だけど志気はかなり下がっているね
っていうか雰囲気がかなり荒れている
岡崎には開発部門があって社食は同じトコで喰うわけ
このあいだも工場の工員と開発のエンジニアの間で大喧嘩が起きたんだよね
「てめーらが欠陥だらけの設計するから俺達が失業する羽目になった」
「お前たち現場の奴らが手抜き作業をするからekワゴンのタイヤが外れるんだ」
とお互いのの知り合い、最後は掴み合いのケンカになったよ
閉鎖が早まったこともあってはっきり言って仕事なんて手に着かない
自分の身の振り方のほうがだいじだから
つまらないミスでラインが頻繁に停止するし事故で怪我する奴も今月に入ってから多い
そんな状態で出来上がる岡崎工場製の三菱車なんて自分だったら絶対買わないね
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 08:34 ID:KpIQMzA7
- >>755-757
自演乙。
販売担当者必死だなあ。
>今日、MR購入申込して押さえてきました。
>前のエボ手放してからポッカリ心に穴が開いていたので、
>ホントに、うれしい。
欲しけりゃ雑音気にしないで買えばいいんだよってか。
みえみえの作文だ。
>残り残台数20数台だそうですが、先週だけでも20台近くは
>売れてるみたい。こんな時期だからとエボに値引きを期待する人
>はいないでしょうが、あまり選択肢がないだけにそこそこ引いて
>くれます。せっかくだから、あなたも買ってください。
典型的な限定商法だな。
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 08:48 ID:SenhQsN/
- >例えば、ランエボで世界一週とか!
本州縦断もむりぽ
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 08:51 ID:7ugUfI2m
- >>760
あんたは水島に来るのかい?
こっち(倉敷)では当たり前のように三菱車たくさん走ってるよ。
関連会社も多いしね。土地柄三菱車にしか乗れない人がたくさん居るってわけ。
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 09:04 ID:YYiqG0fE
- 社員1:「知りません!」
社員2:「分かりません!!」
社員3:「私の担当ではございません!!!」
教官:「ハイ、もっと声を大きく!」
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 09:11 ID:jYvR3opf
- 三菱のライトバン、関越道で(プロペラ)シャフト外れる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040621ic24.htm
ランエボが180km/hで走行中にプロペラシャフトの前側が外れて、
マンホールの段差に引っかかったら、ゴーン
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 766 :ウイングレス:04/06/23 09:12 ID:qAzi6GCJ
- 今日は時間があったので朝からエボ洗いました、ん〜ピカピカ!
小さな幸せを感じます。6000kmを越えミッションの入りも良くなり
アタリがついたのかエンジンも面白い様に吹き上がります、
次は足回り弄ろうと思ってますが、皆さんバネレートってどれ位にしてますか?
使用する所は街乗りと峠です。
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 09:39 ID:43SjCPiR
- 前車で8`6`
- 768 :RS:04/06/23 10:04 ID:maFoXY23
- 10`10`
高速サーキット以外ならほとんどカバー
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 10:24 ID:vJPHgvjy
- 今日はリコール発表の日かね。
ついにでるか。エボもいろいろ。
まぁ今出たからって過酷に乗ってる奴が多いから
重大な事故があったならとっくにわかってるしな。
>>763
コピペに反応するな
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 10:25 ID:vJPHgvjy
- っていうか全然道譲ってくれないぞ!
ハブを飛ばさないと譲ってくれないのか?
もう夏の渋滞たるいんだってば
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 10:30 ID:b4B+hQ69
- 救急車にでもなれ
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 10:47 ID:WFIJ8D4D
- 結局三菱車には近づくなとか言ってる連中も実際には近づいてるってこったな
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 10:53 ID:vJPHgvjy
- そうなんだ。離れてほしいんだけどな。
第一三菱どころか他スレも荒れてる所が2ちゃんらしくていいなw
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 11:34 ID:Jj9/A661
- ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1087957854.jpg
はぁ、仕事中に何作ってんだろ俺・・・
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 11:46 ID:OMEGmp9z
- _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
- 776 :投石器:04/06/23 12:08 ID:4mNu/E8c
- 自虐ネタでんなw
今度貼ってみよう
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 12:44 ID:qk72ZGaX
- >投擲タソ以下エボ海苔の方々
以前DC5タイプ尺に乗っていたのでつが
CN9Aエボホーを衝動買いしてしまい
先月末より乗っている者でつ
漏れ的には初四駆初ターボなのでつが
想像していたよりも燃費が良くてかなり満足していまつ。(・∀・)
何か乗っていて注意しなければいけない事ってありまつか?
ちなみにAYCはよく鳴きまつ
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 13:00 ID:O7WXSLYB
- >>777
おめでd ヽ(´ー`)ノ
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 13:12 ID:erp5eCUS
- >>777
でつまつはキモイからやめてくれ。
AYCは鳴いちゃいけない物だから、ディーラーへGO。
- 780 :投石器:04/06/23 13:12 ID:4mNu/E8c
- >>777
番号的にもおめでd。とりあえず・・・
四駆ターボ車なので、エンジンや駆動部のオイル管理には気を使って下され。
また、エボホーのAYCオイル(作動油)は早目の定期的な交換をオススメ。
鳴くということであれば、とりあえず交換して様子を見て下され。
また、ノーマルクラッチでのドッカンスタートはオススメ出来ない。
ホイルスピンによるトルクの逃げが難しいのもあり、早急にお亡くなりになりまつ。
早い段階でブースト計や油温計があると、車の健康管理も出来てシアワセになれます。
とりあえずはこんなトコロで。
他に気になる所が出てくれば、自分の解る範囲で答えるっす。
- 781 :投石器:04/06/23 13:29 ID:4mNu/E8c
- 追記:
CN9A-0012371 〜 CN9A-0013449 は
AYC制御プログラムにリコール掛かってまふ。要確認。
- 782 :777:04/06/23 13:35 ID:qk72ZGaX
- みなさん、dクス
早速デーラーに逝ってきます。
- 783 :ウイングレス:04/06/23 15:52 ID:qAzi6GCJ
- RS殿 ありがとうございます、
「高速サーキット以外ではほとんどカバー」の一声で決定です。
10`10`行ってみます!
- 784 :RS:04/06/23 16:22 ID:maFoXY23
- >>783
製品(メーカー)によって同じバネレートでも好みが分かれますから…
例)同じレートで、硬めが好きなら「ベス○ックス」、柔らかめが好きなら「ス○フト」
等、好みで決めた方がいいでつよ。
結局、レート(メーカーも含む)も実際に乗ってから決めた方がいいと思います。
低速〜中速ならショックによるところが大きいし、高速ならバネをメインに考えるし…。
いろいろ乗ってみてください。
メーカーお勧めも、この際乗ってみてください。
長文スマソ。
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 16:24 ID:TwAHY0hQ
- >>765
昔、国道50号でプロペラシャフトが抜けた大型トラックを見たことがあったが
アスファルトがエグレ、車体は横転してた。
もう15年も前の話で車種とか覚えてないけど・・・コエー
- 786 :ウイングレス:04/06/23 17:00 ID:qAzi6GCJ
- RS殿 何度もありがとうございます、数本に絞ったら またカキコしますので、
その時は、アドバイス宜しくおねがいしますね
- 787 :投石器:04/06/23 17:18 ID:4mNu/E8c
- 実際に組んで乗ってみないと良し悪しが解らない(個人の趣向含む)ので
車高調選びはシビアにやろうとすると結構難しいもんですな・・・
エボの個人サイトを色々と回って情報を集めるのもイイかと。
ちなみにうちのは前後6kg/mm、減衰4段階のちょいマターリ仕様。
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 18:30 ID:KB4wZntG
- バネレートは使うタイヤによって決まるから気を付けて〜
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 18:37 ID:HOPKH1VR
- 社会人で2ちゃん見てるやつなんて
ほとんどいないよ
社員の自演なんてありえない
あ派遣のバイト屑はみてるかもな
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 19:23 ID:u7rwW+PW
- バネレートもそうだけどバネの内径の違いも影響するから直巻きは奥が
深いっす。
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 19:50 ID:ZuetoiU4
- エボ7の車検(初回)の見積もりをディーラーに出してもらった。
基本セットで124000円也
トランスミッション・デフのオイル交換を加えると,133000円
「この3年,AYC・ACDのオイル交換はしてないのですが,この機に変えた方がいいですかね?」
と尋ねたところ,「必要ないですよ。異音が出てからで十分です」とのこと。
一応,車検を頼む気で足を運んだんだけど,とりあえず見積書をもらうだけにした。
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 20:25 ID:6/WujzQU
- 中 古 の エ ボ さ え 買 え な い ヤ ツ が
こ ん な に い る と は …………
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:04 ID:eAFZwaBB
- トランクのドアも落下するそうだ
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
ランエボのトランクは大丈夫か確認したほうがいいですね。
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:26 ID:NyPdKZLs
- EVO7は車検の時期なんですか?
いっぱい中古出回って値下がりすること期待してます
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:49 ID:8RvrHOCo
- >>794
たいがい終わってる。
値下がりは7は少ないみたいね。
>>663
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:49 ID:EzgoyU0i
- 脱落が得意なのはこれ如何にw
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 22:06 ID:NyPdKZLs
- >>795
そうですか〜
社会人1年目にはキツイっす
愛車CM5Aにもう暫く頑張ってもらいまふ
- 798 :RS:04/06/23 22:22 ID:NECvqxWw
-
人生、脱落してますが何か?
誰かタスケテ〜w
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 22:23 ID:I+z0x08o
- 燃えた?
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 22:25 ID:yIlhE7PQ
- 人の場合
脱落×
堕落○
ですRS氏
- 801 :RS:04/06/23 23:03 ID:NECvqxWw
- >>800
サンクス。
それでは…
逝きま〜す。
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:08 ID:icN5smbM
- 2からの乗換えで、28000`の7を255万で購入。
高かったかな?
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:14 ID:svR3gp6a
- 洗車してたらFフェンンダーの塗膜にクラック発見(泣
飛び石なら小さく剥がれるのは分るけど・・・
アルミだから赤錆は気にしなくてもいいんだけど。
なぜクラックが。
蛇足
砂利トラの近く走ると飛び石凄いですね。
ガラスにビシッ!
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:36 ID:NyPdKZLs
- >>802
7の相場は230〜260らしいので気持ち高めかもしれないけど、色や状態にもよるのでわかんない
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:47 ID:OMEGmp9z
- >>803
そんなに塗膜が弱いのか!?
まあ青空駐車だとそう言うこともあるかもしれないけど・・・・
- 806 :803:04/06/23 23:54 ID:X7bVV0l/
- 青空駐車です。しかも西日でガンガンな環境。
多少のスリ傷は目をつぶってカバーかけたほうがよかった
のかもしれません。
後の祭(鬱
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:06 ID:6qXYhrJZ
- >>806
大変だねえ・・・・
ところでアルミ製フェンダー・ボデイの塗装ってものすごくデリケートなんでしょうかね
アルミ使ってる奴ってNSXとレガシイのGTBのボンネットとかしか思い浮かばないけどそんなに簡単に割れるものかな?
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:11 ID:OZ4icAOj
- 夏は日陰に置きたいもんだね
- 809 :元ロドスタ乗り:04/06/24 00:23 ID:drPMLs8b
- ロドスタはアルミボンだけどそうデリケートでもない
全体的に三菱は塗装弱いし質も良くないと思う
マシダは塗料はいいけど塗りが
- 810 :元ロドスタ乗り:04/06/24 00:24 ID:drPMLs8b
- P.S.マシダも赤は弱いです。褪せます
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:28 ID:syTm3MvD
- エボY来週納車決定!
で、保険のことで聞きたいんですが大体幾ら位かかるんですかね?
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:34 ID:t/0C1kyC
- >>810
赤は遅かれ早かれ色褪せます。
>>811
購入時に一緒に考なよ。
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:37 ID:6hDKhYUm
- >>811
一月の給料くらい掛ります
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:51 ID:d3S6MjUl
- 保険屋に、ランエボの保険加入を頼んだら断られた・・。
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:03 ID:OZ4icAOj
- w
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:19 ID:Z/973M14
- >>814
釣りでないとは思うが一応レス。
保険ってのは保険自体ですか?
保険自体を断られたってのなら釣りだな。
断られたのは車両保険ですか?
外資系などには基本的に断られます。
また、他の会社で入れたとして保険料はお高いです。
それでも盗難などを考え入っている人は多いので、情報収集しましょう。
当方は
対人、対物 無制限。
搭乗者保険 1000マソ。
車両保険 今年は去年より下がって255マソ(●自爆免責20マソ)
当方保険等級●「20」。
家族限定あり、30以上特約あり。
その他ABS割引とか、運転席、助手席エアバック割引など諸々の割引。
(とある会員としての割引なども入ってるがそれはヒミツ)
違反者なのでゴールド割引無し。(笑)
で、年間 7マソ。
車両付いてる割には安いと思う。
大幅に安くなる要因には●マークを付けておいた。
参考にドゾ。
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:27 ID:6hDKhYUm
- 鼻糞禁止
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:31 ID:czMC5Hco
- >>811
自爆ありでいま年間40マソくらい。等級ど真ん中。
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 02:42 ID:C2jE0m2J
- >>816
>保険自体を断られたってのなら釣りだな。
事故常習者ならある。俺の知り合いも年間2回は事故ってて、2年目に加入断られたそうだ。
どっちにしても保険自体断られたんなら車種じゃなくて被保険者に問題ありだな。
と吊られてみる。
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 02:45 ID:C2jE0m2J
- >>811
自爆なし、対人対物無制限、人身障害5000万、26歳以上限定、12等級で
年間7万円位。
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 05:25 ID:bEpHx/Wy
- >777
さっさと事故って死ね
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 06:42 ID:AweUSbdP
- ランイボはスピード出るわけだからちょっとした不具合が
首都高大惨事につながる。
首都高をサーキット代わりにしてるDQNの巻き添え食うのは
嫌だ。
勝手に1人で逝け。
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 07:57 ID:ObL5C7eJ
- 首都高だけかよ
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 08:08 ID:nn/jo94G
- 首都高だけらしい
- 825 :投石器:04/06/24 10:08 ID:Tce5b9vK
- 首都高ってオービスだらけな気がするんだが、実際大丈夫なん?
と、地方の人間としては疑問に思うのですよ。
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 10:15 ID:JVbX2xRQ
- ランエボに限らずセブンやセル塩も新規加入(もしくはそれに同じような等級条件)で
車両保険入れると断られます。
車両保険だけがネックなので、それを外しましょう。
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 11:39 ID:g6be2Cx3
- また火が・・・・
- 828 :777:04/06/24 12:44 ID:9E9Zv9Qr
- >>821
何故に事故死しなければならないのかを
小一時間問い詰・・(ry
まあ納車以来同僚達にはボロ雑巾の様に言われてるけど・・・・
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 12:53 ID:6/uIsNkm
- エボ8で首都高走ってる香具師いる?
あんた速いよマジで
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 13:39 ID:+2fFKHWy
- エボ8で何も考えずにタラタラ走ってますがメーターパネルが暗くなってショックでした
次は何が起きますか?
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 13:47 ID:Kwa9tAxv
- >>830
鳩が出ます
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 20:38 ID:w3djTmIv
- hobby6鯖復活♪
- 833 :RS:04/06/24 21:19 ID:TFWWc2me
- >>825
S30Zと黒964が最速なん?
と地方(ry
スミマセン…レスしなくていいですw
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 21:21 ID:5jZyLx6z
- 行って来ました、リコールの有無の確認とオイル無料に釣られて。
リコールは対象外で一安心、じゃオイル交換とバッテリー他、点検頼みます。
一時間放置後、おまたせしました9450円です!!
内容は、
EGオイル交換(来店サービス価格) 5000円
EGオイル 6.0 0円
バッテリー脱着 2400円
バッテーリー液 1600円
税 450円
バッテリー関係は仕方無いにしても、他の所は全く点検してませんでした。
ガソリンスタンドでもオイル交換工賃で5000円は取らない。
あきれて帰って来ました。
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:03 ID:O2eBLs1V
- >>834
オイル交換サービスじゃなかったっけ?
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:28 ID:o31BfKqq
- なんかよくわからんが、バッテリー脱着に2400円も取るのはどうかと思う(w
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:35 ID:6mtQU7/x
- >>834
自分でやらないやつや恐がりはいくらとられてもしょうがない。(▼凵・) ケッ!
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/24 22:50 ID:+Xc2zDmW
- >>834
オイル無料って、何か案内が来たのですか?
私はエボ8乗りですが、今回の一連の問題発覚以降、何の音沙汰も無し。
ハガキの1枚すら来やしねー。
- 839 :元ロドスタ乗り:04/06/24 22:53 ID:drPMLs8b
- 三菱ディーラーへはクラッチOH+AYCフルード交換で行ったな。
それだけかな。
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:54 ID:7ZhdPOpn
- 神のID
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087612841/391
391 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/06/22 15:53 ID:hIROyukI
>>389
それにしても今回の台風は勢力弱過ぎじゃね?
392 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/06/22 15:58 ID:ili+87uj
>391
ちょっと待て! 落ち着いてよーく自分のIDを見てみろ!!!!!
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:00 ID:/ThI9of9
- 今回はユーザーに対してはなにもしないらしい。
無料点検とかやる余裕すらないみたい
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:12 ID:/Y4a74UP
- >>838
マジレスするけど
ちょっと大きめの封書(A5サイズ?)が届いた
それには「ご愛車無料点検ご利用券」なるものが
同封されてました
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:24 ID:C2pF+AGl
- 三菱自動車はユーザーに無料整備広告を出しておいて、
広告見て来たユーザーのクルマをディーラーが整備しても
三菱自動車はディーラーに一銭たりとも払わないというハートビートモーターな事をする
という訳で、三菱の無料整備に行くとユーザーは整備費を払わされるという事が起こる。
三菱自動車感覚では無料整備しますと言っただけでユーザーに対する義務を果たした事になる。
(一部のディーラーは菱自に呪詛の言葉を吐きながら、自己負担で御客様のお車を無料整備して差し上げている。)
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:25 ID:bEpHx/Wy
- 糞エボ4リコール。
糞エボ!!!!糞!
おめーらも糞!!!!!
事故れ!氏ね!
- 845 :RS:04/06/24 23:28 ID:TFWWc2me
- >>842
あの〜、それって「詐欺」では?
漏れだったら、そのディーラーに銃剣突撃をするが…。
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:28 ID:hYmXKJor
- エボ4出たの?
つかオイル交換は反則だな。
全然無料どころか下手したら自動後退の方が安価かも
第一リコール対象外=安心じゃない!!
隠してるか知らないだけだろ、不安な場所たくさんあるだろ??
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:36 ID:Ezau9Pko
- うちにも無料券きた。
んでサイドブレーキ調整とクラッチ、バッテリー、ISCサーボ、コンプレッション、あと持病だったオイル漏れなどなど点検。
オイル交換含めて全部無料にさせた。
最初はオイル交換工賃取るとかふざけたこといってたが、自工本体からとれって凄んだら引っ込めた。
- 848 :845:04/06/25 00:02 ID:ZBUxsjlr
- >846
スマソ。糞エボ4ではなく3のリコールだった。
まあ糞エボは全部糞だからどうでもいいが。
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:06 ID:7TuDUA4I
- はやく4も5も出てほしいよな
有償で直した香具師供、金を返してもらうチャンスだ。
無料点検ってなんかしら不具合も修理しそうだな。
または工賃取るとか
返してくれないだろうけどな_| ̄|○
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:11 ID:ZBUxsjlr
- 藻前らゴミツビシ車乗ってるとロクな死に方しないぞ。
糞エボと心中せんでも。
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:17 ID:7TuDUA4I
- 世間騒がせる前から言ってくれや
今頃言われてもな
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:19 ID:ZBUxsjlr
- >851
じゃあ別の車買えば?
乗り換えは今からでもできるし。
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:23 ID:7TuDUA4I
- 何がいいの?
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:24 ID:mUc8LTJN
- >>834
バッテリー液1600円ってGS価格以上だな。
ボラれてる。
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:28 ID:ZBUxsjlr
- >853
あれだこれだ言わないさ。
好みだって違うし好きなの買い換えなさい。
ゴ ミ ツ ビ シ 車 以 外 な ら ね。
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:47 ID:vBphO+L+
- ヒュンダイ買え。w
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:53 ID:3IgvTZvE
- ___________
// \\
/ / .ヽヽ
l l l l
| | | | :
.| |______,,─=─____| | ::::::
|___ -'''''  ̄ ̄ ̄ ___| :::::::::::::
|_l__ヽ D E L I C A /__l_| ::::::
|_l_`ニ/ 。 ヽニ'__l__| ..............:...............
`l''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''l' ..:::::::::::::::: :::::::::::::::..
|''''''l''''''''''''''''''l'''''''l ̄ ̄ ̄l'''''''''l''''''''''''''''l'''''''|:::::::::::::::: :::::::::::::::::
|::::::|::::::::::::::::::|::::::|___|:::::::::|:::::::::::::::|:::::::| :::: :: ::: ::
|;;;;;L,,,,,,,,,,,,,,,'──────-`;;;;;;;;;;;;_l;;;;;;;| :: :::: ::: : :::: :::: :: :
|::lニl|::::::::::::l──────-l:::::::::::::lニl::::|::::::::: ::: :: :
`ニニ───────────:::::::::::::::::::::
|:::::::::::| (::○::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::| |:::::::::::|
`─-' `─-'
なんだかよくわからないけど
デリカスペースギア置いておきますね。
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:58 ID:NhI11nT+
- >>834
オイル交換の工賃0付けミスでしょ?
あと来店サービス価格って、来店しなくても交換できるんかい。。って感じ
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:02 ID:MF9c1cBg
- >>858
客が車を持ち込んで修理すると来店
ディーラーが人をよこして車を引き取って修理した場合とは工賃が違う
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:28 ID:7TuDUA4I
- いあ、某T社も20年隠してるしどこも一緒だろ
エボで重症ってならないから大丈夫じゃないかな
- 861 :藤原 拓海:04/06/25 01:29 ID:xoabGwCL
- やっぱ86サイコ〜♪
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:31 ID:7TuDUA4I
- 86は最高だな。
軽いし振り回すには最高だ
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:52 ID:UlYvJ38T
- >>852
それじゃ世間の安全の為に三菱車オーナーに安全な車を買ってあげてください
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 03:56 ID:mkrZNuk3
- 俺のエボ5スピード出すとハンドルがブルブルしてる
100km/h程度の速度なんだが
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:04 ID:wka5M1od
- パジェロとエボはまだ中古相場はそこまで落ちてないらしい。
他は悲惨らしいけどねw
まだエボはしばらく乗る予定だが、今後売る時が心配だな。
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:07 ID:NhI11nT+
- まだというかこれからも影響無で普通にゆるやかに下がっていくと思う
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:46 ID:FpyIthX3
- エボ7 3万5千キロでクラッチが逝きました
新車5年保証で無料交換してくれる?
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:48 ID:ZBUxsjlr
- >863
嫌です。
ゴミツビシ車買った一消費者としての責任が全くないわけじゃないでしょう。
文句なら直接ゴミツビシに云ってください。
>864
うっわー!!
とんでもないボロ車ですね!
ここまで悲惨だとあなたが可哀相に思えてきました。
段ボールの家で生活してる人に向ける哀れみに視線で見てあげますから皆に迷惑かけないように自損事故で氏んでください。
>865
しばらく乗ってたら事故おこして死にますよ?
いや、君が死ぬのは社会的損失にならないから勝手に死んでいいけど。
あなたのボロ車である糞エボから外れたタイヤが歩行者等に被害を与えたらどうするんですか!
ブレーキ効かなくなって周囲の車両に激突し、事故に巻き込んだらどうするんですか!?
そんな常識的なこともわからないの?
あなたバカですね。
相当なバカ。
飲酒運転のバカと一緒。
事故るのわかってて乗る。悪質。
あなたマジ氏んでいいですよ。はやく氏ね。
相当なゴミツビシバカ信者だし。
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:50 ID:ZBUxsjlr
- >867
私が日本国民を代表してメッセージを送ります。
甘 っ た れ る な ボ ケ !!!!!!!!!
ゴミツビシ乗ってるドキュソは自腹でなおせ!
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:51 ID:jURKOpgL
- ttp://mbs.jp/news/
欠陥車で「三菱自」を提訴
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:54 ID:FpyIthX3
- >>847
あっちなみにこの前来た無料点検の案内状によると、交換工賃も純正オイル代も無料と書いてあるけど・・・
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:56 ID:FpyIthX3
- >>869
もっと高等な煽りを頼むよ( ´,_ゝ`)プッ
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 05:01 ID:ZBUxsjlr
- >872
ていうか事実じゃないですか。
ゴミツビシ=核廃棄物。
会社、車共に。
それに乗ってるあなたもゴミ
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 05:04 ID:ZBUxsjlr
- ゴミはゴミらしく事故でグシャグシャに潰れて廃車にすべきでっす。
>872の遺体は棺桶などといいう高尚な物に容れずに豚のエサにすると良い感じですね、エコロジーで。
ああよかった!
糞車とその搭乗者>872というゴミが処分されてゴミツビシの罪も少しは洗われますね。
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 06:07 ID:RxLEi2Gs
- 夜勤中にネットですか?w
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 07:45 ID:Ao/VetuW
- >>862
おめースゲー怪力の持ち主だな。
確かに最近の車に比べると軽いけど三人がかりで持ち上げるのが限界だな。
振り回すのは漏れには無理。
つうかウソ臭いよ、お前。動画とか晒せよ。
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 08:45 ID:ToYw324v
- エボVが一番よかったぁ
- 878 :投石器:04/06/25 09:28 ID:5A+712db
- ホイールバランスや消耗品の寿命で
便乗ゴルァするのはイクナイと思います。まる。
>>833
あの作品には300km/h出るエボが・・・
- 879 :RS:04/06/25 10:08 ID:WcRCWepV
- >>878
漏れも便乗ゴラァはイクナイと思います。
>あの作品には300km/h出るエボが・・・
マジですか。
しかし、漏れ的にはマシンの選択ミスのような気が…。
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 10:33 ID:UlYvJ38T
- >>869
おまえ結局2ちゃんで文句言う事しか出来ないんだろ( ´,_ゝ`)プッ
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 11:47 ID:8hSneXO3
- >>880
そうだよ、それが何?
つうか釣りとさえ呼べないような低レベルの煽りにマジレスしてるおまえってどうよ。
ちょっと煽られた位で自制心を欠いて刺さるヤツってお前みたいなタイプ。
お前向いてないから車に乗るな。
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 12:28 ID:1A5Uu4yS
- どっちも厨って事だよね。
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 13:15 ID:yGBJfCoA
- お前ら、もちつけ!!( ゜д゜)ノ○ チンセイザイ ドゾー
- 884 :投石器:04/06/25 13:18 ID:5A+712db
-
(○ω○)こうですか?わかりません!
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 13:37 ID:yGBJfCoA
-
∧_∧ ●
(・ω・)丿 いっしょに鎮静剤をたべませんか?
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 13:43 ID:S6x4C8u0
- >>860
他の会社なんて関係ねーだろ?話すり替えてんじゃねーよ。
外に出てきてねーんだから。
そうやって自分の気持ち軽くしようとするのはやめろよ、ガキじゃねぇんだから
- 887 :投石器:04/06/25 13:49 ID:5A+712db
- >>886
すり替え以前に本題は何だ?
(・ω・)つ●)゜д゜)
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 14:13 ID:1TCdWQHc
- エボGT-Aの純正ウィングはエボ7に付けられるのかどうか
問いたい。
GT-Aの羽根がエボ7の取付穴にサックリはまるのであれば
前向きに検討したいんだが…
- 889 :888:04/06/25 14:21 ID:1TCdWQHc
-
ttp://www.carplazanet.com/news/gt_a/
スマソ、ここにある■LEDハイマウントストップランプ付リアスポイラー(標準装備)
ってヤシです。
後方視界も遮らず、ほどほどな大きさでイイ(゚∀゚)と思ったのでございますが…
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 14:46 ID:5A+712db
- >>889
エボ7純正の大型羽から換装するという事であれば、
まず純正の取付け穴が数箇所露出する事になるのと
小型羽はセンターに支柱部分があるので厳密にはそこに穴あけが必要。
(強度的には両面テープでもイイと思われやす)
- 891 :投石器:04/06/25 14:49 ID:5A+712db
- 名前抜けてた・・・
ついでに追記。ストップランプがウイング部にあるので
それを光らせようとオモタら、やはりセンターに穴あけが必要っすね
- 892 :888:04/06/25 15:10 ID:1TCdWQHc
- 投石器殿、ありがdごぜぇやす。。
穴がらみでちょっと悩んでましたわ。
やはり単純にポン付けとは参らないようですなあ。
セディアの羽根も調べてみまつ。
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 15:14 ID:udFI5MkM
- >>878
あれは排気量アップしてるしEVOじゃなくなてっるです
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 15:22 ID:fGntzASM
- >>893
そういう問題ではないような・・・
ギア比(ry
- 895 :EVOUの軽い方:04/06/25 16:24 ID:j0DbWSBe
- 便乗質問させてください。
一年前に納車以来、ずっと羽を外して走らせてきましたが、そろそろ羽を付けたいなと思う今日この頃です。
デザイン的にはZ、[の羽の形が好きで、ヤフオクあたりでひっぱってこようと思っているのですが、エボUのトランクの幅にZ、[のリアスポって収まりますか?
穴開け、塞ぎ加工はなんとか頑張ります。
- 896 :投石器:04/06/25 17:41 ID:5A+712db
- >>895
付かない事はないハズだけど
セディアのトランク幅は結構広いので、微妙にハミ出ると思われやす。
ギャラン(最新の)に組んでるのを見た事あるけど、あれも微妙に出てた。
トランク幅は 7〜 > 1〜3 > 4〜6
- 897 :投石器:04/06/25 17:45 ID:5A+712db
- シメジはお嫌いですか?
- 898 :投石器:04/06/25 17:49 ID:5A+712db
- >>896追記
実際にエボ7〜(セディアも可)のトランク幅をメジャーで計って
その差から見るのが確実ッス。
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 18:16 ID:Bn6G9Q5r
- まともな会話になってるので質問です。
京都近郊で中古を扱っているエボショップを探しています。
どこかにいいお店ないでしょうか??
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 18:22 ID:2VfHy8sd
- ランエボの購入シュミレーションにある寒冷仕様って具体的にどんなの?
漏れ、関西なんだけど寒冷仕様にした方が得?
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 18:53 ID:ORmqCifB
- >>899
京都ディーラー吉祥院へGO!
>>900
寒冷地仕様は後々のチューニングに支障でるかも!
サクションパイプの取り付けとか・・・
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 18:57 ID:q2wdRJF9
- >>901
寒冷地仕様の支障って?
詳細キボンヌ。
おれ、7買ったときに在庫車が寒冷地仕様車だった。
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 19:04 ID:38LeEwrB
- I〜IVのノックバックはリコールの対象じゃないの?
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 20:13 ID:GqgaGm8Y
- EVO8の寒冷地仕様
バッテリーサイズUP
ヒータードアミラー
ドア部の凍結防止コーティング
後部座席用足元ヒーター
後1個は忘れた
確かこんな感じだった希ガス
- 905 :投石器:04/06/25 20:31 ID:PyJTXYze
- >>902
バッテリーのサイズがデカイので
一部のパイピングキット(HKS関西など)は取付不可となるんよ。
まぁ、その時にバッテリー買い換えれば済むんやけどね。
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:11 ID:S867fvM5
- 7とか8のウイングカットしてつければ可能だよ
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:29 ID:b6RpLgOk
- エボの純正フロントバンパーていくら位?
それとバンパー裏にあるリーンホースとか言う骨の部分も付いてるの?
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:36 ID:v/csjy9j
- >>907 ttp://www.lares.dti.ne.jp/~kanta/evo/evo8Fr-bumper.htm
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:42 ID:/oD7oD3H
- 防火服着て乗ってるって、ホント?
- 910 :907:04/06/25 21:43 ID:b6RpLgOk
- >>908
おぉ〜dクス
こんな詳しいサイトがあったのか(ノ∀`)
どうやら別売りのようですね
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:34 ID:LgIPGABp
- >>903
ノックバックは方押しならでてもしょうがない。
やならアフターに買える汁!
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:45 ID:lo524F9H
- バックファイヤーって違法なんですか?
詳しい人よろしこ
- 913 :スレ違い:04/06/25 22:49 ID:dc9PGodE
- バックファイアー・アフターファイアー・ミスファイアー
- 914 :ランエボ3のリコール:04/06/25 23:03 ID:rtdHnmD4
- 【届出者】三菱自動車工業株式会社
【届出日】平成16年6月30日(予定)
【車 名】三菱
【通称名】ランサー(エボリューションIII)(1車種)
【型 式】E−CE9A(1型式)
【製作期間】平成7年1月16日〜平成7年4月3日
【対象台数】5,142台
【不具合部位】原動機(ブーストホース)
【不具合状況】過給圧制御用ブーストホースの長さの設定が不適切なため、
取付け時にホースが折れ曲がり閉塞した場合、エンジン高回転時の過給圧を
制御できなくなることがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、
過給圧が異常に上昇し、強いノッキングが発生し、最悪の場合、エンジンが
破損し走行できなくなるおそれがあります。
【改善内容】全車両、ブーストホースを対策品と交換します。
http://u-cfc.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=11137
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:16 ID:goHLDo9f
- アクチュエーターなのだが、新品オーダーすると対策品しか来ませんね。
対策したってことは不具合報告あったから対策したんですよね。
それなのに俺は自腹なんですけど。
リコールしないとディーラーの胸先三寸なのかなあ。
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:16 ID:ZBUxsjlr
- 糞エボ厨ども!
今日も元気に事故ってますか〜?
欠陥だらけのオンボロ車にのって意気揚々としてるお前らの姿はまさにDQN小僧wwww
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:23 ID:ZBUxsjlr
- >915
自腹オメwwwwwwww
ゴミツビシに肩入れする糞オーナーは自腹当然だろwwwwwww
もっと悔しがれwwwwwムカついてとばして事故って氏ねwwwww
他人に迷惑かけないように自損で頼みますよw
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:29 ID:S867fvM5
- 917には迷惑かけます
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:34 ID:yZPc1V1a
- ランエボ30日にリコール発表があります。
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:36 ID:S8s9G5tr
- エボ3以外にもあるの?
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:36 ID:IJQ8vbtU
- >>917
だまれカス
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:37 ID:NhI11nT+
- 俺が買える様になるまでどんどん評判下げて価格下げてください
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:38 ID:YiHWoQ5J
- >ID:ZBUxsjlr
こいつの粘着ぶりまじ凄いな…
怒りとかまったく起きず、ただただ気味悪い
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:39 ID:S867fvM5
- 30日って水曜に?何だろう7の雨漏りかな
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:51 ID:xIIr40n3
- 早く発表しろよ。
今でも首都高じゃバカが走り回ってて危ないだろうが。
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:53 ID:adG82UYV
- ttp://u-cfc.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=11137
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:05 ID:rPHma9YL
- >921
カスはテメーだ糞エボ野郎!
>923
いえいえ、テメーの糞っぷりには降参です。
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:09 ID:AeYycbvz
- >>ID:ZBUxsjlr
>こいつの粘着ぶりまじ凄いな…
確かに。もともと煽りなどには腹が立たないが、
こいつはまじで気持ち悪い・・・。
よっぽど鬱屈した精神の持ち主で無いとこんな粘着は無理。
書き込み自体は構わないが、事件を起こして世間の迷惑を
起こさないか心配だ。
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:11 ID:aZTcyVAB
- >>927
ばかは、ヌルー。w
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:17 ID:bXU+ClOo
- ランサーすれっど2でアホが頑張ってるよ
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:20 ID:rPHma9YL
- >928
事故起こすのはテメーだろボケ!!!!
あっ!!今テメーのゴミ車糞エボ燃えてますよ!!
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:27 ID:AeYycbvz
- >931
結構面白いなw
食いつきいいとうれしくなるよ^^
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:53 ID:Ai9wwJF2
- >>931
[Tcp/Ip:218.230.229.1]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows ; DigExt)]
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:54 ID:nNn/nBXg
- エボスレの煽りは、池沼見たいのしか来ないな。
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:23 ID:erHfGGTM
- リコールしないで廃車になるのを待ったほうがいい
と言った人が居たとか居ないとか。
10年前のエボ3が今頃リコールされても現役何%かと。
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:23 ID:lvKP9U0/
- 次スレ 40
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088180335/l50
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:33 ID:l0ldj9UU
- >>935
なんだかんだで3も人気あるし30%くらい稼動してるんじゃないっすかねぇ
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:33 ID:LeYdziDn
- 漏れ、免許を取った後すぐ、ランエボMR買ったんだけど、ここまで世間で叩かれるとは思ってなかった。
特に街中で信号機の前で停止するのが凄く辛い。歩道から好奇の目で見られるのはごく当たり前で、
こそこそ喋ってる女性たちに指を指されたり、若い学生風の自転車集団に、「みッつびしッ!みッつびしッ!」て、
からかわれたり、プップッって後ろから鳴らされて、バックミラー見たら、後ろのトラックが5mぐらい後ろに離れて停車してたり、
レストランの駐車上で泊めてても、一杯なのに、なぜか漏れのランエボの隣同士だけ空いてたり・・辛い。
なんかイジメだよ。
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:38 ID:sYTXDYww
- >938
あんた自意識過剰か運転下手かどっちかだよ
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:40 ID:77N1YGUT
- >>938
ガンガレ(^^)
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:50 ID:MXOk1mK2
- 81がリコールされて数年前に出たのと一緒だ
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:53 ID:l0ldj9UU
- コピペじゃないの?
免許取立てじゃなかなかローン組める価格じゃないべ
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 02:52 ID:rPHma9YL
- 糞エボゴミエボ不燃ゴミ〜♪
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:00 ID:rPHma9YL
- 糞エボってゴミツビシが生んだ史上最凶のゴミですね。
まさにキングオブゴミ!!!
乗ってる奴の顔が見てみたい。
いや、やっぱりいいです。
どうせ糞エボ乗ってる奴はキモヲタだろうしwwwwwwww
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:11 ID:82zqOVdV
- >938
大田区で笑った
エボの新車は目立つよ…
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:14 ID:rPHma9YL
- >945
お前が乗ってたら3倍目立ちますね。
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:18 ID:aZTcyVAB
- >>944
バカは、ヌルー。w
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:19 ID:rPHma9YL
- >947
とかいってしっかり反応してくれてますねwwwww
これだから糞エボ乗りは馬鹿なんですよwwwwww
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:21 ID:aZTcyVAB
- >>948
いや、エボ乗りは分別盛りが多いから。w
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:22 ID:rPHma9YL
- >949
そうですかwwww
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:28 ID:p2ztsYnF
- >>rPHma9YL
ときにおまいは何に乗ってるんだい?
おしえておくれよ
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:28 ID:82zqOVdV
- 945です
僕が乗ってたら確かに目立ちますね
ランエボに乗っている方はB系が多いイメージがありますので〜
まあスポーツ系の車に乗っている人は自分の容姿にコンプレックスがある人が多いって
何かで読みましたけどエボに限らず…多いですよね(haha!)
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:29 ID:82zqOVdV
- >951
S15
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:34 ID:p2ztsYnF
- 945はrPHma9YLですか?
それともお友達同士でつか?
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:46 ID:rPHma9YL
- >954
だから馬鹿wwwwwテメー馬鹿wwwwwwwwww
腹いてーーーーーーーwwwwwwwww
>945は私のレスに対して皮肉たっぷりの嫌味言ってきてるんですよwww
テメーはそんなこともわからないんですか?wwwww
脈絡も読めない引き篭りですか?wwwwwww
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:49 ID:rPHma9YL
- >951
糞馬鹿野郎!!!!!
それが人に教えを乞う態度ですか!?
何に乗っているか知りたければ
「私はゴミツビシの糞エボに乗ってる基地外です馬鹿です。だからあなたが何に乗っているかわからないです。しりたいです。教えてくださいお願いします。」と私に頼みなさい。
礼儀もしらないんですか?
これだから糞エボ厨はwwwwwww
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:52 ID:mbtsxMwE
- 自分で言ってるじゃん
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:54 ID:rPHma9YL
- >957
だ〜か〜ら〜。>951の口から言わせたいんですよ!
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:56 ID:p2ztsYnF
- >>rPHma9YL
(´・ω・`)マアモチツイテオクレヨ
悪かったからさ。
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:57 ID:mbtsxMwE
- 盛り上がってまいりますた
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:59 ID:p2ztsYnF
- 追記
残念ながらエボにゃあ乗ってないんですよ、私
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 04:00 ID:rPHma9YL
- >959
ふむ。ゴミツビシ糞エボ海苔にしては珍しく腰の低い人ですね。
それだけの器量があるならばゴミツビシ車を手放す事も視野にいれては如何ですか?
あなた、ゴミツビシにコビを売って何になります?社員じゃあるまいし。
>960
話題を提供し続けているのはゴミツビシ社。私は何もしてませんが。
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 04:01 ID:mbtsxMwE
- ┏┳┳┓ ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ このスレッドハ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
スレッド ┣警(゜Д゜) ┣┫ END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
┗━━━┛
皆さんもう寝ましょう
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 04:02 ID:rPHma9YL
- >961
これは失礼致しました。
ゴミツビシとDQNの糞エボ海苔に肩入れしないように。
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 04:04 ID:rPHma9YL
- >963
>盛り上がってまいりますた
と自分で煽っておきながらそのAAは何ですか!
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 04:21 ID:p2ztsYnF
- >>rPHma9YL
ただ三菱とエボに怒りを燃やしてるだけで
実は結構イイ人ですね。
それだけ解れば満足なので寝る
- 967 :EVOUの軽い方:04/06/26 07:50 ID:C/kogJTe
- >>896 投石器殿
貴重なレスありがとうございます。
やはり微妙にはみでてしまいますかねぇ?
実寸を測ろうと思ってディーラーに行ってみたのですが、リコールごときで普段来てないディーラーに来てんじゃねえよボケがのような方々の車で駐車場が満車のため入れずじまいで帰ってきました。
シメジも考えてはいるのですが、車検のことが心配で。
車検通すとなると両翼版に加工が必要なことが多いので、ちょっぴり微妙な心境です。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 08:43 ID:eNWC61RH
- >>967
クリスポの製品などはいかが。1-3用のウィング作ってますよ。
ttp://www.creative-sports.com/index1.htm
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 08:45 ID:xxjypyQL
- 車両本体 (メーカー希望小売価格) 330万円 パーツ+工賃 18万円 計 348万円
大型リヤスポイラーはメーカーオプション(¥30,000)です。
吸排気系のトータルチューンで280psをオーバー
スポーツエアフィルター スポーツスパークプラグ ケーブルキット スポーツマフラーキット(テールエンドφ106)
パワーアップに伴いブレーキ面の安全性を向上
スポーツブレーキパッド スポーツブレーキマスター シリンダーストッパーキット スポーツブレーキホースキット
大人向けにさりげないドレスアップでファインチューニング
エアロミラーキット(カーボンルック) フロントグリル用オリジナルエンブレム(非売品) サイドリヤドア用オリジナルステッカー(非売品) リヤリッド用ビトロタイプエンブレム(非売品) OTHERS
さらに以下のパーツを加えました
●スポーツタワーバー●スポーツサーモスタット●スポーツラジエータキャップ●オイルフィラーキャップ●スポーツペダルキット
●記載商品のクレームにつきましては、原則として応じかねますのでご了承ください。
●ラリーアートパーツを取り付けたことにより直接的または間接的に発生した、商品および車両等の不具合に対する保障はいたしかねますのでご了承ください。
●車両標準装着部品(ライン装着)や純正用品扱い商品を除き、ラリーアート商品を取り付けた場合、直接的または間接的に発生しうる車両等の不具合に対しまして、三菱自動車工業株式会社の車両クレーム保障の対象から外れますのでご注意願います。
●記載の部品を、適応車種以外に装着したり、改造して装備することは危険なだけでなく不法改造となる場合もあります。
●記載の部品は、静粛性・耐久性が標準部品装着時より劣る場合もあります。
●記載の部品の仕様は、2002年7月1日現在のものです。
●記載の価格には、消費税は含まれておりません。
--------------------------------------------------------------------------------
発売元 RALLI ART 〒108-0014 東京都港区芝5-33-8 TEL.03-5232-7682
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 08:50 ID:wVQOKLtR
- PHma9YL(ZBUxsjlr)の粘着度カウンター
┌-┬-┬-┬-┬-┬-┬-┐
|0|0|0|0|0|2|2|回目
└-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┘
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 09:07 ID:mWXq1BUP
- ランエボって、ウザイ。
ってか、基地外?
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 09:31 ID:r03h81eU
- >>971
正解(^-^)/
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 10:24 ID:2TAPDftf
- エボの値引き今いくらぐらい30万位いくかな
- 974 :( ゚д゚):04/06/26 10:30 ID:Yb3Yifgz
- スタビを強化したら乗り心地、極悪化しますか?
今以上サスを硬くせずロールを押さえたいのです。
スタビ交換してる人教えて!
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 10:55 ID:rsf2Meja
- ●ラリーアートパーツを取り付けたことにより直接的または間接的に発生した
商品および車両等の不具合に対する保障はいたしかねますのでご了承ください。
●車両標準装着部品(ライン装着)や純正用品扱い商品を除き
ラリーアート商品を取り付けた場合、直接的または間接的に発生しうる車両等の不具合に対しまして
三菱自動車工業株式会社の車両クレーム保障の対象から外れますのでご注意願います。
この2つが痛いよな・・・
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:20 ID:+jo0lA9r
- しかしこれだけ欠陥があることを隠していたということは、明らかに車を作るときから
意図的に手を抜いていたと考えられるが、実際にどのような手抜き作業がされたかは
あまり話題にならないね。コストをさげるための手抜きだったらいくらでも思いつくが。
その辺のとこはどうなんですか、句悪しい人。
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:26 ID:iV3CiO4p
- >>956
他人の車は叩くくせに自分が何乗ってるのかも言えないのか・・・
すくなくともオマエに反論してる連中はエボ海苔かエボマンセーに決まってるだろ
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:49 ID:IwXzw9KH
- >>975
ランエボユーザーは、かなりの確率で何らかのラリーアート商品を装着しているので、クレームが発覚しにくいということです
我々にとってはありがたいことです
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:51 ID:3e3qix3d
- もう、いい加減こんな欠陥車に乗るのやめようよ。
事故を起こしてからでは遅いんだよ。
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:52 ID:1685L75j
- zoom
zoom
- 981 :ZXCV BNM、。・/*=63/=-98:04/06/26 11:52 ID:hl/m28rR
- 1
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:53 ID:6iZz8Z2L
- >>917
>>944
>>948
>>950
>>955
>>956
w ←の多さは低脳っぷりのバロメーター。今ではほとんど使われてないでしょ?
>>923
>>928
激しく同意
多分この方は頭おかしいので私達としては温かい目で(以下略
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:53 ID:1685L75j
- zoom
zoom
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:08 ID:+jo0lA9r
- 630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/26 08:58 ID:FoZronai
皆さん〜〜
三菱の欠陥なんて昔から常識ですよ〜〜
Dラーじゃ無くて 町場の修理工場で聞けば皆知ってますよ〜
訴えても潰されてま〜〜す
まして個人で訴えても無視で〜〜す
631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/26 10:41 ID:8TlT35u3
>>630
町の修理工場のおじさんから、車をかっていました。
どこのメーカーの車でも、紹介するが、三菱車だけは、
やめておけと忠告されました。
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:34 ID:DARqvEqc
-
今現在、三菱自を支持しているのは、精々ランエボオーナーぐらいなんだから、
三菱自は ランエボ→ランエボ の乗り換えキャンペーンと称して中古を含め
積極的に現オーナーに乗り換えでアプローチしていけばいいのに。
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:35 ID:MR4hu42h
- >>974
スタビ強化したら大なり小なりゴツゴツ感が増すので乗り心地は悪化するよ
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:41 ID:YADjM94I
- 爆発炎上
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:46 ID:UCtEGrvJ
- 落城一日 本丸炎上
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 13:23 ID:RqEFeW++
- CIスレにいた「低脳発見器」みたいな粘着房がいるな
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 13:53 ID:Ylzn5vph
- 面白い粘着厨が定住しましたね。楽しみましょう
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 13:57 ID:eNWC61RH
- 定住ったって、そろそろ次に。
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 14:00 ID:Ylzn5vph
- 次スレ建てようと思ったら、ホスト規制かかってやがる・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・誰か頼む
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 14:39 ID:lvKP9U0/
-
次スレ
【三菱】ランエボすれっど 40
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088180335/l50
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 15:55 ID:eNWC61RH
- 埋め立てgo!
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 16:20 ID:Ylzn5vph
- 995
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:13 ID:7mFro3vN
- 30過ぎてもランエボって・・・痛い
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:17 ID:YsQfxCHX
- 寧ろ40からランエボが好ましい
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:28 ID:2EuwSkfs
- 1000だったらエボ高騰
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:29 ID:2EuwSkfs
- 999でエボ高騰
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:29 ID:2EuwSkfs
- 1000げと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★