■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【車も会社も】三菱総合part22【火の車】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 13:55 ID:SqoQh0tI
- 定期的に燃料投下の三菱自動車
ここ3日だけでもふそうのトラックで車輛火災三件、軽自動車が新潟でプロペラシャフト脱落と欠陥にまつわると思われる
事故が連発そしてさらに毎週1回のリコール検討状況や社内調査結果の今週分の公表を、
三菱自動車と同じ23日にするよう 新聞、テレビ各社が加入する「国土交通記者会」に申し入れた。
理由は「同じ日にすれば紙面の扱いが小さくなる」としている。
(Sankei Webhttp://www.sankei.com/より)
http://www.sankei.com/news/040621/sha115.htm
という燃料を投下w 我らに話題を提供する三菱自動車&三菱ふそう問題を語るスレです
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:05 ID:pW3SuvXx
- >>部品ひとつ作れないクセして。
一般ピーポーと部品造りに何の関係があるの?訳わかんねーよ。
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:06 ID:je9bn4YA
- >>940
それは知っている。
ただ、三菱の名前を使わないんなら、グループ内で悪いイメージの少ない名前の方が
良いのかなと思っただけ。
今までに無い新しい名前より無責任にはならないかな、なんてね。
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:10 ID:4ChZqFF2
- >>949
そこんちの社長ってのは、よっぽどニュースを見ないのか無知なのか、
はたまた 安いトラック>人の命 なのか。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:10 ID:G1P6Afnu
- >>949
あんた、IDがWW2だよ。
でも、三菱重工はこの頃から欠陥兵器(ex:ワンショット・ライター)作ってたんだよな。
身潰しのDNAは人命軽視ってか(w
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:11 ID:G0tloRCo
- 新スレ建ててくれろ。
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:13 ID:aJ85afoI
- >>954
少なくとも従業員は嫌だと思うな。
安けりゃいいって物でもないだろうに。
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:14 ID:LsW8IUaS
- >>942
俺も全部の部品が欠陥だとは思わない。たまーに出来る欠陥構造をユーザーのせいにする企業体質が
むちゃくちゃだって言ってるの。長くやって来れたのは固定客(財閥系企業)が多いのと隠すのを
徹底してやってたからでしょ。Hルームってなんじゃい。
10分間対応なんて考える暇あるなら耐久試験やれやって感じ。
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:15 ID:8Wjn8FSw
- 【今日もどこかで】三菱総合part23【燃料投下】
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:15 ID:j7ds98zs
- >>856
>>841を良く見れ
> EGオイル 6.0 0円
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:17 ID:Eyc1bzoS
- >>949
この社長 この車が故障で事故起こした場合
ちゃんと責任取る気なんかないんでしょ
社長もあと5年もしないし、とりあえず安い車買っとけってかんじじゃないの?
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:18 ID:S2ka5lUi
- 【仏の顔も】三菱総合part23【三菱】
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:18 ID:oLfjguCz
- >>949
「欠陥が相次いで発覚しているため
社員は反対したが、永守社長が
「安く買える」と判断した。」
三菱買う奴は同じだな。
三菱幹部と。
そこの社員お気の毒。
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:21 ID:6xfUC9HY
- でも、そんなに買ってくれる人でさえ
>経営再建は難しいと思う
んだね
経営者としての判断力と勘かな?
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:21 ID:ZkHj/stG
- 社長は乗らねぇんだろうな。
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:22 ID:d2bqvuT2
- >>944
キリンの営業車はすべて三菱のはず。
で、キリンの従業員は三菱率低いそうです。
それは、営業車があまりにもひどいのうわ何をするmtbsふじこるぱn
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:31 ID:sSm6dBj/
- 耐久テストやってないって凄いよ
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:33 ID:Eyc1bzoS
- >>967
今までのリコール詳細みたら耐久テストやってなさそうだもんな
素人でもこれじゃマズイだろってツッコミいれたくなるようなものばかり
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:36 ID:KBWwc8Ef
- >>958
しかし、過積載や悪路の走行等、己の不具合までもクレーム扱いする香具師の方がもっと多いのと違うか?
知っている例だと、6年目の車で、エンジンが焼き付いたやつをクレームにさせてそれを自慢していた大型の
運送屋の社長がいたな。
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:36 ID:4+Zpml8H
- >>944
庸車もいるからふそう率100lではないとおもう。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:38 ID:nfHj+H6L
- >>968
耐久テストをしなければならない法はありません。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:41 ID:JmQAHcv2
- >>968
例のハブは、実車試験はおろか、単体での耐久テストもろくに実施していなかったらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040322ve09.htm
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:41 ID:yTXLpNXc
- >>949
あの社長は有名な・・・・・(w
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:45 ID:g3VWcM+u
- >>テストドライバーさんへ
最近タイヤをキュッキュッ鳴らして、運転が荒い上にうるさいよ。
近くで俺働いてんだが、気が散る。
静かに走ってくれ。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:45 ID:d2bqvuT2
- >>970
キリンの工場の話だから庸車は除かれるかと。
でもキリンの庸車って日通がメインじゃなかったっけ?
だとしたらやはり三菱では?
>>971
過去スレの三菱社員の名言
>耐久テストって何をするの?JISやJASOでもボルトの耐久試験はあってもハブ自体の耐久試験なんてないよ。
これが例の三菱の事件が起こった原因を如実に物語っています。
つまり規格で決められていない部品は命に関わるものでもテストしてないんです。
これはラーメン屋に「不味いよ!味見した?」とクレームを言ったら
「味見?うちでは保健所から味見してから出せなんて言われていない」
と言っているようなもんです。
耐久テストをするのは法律で定められているからではなく
お客様の為、しいては自分(会社)の為だろ。
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:47 ID:HSGO/TJ9
- >>949
主要取引銀行を見てみろよ。
納得するから。
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:48 ID:sSm6dBj/
- 耐久テストしないんならせめて頑丈に作っとけと。。
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:48 ID:pW3SuvXx
- 幼稚な会社にはそれがわからんのです!
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:49 ID:hO00rbYU
- 【悪役で良かった】三菱総合part23【ランエボ軍団】
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:50 ID:+oTn/ZCA
- 耐久試験どころかCADでの簡単な構造解析すらまともにやってなさそうな罠
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:50 ID:JmQAHcv2
- >>977
そもそも、角がとがっていて応力が集中する非常識な形状だそうで。。
http://youzo.cocolog-nifty.com/data/2004/05/post_17.html
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:50 ID:oLfjguCz
- http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-01/15_01.html
元自動車検査員の阿部俊作さん(51)は
「三菱車だけ整備の手抜きをしているわけではない。
破損が九〇年代に集中し他社製品では起きていないことを
みても明らかに設計・製造上の欠陥だ」といいます。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:51 ID:EMzdEBoo
- >>971
たしかにね。
このスレを見ているとちょっと引くね。
めだって見えるのは確かに三菱だけだけど、
きっと他社製でも不具合は出ているのだろう。
えらい人はそれが判らんのです。
ろくでもないことを喚く前によく調べてみろと言いたいね。
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:52 ID:T0vytFS9
- >>966
山崎製パンの社長が自社のパンをたべないのと同じ理由か(w
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:52 ID:nfHj+H6L
- >>975
バカじゃねーの?
誰が書いたか根拠も無しになぜ社員扱いできる?
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:53 ID:4+Zpml8H
- >>975
日通がメインで物流を仕切ってても積んで走るのは孫受けあたりの運送屋が来るから、
車種はバラバラのはず。
キリンの看板が入った車はふそうばかりだと思うけどな。
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:53 ID:nfHj+H6L
- >>981
バカな人にそのようなことを言われる筋合いはないと思うがね。
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:53 ID:d2bqvuT2
- >>971、983
ジサクジエン乙!
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:54 ID:JmQAHcv2
- >>987
文句は、日経ものつくりに記事書いた人に言ってね。
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:54 ID:T0vytFS9
- 再び燃料投入。祭れ!
http://155.teacup.com/synno/bbs
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:55 ID:HSGO/TJ9
- 日経なんて三菱の広報誌の役割も担ってるじゃん。
そして電通は広告部門ね。
マスコミ操作はお手の物ってわけだ。
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:56 ID:nfHj+H6L
- >>982
勘違いしないでくれ。
自動車検査員は低学歴でも経験を積めばバカでもチョンでもなれるもの。
当然、三菱のトップの方が高学歴で知識も豊富。自動車検査員とは格が全然違う。
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:58 ID:AEmVSQ0U
- 1000!
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:58 ID:F7UnHCli
- 999
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:59 ID:VZnfmhv9
- 90年代中盤まではバブル崩壊のの余波でクソ車しかなかったからな。
どのメーカーも。それ以前の車マイチェンするたびに装備が落ち、素材は
チープなものに差し替えられ。
三菱は乗り越えてはいけない一線をコストダウンしてしまったのかも。
トラックとかはリコールかけてミッション等の大物も含めて全て交換すると
利益がふっとぶのが怖かったのだろ。役員は殺人鬼になるのと会社、ていうか
自分の利益を天秤にかけて前者を選んだのだから自業自得だな。
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:59 ID:EMzdEBoo
- 無理して擁護っぽい書き込みをしたらIDまで燃えてしまった。
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:00 ID:3a9M9JZ0
- 日経ものづくりって…
なんでも日経付ければいいのか
なんでもDIA付ければいいと思ってたどこかの会社みたいだ
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:00 ID:65RaooOf
- 1000
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:00 ID:iCku6MeL
- >>992
余計悪質ジャン
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:00 ID:tOerozmW
- >>996
ハゲワラ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
310 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★