■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【紙袋は】三菱総合Part33【二重にしろ!】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 13:48 ID:SZOa+BTn
- 日テレ報道ドキュメンタリ「三菱自動車”リコール隠し”の真実」放映
ならびに、2chに映像アップしてくれた御仁に感謝!
http://2st.dip.jp/uploader/src/up2505.wmv
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 15:24 ID:5ovwtTRE
- >949
他社が絶対安全と盲信するなと言いたいんだろ。
つか、ビシヲタが都合のいい事だけコピペしている可能性も(w
タイヤ脱落で母子死傷 三菱自本社など捜索、欠陥放置か
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20031004ve09.htm
(前略)
今回のタイヤ脱落事故で、構造的な欠陥の疑いのあることが明るみに出た車軸の周りの「ハブ」。
車軸とタイヤ、ブレーキドラムを接合するための部品で、厚く頑丈な特殊金属でできており、
法定点検や車検の検査項目には入っていない。
このため、業界関係者の間では「壊れることのない部品」(民間車検場経営者)との見方が半ば定着していた。
しかし、ハブが破損すると、タイヤやブレーキドラムなどが一度に外れ、車が操縦不能になる可能性があった。
実際、神奈川県警捜査本部の調べで、三菱自工製の大型車だけでも過去に52件のタイヤ脱落事故が
発生していることがわかっている。ほとんどの原因がハブの破損によるものとみられている。
(中略)
民間の研究機関「日本ハイウェイセーフティ研究所」(静岡県沼津市)の加藤正明所長は、
「大型車のタイヤが外れれば凶器以外の何物でもない。ハブに欠陥がなく、
メーカー側が十分な強度をもった部品を製造したとしても、トラック事業者側が点検整備に万全を期さなければ、
タイヤ脱落事故はいつでも起きる危険性がある」と警告する。
実際には、ハブは薄い強度不足の欠陥品だったんだよな(w
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 15:30 ID:KstKAeGj
- >>948
三菱車はガラクタと見てよろしいのかと。
東南アジアかロシア行きか。
でも厳冬のロシアでエンコは致命的だな。
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 15:34 ID:g1d/q2sw
- 三菱の自己申告ではリコールの届出は完了したらしい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000308-yom-soci
誰も、信じてないけどね。
あっ、7月分の届出が完了ってことかも?
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 15:57 ID:RsMiQSz3
- >952
×都合のいい事だけコピペ
〇笑いどころをコピペ
>949
まぁ結論としては「三菱だけが危険なわけではない、メーカーはきちんと
情報を開示せよ、ユーザーは点検を怠るな」ちゅーことらしい。
実際の記事の方には東名高速でのメーカー別のシャフト、ミッション故障件
数、クリップボルト・ハブベアリング故障件数の表で三菱だけが特に多く
ないことを強調。
三菱からいくらもらったかは知らんが(w
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 15:58 ID:rCFWfwRY
- >>954
今週分だけって事だろ?
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:28 ID:95TeRrBR
- 加藤とかいうオッサン、宇佐美と同じ脳みその持ち主みたいだな(w
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:31 ID:5Eb2ywg/
- 嫌々リコール届けた(届けざるを得なくなった)くせに
届けただけで信頼回復なんてほざくなやボケ
そこら走ってる殆どの菱車は欠陥車
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:43 ID:4L2cxwR2
- >934
>欠陥続きで他社も疑われて買い控えがおきてるとか。
これ、ちがうよ。
非縁故系の三菱車ユーザーが、いままでは故障の多さに嫌気がして、
すぐに下取りに出して、他社に乗り換えていたんだ。それが、三菱車
の悪評がすっかり一般的になってしまって、三菱車の中古車の需要が
激減したので、他社が下取りできなくなってしまった。そのため、非縁故
系の三菱車ユーザーの乗り換えが出来なくなり、新車販売が減少して
いるっていうことだよ。
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:43 ID:Pks0zDvQ
-
* * *
* 祝!三菱自 *
* Λ_Λ *
* ( ´∀` ) *
* 株 価 *
* 最安値90円 *
* * *
|
|
|
Λ_Λ Λ_Λ 本日の終値92円 本日の最安値90円
( ___) (∀・ ) 株価最安値更新記念age!
/|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
゚ |_|_| ゚ ゚ |_|_| ゚
(_(_) (_(_)
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:52 ID:4L2cxwR2
- >954
>欠陥隠しは44件となった。このうち37件のリコールが済んでいない。
という記事があるのに、リコール完了ってどういうことよ。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:56 ID:Pks0zDvQ
- >>948
>>953
本田だってリセール期待できない三菱の中古もってたって
販売店の経営にとって重荷になるだけだろうし
>>959
そうだよな、買い換えようにも下取りが安いのでは買い換えられないよ
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:59 ID:DJ2ld7EK
- ひょっとして菱社員はもう風評のことユーザーのこと・会社のこと
全てどうでもよくなってるのじゃないか?
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:04 ID:8cYwt/Vi
- >>940
定期点検 三菱の無料点検どっちもやって防げないのに
何いってんだ このおっさん
異物の入った食品あるってわかったらどこでも全品回収するだろうが
少しぐらい事故あっても金かかることはやめとけって
どっかの馬鹿と同じじゃねーか
事故見過ぎて頭おかしくなったか
三菱から金もらってるかどっちかだな
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:15 ID:oogJSgpm
- どうでもいいけどよ
LPGガス積載タンクローリーが事故ったら
マジ1000人は軽く死ぬよ!!
三菱自動車製の車は本当に危険すぎる!!
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:25 ID:VqWxsJge
- 加藤のおっさん、TVに出るときゃいつも自分のベンツで得意気に東名
走ってあーだこーだ言ってたよ。
日本ハイウェイセーフティ研究所とかいう怪しげな団体の所長って
600SELの新車が買えるくらい金もらえんのか!と思ったら
レッカー屋の社長だったのか。
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:26 ID:sbogP2kn
- 940の人って、過去スレでハブに関して叩かれてた人だったりして
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:32 ID:qnQLgia5
- その・・まぁ何だ
煽りにしても擁護にしてもレスの流れ、文脈を読みとる力の無い香具師
言葉・用語の意味、正しい使い方が判って無い香具師が多すぎ・・
いくら夏厨の季節とは言え、読んでいて頭が悪くなりそう
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:36 ID:XoxZubVM
- ハブは「厚く頑丈な特殊金属でできており法定点検や車検の検査項目には入っていない。 」とのこと。
法定点検でも検査しない項目を、ドライバーは検査する責任を負うんですね。
つまりドライバーは自分の車に無限責任を負えと。
無茶言うなよ。専門家も見ないところを、ドライバーが見るかよ。
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:57 ID:3jQf7wJK
- >>968
まぁ,所詮は2ちゃんなわけだからね・・・
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 18:31 ID:UOJybbtz
- >>961
まさに「ウソ・おおげさ・紛らわしい」だな。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 18:42 ID:xXeNH5pY
- もうそろそろ1000鳥はじめっかな
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 18:45 ID:NH4Y9nyn
- 実際はハブの形状が悪く力が集中する部分があって、ここに亀裂が発生していたという
事実をつかんでいながら隠蔽し、「ハブが磨耗していなきゃ大丈夫」と
ウソを言っていたのが問題なんだよ。
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 18:50 ID:NH4Y9nyn
- http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/040528-1.htm
この仮処分申請書を見てもハブの薄さは問題でなかったことがわかる。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:00 ID:hQEQgmV6
- 18:52 シャフトが対向のトラック直撃 磐越道三菱ふそう製
29日午前4時40分ごろ、福島県会津坂下町の磐越自動車道で、
走行中の三菱ふそう製大型トラックのプロペラシャフトが外れ、
対向車線の大型トラックのフロントガラスを直撃した。けが人はなかった。
http://news.goo.ne.jp/news/sokuho/
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:03 ID:NH4Y9nyn
- シャフトミサイルか!
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:07 ID:xXeNH5pY
- おいおい、ありえね〜
ここんとこ連日菱車両が不具合起こしてるじゃん・・・
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:10 ID:bSJ4KKnv
- 次期国防設備として三菱製タイヤミサイルとシャフトミサイルを配備
するよう北朝鮮に圧力(ry
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:11 ID:T/eX09HK
- 前からも後ろから、死角が無いな。あっ、横があった。
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:13 ID:xXeNH5pY
- 三菱自動車・ふそう車 > 北朝鮮へ輸出
タイヤミサイルでジョンイルあぼーん > ウマー
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:14 ID:4L2cxwR2
- いったい、何時まで三菱のトラックを走らせつづけるつもりなんだよ。
あと、何体の人柱が必要なんだよ。
昨日の部品脱落事故も、今日の事故も、運がよかっただけだろう。
道路にはバイクなども走っているんだよ。
バイクにプロペラシャフトが直撃したら、即死だろうが。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:20 ID:T2EpdU00
- 実際、この会社今後どうなると思います?
私は結局潰れはしないとして、発覚前レベルになるのは10年以上だと思う
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:22 ID:4L2cxwR2
- >発覚前レベルになる
これ、どういう意味?
また、低品質、欠陥隠蔽会社にもどるってことか?
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:23 ID:/fszPgas
- 時間がかかっても、これから発覚前のレベルまで右肩上がりに成長するの?
そりゃ凄いなぁ。
…ありえん
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:35 ID:3neZv7u7
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000009-tcb-biz
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:37 ID:HL5U8+/M
- メイクミラクル的に、企業として立ち直ったとして、スバルクラスが限度じゃねぇ?
軽自動車+普通車2,3車種。
ただ、スバルみたいに人気のある固定車種がないからなぁ。独自技術もないし。
ランエボ、パジェロにしたって名前だけで、台数稼げる車じゃないし。
関係ないけど今日、プラウディア生まれて初めて見た。
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:40 ID:bSJ4KKnv
- パジェロ=フォレスター
ランエボ=インプWRX
ランサー=インプレッサ
レグナム=レガシー
ギャラン=B4
eKワゴン=プレオ・R2
ミニキャブ=サンバー
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:42 ID:LcjMqB4K
- >987
「=」じゃないだろ(w
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 19:48 ID:T2EpdU00
- いや、発覚前の規模っていうか株価になるって感じの意味で・・
欠陥隠蔽は・・・・もうしないってのが大前提だよねやっぱ。
でもって他社がどよめく様な新車を建て続けに開発・販売って感じで・・・ってむりそうだなぁ
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:02 ID:DtWq2G/2
- まともに建設的な生き方もせず、トチ狂ったように三菱叩きして
憂さ晴らししてんじゃねーよ。
三菱は充分に社会的制裁を受けてその歴史の中でもっとも
厳しい立場に立たされてる。
これは自業自得と言えばそれまでだがな、一生懸命に汗水流して
頑張ってる社員がいる事も忘れるな!
この窮地をなんとか乗り切ろうと、休み返上で働く姿を、ココの連中は
素直に受け止められないヒネクレものばかりだ。
仕事をするということは、自分の給料分働くことではない。
自分以外の人間を食べさせて、初めて「働いた」というのだよ。
車のエンジンをかけてクーラーをガンガンに効かせ、
公園の木陰で朝から寝ている正社員や、仕事もせんと2ちゃんに
入りびたり廃人的な生活してる連中よりも、汗を流して働いている
三菱の社員のほうが何倍も偉いってことも覚えておけ。
人間誰しも完璧なわけではない。弱い故に罪も犯す。だがな
反省して、そこからはいあがろうとしてる人間を罵倒するだけの
価値はおまえらになない。断言する。
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:09 ID:FA/xV1p2
- >この窮地をなんとか乗り切ろうと、休み返上で働く姿を
少なくとも、ディーラーはがっちり盆休み取るみたいだぞ。
大量の無料点検のバックオーダーほったらかして。
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:13 ID:dRZPkKNL
- 「ま」ともに建設的な生き方もせず、トチ狂ったように三菱叩きして
憂「さ」晴らししてんじゃねーよ。
三菱は充分「に」社会的制裁を受けてその歴史の中でもっとも
厳「し」い立場に立たされてる。
これは自業自得と言えばそれまでだがな、一生懸命「に」汗水流して
頑張ってる社員がいる事「も」忘れるな!
こ「の」窮地をなんとか乗り切ろうと、休み返上で働く姿を、ココの連中は
素直に受け止められないヒネクレもの「ばかりだ」。
「仕事」をするということは、自分の給料分働くことではない。
自分「以外」の人間を食べさせて、初めて働いたというのだよ。
車のエンジンをかけてクーラーをガンガン「に」効かせ、
公園の木陰で朝から寝ている正社員や、仕事もせんと「2ちゃん」に
「入りびたり」廃人的な生活してる連中よりも、汗を流して働いている
「三菱の社員」のほうが何倍も偉いってことも覚えておけ。
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:14 ID:dRZPkKNL
- これで合ってる?
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:15 ID:194nba/l
- 何いきがってんだ?
働くのは何も特別なことじゃないんだが。
>>990にとってはそんなに珍しい事なのか?
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:15 ID:0UR10L0c
- そんな長文を作文している間にも三菱車が人命を奪うかもしれない。
関係者はきちんと仕事して不具合対策を急いでくれ。
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:17 ID:AWbe2ryT
- 戦争特需で不振をチャラにしよう!
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:20 ID:zxvDXzk4
- それにしても、このスレの粘着どもは仕事してないのか?
平日昼間から毎日粘着。情けない。
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:20 ID:v2/un2PV
- お盆はトラック輸送休みだからしっかりリコール回収しろやゴルァ
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:20 ID:Jd1UUShS
- 998
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:21 ID:Zb9HbFUd
- とうさん、早く三菱なくならないかな?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
304 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★