■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速達でーす】ゆうメイト集まれ【書留でーす】
- 1 :774RR:04/01/15 19:18 ID:3YBFI8Og
- 結構いるんじゃないか?
あえて正職員は除く方向でたのんます
- 2 :774RR:04/01/15 19:18 ID:iKi0Y22F
- カブでレースしまくり
- 3 :774RR:04/01/15 19:19 ID:S747h+A7
- たまに
「あ、この人バイク乗ってんじゃないか」
って思うような走りしてる人いるよね。
- 4 :ペガソ荒らし:04/01/15 19:21 ID:GJV8Zia8
- ペガソ
- 5 :774RR:04/01/15 19:50 ID:iKi0Y22F
- 雪道をチェーン巻いて乗りこなすカブ使いはかっこいいな
- 6 :774RR:04/01/15 20:10 ID:zQpCEAzR
- 仕事でカブに乗ってるとすっげーほしくなってくるよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 7 :774RR:04/01/15 20:27 ID:H5D2Myv1
- さむいよねー。素手に指サックだけで配達しているけれど、北海道では無理ですよね。
- 8 :7:04/01/15 20:30 ID:H5D2Myv1
- ああ、ごめんなさい。バイクの話をしなくては。
- 9 :774RR:04/01/16 18:21 ID:orN6UE1a
- 今日、Fブレーキがおかしかったので整備のおっちゃんに直してもらった
- 10 :774RR:04/01/16 20:15 ID:c/fpTw9N
- 正直カブがこんなに楽しくなければ1年以上もやってない。
日々ライテクを精進してるよ。
- 11 :774RR:04/01/16 20:29 ID:P3S58L81
- 最初の頃は、エンジンをかけることも出来なかったよ。
- 12 :774RR:04/01/18 19:15 ID:nncd/4lp
- 明日からまた仕事だなー
旧の町中配るのって、なれないと時間かかるね
俺の配ってるところで一番きついのが、20件中16件が同じ苗字のとこだな
番地覚えるまでめちゃくちゃ時間かかってたよ
- 13 :774RR:04/01/18 20:35 ID:Pk+n8kHe
- 短時間職員はダメですか?
- 14 :774RR:04/01/18 20:38 ID:S29M+l0v
- >>13
ボーナスいくら位あるの?
- 15 :774RR:04/01/19 21:07 ID:x+U1sTBZ
- 集配課の方、おつかれさまです
- 16 :774RR:04/01/20 19:01 ID:Mj/0IsQy
- つーか、自分のバイクよりもカブに乗ってる時間の方が長いものなあ〜。
90カブが自分の手足のようになってるよ(w
普通に街を走るだけなら、90カブがあけばリッターもハーレーもいらないよって思うよ。
- 17 :774RR:04/01/20 20:07 ID:UMaQYoGP
- >>16
俺も最近そんな気がしてきた
初めは乗りにくかったけど慣れるとやめられんな、カブは
- 18 :774RR:04/01/20 20:10 ID:iq+ydHih
- お前ら! ツーリング行って全然知らん土地なのに郵便局のバイクや軽四みたら
「あれは誰だろ?」とか思わない?
- 19 :774RR:04/01/20 20:44 ID:Mj/0IsQy
- たしかに、平日の昼なんかにツーリングに行くと、郵政カブがやたら目に付く。
「こいつもゆうメイトだな」とか「うわっ、ここの集配はくわえタバコで仕事してるよ」とかいろいろ気になるよな。
また、あのグリーンジャンパーがよく目立つんだよ(w
- 20 :774RR:04/01/20 22:25 ID:LinXFQr8
- 内勤・月二十日出勤で、年金・雇用保険引いて約17マン程
早く就職したい。
- 21 :774RR:04/01/20 23:40 ID:bXOax+f5
- >>20
夜勤か?
すごくいいじゃないか?
- 22 :774RR:04/01/21 19:41 ID:wkiY1BVU
- めいとだけど制服着てます。緑の旧式だけど。
仕事のバイクで出来る技も
自分のバイクじゃ出来なかったりする・・・
でも、バイクのりとして歩道走行だけはしない!
- 23 :774RR:04/01/21 20:37 ID:0rmDy/RR
- 歩道走行、一通逆走、毎日して配達してますが、何か?
- 24 :774RR:04/01/21 22:26 ID:+VtvcSsv
- 何か?ぢゃねーよヴォケ。
と言ってみる小心者の漏れ。('A`)
- 25 :774RR:04/01/22 19:25 ID:nVhvzIeS
- DQNドライバーとトラブった奴いてる?
- 26 :774RR:04/01/22 21:38 ID:vuAsvR8h
- 緑の防寒着ってあんまり温かくないんだよなー
俺は中に黄緑のジャンパーを着込んで襟のボタンまでとめてるよ
- 27 :774RR:04/01/22 21:55 ID:rw9OJzV3
- >22
歩道走行しないと配れない家だらけなんだけど…
なんか一通逆送許可証みたいなのカゴに入ってるんだけどこれで免除なのかな?
>25
トラブルじゃないけど、事故りそうになったのは何回かあるね。
右折しようとしてるのに右側から追い抜きかけてきたエルグランドや
同じく右折時に携帯電話かけたまま運転してたおっさんにもクラクション鳴らされて追い越しされたし
一番酷いと思ったのがトラックの陰から出てきた車なんだけど、
こっちが一時停止しっかりしなかたのも悪いと思ったが、窓開けて
「馬鹿野郎!車の方が偉いんだから飛び出してくんな!」
といわれて唖然としたね。
なんでDQNドライバーはクラクション鳴らすのが好きなんだろう…
- 28 :774RR:04/01/23 17:04 ID:xxYjlCwA
- 東京郵政では、非常勤がトメなくしてから暫くバイトはトメ禁止の時期
があったでしょ。いまは公社でそんな事云えないほどバイト増えたようでして。
でも、バイトなりでもトメ鞄つけてた昔の自分が誇らしかったよ。
- 29 :774RR:04/01/23 21:08 ID:4BnSI/TU
- メイトで現トメ配ってるところってあるのかね?
- 30 :774RR:04/01/23 21:37 ID:/N3ogwtz
- はぁ〜、いつになったら就職できるのか・・・
しかし配達なんてやってても就職にはなんのアピールポイントも無いよな。
ただ、引きこもりはしてませんでした程度の証明位。
- 31 :774RR:04/01/23 23:32 ID:jj2SOtRE
- >>29
あるわけねーだろ!でも俺は配っちゃったけどなーw
- 32 :〒□□□-□□□□:04/01/23 23:43 ID:goeIJoFL
- >>27
よほど込み入った場所なのか
単にメンドくさいだけなのか判断に苦しむな
漏れも恐ろしい目に何度もあってるから
正直、歩道走りたい・走らせてくれぇと思う時もあるけど・・・でもしない。
>>29
あるよ。俺配ってる。本務が使わなくなったキ-100も持たされてる。
企画ゆうパックの販促もする・・・ノルマあり、ウチュ(汗)
- 33 :774RR:04/01/23 23:45 ID:WzMKrKq7
- 「馬鹿野郎!車の方が偉いんだから飛び出してくんな!」
衝撃的な言葉だな
- 34 :〒□□□-□□□□:04/01/23 23:46 ID:goeIJoFL
- >>27に追加
「みたい」とあるので仮定の話だが。
それが『一通逆送許可証』であるのだとしたら
そのまま『一通の逆走のみ許可』されているのであって
歩道を走って良い訳じゃあ当然無い罠。
ついでに、どこの一通も逆走して言い訳じゃないから
良く見てみるか、知ってる人に確認するとよろし。
- 35 :ネカマ:04/01/24 00:02 ID:CF6lPB6a
- 課長代理がセクハラするんですぅー。
この間も、夜間再配が少なくて、早く帰局したら、
代理に別室に呼ばれて・・・
その後の事は・・・あぁ、言えない・・・
- 36 :774RR:04/01/24 00:11 ID:PfEfxwsG
- みちしるべ
- 37 :774RR:04/01/24 20:07 ID:nRSzk8Hn
- 年末年始のバイト申し込んだけど出勤可能日数が少ないって落とされた。
運転の講習の時に「このバイク、クラッチレバーが無いんですけど?」ってボケる予定だったのに。
- 38 :774RR:04/01/24 21:42 ID:MEwF3fBg
- 年末年始のバイトのバイトはチャリンコ配達な罠
- 39 :774RR:04/01/24 23:59 ID:/nOnQNIt
- >>38
うちは二輪免許持ってるやつは90、原付持ってるやつは50だぞ
去年までは二輪持ってても50だったが
- 40 :774RR:04/01/25 11:46 ID:Hk+T0EJb
- >>39
あー、地域によってはそういうところもあるわな。
バイクじゃないと配りきれない所もあるだろうしな・・・
やはり、年末になると借り上げバイクが大量に導入されるのか?
- 41 :774RR:04/01/25 23:18 ID:au+i0KPc
- 明日からまた街中爆走の日々だ。
- 42 :宛姐愛阿娃悪:04/01/26 23:19 ID:po/XzDRV
- 宛姐愛阿娃悪
- 43 :774RR:04/01/26 23:44 ID:Fb3sHwFr
- このバイトのおかげで何とかアクセルターンができるよーになりますたyo
- 44 :774RR:04/01/29 02:41 ID:uBGmpOSk
- 配達浮上
- 45 :774RR:04/01/29 02:43 ID:7MhmtHUj
- カブの素晴らしさ→4st50の意外なパワー→宗一郎様の素晴らしさ。全て教わりましたm(__)m
- 46 :本日非番ゆうメイト。:04/01/29 11:07 ID:7d4ZxWbu
- 高校、大学の時は正月だけだったんだが、就活しなかったため
去年晴れて長期ゆうメイトに…
最近、こんなぬるま湯にいていいのかと小一時間…
配達は楽しいんだけどね〜(´・ω・)ショボーン
- 47 :774RR:04/01/29 17:53 ID:lJrVgsje
- ところでおまいらはどこの郵便局ですか?
漏れは堺中局ですが
- 48 :774RR:04/01/29 17:54 ID:VbQx9PMX
- >>46
そういう時はまわりに必ずいるだろう?
30過ぎて長期ゆうメイトをやっている人が・・・(じつはヲレ)
そういう人生の敗者の人達を見ながら、配達に励むのだ。
そうすれば「ああ、早く就職しよう」という気になるよ。ガムバレ、まだ間に合う。
- 49 :774RR:04/01/29 18:04 ID:82lIE1ne
- ゆうメイトって名乗るならメイト乗れよ
- 50 :46:04/01/29 18:39 ID:7d4ZxWbu
- 逆に、30過ぎても大丈夫なんだ…
なんて思ってしまう私は負け犬予備軍(w
しかし今年の年賀は忙しかった…毎日10時間は死ヌかとオモタよ。
- 51 :774RR:04/01/30 19:21 ID:seElUNF+
- >46
マジで早いうちに就職決めた方がいいぞ。
ぬるま湯につかりすぎなうちにな。
俺ももう辞めます。
- 52 :774RR:04/02/01 03:06 ID:t/VN24+p
- >>46
私より一つ下(26)の子がもう今年で6年長期ゆうメイトやってますな…。
確かにそこそこ給料いいし局によっては仕事も楽みたいですが。
続けるなら本採用か他の仕事探したほうがいいよと何度言っても聞いてくれない(T_T
給与とか待遇差とか何度もいってたんだけどなぁ。
いてくれると本当に助かるしありがたいのだけど自分の先のことを考えてく年ですぞ。
- 53 :774RR:04/02/01 15:42 ID:/ZiMVWhv
- 他のバイトよりかはボーナスもあるし、有給もしっかりあるからね〜
でも、今本採用目指して勉強しても保険にまわされちゃうらしいですよ。
そんな漏れは去年から短時間です。
短時間は50ccのバイクを与えられるので90には乗れず(´・ω・`)
いつも逝き帰りはアクセル全開
- 54 :774RR:04/02/01 18:47 ID:6oRvdmjl
- 俺も先月から夕方から夜間の4時間の配達してる
90のカブ乗ってるけど、リアが効きまくって楽しいね
トルクも爺さんのカブ90よりあるけど上が伸びない・・・
おもいっきり引っ張って70ちょい
給油の時交通量の多い道走るのでべたづけしてくるDQN営業車とバトルですよ
しかし4時間働いてこんなにもらって良いのかと思うと・・・・
ぬるま湯につかる前になんとか職を探さないとダメ人間になるよ
俺も16みたいにカブばっかのってると愛車のGPZ900R乗る気にならない
たまの休みもじいさんのカブだよ
- 55 :774RR:04/02/01 18:57 ID:6oRvdmjl
- それはそうと時給何円?
俺は860円だ
- 56 :774RR:04/02/01 19:14 ID:zs8ODG7Y
- 漏れ速留もやってるよ
バイトには正直責任重すぎじゃないか?
- 57 :774RR:04/02/01 19:20 ID:cvG8QRfw
- 1055円/hだよ。
- 58 :774RR:04/02/01 19:21 ID:JF2bu/+g
- 漏れ、メイト応募組み。w
日勤の配達なわけだが・・・
自動二輪あるからMD90貸して欲しい・・・
月曜に面接アポのTEL降臨の予感w
- 59 :774RR:04/02/01 19:41 ID:2n+gDij1
- 漏れも有命戸だけど混合専門なので現留やら特送等なんでもありだね
新集配になってもメイトが混合やってます
- 60 :774RR:04/02/01 20:58 ID:qLeITaTR
- さあ、そろそろ仕事をちゃんと探そうかなぁとか思ってたら、
公社になるとかで「じゃあ、公社になってからにするか」とかいって、いまだにゆうメイト。
んで、最近になってもう仕事を探すかとか思ってたら
4月から、給料に技能手当てが付くとか聞いて
「じゃあ、4月以降でいいかな」とか、考えているヲレは駄目人間(w
- 61 :774RR:04/02/01 21:10 ID:6oRvdmjl
- 56>>俺は速達と書留と小包等
現金以外全部行ってるよ
現金は俺が入るちょっと前に現金書留盗んだアホがいたから
しばらく持たせてくれないんだよ
- 62 :774RR:04/02/01 21:52 ID:LSzSM59X
- 現留ダメだが、なぜか切手売りのパシリはやらされる。
100万超える現金を徴収することも。
こっちの方がヤバイと思うがね。
つーか、盗む奴がいても給料から相殺すればいいのに。
- 63 :774RR:04/02/02 02:29 ID:ae3aTOB6
- おいらは先週辞めました。
26だしそろそろ就職しようと思って。今年公務員受けます。
バイトにしては待遇良かったけど、やっぱ将来性はないよね。
ちなみに現金は配ってたよ。営業もやらされてたし、職員とあんまり変わらなかったな
局によってかなり違うみたいね〜
- 64 :52:04/02/02 02:43 ID:Qyqq4x6B
- >>53
私の班の短時間の人はMD90乗ってましたよ。メイトのころから。
その人今回受かって…保険だったな(w
今は集配は取らない方向だそうだし。使えない爺を減らしたいみたいだ。
正職員は除くらしいので私はこのへんで。
- 65 :774RR:04/02/04 03:17 ID:N+qwGMcg
- ageとくか
- 66 :774RR:04/02/04 07:23 ID:CqN9QfF6
- 長期募集で応募しましたが、短期(1ヵ月半)で辞めるとマズイですか?
- 67 :デスラー総統:04/02/04 07:28 ID:Z8Sce3o8
- _,,,,,,,,,,__、-‐''"~^~~~~^`''ー、,_
_、-''"~'''''"/、‐''"~ ::::::::::::::`''ー、:::`'、
/'" .//" :::::::::::::::::::::::'、::'、:ヽ
/' /::/ _,,,,、------、,,,,,,,_::::::'、::'、ヽ',
/ ./::i::、-'/~i:i/;i '、;'、::i,'、::'、ヽ、i i::;;::i
i i i'"/' .'、:iヽ ヽ、_、--、ヽi :::i::;;:i
`' .i i//i-''_"''ー- '"_、---、 i: i:::ー、
i i;;;'、 /'i~~;;'.、 ''i,,,;;;;:::iヽi::: i::i、 i
.i:;::;:;;i'、` '、:'',ノ ヽー''" i:::i::i''ノ
i:; ;:;;i, i `''''" ,  ̄` i;::i::i'":'、 男なら我慢汁
/'、:;::i:`'、 `__, /i::i/:::::'、'、
/ '、::',/:`':、 _、‐'/;i/i;;;'、:、;'、'ー、_
' i:::',/::i/::`'‐、,, _、‐"i'、/i/'、'、;;''、'、:''ー、
/'/::'/ノ、-''-i:`'''" iー,`'ー-'ー--'`''ー-'-'''"
''''"/'‐'" ̄_、/´i:: _、-"::'ー、
/'''" ̄~ /"`ー、'"i:::::::://:::`''ー--、
- 68 :774RR:04/02/04 07:55 ID:oJzTwjne
- 無色・ダメ板に近いノリだな。 このスレw
- 69 :774RR:04/02/04 18:02 ID:LXH0kylD
- >>68
そりゃ、こんな仕事してる限りダメ人間決定だろ?
ましてやいい年逝ってるのならなおさら。
- 70 :774RR:04/02/04 23:14 ID:+bYxqRnA
- この時期チルドは辛い
年賀状のお年玉のゆうパックが多すぎる・・・
- 71 :58:04/02/06 13:13 ID:wswNdl05
- 採用されますた!
2/9から初出勤です。
3月くらいに引っ越すかも知れんの言わなかったけど大丈夫だよね?(爆汗
- 72 :774RR:04/02/06 14:47 ID:9k2QhYry
- >71
実家の方に帰ることになりましたとか適当に言っておけばOK。
でも仕事覚え始めたころにやめられるのも担当者もかなしいよなぁ('A`)
- 73 :774RR:04/02/06 15:25 ID:XW18XV81
- メイトだが業研に出ろ言われたので出てきた時に聞いたこと。
年賀で仕事ができない香具師、超勤に対し非協力的な香具師等について
ブラックリストを作成してるという話が管理者からあった。
リスト作成は組合側からの要求に基づいたものだそうだ。
今後このリストに載った人物は採用しないという事のようで
他の局とリストを共有するかどうかという話はその場ではなかったが
まああり得るだろう。
>>71氏が今後郵便局でお仕事をなさる可能性がある場合
やや問題のある行動かと思います。
- 74 :71:04/02/06 16:48 ID:wswNdl05
- >>72
適当ワロタ。実は4月から進学で実家離れるので。で、今は無色なので時間イパーイ。
よって昼間フルタイムで働ける外務に出たわけですが・・・。
バイト採用されたので、仕事を任されているうちは、一生懸命やるつもりです。
確かに「仕事覚えた頃に辞められる」というのは、採用側からすれば、「今まで教えたことは一体・・・(ry」ってなるのは必至ですが。
>>73
ブラックリストなんてあるのか〜(鬱
てっきり「仕事に対して不誠実」なヤシとか、「いつまでたっても使えないヤシ」だけかと思ってたよー
将来、郵政ではないのですが、公務員志望なので、そういう点では不味いかも・・・(死
とりあえずこれで、今後メイトとして採用される可能性はなし、と。
一先ず1ヶ月ちょいですが、ガンガリたいと思います。
- 75 :774RR:04/02/07 20:59 ID:oPa7UH1d
- ガタガタ逝ってないで
エックスパック売って鯉。
- 76 :774RR:04/02/08 00:22 ID:eRWyuCsb
- >>75
エクスパック
- 77 :774RR:04/02/09 19:27 ID:MgAAxWuO
- 今日新幹線に飛び込んで死んだ人はゆうメイトだったそうな。
やだやだ。合掌(−人−)チーン!
死亡したのは郵便局員 新幹線事故、自殺か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040209-00000187-kyodo-soci
- 78 :774RR:04/02/09 19:37 ID:sv2SFfnY
- よく営業しろ営業しろって言われるんだけど何したらいいの?
物売るの?チラシ配るの?
- 79 :774RR:04/02/09 19:40 ID:iwJqCOnq
- >77
ニュースミタよ。幽冥徒の名が上がったな。
- 80 :774RR:04/02/09 19:41 ID:utJ6UYGq
- >営業しろ
ゆうパックギフトを買えってこと。
チラシなんぞ配るだけでいいならいくらでも配ってやるわ(w
- 81 :774RR:04/02/09 19:58 ID:sv2SFfnY
- >>80
そっれって商品もっていくの?
- 82 :774RR:04/02/09 22:19 ID:y5AsA0Ob
- 新幹線に飛び込んだ人、ゆうパックギフトを買うのがいやで自殺したのかな
- 83 :774RR:04/02/10 01:55 ID:3LZU+aSv
- 営業とは・・・「タコが自分の足食うようなもの」なわけですよ(w
チラシ配っても印象がいいとこ回っても売れない人間は売れないわけだし。
- 84 :774RR:04/02/10 19:57 ID:yAMuSy2H
- 素敵な出会いとかありますか?
配達先の団地妻と・・・・とか?
- 85 :774RR:04/02/10 20:12 ID:iUeGIteI
- いつも軽四ですが( ´Д`)なにか?
- 86 :774RR:04/02/10 20:44 ID:Yl9oc+YE
- ゆうメイトになりたいんですけどどうすればいいの?
広告とかにはもちろん載ってないだろうし直接電話すればいいの?
ちなみに原付の免許はあります
- 87 :774RR:04/02/10 21:04 ID:bG3GEnIw
- >>84
年賀の女子高生とハァハァした職員ならいる
- 88 :774RR:04/02/10 22:00 ID:yAMuSy2H
- >>86
ttp://www.post.japanpost.jp/part-time/index.html
ここ見るよろし。
- 89 :774RR:04/02/10 22:08 ID:xWvX5HUs
- 毎日、頭のおかしいドライバーとの戦いです。
- 90 :774RR:04/02/10 22:17 ID:TtFmU+Q5
- 今日はなんか多かった
5時から9時までで書留と小包と速達全35本配って来たよ
いつもなら20本程度なのに
終わったら9時少しすぎてた
明日は休みだ〜
84>>よく配達をしに行く家の若奥様がお菓子やジュースを良くくれるよ
- 91 :◇dKAKCkHW:04/02/10 22:43 ID:onmHUrnT
- >>82
れたっくす(だったかな)らしいよ
- 92 :774RR:04/02/12 09:26 ID:Zcp3d56B
- age
- 93 :774RR:04/02/12 16:45 ID:seO+Il1H
- 今は無き超特急郵便ライダーですが何か?
- 94 :774RR:04/02/13 00:35 ID:Cq/SRXXP
- 超特急SRV
- 95 :774RR:04/02/13 00:55 ID:2su2ALYo
- 「こちらは郵便大阪どうぞ!」
- 96 :93:04/02/13 12:12 ID:b+2RS6Ar
- >>94
漏れはVTRでした
- 97 :774RR:04/02/13 12:59 ID:cOzVBWRg
- こんな刷れがあったとは(;´Д`)
漏れは高校で2回大学で4回 年末年始のみの短期やってますた
なんか短期の香具師は株乗らせてくれないんだけど、課長直々に許可とって乗り回してますたw
本務の人の90をいろいろ借りてたから株も乗れたし鈴木バーディー90?
とかにも乗れたりして楽しかったでつ
90欲しくなっちゃった あれで
- 98 :774RR:04/02/13 16:28 ID:UFRIkl3q
- どっかの正職員の人、年寄りを撥ねて死なせちゃったそうな・・・
朝のミーティングで言ってたYO
- 99 :774RR:04/02/13 18:23 ID:E3T00trI
- 本務の奴DQNが多い。コーナリング自体はリーンウィズでおとなしいのだが
一旦停止を無視したり、安全マージン少ない走りをしてる奴が多い。
- 100 :774RR:04/02/13 20:05 ID:rxQfUQaw
-
今だ!100ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★