■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ビンボーブリッジ】「暁」スレ【海底トンネル】
- 1 :774RR:04/07/02 22:12 ID:MlHMSkL3
- 暁公園集合、募集用のスレです。
詳細は>>2以降
- 31 :774RR:04/07/05 13:27 ID:YHwIar1z
- なんかこの荒れている中、空気を読めないぱにっくが輝いて見えた。
なので今日、雨が降ってなかったら暁に行こうと思う。
- 32 :774RR:04/07/05 13:29 ID:41IVt6al
- おれも自作自演する川島氏見てぇ。
- 33 :774RR:04/07/05 13:41 ID:41bXl2IZ
- 自分に“さん”付けって面白いですね?
オフだけでなくスレ上でもいばるようになったんじゃ目もあてらんない
- 34 :774RR:04/07/05 13:44 ID:/9/w38Bd
- >>22-23をヨンだんですが
なぜIDが同じなのでつか?
- 35 :キングボンビー:04/07/05 13:48 ID:hqZk2+DK
- マジレスすると、納豆か付録ス。お仕事の環境によっては仕方ナイナイ。
- 36 :774RR:04/07/05 14:11 ID:D4/CO8yZ
- >24で「KENZさん」が、自分を弁護する書き込みのIDがたまたま偶然同一だったことを
必死でフォローしている姿が可愛い
KENZさん最高
- 37 :774RR:04/07/05 14:15 ID:t1oatQUo
- >KENZ氏
お願いですから荒らしに反応するのをやめてください。
- 38 :774RR:04/07/05 15:04 ID:pUnlX4la
- ゴン蔵とFJRに構っちゃだめえ!
- 39 :774RR:04/07/05 15:39 ID:P6IYQ1nd
- どうも最近のオフスレは殺伐としてるね。
もうちょっとマターリしようよ
- 40 :影武者 ◆Kage/b8ZHA :04/07/05 15:41 ID:4LKtoef6
- 天婦羅age、その1
バイクの後に乗っけてくれ10
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1088497213/l50
★テンプレ
【乗る?】or【乗る!】or【走る?】
【HN】
【場所】
【車種】
【日時】
【備考】
【梅雨から】〜ドライブスレVol.42〜【夏へ】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1086921676/l50
募集テンプレ
【ドライバー/同乗/並走】
●ハンドル(名無し可):
●おおまかな車種:
●同乗可能人数:
●行きたい場所:
●ドライバーの現在地:
●今日の気分:
●その他備考:
●メアド:
- 41 :影武者 ◆Kage/b8ZHA :04/07/05 15:42 ID:4LKtoef6
- ↑スマソ、誤爆しますた
- 42 :KENZ@一応仕事中 ◆DMzTyHF5uc :04/07/05 15:48 ID:OZbgVPu9
- >>27
>>29
>>30
はいはい、自作自演でいいですよ。すみませんね。
>>36
実物はもっと可愛いぞ!!
>>26
いいえ○○謙○です。
KENZさんが威張ってるっていってた
>>19と>>33の
774RR :04/07/05 01:06 ID:41bXl2IZ
どうした?
- 43 :774RR:04/07/05 16:08 ID:FkCWSi+L
- おいおい、>>37で言われてるそばからこれか。 こりゃあタンデムスレで女に迫ってるとかいうのも本当っぽいな。 自作自演でいい、じゃなくて自作自演だろ?あ、急スレでステキチ萌えとか言ってるのもテメエか。 タンデムスレに帰って一生出てくるなw
- 44 :KENZ@一応仕事中 ◆DMzTyHF5uc :04/07/05 16:15 ID:OZbgVPu9
- >>43
ステキチ?
私には解りませんな?
- 45 :920ニンジャー ◆920NjR1Koo :04/07/05 16:21 ID:LX540m3r
- とりあえずモチツケ>当事者の方々
>>25の募集が流れるので、、、
お願いします。
- 46 :774RR:04/07/05 16:36 ID:9SjR/n5U
- 知らねえフリしたっておまえがどんなことしてるかなんかバレバレだろ。メスイヌやらコッカやら食いまくりで、遂にはバイク板の女にも手出してるわけか。
おまけに自作自演とは、厨房以下だな。
- 47 :Duke ◆Duke/SUNII :04/07/05 16:50 ID:PuezWXgK
- 仕事終わったら暁行くですよ。
多分、22:30くらいになると思われます。
いつも通りお腹空かして行くので、まったりした後に一緒に飯食いに
行ってくれる人募集します。
どこに行くかは暁で考えましょう。
- 48 :KENZ@一応仕事中 ◆DMzTyHF5uc :04/07/05 16:50 ID:OZbgVPu9
- >>46
それだけ食えたら苦労しないぞ!!
自分で言うのも何だけど
男前でも無いし、背が高い訳でも無いし
金持ってるわけでも無いしよ。
手も真ん中の足も出してへんよ。
- 49 :ぱにっく829 ◆F4wBS4d8Mk :04/07/05 16:50 ID:zvR1oVbd
- も一度ぼしう。
今宵20時30分に暁ります。
コーシーやジュース飲みながらマターリしましょう。
イエローヘルメットが目印〜。
でわ楽しみにしてます。
- 50 :920ニンジャー ◆920NjR1Koo :04/07/05 17:06 ID:LX540m3r
- 今夜の募集まとめ〜
20:30暁でぱにっくさんの募集あり目印は黄色メット
22:30にDukeさん合流、マターリ後に御食事
21:00ごろに自分は行きますです。当方赤GPZ920Ninja白メット
解散予定は23:00〜23:30頃かな(平日だし遅くならない方向で)
バイクとかの話をしましょう、初めての方もどうぞ〜
- 51 :774RR:04/07/05 18:02 ID:HOmNJS8m
- ID同じになるには
1:同一人物
2:会社から外線接続する際の社内プロキシサーバで社内の他の人物が発言
3:ネット上の汎用串を通した場合。この場合は、アカの他人同士が同じIDになる。
まぁ一応フォローしとくよ。2、3って可能性もあるからな。
関西弁は関東人が聞くと威圧的に聞こえるときもあるからしょうがねーと思うよ
気にしなけりゃいいんじゃねーの?
- 52 :774RR:04/07/05 18:03 ID:D4/CO8yZ
- 狙いすましたタイミングでの弁護レスって
たまたまIDかぶる時よくあるよね
- 53 :774RR:04/07/05 18:07 ID:41bXl2IZ
- たしかに金持ってればあんな汚いバイクに乗ってられないですよね
金が無いにしてもたまには洗車した方がいいですよ
- 54 :774RR:04/07/05 18:07 ID:HOmNJS8m
- >>43
まぁ♂が♀を迫るのはしかたねーんじゃね?
実際、迫ってるのは確かだからな。ただし、相手が応じるかどうかは別だろ。
(相手が迷惑してるなら注意すべきだけどな。ストカーと紙一重になっちゃうからな)
- 55 :アゴパチーノ:04/07/05 18:20 ID:xvJPCeru
- NATって知ってる?大きめの会社にはよく設定されているけどね。
しかしお前ら・・・・・暇だなぁ。一人が書くと、わっと蝿みたいに集る
のな。
>>52
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/30
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/36
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/550
哀れだねぇ。
>>54
オフスレへカエレ!
そろそろ飯の時間だぞ。オイ。
- 56 :アゴパチーノ:04/07/05 18:22 ID:xvJPCeru
- よくわからんが、まぁガンガレ。粘着が叢から覗いてるかもしれねーから注意しろヨ(ワラ
50 名前:920ニンジャー ◆920NjR1Koo [sage] 投稿日:04/07/05 17:06 ID:LX540m3r
今夜の募集まとめ〜
20:30暁でぱにっくさんの募集あり目印は黄色メット
22:30にDukeさん合流、マターリ後に御食事
21:00ごろに自分は行きますです。当方赤GPZ920Ninja白メット
解散予定は23:00〜23:30頃かな(平日だし遅くならない方向で)
バイクとかの話をしましょう、初めての方もどうぞ〜
- 57 :Duke ◆Duke/SUNII :04/07/05 18:59 ID:PuezWXgK
- 予定より早く帰れそうなので、暁着は21:00〜22:00頃になります。
既にハラペコです!
- 58 :774RR:04/07/05 19:09 ID:YHwIar1z
- おなかいっぱいですが暁行きます。
レプリカっぽいツアラーです。
- 59 :774RR:04/07/05 19:42 ID:rU/fdN3f
- で、暁近辺で24H営業のGSって何所にある・・?
セルフで札しか使えないのは無しで・・
先日行った時、近辺でリザーブに入っちゃって・・メッチャ焦った・・うん。
- 60 :774RR:04/07/05 19:43 ID:9B7f+UT4
- 予定より早く帰れそうなので、暁着は21:00〜22:00頃になります。
- 61 :アゴパチーノ:04/07/05 19:53 ID:sOBmwSJI
- >>59 東京宇佐美-湾岸有明給油所だな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.11.256&el=139.48.20.167&skey=%b9%be%c5%ec%b6%e8%c5%ec%b1%c0%a3%b2%a1%dd%a3%b1%a3%b2%a1%dd%a3%b1%a3%b1&pref=&kind=
途中、ビッグサイトの駐車場の周りで気持ちのいいカーブがあるが、路面荒れているので調子に乗るなよ。
で、今日の募集>>50だってサ。
- 62 :774RR:04/07/05 19:55 ID:lfQqW/Uu
- >>40
オマエタンデムスレ出入り禁止だからそのテンプレ関係ないべw
男だったらサッパリ謝っちゃえよ!「騙りに釣られて間違った叩いちゃいました」
ってねwwwww
乳出して云々もなwwww 確かにあの胸には目がいっちゃうけどね
- 63 :774RR:04/07/05 20:18 ID:w8PYI6bX
- 【名無しの】誹謗中傷さんいらっしゃい【煽り叩き】
http://tmp4.2ch.net/tubo/
スレ立てますか〜?
uzeeeと思ったらスレ立て分離がはやりみたいなので
- 64 :774RR:04/07/05 20:25 ID:UiEcGX4z
- >>62
タンデムスレにはキョヌゥーが居るんですか? だったら逝ってみようかな。
- 65 :774RR:04/07/05 20:30 ID:1/DQV3hH
- すげー。見事なまでのジサクジエンだ。
焦って即レスなのがワラタ
- 66 :Duke ◆Duke/SUNII :04/07/05 21:03 ID:xQieQDjb
- 暁到着。
風が強いので来られる方はお気を付けて!
- 67 :骨9 ◆3yHNT900vc :04/07/05 21:26 ID:E7E71ckG
- 23:00頃 暁寄っていきます。
黒い2stで参上予定。
- 68 :774RR:04/07/05 22:48 ID:dj9mFLwH
- 朝の暁いいかもね。(あさつき?)
明日出社前に出かけてみるかな。
- 69 :774RR:04/07/05 23:04 ID:P6IYQ1nd
- 暁から日の出見える?
- 70 :Duke ◆Duke/SUNII :04/07/05 23:44 ID:xQieQDjb
- 暁組よってこやに移動しました。
ラーメン食って解散します。
- 71 :ぱにっく829 ◆F4wBS4d8Mk :04/07/05 23:51 ID:zvR1oVbd
- 帰宅しました、お疲れさまでぃす。
とりあえず2週間後に会いましょう。
- 72 :774RR:04/07/06 00:18 ID:9d+gl557
- KENZがいるときは行くのよそう
- 73 :774RR:04/07/06 00:22 ID:S3SRlLfr
- ちゃんと「KENZさん」と呼びなさい
- 74 :Duke ◆Duke/SUNII :04/07/06 00:58 ID:46/QJsVF
- 暁より帰還しました。
みなさまお疲れさまでした。
- 75 :骨9 ◆3yHNT900vc :04/07/06 01:05 ID:XHDhM1hw
- 帰宅しました。途中で大雨。。
お疲れ様でした。>暁組
- 76 :920ニンジャー ◆920NjR1Koo :04/07/06 01:24 ID:WpNYM2Ax
- 只今、帰宅、乙>暁
家に帰った直後に雨が降り出しました、、
- 77 :774RR:04/07/06 02:57 ID:4uU3MeH7
- な
- 78 :774RR:04/07/06 02:58 ID:4uU3MeH7
- ん
- 79 :774RR:04/07/06 02:59 ID:4uU3MeH7
- だ
- 80 :774RR:04/07/06 03:00 ID:4uU3MeH7
- こ
- 81 :774RR:04/07/06 03:01 ID:4uU3MeH7
- の
- 82 :774RR:04/07/06 03:01 ID:aXgIyWIi
- の
- 83 :774RR:04/07/06 03:01 ID:4uU3MeH7
- す
- 84 :774RR:04/07/06 03:02 ID:4uU3MeH7
- れ
- 85 :774RR:04/07/06 03:02 ID:aXgIyWIi
- と
- 86 :774RR:04/07/06 03:03 ID:4uU3MeH7
- 粘
- 87 :774RR:04/07/06 03:03 ID:4uU3MeH7
- 着
- 88 :774RR:04/07/06 03:04 ID:4uU3MeH7
- 房
- 89 :774RR:04/07/06 03:05 ID:4uU3MeH7
- 大
- 90 :774RR:04/07/06 03:05 ID:p0WDZTRa
- バーカw
- 91 :774RR:04/07/06 03:05 ID:4uU3MeH7
- 杉
- 92 :774RR:04/07/06 03:06 ID:4uU3MeH7
- !
- 93 :774RR:04/07/06 03:06 ID:aXgIyWIi
- ツーホーしますか?
今日暁行った香具師いる?
アメザーザーやねん○| ̄|_
- 94 :KEN乙:04/07/06 03:36 ID:qCLmK2/I
- 暁は俺達の秘密基地
- 95 :774RR:04/07/06 03:40 ID:p0WDZTRa
- 銀のえ(以k)
- 96 :774RR:04/07/06 03:40 ID:FqNP1MNi
- またほどよく香ばしくなってるな
- 97 :KEN乙唯今失業中:04/07/06 04:22 ID:qCLmK2/I
- 暁で潮風浴びすぎてサビたら本物だな
- 98 :774RR:04/07/06 04:40 ID:c8cOyy9u
- さすがに400/600は見なくなったけど、900は結構いるはず(比較としてねw)
古い話ですが、2000年12月に房総方面で開催したオーナーズミーティングには
400〜900合わせて9台も集まったんですがね…それはそれは壮観でした。
もうみんな降りてしまったんだろうか?
ここの住人にはいないのかな?
- 99 :774RR:04/07/06 04:41 ID:c8cOyy9u
- 最近の燃費計測です。
319.1キロ走行で、8.92リットル消費。
35.77l/kmです。
今回はかなりスピードを上げて走行する区間が多かったです。
渋滞とかはあまりありませんでした。
- 100 :774RR:04/07/06 04:46 ID:fgCZEH6P
- >>320
タルクパウダーとは滑石の粉です
普通にググれば出てきます
シッカロール、ベビーパウダー、天瓜粉、天花粉も半分くらいはタルクなので、効果はあります
(天瓜粉は本来は澱粉ですけど)
でも、澱粉成分が濡れると固まるので、出来れば工業用のを使いたいところ
工業用は安いものなんですけど、なかなかロットがでかくて買いにくいです
(自分は個人で3kgほど買って、余りは行き付けのバイク屋に寄付っていうかキープ)
自分はビードストッパー2個入れてますが、タイヤ交換やパンク修理が激しく面倒になるので余りお奨めできません
普通のバイク屋だと、やってくれないと思いますし
ただ、ホイールバランスは2個入れたほうが崩れなくて振動が出ないという話も
ED系のブロックの高いタイヤを履く時点で、その程度の振動は誤差ですけど
- 101 :774RR:04/07/06 04:50 ID:fE+Eaf6H
- >>14
今思い出したが
会社の近所の自動車学校が、教習車に三菱使ってるのよ
それに今日気付いて、いつもより余計に車間とってしまったよ
- 102 :774RR:04/07/06 04:54 ID:4+j2+5AC
- 後楽園の歴代ライダー集合イベントのCM見ててふと思ったんだが、
仮に今歴代ライダーが全員集合するとして、各ライダーのマシンも出すとする。
例えばサイクロンやハリケーンはベースがXRだとしても外装を被せれば何とかなるだろうが、
ライダーマンは何に乗せれば良いのだろう・・・・・・
ノーマルのXRとかじゃ何か違う軌がするし、XL230あたり?
- 103 :774RR:04/07/06 04:58 ID:2MiWW2W7
- 不人気乗りさんトラブル大変でしたね_| ̄|○
でもお体と愛機に損傷がなくてなによりでした。
|д゚)ノ 8月のキャンプでまたお会いできるのを楽しみにしときますです。
それでは名無しにもどります!
|彡サッ
- 104 :774RR:04/07/06 05:03 ID:40n+1aL6
- っつーか、2st500の為のGP500じゃ無かったんだがな。
単純に「500ccのレース」なだけだったんだが。
で、その限られた排気量のなかで出来る限りの出力を得ようとした結果
各社そろって「2stを選んだ」だけなんだが。
そんな中、NR500は「2stは4stの2倍点火する」なんて事を考えずに
ガチンコで「4stで2stに勝つ」という目標を持って産み出された素晴しいマシンだ。
・・・・・夢叶わずで終わってしまったが・・・。
そして現在、どうしても4st化したいが為に単純に2倍の排気量を引っ下げて
2stを駆逐する事となった。 NRの心意気を踏み潰すが如く・・・。
似たような話に、全日本GT選手権でNSXにターボが付いたってのがある。
NAでターボに勝つ為のマシンに、ターボを付けてしまった。
「4stで2stに勝つ」「NAでターボに勝つ」そんなチャレンジ精神をかなぐり捨てて
「排気量を増やす」「ターボを付ける」・・・安直な方法に走ってしまったワケだ。
- 105 :774RR:04/07/06 05:08 ID:imXW5Dt7
- >>456
どこに住んでるの?
漏れ都内だけど近所に赤白止まってるし、
他でももう何度か見かけてるYO
04なかなか売れてるみたいだよ、
誰か月間新車登録とか、
データわかる人いたら教えてくれると嬉しい。
RC42は92年に出て、その年が国内で1500台ちょい、
去年までここ数年は200〜400台って感じだったらしい。
- 106 :774RR:04/07/06 05:13 ID:h1kspe9E
- >>838
> モトトレインのバイク積み込みはたしか浜松町だったよね。
> 貨物用ホームから貨車へ乗り入れ。
可能かどうか全然わかりませんが、知人が鉄道マニアでなんだかJRとごにゃごにゃやって臨時列車
走らせたりしてました。
当時の貨物車が残っているなら、人数集めてJRと交渉すればもしかして・・・
- 107 :774RR:04/07/06 05:16 ID:x0/kD3pf
- えーっと、スペ2ではHIにするとLO消えます。
パッシングはHIを光らせるスイッチなので、HIにしていてもLOが付くものではないみたいです。
LOでパッシング押したときのみ両方と付くって仕様ですね。
手持ちにあるのが0.75sqのコード。80WまでOKって書いてあるからライトの60/55Wは許容範囲ですよね?
あしたオイル交換するんでついでにやってみます。
上手くいったらテンプレに追加・・・する程のものでもないか。
- 108 :774RR:04/07/06 05:20 ID:l6jXQa+n
- 「レギュレータがいかれてしまった」という人はいないか?
当方R1100sなのだが、走行前に満充電にしておいても1時間程度の峠道
走行後には充電可能な状態になっている
# 充電器についている簡易電圧計の読みなので具体的な電圧は不明
チャージランプは消灯しているのだが、これは充電系の不良か?
それともバッテリー(純正の開放型で3年目)の劣化なのか?
- 109 :774RR:04/07/06 05:24 ID:7x/R+C0d
- 帰宅。
結局MLどころか、スレが纏まらなくなってたのかぁ。ちょっと残念。
折れ的には突発OFFくらいの気持ちで考えておいて、その考えの助けに
なるようにスレがあり、テンプレがある。って位で、難しく考える事は
無いと思うんだけどな・・・
みんなが言ってる、「善意を利用した悪事」って問題も、テンプレ案にあるとおり
※●救助は義務ではありません●
※●助けに行くのはあなたの善意です●
行くか行かないかは結局自分の判断でいいと思うんだけど。
もし心配なら数人で行くとか、護身用の何かを持ってくとかさ。
- 110 :774RR:04/07/06 05:29 ID:28eJOEUt
- 「V型とも仲良くやろう」とか言うけどさ
直4エリミの仲間→V-MaxやX4のドラッガー
V型エリミの仲間→バルカンやマグナのような偽ハーレー
ってことででんでん血色が違いすぎるんだよね
名前以外にまるっきし共通点が見あたらない車種同士で仲良く
話して盛り上がれと言われてモナー
いいじゃん、V型糊はマグナと一緒にスレ立てちゃえば
その方が話題が合うんじゃない?
ドラッガーと偽ハーレーじゃちょっと無理があるような気がする
- 111 :774RR:04/07/06 05:32 ID:gPQAA1LP
- 先日サーキットを走ってきました。
そこでお尻をずらす方法はなんとなく掴めたのですが,
その先がまったく見えてこない状況です。
どなたか御指摘いただけると嬉しいです。
ブレーキングしつつお尻をずらしながらコーナー侵入
その際内側の足はステップに爪先立ちするよう乗せ変える
バイクを倒し,旋回開始。外側のステップに体重を乗せるよう意識
太ももの内側でタンクを押す感じで,腕には力を入れない
アクセルはパーシャルを維持
こんな感じで意識しながら曲がっているのですが,
思うようにバイクが倒れていないのです。
頑張って寝かそう寝かそうとすると,スリップダウンして転んでしまいます。
グリップの限界を認識できていないので,転ぶ怖さがとても大きいです。
ここを意識しろ!とかここはああしろ!っていう意見がありましたら御指摘願えますでしょうか。
- 112 :774RR:04/07/06 05:37 ID:Ps/22+oG
- 都内のヤツは、環七南交差点以南や15号環八以東を日曜朝に走ってみるといい。
たまーに、頭割ってころがってる小僧がいる。いやほんと。早朝がオススメ。
ついでに昔話。首都高高樹町付近のトンネル出口で、以前頭割った小僧見た。ZZ-Rかなんか。
通行止め始めるとこだったんだが、バイクなので脇から行かせてもらった。オッサンが体でブロック
してたが、頭上半分だけキレイに弾けた体が見えた… 残骸からすると、ダックテールらしいんだけどな。
ああいうメットって、ちょうど「パカーン」って割れるらしい。まぁ、個人の問題なのでメットなんか好きなの
被ってもいいだろう。でも、道路は汚さないで欲しいなぁ。スッカラカンの頭でも、割れると血や汁出る
しなぁ。
- 113 :774RR:04/07/06 05:41 ID:TTvnMFjT
- >>532
うん…
なんかさ、ボルトが何本か飛んじゃって閉店30分くらいまえにバロンいったんだ
で、買った時お世話になった店員さんがいたからその件話したんだよ
ボルトとか用意してくれてありがたかったんだけどパーツの注文しようとしたら
後ろ向かれて歩きながら「ない」「しらん」だよ…
納車のときたまには顔出してねって言ってくれたり点検に出して待ってる間にあたたかい飲み物だしてくれたりして
結構信用してたけど今回の対応がこれは流石に悲しいよ タメ口全開だからどーこー言うつもりはないけど…
寝れば悲しさ吹っ飛ぶかな?枕を心のクーラントで濡らしてきまつ…
- 114 :774RR:04/07/06 05:44 ID:p0WDZTRa
- 串差し替えながら荒らしてるようだけど
やりすぎだよ。
- 115 :774RR:04/07/06 05:45 ID:waD5Ta8d
- 最近NHKはメーカー名隠さないからなぁ〜 先生が平ならヤマハか?
BMW・・・ってことはないよね。いきなり大型ってのは。。。
今度、本屋行ってテキスト見てこよ〜
- 116 :774RR:04/07/06 05:49 ID:xJyGpeoz
- 思いっきりゴルァ、オラオラ指導系のスペシャル講習を一週間連続で座学、
トレーニング有りで練習(たとえば、白バイ訓練のような)して見たいもんだが。
一週間、宿泊合宿形式でオフ、トライアル、ダート、高速周回、サーキット、
ジムカーナから、3種類選べるとか。受講前と受講後でタイムが10秒違うような
.......手ごろな金額なら結構30代以降独身小金持に受けると思うが。
っていうかそれで20万くらいだったら受けてもいいかな?
- 117 :774RR:04/07/06 05:53 ID:miILulNp
- 馬の話はきっと出てくると思ってました。乗馬する人とかいませんか?
>>20からつなげると、バイクは単純化された馬といえるかもしれません。
俺には馬のほうがなにを訴えたいのかわかんなくて厄介に思えます。
馬には文字通り話しかけ、掛け声を与えて動作を制御できる(その前に教えるわけですが)
けど、単車に対してそういう入力はたぶん通用しないでしょう。乗り手は聞く側。
>>42さんのいう単車の擬人化ってのは、鏡の向こうの自分に喋らせることに似てる。
馬は人間がいなくても走るけど、バイクは人間がつっかえ棒をしてやんないと
立っていることも出来ない。自分からエネルギーを摂取しようともしない。
人間から離れてしまえば、バイクは馬よりはるかにか弱い存在だと思います。
- 118 :774RR:04/07/06 05:57 ID:6VkvZ5gx
- ピースいいねー。返ってこなかった時はきついけどさ、
返してくれたときってなんか暖かい。でもあんまり向こうからやってくれる
ときってないんだよね。俺がバイクまで全身真っ黒&スモークシールドだからか?
- 119 :774RR:04/07/06 06:03 ID:ueNRq+hu
- YB1fourてタンク大きめ(7.2L)で航続距離長そうだよね。
4ストだし燃費良いはず。
シートかえないと荷物詰めなそうだけど。
原チャでツーリング行くとたまにスタンド全然ない時
あるからこういう安心感は欲しいかも。
>貼るシメジさん
黄ナンバーあぺですが参加よろしいでしょうか?
- 120 :774RR:04/07/06 06:05 ID:FqNP1MNi
- これって荒らし?
- 121 :774RR:04/07/06 06:08 ID:9Zj1pXnk
- ビクスクでヒザ擦ってるって運転うまそうだな。
たぶんSSでも膝すりできるんだろうな。
ところで今日どうし道走ったんだけどバイパスが出来たおかげで雰囲気が
違うように思えた。
あのバイパスやばすぎ。
ねずみポイントになりそうな位スピード出したくなるね。
- 122 :774RR:04/07/06 06:11 ID:EjEAluMS
- 私は2輪から4輪取った時、車体の左半分にまったく意識が行かなくて
教習場でシュバッって飛び出してくる飛び出し君人形を
何度かゴリっと引いちゃったよ(ーー;)ハンドルに伝わってくる嫌な感覚がずっと手に残ります。
あと窓を開けていないと、外界と中とまったくの別世界な感じで
自分が操縦してる気がしません。運ばれてるような感覚だし、車の中に響くフォォォォ・・・って
音も眠くなっちゃうからダメ、、
買い物の時は便利なんだけどね
- 123 :774RR:04/07/06 06:15 ID:08gBr1JC
- 自分も二輪→四輪で
いまMT車、場内10時間目くらい
家の車は1300ccのジムニーで、乗ってるバイクはセロー。
最近はなかなか教習所に行くタイミングがつかめず、
(雨続きで晴れたりすると……プチツーに進路変更)
土日でダンナに河原の荒れ地の広いところに連れてってもらって、
ジムニーで忘れないように&補習つかないように車の練習をしました。
最後の方は土ぼこりたててガタゴトいくところをぐるぐる走って、けっこう面白かったけど、
教習所ではそうはいくまい……とにかく今週は真面目に通います。
バイクと同じ教習所ですが、バイクの時に大物待遇で
かなり時間かかったので、車でもなんだか丁重な扱い……。
補習ついても地道にがんばるったら、がんばる。
- 124 :774RR:04/07/06 06:19 ID:WZExxjUm
- トリッカーを買うのに資金的には殆ど問題はなさげですね。
問題は、止める所ですか・・・。
駐車場ではなく 駐輪場 も無いのですか?
あと離れた立体駐車場は、セキュリティの面で非常に危険なので、
やめた方がイイと思います。
- 125 :774RR:04/07/06 06:24 ID:c3D/q7ma
- どちらもネイキッドですよ。
大きな差異は、新しさです。
VT系のエンジンは非常に頑健で、壊れにくいものですが。
VTZは既に旧車に近く、こだわりのある人以外にはオススメできません。
初心者ならなおさらVTRをオススメします。
むろん、どうしてもVTZがイイと言うなら止めませんが。
- 126 :774RR:04/07/06 06:28 ID:9ALq7YOY
- 提灯だどうだと雑誌記事を全否定したがるのがオフ系には多いけど
アレはあれである程度は役割果たしてるよ。
本当の比較なんて実際に所有して何年も乗り込んで初めて可能なんだし。
ダメならサッサとうっぱらって買い替えても全然痛くないんじゃない?
鳥からセロへなら。
- 127 :774RR:04/07/06 06:33 ID:+Fh6bVC8
- まぁサッサと卒業しろよビグスク
普通に乗るなら何も言わないが『下品』なんだよ。
醜悪な改悪してアホみたいに音楽と爆笑を撒き散らす。
デコトラとかチンソウとかBIpの臭いがプンプンするんだよ。
はやいとこピンクのクラウンでも買って肌の汚いメスと金髪のできそこないのガキ乗せて走り回れよ。
- 128 :774RR:04/07/06 06:37 ID:zWskTlmX
- マ、マジで!
他の部分ならともかく、ブレーキがそんなに早くイカれるのは最悪だな。
- 129 :774RR:04/07/06 06:40 ID:4J9/SVou
- 昨日土曜日、往復400km走行。
国道4号爆走。
行きは4時間ちょいかかったが、帰りは4時間かからんかった。
理由は、昼間はスピード違反が怖くてあまりスピード出せんかったから。
取り締まりやってました。対向車のトラックがパッシングして教えてく
れたから助かった。
- 130 :774RR:04/07/06 06:44 ID:Yq2cNd3b
- 火吹くのってどうよ?
ちゃんとセットしろよ
ピストン溶けるぞ
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★