5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【急スレ】議論・雑談用
1 :
774RR
:04/07/02 22:48 ID:wJxSYvvX
急スレの議論、雑談用スレです。
詳細は
>>2
以降
2 :
774RR
:04/07/02 22:48 ID:wJxSYvvX
本スレ
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その35
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/
本スレの方で、議論雑談を行うと、募集書き込みが流れるため、
議論、雑談、現地実況、帰宅報告等、
募集、参加表明以外の書き込みはこちらでお願いします。
3 :
774RR
:04/07/02 22:49 ID:wJxSYvvX
関連スレ
【ビンボーブリッジ】「暁」スレ【海底トンネル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/
【あんぎょう】道の駅"安行"スレ その2【川口】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087120367/
【いつも誰かが】江ノ島マターリスレ【ここにいる】3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088353372/
2chねらーで大黒PAを埋めたい!!他の場所も。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084378614/
東京走り屋スポット!!テレコム!!若洲!!スレッド!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084123055/
4 :
774RR
:04/07/02 22:56 ID:fW3mKGIM
>>2
現地実況は本スレでよくね?
5 :
774RR
:04/07/02 23:00 ID:wJxSYvvX
>>4
過去に現地実況Uzeeee!!で荒れたことあるんで。
あと、帰着報告は容認の声も多いので、
この辺はスレの空気を読んで臨機応変にこちら、本スレを使い分けてくれれば。
6 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/03 00:22 ID:A4ne9maE
何故「したらば」では無く新しいスレッドが立ったのかが解りませんが
ローカルルール原型(下記*1)が出来た理由とその過程を「理解されていない」
のが問題ではないでしょうか?
「理解されている」を前提に予測すれば現在の安行・江ノ島・暁等も
「急スレ」内で行われても問題が発生しないはずと自分は思っています。
自分は「したらば議論スレ(下記*2)」でも書込みしましたが、初めての人でも
参加しやすいようにと「ある程度のルールを決めて募集等を掛ける」
の意味も有りあのローカルルールになっている物と思っています。
議論スレッドでも有りましたが、「じゃあ(こうならない為には)
どうしようか?」のレスがあまり無く、「〜はどうだった」等の報告?が多く
議論の方向性がズレてしまうことがありました。
完璧で間違えないな人間なんてあまりいない筈ですし、間違いは誰にでも
有るのだから「じゃあ今後しないためにはどうしようか?」を話合うのが必要かと。
またあるコテハンの方とも話しましたが「新規の人がOFFへ参加して貰うためには?」
等の話も必要だと思います。
完全に「走り」の募集でリッターSSと原付が一緒にOFFへ参加は無理があると思いますし
その時に暁等の様なマッタリな企画などがあればどんな人でも気軽?に参加できるのでは
ないでしょうか?(但し珍走団に見えてしまう方々はお断りします)
今、現在のように新しいスレッドが立つのは、棲み分けとしては正解かも
知れませんが、根本的な問題解決になっていない様な気がします。
長文スミマセン
*1
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/1534/1067607113/r69
*2
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/1534/1067607113
7 :
774RR
:04/07/03 00:34 ID:eFDDq6VX
まぁ774以外、なんて募集掛けたら
そりゃ叩かれるのは当然だ罠。
粘着とかいうのは的外れ
8 :
774RR
:04/07/03 00:46 ID:YiSPNiZT
>>7
氏
今は774以外とかの問題じゃないと思うぞ。
今の話題は暁とトマト氏の話題だと思うんだけど・・・
しかも774以外の募集ってもう古いし、先月の話題を穿りかえさなくても良いと思われ。
6氏が言ってる様に7氏見たいな発言じゃただ一方的に叩いてるだけで何の解決にもならないし。
9 :
774RR
:04/07/03 16:08 ID:BUwgZXDh
タンデムオフに珍&DQN参加表明でヘタレ退却(プ
10 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/04 13:10 ID:EAtrRIhk
何か自分がスレストッパーになっているようですが、、、
今現在の暁の状況についてですが、
自分もたまにあえて車(自転車?)などで参加してみたりしています。
これも「バイクじゃないと参加できない」を否定しようと思ってからでした。
つまり、「バイクが好きだけど今は乗れない(バイクが無い・免許が無い)」
方々でも参加できると思ってもらいたい為でした。
これはローカルルールの2行目の
>主語に「バイクで」を用いればOK。
を自分勝手な解釈をして行動していました。
なのでトマト氏の行動を自分は歓迎しています。
ただ、トマト氏が連日参加していると他の方々が心配になってしまうのは否定できませんが、、、、、
また今の季節の夜間は走りやすい気温などで、他の方々が連日の様に
集まっているのが現状ではないでしょうか。
今後、寒くなると募集自体が少なくなり、集まる人数も少なくなると
当然書込み自体が少なくなる事が予想されます。
以前、春先くらいに書込みが少なくなりスレッドが落ちたこともあります。
さらに以前、分かれた安行スレが同じような状況で、新スレの代わりに
本急スレへ統合しようか?の意見が自然発生的に出てきました。
また同じ様な事を予想しているので今は静観するのが吉なのかも?と自分は思っています。
ただし、スレッドが分かれて複数のスレッドをチェックするのが、携帯代(パケット代)が
キツイ方も出てくるかもしれませんが、、、、
もう一つ、帰着報告ですが、バイク板のOFF独自の性格上
容認していただける方が他の方々が安心するかと。
自分は以前から行っていましたが「出来るだけ簡潔に」と心がけていました。
例「只今、帰宅、乙>暁 プラス一言」 くらいで。
この程度であれば「Uzeeeee!!」と言われないかなと
また自分勝手な判断をしていましたが、、、、
またまた長文、本当にスミマセン,,,,
11 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/05 03:18 ID:LX540m3r
自分の「変な」発言などで雑談・相談などが行いにくいのであれば
今後「このスレッド」には書き込みません。
雰囲気を乱してしまい申し訳ありませんでした。
12 :
774RR
:04/07/05 23:13 ID:A1O7AJko
俺はただの傍観者だけど・・・
フツー傍観者、なんてハンドル入れて援護レスしたりはしない罠。
その後の名無しフォローもなんだか凄いしな
うーん、なんだか凄い。とにかく。
あ、これただの独り言ね。
13 :
774RR
:04/07/05 23:53 ID:t1oatQUo
※削除ガイドラインより。
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
最悪板以外では全て削除します。
もーまとめてレス削除してもらおうよ。
あ、でも荒らしにレスしてたりすると削除されにくくなるみたいなんだよね・・・
それから通報の仕方の詳細キボン
14 :
774RR
:04/07/05 23:58 ID:A1O7AJko
ってだれだよ双葉にまで自演画像貼ったの!!
びっくりしたじゃねーか・・・
15 :
774RR
:04/07/06 07:37 ID:a7dbxnAU
今暁スレ埋め立ててる人。
だから暁固定は馬鹿だとか言われるんだよ・・・。
16 :
とりあえずログ保存
:04/07/06 07:45 ID:a7dbxnAU
22:KENZ@一応仕事中 ◆DMzTyHF5uc 07/05 10:48 OZbgVPu9
>>19
お前さんは誰だい?
威張ってる気も無いけどな?
暁にも結構人が集まるんで解らんなぁ〜
まぁ別に喋り方(関西弁も含めて)変える気無いし
気にいらんかったらお前さんの好きにしたら?
23:傍観者の様な者 ◆nmJei1N6Go 07/05 11:21 OZbgVPu9
>>19
なにが気に障ったか書いてみろよ!
幸いKENZさんも見てるヨ。
>>20
22しかカキコされてないスレ見て言ってるの?
急スレ見てきたけどスレ上では変なカキコは無い。
前スレは?だけどな!
少なくともKENZさんはコテハン&トリップを使用して
暁でもハンドルで名乗っていたヨ(関西弁だった)
24:KENZ@一応仕事中 ◆DMzTyHF5uc 07/05 11:47 OZbgVPu9
>>23
傍観者の様な者 ◆nmJei1N6Go氏
悪いけどオイラとIDが一緒なんで
自作自演って言われそうなんで、、、ごめん、この位で良いわ!!
悪いね!!自分でカキコするから!!
>>19
何が気に入らんかったかカキコしてみ?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/22-24
17 :
鯉
◆GSSSU.Ra.E
:04/07/07 04:08 ID:rsj7wzPW
>>京わらべさん
殿町まで来られたとうことで、もう少しだったかと。暁スレでは十分にアドバイス
できなかったので、参考に道順を書いておきます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.54.027&el=139.45.3.173&la=1&sc=3&CE.x=472&CE.y=128
いすゞの工場が目の前だったということで、スレに書いたときに
はここにいたと思います。ここから、下道で行く場合の順路です。
まず、この工場前の道を、海と反対側(西)へ進むと高速道路
と並行した下道に出ます。これは産業道路といって、横浜の大黒
埠頭から、国道15号の大森方面に続く道です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.59.443&el=139.44.40.631&la=1&fi=1&sc=3
この交差点の上下を横切っているのが産業道路です。これを北に
進みます。
しばらくすると、大森警察署前というY字の交差点で、道なりに
国道15号へ合流します。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.3.256&el=139.44.16.552&la=1&sc=3&CE.x=230&CE.y=128
国道15号に入ったら、次の陸橋の下を右折です。陸橋の左側か
ら交差点に入って右折、環状7号線に入ります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.19.850&el=139.44.14.977&la=1&sc=2&CE.x=318&CE.y=13
右折したら、道なりに左へ曲がっている道路、そのあとすぐに陸橋
が見えたら正解です。
18 :
鯉
◆GSSSU.Ra.E
:04/07/07 04:10 ID:rsj7wzPW
(続き)
ここからは、暁スレのトップで紹介しているルートです。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/2
この(環七ルート)の3以降を参考にして下さい。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.49.615&el=139.45.16.710&la=1&sc=4&CE.x=448&CE.y=232
ここで右折して・・・(上記3)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.53.725&el=139.46.11.777&la=1&sc=4&CE.x=420&CE.y=313
ここのトンネルに入って・・・(上記4)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.24.778&el=139.47.59.953&la=1&sc=4&CE.x=290&CE.y=229
ここので左へ・・・(上記5「道なり」)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.47.444&el=139.47.8.796&la=1&sc=2&CE.x=161&CE.y=94
ここでUターン!(上記7)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.18.379&el=139.47.34.915&la=1&sc=3&CE.x=272&CE.y=288
それから、このT字路で左折して下さい。公園は、運輸会社の向かい側、海側です。
西方面の方ということですが、私は仕事や付き合いで関西に行くことが多いので、
なんだか嬉しいです。(多いのは京都かも。自分は関東育ちですが)そのうち、神奈川方面
も走りに行きたいなどと個人的には思ってますので、またよろしくです。
19 :
ノケドリドライブ
:04/07/07 13:41 ID:TgZRROxu
なんかたくさんあるんでカタログ化してみた。
●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/544
□新丸子:洗車場案内
http://www.alles.or.jp/~salut/maruko_drive_map.html
●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/568
尾山台:自動車洗車機のみらしい。
●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/600
□北千住:実績あり(ヤリ谷氏)
地図
http://www.adachi.ne.jp/users/carwash/sub2.htm
料金及びサービス。恐らくバイクは、
「温水:約15リットル100円」が適当か?
http://www.adachi.ne.jp/users/carwash/sub3.htm
●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/637
□リンク:コイン洗車機情報
http://homepage1.nifty.com/ssb/
●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/639
□北烏山:中央高速下
http://homepage1.nifty.com/ssb/wash/p109/index.html
●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/646
□丸子裏(宮内):
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.0.832&el=139.38.54.594&la=1&sc=2&skey=%C5%F9%A1%B9%CE%CF&CE.x=215&CE.y=91
□北烏山:中央高速下
http://homepage1.nifty.com/ssb/wash/p109/index.html
下見とのこと(乙!&気ぃつけてや&誰か行ったことある人書いてくれればヨロ)
●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/647
□千葉市:ホンダドリーム千葉中央(貝塚インター付近)
http://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/shopdata/chiba-chuo/index.html
20 :
568
:04/07/08 00:35 ID:UBPAuQL4
場所自体はそれなりに広くて使いやすそうでしたが、洗車コースが6種類あって、
1温水→温洗剤→自動休止→すすぎ 計10分600円
2温水→温洗剤→自動休止→すすぎ 計13分700円
3温水→温洗剤→自動休止→すすぎ→下地加工ワックス→すすぎ→仕上げワックス→すすぎ 計17分800円
4温水 計5分500円
5温洗剤 計4分500円
6下地ワックス→すすぎ→仕上げワックス→すすぎ 計8分600円
となっていたので、4の温水を数人で使うとかしないと水もお金ももったいなさそうです。
ただ、自販機の横に蛇口があって、他のお客さんがバケツに水を入れて使っていたので、
それを併用したりすればウマイこといきそうです。
宮内のところはまだですが、ボク的には烏山でいいかなって思える場所でした。
というわけで、皆さんさえ良ければ烏山でやりたいのですがいかがでしょうか?
洗車場の営業時間が夜の8時までなんで、やるとしたら週末の日中か
平日の夜7時までには集合してやる、という形はどうでしょうか。
21 :
774RR
:04/07/08 01:26 ID:ZMejWVCW
>>20
烏山賛成!
俺的には平日7時集合イィネェ。
明日の昼間なんかでも良いけど35度の猛暑みたいだから・・・
22 :
774RR
:04/07/09 07:25 ID:Fg4Df0gE
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/665
↑ 何時ごろに何処へ集合しましょうか?
23 :
ノケドリドライブ
:04/07/09 19:33 ID:IgMKkKad
もう一つ提案だけど、バケツとタワシ、雑巾×2を持っていって、水道のあるところで洗車するのもOKジャン。
・バケツから水を掬いつつ、雑巾+タワシで水洗い(タワシは椰子の。樹脂は×。)
車体上方向をまずやってから、下に移るように。足回りは最後。
・雑巾を絞って拭き水を切る。
・カルパナワックスを塗る。乾いたら、もう一枚の雑巾で磨く。
・水洗いしたところのうち、錆が出たら困る部分、重要な部分は、軽くスプレーの潤滑油を吹いておく。
フォークのインナーチューブ/露出ボルト類/キーシリンダー/その他ピボット類(アームはNG.。もとからシールされてる。)
※ブレーキ類、アクスルシャフトには何もするな。
これで結構綺麗になるぜ。これなら、水を汲めるところが近くにあるオープンスペースでOKだ。
24 :
ノケドリドライブ
:04/07/09 21:38 ID:IgMKkKad
↑
>>22
とりあえず情報出さんと誰もワカランぞ<蛍祭りとやら
夜じゃなきゃあかんなら、時間は結構限られるな。
道志道方面なら、相模湖駅が合流場所にはいいかもな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.45.915&el=139.11.44.505&la=1&fi=1&sc=5
西方面からなら、山中湖のこの交差点の周りにいくつかフリーの駐車スペースがある。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.24.8.430&el=138.52.42.809&la=1&sc=3&CE.x=254&CE.y=152
ちなみに、募集はギリギリでも日が出る時間がいいと思うゾ。明るさによって、トラブル
あったときの深刻度が違うからナ。
25 :
774RR
:04/07/09 22:08 ID:FIiebSQE
>>22
685だけど仕事があって5時までだからその後になるけど・・・
26 :
568
:04/07/10 00:16 ID:PTAfmJiZ
20さん
まだ確かな日程は決められませんが、例えば月曜日の夜7時とかどうでしょう。
諸事情により来週まで予定がわからないもんで…。
分かり次第カキコしますが、とりあえず平日の夜7時ってことでドーッスカ!?
ノケドリドライブさん
烏山に勝手に使っていい蛇口があるのでその案イイと思います!!
急スレにカキコするときは、持ち物タワシ等書いておきます、情報サンクスです!
27 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/10 08:45 ID:4ia2ucUE
>>24
道志村のHP(イベント情報7月)を見たところ、、、
http://www.vill.doshi.yamanashi.jp/event.html#7
19:30くらいから蛍は舞い始めるとの事。
20:30からは花火も上がるようですね。
ただ「道志村観光農園」が何処にあるのかがわからず、、、
道の駅の近くなのかなぁ?
また、今日の夕方から神奈川の降水確率50%、、、、、
とりあえず、自分自身が向かう為に予想したタイムスケジュールは、
中央道下り石川P 17:30出発
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.36.379&el=139.22.45.746&la=1&sc=3&CE.x=78&CE.y=369
相模湖駅 18:30出発
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.45.915&el=139.11.44.505&la=1&fi=1&sc=5
道の駅 どうし 19:30までに到着
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.59.025&el=138.59.31.415&la=1&sc=3&CE.x=254&CE.y=241
またこのスレッドに書き込みましたがご容赦を。
28 :
774RR
:04/07/10 17:16 ID:tSvxYlJj
都内一瞬雨。
現地いきます。
29 :
774RR
:04/07/10 17:35 ID:R9YSibuf
http://allabout.co.jp/travel/traveltokyo/closeup/CU20040610A/index2.htm
こんなのもあるので落ち込まないで。
和田掘公園とかは自生じゃないんだろうけど・・・・
30 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
:04/07/11 08:48 ID:y40YLp9S
蛍な皆様、おつかれさまでした。
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/kankou/event_03.html
来月の宮ヶ瀬でも花火あります。
盆ですがお暇な方どんぞ。
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
:04/07/11 12:28 ID:+qqT+4I0
今日もお昼過ぎから降ってますな。
ttp://www.vill.oshino.yamanashi.jp/guide/event/8kai_matsuri.html
8/8の第26回忍野八海祭りがあります。
花火とアバレンジャーが見物のようです。
月遅れ七夕ですが、お暇な方はどんぞ。
32 :
774RR
:04/07/11 20:46 ID:9aXDwXBw
>>26
(568)
結局月曜の夜7時ってどうなったん?
明日なんだけど・・・
もし決行なら戦車グッズ持って通勤するYO!
33 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/12 01:09 ID:nvotyrYR
>>
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/739
>>739
椿ラインが平坦になった感じです(高低差がない
また一方通行なので対向車の心配が無いのですが、
たまに釣り人が歩いているので注意が必要かと。
ただ、今後走る人が多くなると色々な意味で
荒れるかもしれません。
>>
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/741
>>741
今後、天気予報は良くチェックします、、、
今度こそ、丹沢で!!
34 :
568
:04/07/12 01:20 ID:bdB5cTjl
スミマセン遅くなりました!
明日は行けなそうなんで、また分かり次第すぐ書き込みします!
ぬか喜びのような形にしてしまって申し訳ありませんでした。
35 :
774RR
:04/07/12 01:24 ID:fsJ4jBMK
>>34
リョウカイ!
当日いきなり結構とかだと当方逝けないのでよろしく〜
36 :
774RR
:04/07/12 13:05 ID:YfZD9uAu
事が起こったらどうすんだ?
見捨てて逃げたりしないよな?
37 :
568
:04/07/12 14:32 ID:qKzEoyHC
>>35
さん
20日の火曜日の夜7時にしようかと考えています。
100%分かるのは14日の朝なんでまたお昼頃にでもカキコミしますが
35さんは20日の火曜日でも平気ですか?
38 :
774RR
:04/07/12 15:05 ID:QQkiOWSp
地方出身者としてはこういうスレは少ない方がウザくない
ってかオフ板行けば??
39 :
774RR
:04/07/12 17:37 ID:nsQQlPw9
糞スレよりはましだよ。
チンコでかいバイク乗りの悩み
女はバイク車に乗るな
マニュアルは糞
バイクって四輪として登録できんの?
原スクで100km/h出したことのあるヤシ
若者はビックスクーターに乗るな
もうアフォかと(ry
40 :
774RR
:04/07/12 23:25 ID:C87RpUzy
>>37
568さんはずいぶん忙しい身なんですね・・・
残念ながら20日は予定が入ってしまっています。
自分のことは気にせずに、どうか戦車オフやってください。
次回開催時に是非参加します。
41 :
774RR
:04/07/13 01:18 ID:smmizYrZ
age
42 :
774RR
:04/07/13 01:25 ID:smmizYrZ
携帯用新アド
http://c-others.2ch.net/z/-/I8/AF6uK/i
43 :
774RR
:04/07/13 17:46 ID:/qpF6oa9
>>
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/581
>>581
そりゃ激しくありえない確率だから無理だ罠。(それが起きたら神)
ってか、KENZ自演を援護するつもりは無いですが。
2ちゃんのID振りがどんなだか漏れは知らん。
ただ、完全にユニークな認識IDを振るってーんなら
漏れの(知恵レベルじゃ)にはIP+MACで作るしかねーかなと思うだけ。
そこまでしてIDを作る必要性があるか疑問だしな
49hがバグだと言うが、漏れ的には仕様って事。
44 :
774RR
:04/07/13 19:23 ID:c/dY2iw8
2chのIDの仕組みは要求にたいして十分なものであり、複数のIPが
同一のIDになることは絶対といって良いほどない。
貴方のいうところの完全にユニークな認識IDをIP対して振っている。
IDは投稿した人を特定する機能ではなく、投稿したIPを特定する機能
これが解かっていれば、疑惑をはらすのにやらなければいけないことは明白。
フシアナサンすれば良い。
同一のIPを複数で使用しているのだから個人のPCが攻撃を受けるという事は
ありえないわけで、「IP晒すのが怖い、ハックされそうで」とかいう言い訳は
意味をなさない。
それとバグがあり、計算にミスがあったとしても同一のIDになる可能性よりも
別のIDになる可能性の方が高い。
バグがあったとしても
45 :
774RR
:04/07/13 21:57 ID:00zCAdRQ
>>43
当該スレ583ですが
> >>
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/579
> >>
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/583
いや、フレッツでたまたま切って次に繋いだ人が同じIPだとしても
そのあとすぐまたもとの人が同じIPでレスする状況は
すぐ切る確率x
次の人がたまたま同じIPもらう確率x
その人が偶然2chの同じスレに書き込む確率x
しかも内容が元に人へのレスである確率x
さらにその人がまたすぐ切る確率x
さらに元の人が繋ぎなおして同じIPを得る確率x
そして二番目の人へのレスをする確率
って事になるので
この件において、フレッツで切ったら別の人が同じIPを得る確立は0ではないという事が
当該スレ22-24へのなんの説明にもなっていないのではないか?
という事を言ったんだよね
それともし万一上のような偶然が起きたとして
起きている内容を良く見てみよう
46 :
774RR
:04/07/14 13:42 ID:mbPBb4nb
>>44
>「IP晒すのが怖い...かいう言い訳は意味をなさない。
漏れは
>>43
じゃありませんが、漏れの場合ハックとか別にしてフシアナできないなぁ。
フシアナでDNが晒されたら確実に祭になるDNだから・・・。
そんな企業で働いてるヤシもイパーイいるんじゃない
47 :
774RR
:04/07/14 18:36 ID:PSvfs6hM
会社から2ちゃんすること自体がDQNだからな。
48 :
568
:04/07/14 23:06 ID:ydfVYtv4
40さん
残念です…それでは、今回はドタバタしながらもイヤなんで
「烏山に19時集合洗車オフ」をそのうちマッタリと募集してみようと思います。
そのときは是非ともヨロシクお願いします。
49 :
カラス山
◆kLZX400N7Q
:04/07/15 00:38 ID:KxUQBqzT
お、中央道の下の洗車場か。
近いから、都合がつけば行ってみるかな。
50 :
568
:04/07/15 20:10 ID:kbr9Ns3M
↑そのときは是非ともヨロシクです♪
51 :
774RR
:04/07/15 20:26 ID:I5zJwuIW
そのうち企画しようと思っていた
「なんとなくキャンプりたい人が仲間を探すスレッド」
落ちてますた(´・ω・`)ショボーン
52 :
774RR
:04/07/15 20:42 ID:0zBDirY5
ここでガンガレ!
53 :
568
:04/07/16 23:01 ID:ft2ReoDa
えー、洗車オフやりますよー。
日にちは22か29日の木曜日で、時間はお昼ぐらいを考えております。
まぁ全て未定なので、このスレでマッタリとみんなで決めませんかー?
ということなので…さぁ、洗車オフの詳細を決めましょう!!
54 :
568
:04/07/17 20:49 ID:RCXgJiLB
場所は烏山にしたいのですがどうでしょう?↓一応地図です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.16.907&el=139.35.38.562&la=1&sc=2&skey=%C5%F9%A1%B9%CE%CF&CE.x=233&CE.y=240
55 :
カラス山
◆kLZX400N7Q
:04/07/17 23:24 ID:PyIGzlID
>>54
リーマンには無理!
56 :
元東京FZ海苔
◆nD1LzKdo8M
:04/07/18 00:11 ID:ss4R5JDS
むぅ・・・ム・リ・ポ
57 :
568
:04/07/18 03:57 ID:3HnLwxJS
カラス山さんは場所がダメですか?それとも時間ですか?
良ければお二人の行けそうな日時を書いてもらっていいですか?
何かと参考にしたりも出来ますので。
58 :
カラス山
◆kLZX400N7Q
:04/07/18 04:41 ID:5KRCZNeI
>>57
えと、時間がダメです。
平日は働いているもんで、土日しか無理だなぁ。
あと、場所は問題ないです。
つーか、行けるかどうかわからんので、
無理して私の都合にあわせていただかなくても構いませんぜ。
59 :
774RR
:04/07/18 20:48 ID:hqnpJyId
俺はきっと行く
今日から汚れを拭き取らず行く
んで最低限、必要なものは何?
60 :
568
:04/07/18 23:08 ID:/jH4NimO
やはりそーですかぁ…。
えーと…数人の方とお話したところ、洗車オフはちょこちょこできるから
まずは試しに一度やってみて、そこから色んな時間帯とかでやりましょうか
という話になったんですね。
なので40さんやカラス山さんたちには申し訳ないのですが、
第一回は平日の昼間にやってみて、第二回を夜や休日にでもやりたいと思っています。
61 :
568
:04/07/18 23:18 ID:/jH4NimO
というわけで決めました!
7月22日(木曜)午後1時、烏山↓にある洗車場にて洗車オフやりたいです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.16.907&el=139.35.38.562&la=1&sc=2&skey=%C5%F9%A1%B9%CE%CF&CE.x=233&CE.y=240
持ち物は、バケツや普段自分が使っている洗車グッズぐらいで特に指定はしませんので、
最低限必要と言えば、フクピカor雑巾のようなものですかね?
それでは、参加したいという方、良ければ挙手お願いします。
火曜日ぐらいには急スレの方に書きたいと思うので、そちらのほーもチェックしてください。
62 :
影武者
◆Kage/b8ZHA
:04/07/19 10:42 ID:xASfvGza
(・∀・)∩参加age。
MOTOWNの洗車グッズを持参予定です。
使いたい方いらっしゃいましたら、お貸ししますので声をかけてください。
ttp://www.motown.jp/a_01.html
さて、バケツの持参方法が問題だ・・・
63 :
774RR
:04/07/20 20:33 ID:EIzJcU1L
俺も参加age
寝坊しなかったら参加します
1時に直接その洗車場に集合ですか?
64 :
568
:04/07/20 22:19 ID:AsQVKgnR
はい、一応1時に直接洗車場にと考えておりますが、
一緒に行きたいとか要望があって僕が可能であれば行きますよ。
バケツはリアシートにでも乗っけて持っていきます!
それでは急スレのほーに募集しますんで、詳しいことはそちらでー。
65 :
元東京FZ海苔
◆nD1LzKdo8M
:04/07/21 02:31 ID:3Za8RllG
22日、不参加表明です^^;
29日休みなんで、そのあたりに何かキボンヌ(ぉ
66 :
568
:04/07/21 08:46 ID:+wOCdufw
急スレに募集書き込んだのでよろしくお願いしマース。
FZ海苔さん含め今回参加できない方、第二回も早めに開催したいので
そのときは是非ともよろしくお願いしたいです。
僕は29日も休みなんで何かあってもイイッスネ(笑
67 :
774RR
:04/07/21 08:59 ID:yOdwzuQu
平日に休みなんて取れねーよ。
社会人なんだから。
68 :
774RR
:04/07/22 02:39 ID:Lc+GQn7G
>>67
社員の特権使えば良し(有給休暇)
69 :
774RR
:04/07/22 13:23 ID:H8F2jsnL
現在、洗車場に3台集まってます
70 :
774RR
:04/07/22 13:38 ID:ieRfZN2G
洗車オフ後、急に走りに行ったりしないんですか?
71 :
774RR
:04/07/22 15:08 ID:pUGPtvh+
>>68
洗車のために有給?・・・
72 :
黒モタ
:04/07/22 23:57 ID:0lg5cM/r
洗車OFFお疲れ様でした。
ピカピカのバイクは気持ち良いですね。
もっと研究して今度はもっとピカピカに・・・
それと今日持参したものは
ttp://www.technoil.co.jp/autoglym/
このメーカーのものです。
ttp://www.technoil.co.jp/autoglym/products/polish.html
このページのスーパー・レジン・ポリッシュがコーティング剤です。
73 :
568
:04/07/23 01:44 ID:tgMKJfvB
70さんスミマセン。
僕のケータイは書き込みできないもので、他の方は規制?か混雑のせい?かで
見ることも危うい状況でしたので、返事はおろか書き込みすら見れなかったんです。
今回は洗車後にナップスやデニーズに行ったそうなんで、次回開催されるときも
何かしらあるとは思いますよ。事前に決めてもいいですしね。
黒モタさんもお疲れさまでしたー。
あれ以上ピカピカになってしまったら汚れが怖くて乗れませんよ…(笑
ともあれ、楽しい洗車オフになって良かったです。
グリム?のグッズはマジでオススメだと思いました。あれはいい〜♪
74 :
ステキチ
◆Coze/Z4I9Q
:04/07/23 03:59 ID:neZsxPCa
洗車オフお疲れ様でしたぁ
とっくに帰着してましたが書き込むのめんどかったのw
黒モタさん、すんごいワックスを教えてくれてありがとう!
買えるところを探して手に入れようと思います。
今までワックスっていうと拭くの大変だったり、塗るのムラになったりしてたけど、
これで安心してワックスがけができます。
ってオレ回し者かヲイ('A`)
とにかく乙でしたかぁ
次回の開催を楽しみにしてますw
75 :
774RR
:04/07/23 23:28 ID:8zYQoR8J
急スレ日曜超早朝募集予告をしておきます。
でもやめるかもしれません。
76 :
774RR
:04/07/24 01:49 ID:HfdOqPJi
急スレ日曜超早朝募集に反応を予告をしておきます。
でもやめるかもしれません。
77 :
568
:04/07/24 05:36 ID:7PFj0iKn
あのぅ…なんだか数人の方が、29日の木曜にも洗車オフしようとか
おっしゃってましてぇ…僕が予定があるので無理だと断っても
許してくれない様子なので、どなたか次の洗車オフとか開催してくれませんかねぇ。
つーわけで、保守も含めてageときますんでぇ、どなたかヨロシクでーす。
78 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/24 19:52 ID:b0m8mjGG
>>75
募集の内容が気になりますが、
自分は丹沢湖に朝錬へ行こうかと。
今回こそは本気で走ります。
79 :
774RR
:04/07/24 21:42 ID:kPfkRdoR
来週火曜か水曜あたりに、夜10時〜翌朝7時頃までバイクでどっか行って
こようと思います。もしご一緒される方がいらっしゃるようなら目的地を
決めますが、一人なら適当にさまよいます。
80 :
75
:04/07/25 00:37 ID:mnawAOk2
諸事情により中止です。
どうしても行けなくなりました。
81 :
774RR
:04/07/27 23:57 ID:iXwvmlSh
age
82 :
774RR
:04/07/28 00:40 ID:lBk3hwph
8/2朝埼玉県熊谷市発、8/3 17:00埼玉県熊谷市着。
目的 房総半島南部でキャンプと道の駅スタンプをできるだけ多く押す
なんてのを企み中。来たい人がいればテント2張持って行く。
83 :
920ニンジャー@PHS
:04/07/28 09:57 ID:gnluRHuH
夜勤の徹夜明けで、江ノ島辺りに
昼寝でもしに行こうかと。
どこかイイ感じの場所を教えてくれる神キボンヌ
、、、平日のこの時間はいないかナ?
84 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/28 10:55 ID:nCxlR2yK
なんか雲行きが怪しくなって来たので止め。
そんな事より
>>1
よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
やっとメガゾーン23 PART2秘密く・だ・さ・いが四日掛かりで(ry
85 :
774RR
:04/07/28 13:00 ID:1L5g+edk
突然ですが。そろそろ暁スレが1000を迎えますね。次スレはどんな感じなんでしょう?
また急スレと統合する流れなのか、暁はこのまま独立してやっていくのか。ここで議論できたらいいんじゃないでしょうか。
まず、統合するにせよ、しないにせよ、テンプレを少し改変したほうがいいと思い、考えてみました
何人かの方の意見を基に作成しています。
前スレ
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その35
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087556843/50
もしくは、
【ビンボーブリッジ】「暁」スレ【海底トンネル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/50
(急スレ用)急に「走りたい!」「なんか食いたい!」「どっかでマターリしたい!」人が
仲間を探すスレッドです。主語に「バイクで」を用いればOK。
(暁スレ用)暁公園集合、募集用のスレです。
詳細は
>>2
以降
86 :
774RR
:04/07/28 13:01 ID:1L5g+edk
・募集の趣旨、日時は明確に。
・参加表明、移動、解散時間も事前にある程度わかると、人が集まりやすいかと。
・それ以外の実況、雑談、募集の相談などは他の人や携帯利用者が(´・ω・`)なので、
なるべく自粛の上、それに適した掲示板やスレッドに移動推奨。
気がついた人が誘導してあげると(・∀・)イイ!!
・新規の書き込みで募集の書き込みが流れてしまいそうな時は、前レスをコピペして応援age!
・帰着報告はsage推奨。
煽り、荒らしはスルー。いつも心に自制心とマターリを。
募集のテンプレート
【募集】 走り、マターリ、お食事など、明快に
【場所】 何処に集合など
【目印】 バイクの車種他、集合の目印を
【日時】 ○○時集合、何時まで待つ など
【備考】 集合後のスケジュール/目的地、オフの詳細など自由
こんな感じにしていくといいんじゃないでしょうか。
暁のほうは、募集の場所はわかってるから、もっと簡単なテンプレでもいいかもしれないですね。
どうでしょう?これをもとにして少しみんなで練っていきませんか?
87 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/28 13:15 ID:nCxlR2yK
>>85-86
概ね良い感じだと思います。
自分は先に書き込んだ通り統合を希望しますが、
それは絶対ではないし、その他の意見も有るのではないでしょうか。
是非お伺いし、練り上げていきたいと思っております。
88 :
774RR
:04/07/28 18:49 ID:ohZ1ouLv
>>920
ニンジャーさんへの答え
You consider that it is better to study
rather than it rides on a motorbike.
89 :
イタスク
:04/07/28 19:23 ID:zek0Ts+2
>>88
ぱにっく君がZRXじゃなければまぁ正解だったのにね。
motorbike はニュアンス的に小型車
(日本での原付とかモペットとかまーよくて125程度)
一般的には motorcycle を使うんだなこれが。
consider that なんて言い方もちょっとかなぁ。
もっと簡潔に think の方が会話としては通りやすいかな。
また、無理に関係代名詞的な文を書かなくても
もっと単純にすると、げー人には意味が通りやすいよ。(特に米国系の人には)
90 :
774RR
:04/07/28 19:32 ID:zek0Ts+2
>>84
7Gのおぺれーt(ry
91 :
774RR
:04/07/28 20:54 ID:U801//AQ
せぶんじー・・・だっけ?
じーせぶん・・・だった気が・・・
92 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/28 21:23 ID:nCxlR2yK
>>85
>
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/50
自分の書込みだったんでちょっちビクーリ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088773952/l50
で、おながいします。
>>88-89
英語が出来る人が羨ましいです。
あの時もっとお勉強していればなぁ、と
オッサンになって気づきますよ、、、>>ぱに
>>91
せぶんじぃで正解 今確認しますた
93 :
774RR
:04/07/28 21:30 ID:U801//AQ
>>92
>
>>91
> せぶんじぃで正解 今確認しますた
おぉ、乙
94 :
774RR
:04/07/28 21:38 ID:tJilWYsV
暁スレはもう単体で機能してるでしょ。
やっと急スレも落ち着いてきた。
安行も江ノ島も。
95 :
774RR
:04/07/28 21:56 ID:zek0Ts+2
>>92
ところが漏れは激しく英語できないと、きてます。
しかしながら、そこは害資・・・同僚にはげー人ばかり也。
んでもってこっちが一生懸命かんがえた英文(会話)を
「アナータ、ナニイッテルカ、ゼンゼンワカリマシェーン」とか突っ込まれる・・・orz
ってーか、喪前ら日本語わかるじゃねーkabakageじんMera
しょーが無いんで、なるべく文法を単純にして喋ったりして
ヤシらに突っ込まれないようにしてるのですよ・・・。
>>91
,92,93
7Gでよかったか(ドキドキ
ってか、ムカーシバイクノリナラミロと言ってみせられたアニなんで
激しく記憶が定かでないので不安だったり
96 :
774RR
:04/07/29 16:00 ID:UFGpar/l
>>94
急スレより暁スレの方がスレ消費激しいしね。
もう独り立ちで良い予感。
97 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/29 20:56 ID:D5Yd0fyB
暁スレは単体で機能しているとの意見があるので
このままでいいのかな?
参加・移動・解散などは事前にわかれば「いますか?」などの
問い合わせなどは減るかもしてません。
また暁スレに限ってはある程度の実況もいいのでは?
あとは、煽り荒らしはすべてスルーに徹していればokですね。
>>95
正確にはれべるせぶんじぃでした、、
バイクノリならPART1がお勧めかと
オンボードカメラっぽい作画もあるし
GS650Gなんて出てるし ナツカシィ-
ところで今、雨降ってないけど肉喰いに逝くヤシいない?
23時過ぎごろエルアミなんてどうよ?
98 :
774RR
:04/07/29 21:16 ID:SgCZkHol
メガゾーン23時過ぎごろエルアミ7Gのオペレータ
すみませんエルアミがわかりませんでした_| ̄|○
99 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/29 21:23 ID:D5Yd0fyB
>>98
この辺↓第三京浜玉川IC入り口前「エルアミーゴ」
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.38.36.2N35.36.17.5&ZM=12
毎月29日は肉の日で割引されるとの事
100 :
骨9
◆3yHNT900vc
:04/07/29 21:32 ID:Ve8yqcij
おぉ!今日行きたいと思ってたところに!
エルアミ逝きます
23時に直接現地でヨロ。
101 :
774RR
:04/07/29 21:51 ID:SgCZkHol
肉かー!行きたい気もするなー
でも予報見ると暫くは小康状態
三時間後ぐらいからまた降雨圏突入っぽい
102 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/29 21:52 ID:D5Yd0fyB
>>100
急スレに募集をうpしました
DVD-R持って行くよ〜
103 :
774RR
:04/07/29 22:03 ID:SgCZkHol
日が暮れる前に帰宅?
104 :
774RR
:04/07/30 02:07 ID:tQfb8H0W
安行等でぐるぐるしてる皆さん。
今週の日曜日に晴海で講習会があるようです。
午前中で終わるようですので軽く行って見ませんか?
主催者が警察なので誰にも怒られないですよ。
お金もかからない様です。
行く人が居なければ独りでいってきマース。
105 :
82
:04/07/30 09:00 ID:VVSZI2PB
8/3、4に変更
106 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/30 10:35 ID:WhoLi95S
>>104
走りたいから急スレで募集かけて〜
107 :
774RR
:04/07/30 12:16 ID:tQfb8H0W
晴海講習会OFF
920ニンジャーさんが参加表明してくれたので急スレで募集かけます。
個人的には近くで一度集まって30分位マターリしてから出撃って感じが、
良いかなぁと思うのですがどうでしょう?
恐らく現地集合だと台数が多すぎて合流できないかと・・・。
ちなみに講習会は9:00〜12:00です。
場所は多分ここ
ttp://www.mfk.jp/nif/grm/image/harumi.pdf
なので近くのサンクスで一度集合ですかねぇ?
低速バランス有り、コーススラローム有りの普通の講習会らしいです。
108 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/30 21:53 ID:WhoLi95S
>>107
近くで集合して現地へ行く案が良いですね。
晴海講習会は行ったこと無いのでその辺はお任せします〜
109 :
イタスク
:04/07/30 22:15 ID:huFXlnHu
エルアミ半額ステーキ食いたかった・・・。
>>107
こっ講習会行ってみたい。
スクータでも受けられるのか・・・そこが問題だ。
しかも低速バランス・・・そんなものは元から無い。
110 :
◆zABO1062r.
:04/07/30 23:01 ID:L/5vKvtw
>>107
鮫洲に行こうかと思ったけど、晴海もあるのか・・・
111 :
774RR
:04/07/31 01:50 ID:yzHTiIwi
晴海講習会は私も始めてなんですよね・・・。
まぁ現地に行けば何とかなるでしょう。
ではサンクスに8:20頃に私が行きますので、それを目安に集合かけて、
8:50分頃まで待って会場に移動と言う形にしましょう。
私も本当に現地のことは知らないのでその辺は臨機応変にということで。
明日、主催の中央署に電話で確認を取りますのでそこで開催と言う事に
なれば急スレで募集をかけます。
一応講習会は9:00〜9:30受付で12:00までの様です。
>109
スクーターの参加も大丈夫だと思いますよ。
以前、近くのおじさんみたいな人がTACTみたいなスクーターで参加しているのを
見たことがあります。
イタスクはスポーツランも出来るでしょうから問題ないかと・・・。
110>
私は講習会の情報は某ささを氏のホームページでGETしてるんですけど、
そこにはひょいっと参加できそうな講習会は晴海しかのってなかったので、
晴海で募集しました。
ちゃんと主催署に確認を取りますから、良かったらご一緒にいかがですか?
112 :
774RR
:04/07/31 01:50 ID:yzHTiIwi
アンカー打ち間違えた・・・。
はずかすぃー。
113 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/31 02:50 ID:T+gL7pl3
>>111
12時までなら その後は月島あたりで
も ん じ ゃ 〜 !!!11!!1!!
ラムネ (゚д゚)ウマー
と、行ってみる てst
114 :
774RR
:04/07/31 09:51 ID:yzHTiIwi
ひえー。
すいません。
一週間間違えていました・・・。
晴海は先週でした・・・。
申し訳ございません。
今、中央署に電話して気が付きました。
明日は鮫洲か府中のようです。
どちらも丸一日の講習会になってしまうようです・・・。
丸一日走ることは出来ないので募集は中止しまつ・・・。
調査不足でごめんなさいです。
115 :
920ニンジャー
◆920NjR1Koo
:04/07/31 18:35 ID:T+gL7pl3
>>114
残念です〜 (´・ω・`)ショボーン
まぁしょうがないから、もんじゃの募集でもかけてみようかな?
明日の午後か夕方、もんじゃ食べに行く人いる?
116 :
◆zABO1062r.
:04/07/31 22:40 ID:ISTj514Y
>>114
残念
明日は鮫洲に以降
117 :
按医溢姻逢姻
:04/08/01 19:12 ID:EBq4hLGc
按医溢姻逢姻
118 :
774RR
:04/08/03 13:43 ID:AWa4vi9Z
保守age
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★