■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
南平スレ!180〜自分語りと呪いの連鎖〜
- 1 :名無し草:04/04/22 13:54
- (他人の著作権軽視がバレた時のまずいフォローでファンを)傷つけ、
(その対応と事あるごとに手を抜くから担当と編集部を)悩ませ、
(自分の描いた小説の設定を台無しにしたり、勝手に名前を
使っておいて最終的に801にして富◯氏を)苦しませた、
だからこそ現在(いま)の自分(=南平)がある…
50の質問では全然足りない南平ちゃんを、生暖かく見守ろり(・▽・)b
前スレ「山田南平スレ!179〜勘当の最終回へ〜」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1081315806/
関連スレは>>2-10のあたり
- 2 :名無し草:04/04/22 13:55
- ■資料サイト
Cold Water Jug....^^;(通称プロホスさん、ログ・ログダイジェスト・資料全般)
http://hammer.prohosting.com/~lovely2/nami/
波雀資料館(2chのログ全般・初期の資料)
http://namisuzume.s6.xrea.com/
■2ch内の関連スレ
参考文献編纂所:http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011012461/
参考文献編纂所2:http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1048000884/
少女漫画板の作品スレ:(こちらも注目!)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082419156/
■才殳げまιょぅ■タロ無し草@灘民【3】:
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1032266474/l50(落ち)
アンケートスレ:http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/998758627/34-n(落ち)
お友達スレ:http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1029122889/l50(落ち)
- 3 :名無し草:04/04/22 13:56
- ■超初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
反面教師・山田南平:ttp://nampei.fc2web.com/
■初心者・もう少し詳しく知りたい人用
ColdWaterJug....Blue-Side:ttp://hammer.prohosting.com/~lovely2/
野鳥図鑑(関連ページリンク集):http://www3.to/nampei
奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証:
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
南平スレ専用(?)・どっちにしまショー?(アンケート):
ttp://hammer.prohosting.com/~lovely2/cgi-bin/dotch3_2.cgi
■南平スレに書き込みたい人用
波平スレのお約束:http://nami_promise.at.infoseek.co.jp/
なみへい物語(難民板に来た経緯):ttp://homepage2.nifty.com/221b/nami/
南平スレ!専用用語集:
ttp://hammer.prohosting.com/~lovely2/dictionary/dicview.cgi
- 4 :名無し草:04/04/22 13:57
- ■スレ立て、スレ消費のお約束なんだぞ!(・▽・)b
・950を踏んだ勇者さんが新スレを立てる → 皆で新スレに移動
・更新する時間の余裕がある時に、波雀資料館さんが倉庫送り依頼の
GOサインを出す(直前2スレは利用することがあるので残しておく)
・ボランティアさんが「★ 倉庫格納 ★」スレで、古いスレの倉庫送りを依頼する
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/
・倉庫送りされたスレを、波雀資料館さんがサイトに納める
それでは皆様、お上品に毒づきながら見守ろり!(・▽・)b
- 5 :名無し草:04/04/22 14:20
- >1 乙
スレタイ採用されて嬉しいっす
- 6 :1:04/04/22 15:03
- 山田がスレタイから抜けています。ごめんなさい。
>5 オメデd&アリガd
- 7 :名無し草:04/04/22 16:20
- >1=>6
乙ー!
- 8 :名無し草:04/04/22 16:33
- >1=>6
ご苦労さーん!
- 9 :名無し草:04/04/22 16:47
- >>6
乙!
>山田がスレタイから抜けています。ごめんなさい。
気にしなさんな。
- 10 :名無し草:04/04/22 18:37
- >1さん乙
少しでも検索にひっかかるように書いておくか
山田南平スレ!180〜自分語りと呪いの連鎖〜
- 11 :5:04/04/22 19:36
- よく見ると、前スレでスレタイ案出した時から「山田」抜けてた…… _| ̄|○
- 12 :名無し草:04/04/22 20:13
- >6 >11
前スレ957でまとめたの自分なんだけど、こっちも、「山田」がないのに
全然気が付いてなかったよ・・・
三人揃って気が付かなかったぐらい、「南平」で馴染んじゃってるん
だろうね(ニガラワ
- 13 :名無し草:04/04/22 20:40
- 417 名前:名無しステーション 投稿日:04/04/22 20:36 ID:S0MHGhug
レシピ盗んで漫画にした漫画家がいたなぁ(w
422 名前:名無しステーション 投稿日:04/04/22 20:36 ID:CIB+Gyi+
レシピなんて妖精が持って来てくれるだろ
424 名前:名無しステーション 投稿日:04/04/22 20:36 ID:F4sY0Ycf
いるのかレシピ盗むやつ
日本人なら目と舌で盗め
- 14 :前スレ955:04/04/22 20:49
- >12 ハゲドー
コピペした時も山田なくても少しも違和感なかったよw
- 15 :名無し草:04/04/22 21:01
- >13
どこにでもいるな波雀はw
- 16 :名無し草:04/04/22 22:08
- 今日一日漫画読み三昧をして思ったこと、つぶやき。
今かなり売れてるベテラン漫画家さんの初期作品を読んだら、おそろしくひどい絵だった。
線も違えば、顔の書き方、バランス、いろいろ変で、思わず(゚д゚)ポカーン
でも、巻を重ねるごとにうまくなってって、自分の色が強くなっていくんだよね。
今は最初から(絵だけは)それなりにうまい漫画家ばっかりだけど、前はそういう
未完成な部分を買われて、人気が出ていった人も多いんだなとしみじみ思った。
荒削りだけど、確かに人を引き込む力は当初からあったから。
最初からまあまあ絵に安定感があって、華があったかもしれない部類の波ちゃんは
果たしてデビューからここまでどれだけ進歩したんだろう。
努力って、大切だね。
- 17 :名無し草:04/04/22 22:18
- ところで
確か波ちゃんって、9月20日生まれだったっけ?
- 18 :名無し草:04/04/22 22:22
- 2日じゃなかったっけ
- 19 :名無し草:04/04/22 22:24
- >>18
ありがとー
ttp://u-maker.com/24583.html
そうか、20日だったら………………のに
2日だとちょっと結果が違うんだよなー
- 20 :名無し草:04/04/22 23:22
- >>19
面白かった!ありがとう(笑
- 21 :名無し草:04/04/22 23:48
- >>19
前世がトーテムポールだったorz
- 22 :名無し草:04/04/23 00:09
- 私なんてわき毛だった・・・_| ̄|○
- 23 :名無し草:04/04/23 00:13
- >19
おもしろかった。前世紫式部って…
- 24 :名無し草:04/04/23 01:51
- 馬ふん……1ゴールドかよ……orz
しかも鬼畜攻……
- 25 :名無し草:04/04/23 01:54
- >19
おもしろかったけど、自分、誘い受けだったよ。。。orz
前世は野良猫w
- 26 :名無し草:04/04/23 02:01
- 私は鬼畜攻の陰毛だったよ‥‥_| ̄|○
- 27 :名無し草:04/04/23 02:05
- ごめん、楽しいのは結果を出した本人のみじゃないかと思うんだけど…
- 28 :名無し草:04/04/23 02:15
- >27
ややドウーイ。
わきげだの馬ふんだの陰毛だのには笑ったけどな
まぁそれだけネタがないんだな。最終回目前なのに。
ああでも難民でネタがないのはむしろいい事なのか。
最近は作品スレのが回ってる気がする。
よかったね並平ちゃん!
- 29 :名無し草:04/04/23 02:29
- 次回作、花とゆめで描かせてもらえるのかな。
描かせてもらえるとしたら休みってどれくらい?
半年以上出てこなかったら切られたって思っていい?
- 30 :名無し草:04/04/23 02:49
- おいら誘い受けで前世はザビエルでした・・・・・・・・・・
- 31 :名無し草:04/04/23 02:54
- >29
次回作が決まっているのなら最終回の最後のページに、
「○○先生は○号から新連載!(もしくは読みきり)お楽しみに!」
というアオリが入る場合が多い。
このアオリが無かったり、「○○先生の次回作をお楽しみに!」のように
具体的な時期が書いていない場合、次の予定が決まってない可能性が高い。
打ち切りにあって、次回の予定が決まってなくて、半年以上休んでも
次の連載がないとは言い切れないと思う
- 32 :名無し草:04/04/23 10:23
- 紅茶が終わってそのまま首切りにはならないでしょうね。
でも、すぐには描かせないでしばらく休ませてから
改めてチャンスを与えると思う。
今の波ちゃん、どう見てもスランプだもん。
ただ波ちゃんは完全新作連載の実績がないから
次回作もきっと連載枠はあけてもらえないと思う。
また読み切りから細々と始めざるを得ないだろうから、
次の目処が立たないまま紅茶を終わらすのは不安だろうね。
私の予想としては、年末〜来年いっぱいぐらいで短編を数本やって
全部不発で自然消滅って感じかなあ。
- 33 :名無し草:04/04/23 10:47
- 強気受けの馬糞だったよう…
この占い某ゲ仁ソサイトで見たよ 意外なところでお仲間ハケーン?
- 34 :名無し草:04/04/23 10:54
- 個人的な占い結果発表はちゃぶ台スレにでも行きなされ
このスレの主役・波ちゃんは他人の自分語りを許さない人なんですからw
- 35 :名無し草:04/04/23 11:15
- 漏れ誘い受けで前世金魚
旦那鬼畜攻めで前世馬ふん
お似合いといえなくもないかも。
- 36 :35:04/04/23 11:16
- >34
ごめん、リロードしなかった。
自分語りは控えまつ・・・。
- 37 :名無し草:04/04/23 11:46
- う〜ん、完全長々自分語りをしてるわけじゃないから
そこまで厳しくしなくても・・・。
完全に波話だけ限定になると
「このネタ面白いかも?」と思っても
提供してよいものか考えちゃうのでは。
自分語りといえば、前スレの「妊娠したかもと思った」
結局何を言いたかったのか分からなくてもにょリ・・。
お願い。はっきりさせて〜!
と、粘着してみるテスト。
- 38 :名無し草:04/04/23 11:53
- >32
また「よみきり→好評につきシリーズ化もしくは連載」を狙いすぎて自滅しそうな悪寒
うまく連載がもらえたとして、今の連載陣に劣らない人気を
波ちゃんが得られるかというと、かなり難しいと思うな
今の編集は打ち切り決めるのが早いから、話をちゃんとまとめておかないと大変なことに…
- 39 :37:04/04/23 11:57
- 前スレ見て大体分かりました。
スマソ。
- 40 :名無し草:04/04/23 12:00
- 波平一家が、吐く戦車に家のローンの借金をしているという話は、単なる推測?
ローンが残っていたら、吐く戦車としてはまだまだ波平には仕事をして
貰わなければ困るんじゃないかと思ったんですが…。
- 41 :名無し草:04/04/23 12:05
- >40
銀行でも親戚でもないんだから直接金は貸さないでしょう
あの中村うさぎだって原稿料の前借りしかしてない。
作家相手にいちいち金貸しなんかしてたら出版社はつぶれます。
恐らく
「家のローンがあるって書いてたよね」
↓
「漫画家ってローン組めるの?」
↓
「吐く戦車が保証人になってたりして」
ってことでしょうか
まあどっちにしても、それはないと思うよ。
- 42 :名無し草:04/04/23 12:14
- >38
ベイベの惨状を見ると自滅必至だね。
消化不良で「これじゃ全然分からん、続きは一体どうなるんだ」と
気に入って「このテーマでもっと描いて欲しいな」とでは全然違うのだが
波ちゃんはそこを理解せず前者ばっかり描いてるような気がする。
そもそも「読み切り→シリーズ化」というやり方自体が
本当は無理があると言うか、邪道だと思う。
新人ならまだしも10年選手のやることじゃないな。
- 43 :名無し草:04/04/23 12:29
- ニラ茶終了後
「読み切りを描いて、アンケートの結果がよければ連載を考えましょう」
ということはあると思う。
まあ完全新作がベイベ程度じゃ仕方ないけどなハハハハハ
- 44 :名無し草:04/04/23 13:03
- 完全新作ベイベにもぱくり疑惑があったような・・・
- 45 :名無し草:04/04/23 13:17
- 昔だったら、読みきり掲載から連載決定までの過程を
絶対おまけ漫画で描いてただろうな。
もちろん波ちゃんは黒のTシャツ姿で。
- 46 :名無し草:04/04/23 13:57
- あのベイベの出来で、今後の待遇もわかろうってなもんよ。
いかにも「続きは連載ORシリーズでね♪」のあからさまな誘いうけ。
読みきりって、その一作だけでも充分楽しめて
「続きがあったらまたよみたいなぁ」って思わせるものでないと。
45
私は仮に今までの読みきりを集めた短編集が出るとしたら
柱とか空いたページにいつものごとく小さい字で
「このベイベの時は〜」とつけんでいい解説をつけそうな気がする。
- 47 :名無し草:04/04/23 15:14
- >>44
個人サイトさんから、フレーズ拝借?ていうのがあったね。
ジェニーの髪が柔らかくて撫でてるうちに顔が真っ赤になるとかうんぬん
- 48 :名無し草:04/04/23 17:00
- 最近の読み切りは801をのぞくと
エレキバイオリン、難病、恐竜、人形と
ちょっとマニアックで万人ウケはしなさそうなネタなのに
ろくに取材した形跡もなく、
ぐぐってすぐ出てくるサイトと内容が酷似するぐらいの
安易な姿勢で描いてるよね。
元々テーマを決めるのが下手なのに(紅茶なんか貰い物だし)
珍しいことや難しいことを描きたがって、でも努力はしない…
ってんじゃ読者としては一つも惹かれるものがないんだけど、
そこが分かってないんだろうなあ。
- 49 :名無し草:04/04/23 18:24
- 読みきり好評→シリーズ化は
新人さんのためのコースみたいなもんでしょう?
人気や知名度がまだ無い新人に、いきなり一から連載やらせても
失敗する可能性が大きい。
でも好評なものを連載化すれば、ある程度の人気は見込めるし
新人さんを育てやすい面があるでしょう。
でもそれなりにキャリアを積むと、一から連載やらせてもらえるのが普通みたいだけどねー
マンガのレベルは別にしても、デビュー10年以上&コミックス30冊以上出してる人が
読みきりで様子みて連載化だったら、あまりにも(ry
- 50 :名無し草:04/04/23 18:32
- 羅川さんは本誌のしゃにむ一時お休みして、「いつ天」描くんだよね。
華夢スレでも人気の連載で載ってないと「物足りない」と淋しがられて、
でも「読み切りも楽しみ」とも言って貰える。
あれは純粋に1話だけでも面白くて、続きが楽しみな読み切り連載だな私は。
ホントの10年選手って、こういうのなんじゃないのかなぁ〜?
波ちゃんも連載クレクレ不発短編ばっかりかましてないでさー。
- 51 :名無し草:04/04/23 20:19
- わたしは遠藤淑子に飢えてるよ。この人の読みきり好きだなあ。
今はメロディだったっけ?
話が面白いので、いつも気になる人。
- 52 :名無し草:04/04/23 20:26
- 「犬ぐらし」っていう題名でヤングアニマルにも連載してるよ。
アニマル自身あまりみかけないんで読んだことないけど…
- 53 :名無し草:04/04/23 20:52
- 正確にはヤングアニマル嵐増刊号掲載>「犬ぐらし」
- 54 :名無し草:04/04/23 20:56
- >51
わたしも遠藤さんが大好きだ。
「空の向こう」(ジェッツコミックス)は読みました?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/459213298X/ref=sr_aps_b_/250-7911328-6773008
それと6月29日に新刊「ファミリーアワー」が出ます。
これもジェッツコミックス。
ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2004_06.html
でも、連載中のでく品は「犬ぐらし」しかなくてさみしい。
スレ違いスマソ。
- 55 :名無し草:04/04/23 21:20
- >>54
情報ありがd♪
雑誌チェックとか、ぜんぜんしなくなったので分からなかったw
波ちゃんも絵は置いといて、お話でぐいぐいひきつけるような
話描いてくれないかな。
- 56 :sage:04/04/23 22:11
- >55
えっ、今度は誰からパクパクしながら!?
しかしパクパクしてもぐいぐい引きつけるのが無理だったのに……
今更何を期待すると言うんでしゅか(号泣
- 57 :名無し草:04/04/23 23:39
- 無理でしょね。
一度身に付いた悪癖をぬくのは難しいかと。
普通でも難しいのに誘い受けが武器だと思ってる波ちゃんに期待するのは明らかに
無茶としか言えない。
- 58 :名無し草:04/04/24 01:42
- 一時に比べたら
サイトと柱とオマケ漫画の暴言が少なくなっただけマシだけど
口閉じても作品の質が急降下
ぎゃーぎゃー言ってテンションあげてないとダメなのかもね
- 59 :名無し草:04/04/24 01:52
- サイト・柱・おまけ漫画を書きたいがために、漫画が描いてるのさ…
- 60 :名無し草:04/04/24 01:53
- テンションがあがっても、アレごときなのかと。
絵は少々へたれててもいいけど、話もダメじゃ、意味ないって。
- 61 :名無し草:04/04/24 02:03
- ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~apron/profile1.html
ベイベのパクパクはこのサイトさんだね。
「人形者」でぐぐって3番目。
- 62 :名無し草:04/04/24 02:11
- そのサイト主さんホントに人形に愛がある文章書くんだよね。
波ちゃんも最低でも自分の作品にたいして愛情持っていればね
- 63 :名無し草:04/04/24 07:52
- >58
そういえば以前、波ちゃんに「小さい子もみるHPだから性的な話題は避けて欲しい」って
お願いをした保護者に抹茶が
「こんなメールは山田のやる気を無くさせる」との返事が届いたって話題があったよね
これ初めて読んだときは
「山田はすけべ発言しないとやる気が出ない」と公言する秀才マネージャーって(wと
驚いたけど、ある意味事実だったのかもね〜。
- 64 :名無し草:04/04/24 08:05
- 現ナマとしての愛情はあったかもね。
1冊出せば印税がそれだけ入るから、出来るだけ薄く薄〜く引き延ばして数だけ増やして。
中身なんて知ったこっちゃないんでしょう。
- 65 :名無し草:04/04/24 09:02
- 10秒見つめると、笑っている犬に見える
むし
- 66 :名無し草:04/04/24 09:54
- ベイベって、面白そうなネタの割りには、いつものごとくノリだけで話がなくて
しかも、ラストが尻つぼみだなあって感想だったんだけど、あれって
最初からシリーズ化狙って出し惜しみしてたの?
- 67 :名無し草:04/04/24 10:01
- 昔みたいに
キャラさえ見栄えよく描いていれば
連載取れると思ったんじゃないの?
いいかげん、自分のかくマンガのキャラが
古臭い事に気が付かないと…
- 68 :名無し草:04/04/24 12:03
- キャラさえ見栄えよく
それで生まれたのがあの次女か
作者しか萌えてないキモいキャラ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
- 69 :名無し草:04/04/24 12:37
- キャラも絵も古くさいよね
花ゆめは新人が台頭してきてるので、よけい目立つ
あと、線がいまどきの線じゃないなあと最近特に思う
いまだに本人はキャッチーだと思ってるのかな
- 70 :名無し草:04/04/24 12:38
- >66
シリーズ化予定みたいなことは言ってないけど…
たった40pぐらいにやたらネタ詰め込んでる割に尻切れトンボで
内容も主人公と姉妹のキャラ紹介に終始してるから、
個人的にはモロ連載狙いだと思った。
下手したらもう決まってるのかもと思ったぐらい。
「続きを読みたかったらアンケートよろしくね」じゃなくて
「これで連載するつもりですからよろしくね」みたいな感じ。
まあ仮に連載になっても物凄いつまらないと思うが…
つーか、あれだけで短編として成り立ってると思ってるなら
波ちゃんの能力も編集者の能力も疑うよ。
- 71 :名無し草:04/04/24 12:49
- 仮にベイベ連載化が決まってるとして、
本誌とザ花、どっちだろう。
本誌でやるとしたら、「ザ花で大好評だった読みきりが本誌に登場です!」
になるから、これもまた新人さんによくあるパターンで恥ずかしいと思う
ザ花でやるなら、一軍落ちってやつ?
- 72 :名無し草:04/04/24 13:47
- ベイベの連載はないとは思うけど、やるとしたらザ花だろうね
次の連載が人気なかったら、打ち切りの決定は早いだろうな
紅茶が大人気で惜しまれつつの円満終了だったら、
ベテランだしそれなりに猶予があるんだろうけど
- 73 :名無し草:04/04/25 08:30
- ザ花で最初のシリーズものが掲載されたのなら
やっぱりザ花で続編は掲載されると思う。
確か天原さんも波と同時期にシリーズものを描いてたはず。
- 74 :名無し草:04/04/25 08:54
- でも、まずベイベの連載、シリーズ化は皆無だと思う。
- 75 :名無し草:04/04/25 10:10
- ノリノリで楽しんでる(自称)のは本人だけで、
正直つまんないもんね。
萌えもないし。
- 76 :名無し草:04/04/25 13:07
- 人形ものならかわいい洋服が出るかと思ったらそれもなかったもんね
なんだったんだろう、あの展開
やっぱり服描くのめんどうだったのかな
ノリノリって割には、ベイベもやっぱり手抜きなんだよね
- 77 :名無し草:04/04/25 14:32
- しんくみ読者だったせいか
波にファンタジーってそぐわないような気がしてならない
実際、ヘシン!シーンや二等身に照れを感じるんだよな
- 78 :名無し草:04/04/25 14:38
- 普通表現しないといかんだろうと思われるところで妙な照れとそれが故の描写すっ飛ばし
になるから、余計にぐだぐだになってるんだよな。
そんなことは描かなくていいから、こっちを描けということが多すぎる。
アマチュアならともかく、プロなら照れるようなことも、描きにくいことも、その時の状況に
応じて描けないと失格だろうに。
- 79 :名無し草:04/04/25 15:15
- 流されるか楽なほうに逃げる人生しか送ってないから、
「突き詰める」ってことが出来ないのかな。
BBQや修学旅行なんかより、物語の隙間を埋めるほうが優先だろうに。
緻密に練り上げ、1つの世界を完成させるってことができないのかな。
雰囲気でなんとなく描きやすいほうを描いた結果がアレ。
- 80 :名無し草:04/04/25 16:43
- 「Hもする友達ってことで」はオトナの会話だから照れない
魔法使うシーンはコドモっぽいので照れる
ムキがムラムラしたときに魔法使えるようにしたらいーじゃん!
- 81 :名無し草:04/04/25 18:45
- >ムキがムラムラしたときに魔法使えるようにしたらいーじゃん!
うわ・・・。
想像しただけで生臭〜!!!
- 82 :名無し草:04/04/25 20:12
- >>80
パタリロのバンコランの眼力のパクリにしか見えないのが波ちゃんの悲しいところ
- 83 :名無し草:04/04/25 21:08
- マリネラと紅茶の国…
同じ王国なのに何故こうも違うのか。
- 84 :名無し草:04/04/25 21:24
- ベイベ、何を狙ってるのかよくわからない
ハンパな家族描写がもにょった。
波ちゃん的には、「ちょっとヘンで個性的で
カッコイイ理解のある家族」とかなのだろうか…
人形との関係性もイマイチ不明だし、主人公のトラウマ
もお手軽でよくわかんないし、だいたいなんであの
人形動くんだ?ってのも不明だし。
すべてがハンパでもー大変。
あんな薄味マンガ、かわいい洋服でも出てこなきゃ
やりきれないね。
- 85 :名無し草:04/04/25 21:34
- >83
むしろ「王国」以外の共通点がない、といった方が良い。
- 86 :名無し草:04/04/25 21:38
- でもね、パタリロはまだゴパより仕事してたよ。
皇太子の頃だってムキより仕事してるよ
だって「公務」もあった。
物語上に「外交」「経済問題」「戦争」「福祉」だってあった
- 87 :名無し草:04/04/25 23:07
- パタリロは天才だからなぁ・・・。
並みの紅茶界は・・・・・・・・・・・・(自主規制)ばっかりだし。
- 88 :名無し草:04/04/25 23:12
- ベイベは人形の存在を抹消して、
女兄弟にかこまれつつ葛藤する
主人公だけにしとけばまだマシだったろうに……
- 89 :名無し草:04/04/25 23:13
- 性格はあんなだけど、国王としてはちゃんと政務してたんだよね>パタリロ
もちろん国民だって沢山いたぞ(w
どこぞの召使しか見かけない国とは違うぞ。
- 90 :名無し草:04/04/25 23:40
- 少女漫画板、移転中だね。
予告通りcomic4に移るみたいだ。
- 91 :名無し草:04/04/25 23:48
- あの人形が、姉妹の誰かが(以前は)大切にしてたモノ、
とかだったらまだ整合性あったと思うけどなー。>ベイベ
親と死別なのか存命別居なのか描写がなかったけど、
親に買ってもらった思い出の人形だった、とかさ。
買ったばかりの新品人形が意思持って動き出す、って
前提からしてもう、人形ネタ漫画としてどうしようもないと思った。
元ネタになったサイトのアレは、サイト主が人形に一目ぼれしたって
ところが出発点だから、それなりに納得できるものがあったけど。
ベイベはそれすらなかったしねえ。
- 92 :名無し草:04/04/26 00:18
- 移転後のURLでつ
【山田南平】作品スレ! TSP.28
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082419156/
- 93 :名無し草:04/04/26 08:25
- 娘のジェニーが目に入ったから人形の話なんでしょうかね。
両親の設定は連載決まってから都合よいのにするために白紙かね。
- 94 :名無し草:04/04/26 10:29
- ベイベとやらをまだ読んでないんですが
ひそかにジェニー好きのわたしはチョト、ウツ・・・。
というか、人形漫画は華のある絵柄の人じゃないとさ・・。
また紙ドレス着せてるんですか?
- 95 :名無し草:04/04/26 10:55
- >94
なんか人形のドレスが可愛いとかそういうのは全然どうでもいい内容ですた
人形そのものより「人形者」というカテゴリが重要らしかった
あ、主人公が人形のドレスを作ろうとして上手く出来ず
ネットでミシンを買うエピソードがありました
(これもミシンを買って配送されてくることだけに意味があったっぽい)
- 96 :名無し草:04/04/26 12:00
- ベイベを要約すると
「アルカイックスマイルに激しいトラウマを持つ少年が
普通の生活がしたいと激しく願っているある日
ひょんなことから手に入れた人形が動いて喋り出し
トラウマを刺激されつつも一人前の人形者として仕込まれ始める。
なお、少年には個性様々と思われる3人の姉がいる。」
というところか?
要約しようにも、作品中で何一つまとまってないんだよな。
- 97 :名無し草:04/04/26 12:01
- あ…「激しい」「激しく」と二つ並んでしまった。
- 98 :名無し草:04/04/26 12:10
- 紅茶王子
「パパの死に激しいトラウマを持つ少女が
パパの仕事だった紅茶を皆に広めたいと願っているある日
ひょんなことからカップの中から紅茶王子が現れ、
トラウマを刺激されつつも一人前(?)のお茶会同好会会長として
頑張り始める。
なお、少女には個性的な母親と弟と叔父がいる。」
・・・すいません、ベイベとニラ茶の区別がつきません・・・
- 99 :名無し草:04/04/26 12:22
- 個性的だと思ってるのは波ちゃんだけで、
激しく腐臭のするヲタ設定な家族なとこも
一緒だな…
- 100 :名無し草:04/04/26 13:26
- >>96>>98
ガ板みたいだw
「ちょさっけんに激しいトラウマを持つ謎の少女漫画家('A`)bが
激しくちやほやされたいと誘い受けているある日
ひょんなことから紅茶の本のパクパクがヲチャによってばれ、
トラウマを刺激されつつも一人前のヲチ対象として
頑張り始める(除く漫画)。
なお、謎の少女漫画家には娘と個性的な夫と愛人がいる。」
- 101 :名無し草:04/04/26 14:52
- >100
個人的に個性的な編集も付け加えていただきたいところ。
- 102 :名無し草:04/04/26 15:30
- 紅茶王子って好意をもってあらすじかいても
「ファザコンだった主人公が、パパの死をきっかけに
パパが通った紅茶の道を目指し紅茶同好会を設立。
同好会費ゲットの目的もあり、同好会を維持するため
時に大暴れ。紅茶から呼び出した紅茶の精を時には
こきつかいながら、文化祭や体育祭のコスプレを楽しむ。
紅茶を入れるのがとても上手い生徒が出現し、
「自分たちは仲間内だけで楽しめればいい」と同好会維持に
執着するのはやめにする。
紅茶の精と恋におち、紅茶の精は人間になることを決意。
主人公の息子に生まれ変わり親子近親相姦。」
…なんですか、これって感じ
- 103 :名無し草:04/04/26 15:39
- >102
最初の2行目から、最後の2行目にいきつくとは
誰も思っていなかっただろう。
- 104 :名無し草:04/04/26 15:47
- 同好会ゲットのために暴れる とか
自分たちだけで楽しめれば良いやと
あっさり同好会に執着はしなくなる とか
親子近親相姦 とかは
波の嗜好だろうとは思うんだけど
※パパの死をきっかけに紅茶の道を目指して
同好会を設立
これはちょっと波臭がしないね
どこからのパクリなんだろう
- 105 :名無し草:04/04/26 16:02
- 波平ちゃんってマニア受けやオタク受けするような
ディープな知識とウェットのきいたセンスないのに
そういう物書きたがるんだよね。
ちょっと人の知らないもの、変わったものを描いておけば
あまりディープでない人たちの反応がいい
って楽な道を選んだ結果かな?
でも結局どちらにもウケない。
- 106 :名無し草:04/04/26 16:08
- 変わったものを嗜好するってのはあるだろうけど
奇をてらうのは実力じゃないしね。。
紅茶を最初のファザコンの設定でいくなら
「紅茶喫茶店マスターだったパパが死に
喫茶店は閉店。主人公は紅茶同好会を学校で設立
幼馴染の応援をうけながら、紅茶を入れる技術、
人にお茶を提供する心を少しづつ学ぶ主人公。
やがて紅茶が縁で知り合う人々と
交流を深めながら心の成長をし、時には
自分は父に深く愛されていたのだと回想する。
最後は幼馴染とゴールイン、パパの喫茶店を復活させる」
この辺の展開が少女漫画的王道でしょうか
- 107 :名無し草:04/04/26 16:24
- >106
要するに紅茶王子&紅茶の国は必要なしでFA?
- 108 :名無し草:04/04/26 16:33
- 多分FA?
精+願い事ってコンビを使うなら
「どうして紅茶?」とか「どうして紅茶の精が願い事かなえてくれるの?」って
素朴な疑問が湧いてこないようにしないとねぇ
- 109 :名無し草:04/04/26 18:02
- 抹茶が突然ミシンを買ってきたのってベイベのためなのかなー。
幼稚園グッズを「型紙貰ってないから」と言って作らない言い訳に
していた人にどうして買ってきたのが疑問だったんだけど、資料だと
すれば納得。ティーポットみたくアシさんに負担させないでよかった。
- 110 :名無し草:04/04/26 18:17
- >107,108
人からの借り物(いや間違い。パクリ物)で自分で消化しない内にさっさと連載なんかすっから
始めた途端にあちこち綻び始めるんだよね〜。
何故紅茶?も何故願い事?も
オトモダチの頭の中ではちゃんと説明ついたんだろうな。
>109
…1,2枚写真撮るだけで資料として経費に計上すんのか…。
実際は瓜の袋縫いにしか使わんのにね。
いや漫画家ってそういうモンらしいけどさ。
- 111 :名無し草:04/04/26 18:30
- メルヘンチックなかわいらしい話だったら、
「どうして紅茶?とかどうでもいいよ、夢があっていいじゃん」ってフォローしてたと思う
そういうフォローをするには王家ドロドロすぎ
「あたし匂うから」とか生々しすぎ
- 112 :名無し草:04/04/26 18:37
- >「あたし匂うから」
きっと波ちゃんとしては、乙女心の恥じらいを
表現したつもりなんだよ…
王家ドロドロは、めるひぇんな中にも人間関係のリアリティ
を出そうとしたとか。(失敗してるけど)
- 113 :名無し草:04/04/26 18:39
- ファンタジーの夢や乙女心を保ちつつ、
心理描写でリアリティも出すのが上手い人って言ったら
私の中では紫堂恭子さんかな。
最近読み返して感動してしまった。
だいたい、リアリティと生臭いのは違う、と再発見。
- 114 :名無し草:04/04/26 19:04
- 波のはリアリティじゃない、
単なる欲望とか、本能。
せっかくのファンタジーも
何やら粘液まみれみたいでキモイ。
- 115 :名無し草:04/04/26 21:10
- >>114
粘液まみれ・・・ナメクジの交尾?w
- 116 :名無し草:04/04/26 21:52
- >112
>「あたし○○だから」
波がおっけー家紋の時はこうやってじらして、乙女心の恥じらいを演出
してたんだろうか…
- 117 :名無し草:04/04/26 23:11
- 話の流れを変えてスマソですが、やっと今号を読んできました。
P134とP136の太鼓母の顔は何ですか?
ハンプティ・ダンプティですか?
それともシュール系の漫画家さんに描いていただいたのですか?
今晩夢に出てきてうなされそうです。誰か助けて…。
- 118 :名無し草:04/04/26 23:13
- >>116
安全日?いや、字余りだな・・・。
おしえて〜。
- 119 :名無し草:04/04/26 23:45
- >あたし匂うから
ガソダム種のヒロインの一人が、水が足りなくて
シャワー何日か浴びれなかったからって
フィアンセの彼が隣に座ったとき一人分ぐらい横にずれて、
「どうしたの?」って聞かれて「だってシャワー浴びてないんだもの」みたいに
答えるシーンがあったけど、それは別に生臭いと思わなかった。
元々女女したキャラだったから言っても違和感なかったし、食堂でのシーンだったし。
あたし匂うからが生臭く感じるのは、
太鼓のキャラとシチュエーションが悪く作用したんだろうなあ。
- 120 :名無し草:04/04/26 23:51
- >>119
太鼓は家に帰って風呂に入り、服を替えるという選択肢もあった。
匂うという自覚があるにも関わらず、わざわざベッドに上がった。
自分から「匂うから近づかないで〜」「え?別に…(クンクン)」と
いうシチュエーションにもっていこうとしてるんだよ
- 121 :名無し草:04/04/27 00:15
- 流しの生ごみもちゃんと処理したはずなのに
何か臭うと思ったらここだったか!
なまぐさっ!
- 122 :名無し草:04/04/27 00:16
- 「お前の汗の匂いがいいんだぜ〜」じゃないの??
- 123 :名無し草:04/04/27 02:15
- 「そんなことない」って言って欲しい魂胆が見え見えの誘い受けだから
生臭いんだよねえ…>あたし匂うから
なんか漫画を通して作者が見えるつーか。
キャラの行動原理を深く考えずに、
こういうシチュが描きたいから、このキャラにこういう言動をさせよう…って
適当にするから、自分が透けるんだよ波ちゃん。
- 124 :名無し草:04/04/27 02:57
- 「そんなことないよ」って言って欲しかったの??
てっきり「その汗の匂いがまたイイ」とかのAV的展開キボンなのかと。
2ちゃんでもよく「あそこの臭い匂いや
彼女の汗臭い匂いがそそる」とかのエロカキコあるからさ。
そういう変態系のエロエピソードなのかと思った。
いや〜すっかり汚れちまったな(^^;)ゞ
- 125 :名無し草:04/04/27 03:15
- ああ、そういやムキが太鼓の血を舐めたシーンもあったっけ。
あの時も生臭かった。血とくれば汗?(間あきすぎだけど)
- 126 :名無し草:04/04/27 05:18
- 「あたし匂うから」と言う前にムキに「お前、焼肉くせぇぞ!」と言わせて
キーーとなった太古が蹴落とせば…生臭くなかったのに。
でも、キャミソールの肩紐ずれてハルカの生臭妄想がつづくか…ガクッ
- 127 :名無し草:04/04/27 07:18
- シャワー浴びて昨日の服また着ようとしたら
(それも夏の炎天下の汗+焼肉の脂と煙+花火の火薬,これ全部が混じった匂い付)
「うわ臭っっ」て思わないか普通?
帰るのも惜しい位早く会いたいなら、せめて例ちゃんにシャツ借りてけば良かったのに。
台所や食材勝手に借りるんだから、それぐらい平気だろ?
- 128 :名無し草:04/04/27 09:01
- 「匂い!これこそが青春なのよ!
パッションの迸りなのよ!
それがわからないババアは黙って見てな!」てことじゃ?
以前にも「波ちゃんってお友達の家にお泊りしたことないの?」とか
そういう書き込みはあったよね。
- 129 :名無し草:04/04/27 09:07
- ドールとかいうの読んでないんだけど、人形って等身大?
いや、ふとね、3DCGやってる人ってリアルドールに走る人多いらしいから
(妄想が目の前にいる)マツオ、そっちにはまったのかと思った。
だんなおっぱい3DCG大好きだったよね?
ttp://www.orient-doll.com/catalog/catalog/19/19_p4.jpg
ttp://www.orient-doll.com/candygirl/top_cg19.htm
ttp://www.orient-doll.com/
コスプレ服わざわざ縫ってあげる人もいるということで。
- 130 :名無し草:04/04/27 09:21
- >>129
人形って「じぇにー」とからしいよ。
オリエント工業は別ブランドでアニメ顔も売ってるけど違うべ(w
- 131 :名無し草:04/04/27 10:55
- 等身大の人形が喋って動き出したらこえーよ(((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
でもとりあえずお手軽ホラーっぽくなるから、
人形を出す必然性が感じられなかったベイベよりまだマシだったかも。
問題は描きわけが出来ないことだな。
ジェニーサイズでも人間と描きわけられてなかったから。
- 132 :名無し草:04/04/27 11:37
- こないだ、人形者がテレビで特集されてたよ。
紹介されていた人形者は一応、社会人だったけどさ
等身大の人形がしゃべりだしたら、っていうより
人形者それ自体がホラーだと思うんだけどね。
というと反発がありそうだけど
人形者のスレッドみると、「人形界の人間同士のもめごとには
ほとほと嫌気がさす 自己愛性人格障害者多し…」というカキコがあるし
それって事実だろう。
というと自己愛が強い人形者から反発が絶対あるだろうけど。
- 133 :名無し草:04/04/27 11:49
- 人形者是非論はこのスレで語るべきことでもないと思う
だってベイベでは人形者!人形者!とやけに声高く叫んではいたけど
結局人形者ってどういうものなのか全然分からなかったし
主人公(名前忘れた)も何やら異常な状況に置かれているだけで
人形と彼との関係に一体何があるのかさっぱり見えて来なかった
(強いて言うなら「アルカイックスマイル」へのトラウマ?)
よって、ただの読者&魚茶には今だに人形者の定義は全く分かっていない
要は「人形者って言ってみたかっただけだろ?」な、いつもの波のパターン。
珍しげな言葉であれば何だってよかったんだよ。
- 134 :名無し草:04/04/27 12:31
- >133
タイニーで深い意味もなく実際の病名を出したのと同じだね
あの作品をベースに医者を語られたら、そりゃ医者もいい迷惑だろうなあ
つか>132は作品スレでレズネタで煽ってた人と同じ匂いがする
- 135 :名無し草:04/04/27 12:32
- 人形者、ってちゃんと定義があったんですね。
というか、存在してる言葉だったんですね。
まったくそっちの知識のない私は、波ちゃんが
勝手に言ってるのかと思ってた。
多分、そんな認識の人多いと思います。
- 136 :名無し草:04/04/27 12:48
- 私も知らなかった<人形者
波スレでも最初のうちは人形ヲタとか
ドールマニアみたいな言い方がされてたと思う。
人形板住人さんのカキコ&ぐぐって三番目サイトでようやく分かった。
このスレを見てなかったらオタッキーな造語from波だと思ってたはず。
ベイベだけで分かるはずない。
紅茶王子で紅茶が分からない(パクリレシピ除く)ように。
- 137 :名無し草:04/04/27 13:10
- >>133
>人形者是非論はこのスレで語るべきことでもないと思う
少女マンガのテーマに人形オタはどうなのか?と語っているんだけど。
ホラー漫画として載っていたり、ホラー雑誌に人形オタ漫画が
載ってるんなら是非は問わないんだけどねー
人形オタはジャンルでいうとホラーだろう。
ギャグかもしれないけど。
- 138 :名無し草:04/04/27 13:11
- タイトルからしてわけわかめだったよね。
1/6って何のことかと。それこそ人形ヲタじゃないとわからないよ。
- 139 :名無し草:04/04/27 13:15
- え、1/6ってなんか意味あったの?
例のごとく、「小さい」って意味で適当に使ってる
波ちゃんテイストかと思ってた。
- 140 :名無し草:04/04/27 13:18
- 1/6も謎だったけど ベイベー もかなり謎なんですよね…
- 141 :名無し草:04/04/27 13:19
- > 少女マンガのテーマに人形オタはどうなのか?と語っているんだけど。
137=132さんですか?
だったら最初からそういうふうに書いて欲しいなあ。
132は私には
「人形者って存在自体キモイよねー。反論不可。」
としか読めなかったよ。
137でもまだちょっと微妙だ。
そして引用部へのレスは133さん、134さんのこれがあるよ。
>要は「人形者って言ってみたかっただけだろ?」な、いつもの波のパターン。
>珍しげな言葉であれば何だってよかったんだよ。
>タイニーで深い意味もなく実際の病名を出したのと同じだね
私はベイベのテーマは人形オタじゃないと思う。
もっと言えば、テーマなんか無いでしょw
- 142 :名無し草:04/04/27 13:20
- 小さい赤ちゃん。
小さいマイスイートハート
小さくて幼い。
波 も も う 3 1 歳 な ん だ し
自分でやってて自分の首が絞まってる感じを
感じたりしないのかなあ
- 143 :名無し草:04/04/27 13:22
- >>139
ジェニーやリカちゃんのサイズがリアル人間の凡そ1/6だったはず。
その説明ぐらい作品中でしてくれないとね。
連載になってからゆっくり説明するつもりだったのかもしれんが。
- 144 :名無し草:04/04/27 13:35
- >134
ああ…女子校レズは社会性がない、と妙な一般化をはかってた人ね
波ちゃんにまつわるキーワードでむりやり一般化して
カテゴリごと叩くのがマイブームな人がいるのかな
波ちゃんは「特別なわたし」なのに…
- 145 :名無し草:04/04/27 13:41
- >>141
>「人形者って存在自体キモイよねー。反論不可。」 としか読めなかったよ。
ええ、人間以外の物etcを人間よりもこよなく大事にするのって
キモイしホラーだし異常だと思ってますから。
というか、「人の趣味を悪く言ってはいけない」
というマナーらしいものにも程があろう。
そういうマナーらしいものにしたがって放置した末に
波みたいなのが出来上がるんだろうし。
波は「特別なわたし」じゃなくって、最近はそういう波みたいな
「放任された挙句のできそこない」ってちょこちょこいるんだと思う。
ベイベは読んだはずだけど記憶にすら残っていないけど、
人形オタを「普通」カテゴリで描こうとするセンス、
これは誰かがNG出してあげた方が親切だったんだろうな
- 146 :名無し草:04/04/27 13:50
- 楽しくて、愉快な「マイノリティ」しか描けないから 波ちゃんは。
- 147 :名無し草:04/04/27 13:54
- ちっとも、「楽しく」も「愉快」でもないって話だけども
(あ、イヤミか)
- 148 :名無し草:04/04/27 13:57
- 迫害されるマイノリティの話しか書けない、で
小説家の茅田某を思い出したよ
認められないアテクシたち、でもかこいいアテクシたちマンセー
一般大衆バカばっかり、の構図が似てるっちゃ似てる
- 149 :名無し草:04/04/27 14:05
- >145
だから、その日本中の「放任された挙句のできそこない」全部を
ここで論じる必要はないってことでは?
「特別なわたし」は皮肉でしょう。
ここは山田南平個人を対象にしたスレッドなのだから。
波ちゃんが「放任された(ry」であろう、ということには同意します。
それからベイベでは人形オタ=「普通」とは描かれていません。
フツーでいたい男の子が人形者にされちゃって困っている描写もあり、
むしろ逆ではないでしょうか?
波ちゃんの言いたい本当のことは分かりかねますが。
「人形者はキモイよね」「女子校レズは社会性がないね」って話は
何も波スレではなくとも、もっと議論に相応しい場があるでしょう。
ここでそれをやってると逆に波から遠ざかるだけだと思います。
- 150 :名無し草:04/04/27 14:09
- 人形者とかゲイとかのマニアやマイノリティをテーマとして選ぶのは
問題ないと思う。(「波平にはそもそもテーマなどない!」というつっこみは
とりあえず置いておいて)
波ちゃんの場合痛いのは、「マイノリティ」ゆえの問題を描きたいわけじゃなく、
単に「マイノリティが好きな私が好き」みたいなノリではないかと。
だから無意識に読者の反感を買ってしまう。
- 151 :名無し草:04/04/27 14:15
- ミーハーのマイノリティ好きって、嫌われるからね
- 152 :名無し草:04/04/27 14:19
- だって波だもん
- 153 :名無し草:04/04/27 14:24
- むしろ、ミーハーならミーハーに徹しきれば
別のファンがつこうってもんなのに
本人としては高尚で深いつもりだから
問題なんだって感じ?
- 154 :名無し草:04/04/27 15:04
- 「マイノリティが好きな私が好き」で、
自分にとっては目新しい素材(読者にとってはそういうわけじゃない)で
ほんのうわっつらを、さも自分はその道の大家であるように偉そうに
マンガで言っちゃうてのが、反感買ってるんだと思うが。
ベイベにしたって、同じ人形もののシリーズ、
同じ雑誌でマオタン描いて成功してたから、
「この程度なら簡単じゃん!」と思い込んだのかもね。
マオタンは実際にSDにのめりこんで、
たくさんお人形をお迎えしたって柱に描いてたけど、
波がマオタンのコミックス、チェックしてると思われんし。
- 155 :名無し草:04/04/27 15:06
- 観用少女思い出しちゃった・・・。
川原由美子先生・・・続き読みたいです〜(TOT)
- 156 :名無し草:04/04/27 15:47
- だって波だもん。
- 157 :名無し草:04/04/27 17:52
- きのこウマイ、ヤヴァイ
マジうまい!でも、ぴりぴりする
ヤヴァウマいい!!でも、ぴりぴりする
- 158 :名無し草:04/04/27 17:56
- ガイシュツだが、何度考えても、ミシンをオークションで買うのが
わからなかったなぁ>ベイベ
IDは?(主人公は高校生)とか。
おまぃ、「オークションで買う」を出したかっただけちゃうかと。
- 159 :名無し草:04/04/27 17:59
- すみません誤爆しました
- 160 :名無し草:04/04/27 18:49
- 南さんは面白い漫画かいてるおもたですよ
- 161 :名無し草:04/04/27 20:26
- >157
( ´ー`)σ)Д`)
誤爆にレスもなんだけど「ぴりぴりするきのこ」ってマジヤヴァイんじゃ…
- 162 :名無し草:04/04/27 20:45
- >>161だけ読んで、「ぴりぴりするきのこ」を何の疑いもなく
波のことだと思った私…
- 163 :名無し草:04/04/27 21:04
- (いつも)ぴりぴりしてるきのこ(頭)?
- 164 :名無し草:04/04/27 21:08
- だらだら続けないですぱっとやめようぜ!
- 165 :名無し草:04/04/27 21:24
- キノコキノコなんて卑猥です!!
- 166 :名無し草:04/04/27 21:39
-
/⌒ヽ γ´⌒`ヽ
/ ● ヽ ./Oo〇oOヽ ,-''"¨ ̄¨`'‐、
(●/⌒ヽ●) (Oγ⌒ヽOo) (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
ヽ(・▽・)bノ ヾ(・▽・)b ) (
.ゝ__ノ ゝ_ノ. ( ・▽・)b
- 167 :名無し草:04/04/27 22:02
- >166
笑うと同時に思い切り踏み潰したくナターヨ
- 168 :名無し草:04/04/27 22:12
- キノコキノコって古い漫画あったよね?
- 169 :名無し草:04/04/27 22:26
- みを・まこと
- 170 :名無し草:04/04/27 22:29
- >166
AA自体は凄く可愛いんだが、波の分身だと思うとなー(藁
- 171 :名無し草:04/04/27 22:45
- >>164
って波ちゃんに言える人はまわりにいなかったのかね。
- 172 :名無し草:04/04/27 23:11
- 言う人がいたとしても、聞き入れるかどうか……
- 173 :名無し草:04/04/27 23:43
- 「この私にそんな事を言うなんて!呪ってやる〜」
…で、呪呪呪呪呪呪呪呪呪(以下、エンドレス
- 174 :名無し草:04/04/28 04:25
- 波平スレ!20〜そして伝説へ〜
ttp://mentai.2ch.net/nanmin/kako/970/970094507.html
>535 名前:名無しさん@1周年 [] 投稿日:2000/09/28(木) 23:58
>>性的な刺激のことばっかりだよ、香○のビアン観。。かなり馬鹿にしてる。
>どうして同性を好きになったのか、よりも
>同性を好きな私について、に重点だしね。
>何でもいいんでしょう。
>マイノリティである=一般人との差別化なんだよ
何も成長していない波!
- 175 :名無し草:04/04/28 11:18
- 波ループ
- 176 :名無し草:04/04/28 13:49
- 読み返していて気になったんだけど、痛い子って染粉やアルたちのこと
「あんた」って呼ぶよね。すごく偉そうで嫌な感じ。私の周りで友達を
あんたって呼ぶ人なんていなかったんだけど、今はこれが普通なの?
- 177 :名無し草:04/04/28 14:03
- >>176
わかるわかる!
「あんた」っていやな呼び方だけど、漫画だしな・・・と
思ってた。
何でもかんでも結びつけるのは良くないとは思いつつ
波ちゃんは日常的に使ってるのかしら〜とか思ったりした。
- 178 :名無し草:04/04/28 14:05
- 「あんた、あたしのこと『あんた、あんた』って言うけど、
あたしもあんたのこと『あんた』って言わないから、
あんたもあたしのこと『あんた』って言わないでよ、あんた」
という早口言葉(?)が小学生のとき流行ったのを思い出した。
- 179 :名無し草:04/04/28 14:22
- 波ちゃんの人間関係がまともじゃないのは
マンガ読んだらわかるじゃん。
今更言うことではないけど。
人の神経を逆撫でするよね。
- 180 :名無し草:04/04/28 16:20
- 「あんた」って、普通に使うよ自分は・・・
ごく親しい友達同士での話しだけど
ってこれも結構ループだっけ?
- 181 :名無し草:04/04/28 16:31
- 久し振りだけど、ループではあるな(笑
- 182 :名無し草:04/04/28 16:40
- だから、山田即ち神=マンセー
これが常識なんだよ?山田以下の人間がぶつぶつ言っても
自然の法則は変えられないんだよ
- 183 :名無し草:04/04/28 16:41
- 極親しい人相手に、冗談めかして使ったりはするけど、
デフォでは言わないなあ<あんた
言うとしても弟妹どまりだよ。
格下扱いに聞こえるしね。
まあ、波ちゃんが下品で他人を見下してるのはよくわかる
言い方なのでもーまんたい?
- 184 :名無し草:04/04/28 16:53
- 西日本某県出身なので、「あんた」は普通に使いますが、
「関東の人にあんたと言ったら失礼と感じるから、
使わないほうがいい」と関東にいた人(学校の先生だったかなぁ)に
言われました。
波ちゃん・・・関東っていっても広いんだよね?(誘い受け)
- 185 :名無し草:04/04/28 16:57
- あなたがたどこさ
くまもとさ・・・・
- 186 :名無し草:04/04/28 17:15
- うちは使うけど、関東だよ。
下町だからか?
- 187 :名無し草:04/04/28 17:23
- >186
下町ならありそう。
でも、波ちゃんは自称山の手お嬢じゃなかったっけw
ニラ茶の舞台も葉山でしょ?
- 188 :名無し草:04/04/28 17:32
- 「あんた」と呼び合う関係は珍しくないだろうけど、
少女漫画のヒロインにはあまりふさわしくないと思うなあ。
まして波ちゃんの描きたがりそうな、そこそこの坊ちゃん嬢ちゃんが通う
エスカレーター式私立共学校のハッピーライフには似合わないよ。
有閑倶楽部の可憐ぐらいだとキャラも立つけれど
太鼓はリアルにいそうな普通の子(という設定)だから、
さばさばした性格、親しみやすさの表現としても失敗してると思う
- 189 :名無し草:04/04/28 17:33
- たかがマンガに病的な突っ込みいれるすぎ
薄気味が悪いよ
叩く所叩くとこって粗さがしばかりしてると嫌な人になっちゃうよ
- 190 :名無し草:04/04/28 17:48
- >>189
ああいう嫌な人にならないように反面教師として研究してるんだよ。
- 191 :名無し草:04/04/28 17:54
- >189
作中の人間の粗雑さが
まるで、安い割り箸かヤスリかけてない古い板キレのように
チクチクとささくれてるから
ついつい、「なんか、これ…」と気になるのだ。
- 192 :名無し草:04/04/28 17:55
- …波平ちゃんも「たかがマンガ」と思って描いてるんだろうな。
- 193 :一休:04/04/28 17:57
- 気にしない。気にしない。
- 194 :名無し草:04/04/28 18:07
- たかが漫画
たかが漫画家
ほかっておけばいいんです
- 195 :名無し草:04/04/28 18:09
- >192
「たかがマンガ」と思ってるだろうね。それが一番気に触る。
熱意があるのに下手、ってことなら魅力にもなり得るのだが。
- 196 :名無し草:04/04/28 18:35
- 波平漫画って、「たかがマンガ」の中で
「ううん??」ともにょるところが多いんだよね
さらっと読む分には「まあまあ面白い」といわれるけど
繰り返し読んだり、連載をじっくり追って読むとアラが目立つんだよ
- 197 :名無し草:04/04/28 18:38
- 誰もが熱意を持って仕事ができるわけ無いんだよ
つまらない仕事でもお金のため仕方なくやる
それでもいいじゃないか?熱意が無くても生活の糧は必要なんだ
おまえ等もいい加減大人に成れよ。
漫画化が子供の夢のため熱意を持って書いていなければならない
そんな甘ったれた考えは捨てろ。
自分を、つまらない存在の自分を辱めるだけだ
- 198 :名無し草:04/04/28 18:41
- 誰も子供の夢のために熱意持って
書いて欲しいとは思わないが
プロである以上、やる気ないマンガ書いたら
酷評されるの当たり前じゃない?
- 199 :名無し草:04/04/28 18:45
- たかがマンガでやる気なくても、前述の朝○夕とかみたく、プロに徹して面白いもの
描いてくれれば、今よりずっと批難は減るであろう。
一部、「子供の夢」のために文句言う人はいるだろうが、ある程度育ってれば
そんなこともなかろうて。
ここの人も、誰も「漫画化が子供の夢のため熱意を持って書いていなければならない
そんな甘ったれた考え」なんぞ持ってないと思うけどな。
一体何処を縦読みすればそんな結論になるのかさっぱりわからん。
- 200 :名無し草:04/04/28 18:46
- 誰も120%の熱意を持続せよと言ってるわけじゃなし、
漫画を描くことが生活の糧となってしまうのは仕方ない。
でもつまらない仕事だからパクリ&手抜きでチョチョイと済ませるんじゃなくて
やっぱり一生懸命やって精一杯いい作品を作って欲しい。
漫画は文化でもあるんだから。
世の中のほとんどの人はつまらない仕事もそれなりに熱意を持ってやってる。
遊びで忙しいから手抜きでーす!三倍速でーす!それいただきー!と
お客様に公言しながらサボリまくってる態度はやっぱり批判されるべき。
まして漫画家は夢を売って食ってる商売なんだからさ。
波平批判は数あれど、デビュー当時の仕事に対して
「手抜きだ」「熱意がない」と言う人はいないでしょう。
- 201 :名無し草:04/04/28 18:48
- 子供の夢だの少女漫画だからどうののためじゃなくて、
自分のためにもうちょっとなんとかした方がいいと思うよ。
- 202 :名無し草:04/04/28 18:51
- >201
ちょっとワラタ。この先、紅茶王子以上の作品を生み出せないなら
生活レベルの低下はまぬがれないもんね、実際問題として。
生きる糧そのものが危機になったらどうするのかしら。
- 203 :名無し草:04/04/28 19:12
- HWJ全盛の頃の南平は、「クォリティ」という言葉を掲示板や
仕事日記に、やたら書いていたんだよね。
「クォリティを保つために〜」「クォリティは落としてません」云々と。
今にして思えば、抹茶語なんだろうけど。
で、その頃を知ってる人間としては、「あれだけクォリティ・クォリティ
連発しといて、今のザマは何!?」と突っ込みの一つも入れたくなる。
著作権問題同様、雉も鳴かずば・・・の自業自得パターンだと思う。
- 204 :名無し草:04/04/28 19:14
- あの、他人に厳しく自分に甘いとこがなければホントにね
不調でも、腰低くしてればたいてい同情してもらえるような状況でも
波ちゃんの場合態度がえらそーだから、ついツッコミ入っちゃうんだよね…
- 205 :名無し草:04/04/28 19:35
- スランプ・不調の自覚はあるんだろうか…あってほしいが…
打ち切りだとしても不人気・不調が理由だとは思ってないのかもしれない…
紅茶に飽きただけで、新しい素材ならまだまだ大丈夫とかさ。
- 206 :名無し草:04/04/28 19:56
- >205
でも恐竜、人形…素材選びの時点からすでにヤバくなってる…
本人発のネタが激減したこともあって、作品が出る度に
事細かにツッコまれてるのは気の毒な面もあると思う。
ただ全盛期の1日1スレの頃に作品へのツッコミが少なかったのは
魚茶が甘かったわけじゃなく、今より遥かにまともだったから。
実際、他のネタと並行してでもチェリオはボコボコに批判されてる。
レズ不倫日記が他の板にまで晒されてた時期にも
作品のクオリティwはそれほど変わっていなかった。
スランプの理由が「3年前に叩かれたから」じゃちょっとね…
- 207 :名無し草:04/04/28 20:00
- フレッドウォード氏のガァガァくらい
優しい作品だったらな。
マフィアやエイズなんかが出てくるけど
作品自体に愛や優しさが溢れてる。
号泣はしないけど、じんわりと心にくるんだ。
そんな作品を書いて欲しいよ。
- 208 :名無し草:04/04/28 20:04
- >>207 次そんなもん書けるやつは、ここまで叩かれねぇーよ
バーカ、バーカ!エエン虫!!
- 209 :名無し草:04/04/28 20:07
- 単純に、花とゆめ買って読んでる人には
波の作品を批評するなり叩くなりする権利はあるだろ
- 210 :207:04/04/28 20:07
- ギャ。こんなところに。
誤爆です…すんませんすんません。
>>208
なんかすみません。誤爆にここまで反応されるなんて。
- 211 :名無し草:04/04/28 20:11
- 最近のゴバークは波スレのログに紛れても
違和感のないものばっかりだから…
わざとですか?w
- 212 :名無し草:04/04/28 20:19
- 自分語りが減るのと比例して、作品のクォリティも低下してるのか
- 213 :名無し草:04/04/28 20:24
- よく「波ちゃんは自分語りができないと氏んじゃうんだよ」なんて
冗談レスがあるけど、まるっきり冗談でもなくなってきたな
氏にはしないけど、
漫画の質が落ちる
↓
人気が下降
↓
コミックス売れなくなる
↓
重版がかかりにくくなる
↓
印税少なくなってくる
↓
生活の質も落とさざるを得ない
↓
・・・・・・
- 214 :名無し草:04/04/28 21:01
- 波ちゃんって、そんなにいい生活してるのかな〜。
- 215 :名無し草:04/04/28 21:16
- 昔はミ○しゃんとホテル遊びできるぐらい儲かってた
今はわからないけど、コンビニおでんを愛する人でもある
- 216 :名無し草:04/04/28 21:20
- 熱意とかそーいうのはどうでもいいけど、
プロなんだからプロの仕事をしやがれと
ただそれだけなんだよねー。
- 217 :名無し草:04/04/28 21:51
- 波って元々誰も聞いてないのに、
ホテルいったの、メジャーな旅館にとまったの、
家が新築だの家族でハワイだのパスポートがでかいだの
言っていたよね。
近頃の波の自分語りというと、文献スレによれば
ビーズ細工、家でビール、写真集、近所の海、コンビニ
寝るだけの休暇、GWは家、マクドナルドのミネストローネ
まあ貧乏が嫌なら普通に頑張れって所だな。
- 218 :名無し草:04/04/28 22:05
- ところで、スランプって言ってる人いるけど、スランプかな?
これが波の実力だと思うよ。
元々デビュー作からして他人のネタやパクリ、自分語りなだけで
「他人を楽しませる娯楽作品をつくる」なんて
考えてなかったろうし、
元々の漫画家になる動機が「漫画家になって人を見返してやる!」
って他人への敵意と見栄だけだったんだし
- 219 :名無し草:04/04/28 22:57
- 最終回は巻頭だってね。>本誌スレより。
すごいじゃん。
- 220 :名無し草:04/04/28 23:27
- スンゲコがNHK総合でしゃべってるよ
アレぐらい突き抜けてればまだなんとかなったのにねぇ
>>219
なんか晒し首っぽくしか見えない………
そこまでやってくれると「あぁ、本当に最期なんだ」って感じるけど
どこまで作品スレとここの予想が当たってて、尚且つその予想の斜め上を行くかが
最終回の見所だね
あ、急にあれほど来てた明け方の鳥さんが来なくなったのは鳥インフルエンザじゃなくて
カラー原稿の仕上げで時間が無くなったからとか(w
- 221 :名無し草:04/04/29 00:14
- >197
波平のことよく分かってるんだねぇ。感心した。
ツマラナイお仕事の漫画、ようやく終わりなんだね。お疲れさん。
いつぞやのロバさんもGW前とか言ってたし、めでたしめでたし。
…ジャパは…
- 222 :名無し草:04/04/29 00:18
- 参考文献2より
>オ・パフメ(ブルガリ)&山田南平先生直筆カード…5名
勘弁してよ〜、好きな香りなのに〜。
全然鬼太鼓のイメージと違いますが?
その上、確かに茶の香りだけど緑茶じゃねーかよw
ブルガリの、メンズだけどプールオムだったら紅茶ですよ!
なぜそっちを使わない!
こんなものまで紅茶を避けるのかー!
- 223 :名無し草:04/04/29 00:23
- 「紅茶」を謳ってる香りなんてちょっとかんがえただけでも
結構ありそうな気がするんだが。
ブルガリっていうクラス感が大事なのか?(w
- 224 :名無し草:04/04/29 00:48
- 12号、巻頭が紅茶って罰ゲーム?
ジャパが連載中、波平はシンクミ描いてて今回ジャパ連載で久々に花夢買った人が
あー山田南平なつかしーってネットで調べ、パクり疑惑を知る人が増え…(((( ;゜Д゜)))
波ちゃんさらに有名になるね。
今の編集長、悪だの〜
- 225 :名無し草:04/04/29 00:52
- 一応花をもたせたんじゃないのかと思うんだけど…>編集長
ただ、あれだけ人にそむく波なら
どんなチャンスも逆効果になってしまうだけで
- 226 :名無し草:04/04/29 00:56
- 香水スレでよく紅茶の香りに近いと言われてるのは、エリザベス・アーデンの
「グリーンティー」ですな。名前は緑茶だけどレモンティーっぽい香り。
あとはトミー・ヒルフィガーの「トミー・ガール」とかジャンヌ・アルテスの
「サン」とかも名前がよく挙がる。
ブルガリ・プールオムも女性でつけてる人けっこういるよね。
よりによってオ・パフメか…
作中でキャラに「和茶」のペットボトル持たせてたの思い出した。
- 227 :名無し草:04/04/29 00:58
- スランプ・不調というけど、
波平ちゃんの絶好調の時って?
絵も塗りもプロットもレシピも
パクパクだらけの紅茶初期のころ?
それとも、センスダサダサだけど自己中と若さだけを自信にしたパワー全開で
花夢旧読者のハートををガッツリと引き剥がしたけど
それなりに厨房受けよかった信組のころ?
- 228 :名無し草:04/04/29 00:59
- 折角の巻頭カラー、またどこから手が生えてるのかわけワカランよーなのはやめてよね。
きっとこれが最期なんだからさ。
表紙が割りと評判良かったのは、殆ど字で隠れてて痛い子&ムキの手や体が見えなかったてのもあるし。
せいぜい主要メンバー勢揃いで笑顔(全身は描かない、歪むから)あたりかな。
- 229 :名無し草:04/04/29 01:00
- >217
それでも子供のお受験は口にしない。
何故なら面倒くさいのと親の職業で弾かれるから。
- 230 :名無し草:04/04/29 01:01
- みんな相変わらず荒んでるね。
- 231 :名無し草:04/04/29 01:01
- 12号、なんで紅茶なの?
ジャパを巻頭にしてほしい。
波兵はどうせ汚いカラーしかかけないんだから。
- 232 :名無し草:04/04/29 01:04
- >231
同意。ジャパネスクの巻頭カラーが見たかった。
- 233 :名無し草:04/04/29 01:05
- >>231
まあまあ良いじゃないか。当分本誌戻ってこなそうだし。
どんどん新人が出てきてるから波ちゃん相当頑張らないと
枠空けてもらえないよ。
- 234 :名無し草:04/04/29 01:08
- >233
もしかしたら、いまや波平ちゃんの一番のファンな魚茶の為に
最後のプレビューマジックを見せようと配慮されたのかな?
- 235 :名無し草:04/04/29 01:09
- 波平ちゃんが本誌に戻るより
山口さんが本誌に戻るほうがありそう。
- 236 :名無し草:04/04/29 01:13
- 参考文献アップ乙です。
最終回の扉絵で初心にかえったとあるけど
一体どんなカラーを描いたのかな
まさかチビムキとチビアルと太鼓の三点セットじゃないだろうな
- 237 :名無し草:04/04/29 01:14
- ハイマッキー極細で書きなぐりのチビムキ&アル以外に
まともな絵はかけないでしょ。
- 238 :名無し草:04/04/29 01:15
- 初心… パクパクの?
- 239 :名無し草:04/04/29 01:17
- チビアッサム&チビアル&太鼓だったら
初心にかえったんじゃなくて「見飽きたカラー」以外の何物でもない。
- 240 :名無し草:04/04/29 01:23
- 波ちゃん、初心に返るは 帰る ではないかと思う
- 241 :名無し草:04/04/29 01:25
- チビアッサム(への字口、腕組み)・チビアル(八の字眉、内股)&
太鼓(どうせかわいくない)で、ティーポット&カップと焼き菓子が
舞い飛び、そのうえバックは汚ピンクでフリー素材の枠が中途半端に
入っている……ってとこかな?>初心
- 242 :名無し草:04/04/29 01:34
- >241
それはお腹いっぱいの構図だ。
- 243 :名無し草:04/04/29 01:35
- ティーポット&カップと焼き菓子
これは出てきそうだね。
- 244 :名無し草:04/04/29 01:41
- >243
そこを敢えてペットボトルとスナック菓子にして
微妙に外した姿勢を貫いてみせて欲しいw
- 245 :名無し草:04/04/29 01:52
- 今まで1年以上もチラリとも見せなかったのに
最期の最期でポットとお菓子か…‥。
それでやっと「ああ、そういやこれ紅茶の出てくる話だったっけ」と思い出すかも。
- 246 :名無し草:04/04/29 01:57
- 痛い子手製お菓子は出てきても
紅茶はペットボトルだったりして…
- 247 :名無し草:04/04/29 02:06
- ジャパネスク目当てで買った人に、ポット・お菓子の無難な表紙で
紅茶中心のほのぼの話と思わせて、コミックス買わせるんじゃないの?
- 248 :名無し草:04/04/29 02:39
- 中身はちっともほのぼのじゃないから無理かも。
- 249 :名無し草:04/04/29 07:54
- 買わせてしまえばこっちのものだ by吐く戦車
- 250 :名無し草:04/04/29 09:04
- ところで「裂け谷」とか「死者の沼地」って何?
- 251 :名無し草:04/04/29 09:37
- 指輪。
- 252 :名無し草:04/04/29 16:05
- 指輪ネタ、もうさんざん他のまんが家が使った後なのに…
ちょっとずれてるんじゃなくて完全に遅れてるよ
- 253 :名無し草:04/04/29 18:23
- そのくせストーリィ中に流行り物を出したがる波ちゃん。
前に話の中にベルやらピッチが出てきたときは、
乗り遅れまいと必至になってる様子が伺えました・・・。
- 254 :名無し草:04/04/30 03:16
- ネタバレ乙ですー
しかしすっげえドタバタ.すっげえご都合主義.
・・・しかし,話は進んでいる.やれば出来る子だね,波.
- 255 :名無し草:04/04/30 03:25
- えッ やればできるって言っちゃっていいの、あれ…
- 256 :名無し草:04/04/30 07:18
- ヤればデキることが判ってれば抹茶とは(ry
- 257 :名無し草:04/04/30 10:10
- はじめまして。先輩方に質問です。
波ちゃんは出来婚だったんですか?
256さんの言葉が気になって・・・。
- 258 :名無し草:04/04/30 10:27
- 結局、アルは願い事を叶えて紅茶界に帰ったのですか?
よくわからないよ・・・
- 259 :名無し草:04/04/30 10:28
- >257
なんてあからさまな釣りなんだろう
- 260 :名無し草:04/04/30 10:59
- ネタバレしてくれた人ありがとう。
今までも太鼓の周りに紅茶王子がわらわら出てきて
ご都合主義ではあったけど、漫画だからしょうがないかなと思えたんだけど
今回はやりすぎでしょ。
- 261 :名無し草:04/04/30 11:06
- どうせご都合主義なら夢オチのが楽なのにねぇ。
- 262 :名無し草:04/04/30 11:30
- 最終回でこれより強烈なご都合主義が登場しそう。
心の準備はできたぞ波ちゃん。
でも、できれば斜め45度はやめてね。
- 263 :名無し草:04/04/30 11:38
- 切ないお別れのあとに、親しい人に頼んで
紅茶王子呼び出してもらえばまた会えるんだね。
会長や染め粉の涙の価値が一気に下がった
- 264 :257:04/04/30 11:55
- >>259
ただ聞きたかっただけなんですけど。
- 265 :名無し草:04/04/30 12:27
- >264
教えてちゃんは嫌われるのが2ch。
まずは自分で調べて、それでも判らなかった時だけ聞くべし。
- 266 :名無し草:04/04/30 12:32
- わかりました。
- 267 :名無し草:04/04/30 12:37
- っていうか、出来婚かどうかなんて本人しか分からないことだからねw
・友達(婚約者あり)として紹介していたのに唐突に結婚した
・子供が産まれるまでの計算が合わない
・その後の柱で出来ちゃった結婚じゃない、詮索するなと妙にキレている
・しかしチャットで「出来ちゃった結婚に決まってる」と発言したことがあるらしい
・そもそも波ちゃんは、自分語りスキーなのに聞かれたくないことには
異様にマジギレする傾向あり(他の例:帯ギュの投稿イラスト)
過去ログで分かることはこのぐらい。
よろしいか?>257
- 268 :名無し草:04/04/30 12:44
- >267
・異様にマジギレした場合は、本当に怪しい。(例・裏日記)
これも追加でw
- 269 :名無し草:04/04/30 12:47
- >257
山田南平スレ! 114
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/1010/10109/1010925478.html
ttp://namisuzume.s21.xrea.com/thre3/186N.html
最初の方にセフレ・結婚に関する出来事が時系列でまとめがあるよ
よかったら参考にどうぞ…
- 270 :257:04/04/30 13:35
- >>267〜269
過去資料があまりにも膨大なので
適当にキーワードを入れて調べてみました。
大体は分かりました。
114はこれから見させてもらいますね。
ありがとうございました。
- 271 :名無し草:04/04/30 16:16
- 花ゆめげっと〜!
話進められるじゃん!
評価できるのはそこだけ。
- 272 :名無し草:04/04/30 16:34
- >>270
確かに膨大だね
>>268が強力なヒントかもです
- 273 :名無し草:04/04/30 16:48
- 978 :花と名無しさん :04/04/30 16:42 ID:???
紅茶最終回後、番外編2作掲載予定らしい。ぱふより。
本誌スレより
- 274 :名無し草:04/04/30 16:56
- 某作家が、自分の作品にミスがあったことを陳謝した後に書いた言葉。
作家は作品に誠実であらねばならないし、読者は作家の作品に対する誠実さを信じるから読むのです。
読者は私を含めた書き手より頭がいい。それがものを書くときの大前提です。
頭のよい相手に対してできることは、ただただ、誠実に記す、ということだけです。
波ちゃん爪の垢のませてもらえ
- 275 :名無し草:04/04/30 18:29
- >273
作品スレのいつにもましてやさぐれた反応にワラタ
「また赤ちゃん出して終わり〜?」とかw
夏休みの宿題が夏休み中に終わらなくて、ありえない言い訳しながら
9月の終わり頃やっと出してるみたいな感じだね。
- 276 :名無し草:04/04/30 21:10
- >273
ほんとに掲載予定なのか、波ちゃんの脳内で「番外編2編思い付いちゃった〜」って
だけなのか…
しかし、ほんとに番外編2編間をあけずにやるとしたら、
新作(ベイベの続編含む)のフラグは立ってないってことだよね。
どーすんだろその後。
- 277 :名無し草:04/04/30 21:57
- まだ読んでないけど、ふーん太鼓たち卒業したんだ・・・。
しかもペコとセイロン召喚したんだ・・・。
んじゃ
「太鼓が大学で作るお茶会サークルにインド人留学生が入会して紅を呼び出す最終回」
に1000チビムキ。
- 278 :名無し草:04/04/30 22:02
- >>276
コミックスのページ合わせ&契約条件の調整で番外編を描かせるとか?
番外編が本当なら、最終巻を出すタイミングも遅れるってことだ。
普通なら最終回の盛り上がりの余韻冷めないうちに発行した方が売れるんだろうけど
下手すると、「え、まだ出てなかったっけ?今頃?もういいや、イラネ」ってことになりそう。
番外をコミックス収録とすると、未収録の(連載を当て込んだ)短編はお蔵入りか、あと1、2回
ザ花でチャンスをやって、評判が悪ければ短編集出して契約切れるまで飼い殺し
→契約更新せず追放、かね。
そうすると今年一杯が「漫画家です、クリエイターです」って言い張れる正念場だね。
実は「番外という形を借りた『泣きの延長帳尻合わせ』」だったりして
- 279 :名無し草:04/04/30 22:35
- ぱふにはどのように載ってるんだろう?
本人のインタビューじゃないよね?
泣きの帳尻合わせなのか他にネタがないのか分からないけど
次の連載が決まってるならダラダラと番外編なんかやってる場合じゃないよね。
コミックスの構成だって、正論の番外編も最終巻に収録されるとすれば
ページの半分以上が番外編になってしまっておかしいと思う。
ずっと読み切りや番外編の同時収録はなかったのに最後にいきなりってね。
- 280 :名無し草:04/04/30 22:41
- >279
23〜25巻内で調整するんじゃない?
コミックス未収録の読みきりが
・セイロン番外編
・キャベツ畑
・801になる方法
・恐竜
・ベイベ
そして、連載終了後に番外編2本。
上記作品のうち、紅茶王子の番外編の3本は確実に収録するでしょうな。
- 281 :名無し草:04/04/30 22:49
- とすると
23巻、24巻→キャベツ畑、801、恐竜、ベイベを2作づつ掲載
25巻→青論番外編、掲載予定は未定の2本
という割り振りですかね。
って、最終巻今年中に出せるのか?番外編を連続掲載しないと
下手すると年度末までに出せるのか?って話になりそうだ。
人気作なんかだと2勘当時発行ってことも
(うちのIMはどうしてこう、勘当って単語が好きなのか………)
- 282 :名無し草:04/04/30 22:54
- 途中だった
人気作だと最終巻は2巻同時発行ってこともあるけど、そこまでする程の
人気もないし、やっても誰も喜ばないだろうし。
やったらやったで「あぁ、とっとと厄介払いしたかったのか」って
印象した持てないし。
>>279
失敗作の番外考える頭と暇があるなら、新作の構想を練ればいいのにね
(失敗の原因は原作の設定にある訳ではないのが……)
- 283 :名無し草:04/04/30 22:58
- 25巻がいつ頃出るか計算してくれた人がいたよね?
それによると、25巻が出るのは来年になるみたいだけど
- 284 :名無し草:04/04/30 23:00
- >279
ぱふには最終回や新連載、読切を紹介するコーナーがあって、
カット付きで10話くらいが紹介されてる。(ジャパも紹介されてる)
そこでムキムキの「好きだと思う」発言カットの横に、
「ついに紅茶王子が○号で最終回を迎えるよ! 太鼓とムキムキの恋の行方は!?
最終回の後に番外編が2作掲載予定。」みたいに書いてあった。
(立ち読みなので、細かい言い回しが違ってます。)
本誌に載るのかザ花に載るのか、時期がいつになるかもなかったよ。
- 285 :名無し草:04/04/30 23:28
- 残り3回の重み
バジリスク>>(越えられない壁)>>茶
- 286 :名無し草:04/04/30 23:41
- >285
…ここでその名前を見るとは>バジリスク
元ネタ(原作)ありって意味では同じククリに
入らないこともないけど…その原作の解釈、
絵としての表現は確かに段違いだわな。
まあ少女漫画と青年漫画という違いもあるけど、
それだけでは補正できない…。
- 287 :名無し草:04/04/30 23:53
- >284
>そこでムキムキの「好きだと思う」発言カットの横に、
こんな煮え切らない告白が掲載されてしまうのも紅茶ならではですなw
- 288 :名無し草:04/04/30 23:53
- BBQ前の編集
「そろそろ終わる予定で」
波「えぇ〜(勝手に言ってろ終わらす気なんて無いも〜ん)」
だらだらBBQ〜魔界
こないだ
編「はい、前から言ってたでしょ。カウントダウンって出しちゃったしすぐ終わらしてね」
波「ウ、ウソ〜!まだアレもコレもソレもドレも描いてないんです〜だから、ねっ」
「駄目です」「え〜酷い怨怨怨呪呪呪恨恨恨」
編「…分かりました。番外枠あげますから続きはそこで」
こんな会話が脳裏に浮かんできた。
- 289 :名無し草:04/05/01 01:41
- 波って編集にも呪いのウイルスメールとか
個人情報漏洩とかしてたのかな
まー周りの人間の事は全部標的にしていたんだろうけど
よく訴えられないもんだ
- 290 :名無し草:04/05/01 04:52
- 番外編はコミックス用のページ合わせでしょう
またいらぬおまけマンガで自分語りして失敗したくないし…
それなら作品で自分語りして「あれはフィクションです(汗)」と
言い訳した方がまし
キャベツなどは紅茶と別に読み切りコミックスを発行する気
満々のようですよ(本人は)
- 291 :名無し草:04/05/01 05:54
- ロバさんですか?
落としてもいいネタは
遠慮なく落としていってくださいね (ハアト
- 292 :名無し草:04/05/01 08:22
- 「みんなに忘れられちゃうなんてアッサムがかわいそう!って思いましたが
ペコーとセイロンもこっちに呼び出されたし、これでアッサムもさびしくないですよね!
さすが奈子ちゃん&南平先生、やさしいですね〜!
ペコーと会長がまた会えることになったのも良かったです。
あとはそめこと紅が会えるともっといいと思います!」
・・・とか言わせたいさそいうけですかぁ〜?
- 293 :名無し草:04/05/01 10:41
- 終わった後で
「紅茶王子のみんなとタイコ達がはなればなれに
なっちゃうなんて寂しい!というお手紙が多かったので
設定を変更してこのようになりました ^▽^;」
て書きそうだな〜 すっごく…
- 294 :名無し草:04/05/01 12:05
- 終わるのか〜、しみじみ、と紅茶を読み返していた
何度読んでも痛い子は痛いなあ
コンプレックスが「しっかりしすぎてるところ」ってのもすごいね
自分で自分のことしっかりしてる、なんて思ってる奴が
しっかりしてると思えない
というか、性格悪い
波ちゃんは自分は染粉で痛い子とは反対の性格とかどっかで
書いてたような気がするけど、しょせんは投影なんだし、
このへんの痛さは本人ぽいね
波ちゃんも「私ってしっかりしすぎてて〜、だから貧乏くじなの(汗」
とか思ってそうだし
- 295 :名無し草:04/05/01 12:18
- 次回「謎のインド人」が現れる訳だけど
そいつ妙に馴れ馴れしくて、教えてもない事知ってんだよね?
例えば「あ、パパとの思い出の紅茶か?」とか「梅雨時、頭いたくなるもんなお前」とかさ。
それよりセイペコの二人がビビるよね。主人以外知らない紅茶の精の秘密を何故か知ってる見知らぬ男
「今、魔法使ったなピィ」ニヤリ
…なんで素直に「両方の記憶消すのが人間の条件」にせんかったのだ?
キモいよこんな男。ストーカーかっつの。
- 296 :名無し草:04/05/01 12:26
- つまらん
- 297 :名無し草:04/05/01 12:37
- >295
> 「今、魔法使ったなピィ」ニヤリ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル こええ〜〜
でもさ、
「紅茶王子が人間になる方法は、
本人以外の人の記憶を消すこと」
ってのは、紅茶界の人たちは知ってる訳だよね?
それで
>主人以外知らない紅茶の精の秘密を何故か知ってる見知らぬ男
が現れたら、これはもしかして元紅茶王子?って
普通に気付くんじゃないか?
- 298 :名無し草:04/05/01 12:47
- >297
紅茶界の中でも王しか知らんようだが?
ダーもアルもアサムキも人間になりたいといってはじめてそのことを知ったわけだし。
はっ、つまり人間になりたいと打ち明けて内容知ってあきらめた紅茶王子なら
知ってることになる罠。
- 299 :名無し草:04/05/01 12:55
- 王しか知らなかったことだけど、ムキの一件で
ペコと紅もその条件を知ったんだよね…
アルは自分が人間になりたいと思った時に知ったし。
- 300 :名無し草:04/05/01 12:57
- >298
ああ、なるほど。王しか知らなかったから
王は人間界にご奉仕に行かないし
今まで人間界でばれることはなかったのだな。
(確かに、人間になるのをあきらめた紅茶王子は知ってることになるが)
今回に限って言えば、ペコと紅とアル(…は元々だけど)は
知ってる訳だよね。
それで
>主人以外知らない紅茶の精の秘密を何故か知ってる見知らぬ男
が現れたとして…うーん…でもそこまでは気付かないか…
- 301 :名無し草:04/05/01 13:10
- むしろアルは気づかないと不自然じゃない?
自分たちのことを何故かよく知っていて、太鼓のことを好きらしい謎の男。
全然覚えがないからこそ、「もしかして」と考えたりしないかな
- 302 :名無し草:04/05/01 13:34
- つうかあんなすったもんだの末に産まれた王子が「いなかったこと」になったら
記憶に不整合がでまくりだと思うんだが
アリヤが「この子の父親は―」と叫んだ「この子」はどうなったんだとか
なんで本妻に子供がいないのに妾の子を迎えなかったのかとか
- 303 :名無し草:04/05/01 14:05
- 紅茶王子が見えるってことは
ペコやセイロンからすると真アッサムというインド人は
過去に紅茶王子を呼び出したことのある人間
ってことにならないかな
- 304 :名無し草:04/05/01 14:07
- 超勝ち組み 信者
勝組み 読んでない俺
負組み 山田 立ち読み 魚チャ
超負け組み かね出して読んだ事がある魚チャ
冷静に評価するとこうなると思う
- 305 :名無し草:04/05/01 14:17
- 花ゆめ買ってたから読んでた、
それだけで負け組みだよ。
もう紅茶葉の名前を見るだけで
この漫画を思い出すんだよ_| ̄|○ ガクリ
たとえ年月がたってもこういうことって記憶にとどまるし
- 306 :名無し草:04/05/01 14:18
- それぞれの楽しみ方してるから
みんな幸せなんじゃない。
作品を純粋に愛せる人
波平ちゃんの馬鹿を楽しむ人
その人たちの金で暮らしてる波平と白線
みんなみんな幸せ。
- 307 :名無し草:04/05/01 15:38
- 回り中の記憶消しても、後から「あの男、元紅茶界のヤシが人間になったのかも?」
なんて疑問に思われたら意味ないよーな。
そういえば、人間になったのなら自分でおまじないするのも可?
アッサムいれたら次のアッサム王子が目の前に出てくるのだろうか。
- 308 :名無し草:04/05/01 16:57
- >>304
信者は呆然としてたよ
- 309 :名無し草:04/05/01 19:27
- >302
>なんで本妻に子供がいないのに妾の子を迎えなかったのかとか
理由は男妾(ダー尻)を囲っているから。
……嫌すぎ。
- 310 :名無し草:04/05/01 20:45
- もし日本国民全員がいっせいにまじないしたらどーなるのだろ?
紅茶住人、1億もいる?
や、つまらん疑問すまそです。
- 311 :名無し草:04/05/01 21:05
- 運が良い人か、その中でコンマ何秒かの差で早くまじないをしおえた
人のところに来るんじゃないの。仕事中の紅茶王子は来ないって
言ってたし。
- 312 :名無し草:04/05/01 21:34
- 染め粉、自分の願い事を使って熊笹の記憶を消したことに
疑問を感じないのか。
- 313 :名無し草:04/05/01 21:37
- >>312
あ・・・・・・
熊が紅茶王子を呼び出した今となっては、染め粉のふたつめって無意味だね
- 314 :名無し草:04/05/01 22:05
- >313
うわ…もうどうしようもないね…
番外編でそのことに突っ込んで切れろ染め粉w
- 315 :名無し草:04/05/01 22:20
- アド街がみなとみらいだったんだが、どうも遊園地とかホテルとか映るたびに脳裏に波タンが・・・w
なんか、横浜(とその近辺)というと波タンみたいに刷り込まれてるみたい、漏れ_| ̄|○
- 316 :名無し草:04/05/01 22:35
- 作品スレで6本指ならぬ4本指の指摘
366 名前: 花と名無しさん sage 投稿日:04/05/01 21:30 ID:???
P146の最後のコマ、ダーから指輪を受け取る痛い子の左手が
指4本(親指が見当たらない)はガイシュツ?
あの手の角度で親指を描き忘れるってあり得ない。
プロのくせに人間の身体の構造とか、何も考えないで絵を描いてるのがバレバレ。
- 317 :名無し草:04/05/01 23:43
- Blue: All Rise
ttp://www.moremusic.co.uk/posters/blue_all.jpg
表紙の参考にしたアーティスト?
- 318 :名無し草:04/05/02 00:18
- >>316
ゴパにケジメ取られたんだろう、そのうち生えてくる
- 319 :名無し草:04/05/02 00:31
- 7本になって返ってくるだろう。
しかし、本当に不思議だ
波平ちゃんは何処の星の人だ?
- 320 :名無し草:04/05/02 01:24
- うっわ…最期の最期で又やりゃーがったのか >4本指
これは最終回も話やコマ数そっちのけで、手が出る度に指の確認せにゃならんね。
- 321 :名無し草:04/05/02 01:30
- コミックス収録するとき修正するかな
この前の太鼓6本指は無修正で収録してたよね
- 322 :名無し草:04/05/02 01:54
- でも、ヒゲオヤジが表紙の最新刊では
指の本数がはっきりと多い処が2箇所残してある。
他の巻も結構多いよ。
- 323 :名無し草:04/05/02 06:06
- 話が進み、盛り上がってるかの錯覚に落ちるターゲット層
↓
ファンレターを出す人も
↓
波パワー補填
↓
波電波ゆんゆん
↓
祭り
- 324 :名無し草:04/05/02 09:42
- >>312
ほんと行き当たりばったりだなー。
染かわいそすぎる・・・・・
- 325 :名無し草:04/05/02 09:44
- 染めの涙も無駄だった、ということで。
- 326 :名無し草:04/05/02 11:12
- かえすがえすも自分でこんなこと言ってるのが悔やまれますね波ちゃんw
それとも、一年分の緻密な伏線を引き延ばしたからあんななっちゃったのかな?
765 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/28(水) 19:39
>この伏線解消がまた難しく、ハイスピードで次々解消して行くのは非常に
>簡単なんですが、それぞれが密接に関係していますので今の状態でそれをやると
>一年以内に連載終了と言う事になってしまいますがそれで宜しければさっさと
>解消していきたいと思います(笑)如何でしょうか。
↑山田の書き込みより抜粋してみた。
こういう文章が、なんかムカつくんだよな〜・・・
- 327 :名無し草:04/05/02 11:14
- じゃあ今まで指直したのって、あのコミックス表紙の染だけ〜?
あれはいくら何でも放置出来んだろうから当然としても…
「加筆修正嫌いなの」っつっても、明らかに間違ってるのそのままかよ。
そのくせ「巻末おまけ漫画タダなのに描いて『やってる』」なんて言って、
聞いてもいない家庭の話は事細かく何十ページも垂れ流したくせに。
- 328 :名無し草:04/05/02 15:46
- 326の伏線消化に関する発言。
いかにその場しのぎのテキトーな事言ってたか
今回の染め粉の事とかでモロバレだね…
ああ、端から染め粉の事なんか
頭に入ってなかったって事ですか。そうですか。
っていうか実際の伏線消化(紅茶の国の事情)に入ったのって半年前くらい?
それも最初のころはトロトロペースだったし。
- 329 :名無し草:04/05/02 20:01
- はっきり言って、こんな伏線消化だったら4回あれば十分。
物を考えられないんじゃない?
ゲロチューやスなんか出さなくてもよかったじゃない。
- 330 :名無し草:04/05/02 21:42
- 最終回間近ってことで久しぶりにこのスレ覗きにきてみたよ。
今回の本誌読んでふと思ったのが、痛い子たちの卒業がものっそ
あっさり書き流されていたこと。
命かけてたような作品だっただけに、こりゃ波ちゃん不本意かも
しれないなと思ったよ。
かなり打ち切りケテーイぽい流れだね。
- 331 :名無し草:04/05/02 22:13
- 覚えておきなさい。
世の中にはこんな言葉があります。
「人生、行き当たりばったりの出た所勝負。その場しのぎの応急処置。」
知っていても実践できる人はなかなかいません。
できる人を褒めるべきだと思いませんか?
- 332 :名無し草:04/05/02 22:34
- >「人生、行き当たりばったりの出た所勝負。その場しのぎの応急処置。」
確かに、これを実践して納得いく結果を出せる人は滅多にいないね。
今の紅茶を見ていてつくづくそう思うよ。
- 333 :名無し草:04/05/02 22:48
- ニラ茶は応急処置できてないよね?
それとも最終回ではここで散々上げられてた
伏線の応急処置が出来てるって事なのかしら?
だとしたら何でその事を331タンは知っているのかしらん??
もう波ちゃんお休みに入ってるよねぇ…
- 334 :名無し草:04/05/02 23:35
- >「人生、行き当たりばったりの出た所勝負。その場しのぎの応急処置。」
それで花を見せられる漫画家さんもいます。
人生賭けて作品にも人生載せてる方々ならそのセリフもカッコイイです。
パクリでも盗用でも、でも面白いんだもん な人もいるのです。
でも、波平ちゃんって人生も漫画にも全然勝負賭けないで
安全パイで何とかしようとしてヘタ打って逃げる
なんていうか、庶民なのにブランドオタクでカードで自転車操業する人以下
ショボいんだな。
まー「早く結婚して若いママいなりたい」って
ハードル低い夢かなえちゃったからね
今は普通に退屈なおばさんなんじゃない?
- 335 :名無し草:04/05/02 23:37
- でも、そういえば別に早い結婚でわけでもなかったね。
波平チャンのオタク友達より早ければよかったのかな?
- 336 :名無し草:04/05/02 23:38
- もうコミックスが手元に無いので確認できず、気になっているのですが
痛い子のパパって、いいトコの一人息子って設定でしたよね…?(怜ちゃんはおいといて)
跡取が亡くなったからといって、痛い子家族、アパート住まいって変ですよね?
パパ実家って、別の人が継いでいるんでしょうか。デカイ一族っぽい描写があったと
思うんですが、本家・分家とか、親類・いとこ等の説明が無いなーと。
お墓参りしかり、正月もアパートでTV見てたりとデカイ一族という生活感(現実味?)が全く無い。
「マンガなんだから」と言われるとそれまでなんですが、
レズホモエロネタ過積載漫画の、「その部分」から目をそらせると
本来ならどーでもいいことが気になってしょうがなくて…。
なんで、漫画なのにこんな事まで気になるんだ…。
純粋に楽しませて欲しかったよ…。
- 337 :名無し草:04/05/02 23:46
- 波ちゃんの中にデカイ一族のはっきりしたビジョンがないから
描けないんだと思われます・・・。
- 338 :名無し草:04/05/03 00:03
- パパが跡取りなら、亡き後は健太を跡目に!とか
連れ去られそうになるエピソードがあってもおかしくないかもね
今更ですけど
- 339 :名無し草:04/05/03 00:15
- >>336
両親(太古の祖父母)が健在ならまだ跡取りとかは必要ないんでは?
あとは葬式はしたもののパパは勘当されてたから
実家が太古達の面倒見る必要はない、
勘当はしてないけど粧子との結婚は認めてなかったから
実家が太古達の面倒見る必要はない、または面倒見たくない、
面倒を見ようと声をかけてみたものの粧子が断った、
などなどなどの理由から核家族で暮らしてる
思いつく辺りを書き連ねてみたけど実際の理由は何なんだろう。
わざと明かさない設定も有りだけど「デカイ一族萌え〜」だけで書いてそうだね。
- 340 :名無し草:04/05/03 00:26
- デカイ一族萌えというより
単に複雑な家庭環境萌えなだけでしょ…
で、そのバックグラウンドなんか
設定したり取材する気もないという。
- 341 :名無し草:04/05/03 00:33
- キャラの家庭環境を複雑にした所で、話が面白くなる訳でもないんだよね
波ちゃんの場合…
伏線のような無駄な枝がただ伸びるだけで。
- 342 :名無し草:04/05/03 00:39
- >>317
表紙みてないけど、まさか…blueはやめろ…BSBだけで充分…
- 343 :名無し草:04/05/03 01:16
- >273
番外編っていつ描くんだろうね?
まさか正論のヤツの再掲載とかじゃないよね?
- 344 :名無し草:04/05/03 01:27
- >343
それ別花で一度やってるからなあ…
次の号が出ればわかるかな
ザ花は6月下旬まで出ないし
- 345 :名無し草:04/05/03 06:59
- 単行本最終巻の発売も番外編の掲載も本誌終了から激しく時期を逸しそうだな。
出たらば「あの人は今」状態になりそ。
- 346 :名無し草:04/05/03 09:00
- 801も「へ?何で今ごろ芯組のこの二人?」て思ったな。
あれもあの時、あの爬虫類みたいなオトコオンナ萌え〜なだけだったんだろうな。
- 347 :名無し草:04/05/03 12:37
- 今頃は未かしゃんと家族ぐるみデート中かしら。
- 348 :名無し草:04/05/03 13:01
- 番外編の情報ソースがぱふってことは、ものすごい遠い未来でもないんじゃない?
年内に1本は確実だと思う。
- 349 :名無し草:04/05/03 14:53
- あー立ち読みしてきた負け組ですがw
卒業式っていうより終業式にしかみえなかったなーしょぼくて
痛い子の親は仕事とかで来れなかったと考えてもいいけれど
他の親御さんの姿形も見えないし
後輩が泣きわめいているだけで卒業式に見せたいなんて
波平って卒業式記憶の彼方過ぎて覚えていないんですかね
後輩に慕われて卒業式でさようなら、とか無いのでしょうか
- 350 :名無し草:04/05/03 15:13
- せめて部室を見たり、イベントを行った場所で思い出に浸るとか
そんな描写があったら少しはね。。。イヤソノイベントノナイヨウモヒドイモノダガorz
後輩に指示して紅茶王子呼び出したり、自分が寂しいからってさ
痛い子ってつくづく自己厨
卒業しても大人になれていないみたいですね。
- 351 :名無し草:04/05/03 15:20
- BBQを何回もかけて描いてる場合ちゃうやろと。
卒業式っていう一大イベントをあんな描き方しておいて
何がターゲット層かと小(ry
- 352 :名無し草:04/05/03 16:35
- >>350
痛い子がものすごく自分勝手なのは重々承知ではあるが、
「自分が淋しいから呼び出させた」のではなくて、
これから帰ってくるであろうアサムキと、かつての幼馴染である
紅茶王子&王女を再会させてあげたかったのではなかろうか。
亡くした記憶は戻らないけれど、アサムキの新しい記憶は残ってる
・・・というオチにしたいんだろうと思う。
- 353 :名無し草:04/05/03 17:07
- 自分(太鼓)を知っている紅茶王子が多いほどこき使えるし〜(・▽・)b
- 354 :名無し草:04/05/03 17:10
- やっと規制解除キターー!
あんだけだらだら肉食ってたのに、あっさりした卒業式だったよね。
次は人間になったアサームがダーを呼び出して感動の親子再会!?
- 355 :名無し草:04/05/03 17:11
- 痛い子がそこまで繊細にアサムキを気遣えるかなぁ。
もしそうだったら痛い子を見直すけどさ。
- 356 :352:04/05/03 17:20
- >>355
いや、最終回前だし、そうであってほしいな〜と思ったんだが・・・。
痛い子にそれを期待するのはもはや無理、なんだろうか・・・。鬱。
- 357 :名無し草:04/05/03 17:27
- そういえば、ハルカの記憶もすっ飛んじゃうんだから、
もう一回、だれかを呼び出せたりするんだろうか???
今度は紅を呼び出したりとか。(W
うわぁ、もう何でもありだね、こりゃ。
- 358 :名無し草:04/05/03 17:39
- 人間になる条件の時にしたって、
「みんなに忘れられたらアッサムがかわいそう」じゃなくて、
「あたしが忘れるのがいや」だったからなあ、痛い子
ゴパを説得する時のダーも
「アッサムが覚えているからいい」みたいな言い方だったし
実際ムキの立場になったらものすごく孤独でつらいと思うんだけど、
そういう視点の描写は全然なかったな…
- 359 :名無し草:04/05/03 18:25
- 352さんのオチだとセイロン・ペコが呼び出された事に意味がでてくるね。
ムキも再開をすんなり喜んで受け入れそうだし、ターゲット層にも受けが良さそうだ。
でも、繊細に気遣うなら、ムキの孤独な心情を慮ってペコ達とまだ会わせないほうが
いいと、判断してもいいのではと。。。
ペコ達に会わすのは太古の勝手な善意の押し付けになるような気がする。
(352さんのオチを批判してる訳ではないよ〜 多分そうなるだろうなぁとは思うしね)
- 360 :名無し草:04/05/03 18:34
- その説だとしたら、後輩二人に指示したのって、いつかなぁ?
卒業式の時?じゃその時はまだムキを憶えてたって事かな?
ペコ紅が「…あれ?」って言ってるだけで、肝心の痛い子がいつ記憶を失ったかは分からないんだよね〜。
ものごっつい大事な場面なのに、それよりオッサン二人の抱擁のが沢山ページ取ってるしなぁ。
そのくせ台詞は訳分からんし。
- 361 :名無し草:04/05/03 18:45
- >349
あれ?高校の卒業式って親来るのが普通?
うちはほとんどの親が不参加だったよ、珍しいのかな。
- 362 :名無し草:04/05/03 18:56
- 「春の最初の満月に〜〜」って、痛い子は禿姫とセイロンが
いつ仕事復帰するのか知ってたの?知ってたとしたら誰に
聞いたの?紅茶界から帰ってくるときに2人にコソーリ聞いたとか?
- 363 :名無し草:04/05/03 19:05
- >361
学校にもよるかもね。
私の時は父兄結構来てたし
卒業式の後に謝恩会もあったよ。
あー、内部進学だとないのかな?うちはあったけど。
ま、どっちにしろ卒業式には見えないなぁ
書き方がヘタなんだと思うよ。
卒業式っぽいカットが少なすぎるし、唐突杉。
ホモ抱擁描くなら、主要キャラの進路ちゃんと書けばいいのに。
- 364 :名無し草:04/05/03 19:52
- 父兄はともかくとして、みんなに大人気のw痛い子が卒業するんだから、
せめて後輩から花束もらうとかくらいはすればよかったのに。
で、痛い子たちは大学生になったの?よく進学できたなぁ。
…というか、進路に関する葛藤とか全然なかったよね。
もっといえば、イベント以外で学園生活ってほとんど描かれて
いなかったような気がするなぁ。
- 365 :名無し草:04/05/03 20:32
- パっと見た瞬間に、卒業式当日だとわかりにくかった
菊花卒業のときはもっと丁寧に描いてたのに。
- 366 :名無し草:04/05/03 20:34
- >>358
そういうムキの心情を思いやる描写、絶対必要だったよね。
紅茶界で母親や染め粉やハルカのこと「みんな今頃どうしてるかな」とか
思い出して、「ムキにはこういう身近な人との繋がりもなくなるんだ」
って、事の重大さに気付くとかさー。
もー……なんか……マンガ沢山読んできたけど、ここまで
性格の悪いヒロインって初めてだよ。
- 367 :名無し草:04/05/03 21:05
- >366
そういう心理描写が、全く出来ない香具師なんだなぁと思った。<波
少女漫画は心理描写が重視される分野なのに、これでは致命的だよ。
かといって、心理が気にならないほど勢いで読める話を描ける訳でもないし。
- 368 :名無し草:04/05/03 21:21
- 大コマ使う割りに
カッコイイ構図描けないし、スカスカだし、デッサン狂ってるし。
とりえはヒスだけか
- 369 :名無し草:04/05/03 22:00
- 人間になるのと引き替えに失うのって*記憶*だけですか?
だったらムキ去りし後の王宮には
誰が使っていたのか分からない個室があって
誰が脱ぎ散らかしたか分からない服が散乱していて
誰が使っていたか分からない水タバコがあったりするんですね。
ホラーですか・・・
- 370 :名無し草:04/05/03 22:10
- アリヤが紅茶の国に居残った理由はどうなるのでしょう。
- 371 :名無し草:04/05/03 22:16
- >ムキ去りし王宮
一応、将来王になる筈だった一国の王子がいなくなるんだもんねぇ。
ゴパの家系の後継ぎ問題はどうなるんだろうね。
魔法でゴパとダーの子供でも作るんでしょうかね。(イヤ
- 372 :名無し草:04/05/03 22:40
- >368
波ちゃんの最大のとりえは話題性だと思う…(方向は置いといて)
- 373 :名無し草:04/05/03 22:55
- その話題性も最近は……
- 374 :名無し草:04/05/03 22:55
- >369
そういやそうだよね。
記憶だけじゃなくてムキが存在した跡も全て消えて、
ムキという存在が始めから無かったことにされたほうがより辛いと思うんだけどな。
ムキがいた痕跡が残るって事は
ゴパやペコ、アルが見て、その痕跡を疑問に思って
最終的にムキを思い出すっていう伏線になるんだろうか。
- 375 :名無し草:04/05/03 22:55
- >372
ネットも柱も封印だからそのとりえはもうないです。
- 376 :名無し草:04/05/03 23:15
- 既出だけど、痛い子がムキを忘れる描写がなかったのが残念。
毎日寝る前に貰った指輪を見ながらムキのことを考える痛い子。
「今日も覚えていられた。早く人間になったムキと会いたいけど、
忘れるのはつらいな。」と独り言言ってみたりする痛い子。
ある朝起きたらムキのことを忘れている痛い子。
指輪を見て「・・・何かしら?この胸の痛みは・・・」と思う痛い子。
これくらいなら4ページくらいで描けそうなんだけどなぁ。
- 377 :名無し草:04/05/03 23:27
- なんか打ち切りの臭いがする。
- 378 :名無し草:04/05/03 23:29
- 打ち切りじゃないと思う。
波平ちゃんが駄目漫画家なだけだと思う。
- 379 :名無し草:04/05/03 23:40
- 大風呂敷広げる→畳めなくてズルズルと先延ばし→慌てて終了だから
最後が不自然で打切り臭くなっちゃったんだろうね。
ムキが紅茶界に帰ったのがちょうど1年前ぐらいだったはずだけど、
それまでダラダラとBBQ(料理の描写ほとんど無し)とかやっていて
更に1年かけた伏線解消が「あの謎は嘘でした」「実は親父がホモでした」な上
最後の数回だけ超駆け足って、波ちゃんの実力と仕事に対する姿勢が
よく分かる結末だったと思う。
- 380 :名無し草:04/05/03 23:42
- 改めて見直したらハルカの無視っぷりもすごいね
ハルカの外部進学って、三角関係のキモになると思ってたのに、
進路の話どころか、関係自体放置で卒業しちゃってるし
抹茶が反映されていると思われるキャラをここまで無視って…
- 381 :名無し草:04/05/03 23:56
- 久々にこのスレ覗いた。
で、ビックリした。
ムキが紅茶界帰った話から約一年もたってるの?
よくこれだけ話すすめなかったなー。
関心する。
- 382 :名無し草:04/05/04 00:24
- >361
自分の例ですが、小学校から大学まで揃っている学校。高校の卒業式に
親が来てました。象印夫人もしっかりお見えだったので強烈な記憶。
- 383 :名無し草:04/05/04 00:33
- まさか痛い子の記憶は失われてないとかないよなー
指輪が守ってくれたとか
さもなきゃアサムキと再会した時、指輪の効力で記憶取り戻すとか アハハ
- 384 :名無し草:04/05/04 00:43
- >383
いくら波平ちゃんがつまらない路線好きだとしても
そこまで最低にゴミな展開にするかな?
するね…頭悪いから。
- 385 :名無し草:04/05/04 00:56
- 一回しか呼べないはずの紅茶王子を後輩達に呼び出させて
軽く再会しちゃってる時点で、もうラストは何でもありかと。
- 386 :名無し草:04/05/04 01:19
- 本当に驚くぐらいの糞展開を選ぶよね
- 387 :名無し草:04/05/04 01:25
- それが波平
- 388 :名無し草:04/05/04 01:44
- どうでもいいんだけど、中学3年から高校卒業した今まで、
「跳び箱7段とべたらいいなー」な、ささやかな願い事を叶えてくれる
紅茶王子を手元に置いたままにするなよー。
アルの方が逆におまじないをして、「早く紅茶の国に帰れますように」
って願いたいんじゃないの?
- 389 :名無し草:04/05/04 01:52
- アルも一緒に大学通ってるのか?かわいそうに。
- 390 :名無し草:04/05/04 02:00
- ケンタのお守りかとオモ…
- 391 :名無し草:04/05/04 02:03
- アル大学デビューとかしてたらウケル。
- 392 :名無し草:04/05/04 02:10
- 紅茶おきっぱすぎて紅茶キノコになってるね
- 393 :名無し草:04/05/04 02:17
- アルってば4年も下僕生活を送ってきたのね・・・
太鼓は大学生になっても願い事叶えてないようだし、
下僕生活続行中ですか
- 394 :名無し草:04/05/04 02:42
- >>317
表紙を何かからパクってるんだとしたら、
何も分かっていない、変わっていないのか、、、波は
.__ ヒャッホウ!
ヽ|・∀・|ノ
|__| =3=3 調子
| | プゥッ!!
図 ==
- 395 :名無し草:04/05/04 02:53
- 正確にはこうだ!!
.__ ヒャッホウ!
ヽ|・▽・|b
|__| =3=3 調子
| | プゥッ!!
図 ==
いや、こうか。
.__ ヒャッホウ!
ヽ| 'A` |b
|__| =3=3 調子
| | プゥッ!!
図 ==
- 396 :名無し草:04/05/04 02:55
- でも、今は図に乗れるほど売れてないよ。
初版部数減ってるし、初版減らしたのに3班以降はかからないし
- 397 :名無し草:04/05/04 02:59
-
〃〃
.____
ヽ| 'A` |b |〃 図==
バタ"" ̄ ̄ ̄ ̄
- 398 :名無し草:04/05/04 03:08
- しかし、連載&コミクス年2冊キープしないと
親子三人生活はキツイと思うんだけど。
コミクス年1冊ペースになったら、
へたすると一気に年収300万円台でしょ。
- 399 :名無し草:04/05/04 03:22
- 花夢のコミクス部数って最低どれくらい?
2万部〜10万部くらい?もうちょっとまし?
一応波はベテランだから、初版で8万〜12万部ってとこ?
年一冊ってことは連載じゃないんだから
それほど部数はでないかな。
印税40円×部数 10万部で400万
一枚あたり10000円として×180枚 180万
税金他減るとして収入は500万切るかなあ
家のローン無理してなければギリギリ??
それも、花 夢 本 誌 で 連 載 が 出 来 て い る う ち
の話だろうけどさ。
- 400 :名無し草:04/05/04 03:39
- 審査員料、サイン会で収入を得るのが現実路線ですわな
今さら、アシスタントに波がなれる訳もないし
抹茶がCGの本出してるなら別ですが…
- 401 :名無し草:04/05/04 05:01
- サイン会やって欲しいなー。頭に( 'A`)bつけて行っちゃうよ。
抹茶がマネージャーとして有能なら、水印で新人を育てて
デビューさせるという手もあるだろうけど、乳ゆれしか能がないから
無理だね。
- 402 :名無し草:04/05/04 10:18
- 読みきりもいらね
- 403 :名無し草:04/05/04 12:17
- 今サイン会しても
遠巻きに魚茶が眺めるだけで終わりそう。
- 404 :名無し草:04/05/04 13:50
- 全国を、原画を販売しながら、サイン会をしてまわるとか。
- 405 :名無し草:04/05/04 14:08
- それは某I先生と同じ道を辿るということかしら・・・?
2人一緒の原画展行脚の旅でもよくってよ。
- 406 :名無し草:04/05/04 14:54
- 有明で行われたイベントに紅茶のサークルがいたみたいだよ。
自分は見てないからどんな活動しているのかは知らないけど。
- 407 :名無し草:04/05/04 17:06
- >404
アール微蛮ですか
そういう事でもないとアルの存在を思い出さないと言う意味を込めたのですね。
404さん、深いです。
- 408 :名無し草:04/05/04 20:53
- >>405
一度は専用板(とんでもないネタだったけど)の主となられたあのお方とは釣り合いが取れなさ過ぎますよ。
- 409 :名無し草:04/05/04 21:11
- やまだなんぺい美術館
原画をみたり館内で遊んだらちょっぴりティータイムをしよう。
1階プレイルームコーナーでは紅茶を無料でお出ししています。
奈子流が一番人気。スタッフとの楽しいおしゃべりも旅の思い出に・・・。
入館料
おとな 700円
こども 400円
- 410 :名無し草:04/05/04 21:39
- >409
一番人気のコーナーはなんぺタンの自分語りコーナーだと思われ。
単行本の柱からサイトでの発言まで、過去人目に触れた全ての発言を網羅。
なんぺタンの自分語りを全部読めるのはやまだなんぺい美術館だけ!!('A`)b
- 411 :名無し草:04/05/04 21:47
- イヤダそんな美術館…(;´Д`)
- 412 :名無し草:04/05/04 21:52
- 美術館、っていうよりは資料館か文書館ですねw
- 413 :名無し草:04/05/04 21:59
- やまだなんぺい倉庫
- 414 :名無し草:04/05/04 22:04
- その美術館では金さえ出せばキャラのエチー絵とかもかいてくれそうだな…
いがじゃん
- 415 :名無し草:04/05/04 22:18
- 山田先生に50ならぬ500の質問が
漫画形式で公開されてそうですね>美術館
- 416 :名無し草:04/05/04 22:24
- たまに行くと、波平ちゃんとティータイムが出来るかも
直接お話できる、ファンには夢のような時間(プ
- 417 :名無し草:04/05/04 22:29
- 南平ちゃんが語りたがっていたことを察して、(南平的に→)いい質問をした
ファンは、先生の自分語りビデオがもらえるんだぞ?(・▽・)b
時代的にはDVDなんだけど、ちょっと外す&古臭いのが南平ちゃんの
持ち味なので、ビデオにしてみましたw
- 418 :名無し草:04/05/04 22:39
- ビデオデッキを持ってないとか言ったら
無茶苦茶言われるんだろうな・・・。
- 419 :名無し草:04/05/04 22:45
- 映写室では南平ちゃんのプライベートムービーを公開!
原稿作成現場から家族の団欒、果ては愛人とのダンスまで。
映像は月変わり。ファンなら全部観るんだぞ?(・▽・)b
某御大の美術館のムービーは毎日通ってコンプしたいくらい面白かったなァ・・・
- 420 :名無し草:04/05/04 23:25
- >417
当然ベータですよね?
- 421 :名無し草:04/05/04 23:28
- >420
βのデッキはどっかにあるかもしれないけど
テープが存在してないよママン・・・
- 422 :名無し草:04/05/05 01:13
- 映像の美しさで言えばβなのに
便利さばかり取りざたして
道具に使われちゃいけない
という(ずれた)波のお説教が始まるぞ〜
- 423 :名無し草:04/05/05 03:58
- こんにちは、やまだなんぺいです。
わたしは葉山がとても好きなので、美術館が固臭い村にできた事はとてもうれしく思います。
この美術館はわたしの漫画家活動13周年を記念して建てられたものです。
わたしは、1991年に「48ロマンス」でデビューしましたが、もうそんなに月日が流れたなんてまるで夢のようです。
でも、自慢大々々好き人間のわたしがいまもこうして漫画を描きつづけていられるのは、
信者さまの応援のおかげだと、とても感謝しています。本当にありがとうございます。
この美術館には、わたしが吐きだした柱たちが勢揃いしています。
どうかゆっくりご覧いただいて、あなただけのもにょりをよみがえらせて下さい。
作品は、スペースの関係ですべてを展示することは出来ませんが、
その都度、展示替えをしながらご覧いただきたいと思っています。
- 424 :名無し草:04/05/05 09:04
- やべぇ、もしあったら行ってみたくなってきたw
- 425 :名無し草:04/05/05 09:48
- うっわ…
そこ入場料いくら取るんだろね。
こっちのが精神的苦痛料金払って欲しいくらいだよな。
1日見て出てきたら、もう〜グッタリ。
- 426 :名無し草:04/05/05 10:53
- 屋上では挙式も出来ちゃう!
若くして素敵な旦那様と結婚し、可愛い娘さんももうけたなんぺー先生にあやかって
信者の皆も幸せになるんだぞ(・▽・)b
先生からはお祝いにナント直筆サインが貰えちゃう(いつものかすれたマッキーで殴り書き)
- 427 :名無し草:04/05/05 12:30
- >>426
そんな、波ちゃん夫婦は式挙げてないのに、お客がそこで式なんて挙げようもんなら
陰陰師の波ちゃんから呪い恨みつらみ妬み嫉み怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨死死死死死死死死死死死死死死
な電波がゆんゆんと発せられて鎌倉の町を覆うよ
- 428 :名無し草:04/05/05 13:40
- 結局、披露宴も写真だけもしなかったんだっけね。
なんか不思議。あれだけ自分大好きな波ちゃんが、
いつもがどうであれ、その日だけは無条件に綺麗だと誉め称え全員がマンセーしてくれる結婚式をしなかったなんて。
…あ…。
改めて式なんかしなくても、普段から回りが可愛いと言ってくれて、マンセーしてくれてると
自分『だけ』が思ってたから…か。
- 429 :名無し草:04/05/05 13:52
- 披露宴なんて無駄なものやらないアタシってカコイイ!(・▽・)b
- 430 :名無し草:04/05/05 13:58
- そっか、波ちゃんって式あげてなかったんだ。挙式に関する自分語りが全くないからおかしいと思ってた。
理由もその時語られてましたっけ?全然覚えてない。
式を挙げる挙げないは個人の自由だし、色々事情もあるから本来は突っ込むべき事じゃないんだけど、
あれだけ自分マンセーで若くして結婚と自慢してた波ちゃんがドレスすら着なかった訳は知りたい。
「やっぱりウェディングドレスは、若い内に着ておいた方がいいわねー」とか言いそうだし。
- 431 :名無し草:04/05/05 14:47
- 波平ちゃん家庭複雑、抹茶も会社員じゃないから式必要ない。
でも、写真だけだと人から可哀想って思われる…
違う、私はそういうことが面倒だからしないだけ。
抹茶だってやっていいっていった。着こなしちゃうよって。
抹茶が準備してくれないからどうすればいいかわからないわけじゃない。
やらないだけ、やらないだけ。やらないだけ。
うるさい、黙れ、私を見るな。
妊娠してたからじゃない。自分で準備できなかったからじゃない。
両方の親が無関心だったからじゃない。私がそう決めたから。私は幸せ。
うるさい。漫画だけ読んでろいやなら読むなキチガイ読者。くるさい、嫉妬してるんだ。畜生。
やらなかっただけ。やらなかっただけ。やらなかっただけ。
そんな事やったって、準備で疲れるだけ。
相手の親とけんかになったりいいこと無い。夫の経歴紹介に困るからじゃない。
私達は式を挙げるためのエネルギーとお金を温存してまったりで幸せ。
式を挙げなきゃいけない人は可哀想。
私はやらなかっただけ。みるな。私をみるな。2ちゃんねらー死ね。
結婚報告に担当編集からしか祝の言葉がなかった。白線社なんて使えない。
やらなかっただけ。ミカしゃんが可哀想だもの。
二人でウェディリングドレス着る?ミカちゃんはドレス似合わないから可哀想。
でもタキシードがずっといいよね。
やらなかっただけ、理由なんか無い、やってもらえなかったんじゃない。
今やったっていいんだから、瓜にカワイイ服着せて。まだ30だもん。
やってないだけなのにうるさい、うるさい。
こいつらのせいで紅茶が失敗した。ちくしょう。うるさい。
ちょっとチャネリングしてみました。
- 432 :名無し草:04/05/05 14:51
- >431 怖杉
- 433 :名無し草:04/05/05 15:00
- 「新郎抹茶くんは無職で…」なんて経歴紹介、かっこ悪いもんね…
そもそも式に出席してくれる友人もいないか。
- 434 :名無し草:04/05/05 15:00
- >431
か、過度なチャネリングはあなたの精神をも蝕んじゃうんだぞ?(・▽・;)b
- 435 :名無し草:04/05/05 15:43
- >>431
やばいやばい。受信感度良すぎだ。
しばらく休んだほうがいいw
- 436 :名無し草:04/05/05 15:54
- >431
感度良すぎ。こ、こわい…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 437 :名無し草:04/05/05 16:30
- >>431
こわー・゚・(ノД`;)・゚・
でも「くるさい」という言葉でちょとワロタ。
く る さ い
なんかツボだ(w
- 438 :名無し草:04/05/05 16:51
- >夫の経歴紹介に困るからじゃない。
(・∀・)ナルホド!
- 439 :名無し草:04/05/05 17:13
- 過去にも出た話題だけど
*友人*の結婚式に招待された話も波ちゃん
全くしていないんだよね?
自分がマンセーされない他人の披露宴なんて
語る価値が無いのかな。
それとも招待してくれる友人がまったく(ry
- 440 :名無し草:04/05/05 19:01
- 同級生の披露宴や二次会はあるだろうにね。
波ちゃんは友達と言えば「飲みに行く」しかないんだよね。
浅い付き合いしかしてもらえないのかもしれない。
ミカしゃんと付き合い出したときも
○○に行こう!××に行こう!とやたらはしゃいでて
すごく不思議だった。他の友達や家族だっているはずなのに…
- 441 :名無し草:04/05/05 19:03
- そいや、こないだの柱も「友達が結婚で遠くに引越して淋しい」で
「○□子結婚おめでとう」ではなかったもんな〜。
いくら唐突の入籍で、相手が回り中予想外の抹茶でも
祝いの言葉くらい掛けてもらっただろうに当時。
- 442 :名無し草:04/05/05 20:22
- 予想しようにも「抹茶って誰?」状態だったと推測。
- 443 :名無し草:04/05/05 20:43
- >>428
自称友達いっぱいといいつつ、招待する友達が実はあんまりいなかったからとか
デキチャッタな略奪愛もどき(プ でおおっぴらに披露できなかったからとか
- 444 :名無し草:04/05/05 20:47
- 自分語りに繋げられない(自分は式を挙げていないので比較して自慢できない)
お友達の話題なんかにスペースを割くのは勿体無いから
- 445 :名無し草:04/05/05 21:06
- あれだけ「披露宴なんて猿回しじゃん!恥さらしだよ!」って騒いでたら、友達いても
誰も呼んでくれなくなるよ。
「うわー…あんな衣装着ちゃって、恥ずかしくないの?!」なんて言い出しそうな客、
わざわざ呼ばない。
身から出た錆だね、波ちゃん。
- 446 :名無し草:04/05/05 21:13
- 「披露宴なんて恥ずかしい」と思うのは個人の自由だし
それが理由で披露宴をやらないもの個人の自由。
でもそれを全国発売される単行本に書いちゃったからねえ。
- 447 :名無し草:04/05/05 22:31
- >でもそれを全国発売される単行本に書いちゃったからねえ。
わざわざ書いたことに意味があるのかと思っちゃうんだよね。
聞かれる前に披露宴をやらない 言 い 訳 を
する必要があったのはどうして?と。
流行りの地味婚とかいくらでも言い様はあるのに
猿回しだのなんだのと敢えて貶めてるのは、他の例から言って
波ちゃん的にスルーできないことだったんだろうなとw
- 448 :名無し草:04/05/05 22:38
- 略奪婚だから華々しいことをするのは気がひけた・・・ってことはないか。
そんな殊勝な波なら今このスレはないもんね。
- 449 :名無し草:04/05/05 22:55
- >448
あまり祝福されない結婚だから地味にしたい、と言うことなら
余計に猿回しとか言ってたらだめだと思うw
夫婦して天の邪鬼っぽいから、>431のような感じで
屁理屈こねてやらなかっただけじゃないのかなあ。
成人式も普段着で参加したとかいう話がなかった?
でも、自分がやらない理由はうやむやにしながら
一般化して全体の悪口を言ってるのは
何かしら含むところがあったんだろうか。
本当は憧れる気持ちもあったけど、ということなら
ちょっと気の毒にも思う。一人じゃ出来ないことだもんね。
- 450 :名無し草:04/05/05 23:17
- そもそも読者は波平の結婚式や披露宴が
どうだったかなんて気にしてないんだよな(ワラ
コミックスに「結婚したこと」だけ報告しても何も問題ないはず。
結婚報告すら別に必要ないしな。
それを聞かれもしないのに猿回しだのどうの言うから……
- 451 :名無し草:04/05/05 23:18
- >本当は憧れる気持ちもあったけど、
バリバリ合ったと思うよ。
だってあれだけ自分語りの大好きな波ちゃんだよ?
ドレス着て雛段に自分が主役な披露宴、逃したくないに決まってるじゃん。
でも431みたいにムリヤリこじつけて我慢したんだと思うよ。
でき婚、それにその当時は両親はすでに離婚状態じゃなかったの?
おまけに新郎は無職のプー、とても披露宴できなかったんだと思う。
だからしなくてもいい言い訳を全国レベルでやらざるを得なかったんだよ。
- 452 :名無し草:04/05/05 23:22
- 波平の自分語りは嫉妬と引け目の裏返し
いやぁ何ともわかりやすい。
- 453 :名無し草:04/05/05 23:28
- >450
そうなんだよね、何も書かずにスルーしてれば
例え波スレと言えども「披露宴やらなかったんだね〜」
「出来ちゃった婚だからじゃない?」くらいで済んでたはずだし
結婚報告の段階でもう少し頭を使えば
突っ込みどころも全然なかったはず。
自分が自慢したいことは大袈裟に書いて、
悔しいことは必要以上にあげつらって、
結婚の経緯と抹茶の経歴だけ綺麗にスルーするから
そこだけは本当にマズイんだって丸分かり(w
- 454 :名無し草 :04/05/05 23:57
- 凄い、このスレまだあったんだ…。
横レスごめんなさい。初期の頃に参加していた事
があり懐かしくてつい書き込んでしまいました。
- 455 :名無し草:04/05/06 00:21
- 抹茶が「着こなしちゃうよ」とのたまってたときって無職だったの?
波は無職の男とケコーン?そうだとしたらチャレンジャーだなぁ。
自分が稼ぐからいいやって思ったんだろうか。意外と漢なのか、波。
私はなんとなく結婚した当時はサラリーマンで結婚してから辞めて
マネになったと思っていたんだが、そういえば結婚報告の時って
抹茶の職業には一切触れてないんだよね。洋楽に詳しいとか
ゲームが上手とかどうでもいいことばっかり書いてる。
- 456 :名無し草:04/05/06 00:56
- サラリーマンだったら、
「有能なサラリーマンで会社でも好かれてたけど、マネージャーをするために辞めた」
とかなんとか出てくると思う
>453さんも言ってるように、波ちゃんの場合、書かれていることだけでなく、
書かれていないことにも注意すると、もっといろんなことがわかる
- 457 :名無し草:04/05/06 00:59
- >455
本当に無職だったのかどうか?は、分からないけどね。
ただ、あれだけ自慢話が好きな波が何も書かないってことは、
無職か、自慢できない職業だった可能性が高いと思う。
それに、できちゃった結婚っぽいから、チャレンジャーとは
違うような・・・
- 458 :名無し草:04/05/06 01:28
- 波から「(できたから)結婚して」とプロポーズしたんだっけ。
- 459 :名無し草:04/05/06 02:05
- >>454
紅茶最終巻が出るまでは続くと思いますよ。
公の場で自分語りを自粛したようなので初期の様な
連日の祭りは無いですが。
- 460 :名無し草:04/05/06 02:13
- 雑誌の投稿ハガキで聞かれたわけでもない彼氏の職業書いてたのって
波ちゃんだっけ…?すっかり記憶が薄れてしまって(;´Д`)
- 461 :名無し草:04/05/06 02:37
- でき婚が確実そうなのは、巻末の漫画に描かれてた、ナカジョウの結婚祝いからも
わかるよね。
ナカジョウのお祝いは、ダ○ンの、赤ちゃんの成長日記。(自分でつけるもの)
こんなもの、赤ちゃんがいると分かっていなければ、あげたら失礼にならない?
子供作る気がない人も、ほしくてもできない人もいるんだからさ。
でもこれはナカジョウが余程の常識なしでない限り、ていう話になるけど。
- 462 :おかいものさん:04/05/06 03:02
- 本誌の柱で、「髪伸ばしてます。いまの彼氏が短い髪型しか見たことないからだよ〜ん」
とこんな感じで来て(だよ〜んって、波…)、「クリスマスは去年と同じ人と過ごした。
昔友達いま彼氏」みたいな。そのあとはデートの話がちょこちょこっとあって、そんで
「突然ですが結婚します。絶対幸せになってやるぞ!」とかいうアレな結婚報告。そのあ
とで「神経性の歯痛。事情があって薬が飲めません。辛いよ〜」だもん。
これはデキ婚でしょ〜。
いつかは結婚する気だったからデキ婚じゃないと主張する人がいるけど、波もそういう
つもりなのかしら?
いや、それはデキ婚だよ。波。
- 463 :名無し草:04/05/06 03:18
- もし本当に出来婚だとしたら、波ちゃんは略奪する為にわざと避妊しないで(させないで)子供を作ったって事?
それともその時抹茶は既に婚約者さんと別れてた?どっちにしてもチャレンジャーだと思う。
抹茶に結婚の意志がなければ、「悪いけど堕ろしてくれ」って言われる可能性も充分あったんだし。
父娘に関する自分語りを読む限りでは抹茶は元々子供好きの子煩悩みたいだから、
そこまで計算して「婚約者より先に子供作ってやろう」とまで波ちゃんが考えてたんだとしたらスゴイけど。
- 464 :名無し草:04/05/06 03:27
- >463
でもさー、チェリオのアホな描写を見ると、
南平は避妊知識が無いとしか思えない。
だから、避妊したつもりでいたら、それが避妊でも
何でもなくて出来ちゃった・・・ってやつじゃないの?
- 465 :名無し草:04/05/06 05:11
- 波平を結婚のことで叩く(?)の、ちょっと気が引けて
なんか罪悪感がある。アホで小銭持ってる地味なブスが
自分と人間性のかわらない、レベルの低い無職の男と
アホ故にできちゃった婚して、しかも親は離婚したせいか?
結婚式もあげられない、それなのに全国に向かって
「結婚式なんか恥ずかしいだけだもん」
「絶対幸せになってやるぞ!」
そして今はもうすぐ終わらされる連載と家のローン。
全国区的に恥さらしの2ちゃんスレッド。これはそーとー辛いね。
まあ自業自得といえば自業自得なんだけど
- 466 :名無し草:04/05/06 08:07
- >465
あんたがいちばん鬼じゃw
結婚のいきさつは公式で親友の漫画家wがわざわざ否定するぐらいだから
波平パターンで考えると相当みっともないことがあったんだろうね。
とにかくもうその話は触れられたくない!ってとこかな。
コミックスと読者の記憶は10年たっても残っちゃうからね〜。
- 467 :名無し草:04/05/06 09:11
- >>431
声出してワロタ
鼻夢立ち読みしてきました。
ここで評判悪いけど、いうほどじゃないだろうと思って読みました。
すみません、みんな優しかったんですね。
ひでぇーや、ひでぇ。
アリヤの指輪、ダイソーの物より悪そう。
私の記憶は6巻辺りで止まってるけどその頃ならもう少し
装飾を丁寧に書いてたような気が…
そして流し見したのでもう一度表紙を見た。
何、このやくざみたいなアンちゃん。誰?誰なんだ?
本当に最終回前なの?華やかさや輝きがないよ…
そして主人公のそばにいる髪の長い人は、男?女?
くるさい
- 468 :名無し草:04/05/06 09:25
- >464
そうなると、自称秀才の抹茶にも避妊知識がなかったという事に…。
少ない脳みそで考えた結論が、「今の婚約者とそのまま結婚するより、
(少なくとも今は)人気漫画家を孕ませて結婚。逆玉(?)で悠々自適の印税生活」だったとか?
- 469 :名無し草:04/05/06 12:16
- >>467
アリヤの指輪、ダイソーの物より悪そう。
あれより、
湾岸ミッドナイト最新巻の「ステンレスパイプ切り出し指輪」の方が
ずっとマシと思った私。
- 470 :名無し草:04/05/06 12:50
- >467
>そして主人公のそばにいる髪の長い人は、男?女?
あなたの言っているのが、太鼓のそばにいる髪の長い人、だとすれば
それはそめこだと思います。
- 471 :名無し草:04/05/06 12:59
- >463>464
「オギノ式によると今日は安全日だから(はぁと)」とかゆって
実は嘘ついてて危険日だったり計算間違えてて危険日だったり?
あとは外に出せば妊娠しないと思ってたりして。
- 472 :名無し草:04/05/06 14:30
- 経験豊か、っぽいことを臭わしつつその知識は中高生以下な波
経験豊か、とかななんとか言いつつ相手を大切に思っていたら避妊するだろうにな抹茶
結婚式しなかったのは本人曰く 略 奪 愛 ということですから
お互いに呼べる友人いなかったのでしょう
とりあえず抹茶の友人一同に波は合わせる顔なんか無い筈
- 473 :名無し草:04/05/06 15:04
- よかろう。
しかし>347や>329>327についてはどう説明するつもりだ?
- 474 :名無し草:04/05/06 16:12
- ゴバクならばゴバクと書いていってほしい。。。
- 475 :名無し草:04/05/06 17:10
- >>467
前々から思ってたんだけどさ、プロホスさんところから
リンク貼られてるアシさんでメインの人って、まだ
波のところ行ってんのかな?最後に日記見たときは自分の漫画仕事が
入って云々…って記述で、しばらくアシは出来なさそうだった
んだけど。
前に「アシとは完全に別部屋で仕事して、殆ど顔も合わせない」
ってロバがあったし、もしかしたらアシさんが2ちゃんにロバ耳してる
犯人だ!って疑心暗鬼になった波が、アシさん切っちゃったんじゃ
なかろうか(もしくは波の不信ぶりに嫌気が差してフェイドアウト
されたとか)…と。最低限必要な仕上げ(トーンとかベタとか)のみ
白線のツテで新人さんを呼んでるぐらいなんじゃないのかなあ。
そんぐらいじゃないと、あの背景の真っ白さが説明できない……。
- 476 :名無し草:04/05/06 17:32
- プロホスさん、トップページとブルーサイド以外は消えていますね…。
- 477 :名無し草:04/05/06 17:49
- 略奪愛とか、よく本人が偉そうに言えたもんだね。
人を悲しませて傷つけた末に奪ったんでしょ。
でき婚よりも軽蔑するわ。
ま、抹茶も同罪だとは思うけどさ。
- 478 :名無し草:04/05/06 18:02
- >>472
本人が言ったの?ヒョエー
- 479 :名無し草:04/05/06 18:12
- 凶悪犯に比べたら先生は叩く必要が無いほど御立派な方ですよ
- 480 :名無し草:04/05/06 18:17
- 最終回の予告にある特別プレゼントって何だろう?
- 481 :名無し草:04/05/06 18:30
- >>479
もう少しマシなもんと比較してやんなよ。
さすがに波が憐れだ。
- 482 :名無し草:04/05/06 18:32
- >>481
ワロタw
- 483 :名無し草:04/05/06 18:54
- ブッシュに比べたら先生は叩く必要が無いほど御立派な方ですよ
- 484 :名無し草:04/05/06 19:02
- ●に比べたら
- 485 :名無し草:04/05/06 19:03
- 人格
●<波
作品
●>>>>波
だから比較のしようがない。
- 486 :名無し草:04/05/06 19:20
- 人格、
●<波ですか??
わたしは●の方がましにみえる
だって●は作品へのこだわりが強いだけ
波は自己愛が強いだけの人だし
- 487 :名無し草:04/05/06 19:22
- ●は無駄に毒づきすぎ
- 488 :名無し草:04/05/06 19:23
- ●は漫画家としてこの上なく痛い人
波ちゃんはこの上なく痛い人が漫画を通じて社会と関わってる
つーか比べてもしょうがないってw
- 489 :名無し草:04/05/06 19:29
- 人格が上っていうよりは
同じウザいやつでも
存在感が希薄だからマシってていどなんじゃない?
- 490 :名無し草:04/05/06 21:22
- 凄まじい誹謗中傷ですね。角さん
人格批判など匿名掲示板以外では出来ない
臆病者どもが余の顔見忘れたか?
本人以外の夫や親戚まで批判するとはテメェラ人間じゃねぇ!
- 491 :名無し草:04/05/06 21:34
- カスの山田ちゃんにまとわりつくホコリが魚茶
- 492 :名無し草:04/05/06 21:39
- 波は5億以上稼いでると思うから勝ち組み
- 493 :名無し草:04/05/06 21:42
- >>490
誤爆?
- 494 :名無し草:04/05/06 21:42
- 結局打ち切りですか?
- 495 :名無し草:04/05/06 21:48
- 五億ならコミクス1000万部は売ってないと稼げないよ。
オトナと合わせてもそんなに出てるの?
- 496 :名無し草:04/05/06 21:51
- 出てるような臭いがしただけです
正直、適当なこといいました。すみません許してください
いい加減なことを書いたと思い反省しています。
- 497 :名無し草:04/05/06 21:53
- 五億稼いでねんだったら、紅茶終了後の連載なくても
生活できますね。よかったよかった。
後進に道を譲って、無駄遣いせずに余生をお過ごしください。
- 498 :名無し草:04/05/06 21:55
- 昔、どれだけ稼いだか検証したことあったよね?
- 499 :名無し草:04/05/06 21:56
- スレを叩きに来た人のいらん一言で
波と●では人格的にどっちがマシか、とか
波の生涯収入は五億もあるのか、とか
本人が余計に嫌がりそうな話題に・・・
私が思い出しちゃったのは
そう言えば親戚ネタって激しく少ないなぁってこと。
抹茶の家族は遠くに住んでるということもあるだろうけど
兄と弟がいるらしいし、紅一点シチュエーション大好きな波ちゃんが
義兄・義弟とのエピソードを一切語らないのはどうして?
結婚式の話題がない波ちゃんだけど、親族の結婚式も一度もないのか?
自分の家族は都合のいいときだけチョイチョイ出てくるのに、
華麗にスルーされてる義理の親族ってどうなんだろうね。
波ちゃんの語らないこと=ヤバイことの法則はここにも出てるのか?
- 500 :名無し草:04/05/06 22:00
- >>499
>義兄・義弟とのエピソードを一切語らないのはどうして?
ブス扱いされたんじゃねーの?
- 501 :名無し草:04/05/06 22:06
- 抹茶家の家庭の事情は過去ログで色々検証してたような…ロバもあったような…
- 502 :名無し草:04/05/06 22:07
- >>499
>華麗にスルー
ワロタw
- 503 :???:04/05/06 22:09
- スレの存在意義がなくなってきたような気がするんですが?
単行本が出たら自然消滅ですかね
次の連載は多分無いかすぐ終わる気がするので
スレの必要があまり無さそうですし
- 504 :名無し草:04/05/06 22:09
- なんか、友達のA君とB君は親同士も元々友達でーとか
柱に書いてたよね。
抹茶に兄弟がいたら喜々として書きそうなのに
かかないってことは。
- 505 :名無し草:04/05/06 22:10
- 嫌われてるんだろ
- 506 :名無し草:04/05/06 22:11
- >503
どんな継続スレも終わるときゃ終わるんだから今から心配してもね〜
波ちゃんの漫画家生命とともにここも消えるでしょうよ
- 507 :名無し草:04/05/06 22:15
- 波スレがあるうちが華だよ。
ここすらなくなったら波ちゃんの事みんな忘れちゃうだろうね。
- 508 :???:04/05/06 22:18
- 悪名も必衰ですか・・・
人が忘れるの早いもんですからね
- 509 :名無し草:04/05/06 22:20
- もう存在意義がないから次スレはいらないですね!
って突然言う人は定期的に出てくるよね。
一時的に話題が変わるぐらいしか効果は感じられないけど。
- 510 :名無し草:04/05/06 22:28
- もし、このスレがなくなったら波ちゃんの自分語りが復活?
抹茶か誰かとこの南平スレがなくなったら、自分語り復活させていいとか
約束あったりするのかしら?
- 511 :名無し草:04/05/06 22:29
- とりあえず>>507のような痛い人がいるうちは
このスレは安泰です(w
- 512 :名無し草:04/05/06 22:30
- >501
抹茶実家・義理家族のことは全然書いてないから
口止めされてるかまともに付き合ってないんじゃないか、程度の
検証しか出来てなかったと思う。
抹茶兄弟関係のロバ耳もあったけど、波ネタじゃなかった上に
アンチ波スレで「魚茶を釣ってやった」みたいな自己申告?があったはず。
漏れが覚えてる範囲ではこんな感じ。
- 513 :名無し草:04/05/06 22:35
- 抹茶の家族かー・・・
口止めっつーか、それとなく「単行本に載せないで」と
抹茶本人かご家族に言われてるんじゃない?
あと考えられるのは、波も抹茶の家族をコミックスのネタにしたら
気まずくなるかもという想像ぐらいはできたんじゃないだろうか。
- 514 :名無し草:04/05/06 22:35
- なんかさー略奪婚ネタになると必ず茶々が入るよね。
まあ検証しようもないんだけどさ。
波の態度が妙で、自作自演してまでムキになって否定してる
という事実があるだけで。
義実家関係ネタもやばそうだね。
- 515 :名無し草:04/05/06 22:40
- 波平がコミックスにいろいろ書かなければ
でき婚なのかとか略奪したのかとか
披露宴なんでしなかったのかとか、
話題にすらされなかったはずなのに。
シンクミは文庫本出てるけど、コミックスも新刊で買えるから
セフレ発言その他諸々が未だに残ってるんだよなあ…
- 516 :名無し草:04/05/06 22:45
- 抹茶家族に口止めされたくらいで書かなくなる波じゃないと思う
波が率先して書きたくない理由があるんじゃないの?やっぱ
例えば
・家が貧乏、いなかとか自慢できるものじゃない
・家族仲が悪いとか、波が相手にされてないとか、何か不幸がある
・家族になんか問題がある
・出既婚だったので、実は夫としては抹茶じゃ不満
とか、想像しちゃうね。
- 517 :名無し草:04/05/06 22:51
- 例えば抹茶の実家が地元の名士とか大地主とか経営者とかだったら
抹茶の経歴として実家が金持ちとか、育ちがいいとか匂わせてると思う。
絶対書くなと言われても「←実はボンボン」ぐらい書くでしょ、波なら。
何もないから「高校の部活でキャプテンだった」なんてことしかないわけでしょ?
(自分の部活は絶対書かないくせに…)
自慢できない+書きたくないor書けない ってとこだろうな。
抹茶以外は被害者に近いものがあると思うから、あまりつっこめないが。
- 518 :名無し草:04/05/06 22:52
- わたしを飾るエピソードが無いんだもん〜〜(^◇^;
- 519 :名無し草:04/05/06 23:09
- 昨日あたりからスレタイそのものの話題だね
過度の自分語りと呪いは倍増して自分に返ってくるのだな
- 520 :名無し草:04/05/06 23:26
- (←実はボンボン)がないってことは並か貧乏…
ああ、ごめんね抹茶君とそのご家族さん
家の経済状況とかってホント他人にどうこう言われる筋合い
ないと思います 波とかかわったばっかりに
- 521 :名無し草:04/05/06 23:27
- >義兄・義弟とのエピソードを一切語らないのはどうして?
それぞれの嫁が、波平ちゃんより若くて可愛くて専業主婦だから。 とかね。
- 522 :名無し草:04/05/06 23:32
- むしろ絶縁状態で、抹茶の実家の内情なんてろくに
知らないんじゃ…
父方のおじーちゃんおばーちゃんの話題、きれいさっぱり
出てこないし。
「お雛様をどっちの実家が買うかで揉めました〜」くらい
ありそうなのに。
「どっちも買うって言ってきかない(汗
今時七段飾りなんかいらないのになあ、飾るのたいへんだし、
私の(姉と兼用だったケド)もあるしー。
で、結局うちの親には晴れ着買ってもらいました」とか…
- 523 :名無し草:04/05/06 23:36
- 嫁の金で家まで買ってもらって、息子定職にも就いてないんじゃ、
まともな親なら嫁のやることに口出しなんか出来ないもんね・・・
- 524 :名無し草:04/05/06 23:51
- やっぱ波が全部家買うお金出したのかな?
「息子をよろしくね」といわれてそれっきり…とか
九州だと男尊女卑がまだあるらしいし
お金ださせておいて「女のくせに男を立てないなんて」
とか嫌味言われているとか?
水印って社長抹茶ってどっかで書いてたよね
なんで抹茶を社長にしたのかちょっと不思議だった
どこからか「抹茶をたてとけ」という指令が下ったのか
はたまた波の卑屈さゆえか
- 525 :名無し草:04/05/06 23:54
- 社長にしたのは、抹茶をたてる意味もあるだろうけど
単純に税金対策もありそう
- 526 :名無し草:04/05/07 00:00
- 会社興した漫画家、自分は社長にはならないという人、けっこういらっしゃいますよ。
がゆんなんかもそうだった(今はシラネ)。
理由は知らないけど。
- 527 :名無し草:04/05/07 00:46
- >526
525の言うとおり税金対策。
余計に人件費を払えばその分経費として計上できるけど、
入るところと出るところは実際には一つだからね
- 528 :名無し草:04/05/07 02:06
- しっかし抹茶って無職だったんじゃ?とか
抹茶実家と交流が無い?などと疑われる理由が
「波が何も書かないから」ってのも良く考えるとすごいな。
余計なことを事細かに書きすぎてるから
たまに触れてないことがあると変に目立つんだよね…
- 529 :名無し草:04/05/07 02:49
- >528
波が何も書かないから というのもあるけど
さっさと水印社長になること。(実質仕事無いのに)
素人なのに編集との打ち合わせに行く事。
盗作行為のあとのはぁ?な対応。
あの、身勝手な著作権サイト。
なにより、サイトやBBSでの発言。
ちゃんとした社会経験のある30代男性とは思えません。
かなり電波な人なのかもしれないけど。
- 530 :名無し草:04/05/07 02:51
- もし、働いた事あるとしたら
水商売の下っ端かゲーム会社の雑用とかかな?
30になって下っ端仕事なくなって漫画家捕まえました とかさ
- 531 :名無し草:04/05/07 07:22
- ところで君ってオウムを妄信しそうなタイプだよねw
- 532 :名無し草:04/05/07 07:23
- ↑
誤爆失礼w
- 533 :名無し草:04/05/07 08:04
- 波ちゃんが書かないこと
・中学高校の部活動 → 実際はアニメ漫画部部長
・抹茶の大学、前職 → 本人も思わせぶりにしてるが、具体的な話はない
・抹茶との出会い → 唐突に友人として登場
・抹茶の実家、兄弟 → 挨拶にいったこと以降、全く出て来ない
・電撃結婚の真相 → 妊娠、セフレ発言等質問されるとマジギレ
・同窓会、親戚や友人の結婚披露宴
抹茶絡みが多い…やっぱりうさんくさい男だよね。
部活動の例を考えると、「自慢にならない」「書きたくない」は
まず間違いなく理由としてあると思う。
- 534 :名無し草:04/05/07 09:34
- ということは…抹茶も漫研出身だったりして。
昔、ロバで「福岡でマツオヨシフミさんというと、バレー部だったあの人では?」
みたいなのあったよね。でも波、抹茶の事スポーツマンって書いた事あったっけ?
「キャプテン」っていうのはどこで出てきたの?
- 535 :名無し草:04/05/07 10:03
- >>534
記憶が確かなら大人だった気が。
キャプテンだったか部長だったけど故障してマネージャーをすることになった、
私なら耐えられない、みたいな話、かな。
- 536 :名無し草:04/05/07 10:06
- ああそういえばあったかも。
でもなんの部活だったか忘れた
波って、ミカシャンの肩書きや過去も「無職」はかかずに
「ボーカリスト」と書いてたよね
友達の肩書きは「医者」とは書いてたけど。
- 537 :名無し草:04/05/07 10:06
- >534
参考文献にあったよ。オトナ8巻。
>仕事は、私の仕事のサポートやマネージャー業をしてくれています。
>現在は、2人の会社の社長さんです。あと、私/の、パソコン指南役でもありますι/
>出身は九州。福岡県出身です。(時々ファンレターでもまっちゃんの実家の住所のすぐ近所の子と
>かいたり/しておかしい。私も一緒に今年GWすぎくらいに里帰りしたのよー^▽^)/
>まっちゃんは子供の頃小児喘息で苦しんでいたそうです。学生時代にバレーボール部の主将を
>つ/とめていたそうですが、膝を壊してしまったこともあるとか。(その後退部しようとしたら
>やめさせてもらえずしば/らくマネージャーやっていたという…。今まで主将だったのに…うーん
>ヘビーな過去ですねι)/
>学生時代はねー、けっこうファンがいて、もててたんだってーー 頭もねーー よかったんだって
>すごくーー(何とな/く投げやりな書き方になってしまったι山田は頭悪かったっすーー)/
>あと彼は上にお兄さん、下に弟さんが1人ずついる中間子です。
- 538 :537:04/05/07 10:09
- 抹茶のことを教えて下さいと「お手紙でよく聞かれ」るので
「まっちゃんのこと。」を書いたそうです。
抹茶には「当たり障りのないことならおっけー」と言われたらしい。
大学や職業は当たり障りがあるのかもなw
- 539 :名無し草:04/05/07 10:10
- グッジョブ。
にしても、学生時代の部活でキャプテン→マネって
そんなヘビーな事かな?
日本代表のキャプテンだったのに、とかなら
まだヘビーって言葉も納得いくけど。
- 540 :名無し草:04/05/07 10:20
- >539
まあ気の毒な過去ではあると思う。自分だったら辛いな。
知らんおっさんの過去の栄光としては正直どうでもいいけど。
むしろ全国の女子小中高生&大きなお友達に公表するのに
これが「当たり障りのないこと」なんだろうか?あと小児喘息とか。
- 541 :名無し草:04/05/07 10:21
- >>19
これって個人情報収集のサイト?
- 542 :名無し草:04/05/07 10:36
- 「本人が」当り障りがないんじゃない?
昔小児喘息でしたって言っちゃいけない事だとも思えないけど
言われた所でフーン、だし
新宿2丁目で出会ったとか、下のサイズとか
そういうことは書かないでね、という意味だと思う
- 543 :名無し草:04/05/07 10:46
- 2丁目で出会ったらしいとロバがあったね。
それとは別に、どこかの柱か本誌の柱で
「抹茶は接客業をしていたので、コンビニの人と
すぐ仲良くなれる」
というのがあったので、人に言えない接客業かと
妄想しておりました。
- 544 :名無し草:04/05/07 10:49
- 普通に考えて夫の紹介で真っ先に書くことではないよなw<元小児喘息
波は病歴もアンダーバストのサイズも一緒っつーか
何か目新しいものがあれば書いちゃうぐらいの感じなんだね。
- 545 :名無し草:04/05/07 10:56
- 夜の接客業だったり。2丁目いくような接客業というと
飲み屋関係なんかの。まあ、なんでもいいんだけど。
夫の紹介で人に真っ先に言うことって言うと大抵は
仕事、どこで出会ったか、年、出身地、出身大学、趣味、
あとせいぜい星座と血液型と特技くらいなもんだよね
特技が病気に絡んでるとかはあるかもしれないけどさ。
昔××という病気をしたので、入院してるあいだ
ケンダマを暇つぶしにやっていたら上手になりました、とかの。
- 546 :名無し草:04/05/07 10:57
- 537の続きに
>人当たりが良くて社交的で、よく行くお店の店員さんなんかとすぐ仲良くなれちゃうので
とあるし、紅茶の柱でも「コンビニのこと。」ってのがあった。
確か抹茶は店員経験があるからコンビニの店員と仲良くなって
物を貰えて得してるという内容。(何の店員経験かはなかったはず)
なぜ「店員とすぐ仲良くなる」ばっかり語ってるんだろ、波…
そんなにすごいことなのか?
- 547 :名無し草:04/05/07 11:04
- ゲイじゃなくて基本ヘテロの女装子じゃん<2丁目云々
- 548 :名無し草:04/05/07 11:23
- >物を貰えて得してる
貧乏くさっ
つーか「仲良くする」と「いい思いができる」が
常にセットの関係性になってるのは
そのまま波の基本姿勢なのかね。
紅茶王子のストーリーもそれが基本だし。
- 549 :名無し草:04/05/07 11:34
- 仲良くする=物もらえる
まあ、そういう一面もあるけどね。
確かに貧乏九才。
- 550 :名無し草:04/05/07 11:50
- 3つ子の魂じゃないけど、波って金銭的に不自由してた頃の記憶が
どうやっても抜けないんじゃないの。
金持ちの義父がいた頃だって、ホントにお嬢なのかと思うようなみみっちい
発言が多かった。まあ実の親じゃないから、ほしいものをほしいだけねだるって
ことはやっぱできなかったんだろうけど。
周りにいる人間の価値は、自分の金づる(or 物資救援者)になるかどうか
だけでしか判断できないんだろうね。
- 551 :名無し草:04/05/07 11:59
- つうか実の親でもほしいものを欲しいだけねだるって
できる人とそうでない人といると思う
波は他人であるファンにも「買ってね」攻撃できてたし
義理の親だからといって遠慮してたとは
さほどに思えないです
- 552 :名無し草:04/05/07 12:12
- >出身は九州。福岡県出身です。(時々ファンレターでもまっちゃんの実家の住所のすぐ近所の子と
>かいたり/しておかしい。私も一緒に今年GWすぎくらいに里帰りしたのよー^▽^)/
一体何がおかしいのか小一時間(ry
ロバ耳で、ファンレターの返事に
「あなたの住所が羅○さんの家の近くで笑っちゃった」と書いてあったというのもあったよね
ファンレターの住所見てニヤニヤしてるんだ…
- 553 :名無し草:04/05/07 12:48
- むしろ
>私も一緒に今年GWすぎくらいに里帰りしたのよー^▽^)/
の部分が重要で「え!近くに山田先生が来ていたんですか?お会いしたかったですっ」
とかなんとかいわれたい誘い受け臭を感じる
おかしくも何とも無くて誘い受けのための枕詞みたいなもので
しかもその話がしたいがために何も考えず書いているんじゃない?
- 554 :名無し草:04/05/07 12:57
- ボキャブラリーがすくないから、「おかしかった」「笑っちゃった」になったんだろうねぇ
要するに、住所が近いから話題になって興味深かった、ってことだろうけど
もうちょっと他に言いようがなかったのかと(;´Д`)
- 555 :名無し草:04/05/07 12:57
- >「あなたの住所が羅○さんの家の近くで笑っちゃった」
じゃあこれも
羅○さんの住所を知っている=羅○さんとお友達=仲が良いんですかって聞いてほしい
こんな感じ?
- 556 :名無し草:04/05/07 13:32
- >555
大当たり!
「え〜?なんぺ先生って羅皮先生となかよしなんですかぁ?うらやましい☆」
と聞かれて、あくまで「自分の方が優位な立場」であると言わんばかりに言うのでは?
- 557 :名無し草:04/05/07 13:32
- >>554
いや実は本当におかしかったんだよ。
こんな近いのに手紙出すなんて面白いわ
あ、それ知ってるの私だけなんだわうふふふ
ご近所さんなのも知らずにせっせとお手紙書いてるのねうふふ可愛いなぁ
もし近所だってしったら驚くかな、ああおかしい
あなたの大好きな漫画家であるワタシの夫とご近所なんだよ?
ああ〜、楽しいわね
- 558 :名無し草:04/05/07 13:47
- 鼻夢は全国誌なんだから、そこここに読者はいるだろうよ。
そういう基本的な想像力すらないから、自分や周囲の人物のプライベート
垂れ流しなんだろうけど。
- 559 :名無し草:04/05/07 13:48
- >557
いいな〜、波ちゃんは笑いの沸点が低くてw
- 560 :名無し草:04/05/07 14:10
- >545
>夫の紹介で人に真っ先に言うことって言うと大抵は
>仕事、どこで出会ったか、年、出身地、出身大学、趣味、
>あとせいぜい星座と血液型と特技くらいなもんだよね
この中でいくと、「どこで出会ったか」が無いのが変だよね。
波のことだから、おまけ漫画仕立てにして語り尽くしそうなのに、
柱にすら全く書いてない。
やっぱり、言えないような場所で出会ったんだろうか?
- 561 :名無し草:04/05/07 14:39
- どっかの漫画家のアシやってたってロバミミがなかったっけ?>抹茶
- 562 :名無し草:04/05/07 14:43
- 抹茶って下の名前なんだっけ?
- 563 :名無し草:04/05/07 14:45
- >562
よしふみ
- 564 :名無し草:04/05/07 15:17
- 普通、漫画家がいつ結婚していつ子供生んだかなんて知るヨシも無いような。
よく読む漫画の作者ですら何かの話題でぽつんと出て、
あー、結婚してたんだこの人〜って感じで。
夫婦ともに有名漫画家というならともかくね。
一般人の夫のフルネームなんて書く必然性も必要もないし。
- 565 :名無し草:04/05/07 15:29
- >560
趣味もあんまり書いてないと思う
洋楽オタクの話も波平に自慢してるところしか記憶がない。
日常描写ではゲームやマンガしてる場面のほうが多いんだけど
ゲームやアニメが好き、と改めて紹介してたことはないと思う。
特技だって最初は猫寄せと言ってたけど、二度と出てきてないし…
まあ趣味は後で乳揺れサイトが分かったけどね。
コミックスだけの読者にとっては
抹茶=波のマネージャーでコンビニの店員と仲が良い とか
ものすごく偏った情報になってるよね。
- 566 :名無し草:04/05/07 15:38
- 乳揺れサイトかー、懐かしい話題だね。
エロ比奈の友達のおっぱい星人って、抹茶がモデル?
- 567 :名無し草:04/05/07 15:39
- >>566
嫌味だろーねw
- 568 :名無し草:04/05/07 15:48
- おっぱい星人
だけど妻は
Aカップ(予想)
- 569 :名無し草:04/05/07 15:49
- 洋楽ヲタとか猫寄せって抹茶初登場のときだよね。まだ友人時代。
たしかB級映画マニアでかなりのインテリとも言ってたよーな。
現実はゲーヲタで3DCGの乳を揺らすことに情熱をかけてる、と。
別人ですな、こりゃ。
- 570 :名無し草:04/05/07 16:12
- 「インテリ」って、自分や妻が言う時点でかなりのDQNだと思います。
つか、いまどきインテリってさ・・・古いよ波ちゃん。
- 571 :名無し草:04/05/07 16:18
- >568
訂正する。
AAカップが正しいと思われ。
- 572 :名無し草:04/05/07 16:22
- 抹茶初登場なら10年ぐらい前だろう。
それにしてもインテリは古いか。
はたちそこそこにしちゃ親父臭い語彙だったんだな、波。
- 573 :名無し草:04/05/07 16:32
- ループループだけどさ
本当のインテリはこんなヘマしないよね。
あとマーケティングやターゲット層も。
あと著作権も。
あとレシピ盗用言い訳も。
あと(ry
- 574 :名無し草:04/05/07 16:46
- そういえばさ、妊娠すると胸が大きくなるけど
波ちゃんの妊婦日記(笑)にそういう描写ってあった?
「まっちゃんも喜んでます〜」とか。
その頃の漫画は古本屋に行ってしまったので覚えていないんだけど
- 575 :名無し草:04/05/07 17:09
- インテリを喜ぶのはインテリ以外の人。
インテリの日本人は、理に傾きがちな自分を卑下するのが普通。
- 576 :名無し草:04/05/07 17:10
- 「胸が大きくなってパートナーが喜んだ」話をすると、
それまではどうだったの? って話になるから書かないんじゃないかと思われ。
- 577 :名無し草:04/05/07 17:11
- 自称秀才だから、
学生時代はそこそこ勉強できたんだろうね。
勉強できるのと、頭がいいのは別物だからね。
- 578 :名無し草:04/05/07 17:22
- 抹茶ネタをチェックしようと、
くみしんを斜め読みしていたら、
瓜出産のおまけマンガが目に入った。
「出産の感覚は排便のそれに非常に近い」
「あたしが出そーとしているのは
うんちなのではないんだろーか」
の言葉に目眩が…。
少女マンガ…だよね…?
あ、いまだにくみしんシリーズを大切に
持ち続けているわけじゃなく、
今、まんきつに来ているので!
- 579 :名無し草:04/05/07 17:29
- >>578
そんな必至に弁解せんでもw
- 580 :名無し草:04/05/07 17:35
- うんちの話は出産に恐怖感があったので
私はちょっとほっとした部分もあった。(笑)
ていうか、そのへんはマンガにするためのネタかなーと。
でも、成長して母親のマンガを見て、ウりっちがどう思うか(笑)
- 581 :名無し草:04/05/07 17:52
- >580
出産経験者からいうと、
うんちの話くらいはごく普通のこと。
何のひねりもないよ。
私もウリっちが既に波に不信感を持ってるのではないかと思う。
生まれた頃から、いろんなこと描かれてるしね。
- 582 :名無し草:04/05/07 18:34
- >一般人の夫のフルネーム
これは紅茶問題の際にばれたので、波本人は確か書いてなかったとオモ。
- 583 :名無し草:04/05/07 18:43
- >578
そこらへんについてはあんまり抵抗ないけどなぁ。
「ミミと州青」のシリーズ連載あったころの花ゆめ読者なんで
- 584 :名無し草:04/05/07 18:49
- >582
その前にHWJやちょさっけんサイトで抹茶が自分で署名してたよ。
- 585 :名無し草:04/05/07 19:11
- >>582
信組の最終回最期のコマにもローマ字で記載あり
- 586 :名無し草:04/05/07 19:30
- カメレスだけど、羅側さんの住所に近いといって
笑うのって「あなたはファンレター送るほど漫画大好きで
きっと有名漫画家がすぐ近くに住んでいると知ったら
大喜びするだろうし、知りたいだろうけど、それを私は知ってて
あなたはしらないの。すぐ近所なのにね。うふふ」
って事かなあ
相手がしらないけど、私は知ってる的シチュは波は好きそう
- 587 :名無し草:04/05/07 19:32
- あ、いえてるかも。なんだかイヤ〜な優越感だなw
- 588 :名無し草:04/05/07 19:39
- 「でもあなたの近所に羅側さんが住んでるって事だけ、
教えてあげちゃおう。教えてあげるわたし、知ってるわたし、
そんな事知らされても、どうせわからない立場のあなた、うふふ」みたいな。
- 589 :名無し草:04/05/07 19:46
- 「とっちゃおうとか思わないんだよねー、えっちもする友達でいいじゃんってことで」
「まあ〜ユカちゃんたらオトナね(はぁと)」
↑例のセフレ発言てこんな感じだったと思うが、本当の大人の女は全国誌に
こんな安っぽい売女みたいなことは書かねえよ…と思った記憶があるな
- 590 :名無し草:04/05/07 20:04
- ぜんぜん大人じゃない、ただのさせ子だと思った記憶があるな。
- 591 :名無し草:04/05/07 20:16
- こんな処に書くほど
ひとの男とHしたのが誇らしかったのか…哀れ と思った。
- 592 :名無し草:04/05/07 20:28
- 羅側さんと波平が現在交流無いのは
もしかして波平が羅側さんの住所を
ファンレターの返事でバラしたのが原因だったりして。
ロバ耳してくれた人は何もしなかったようだけど、
羅側さんの近所に住んでて、波平に「あなた羅側さんのご近所さんよ」と
言われて、思わず突っ走って家に突撃しちゃった子がいないとは言い切れない。
なんで家を知ってるのかと詰問して
「山田先生から来たお手紙に書いてありました」なんて答えが帰ってきたら
友達といえども怒るよね
- 593 :名無し草:04/05/07 20:32
- 波ちゃん、自分が同じ事をされて同じような目にあったら
ものすごい恨み節を日記に書いてくれそうだ。
- 594 :名無し草:04/05/07 20:40
- でも「あなたの住所山田南平さんの近くで笑っちゃった」
などとファンレターの返事で書くようなセンセイは
いないだろうけどさ。
もしかかれたら書かれたで、いつもの被害妄想爆発なんだろうけど
- 595 :名無し草:04/05/07 20:40
- ここまで自分語りしなければ…。
波は、自己責任だから仕方ないとして、ウリが哀れだよ。
親の手によって情報を垂れ流されて。印刷物として残るし。
自分の知らない人が、自分の事を知っているって
結構怖いと思うんだけどな…。
セフレ発言といい、いつか娘が見るかも…という
想像力は働かなかったのか?
ウリが波のせいで、嫌な目にあうような事が無いようにと
願わずにはいられない。
- 596 :名無し草:04/05/07 20:46
- 先の事考えられる頭が有ったら180もスレが立っていない罠
- 597 :名無し草:04/05/07 20:49
- もう遭ってるんじゃないの?>595
ウリに罪はなくて、同情のように見られてても
親が波&抹茶ってことだけで
充分距離を取りたくなるような人間であるには変わらないしさ。
ウリは可哀想でも、
ウリ経由で波達と付き合わざるを得ないなんて誰しも避けたいと思う。
- 598 :名無し草:04/05/07 20:50
- 改めて考えると180ってすごいねw
1つ目はいつ頃たったのかな。
でも、波ちゃんには漫画家引退してもらって、
抹茶に地道に働いてもらって、普通に生活していったほうが
家族的にはいちばん幸せだろうね。
- 599 :名無し草:04/05/07 20:50
- セフレ発言のころはまだギリギリ若気の至りとして
生暖かい目で見られる
娘さんを出産したあたりで、私生活の垂れ流しについて
真剣に考えてほしかったけどね…
抹茶って波の自分語りについてどう思ってたんだろう
手放しでマンセー?
- 600 :名無し草:04/05/07 20:58
- >598
180×1000=180,000
18万レス! 少女漫画板に作品スレもたってるからもっとか。
凄すぎる。
感動しつつ、華麗に600get
- 601 :名無し草:04/05/07 21:00
- 二人して何も考えてなったんでは・・・。
- 602 :名無し草:04/05/07 21:05
- バカだからさ、夫婦揃って。
- 603 :名無し草:04/05/07 21:23
- >599
マンセーどころかあわよくばそのうち
スペース分けてもらって自分も
あれこれと自分語り出きる日を
夢見てたかもね。
- 604 :名無し草:04/05/07 21:24
- >>580
亀ですが、出産経験した人は多分波と同じ事思う・・・
ただ、少女漫画で書く内容ではない罠。
- 605 :名無し草:04/05/07 21:28
- ああ、編集者から作家に転身?した大塚英志氏みたいに?
あわよくば著作権関連の本なんか書いちゃったりして
俺ってインテリ〜♪
って、批判に対して呪いのメール返信やってるようなやつは無理だってw
- 606 :582:04/05/07 21:55
- >584-585
そうだったのかΣ(゚Д゚)シラナカターヨ
そういえばちょさっけんのページ、目が滑りまくってまともに読んだこと
なかったなー。
きっとオタがそっち方面のツテが出来て舞い上がってたんだろうな。
- 607 :名無し草:04/05/07 22:03
- つか、
なんか世間一般だと
パクリは盗作ってことになってるけど
二次創作はオッケーなんじゃん!皆しらないんじゃん?!
見つけた私たちってインテリ〜?
これで仕事もラクラクよ〜わたしたちって賢ーい、キャッホー!!
な気がする
- 608 :名無し草:04/05/07 22:10
- 常識とか社会的信用とか人間関係とかプライドが無い人なら>607
みたいな事いうかもね。
波平ちゃん夫婦…社会経験もないし友達もいないし
波平ちゃんのやった事で恥かくような親兄弟がいないから?
- 609 :名無し草:04/05/07 22:28
- 確かにパクリと二次創作は違うんだけど…
波は二次創作のレベルに至ってないんだよねえ
波ってデビュー作からして、設定いただき疑惑があったけど
あの屁理屈、波が高校生の時からあっためてたのかな
- 610 :名無し草:04/05/07 23:31
- へりくつ・・・。
- 611 :名無し草:04/05/08 00:02
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11026467
この本出していた頃には著作権薀蓄ページあったと思うと痛いな・・・
- 612 :名無し草:04/05/08 00:13
- これも「二次創作だもん」と思ってやっていたのかな?
でも、HWJで同人誌活動つっこまれて、
「若気の至りですねー アハハ 大事なのはこれからしないということで」
とか言ってたし。
波の二次創作とそうでない線引きって、どこにあるんだろう。。
- 613 :名無し草:04/05/08 00:20
- 入札者がいるという事実が一番衝撃。
- 614 :名無し草:04/05/08 00:33
- ウォチャの鑑ですな>入札者
- 615 :名無し草:04/05/08 00:43
- あの表紙の絵、ナニ?
アタマでか・・・。
- 616 :名無し草:04/05/08 00:48
- 商業漫画家やめて、同人誌で稼いだほうがいいんじゃない?
そこそこ売れるんじゃ?
でっかい本にして、50ページくらいで1冊1000円販売。
税金も取られるだろうけど、こっちのほうがいけるかもよ?
たまにスペースに出れば
「キャー南ペイ先生だー!握手してくださいー」って
信者ちゃんたちもちやほやしてくれるぞ☆
- 617 :名無し草:04/05/08 00:48
- カラーの絵の腕はどこに…?
しかしこの人って昔からほんとに指の書きかたがヘタだね。
ちっとも進化してない。
- 618 :名無し草:04/05/08 01:02
- あれアングルどうなってんの。
真上から見てるの?
髪の毛みると、這いつくばっているのかと思ったけど
腕がないし…
- 619 :名無し草:04/05/08 01:06
- 這いつくばって腕を組んでいる感じのアングル・・・かな?>>618
- 620 :名無し草:04/05/08 01:08
- ほふくぜんしん一秒前なんだよ。きっと。
- 621 :名無し草:04/05/08 01:20
- 流れと違ってスマソ
>599 >603
抹茶がオトナ2巻でおまけ漫画に登場した時、
>(俺のことも描けーって ずっと うるさかったのだ)
って南平が書いてるし、ご丁寧に抹茶のセリフが
>俺にもファンがつかないかな(はぁと)
だから、二人して危機管理意識なんてゼロだと思う。
自己顕示欲の強さがよく似た、バカップルなんじゃ?
- 622 :名無し草:04/05/08 01:23
- >616
同人は売れないと思うよ。どのジャンルでも。
一見上手そうだけど、デッサン狂いまくり、構図はセンスない萌かけないし、
波の売りだった、小さくおさまったちょっとカワイイ絵柄ってのは
15年前の玄人特化しちゃってた花ゆめで要求されてたものであって
漫画業界全体からすると違うもんだし
今の流行に乗るなら、ちゃんと体かけてないってのは商業誌でも同人誌でも致命的。
ストーリーもかけないし、キャラもかけない。
80年代後半の、大御所&玄人好み読者でちょっと方向性が固定されちゃってた時代を
那須さん、神谷さんあたりの同人世代で風が入ってきて
でも濃いあたりの本橋さんとか獺さんとか由貴さんとかもいて
それで盛り返した路線変更で
ちょうど良く使われた人がマオタソとか波平チャン
イマドキ少女漫画なPOP風な絵柄とただのラブストーリー書く人材
&変な濃さ(厨濃度)で生き残ったんだから。
- 623 :名無し草:04/05/08 01:34
- >616
波の鳥銃同人、鳥銃ジャンル島でみてましたが
婦女子向サクールですら
「この人プロなんだって」「ヘタだね」
「信組の人だって」「あ、そう」
だったので、信者の人と総流しする人意外に購入者いるかどうか…
パロジャンルでは、波平ちゃん花で笑われると思う。
キャラ掴めないから。
- 624 :名無し草:04/05/08 01:42
- >>619
>>620
転びもせずに地上から約20センチほど浮いてるのが謎ですね
- 625 :名無し草:04/05/08 02:06
- 著作権法によれば、二次的著作物の制作をするときには、
元となる著作物の著作権者の許可を取る必要がある。
プロモを絵に変形している波ちゃんは(二次的著作物の制作)
aiko、バック・ストリート・ボーイズ、TMR、ペコーのドレスの原著作者
から許可を得ているはずである…
(C)マークがなきゃオカシイのだが…さてはて。
- 626 :名無し草:04/05/08 02:18
- 白線社にメールしてみては?
- 627 :名無し草:04/05/08 02:49
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37425579
同人誌でも自分語りは欠かさないんだねぇ…w
- 628 :名無し草:04/05/08 02:50
- 本当に女同士好きなんだな<611画像
かく言う漏れは波ちゃんのアシやってる人の本持ってた。某ゲームのパロ。
似せる気全くなしの波ちゃんのゲスト原稿にワロタ。中古同人屋で二束三文で買いますた。
(端に「山/田/南/平先生ゲストP有り」とあるにもかかわらず300円くらい)
- 629 :名無し草:04/05/08 02:51
- 話戻ってスマソだけど、波が抹茶との結婚を報告した時に、
「付き合ってるよりも友達の期間の方が長かった」みたいな事を書いてたけど、
セフレの時期はどっちに含まれてたのだろう?それでその比率は?素朴な疑問でした。
- 630 :名無し草:04/05/08 06:01
- ■★■妻が貧乳で毎日がつらいです
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075596619/
妻がブスで毎日が辛いです Part53
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1083159161/
抹茶にささぐスレッドかな
美容板にあった妻スレはこの二つだけだった
- 631 :名無し草:04/05/08 08:50
- 今別板で別スレをみていてフト思ったんだけど
波が近親相姦に萌えるのって、
オタ男が「妹」キャラに妄想するのと同じかな。
同じだろうな。
重度の電波だ。これは直らないな。。
- 632 :名無し草:04/05/08 09:04
- でも、ま、貧乳だろうがブスだろうが
その『お妻様』の稼ぎで暮らして自分は無職なんだから、普通は文句言えないよね。
…普通の人なら、ね。
抹茶の場合、「波平じゃなく普通〜の女性と結婚してたら、俺様の才能がもっと評価されてたかも…」
なんて思ってるかもね。
- 633 :名無し草:04/05/08 09:41
- >611の本……
「身のまわりの/ことは きちんと/
ご自分で されて/下さいね」
がぁぁ、ここでも出たよアヤシイ敬語……
- 634 :名無し草:04/05/08 09:41
- 話が変わっちゃってスマソだけど、最新号の花ゆめが近所のコンビニ2店で売ってない。
ムッキーと痛い子表紙の前号が隅っこで転がってるんだけど…
ひょっとして前号が売れなくて新しいの入れてないのか?
まさか・・・そんなことないとは思うが。
- 635 :名無し草:04/05/08 11:31
- それはそのコンビニが怠慢なだけだろ・・・
- 636 :名無し草:04/05/08 12:59
- >634
あのな、あんまりにもアホな書き込みするなよ
前号置きっぱなしなのは、コンビニの怠慢。
最新号がないのは、売り切れたか、
今号からそのコンビニは花ゆめ入荷しなくなったかのどちらか。
最新号が無いのは、おそらくフルバが表紙だから
いつもより売れてるんだろ。
波平の表紙だから前号が売れてない、ではなくて
フルバが掲載されてるときと、フルバが表紙のときは
いつもより早く売れるってだけ。
- 637 :名無し草:04/05/08 13:23
- 作品スレで爆弾発言が…。
583 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:04/05/08 13:02 ID:???
シンゴとクミコシリーズがアニメ化に向けて始動中だそうで……
販促グッズとしてミニハンドタオル貰っちゃったよ……
- 638 :名無し草:04/05/08 13:33
- シンクミをウニメ化するぐらいならぼく地球や感嘆符やってくれ…
白癬、まじだったら今からでもやめとけ
- 639 :名無し草:04/05/08 13:37
- >638
作品スレ見てきたけど1999年頃の話らしいよ。
確かにあの頃はまだ人気もあったし企画自体は
あったかもね。
- 640 :名無し草:04/05/08 14:28
- あんなのがアニメ化したら男の子の母親から非難轟々
きそう。
ストーリーまじめに考えてみたらほんと気持ち悪い話だよな。
女子高生が小学生萌え〜って。
小学生のママになった波ちゃん。これからひまになるし、参観日に行って、
あの子信吾ににててかわいいわ〜なんてきもいオーラ出すなよ。
- 641 :名無し草:04/05/08 14:38
- 今更?時代に合ってなくない?
まあ販促グッズがあるならそのうち各地で目撃されるでしょう。
しかし、グッズに釣られたとしても私の行動範囲の書店では軒並み
オトナの文庫は置かなくなっているのですが…もう全然見かけないよ。
- 642 :名無し草:04/05/08 14:46
- >>641
1999年の話だそうです
- 643 :名無し草:04/05/08 15:14
- 99年頃って波ちゃん絶頂期じゃん
具体的な話があったんならネット上で匂わせていたと思うよ
はっきり言わないまでも好きなキャラとかアンケート取ったり
何らかのマーケティングはしてたんじゃないか?
あと2ちゃんの擁護が「通りがかりの関係者ですけど
アニメ化の話だってあったんですよ」とか絶対言ってると思うw
- 644 :名無し草:04/05/08 15:19
- シンクミはアニメ化するとしたら
久美子が小学校教師を目指すという設定が無くなるだろうな・・・
男性教師が生徒にいたづらとかそういう問題が多くなってるから
逆といえども・・・・
- 645 :名無し草:04/05/08 15:30
- プロホスさん 復活キボン
- 646 :名無し草:04/05/08 16:24
- >>643
この話が本当なら波ちゃん的に黒歴史だから言わなかった可能性もあるかと。
あとはアニメ化が正式決定されるまでは口外しないよう口止めもされてるだろうし。
アニメって企画自体はいくらでも立てられるけど問題はその後で
放送局とスポンサーが取れるかどうかが重大。
取れなければ文字通り企画倒れで白紙になるだけ。
通りがかりの人がどんなに知った風で自慢たれても事実は変わらないし
「どうしてアニメ化現実にならなかったんですか」
なんてつっこまれたらそこで終わりだしね。
- 647 :名無し草:04/05/08 18:27
- ひのきが同好会に入らなかったのは、太古がひのきにレクチャーした
紅茶の入れ方がI氏のパクリだったから?
ひのきを意識的に避けてる?
- 648 :名無し草:04/05/08 18:35
- ペコ復活させるなら、菊花の妹である皐月よかひのきのが良いよね。
だって皆思うじゃん、あの涙の別れは何だったんだー!って。
またあの家に住むんでしょう?そんなあっさり再会さすなよ。
なのに、どうしてもひのきは同好会に入らないのね。
何でそんなに避けるのかな〜?ねぇ波ちゃん?
- 649 :名無し草:04/05/08 19:05
- これこれ皆さん、
そんなに突っ込んじゃ波ちゃんの頭がこんがらがっちゃうぞ(・▽・)b
そんな難しい質問に答えてくれる、
あったまいー自称マネージャーに答えてもらいましょうw
- 650 :名無し草:04/05/08 19:32
- 作品スレでもなんでひのきが同好会に入らなかったのか
疑問視されてたけど、
言われてみれば、あのときレクチャーした淹れ方=I氏の淹れ方か!
サブタイトルも「紅茶の淹れ方教えます」みたいな感じのだったし
波ちゃんとしてはあんまり触れたくないキャラなのかも。
でも出てこないのも不自然すぎるから、
たまーにちょこちょこ出しておいて、でも同好会に入部はさせないと。
- 651 :名無し草:04/05/08 19:57
- 647と650を読んで、なるほど〜!と納得。
しかし、あの波が1巻のエピソードを覚えているかどーか、
甚だ疑問だったり。
インテリな旦那様の助言かしら。
- 652 :名無し草:04/05/08 20:50
- 1年ぶりにここに来ますた。
ニラ茶最終回ですか。今更という気もしますが最終回は買いに行こうと思います。
ところで張りまくった伏線とやらは回収されてるのでしょうか。
過去ログ読んだ限りではあまり回収されてないような
- 653 :名無し草:04/05/08 21:42
- 伏線、どれ一つとしてまともに回収出来てません。
ムキ出生の秘密は、ラス1の今回ですら結局訳分かりません。
(種はダーで育ての親がゴパ?で、アリヤはちゃんとゴパを好きになったらしい?)
大昔に貼った伏線やガキの嘘っこ恋愛なんざより、オッサン二人のホモ萌えのが大事だったようです。
この分じゃ最終回も期待するような代物じゃあなさそうです。
- 654 :名無し草:04/05/08 22:06
- 回収してるつもりでも、両手からぽろぽろこぼれ落ちちゃうんだよ。
- 655 :名無し草:04/05/08 22:50
- 指が4本なのかしらね>ナンペちゃん
- 656 :名無し草:04/05/08 23:10
- >655
座布団一枚
- 657 :名無し草:04/05/08 23:10
- 脳味噌に穴あいてんだよ>なんぺちゃん
- 658 :名無し草:04/05/08 23:27
- アリヤの場合 一婦多夫。
- 659 :名無し草:04/05/08 23:31
- 見苦しく番外編を誘い受けしてるのに一票
- 660 :652:04/05/08 23:34
- >653
ありがとうございました。
「ええー」というより「やっぱりねえ」という感じです。
打ち切り臭さを演出してるならそれは才能かもしれませんねw
誘いうけの
- 661 :名無し草:04/05/08 23:57
- >658
同時期に二人の夫を持った訳じゃないから、違うんじゃない?
ちなみに、「一妻多夫」だと思うよ。
- 662 :名無し草:04/05/09 00:59
- くみしんシリーズにアニメ化の話があったのは本当。
紅茶シリーズにもアニメ化の話があった。
なんでぽしゃったのかはしらないけど
いつの間にか立ち消えになってたよ。
- 663 :名無し草:04/05/09 01:02
- うざいマネがいるから?
- 664 :名無し草:04/05/09 01:07
- ポシャる理由はいろいろ。
ほとんどが原作通りにアニメ化するわけじゃないし
原作の話がちょっとアレでも設定だけ頂いて作る場合もある。
そういう企画書を作って出版社にもっていたっとき
出版社が難色を示したらそれだけでアウト。
原作者まで話が行っても難色を示されたら立ち消え。
それほどアニメ企画に時間やお金をかけてられないからね。
今はアニメもゴールデン以外は1クール13話が基本だし
次から次へと企画立てないと間に合わないから
これからもくみしんや紅茶が俎上にのることはあるかもね。
- 665 :名無し草:04/05/09 01:09
- いくらなんでも、これだけ悪評高い漫画家の作品は敬遠するでしょ
- 666 :名無し草:04/05/09 02:39
- 妖怪人間ベムより
芸術家のセリフ
人形の足を見ろ。
指がある上に爪まで付いてる。
オレは芸術を造ったんだ。
この芸術家を基準にすれば波平だって・・・・
- 667 :名無し草:04/05/09 02:56
- キャリアはベテラン、作品(芸風)は永遠の新人
いろんな意味で「少女漫画界の上島竜平」と呼ぶにふさわしいですな、波ちゃんは
- 668 :名無し草:04/05/09 03:01
- 検証ページ読んで、波のパクリっぷりと対応の誠意のなさに
改めてあきれ果ててしまいましたよ。。。
ひのきに教えてる方法とI氏との比較なんて、もうね(rya
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou_1.htm
コミックス1・2巻↑太鼓流の比較検証ページ
- 669 :名無し草:04/05/09 07:14
- キリンの午後の紅茶って、Iブチさんが研修してるんだよね
初めて午後の紅茶飲んだ時は衝撃だったな
美味しくて。Iブチさん流の長時間入れる方法で
出した紅茶だったのかな。
あれはもう20年近く前になりますか。
初めて飲んだあの夏の日の幸せな衝撃を
いつか波がこんな形で悪用するとはおもわなんだ。
でも波って、幸せなものに目ざといのかもしれないね
それだけ不幸体質なのか(ry
- 670 :名無し草:04/05/09 08:15
- 研修?
- 671 :名無し草:04/05/09 08:42
- 観衆。
- 672 :名無し草:04/05/09 11:50
- 監修が正解。
- 673 :名無し草:04/05/09 12:10
- 缶紅茶は砂糖の味しかしないから嫌。
- 674 :名無し草:04/05/09 12:29
- 缶紅茶は缶の味かするから嫌。
- 675 :名無し草:04/05/09 12:52
- 作品スレに、信組アニメ化で販促品をもらったと書き込んでた人が
レスつけてるけど…
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082419156/604
- 676 :名無し草:04/05/09 13:16
- 缶よりペットボトルが主流だと思うけど
缶の味が嫌って人は缶時代以来ずっと飲んでないの?
- 677 :名無し草:04/05/09 17:50
- 本誌スレで紹介されてたスレによると
紅茶は26万部{’03.4〜’04.3(集計月)}売れたらしい?ですね。
- 678 :名無し草:04/05/09 18:28
- 1年間で紅茶の既刊全部あわせて26万部?
それとも既刊一冊が一年間にうれた数?
どっちにしろ26万部って、へたれな数字…
- 679 :名無し草:04/05/09 19:06
- ちなみにフルバが111万部らしい。
- 680 :名無し草:04/05/09 20:14
- 花ゆめスレよりコピペ
810 : ◆ksinn..QQQ :04/05/09 01:13 ID:???
’03.4〜’04.3(集計月)
111 フルバ
66 花君
24 紅茶(9、10月)
23 スキビ(2月)
22 ゴッチャイ(10月)
21 ひつじ(5月)
↑パッと見ると、紅茶王子三番手!、に見えるけど
同じくらいコミックス出してる花君との差は大きく、
四番以降との差はあまりない。
ちなみに現在、スキビ6巻、ゴッチャ8巻、ひつじ7巻(完結)
何年も連載やってて、↑ここらへんとあまり差がないようでは
そりゃ最終回にもなるでしょ
- 681 :名無し草:04/05/09 20:16
- tp://www.j-magazine.or.jp/
ちなみにここによると
花夢発行部数は 34万部 ちなみにLALA20万部
りぼん99万部 ちゃお91万部
tp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/E/flame3.htm
ここには読者の年齢層と
一ヶ月のお小遣いのデータwがあるよ。
これによると高校三年生までが66,2%、それ以上になると
24歳以上を全部ひっくるめると15,2%になるらしい
20前後が物凄く少ない。。
ただ多分アンケートを元にしてるだろうから
なんちゃって10代もいるだろうけど。
26万部っていうのは、花夢の漫画の中だと
健闘はしているかもしれないけど、そもそも
少女漫画全体からみると、その他大勢だろうな
- 682 :名無し草:04/05/09 20:27
- 集計の1年にその羅列に上がってるタイトルごとの
新刊の巻数が分かると尚分かりやすいよねぇ。
フルバってそんなに頻繁にでてないよね?でてて2巻だよね。
あとは2〜3巻だろうね。
後ろのカッコの集計月ってその月だけ前述のタイトルの集計しましたって事なのかな?
- 683 :名無し草:04/05/09 20:29
- 二ヶ月分で26万部なのかって感じなんだけど
他は一か月分なのに…
- 684 :名無し草:04/05/09 21:35
- ’03.4〜’04.3と集計月で該当するとこんなもん?
スキップ・ビート! 6 仲村佳樹 04.02.19
紅茶王子 21 山田南平 03.09.19
フルーツバスケット 12 高屋奈月 03.06.19
フルーツバスケット 13 高屋奈月 03.11.19
ていうか本当になんで紅茶だけが二ヶ月集計?
- 685 :名無し草:04/05/09 22:57
- >>667
どちらかというと「山ザキホウセイ」
やーまだがいーちばーん!とか歌わせると痛さ爆裂なところとか
- 686 :名無し草:04/05/09 23:32
- >675
そのお客さんの話ってのが本当なら
今後あちこちでそのミニタオルが配られるはずだよね。
作品や難民には書店員さんや業界にツテがある人もいるし、
そんなものをもらったらすぐ書き込んでくれるだろうから
実物を手にする人が複数出てきたら聞く耳持とう。って感じ。
- 687 :名無し草:04/05/09 23:58
- スレ違いかもしれないけど、さっきの雑誌のデータ見てると面白い
ちゃおは〜13歳が89.9%
りぼんも〜15歳が95.8%
性コミは〜15歳が大体65%
花夢〜18歳 66.2% 24歳〜15,2%
ララは24歳〜が29,7% それ以外は各年齢でそれぞれ一桁(!)
白線ってやっぱりちょっと変わった漫画雑誌かもね
- 688 :名無し草:04/05/10 00:08
- で、知らないふりして聞いてみるけど〜
ニラ茶のターゲット層っていかほどでしたっけ?
- 689 :名無し草:04/05/10 00:18
- >688
HWJのあった頃だったら、そんなこと書くと、抹茶が張り切って
マーケット・リサーチの結果をしゃべっただろうなw
- 690 :名無し草:04/05/10 00:43
- もし抹茶のリサーチが確実且つ性格なんだったら、紅茶って
「比較的読者の平均年齢層の高い雑誌の中で、低年齢層という 少 数 派 を狙った漫画」
じゃなければ
「比較的読者の平均年齢層の高い雑誌の中で、メインの年齢層に 相 手 に さ れ て な い 漫画」
って事だったんだね
精一杯擁護しても「性コミのエロについてけないオタ系乗り換え組の足がかりマンガ」かな
なんだ、結局ここでもヲタ狙いか
- 691 :690:04/05/10 00:45
- 訂正
×確実且つ性格
◯確実且つ正確
- 692 :名無し草:04/05/10 01:09
- >681
その数字は部数じゃないから信用するなっての
- 693 :名無し草:04/05/10 02:50
- 書店勤務のオットーによると来てないそうです>ミニタオル
- 694 :名無し草:04/05/10 03:10
- 発行部数(万部)ってことでしたよ >>692
公称だから、実際はもうちょっと前後するかもしれないけど
一応の目安としては十分ではないの?
というか、否定するならそれなりに情報元なり
詳細なり記してくれないと信用されないぞ?(・▽・)b
花夢って〜15歳までが読者(34万人)のうちの
37.4%(127160人)しかいないんだよね
なぜわざわざ三分の一の読者をターゲットにするんだろうか…
不思議でならない…
- 695 :名無し草:04/05/10 03:13
- 訂正
なぜわざわざ3分の1に 読者対象を絞る んだろうか
の方が正しい言い方かな
といっても、どうせネットで突っ込まれた時の
言い訳にすぎなかったんだろうけどさ。
- 696 :名無し草:04/05/10 08:07
- >694
雑誌のほうじゃなくてそのニラ茶26万部のほうだ、ちゃんと書けばよかった。
- 697 :名無し草:04/05/10 09:19
- >695
私たちは子どもや優しいおばかさんに甘えていい気分になりたいだけです
賢い人や意地悪な人は揚げ足取らないで下さい
…って、ちゃんと正確に言えばよかったのにねえ。
- 698 :名無し草:04/05/10 10:32
- >>696
26万部じゃないの?
あの数字何?
- 699 :名無し草:04/05/10 11:01
- 26万部の引用元は下記のスレですね。
以下本誌490をコピペします。(分かりやすく書かれているので)
>コミックスの売上げを見守るスレ その3
>http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1057728453/
>一緒にでてる数字は部数と言われてるけど、そのQQQ氏がデータ
>の出所を明らかにしないため、そのまま素直に信用するのもどうかと。
>まあ相対的な比較には使えるとは思う。
- 700 :名無し草:04/05/10 16:23
- なんぺちゃんに
「アンダー65でブラ探すの大変なのー」と言われて
「そうなんだ…可哀想だね…」
と答えたら毒電波貰うのかしら。
- 701 :名無し草:04/05/10 16:44
- 今はさ、アンダー65でもたくさん売ってるよね。
ワゴンセールで見てても65Dとかいっぱいあるしね。
でもなんぺちゃんはDもないかw
子供用のスポーツブラとかで間に合えるんだ〜。
いいなあw
- 702 :名無し草:04/05/10 17:13
- アンダーを公表したマンガ家って、
なんぺちゃんくらいじゃない?
いやがらせレターに「でぶ」と書かれてたのに対して、
おまけマンガで「でぶじゃない、アンダー65だ!」
と言ったんだったか。
レベルの低い罵りにコミクスで反論しなくてもねえ。
反論にかこつけて、アンダー65を自慢したかったのかちら。
- 703 :名無し草:04/05/10 17:15
- 「でぶ」なんて小学生レベルの悪口に
「アンダー65だ!」と返すレベルなのか…
- 704 :名無し草:04/05/10 17:45
- せめてウエスト書けばいいのにね
はい、ループ。
- 705 :名無し草:04/05/10 18:06
- 40 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/04/27 14:34 ID:hTAg3Jck
大学生の女友達に「実は教育実習先の生徒と付き合ってるの(はぁと)」
って言われた時。その子は大学4年、彼氏は中学1年。
今はその子の家に家庭教師として行ってるんだって。(先生に採用されたら家庭教師できないから)
彼女は、「家族も公認なの…うれしい」って言ってたけど、それは『家庭教師として』公認してるだけでしょ?
ホテルも行ったし、今度は二人で旅行するんだって。
そして、彼氏がクラスメートの女とかと浮気するんじゃないかと心配してる。
なんだかな…( ゚д゚)ポカーン
リアル組新
- 706 :名無し草:04/05/10 19:58
- >705
くみしんは読んだことないけど
リアルでこういうことあるの聞くと何か…引く。
そういえば年齢差カップル(ショタロリ)ってエロ同人とかでよく使われる設定だよね…。
- 707 :名無し草:04/05/10 20:20
- まー…作品としては勢いあったよね。
波平ちゃんの描きたい変態カップルとヒステリーが満載で
なおかつ当時はそれに感情移入する読者もいて
読者にネット環境もってる人もすくなくて
波平ちゃんの絶頂期だったね
- 708 :名無し草:04/05/10 20:38
- そうか!やっぱり波は変態カップルじゃないとダメなんだ!
彼女が男みたいとか、彼女が双子で取り替えも楽しめるとか、
教師と生徒とか、主と奴隷とか!母親と娘とか!
まあついこの間までの花夢は、そういう変態テーマが
ありがちだったけどね 今もユキカオリさんとかね
作者が読者ほうったらかしで萌え萌えなのと、
作者の性的感性が幼稚なのと、
作者がネタじゃなくて本気で描いてるのと
色んな理由が客をひかせるんだろうね
- 709 :名無し草:04/05/10 21:51
- あ、母親と娘ってのはまだなかったな
姉と妹はあっても、母と息子どまりか
どっちにしろ変態プレイがお好みなんだろう
- 710 :名無し草:04/05/10 23:05
- 遅レスだけど、ひのきが入部しない理由は
生徒会関係者だからとか言ってなかったっけ?
とっくの昔に見捨てた漫画のはるか昔のおぼろな記憶
だから断言はできないけど。
サツキが呼び出すっていうのもうまく描ける人がやれば
感動の再会!みたいにできるんだろうけど波だと
安易さだけが先走って白ける。
- 711 :名無し草:04/05/10 23:25
- >>710
生徒会に所属してる生徒も
兼部可能に変わったから皐月がお茶会同好会に入部したの。
で、皐月は入部したのにひのきが入部しないのは何で?と
作品スレで疑問が出て
ここでパクった淹れ方をご披露したときのキャラだから?と推測されてるわけ。
- 712 :名無し草:04/05/10 23:26
- >>710
当初はそうだったけど今号で兼部可能になった。
にも関わらず「何故ひのきじゃないの」ってこと。
- 713 :名無し草:04/05/11 01:32
- ひのきちゃんは料理べたなのを自覚しているため遠慮した。
もしくは
同好会の人たちは好きだけど、それより前々会長を尊敬していて、兼部せずに全ての部に心配りをしたいと思った。
と好意的解釈。
- 714 :名無し草:04/05/11 01:33
- ごめん、そういう後付けが出てきたのね。
見放してからめっきり長いから雑誌はチェックしてなかった。
(漫画は全般コミクス派なんで)
解説アリガトン。
兼部OKになったのにひのきじゃないなら作意を感じるね。
- 715 :713:04/05/11 01:44
- ノンノン、これは私の脳内の後付け。
作者にそんな意図はなさそう。
- 716 :名無し草:04/05/11 01:51
- >>713=715
714が言っている「後付け」は、711-712のことだと思われ。
- 717 :名無し草:04/05/11 08:47
- >>715
キモイねキミ
- 718 :名無し草:04/05/11 13:43
- 715ごときでキモがってたら波の漫画はどのように形容すればよいのやら
- 719 :名無し草:04/05/11 15:05
- 最近印象に残ってる波のキモい描写
ス×太鼓のゲロチュー
どーせ忘れるなら *もっと*
10号の表紙
- 720 :名無し草:04/05/11 15:18
- 「バリキモイ」
- 721 :名無し草:04/05/11 15:42
- あーでもひのきって生徒会長なんだよね。
もしかしたら生徒会長だけは兼部は駄目、
なんて設定かもしれんね。
まーここでどんなに可能性を考えても
波ちゃんが一言発してくれなきゃ全ての真相は闇の中だけど。
- 722 :名無し草:04/05/11 20:57
- なんでもいい、さっさと紅茶王子終わらせて欲しい。
番外編いらない。
どうせ、新作かく能力ないからでしょ
- 723 :名無し草:04/05/11 21:12
- 密かに最終巻と最終回が楽しみです。
全ての矛盾と伏線を回収してくれることを信じて待ってます。
- 724 :名無し草:04/05/11 21:15
- >>723
鼻夢一冊分丸ごと紅茶とかになりそーでヤダ…
- 725 :名無し草:04/05/11 21:16
- >>724
それでも一冊で足りればいいがな…
- 726 :名無し草:04/05/11 21:58
- むしろそんなに漫画描けないw
鼻夢一冊分丸ごと自分語りなら書けそうなのに。
- 727 :名無し草:04/05/11 22:08
- 「読者サービスの結果、矛盾が起きたり伏線が解消できなかったりしちゃったんだぞ?(・▽・)b」
という言い訳と自分語りでコミックス1冊。
- 728 :名無し草:04/05/11 22:15
- どれだけ言い訳を連ねても、紅とムキの年齢差だけは説明できないな・・・。
添花が「私達戦友ね」の時には臨月間近(もしくは未婚の母)とかでないと。
- 729 :名無し草:04/05/11 22:46
- >728
茶葉の種類とか、生まれた年の気候によって
成長速度が違うとか。もうムチャクチャついでに。
紅の生まれた年は豊作だったんだねえ
- 730 :名無し草:04/05/11 23:22
- 次は、
教師にはお前の成績では就職も進学も無理だといわれ
編集に話が書けないと言われ続け連載がもてず
読者には絵が変と馬鹿にされる新人漫画家の
地味で小柄で家庭に恵まれない女子高校生が
奇跡的にデビューして雑誌の看板になり
知人の婚約者だった自称秀才の叔父さんを妊娠で略奪結して
レズに目覚めて、仕事がおろそかになり
資料のつもりで丸々使ったレシピを盗作と指摘されて大恥かいて
パクなしでは紅茶ネタがかけなかったために学校行事でごまかしているうちに
レズ不倫まで発覚する。
というスケールの小さい波乱万丈物語を描けばいいんじゃないでしょうか
- 731 :名無し草:04/05/11 23:23
- >知人の婚約者だった自称秀才の叔父さんを妊娠で略奪結して
>知人の婚約者だった自称秀才のおっさんを妊娠で略奪結して
- 732 :名無し草:04/05/11 23:25
- お酒のこと。
お酒大好きです。/日本酒とかは昔/だめだったけど/冷酒なら
飲め/るようになってきて、/菊水とか大好き/です。ビールは
チ/ンタオが大好き/なんですが置いて/あるお店少ないの/で
悲しい。横浜/の中華街とかは/すごく置いてある/やっぱり。
ウィスキーはそんなに好きじゃない。/
130センチより抜粋 無断転記御容赦
初版は 1992年4月25日
誕生日 1972年9月2日
年齢計算が苦手な波ちゃん…
ムキ・紅の年齢もわかんなくなったんだね…かわいそうに
- 733 :名無し草:04/05/11 23:37
- 波ちゃんのお酒に関する( ゚д゚)ポカーンなエピは
妊娠中の飲酒に尽きるだろう。
しかも堂々とコミクスに書くし。
- 734 :名無し草:04/05/11 23:49
- >732
え?それって年齢計算が苦手なんじゃなくて、
「10代のうちからお酒通のワタシなんだぞ(・▽・)b」って事を
密かにアピールしたかっただけじゃないの?
- 735 :名無し草:04/05/11 23:54
- 法律を平気で破るアウトロー、カコイイ!!
ってか?(失笑)
子供もいるのにその程度のメンタリティですか、ナサケナイ
ていうか、いまだにやってるか。若気の至りならまだしも・・・
- 736 :名無し草:04/05/12 00:17
- 「えっ、せんせーまだ10代だよね?」
「けっこー遊んでる人なんだー」と
あわよくば誤解してもらいたいがためでしょうな
初期の柱はそんなのばっか
- 737 :名無し草:04/05/12 00:41
- >736
そうだよね。<初期の柱はそんなのばっか
オタクであることを隠してセルフイメージを確立しようと必死なんだけど、
方向性がおかしかったり自分語りし過ぎたりで、真実の姿が透けて見えちゃう。
オタクであることが問題なんじゃなくて、オタクなのにオタク一般を馬鹿にして
私はあんな連中とは違う、というポーズを取っていることが問題なんだよ。
そういう考えを変えるか、自分語りを極力しないようにするかだったら、
随分違っただろうに。
- 738 :名無し草:04/05/12 00:45
- しかしどんなに波が若さ(デビュー当時)とアウトローを気取っても、
ピロートークで波ちゃんの漫画の話をするという読者さんには勝てないとオモタ。
あの読者さん、当時中学生だっけ? やたら鮮明に記憶に残ってるよ漏れ。
まあ高校生でも充分凄いが。波 ち ゃ ん に 比 べ れ ば 。
- 739 :名無し草:04/05/12 01:07
- 私はピロートークの柱を読んだ時、「中学生がピロートーク!?
枕持って話してただけだろっ!」とオモタ
- 740 :名無し草:04/05/12 09:10
- 女の人のマンガ家さん/で外見オタッキーな人なんて
激減してると思うぞ。/ 変な偏見は捨てたまえ、みんな。/
激減してるけど、書いた本人はしっかり
外見オタッキーだったわけだw
- 741 :名無し草:04/05/12 09:46
- あーピロートークの話は私も鮮明に覚えてる。
やたら年の離れた彼氏と、「私たちしんくみの逆バージョンだよね」ってピロートークしてます
とかいう内容だったよね。
13才?に手を出す年上の彼氏も、
それを自慢げにファンレターに書けるその子も
それをコミックスで紹介する波も、正直気持ち悪かった。
- 742 :名無し草:04/05/12 09:56
- >740
普通とは違う特別なわたしが自分語りの基本だからねw
微妙に時代遅れなセンスも売りの一つだし
(本人は最先端だと思っているんだろうが)
やっぱりご本人は、激減した中で残った貴重な存在なんでしょうな
- 743 :名無し草:04/05/12 10:25
- 10代の世間知らずの頃は、自分の小さな経験だけで興奮して
「私って変わってるでしょ?」とか「私ってすごいでしょ?」とか
言いたがる人は少なくないと思うけど、大人になれば気づくんだよね。
波ちゃんはそこに気づかず、よりパワーアップしていったのが不幸だな。
- 744 :名無し草:04/05/12 10:56
- >731 すっげー遅ツッコミ。
×略奪結
○略奪婚
- 745 :名無し草:04/05/12 10:59
- 略奪ケツ…と読んでちょっとウケたw
- 746 :名無し草:04/05/12 11:44
- >743
当時13歳の読者さんはもろにそれだね。
今頃後悔しまくっているに違いない。波自体を忘れてるかもしれんが。
- 747 :名無し草:04/05/12 12:26
- 当時って今ほど性知識が氾濫してなかったから、親に聞いた若い子もいるんじゃない?
「ねぇお母さん、ピロートークって何?」
「えっっ!?さ…さあ知らないわねぇ。一体どこに書いてたの、そんな言葉」
「ほらーここ(単行本広げる)」
「あらホント(山田南平っていうのか…何て漫画家だ)」
…みたいなやりとりがあったかも。
- 748 :名無し草:04/05/12 12:43
- >>747
エッチもするともだちについて親に聞いたという話題をこのスレで
見かけたような。
- 749 :名無し草:04/05/12 13:06
- 波ちゃん、この頃プライベートでえっち三昧で盛り上がってたのかな。
私はオタク漫画家じゃないのよ!
男性経験あるオトナ漫画家なのよ!うふふ〜とかって
脳内麻薬が出てたのでは。
バッカジャネーノ。
- 750 :名無し草:04/05/12 13:25
- カツマタとか抹茶とか語りのトークでのあのはしゃぎっぷりから考えると
高校の頃に社会人の彼氏がいたって話はどうも嘘な気がする
脳内彼氏
過去に付合っていたにしても矢印で職業だの年令だの書きそうな波なのに
- 751 :名無し草:04/05/12 13:29
- ターゲット層発言は苦し紛れの言い訳バレバレだけど
自分語りのターゲット層は確かに若年齢層だったんだろうね。
内容は喫煙を注意された中学生が
「二十歳になったらやめるよ(許される年齢にあえて卒業しようとする俺様ってカコイイ)」
とかゆうてるくらいの幼さ。
あうとろーでおされなおねいさんを気取ってみたけど
ピロートークの13歳児は出てくるわ
ターゲット外の経験豊富なおねいさんたちには突っ込まれまくるは
明らかに波ちゃん計算ミス。
で、何年経っても繰り返し繰り返し笑われ続けてる、と
- 752 :名無し草:04/05/12 13:46
- あのピロートークも
「そんな話題にされてしまう山田って(汗」
とか書いてたね。まだ
「最近の中学生って早熟なんですね(汗」
なら良かったんだろうに
- 753 :名無し草:04/05/12 13:46
- 若気のいたりって誰にでもあるよね。
穴があったら入りたい、みたいな。
それをコミックで残してしまって、なんつーか気の毒だなぁ。
馬鹿には違いないんだけど。
自分が若気のいたりをしまくってた頃こんなネット環境なくって良かったよw
- 754 :名無し草:04/05/12 13:53
- 公共心が無いのでしょうな、南平は
- 755 :名無し草:04/05/12 14:47
- 公共心じゃなくて、恥という概念がないのでは?
- 756 :名無し草:04/05/12 15:20
- >>752
他人には興味ない自分マンセーなのが
よく分かる文ですねw>「そんな話題にされてしまう山田って(汗」
- 757 :名無し草:04/05/12 15:52
- >750
だと思うよ
トークだけじゃなく、チェリオのはしゃぎっぷりってそれまでの作品から浮いてるんだよね
あれで「この人、柱で見栄はってたんだな」とわかった
正直、今までのどんな柱より痛かったな、あの作品
- 758 :名無し草:04/05/12 16:46
- 地味なオタク娘が唯一輝ける場所だったんだろうね
コミックス柱部分…
- 759 :名無し草:04/05/12 17:54
- 少女漫画化コミクスの柱見ると、その作家がドジン経験者かどうかがすぐわかるよね。
- 760 :名無し草:04/05/12 18:12
- それは同人よく読む人にしかわからない感覚じゃない?
- 761 :名無し草:04/05/12 18:15
- さあそこで、ガノタでシャア萌えの波ちゃんにあの名セリフですよ。
「認めたくないものだな。己の若さ故の過ちというものを」
(うろ覚え。こんな感じだったよね)
と高らかに言ってもらいましょう。
もう若くない今でも過ちまくってるけどな。
- 762 :名無し草:04/05/12 18:28
- 参考文献問題は
若さ故の過ちでもなんでもないから、早く認めて謝罪してほしいですね
過去スレでピロートークの意味がわからずに
家族に聞いちゃったという人がいなかったか?
- 763 :名無し草:04/05/12 19:10
- その時点(ピロートークレターを貰った時点)で
波がその言葉を知っていたかどうかも怪しいと私は思っている。
いや、そっち方面に興味津々でも言葉がアレな波ちゃんのことだから…
いやいや、言葉自体は知っていても意味をはき違えていたんじゃ無かろうか、とか…
- 764 :名無し草:04/05/12 19:26
- >763
私は逆かと思ってたよ。
「ピロートーク」って言葉自体、死語っつか親父臭くて不自然だし。
日本語はイカレてるがスケベ方面では頭でっかちな波ちゃんだから
13歳が年上の彼氏と付き合ってまーす、山田先生のお話もしてまーすと
書いてきただけでびっくり仰天&微妙に嫉妬+対抗心を持ってしまい
お得意の下品な脳内修飾語がついてしまったのでは?と。
- 765 :名無し草:04/05/12 19:28
- しかし、ピロートークって…
当時でも古臭い言い回しだと思うんだけど。
普通「彼とベットで逆だねって話してまーす」とかいうだろ…
- 766 :名無し草:04/05/12 19:57
- 微妙に嫉妬+対抗心
なるふぉどね〜。
そんで、そんな話もさらっと出来てしまう大人の女性の私
と読者に思わせようと誘い受けしてしまったわけだ。
- 767 :名無し草:04/05/12 20:12
- >>764
たしかに。
いまどきピロートークなんて言う中学生いるのかな〜と
多分、作者のネタだな。
と、あのコミックス読みながらリアル工房んとき思った。
- 768 :名無し草:04/05/12 20:16
- 波ちゃんってものすごく誇張して書くか
妙に隠す(つっこまれると逆ギレ)かどっちかだもんね
- 769 :名無し草:04/05/12 20:32
- 自分はヲタでモテなくて彼氏も脳内だったのに、中学生でエチーもしちゃう彼氏が
いるなんて悔しい!許せない!ってブチ切れて晒しただけだと思われ。
- 770 :名無し草:04/05/12 21:22
- みんなやまだがすきなのだ
このすれはたのしいのだ
みんなばかなことをしつづけるからなのだ
- 771 :名無し草:04/05/12 21:47
- みこみ…こナース?
- 772 :名無し草:04/05/12 21:54
- いろいろ考えた挙げ句、「枕詞」だと納得した中学生とかがいたら…
たらちねのはははしにたまふなり
- 773 :名無し草:04/05/12 22:12
- 自分は波ちゃんと同じ歳だけど、「ピロートーク」って言葉自体を知らなかった。
まあ前後の文章で意味は分かったけど。
あれって結局どういう年代の人がよく使う言葉だったのだろう?
- 774 :名無し草:04/05/12 22:26
- 「波」の枕詞は『白妙』でしたっけ?
まさか波の柱から、国語のお勉強するお嬢さんはおらんだろうが(w
正しい日本語から日本一かけ離れた漫画家だからねぇ。
- 775 :名無し草:04/05/12 23:08
- >773
アベックとかと同じかもっと古い言葉だ。昭和30〜40年代あたりに使われていた言葉のような気がする。
- 776 :名無し草:04/05/12 23:09
- >772
波ちゃんは垂れる乳すら無いからw
- 777 :名無し草:04/05/12 23:15
- ■2004/05/11 (火)
お仕事終わりました!
長く続いた連載もとうとう最終回です!
お疲れさまでした!!!!(≧▽≦)/
最初から最後まで関れた事を埃に思います。
嬉しいです。
まだ何回か読み切り予定が有りますが、次の連載も楽しみです。
私達も次に何が来るのか知らないので、今からワクワクしています。
まずはみんなお疲れさまでした!
読みきりの作業が終わったら打ち上げしようね〜♪(・▽<)b
アシさん日記。これってやっぱりアレ?連載・・・工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
tu-ka、埃にワロタ。
- 778 :名無し草:04/05/12 23:23
- アシさんの日記ってどこにあるの?
- 779 :名無し草:04/05/12 23:28
- ttp://www.diary.ne.jp/user/32083/
埃と私達も次に何が来るのか知らないので、という部分にこのアシさんの含みを
感じる漏れはうがった見方のしすぎ?w
普通連載途切れさせない 人 気 作 家 様 なら次回作のアシ確保のために
あらかじめ新作のさわりでも話を伝えると思うのだが…
- 780 :名無し草:04/05/12 23:31
- 自前のティーポット用意したしね…(割った)
- 781 :名無し草:04/05/12 23:32
- 5月11日でそれなの?
20日発売なのに11日上がりって事はないと思うんだけどなあ
落とせないからひっぱるにしても、ちょっと遅すぎるんじゃ?
本当にこの日付だと、周りはかなりイライラしてると思う
「次の連載も楽しみです、私たちも次に何が来るのか知らない」
っていうのは、
「次の連載あるって山田が言ってるけど、詳細は知りません」か
「次の連載もあるんだろうけど、でもただの私の予想です」
ってことだと思うけど 山田のことだろうがそうでなかろうが
- 782 :名無し草:04/05/12 23:38
- >781
11日に終わったかはわからないとオモ。
他の仕事を抱えてるアシだし、前回の日記は4日だし、数日して書いてるのかもしれん。
まあ遅かったとすれば、それだけ渾身の最終回ってことですよね、人気作家様♪(・▽<)b
- 783 :名無し草:04/05/12 23:42
- >781
確かこの人の家は南平のところから遠かったと思ったから、
一晩泊まって、帰ってきてから日記を書いてるんだと思う。
だから終わったのは10日じゃないかな?
南平がやっつけ仕事をするようになってから、締め切りを
延ばすことが増えたから、10日はあり得るよ。
恐らく本来の締め切りは7日位だろうから、ギリギリに
上げたんだと思う。
- 784 :名無し草:04/05/12 23:52
- GW進行って本来の締め切りよりも早くなるって事でしょ
一応の締め切りは4月の30日くらいじゃないの?
通常の締め切りは前の号の発売日あたりということなので
勝手に推測なんだけど
- 785 :名無し草:04/05/12 23:57
- 波ちゃんカラーの時はプレビューも遅いことが多いし、
最近の原稿はギリギリなんだと思う
最終回で巻頭もらってるっていうのに…
- 786 :名無し草:04/05/12 23:57
- やっぱり最終巻はアシさんたちにニラ茶キャラを描かせて
波ちゃんマンセーコメントがずらりなおまけマンガ?
が付くのだろうか・・・。
- 787 :名無し草:04/05/13 00:05
- 5月1日の日記では
>ただ、今後の仕事の予定がなーんも無いのでちょっと不安ですが。
って、書いてあるぞ
- 788 :名無し草:04/05/13 00:07
- >>779
私も「埃に思います」って悪意があるのかなとオモタ。
変換間違いだったにしても埃って...。
- 789 :名無し草:04/05/13 00:08
- そう(身内に義理で)チヤホヤされるのも最後になるかもしれませんし、
大目に見て差し上げたらいかがでしょうか。
また最終巻おまけ漫画はアシ・担当・抹茶&瓜語り?ああ、あと参考文献。
担当氏のことをどう書くかビミョンに楽しみだったりする。
- 790 :名無し草:04/05/13 00:09
- 波の次の連載が確定してるなら
「仕事の予定がなーんも無い」にはならないよね?
連載確定ならば、このアシさん個人の仕事が無くても
波のアシという仕事はあるわけだから……
5月1日から11日の間に、連載確定したのかしら?
- 791 :名無し草:04/05/13 00:13
- | | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
楽しみだな〜最終回♪
そして波のその後が。
- 792 :名無し草:04/05/13 00:14
- 連載じゃなくて、番外編じゃない???
だって波ちゃんがすぐ連載貰えるとは思えない…
- 793 :名無し草:04/05/13 00:17
- >>790
5月1日から11日の間に
波ちゃんが呪しました!
- 794 :名無し草:04/05/13 00:32
- 読みきりの作業が終わったら打ち上げしようね〜♪(・▽<)b
ってことは、読みきりの作業が終るまでは打ち上げはなしってことだよね。
じゃあ、その「読みきり」がなかった場合はどうするんでしょうね?
- 795 :名無し草:04/05/13 01:49
- どうでもいいが、12日の日記の
「最近本を買い“そびって”しまう」
と書いてあるのが気になる。
波ちゃん言葉がうつってる?
- 796 :名無し草:04/05/13 01:51
- 読みきり=番外編のことじゃない?
連載終了したらあの放置サイトどうするんだろう?
最終更新は2003年9月にアルの別人画像が携帯版にうぷされただけ。
- 797 :名無し草:04/05/13 02:01
- >>788
5/4の日記の「ホコリまみれ」がカタカナだから余計にね…
- 798 :名無し草:04/05/13 02:07
- 公式サイト、本当は閉鎖したいんだろうね
でも閉鎖しちゃうと「山田南平」で検索したときに
検証サイトがトップにきてしまう可能性大だから
閉鎖するわけにはいかない。
携帯待受やそのほかのイラストを描く波平はヤル気なしで
これといった更新もできない。
- 799 :名無し草:04/05/13 03:07
- >795
自分もそこが気になった。
このアシさんは、2ちゃんでその言葉遣いが叩かれてる事を知らないのだろうな…。
- 800 :名無し草:04/05/13 03:09
- べつに個人的な日記に書く分にはいいよ。 「そびった」
マンガで使われるのが嫌なだけ。
変な言葉遣い多すぎるんだもん。
- 801 :名無し草:04/05/13 03:14
- 2ちゃんで叩かれてるんじゃなくて、このスレででしょ。
波ちゃん周辺の人にまで、そこまでとやかく言うのはイヤン。
実害受けた相手ならともかくさ。
- 802 :名無し草:04/05/13 03:24
- ところでアシさん日記にあるように最終回が上がったのって10日か11日だったとしたら
よっぽど切羽詰まってたって事ですよね?
最終回までまっしろで雑な原稿なのかちゃんと見ないと。
まあ巻頭で最終回とはなむけてもらって落としちゃ
マジで漫画家生命絶たれちゃうよな…
ちゃんと載ってて一応締められたんならメデタシ?
- 803 :名無し草:04/05/13 03:35
- >>802
このレスが最近そんなに荒れなかったのは、それが理由か!
とか、書いたら明日から荒れる?
- 804 :名無し草:04/05/13 03:45
- 指は何本あるかな?
編集さん大変だね。
でも、フキダシでかいから、
どんなに急いで写植貼ってもはみ出さない処だけはいいね。
プレビューマジックが楽しみだ。
また服から手足生えてるんだろうな。
早く見たいな。
- 805 :名無し草:04/05/13 04:21
- ウィキペディアで波ちゃんの紹介文を書いた方は
このスレを読んだことがあるのでしょうかw
本名と旧姓まで載せてるw
- 806 :名無し草:04/05/13 04:27
- 「そびった」が叩かれてるのは
漫画のセリフなのに、わかりづらい言葉を使ってるから。
もしも「そびった」が方言なら、担当さんが指摘して直すか
注釈つけるべき。
- 807 :名無し草:04/05/13 04:30
- 原稿終わったのが10日だとしても
花ゆめの早売りゲッターさんが現れるのが一番早くて17日だから
本当にギリギリだ…
最終回の原稿がびっくりするほど描きこまれてるならいいけど
背景真っ白orトーンで誤魔化しだったら…
- 808 :名無し草:04/05/13 04:38
- つーかGW、娘ちゃんどこにもつれていってもらえなかったね、こりゃ
- 809 :名無し草:04/05/13 04:56
- >808
それはしょうがないのでは?
親の仕事の都合でGW中に遊びにつれていってもらえない子どもが
全国に何人いると思ってるのさ。
- 810 :名無し草:04/05/13 05:11
- でも、本来の締め切りはGW前だしょ。
- 811 :名無し草:04/05/13 05:20
- >810
GW後だと思うよ。いつも5〜7日くらいと20〜22日くらいだから。
- 812 :名無し草:04/05/13 05:23
- もしいつもどおりなら、GW進行って言葉自体あるわけない
- 813 :名無し草:04/05/13 05:46
- GW進行は20〜22日の締め切りの方でしょ。
連休のせいで5月上旬の発売日が早くなったり、
早めに輸送しておかないとならなかったりするから、
締め切りも当然早くなる。
お仕事日記で確かめてみなよ。>812
2000年4月20日(木)に、こう書いてる。
>昨日までず―――っと仕事で「紅茶王子」の原稿描いてて
>日記書けれませんでした……。スマン。
5月8日(月)は仕事中と書いてて、次に書いた11日(木)には
仕事は終わってる模様。恐らく10日に終えたんでしょ。
- 814 :名無し草:04/05/13 06:31
- 娘はGWに遊びに連れて行ってもらえなかったと
想像して嘆いてもしょうがない
GWの代わりに別の休みの日に遊びに連れて行ってもうら予定かもしれないしさ
- 815 :名無し草:04/05/13 08:04
- ■2004/05/12 (水)
ネーム終わらず、移動時間が勿体無いので仕事場に居残りでございます。
ひとりぼっちで寂しいです。
とある。ということは777は11日当日に書かれた可能性もあるね。
どっちにしろ恐怖の進行状態だけど。
- 816 :名無し草:04/05/13 08:19
- 本来ネームあがってなきゃいけない時に
その前の号の原稿が上がったって事だよね
やっぱりやばいんじゃない?
- 817 :名無し草:04/05/13 08:36
- >814の「ネーム」はアシさんの個人的な仕事を
波ちゃん宅でやらせてもらってるんだよね?
どちらにせよスケジュールがかなり押したのは伺えるけど
前に巻頭カラーで10p落としたこともあったし、
今や波ちゃんにとってカラーは余計な仕事が増えるだけなのかも
花を持たせてもらったはずが悲惨な出来だったりするのかな
- 818 :名無し草:04/05/13 08:47
- ところでこのアシさんって、7巻でガンダムLD持参した人かい?
あとの2人はちゃおりんといにょうえさんだしさ。
- 819 :名無し草:04/05/13 13:03
- なんだかさぁ、こうなってくると、
巻頭カラーって編集部からの波への
嫌がらせor罰ゲームみたいに思えてきた。W
- 820 :名無し草:04/05/13 13:03
- 「そびった」っておかしい言葉だったんだ…自分普通に使ってたよ_l ̄|○
あ、波の影響とかじゃなくてね。
これからは気をつけます。気づかせてくれてありがとう、波。
- 821 :名無し草:04/05/13 13:28
- たとえば、波がWeb日記をつけてるとして
波語録で検索すれば、ひっかかるんだろうか?
- 822 :名無し草:04/05/13 13:37
- それはあるかもしれないけど
確かやんなかったっけ、当時顔文字とかで
パスワード付の日記だったら検索かからないだろうしね
>>820
北海道から沖縄、老若男女問わず目にする機会のある
刊行物でその言葉遣いはなんだって話だから、
友達との間なら無問題
- 823 :名無し草:04/05/13 13:43
- 試しに「わたし」「そびった」で検索すると
↓がひっかかった
ttp://defrock.s3.xrea.com/test/read.cgi/turbo/1012664169/
アサムキのこと「バンビ」とかいってんのってTM語?
このスレはなぜかあややオタが多いみたい
- 824 :名無し草:04/05/13 13:48
- >820
正しくは「そびれた」だと思うけど、口語としては聞くこともある>そびった
でもバイト先に電話して「バスに乗りそびっちゃってー」とかいうのは
文脈込みでちょっと変じゃないかなーとオモ
- 825 :名無し草:04/05/13 13:56
- アシさんは 埃 ってマジ変換して
誇り って書く事を知らないんじゃ無いかな
だとすると「この言葉使いおかしいのアシとか指摘しないのか?」って
謎が一つ解けるのですが
- 826 :名無し草:04/05/13 14:06
- >>779
購入予定の本の中にニラ茶が。
こういうのってアシしていても自分で買うもんなのかな
一般的に他の作家さんとことかどうなんだろう
波ケチだから勘ぐってしまうよ
- 827 :名無し草:04/05/13 14:34
- 「そびった」を会話中で言うのは別に構わないとして、
「そびった」って方言なんですかね?
波及びその周辺の人だけでなく、他の人も使ってるようだけど
私は波漫画で初めて聞いた言葉なんで・・・・
あと言語関係を勉強してるんで気になる
- 828 :名無し草:04/05/13 15:20
- そびった で検索して見たら?
- 829 :名無し草:04/05/13 15:35
- 「そびった」は「そびる」の過去形じゃないかな。
「そびる」は「そびれる」の文語。
だから、間違いでも方言でもないと思う。
今時の口語ではないってことだあね。
- 830 :827:04/05/13 15:36
- すいません、ぐぐっても実際に使用してるページは出てくるんですが
方言関連のページは1件のみで、しかも微妙に違うので質問させてもらいました
大学のほうでも調べてみます
- 831 :名無し草:04/05/13 15:39
- そびった関連だが、
なんで担当は修正しないんだ?という疑問も
これだけギリギリにしか原稿仕上がらないのなら
修正する時間もないんだろうな
ネームの時点で修正してほしいが、ネームもギリギリなんだろう
- 832 :名無し草:04/05/13 15:52
- アシさんの「次の連載」って別の先生がやる新連載に
自分が手伝いに行くって意味だったりして(w
- 833 :名無し草:04/05/13 16:50
- 私も「次の連載があるのは、波じゃない」とオモタ。
掛け持ちしてるアシさんだって多いんだしね。
波にあるのはせいぜいザ花でニラ茶の番外編が一つくらいかと。
- 834 :名無し草:04/05/13 17:18
- >次の連載も楽しみです。
>私達も次に何が来るのか知らないので
波ちゃんが連載用の新ネタが思いつかないので
知らない×
知らせられない○
連載誌が決まってないので
知らせられない○
- 835 :名無し草:04/05/13 17:52
- 「乗りそびれちゃって」の下一段活用「そびれる」が本来の形。
「乗りそびっちゃって」の五段活用「そびる」は、「そびれる」が変化してできた新しい形。
>>830
小学館『日本国語大辞典』の「そびれる」の方言欄をみたけど、
五段「そびる」は載ってなかった。かわりに「そぶる」が島根・愛媛、
「そべる」が宮城・島根・香川・愛媛の方言として載っていた。
五段「そびる」が上記の方言由来なのかはよくわからない。
ただ、五段「そびる」の発生は、「一段動詞の五段化」という
現代日本語の変化の流れに沿ったものだとは言えるかも。
スレ違いなこと書いちゃったけど、結局>>824に同意。
だいたい「そびれる」でさえインフォーマルな語感があるんだから、
「乗りそびれちゃって」になってたとしてもナンダカナーだし。
「乗り遅れちゃって」ぐらいにして欲しい。
そしてもちろん最後には「遅れてすみません」の一言も忘れずに。
- 836 :名無し草:04/05/13 18:16
- >>835
きっと脳内翻訳のようなものなんだよ。
「コーヒーを?(飲みますか?)」
「波平を?(知ってますか?)」
のように
「バスに乗りそびっちゃってー(遅れてすみません)」
設定も脳内で補ってあげてください。
- 837 :名無し草:04/05/13 18:23
- >>835
すごいな、もまえさん
- 838 :名無し草:04/05/13 18:24
- 「バスに乗りそびった」からバイト遅れます、と連絡するまではともかく
そこで急いでバイト先へ向かおうとせずに
御飯を食べにアパートに帰るハルカにビクーリさせられたね
- 839 :名無し草:04/05/13 19:32
- こんなバイトはイヤだな。
何様だよね〜。
きっと職場でも態度でかいんだろうなw
- 840 :名無し草:04/05/13 19:33
- ハルカは今日は休みますの連絡もしてない。2度ビックリ
ハルカ友達と待ち合わせ→バス停で友達から携帯にキャンセルの電話→帰宅
この流れでもいいと思うけど、コンビニのバイトに拘ったのって誰かへのメッセージなのかな?
波ちゃんがいつも行くコンビニのお気に入りのバイトの子に向けてとか…
- 841 :名無し草:04/05/13 19:38
- バイトにこだわるなら
バイト仲間から電話→「急用が出来たのでバイトの時間を交代してくれ」
→バイトが朝から夜に変わる→予定変更なので帰宅
で問題ない流れになったんじゃない?
ハルカを出かけさせておいて、急に帰宅→太鼓とムキの仲を誤解
がやりたいだけなのに、なんで読者をもにょらせる帰り方にするんだろう
- 842 :名無し草:04/05/13 20:18
- 必要ないシーンやセリフ描くから、
本来描いてなくてもいいシーン描かないと不自然になる。
波平ちゃんは連載が終わったら
初心以前の中学生位にもどって
シンプルなストーリーの書き方というのを学んだほうがいいと思う。
- 843 :名無し草:04/05/13 21:34
- なんだか気になって参考文献スレに確認しに行ってみた。
・・・おまじないしてないじゃん、熊&皐月・・・。
以下コピペ。
>熊「まあ 満月のお茶会っていうのは
>あのおまじないのことだと思うんですけどね」
>皐「は?」
>熊「いえ こっちのこと」
>皐「やらしいな何ですか!」
>熊「何でもないでーす いただきまーす」
>皐「熊笹さん!!」
>〔白磁のカップに銀の匙
>紅茶に映る月の影
>紅茶の国 英国(イギリス)の
>たわいもない おまじない〕
- 844 :名無し草:04/05/13 23:35
- 波ちゃん、「まんがの描き方」とかの本を読んで勉強してくだちぃ。
話や原稿の作り方から、漫画家としての心構えまで載っている本。
- 845 :名無し草:04/05/13 23:49
- そういえば銀の匙が見当たらないな。
かき混ぜるそぶりもなしか。
せめて紅茶が波打ってれば…
- 846 :名無し草:04/05/14 00:03
- >>843
たわいじゃなくて他愛(たあい)だよね。
転記ミス?原文もそうなってるの?
- 847 :名無し草:04/05/14 00:05
- >>836
奈津子節ですか(w
- 848 :名無し草:04/05/14 00:11
- >846
国語辞典 [ 他愛ない ]の前方一致での検索結果 1件
1〜1件を表示
たあいな・い 4 【他愛ない】
(形)
〔「たわいない」の転。「他愛」は当て字〕「たわいない」に同じ。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
どっちでもいいみたいですよ
- 849 :名無し草:04/05/14 00:13
- >846
そこは「たわい」でもいいんでないの?
以下ゴー辞書より引用
たあいな・い 【他愛ない】 (形)
〔「たわいない」の転。「他愛」は当て字〕「たわいない」に同じ。
- 850 :849:04/05/14 00:15
- >848
(゚∀゚)アヒャ 浅くかぶりました…スマソ。
- 851 :名無し草:04/05/14 03:09
- 下一段活用か…
なにもかもなつかしい…
- 852 :名無し草:04/05/14 03:40
- >>851
センチメンタル気分なの?
- 853 :名無し草:04/05/14 03:48
- うん。
- 854 :名無し草:04/05/14 04:30
- いっそセリフが紡木たくやいくえみ綾並に喋り言葉に徹底していれば
変な方言だか略語だか造語だかをそこそこ素直に受け止められるんだけどね。
- 855 :名無し草:04/05/14 05:11
- 紡木たくがオタ語を描いていたらそれはそれで嫌だ
かずきが照れ隠しに春山に「う〜んそれは嫌だっぴ!」とかね
萎え萎え
あれは普通ワールドに生きる人が普通ワールドを描いてるから
いいんだよね >ツムギ いくえみ
波はオタワールドに生きてる癖して、普通ワールドかこうとして
墓穴掘ってる感じ。
- 856 :名無し草:04/05/14 05:53
- 開き直ってヲタ全開にした方がよっぽどいいのでは?と思うことしばしばだしね。
どうせ隠せないんだから取り繕うのやめればいいのに。
↑こういう所もヲタ臭いんだよねぇ…
というか小物っぷりがひしひしと言うべきか。
- 857 :名無し草:04/05/14 06:11
- つむたくも、「あたしはヤンキーじゃないわよ!家はお金持ち
学校はお嬢様!」って自己弁護しつつまんが描いてたら
漫画はダメダメだったろうね
「つむたく漫画はただのヤンキー漫画」って苦々しく
言ってる人もいて、それもそうなんだけど
あの漫画の中で「ヤンキーを嫌う同級生」もちゃんと出てくるし
ヤンキーマンセー漫画と思っている人は少なさそう
波は自分のオタな所が劣等感なのかな?
元々友達一杯生活に憧れていたみたいだしね
- 858 :名無し草:04/05/14 12:27
- 紡木たくの漫画はヤンキー部分だけに目が行きがちだけど
真のテーマはすごく普遍的なものだと思うよ。
多くの作品で主人公のとった自己表現が非行だっただけで、
そこはたぶん時代もあると思う。
現代だったらリスカやコスプレや不登校だったかもしれない。
波ちゃんの「ウェットな心理描写のノウハウ」とは対極にあるよね
<紡木たくやいくえみ綾
- 859 :名無し草:04/05/14 15:15
- とあるサイト見てたらベノアティーなるものが出てきた。
飲みたい。
- 860 :名無し草:04/05/14 16:48
- 波マンガのテーマ
自分をマンセーしてくれ
自分は正しい
自分・・・
- 861 :名無し草:04/05/14 16:59
- 私は強い…私は賢い…私は美しい…私は正しい…
誰よりも…誰よりもだっ!
- 862 :名無し草:04/05/14 17:48
- おさがりで「ガラかめ」の版権くれよ!どうせもう描かないからいらねーだろ!
おさがりで「赤僕」の版権くれよ!「しゃにむ」で儲けてるんだからいーだろ!
波平には下っぱスーツがよく似合うと思うぞ?!(・▽・)b
- 863 :名無し草:04/05/14 17:52
- たまに褒められるとしたり顔するのでしょうな
- 864 :名無し草:04/05/14 18:23
- それでももう終わりかと思うとちょっと切なくなるね…
- 865 :名無し草:04/05/14 18:42
- まだ最終巻という波ヲチ的には大きな山場が残っておりますよ
祭の見通しが立ったのは喜ぶべきこと
- 866 :名無し草:04/05/14 18:44
- 波本人は「参考文献表記は終わったと思い込んでいる」に 10000抹茶
- 867 :名無し草:04/05/14 19:15
- >859
('A`)ヴェノア
- 868 :名無し草:04/05/14 20:47
- 本誌最終話に参考文献表記が入るかどうかも
チェック入れときたいですね。
- 869 :名無し草:04/05/14 22:15
- あったとしても枠下の小っさいスペース(柱ならぬ床下とでも言うのか?)に
僅か1,2冊程度なんじゃないか?
…それもあくまで書けば、の話だけど。
- 870 :名無し草:04/05/14 23:32
- 本の名前出すくらいはするんじゃない?
無断盗用については絶対に語らないと思うけどね。
もしやったとしても「自分の無知からいろいろな方面に迷惑かけました」と言って
影で呪詛してるでしょう。
- 871 :名無し草:04/05/14 23:38
- お仕事日記を最近読んでみたけど、本当に
呪う(冗談でだけど)って書いてあってびっくりした。
- 872 :名無し草:04/05/14 23:38
- 作品スレで言われてたけど、本誌では参考文献に触れもしないのでは?
波ちゃんの頭の中では「太鼓流とか書いたのがいけなかったんでしょ、キィーッ!!」
ぐらいのことになってそう。
本編でも紅茶の淹れ方やってるのにね
- 873 :名無し草:04/05/15 01:52
- >867
ワロタ( ´ー`)
漏れもそのサイト見てベノアティー飲みたくなったよ。
- 874 :名無し草:04/05/15 02:19
- >873
スレ違いだが、ベノアティーは美味いぞ!!
銀座にあるティーショップは本気でオススメ。
スコーンも美味い。
- 875 :名無し草:04/05/15 02:47
- >>874
オサレなとこらしいね。
あのときに真摯な態度で謝罪して、改めて紅茶の世界の人に
監修をお願いしていれば、あの糞長く無意味なBBQもなく
「途中アレだったけどよかったね」と言われていたかもしれないなぁ。
- 876 :名無し草:04/05/15 06:12
- ベノアとは何ぞやと思いつつらうんじ放浪してたらたまたまめっけたw
美味そうだね。
>>875
BBQよりももっと糞長く無意味なエピがある。体育祭だ!!
- 877 :名無し草:04/05/15 07:30
- ていうか紅茶でなんか記憶に残ってる話ないんだけど。
どうなのこれって。
- 878 :名無し草:04/05/15 09:08
- 悪い意味で記憶に残ってる話ならそれなりにあるんだけどね。
自分はアサヒナがどうしても鬱陶しかったので、体育祭の話は忘れられない。
正しくは、アサヒナに変に(´д`;)ハァハァしとる作者もセットで鬱陶しかった訳なのだが。
- 879 :名無し草:04/05/15 09:27
- 本日の日経流通新聞の1面は「ティー・コーディネーター 熊崎俊太郎」ですた。
コピーは「紅茶の貴公子 本物伝える」とな。
「熊崎は山田南平のコミック「紅茶王子」をはじめ、少女向け小説などのキャラクターのモデルにもなっている」
と書かれてますです。
ふーん・・・。熊笹再登場はこの為だったんですか波平ちゃん・・・?
- 880 :名無し草:04/05/15 12:59
- >879
紅茶以外にも出演作品が?
- 881 :名無し草:04/05/15 14:06
- 小説は知らないけどゲームなら記憶にある<熊モデル
- 882 :名無し草:04/05/15 15:09
- それは女神幻想大茄子ティアのことでつか?
向こうは波以下の自称少女漫画家らしいけど…
- 883 :名無し草:04/05/15 15:40
- >>882
そんな誘い受け風に書かれてもスレ違いの事なんでどうでもよいよ(´Д`)
- 884 :名無し草:04/05/15 15:40
- 流石にこんな最終回だったら驚く。
編集部より〜連載終了のお知らせ〜
作者が逃亡しました。
編集部より〜連載終了のお知らせ〜
作者が捕獲されました。
編集部より〜連載終了のお知らせ〜
続きを描く事が困難と思われるので
前号の話を最終回とさせていただきます。
- 885 :名無し草:04/05/15 15:46
- >>884
全部知らない人なのでどうでもいい、スレ違い(´Д`)
- 886 :名無し草:04/05/15 19:34
- 久美センセの小説でモデルになってと思う。
編集者の人(来年?のSF大会実行委員長)と一緒に。
- 887 :名無し草:04/05/15 20:01
- >>886
正直興味ないしスレ違いの事なんでどうでもよいよ(´Д`)
- 888 :名無し草:04/05/15 20:15
- >884
全部分かる…が、現物は見てないんだよな。
でも、このパターンだと、波ちゃんの場合はどういう文面になるのだろうか。
- 889 :名無し草:04/05/15 23:03
- 作者も登場人物たちも疲れてしまったのです・・・
っていうのもあったっけ
- 890 :名無し草:04/05/15 23:59
- まあギリギリ滑り込みセーフでも何でも
最終回が出来上がってるのは間違いないと思っていいよね。
ここはおろか作品スレでも「こんな最終回はいやだ」ばっかりで
まるっきり、まともに語られさえしてないのが笑えるけど。
やっぱり注目点は参考文献問題ぐらいしかないのかなー
最終回だって内容は番外編狙いでズルズルしてそうだし。
- 891 :名無し草:04/05/16 04:34
- さて、月曜日にプレビューあがってなかったら
波平ちゃん、そうとうひどい仕事したってことかな?
- 892 :名無し草:04/05/16 07:15
- 早売りさんは月曜…はちょっと早いか。火曜かな?
こんなに最終回が(ある意味)楽しみな連載って初めてだよ。まるで予想つかない所が。
予想したって無駄無駄だし、どんなのだってガックシくるのは確実だけど。
そういえば天河も20巻超だったけど、あれはちゃんと大河ドラマで主人公も成長し、最終回も良かったよなぁ。
- 893 :名無し草:04/05/16 07:24
- 山田南平スレ!181〜次の連載の本誌発表マダァ-? 〜
山田南平スレ!181〜参考文献マダァ-? 〜
山田南平スレ!181〜紅茶最終回(´_ゝ`)フーン〜
山田南平スレ!181〜参考文献コネェ━━(。A。)━━!!!!!〜
- 894 :名無し草:04/05/16 08:24
- >892
天河は作者がラストシーンを思いついてから7、8年あたためてた話と聞いた。
その間に資料を集め、話を練り、最初から最後までラストシーンに向けて
迷いなく進んだから、最終回の時も「お疲れさま」「良かった」の声ばかりで、
同じ2chのスレでこの読者の幸福度の違いは何なんだ…とちょっと悲しかった。
紅茶王子も…いや、もう言うまい…_| ̄|○
- 895 :894:04/05/16 08:28
- でも天河も参考文献は書いてなかったなw
- 896 :名無し草:04/05/16 08:42
- >895
その代わり、著作権著作権と騒いでもなかったからね。
南平が言われるのは、自分の権利意識ばかり強いからでしょ。
- 897 :名無し草:04/05/16 08:43
- >893
どれがいいかは、スレ立てのタイミングによるなぁ。
言霊期待もあるし。
- 898 :名無し草:04/05/16 08:53
- プレビューでスレタイネタがありそうなヨカーン!
月曜日ぐらいには、紅茶に変わるだろうしね。
- 899 :名無し草:04/05/16 09:13
- 天河伝説殺人事件?
- 900 :名無し草:04/05/16 10:05
- 山田南平スレ!181〜ラストシーンにアーサー王 〜
- 901 :名無し草:04/05/16 10:52
- 山田南平スレ!181〜祝ジャパネスク再開〜
- 902 :名無し草:04/05/16 11:17
- >>901
いくらなんでもエグすぎw
- 903 :名無し草:04/05/16 14:11
- 山田南平スレ!181〜伏線は番外編で回収(嘘)〜
- 904 :名無し草:04/05/16 15:01
- 自己愛性人格障害の診断基準 アメリカ精神医学会 DSM-IV
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
過剰な賞賛を求める。
特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に
自動的に従うことを理由なく期待する。
対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を
達成するために他人を利用する。
共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
またはそれに気づこうとしない。
しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
尊大で傲慢な行勤 または態度。
- 905 :名無し草:04/05/16 15:21
- >>902
うーん、じゃあ
山田南平スレ!181〜どうなるジャパネスク〜
- 906 :名無し草:04/05/16 15:29
- >>902
山田南平スレ!181〜なんて素敵に湘南国際ムラネスク〜
- 907 :名無し草:04/05/16 15:47
- 山田南平スレ!181〜素敵にならない最終回〜
- 908 :名無し草:04/05/16 16:19
- 山田南平スレ!181〜なんてご都合主義の最終回〜
- 909 :名無し草:04/05/16 16:44
- 山田南平スレ!181〜なんて粗雑に最終回〜
- 910 :名無し草:04/05/16 16:59
- 909に一票♥
- 911 :名無し草:04/05/16 17:09
- おまいら、まだ最終回読んでないじゃないですかw
でもギリギリに仕上げたとなると、絵のほうはあまり期待できないか。
- 912 :名無し草:04/05/16 19:58
- 絵のほう 「も」。
- 913 :名無し草:04/05/16 21:13
- 山田南平スレ!181〜なんか愚作でヤバすぎる〜
- 914 :名無し草:04/05/16 21:32
- 山田南平スレ!181〜全て無かったことに〜
- 915 :名無し草:04/05/16 21:40
- >909
私もこれに1票。言霊期待でw
- 916 :名無し草:04/05/16 22:09
- 909に一票 ?
- 917 :名無し草:04/05/16 22:24
- 今のところ一番909が多いね。
でも私も909に一票!
- 918 :名無し草:04/05/16 23:13
- 909に一票です。
- 919 :名無し草:04/05/16 23:20
- 本誌スレに早売りゲッターさんが来たね。
カラーはどうだったんだろう?
羅列が楽しみだ。
- 920 :名無し草:04/05/16 23:50
- 紅茶番外編は花ゆめに掲載されるそうです…(本誌スレより)
- 921 :名無し草:04/05/17 00:07
- 15号だってね。早いな。
- 922 :名無し草:04/05/17 00:14
- 最終回で洗濯しちゃった風呂敷が乾ききんなくて、番外編で乾燥機ってこと?
10年以上も漫画描いててこの有様・・・。
描いているうちに忘れちゃう伏線もあるだろうけどさ、普通のプロはノートとかに
書くよね。誰だか忘れたけど、解消できた伏線は一個ずつ消していくとかっていう
人もいたし。いらん日記書いてる暇があったらそういうことをすればよかったのに。
と、今更言っても遅いか。
- 923 :名無し草:04/05/17 00:19
- >>921
編集部としてはとっとと縁切りしたいんだろう。
不良債権は早めに切って後続に投資したいだろうし。
逆に一応ストーリーを練り込んで丁寧に描いても余裕で間に合うだけの
時間を貰ったんだから、連載時と同等の絵と内容では「次は確実に無い」状況に
追い込まれるだろうね。
連載終わって遊び呆けて、旅行だコミケだ夏フェスだSF大会だ、ってやってたら
もう完全に各方面から見放されるだろうさ。
そろそろ夫婦で職安通った方がいいんでないの?
- 924 :名無し草:04/05/17 00:52
- 山田南平スレ!181〜風呂敷が畳めない〜
- 925 :名無し草:04/05/17 01:09
- 山田南平スレ!181〜NANちゃんの最後っ屁〜
- 926 :名無し草:04/05/17 01:25
- アオリ候補はないでつかー?
- 927 :名無し草:04/05/17 01:57
- >922タンのを改変してみました。
もしよかったら使って下さい(もちろん廃棄可)。
ついに最終回キター。
広げた風呂敷を畳むどころか洗わなくてもいいのに
洗濯しちゃってあげくにまだまだ乾きそうにもない。
乾燥するには番外編までかかりそう!?
参考文献問題は果たしてどうなるのか?
風呂敷が畳み終わるのは最終巻発売後になる模様。
洗濯ベタな南平ちゃんを、生暖かく見守ろり(・▽・)b
- 928 :名無し草:04/05/17 02:07
- GJ!!
- 929 :名無し草:04/05/17 02:10
- キターはぐるぐるしてるのキボンだけど長すぎる?
- 930 :名無し草:04/05/17 02:13
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
よかったらお好きなのをどうぞ
- 931 :名無し草:04/05/17 02:14
- 個人的にはキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!でも良いな。
喜びあふれてるって感じ。
- 932 :名無し草:04/05/17 02:15
- >キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
これは絶対使えないw
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(` )━(д` )━('д`)━━!!!!!
ダル━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
こちらもどうぞ。
- 933 :名無し草:04/05/17 02:16
- あ、ダルーはだめだなwごめん。
- 934 :名無し草:04/05/17 02:19
- キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
( ゚∀)キタキタ━━wvヘ√レwv~ヽ(゚∀゚ *ヽ(・ω・´ )ノ* ゚∀゚)ノ~wvヘ√レwv━━!!!
これもドゾ。
- 935 :名無し草:04/05/17 02:19
- やっぱりこれじゃないだろうか
キタ━━(・▽・)b━( ・▽)━( ・)━( )━━(` b)━(A` )b━('A`)b━━!!!!!
- 936 :名無し草:04/05/17 02:21
- >>935
イイ!
ここはヤパーリ毒男使わにゃw
- 937 :名無し草:04/05/17 02:21
- (゚∀゚)ソレダ!!!
- 938 :名無し草:04/05/17 02:23
- ついに最終回キタ━━(・▽・)b━( ・▽)━( ・)━( )━━(` b)━(A` )b━('A`)b━━!!!!!
広げた風呂敷を畳むどころか洗わなくてもいいのに
洗濯しちゃってあげくにまだまだ乾きそうにもない。
乾燥するには番外編までかかりそう!?
参考文献問題は果たしてどうなるのか?
風呂敷が畳み終わるのは最終巻発売後になる模様。
洗濯ベタな南平ちゃんを、生暖かく見守ろり(・▽・)b
こんな感じ?
- 939 :名無し草:04/05/17 02:39
- 929です。沢山ぐるぐる貼ってくれてありがとん。
メモ帳にコピペしてとっときます。
- 940 :名無し草:04/05/17 02:41
- 洗濯ベタといえば、娘タンのテーシャツを一気に全部洗濯しちゃったって
書いてたこともあったね。オパーイが見えるからイヤ!と言った娘タンが不憫だった。
- 941 :名無し草:04/05/17 04:04
- ついに最終回キタ━━(・▽・)b━( ・▽)━( ・)━( )━━(` b)━(A` )b━('A`)b━━!!!!!
広げた風呂敷を畳むどころか洗濯しちゃったもんだから
まだまだ乾きそうにもない生乾き状態。
乾燥させて畳むには番外編までかかりそう!?
参考文献問題は果たしてどうなるのか?
風呂敷が畳み終わるのは最終巻発売後になる模様。
洗濯ベタな南平ちゃんを、生暖かく見守ろり(・▽・)b
前半部分をさわってみますた。
- 942 :名無し草:04/05/17 05:55
- >941
いじってみた。波スレ的には、やはり「?!」だしw
ついでに自分好みのスレタイ(909)も追加w
スレタイ
山田南平スレ!181〜なんて粗雑に最終回〜
1のアオリ
最終回キタ━━(・▽・)b━( ・▽)━( ・)━( )━━(` b)━(A` )b━('A`)b━━!!!!!
広げた風呂敷を畳むどころか洗濯しちゃったもんだから、
当分乾きそうにもない生乾き状態。
乾燥させて畳むには、番外編までかかる?
それとも、最終巻発売後まで? 参考文献問題は?!
洗濯ベタな南平ちゃんを、生暖かく見守ろり(・▽・)b
前スレ「南平スレ!180〜自分語りと呪いの連鎖〜」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082609670/
関連スレは>>2-10のあたり
- 943 :名無し草:04/05/17 06:11
- これでいつ950がきても怖くありませんねw
準備万端です。
- 944 :名無し草:04/05/17 06:46
- どうでもいいがキターは自分の中ではこれが秀逸だと思う。
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
スレが保てるなら早売りゲタさんが来るまでもたせたいなー。
個人的粗雑かどうかを確かめてから新スレに移行したい気分。
- 945 :名無し草:04/05/17 07:13
- 今まで期待に適った事をした事ないし。
でもなんか期待をもたせる感じするんだよね
波漫画って。
- 946 :名無し草:04/05/17 08:13
- スレの最初からちまちま読み直している。
さげの夜、日記検証、裏日記確定、連日の鳥さん降臨……
いま28だけど「騎士」の論理展開と文章が一生懸命頭いいフリしようと
してる誰かさんそっくりで生暖かい目になってしまった。
大物電波をのぞいて、プロでこれだけ2chそのもので醜態さらした連中というのも珍しいかもなあ。
- 947 :名無し草:04/05/17 10:12
- さくっ
- 948 :名無し草:04/05/17 10:23
- ひさしぶりのさくりんちょ
- 949 :名無し草:04/05/17 10:33
- saku
- 950 :名無し草:04/05/17 10:57
- http://www.hakusensha.co.jp/special_preview/img/sp_hy04v12.jpg
- 951 :950:04/05/17 11:00
- すいません私のホストからでは立てられませんでした
どなたかお願いいたします
- 952 :名無し草:04/05/17 11:01
- >>950
スペシャルプレビューキタ━━(・▽・)b━( ・▽)━( ・)━( )━(` b)━(A` )b━('A`)b━━!!!!!
確かに初心にかえってますね
- 953 :952:04/05/17 11:02
- じゃあやってみます。
しばらくお待ちを…
- 954 :952:04/05/17 11:08
- 立てました
山田南平スレ!181〜なんて粗雑に最終回〜
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1084759447/
- 955 :名無し草:04/05/17 11:11
- >950
ピンクの背景、飛び交うお菓子、お菓子を抱えたチビ王子二人。
そして高校の制服着た3人組。
いまさらこの構図を見ると、複雑な気分。
太古の手がうまーく文字で隠されているが、ヤパーリ指変じゃね?
- 956 :名無し草:04/05/17 15:43
- 太古もそめこも鼻の下が長いよ〜。
なんかぶちゅ。
やっぱり背景はピンクなんですね。
これが一番絵柄にあってるのかな?
- 957 :名無し草:04/05/17 17:59
- >954
ムキの顔下半分大きすぎだって!
ガキデカみたいだよ・・・
ttp://www.iscb.net/mikio/9804/21/1.jpg
- 958 :名無し草:04/05/17 19:53
- >957
ワロタ
- 959 :名無し草:04/05/18 13:55
- http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593220/
ネタバレスレ
- 960 :番記者 ◆iTD2WzP9jU :04/06/28 15:23
-
- 961 :番記者 ◆qObddnGPNQ :04/06/28 15:24
-
- 962 :番記者 ◆R1HnUWTs9k :04/06/28 15:25
-
- 963 :名無し草:04/07/06 21:17
-
- 964 :名無し草:04/07/06 21:17
-
- 965 :名無し草:04/07/07 19:32
-
- 966 :名無し草:04/07/07 19:33
-
- 967 :名無し草:04/07/07 19:36
-
- 968 :名無し草:04/07/07 19:40
-
- 969 :名無し草:04/07/08 01:11
-
- 970 :名無し草:04/07/08 01:13
-
- 971 :名無し草:04/07/08 01:14
-
- 972 :名無し草:04/07/08 01:16
-
- 973 :名無し草:04/07/08 22:20
-
- 974 :名無し草:04/07/08 22:22
-
- 975 :名無し草:04/07/08 22:27
-
- 976 :名無し草:04/07/08 22:33
-
- 977 :名無し草:04/07/08 22:35
-
- 978 :名無し草:04/07/08 22:42
-
- 979 :名無し草:04/07/08 22:55
-
- 980 :名無し草:04/07/08 23:02
-
- 981 :名無し草:04/07/08 23:25
-
220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★