■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカンジョーク10発目
- 1 :名無し職人:04/03/14 13:00
- 開国してくださいよ〜
開国…ねぇ、開国…してくださいよ〜 No,why?
もぅ、な、なんやねん!な、もぅ、
出島行ったら、「横浜行け!」
横浜行ったら、「浦賀行け!」
浦賀行ったら…「わぁ!黒船だぁ!!」
何それ!?
で…「たった四はいで夜も眠れず」
英語で言ったら、"We cannot sleep without you."
何?口説いてるのそれ?それで口説いてるつもり!?アノ娘オトしたつもり!?
もぅ…何!?"R"と"L"の発音の区別も出来ないクセに…
=====
【前スレ】アメリカンジョーク9発目
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1076517084/l50
【ウィット】アメリカンジョーク解説【不明・不足】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1078924681/l50
解説希望者はコチらでどうぞ。
【関連情報】>>2-5あたり
2ゲット野郎に遭わなければこうなるはずだ。
>>2 【過去スレ+ミラー】過去ログ倉庫を参照できるように
>>3 【関連リンク集】アメリカンジョークに関するリンク集
>>4 【ガイドライン】禁止ネタやガイシュツについて
- 952 :名無し職人:04/06/05 11:46
- >>951
「あなたがいないと仕事にならないんですか?」と聞かれてるんだから
「いいえ」でいいんじゃないかな?
つまり、自分がいなくても職場には影響ないんだけど、それが知られ
たらクビになるかも知れない、と。
- 953 :名無し職人:04/06/05 14:18
- 英語は否定疑問文の場合
肯定で答えると否定の否定であり
否定で答えると否定の肯定になる
- 954 :名無し職人:04/06/05 14:45
- >>953は頭が足りない
Don`t you like me?「私を好きではないですか」
→No 嫌い
→Yes好き ってこと
文法事項を咄嗟に思い出せるほど覚えてる人は少ないだろ
- 955 :名無し職人:04/06/05 15:03
- >>954
>>953はまさにその事を言っているんだが
- 956 :名無し職人:04/06/05 15:32
- >>954は頭が足りない
- 957 :936:04/06/05 17:40
- >>936
=再掲====
判事: 本件の陪審を務められない理由が何かありますか?
陪審員: あまり仕事を離れていたくありません。
判事: あなたがいないと仕事にならないんですか?
陪審員: いいえ、でもそのことを知られたくありません。
=原文====
Judge: Is there any reason you could not serve as a juror in this case?
Juror: I don't want to be away from my job that long.
Judge: Can't they do without you at work?
Juror: Yes, but I don't want them to know it.
=======
という訳で、 >>952が正解。
- 958 :名無し職人:04/06/05 17:56
- 疑問・質問はなるたけ解説スレでいこーぜ
- 959 :酩亭薮吉 ◆YABU/IlWek :04/06/05 17:59
- ぼちぼち次スレの準備と行きますか。
トップ>>1はどうしたものだか。
ペリーもネタ切れだよ。
- 960 :名無し職人:04/06/05 18:29
- 解説は、原文掲載にしてくれ。コピー元明示でもいいけど。
844みたいのは、解釈だろ。(ワロタけど。
- 961 :959:04/06/05 19:46
- 次スレ報告。
アメリカンジョーク11発目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1086431829/l50
とりあえず用意しておきました。
こちらでのレスを最後まで使い切ってから、
次スレへの移動をお願いします。
- 962 :名無し職人:04/06/05 20:34
- 「やあチャーリー!昨日のラグビーの試合を見たかい?とても興奮したんだ。
ラストの5秒前でトライが決まって大逆転が決まったんだ。もう勝ったチームのファンがグラウンドなだれ込むし
メンバーが全員ユニフォームを脱いで監督と選手とファンが一つになって喜びを分かち合ったんだ。」
「負けたほうのチームはどう思ったんだろうね?」
- 963 :名無し職人:04/06/05 21:16
- >>957
それ原文じゃなくて藻前が自分で英訳しただけだろ
ネイティブなアメリカンがそんな受験英語を使うかよワラ
原文だというならソースを出せ
- 964 :名無し職人:04/06/05 21:19
- ただし、中濃は認めない。
- 965 :名無し職人:04/06/05 21:27
- >>963
ネイティブっぽい翻訳キボン。
- 966 :名無し職人:04/06/05 21:39
- >>962はピーナッツ
- 967 :957ではないが:04/06/05 21:42
- >>963
ttp://www.funnymail.com/cgi/joke.cgi?category=lawjgene&id=79366
ここの3番目。
Judge Juror Jokeでぐぐったら出てきた。
- 968 :957だが:04/06/05 21:48
- >>963
「まず人に質問する前に自分で調べなさい」と親に教育されなかったのか?
一例を示す。
(1) 検索サイト:http://www.google.co.jp/
(2) 「ウェブ全体から検索」にチェックを入れる
(3) 検索語:"Juror: Yes, but I don't want them to know it."
注意:半角括弧を使用すること
無茶苦茶ヒットするぞ。おい。
実践してみろ。
>>967
フォロー感謝。
- 969 :名無し職人:04/06/05 21:53
- Judge: Can't they do without you at work?
Juror: Yes, but I don't want them to know it.
この場合はNOな気がするのは俺だけ?
∧_∧
( ・∀・ )つ∴
( |
(__)_)
- 970 :名無し職人:04/06/05 22:47
- >>969
Yesで正しい
Jurorがいなくても仕事は支障がないわけだから。
この場合のYesはYes, they can. の略やね
てか藻前等、スレ違いですよ。
解説スレへGO
- 971 :名無し職人:04/06/05 23:09
- >>969
解説スレってゆーか、お前は普通に前後のスレを読め
- 972 :名無し職人:04/06/06 00:43
- いまだにスレとレスの違いが解らない奴がいんのか…
- 973 :名無し職人:04/06/06 01:50
- 晒し
- 974 :名無し職人:04/06/07 00:01
- あめじょー
- 975 :蠅の性別を見分ける方法。:04/06/07 00:01
- ある女性が夫を探してキッチンへ歩いていくと、
夫は蠅叩きを持って忍び足でうろついていた。
「何してるの?あなた。」
「蠅を殺してる。」
「まあ!どのくらい殺したの?」
「オスを三匹、メスを二匹やった。」
好奇心をそそられた彼女は尋ねた。
「どうやったらわかるの?」
彼は答えた。
「オスの三匹は缶ビールの上にいた。
そしてメスの二匹は電話の上にいたのさ。」
- 976 :名無し職人:04/06/07 13:07
- 栃
木
県
那
須
郡
那
須
町
高
久
丙
4
1
4
-
2
- 977 :名無し職人:04/06/07 14:36
- >>976
どこを縦読みすんの?
- 978 :名無し職人:04/06/07 15:50
- 通報しました
- 979 :名無し職人:04/06/07 20:57
- >>976
次スレ15「りんどう湖ファミリー牧場」の所在地のようです。
15 名前:名無し職人[sage] 投稿日:04/06/07 10:55
淋しい・・・
病気になりそうだ
にっちもさっちもいかないとはこのことだ
なんでもないようなことが幸せだったと思う
りんどう湖ファミリー牧場
まあ知ってる人も少ないだろうけど
しみじみと思い出します
たのしかったなあ
いずれにせよ、アメジョスレとは無関係です。
書き手は自粛で、読み手はスルーの方向でお願いします。
- 980 :名無し職人:04/06/07 21:03
- 【ウィット】アメリカンジョーク解説【不明・不足】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1078924681/l50
アメリカンジョーク解説スレ 2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1086536770/l50
解説スレにも次スレが立ちました。
が、前スレが消費してから次スレに移行でOK?
- 981 :名無し職人:04/06/07 21:12
- 航空機がエンジントラブルを起こし、機長は客室乗務員に乗客を席につかせ、
緊急着陸の体勢を取らせるよう指示した。
数分後、機長が乗務員にみなベルトを締めて用意ができているかと尋ねた。
「客室はみんな用意はいいか?」
返事が返ってきた。
「みんな座っています。ただ、弁護士が一人名刺を配って歩いています。」
- 982 :名無し職人:04/06/07 21:15
- ジョニー坊やがテスト用紙を手に先生のところに行った。
「フィグポット先生、このテストで0点なんて、おかしいです。」
「そうね」と、先生。
「でも、それより低い点数はないのよ。」
- 983 :名無し職人:04/06/07 21:16
- ビジネスマンの昼食会でスピーチが長々と続いていたが、とうとう司会者が
最後の話し手を紹介した。
「今日は予定より大幅に遅れています。そこで、スミス博士には簡潔にして
いただくようお願いしました。ご存知の通り、テーマはセックスです。」
博士は立ち上がると原稿をぱらぱらと見、それから口を開いた。
「みなさん、これはわたくしにとって大いなる喜びです...」
そう言うと、腰を下ろした。
- 984 :名無し職人:04/06/07 21:17
- ある男が妻を殺そうと決めて、友人の医師に証拠を残さずに人を殺す方法はない
ものかと尋ねた。友人は一日20回交接すれば1ヶ月で人を殺せる、と教えた。
29日後、その医師が例の男と出会って、どんな具合かと尋ねた。
男は腰が曲がり、そんな年齢でもないのにおそろしく皺が寄って、体重は50
キロもないというありさまだった。彼は言った。
「うまくいっているよ。女房のやつぴんぴんしていて、自分があと一日の命
だなんてちっとも気がついてないんだ。」
- 985 :名無し職人:04/06/07 21:18
- 検事: あなたは被害者を殺しましたか?
被告: いいえ、殺しません。
検事: 偽証の罰が何かご存知ですか?
被告: ああ、知っているさ。そいつは殺人の罰よりうんとこさ軽いんだ。
- 986 :名無し職人:04/06/07 21:25
- カウボーイ・シャツ、帽子、ジーンズ、拍車、革ズボンといういでたちに身を
固めた老カウボーイが、酒場で飲み物を注文した。 座ってウイスキーを飲ん
でいると、若い女性がやってきて、隣に座った。
飲み物を注文してからカウボーイに向かった尋ねた。
「あなた、本物のカウボーイ?」
「そうだな。わしは一生牧場で暮らして、牛を追い、馬を鳴らし、柵を修理し
てきた。だから、まあ、そうだと言っていいだろう」
少しして、カウボーイが女性に、あんたは何なんだ、と尋ねた。
「私は、牧場に行ったことはないわ。
私、レスビアンなの。一日中、女性の事を考えて暮らしてる。朝、女性の事
を考えながら目を覚まし、食べるときも、シャワーの中でも、テレビを見ても、
何をしても女性のことを考えてしまうんだわ」
また少ししてから、その女性は立ち去って、カウボーイは酒のお代わりを頼ん
だ。二人連れが隣にやってきて、「あなた、本物のカウボーイ?」と尋ねた。
「ずっとそう思ってきた」カウボーイは答えた。
「だが、たった今、わしはレスビアンだと分かったよ」
- 987 :名無し職人:04/06/07 21:31
- >>986 新作? 面白いな。
- 988 :名無し職人:04/06/07 21:32
- オレゴン州の中学校で、ちょっと変わった問題が起こった。何人もの女生徒が
口紅を使い始めて、トイレで口紅を塗る。それはいいのだが、塗った後で、唇
を鏡に押し付けて、何十もの小さな唇の跡を残していく。
とうとう、校長が、何とかしなければいけないと決心した。そこで、女生徒を
全員トイレに集めて、用務員を紹介した。校長は、何十もの唇の跡が、毎日鏡
をきれいにしなければいけない用務員に大変な面倒をかけていることを説明した。
鏡をきれいにするのがどんなにたいへんか見せるために、用務員に、鏡の一枚
をきれいにしてくれるように頼んだ。用務員は長い柄のついたスクィージーを
取り出すと、便器の水に浸し、それで鏡をごしごしとぬぐった。
以来、鏡にはひとつも唇の跡がつけられていない。
- 989 :名無し職人:04/06/07 21:35
- >>986
>>987
オチは古典落語に近いものがあるね。
俺もたった今、自分がレスビアンだと気がついたよ。
- 990 :名無し職人:04/06/07 21:49
- ぼくはスキーリフトに乗っていた。隣に座ったのは、知らない男だ。
男は山の中ほどまで上るまで無言だった。が、そこで口を開いた。
「スキーは10年ぶりですよ。」
「どうしてです?」と尋ねると、「刑務所にいたんです」という。
ぼくが黙っていると、相手は「訳を知りたいですか?」と尋ねた。
「いや、別に」
「そうおっしゃらずに聞いて下さい」と、男。
「全く会ったこともない人間を観覧車から突き落としたんです」
- 991 :名無し職人:04/06/07 22:37
- >>990
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 992 :名無し職人:04/06/07 22:53
- >>990
観覧車じゃなくてリフトにした方が
恐怖感が増すんじゃない?
- 993 :名無し職人:04/06/07 23:00
- 原文はどうなってるん?
- 994 :名無し職人:04/06/08 02:59
- >>992
連想を楽しむんだよ。
これくらいが丁度いいんじゃないかな。
- 995 :名無し職人:04/06/08 04:40
- 「今日はクリスマスだ。良い子の枕元には、サンタがプレゼントを持ってきてくれるんだよ」
「じゃあ僕、今日はパパとママのベッドで寝てもいい?」
- 996 :名無し職人:04/06/08 04:43
- 弁護士がリンゴを持って農夫に言う。
「このリンゴ、100ドルで買いませんか?」
「なんだってそんなに高ぇんですかい」
「このリンゴで200ドル稼ぐ方法があるんですよ」
農夫は聡明そうなその弁護士に100ドルを支払った。
「ではこのリンゴをもって隣人にこう言いなさい。『このリンゴ、400ドルで買いませんか?』」
- 997 :名無し職人:04/06/08 04:54
- 計算があわん気がするが‥
- 998 :あるくはんどる ◆z1onfl3Tm6 :04/06/08 05:08
-
確かに、300ドルになるね。
- 999 :名無し職人:04/06/08 05:13
- 1000金
- 1000 :名無し職人:04/06/08 05:13
- 1000金
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★