■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その28)
- 1 :非通知さん:04/08/03 22:15 ID:1TuzBwfH
- Pjやボーダフォンプリペイドサービス(プリカ)、プリケー、プリティ、ぷりペイド等、
プリペイド式携帯電話の総合スレッドです。
業者名及びアドレスを載せた場合はその人も業者とみなします。
質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイト等で調べて下さい。
よくある質問、白ロムのプリペイド化、
キャリア公式・参考サイトについては>>2-10あたりにあります。
それでもわからない場合だけ質問するようにお願いします。
少なくともキャリアサイト等を見れば解るような簡単な質問は
スルーされても文句は言えないかと。
レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
皆さん好意で質問に答えてくれているのでそのあたりもよろしく。
前スレ
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その27)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085232474/l50
※匿名携帯電話についてはこちらではご遠慮願います。
- 2 :非通知さん:04/08/03 22:15 ID:1TuzBwfH
- ■各キャリア公式サイト■
ボーダフォン東海:PJ(写メール・ロングメール対応)
ボーダフォン東海以外の地区:プリカ(スカイメールのみ対応)
http://www.vodafone.jp/prepaid/index.html
ツーカー東京:プリティ(スカイメッセージEメールのみ対応)
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東京:プリケー(Ezweb@mail対応)
http://www.tu-ka.co.jp/prek/page.html
ツーカー東海:プリケー(Ezweb@mail対応)
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー(Ezweb@mail・プリケーロング対応はこちら)
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
au:ぷりペイド(Eメール非対応)
http://www.au.kddi.com/prepaid/index.html
NTTドコモ:ぷりコール(Eメール非対応)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/pc/
■各社サービス比較・参考サイト■
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/
■関連スレ■
【vodafone】プリペイド携帯スレ part.10【Pj】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083837980/l50
【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド6【プリケー】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079354380/l50
過去ログ検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
- 3 :非通知さん:04/08/03 22:16 ID:/iRXGJ2X
- 船内から回収された東芝製のプリペイド式携帯電話は、
Jフォン用で岐阜県内の販売業者からインターネットを通じて販売されたことも判明した。
http://web.archive.org/web/20021215045759/http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200210/15/2.html
朝鮮ランキング
http://www.rank-nation.jp/mishima/
・北朝鮮 国民の携帯すべて没収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000380-jij-int
過去スレ
北朝鮮工作員と言えば vodafone
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086287904/
北朝鮮に選ばれて、工作員ケータイNo.1。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034722831/
最近の外国人スリの8割は韓国人というNHKの映像…
押収品にボーダプリペイドですた
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040624192433.jpg
- 4 :非通知さん:04/08/03 22:16 ID:1TuzBwfH
- ●白ロム持ちこみの新規プリペイド化・および機種変更(料金は税別)●
ツーカー東京(プリケー):東京:新規1000円・機種変2000円・持込み端末による機種変5000円
ツーカー東海(プリケー):新規・機種変共に2000円
ツーカー関西(プリケー):新規・機種変共に2000円
機種制限無し。ツーカー東京のプリティ新規登録受付は終了しました(機種変は可)。
プリティの期限切れ再登録はプリケーになります。
東京・東海で購入・登録のものはロングにはできません。
※TK41(Ezweb@mail2対応機)ではプリdeEzが使えない模様。
ボーダフォン東海(Pj):
0xシリーズ、V100/200/300/400シリーズのみ可/新規3000円・機種変1900円
(パケット機5xシリーズ&V500/600シリーズ、VGSのV700/800/900は不可)
※V401T以降(2004年4月以降発売の機種)を用いての新規登録はできません。
ボーダフォン中国(プリカ):
J-SH05以前の機種のみ可/新規3000円・機種変1900円
四国も可能だが持ち込みできる箇所が限られているとのこと
九州・東北も一部可能。機種等限りがあるのでまず問い合わせを
(おおよそJ-SH05/06以前の機種)
ボーダフォンその他の地区(プリカ):持込プリペイド化・機種変更そのものが共に不可
au(ぷりペイド):可/新規・機種変共に4000円
A1012KII・A1101S・A3014Sキティー・A1401K・A1304T・A1302Sほか
以前ぷりペイドとして売られていた機種は問題なし、その他の機種は要相談。
(C4xx、CとAの3000、5000番台なども基本的には可能。C100Mは出来ない。
ただ、「ぷりペイド」として発売された機種のようには動作の保証ができないとのこと。)
いずれにせよ地域・ショップによって対応が異なるので要問い合わせ
NTTドコモ(ぷりコール):
専用機種のほかD211i・R211iなど最近ぷりコール端末になった物のみ可
/新規1000円・機種変2000円
- 5 :非通知さん:04/08/03 22:17 ID:1TuzBwfH
- ■FAQ(よくある質問)■
★Q1 Eメールができるプリペイドは有りますか?
A ボーダフォン又はツーカーでできます。au・ドコモは今のところできません。
★Q2 長文メールや写真付きメールがしたいけどできますか?
A ボーダフォン東海のPj又はツーカー3社のプリケーでできます。
★Q3 Web(インターネット)はできますか?
A ツーカーのプリケーでEz公式サイトの一部に限り見ることができます。
★Q4 できるだけ安く長期間使いたいのですが。
A auのぷりペイドでの1万円カードの使用、
ツーカー関西のプリケーロングなどを調べてみてください。
★Q5 東京で買った白ロムを東海のショップに
持ち込んだら断られました。なぜですか?
A ボーダフォン・ツーカー共に他地域の機種は直営店・センターに持っていきましょう。
★Q6 地域外でPjやプリティ、プリケーのカードを売っている所を知りませんか?
A ローソンのLoppiやファミリマートのFamiポートなどでシートで売っています。
プリティにはプリケーの1000円カードも使えます。
カードに困ったらコンビニに行ってみましょう。
★Q7 プリカとPjが統合されると聞きました。ロングメールがプリカでも使えるようになるのですか?
A まだわかりません。ボーダフォンからの発表を待ちましょう。
★Q8 ボーダフォンのハッピータイムが変わるそうですが、プリペイドも対応になりますか?
A 7月1日からのハッピータイム2ではプリペイド(Pj含む)からの発信分は適用されません。
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040419_01/20040419_01.html
★Q9 匿名で買えるところは有りますか?
A 知りません。自分で探しましょう。
- 6 :非通知さん:04/08/03 22:18 ID:1TuzBwfH
- ■プリペイド式携帯電話の範疇からは外れるので簡単な紹介に留めておきますが
通話料金も節約したい、という人は以下のサービスなどを調べてみてください。
カードコム(1000円30分のプリペイドカード式、秒単位課金でお得、相手先着信は03発信の番号)
http://www.hypercomm.jp/
説明はhttp://www.voistage.com/ureport/ur036/ur036.htm
GlobalTel ダイレクト・ダイアル・コールバック(国内同士の場合)
携帯 →固定:US$0.28(約31円・$1=110円換算)/分(1分以降は6秒課金)
携帯 →携帯:US$0.42(約46円・$1=110円換算)/分(1分以降は6秒課金)
他にプリペイドカード、ダイレクトダイヤルなどのサービスもあります。
使い方など詳しくはhttp://www.globaltel.ne.jp/
他に平成電電(ツーカー・ボーダ不可)、スーパーテレフォンなどもあります。
<ROMカード差込み式>
MSROM(ROM本体代金1260円が必要、2年間使えます。)
http://www.msrom.jp/msrom.html
エミューアクセス(ROM本体代金2650円が必要です。)
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=609430&pid=25896&hid=4021&oid=841
- 7 :ジャクソン:04/08/03 22:19 ID:Ie+xStYl
- ボーダフォンプリペイドサービスだけど
「プリカ料金追加案内」のメールこなくなったぞ。
皆さんは来てますか?
またボーダの悪い癖か?
ほんとやる気あんのかな。
- 8 :非通知さん:04/08/03 22:19 ID:1TuzBwfH
- ■ボーダフォン東海地区直営店一覧■
★ボーダフォン 静岡
〒420-0858 静岡県静岡市伝馬町3-1 深尾ビル1階
TEL 054-273-8361
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜18:00(土・日・祝)
★ボーダフォン 名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル1階
TEL 052-229-8100
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)10:00〜17:00(土・日・祝)
駐車場 有
★ボーダフォン 岐阜
〒500-8556 岐阜県岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル1階
TEL 058-251-0666
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)
★ボーダフォン 三重
〒 514-0033 三重県津市丸之内31-16
TEL 059-222-3251
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)
- 9 :ハム太郎 ◆rBHamu.Ql. :04/08/03 22:21 ID:1TuzBwfH
- テンプレここで終了、前スレの1000頂いたのでその代わりってわけじゃなかったけど
記念カキコなのだ!へけっ
- 10 :非通知さん:04/08/03 22:30 ID:ZRKd5vVo
- >>1 乙
- 11 :非通知さん:04/08/04 01:06 ID:6VYQoYl5
- 前スレ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20023.html
の「販売時に、販売店の本人確認に加えて、KDDIのシステムにユーザー情報が登録されなければ
回線が開通しないようにするという新たな運用方法を9日より実施する。」
はプリペイドとして売られてるのを買ったまま寝させている端末はどういう扱いになるんだろ?
- 12 :初心者:04/08/04 01:24 ID:9150YCt5
- プリペの携帯ってサトームセンとかでも買えますか?
またツーカとボーダーフォンどっちの方が安くすみますか??
- 13 :非通知さん:04/08/04 03:20 ID:G4oW9FCU
- >>12
ローソンのロッピイ
通話多いならボダ、少ないならツカ
- 14 :非通知さん:04/08/04 03:27 ID:G4oW9FCU
- ■30日間の維持費(1年目) * プリペイド式
250円〜 . * ツーカー関西 「プリケーロング」
500円〜 . * ツーカー東京 「プリティ」
780円〜 . DDIポケット 「安心だフォン+複数割引」
822円〜 . * au 「ぷりペイド」
830円〜 . ドコモ 「PHS ここだけプラン98+ファミリー割引」
1000円〜. * ボーダフォン(東海) 「Pjスタンダード」
1050円〜. アステル東京 「エントリープラン+東京セット」
1150円〜. ドコモ 「PHS プラン135+ファミリー割引」
1250円〜. * ツーカー関西 「プリケーロング」
1350円〜. ドコモ 「PHS プラン135」アステル東京「エントリープラン」
1440円〜. ツーカー関西 「V3+ファミリー割引」
1500円〜. * ツーカー 「プリケー」
1500円〜. * ボーダフォン(東海) 「Pjゴールド」
1500円〜. * ボーダフォン (東海以外)「ボーダフォンプリペイドサービス」
1700円〜. ツーカー関西 「V3」
1710円〜. ツーカー東海 「フリートーク+イヤー契約」
1740円〜. au 「コミコミOneライト+ガク割」
1750円〜. ボーダフォン 「ライトコールパック+家族割引」
1780円〜. DDIポケット 「昼得コース+複数割引」
1900円〜. ツーカー東海 「BEST ファミリーズ福回線」「フリートーク・ライト ファミリーズ福回線」
1990円〜. ボーダフォン 「バリューパック+家族割引」
2000円〜. ツーカー 「シンプル20コース」(福回線)
3000円〜. * ドコモ 「ぷりコール」
- 15 :非通知さん:04/08/04 04:00 ID:9150YCt5
- ヤフオクでツーカを買おうと思います。プリケーロングにしたいのですが関東に住んでるので無理かな・゚・(ノД`)・゚・。
- 16 :非通知さん:04/08/04 04:08 ID:6ou7aJa9
- >>15
楽天で買え
- 17 :非通知さん:04/08/04 04:45 ID:9150YCt5
- 楽天は安いのですか?
- 18 :ハム太郎 ◆rBHamu.Ql. :04/08/04 06:18 ID:tlxThtWV
- >>17
漏れの知ってるところは通常価格とほとんど変わらない
ただ安心して買えるのは間違いないな。
ヤフオクだといろいろあってるみたいだし…
- 19 :非通知さん:04/08/04 09:44 ID:XYA2Bqdg
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ '''''' '''''' |
| o o |
/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
/ ` -=ニ=- | >>1さん、乙です
{ `ニニ´ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
- 20 :非通知さん:04/08/04 11:27 ID:5hm9zaWm
- >>11
既にユーザー登録されているから無問題
- 21 :非通知さん:04/08/04 16:47 ID:9150YCt5
- ヤフオクだと何があるんですか?
- 22 :非通知さん:04/08/04 17:55 ID:tlxThtWV
- >>21
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=symfm130
どう思うかは君次第。
- 23 :非通知さん:04/08/04 19:05 ID:jOTdZnF/
- >>8のボーダ名古屋の住所違うっての。
次スレで直してくれると思ったんだが・・・。
- 24 :非通知さん:04/08/04 20:44 ID:9150YCt5
- >>21って詐欺ってやつですよね?ヤフオクで買うのやめようかなぁ…何処か安く手に入るところないでしょうか?
- 25 :非通知さん:04/08/05 00:12 ID:S8PB7vU4
- PJとエンジェルノってどう違うの?
- 26 :非通知さん:04/08/05 00:34 ID:06vjW+rF
- >>24
だーかーらー、、、
>>16 に何て書いてある?
- 27 :非通知さん:04/08/05 01:11 ID:pAzf7ymN
- 北海道なんですがプリケーロング持つのは無理?
- 28 :非通知さん:04/08/05 01:58 ID:S8PB7vU4
- 千葉に住んでるのですがプリケーロングどうすれば手に入るかな?
- 29 :非通知さん:04/08/05 03:02 ID:oSTm/me3
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴<・>∴∴.<・>| おまいらくどいよ!!!
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| | ∴_∧
|∵∵ | __|__ | | ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ 千葉で、北海道で…
\∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵ ノ
\|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
- 30 :非通知さん:04/08/05 03:38 ID:S8PB7vU4
- プリケーとプリケーロングって何が違うの?
- 31 :非通知さん:04/08/05 05:13 ID:oSTm/me3
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴<・>∴∴.<・>| がるるる!!!
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| | ∴_∧
|∵∵ | __|__ | | ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ プリケーとプリケーロングって…
\∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵ ノ
\|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
- 32 :非通知さん:04/08/05 05:33 ID:S8PB7vU4
- 今からボーダのプリペ買うならPJのが料金お得??
- 33 :非通知さん:04/08/05 08:10 ID:kw+ZnMBV
- >>25
>>28
>>30
>>32
=S8PB7vU4
うざい
自分で調べろ
- 34 :非通知さん:04/08/05 08:53 ID:PuNYEmdW
- 朝っぱらから自作自演か
- 35 :33:04/08/05 10:40 ID:kw+ZnMBV
- >>34
喧嘩売ってんのか?あ?
いつでも買ってやるぞ
- 36 :非通知さん:04/08/05 10:50 ID:4h1WagJr
- 夏、2chの夏
- 37 :非通知さん:04/08/05 12:40 ID:PuNYEmdW
- あ?だって(ぷっ
- 38 :非通知さん:04/08/05 21:22 ID:4KnScgf0
- 暑いんだからまったりいこう
- 39 :非通知さん:04/08/05 23:04 ID:S8PB7vU4
- 新しく出たV102Dって使いやすい?着せ替えできるらしいけど…
- 40 :非通知さん:04/08/05 23:08 ID:oSTm/me3
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴<・>∴∴.<・>| んがあ!!!
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| | ∴_∧
|∵∵ | __|__ | | ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ 新しく出たV102Dって…
\∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵ ノ
\|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
- 41 :非通知さん:04/08/05 23:17 ID:Q2s0ufLL
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090466369/311
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086968426/705
氏ね
- 42 :非通知さん:04/08/06 00:41 ID:SIZs3HWu
- 終了
- 43 :非通知さん:04/08/06 10:37 ID:5lkkOI7D
- >>33はチキンということで。
- 44 :1:04/08/06 17:23 ID:ppKCeCzx
- >>5
プリdeEZでYOSHIKI.NET出来ますか?
- 45 :非通知さん:04/08/06 20:28 ID:6A32G6Th
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴<・>∴∴.<・>| マルチうぜえ!!!
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| | ∴_∧
|∵∵ | __|__ | | ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ プリdeEZでYOSHIKI…
\∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵ ノ
\|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
- 46 :プチペイド難民:04/08/06 22:26 ID:uS/1/3dF
- >>14の情報古いよぉ。
プリティ狙いで東京ツーカー行ったら、端末が8千円からでびっくりした。
おまけに1000円カード30日で終わって
着信もできなくなるらしい。
実際の問題も考えて、初期費用もかなり安いのは、
どのプランのどういう方法ですか?
- 47 :非通知さん:04/08/06 22:47 ID:gKcukI2L
- おまいが古い
- 48 :プチペイド難民:04/08/06 23:42 ID:uS/1/3dF
- じゃあ今どきの維持費安い電話ってなんなの?
- 49 :非通知さん:04/08/06 23:46 ID:wKByu3xS
- 糸電話だろうな
- 50 :非通知さん:04/08/06 23:56 ID:/5FE62G8
- おもしくn(ry
- 51 :非通知さん:04/08/07 01:22 ID:1KGbAuwc
- >>48
>>1を10回読んで
- 52 :非通知さん:04/08/07 01:23 ID:WCgjjfeQ
- IPv6対応糸電話
http://hotwired.goo.ne.jp/nwt/040224/msg00000.html
- 53 :プチペイド難民:04/08/07 14:46 ID:HDK7i452
- ほんとにあったんだ。
初期費用も当然検討材料なんだから、
何とかして欲しいなぁ。 ま適当に探して買ってくるか。
- 54 :非通知さん:04/08/07 17:29 ID:ta8LTIVu
- ローソンのロッピー
- 55 :非通知さん:04/08/08 08:20 ID:aolCAZAb
- 質問です。
テレビの見れるプリペイド携帯のことなのですが、
利用有効期間内で残高が0円の時でもテレビやカメラは
使えるのですか??
教えて下さい、お願いします。
- 56 :非通知さん:04/08/08 08:23 ID:GIpcoci4
- yes
- 57 :非通知さん:04/08/08 14:03 ID:NDcyBvPC
- 質問です
ツーカーのプリdeEZは、URLから2chにも行けるんですか??
- 58 :非通知さん:04/08/08 14:57 ID:iiwS1dR5
- >>57
無理です! (キッパリ)
- 59 :非通知さん:04/08/08 15:56 ID:XDEpw5dg
- >>57
一部の公式サイトだけ。
しかもEZだから糞コンテンツしかない。
- 60 :非通知さん:04/08/08 22:20 ID:caoLLKzX
- ツーカー関西のロング、東京在住でも契約できるかな?
とりあえずauのX1端末なら、プリ契約できるという
無理なら利くみたいだけど。
- 61 :非通知さん:04/08/08 22:49 ID:cSPkAyEs
- >ツーカー関西のロング、東京在住でも契約できるかな?
この質問にはうんざり・・・プリケースレのテンプレを読むべし
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086968426/l50
- 62 :非通知さん:04/08/08 23:15 ID:jEGKYxQH
- はじめてプリペイド式携帯をコンビニで買ったけど、
身分確認しないから拍子抜けしちゃった。
ところが箱の中に「販売店の皆様へ」と書かれた身分書の写しと
販売店確認の押印を送る申込書が入っているのよね。
買うとき一度でやってくれてもいいのに、何かのついでにまた行くわ。
- 63 :60:04/08/08 23:36 ID:caoLLKzX
- >>61
そのスレには、
「電気通信事業法上、キャリアの商売上の都合で
地域に限定をかける事はできないはずだ」とゴネた場合については
載ってないだろ?
- 64 :非通知さん:04/08/08 23:54 ID:iiwS1dR5
- >>62
それって、スルーしても問題ないんじゃ?
- 65 :非通知さん:04/08/09 00:06 ID:zGG7bQ6G
- >>63
それって単なる建前論だろ。
ゴネるも何も、
実際には皆普通に通販で買ったり、
もしくは店頭で買ったりしているわけで。
- 66 :非通知さん:04/08/09 00:53 ID:02iSEBBQ
- >>62
俺は半年ほど前にヤフオクで買って申込書が入ってたけど、
出してないよ。でも普通に使えてる。
- 67 :非通知さん:04/08/09 05:44 ID:ZvrUyORo
- 手持ちのPJエンジョルノとPJ対応の白ロムもってショップに行っても
機種変更できないんでしょうか。ちなみに東海ではありません。
- 68 :非通知さん:04/08/09 06:40 ID:CBSDfm6r
- できません。
- 69 :62:04/08/09 06:45 ID:5KVr32KY
- >>64 >>66
あら、そうなの!どうもありがとうございます(^-^)
- 70 :非通知さん:04/08/09 07:03 ID:l3BwHRED
- プリケーのストレートってどうなのよ!
- 71 :非通知さん:04/08/09 09:14 ID:7sfIGFhC
- >>70
共産党のみだから嫌い
- 72 :非通知さん:04/08/09 20:33 ID:7FgkZkgG
- 関東のコンビにでもPJのカードって売ってるの?
やっぱPJは東海じゃないと手に入らない?
- 73 :非通知さん:04/08/09 21:07 ID:XLhZrPm6
- 東海まで行かなきゃだめ。
- 74 :63:04/08/09 21:13 ID:xQFQ1Bcj
- >>65
楽天で調べても、関西在住の身分証が要るらしいけど、
どこですか?
- 75 :非通知さん:04/08/09 22:17 ID:QjeLZJne
- >>72
金券ショップ行けばカードあるかもね。
私は専らシートで買ってますけど。
- 76 :63:04/08/09 22:28 ID:buHmJy6b
- それ以前に、ツーカーがauに統合されちゃいそうじゃん。
- 77 :非通知さん:04/08/09 22:31 ID:cPiEpYvg
- ヤフオクで一回買ったら
その後はお得意さん扱いってことで
pj一枚2600円で売ってくれる業者さんがいるよ
カードの現物送りも番号のみメールで
(向こうでその都度スクラッチ削って)教えてくれる方法
のどっちも選べるよ
※3回くらい送ってもらったけど今のところ
トラブルはなし
- 78 :72:04/08/09 22:38 ID:7FgkZkgG
- >>73,75,77
ありがとう。ヤフオク中心に探して見ます。
土曜日に1枚落札したんだけど、出品者からまだメールが来ないので・・・。
- 79 :非通知さん:04/08/09 22:43 ID:EEC4eJGh
- >>74
ホントに調べたか?
○○○TSU SHOPで堂々と買える
伏字は流石に宣伝になるから書けない
けどこれ頼りに楽天ですぐ見つかるはず
- 80 :非通知さん:04/08/09 22:50 ID:WkxR2iW0
- DENTSU SHOP
- 81 :非通知さん:04/08/09 23:51 ID:JH1bx3uA
- NITTSU SHOP
- 82 :非通知さん:04/08/09 23:57 ID:UStGeOcI
- SEITSU SHOP
- 83 :非通知さん:04/08/10 00:01 ID:HChMBUOl
- OKETSU SHOP
- 84 :非通知さん:04/08/10 00:05 ID:UjlV2n18
- PANTSU SHOP
- 85 :非通知さん:04/08/10 00:10 ID:cTHoOXuA
- CHITSU SHOP
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 06:39 ID:73taj4M8
- OOOTSU SHOP
- 87 :非通知さん:04/08/10 08:04 ID:NjzhvsbL
- 既出かもしれませんが過去ログが見られなかったのでお願いします。
auのプリペイドでカメラ付き端末で撮った写真は
編集ソフトとケーブルでパソコンに吸い出すことが出来ますか?
- 88 :非通知さん:04/08/10 10:33 ID:rkcU9HrN
- >>87
普通に考えればわかるだろ。
通常契約だろうが、プリペ契約だろうが、端末の性能には違いはない
- 89 :非通知さん:04/08/10 14:57 ID:67dzPOm3
- 質問です。僕の友達はプリテイド方式の携帯といってました(ドコモ)
最近その携帯にメール送りまくってるんだけど変事が全くありません。
プリテイド方式って限られた金額を全部使っちゃうと使えなくなるんですよね?
使えなくなるっていうのは電源すらつかなくなるんですか?メール受信とか
できないんですか?[使えなくなる]っていうのはどの程度使えないんですか?
- 90 :非通知さん:04/08/10 15:04 ID:FR0gotOz
- ↑
マルチなので相手にしないように
- 91 :89:04/08/10 15:55 ID:67dzPOm3
- お願いします教えて下さい
- 92 :非通知さん:04/08/10 15:56 ID:z8znK4+d
- >>89
先ず、プリテイドとやらがなんたるかをご教授お願いします
- 93 :非通知さん:04/08/10 17:00 ID:73taj4M8
- プチペイドの間違いじゃないのか?
- 94 :89:04/08/10 17:03 ID:67dzPOm3
- >>92ごめんなさい間違えました。[プリテイド]です。ハイ。
- 95 :89:04/08/10 17:04 ID:67dzPOm3
- >>92ごめんなさい!!また間違えてた・・・。[プリペイド]です。ごめんなさい!
- 96 :非通知さん:04/08/10 17:17 ID:73taj4M8
- ではお答えしますよう。
>>89
友人に変事があったと思われます。
- 97 :89:04/08/10 17:44 ID:67dzPOm3
- いや返事来て無いんですよ。プリペイドって○○円使ったらもう使えないっていう
感じでしょ?友達の携帯使えなくなったのかなぁ?
- 98 :89:04/08/10 17:48 ID:67dzPOm3
- っていうかプリペイドって金使ったら使えなくなるんでしょ?
使えなくなるっていうのは電源すらつかない状態になるんですか?
- 99 :非通知さん:04/08/10 18:06 ID:s17DKeUD
- そもそも DoCoMo の “ぷりコール” ではメールの受信が出来ないんじゃないのか?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/pc/p_service.html
> 「留守番電話サービス」「キャッチホンサービス」・「ショートメールサービス」および各種割引サービス等はご利用いただけません。
- 100 :非通知さん:04/08/10 18:12 ID:fdIfvXx5
- >>98
発信ができなくなるだけ。
通常契約の料金未払いと同じ状態。
- 101 :89:04/08/10 18:16 ID:67dzPOm3
- >>100じゃあメール受信はできるん?メール送信はできるん?
- 102 :非通知さん:04/08/10 18:23 ID:fdIfvXx5
- >>101
料金の発生するサービス以外は利用できる。
着信も残高有効期間内なら可能。
- 103 :89:04/08/10 18:56 ID:67dzPOm3
- じゃあもし残高が残ってなかった受信も送信もできないってことなんだね
ありがとみんな^^
- 104 :非通知さん:04/08/10 19:27 ID:liRmO2eX
- AUのプリカ式携帯を持とうと思います。
これって、非通知以外の特定の番号も着信拒否設定出来ますか?
- 105 :74:04/08/10 21:05 ID:SqqadWNB
- >>79
あ、本当だ。
契約不要みたいに書いてあった。
てっきりソースもなくだまされたと思いました。
ありがとうございましたm(__)m
- 106 :非通知さん:04/08/10 21:35 ID:lYtorX8/
- >>104
メモリダイヤルに登録して拒否設定すれば可能。
- 107 :104:04/08/10 22:09 ID:liRmO2eX
- >>106
アリガトン!!!
これで安心して買えます。
- 108 :74:04/08/10 22:13 ID:SqqadWNB
- いろいろ調べていったら、そのへんのツーカー関西の携帯売ってるやつに
ロング契約したの売ってって言えば、何とでもなる事が判明した。
ところで、ロング契約になってないのを
1.2万もかけずにロング契約にする方法無いもんかねえ?
- 109 :非通知さん:04/08/10 22:34 ID:R/QUe03f
- >ロング契約になってないのを
>1.2万もかけずにロング契約にする方法無いもんかねえ?
あるはずがない。
安く上げるならオークションで探すぐらいか。がんがれ。
ロングについてはプリケースレのテンプレを読め。
最初からロングにすることもなかろう。
- 110 :非通知さん:04/08/11 01:03 ID:QPh0JABE
- >ロング契約になってないのを
>1.2万もかけずにロング契約にする方法無いもんかねえ?
とうぜん、ある。
5500円分カード2枚を金券ショップで買って4800円×2
1000円分カード1枚は定価で買っても、合計10600円だ。
ロングについてはTU-KAプリペイドスレのテンプレを読め。
最初からロングにすることもなかろう。
- 111 :非通知さん:04/08/14 07:49 ID:QX0b+9ZF
- ローソンでカード頼んだら届くまで何日かかるんですか。
- 112 :非通知さん:04/08/14 09:26 ID:KZYqT2TZ
- >ローソンでカード頼んだら届くまで何日かかるんですか
プリーペードシートと言う、カード番号を書いた用紙をくれますので
ロッピーで申し込んで、レジで支払えば、その場でもらえます
カード番号が小さいので、
別の用紙に大きく書き写してから入力した方が良いよ
- 113 :非通知さん:04/08/14 09:35 ID:Cu+NIovg
- わざわざauのプリペ携帯買うヤシってカメラ目当てか?
- 114 :非通知さん:04/08/14 11:19 ID:ZKIwraWO
- >>113
維持費の安さとエリアでしょう
- 115 :非通知さん:04/08/14 12:11 ID:0wTXAqmG
- >>113
使ってる。
ボーダやツーカは通話が切れたり音が悪かったりして、
オレが使う建物の中や帰省先では実用的じゃなかった
本当はEメール受信できるといいんだけどねぇ
とりあえずメールは定額のH"持ってるから良いや
- 116 :非通知さん:04/08/14 12:18 ID:2SfnM9bK
- auプリペでEメールが出来るとほんといいんだけどねぇ。
au版プリdeEz激しくキボンヌ。
子会社の首を締めることはしないかな。
- 117 :非通知さん:04/08/14 12:44 ID:0wTXAqmG
- 単に安上がりな受信用ケータイとして使ってる身としては
スカイメッセージ(だっけ?)無料受信がいいなぁ
でも元々その機能が無いから、付くとしたら通常の受信有料Eメールになるんだろうな
- 118 :非通知さん:04/08/14 15:47 ID:btX2CXAi
- エンジョルノの操作音(ピッピッてやつ)消したいんですけどどうすればいいんですか。
- 119 :非通知さん:04/08/14 19:11 ID:NmrQqado
- >>113
デジタルイーザからの乗り換えです
同じ電話番号で継続
- 120 :非通知さん:04/08/14 19:17 ID:Yf31if5E
- >>116
ぜひauでもプリdeEZを導入してほしいですね。
- 121 :非通知さん:04/08/14 21:40 ID:5lq/EeyP
- Eメールできて維持費をできるだけ安くって言うのはボーダフォンでしょうか?
- 122 :非通知さん:04/08/14 21:45 ID:LE7sUi/R
- >>118
普通に消せばいいだろ。
- 123 :非通知さん:04/08/14 21:54 ID:e3+Bd/Dj
- >>4
> ボーダフォンその他の地区(プリカ):持込プリペイド化・機種変更そのものが共に不可
って変わったんじゃなかったっけ?
たしか、中国地方に順ずる感じだった希ガス
- 124 :非通知さん:04/08/14 22:30 ID:dDdooq3p
- >>118
F・1・0・4でボタン確認音の設定画面にいける。
消したければ OFF
- 125 :非通知さん:04/08/14 22:54 ID:cEiwN2Ny
- >>121
維持費は安くありません
- 126 :非通知さん:04/08/14 23:03 ID:384Je3hT
- プリカ買いました。
vodafoneのプリカはいかにも子供向けでダッセーと思ってたんだけど
J-SA06はフツーのやつだったんで決めました。
これってロングメール使えるようにするには申し込みが必要なの?
1400に電話したら時間内に申し込めと言われたんだけど。
これってもしかしてvodafoneのオペレーターが出るんですか?
だとすると前の携帯の料金未払いがバレそうだなぁ。
教えてエロい人。
- 127 :非通知さん:04/08/15 00:00 ID:XocgtlP7
- >>126
オペレーターは出ません
システムの関係でアクセスの時間が決まってるだけです。
- 128 :非通知さん:04/08/15 01:48 ID:PXbVnuK3
- >>121
ツーカーのプリケーロングだろ
- 129 :非通知さん:04/08/15 04:46 ID:OwSBQp2x
- >>127
ありがとうございます。
- 130 :非通知さん:04/08/15 09:47 ID:UnbaFgtx
- pjスタンダードからゴールドに切り替えようとしたら「お客様の
電話からはできません 詳しくは、、、」といわれました。カードは
まだ登録していません。登録したら変更できるようになりますか?
- 131 :非通知さん:04/08/15 12:35 ID:OPedT53K
- >>130
詳しくは、、、の後をちゃんと聞け
- 132 :非通知さん:04/08/15 12:46 ID:cjfUGmR/
- >>118
【着せ替え】エンジョルノ V102D【ロンメ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087457382/l50
- 133 :非通知さん:04/08/15 21:44 ID:U7ot2PnF
- >130
「登録」してないなら、「契約変更」も出来ないだろうが、普通は・
- 134 :非通知さん:04/08/16 03:29 ID:XKvjnICh
- プリカ携帯にpjカードって使えるんでしょうか?
- 135 :非通知さん:04/08/16 06:37 ID:mPmGECJG
- >>134
no
- 136 :非通知さん:04/08/16 15:37 ID:7vVi7OMi
- プリカ式の電話番号って、解約後どのくらいの期間で
リサイクル(他の人が使う)されるんですか?
ちなみにAU。
半年くらいはかかりますか?
- 137 :非通知さん:04/08/16 17:32 ID:Qo3gkDan
- 半年くらい。
- 138 :非通知さん:04/08/16 18:51 ID:T2Vmbd7F
- ロッピーでのエンジョルノの取り扱いって終了した?
検索しても見つからなかったんだけど
- 139 :非通知さん:04/08/17 00:31 ID:0JEb7vtj
- >>138
Yes. 過去ログ
- 140 :非通知さん:04/08/17 06:11 ID:L5cNX3l5
- webが見られるのは、プリペイド携帯では現状ないのでしょうか?
プリdeEZは、オフィシャル以外見られないんだよね?
- 141 :非通知さん:04/08/17 10:32 ID:I0mVHFBV
- webなんてパソコンで見なさい
- 142 :非通知さん:04/08/17 16:49 ID:pjDTslx0
- そりゃパソコンで見ますけど、外で見たいときとかアルやん。
例えば、うちの方では市バスの時刻表とかがwebから見られるんだけど
そういうの結構便利だが携帯からでは見られない。
- 143 :非通知さん:04/08/17 17:07 ID:u1aMroj+
- パソコンやめてWIN定額…
昨日おばあちゃんが倒れちゃって
親族の連絡用として父に携帯を持たせたいのですが、
超・機械音痴にもできそうなプリペイドがあったら教えてください。
なるべく購入も説明も楽なものがいいです。
ちなみに関東で、(地域関係ありますか?汗)
使う昨日は電話のみでコンビニで何とかなる、
安いものでオススメはあるでしょうか?m(_ _)m
- 144 :非通知さん:04/08/17 17:14 ID:ktIvW9MY
- >>143
通話先3件限定で良く、ド田舎に行かないならトヨタのぴぴっとフォン。
というか通話受けるのや、通話掛けるのはほとんどどの携帯も同じ手間だろ。
短縮発信が出来ない機種は珍しいだろうし。
もっと簡単に発信できる機能が欲しければ、ポストペイド買え。
- 145 :非通知さん:04/08/17 19:41 ID:lxi8fAVK
- 援助でえーやん
- 146 :非通知さん:04/08/17 21:22 ID:01CggWE1
- マジ援助でいいと思う、小さくて使いにくいとかならSA06でもいいし
あうのお古だったら4000円の登録料と1万チャージで1年使える←メールせんかったらマジお勧め
- 147 :非通知さん:04/08/18 00:02 ID:SSLeEaJA
- 援助
- 148 :非通知さん:04/08/18 01:18 ID:d3gNZO16
- ありがとうございます。
明日早速近くのauショップまで行ってみます。
- 149 :非通知さん:04/08/18 16:12 ID:tUAlPLZ+
- >>148
?????
- 150 :非通知さん:04/08/18 18:01 ID:ZpuPLyXd
- >>148
おいおい、中古端末持って行くの忘れるなよw
- 151 :非通知さん:04/08/21 01:26 ID:Rsq9MHNd
- ヤフオクなどでプリペイド携帯を買う場合は注意が必要。
特にauの新品同様なんかは迷惑メール、オレオレ詐欺などで不正に使われた端末の可能性大。
Q&AでCメール使えますか?の質問などスルーされたら疑ったほうがいい。
後々トラブルに巻き込まれなくなかったら買わないほうがいいよ。
- 152 :非通知さん:04/08/21 01:59 ID:rYO+uer9
- 親父様に援助持たせてたのよ。でもあんまり気に入ってないみたいで持ち歩いてくれないんよね。
それじゃ意味無いんで、自分で選んでもらってPJでV301SH持たすことにした。
- 153 :非通知さん:04/08/21 10:09 ID:mLWceTjT
- >>151
AUのプリペイドはメールできないじゃん
- 154 :非通知さん:04/08/21 11:01 ID:T6Fi0BSW
- >>153
Cメール
・・・つーか、受信メールの発番通知を可能にしてほしい。
通常契約回線からのメールも表示不可かよ!
逆は可能なのに。
- 155 :非通知さん:04/08/21 11:16 ID:v52SzCO9
- 白ロムならともかく、黒ロムを億で買う時点であほ
- 156 :非通知さん:04/08/21 11:41 ID:SWi17aqm
- Cメール使う時点であほ
- 157 :非通知さん:04/08/21 19:12 ID:hxscOWdU
- auのプリペイド携帯A1401kって値段いくらなんでしょうか?
- 158 :非通知さん:04/08/21 19:22 ID:X9FyQfVA
- プリカ式携帯って、持つのにいくらかかるんですか?
キャリアはAUを希望します。
- 159 :非通知さん:04/08/21 19:52 ID:xER0H0rk
- >>157-158
14800円(登録料込み)
- 160 :非通知さん:04/08/21 20:24 ID:SfqocbEE
- >158
機種変更して使わなくなったAUの携帯があれば4200円(登録料)でOK
>156
Cメール使わないんですけど受信をOFFにすることはできますか?
AUのプリペイドで機種はA5304Tです。
- 161 :非通知さん:04/08/22 01:40 ID:tLdLCTr3
- >>160
>Cメール使わないんですけど受信をOFFにすることはできますか?
157に電話して停止にしてもらうことは可能
俺はCメールなんて使わないどころか
迷惑メール対策で使用停止にしてもらった
- 162 :非通知さん:04/08/22 06:59 ID:cR4T6Yy4
-
56 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/08/21 14:53 ID:yrVcFNr5
>>55
迷惑Cメールに関しては、
メールボタン長押し→Cメール設定→受信フィルタ
で、上からみっつオンにしておけば、まず来ませんよ。
- 163 :160:04/08/22 20:35 ID:xDXrC1u/
- >161
遅くなりましたがありがとうございました。
明日にでも停止してもらうことにします。
- 164 :非通知さん:04/08/25 18:47 ID:PEVsNxdg
- 白ロムって店頭販売はされていないんですか?
通販業者から買わないで安心な方法って。意外に素朴な質問デスが。
露店にあるらしいが、故障心配なのでちょっと
- 165 :非通知さん:04/08/25 19:16 ID:anUwxijp
- >>164
あることはある、ただし定価(5万位)
- 166 :非通知さん:04/08/25 23:33 ID:pKMKduWn
- 俺は露店の場所教えてほしい。今度旅行いくので
- 167 :非通知さん:04/08/26 13:43 ID:KABpubnq
- 例の業者のとこはなぜ叩かれてるのですか?
品物送って来ないとか、個人情報悪用されるとかなら嫌ですけど。
- 168 :非通知さん:04/08/26 22:05 ID:vCMQhSki
- >>167
過去スレによれば、相場よりも極端に高いから。
自分の判断で、値段に納得すれば問題無いってとこかな
送ってこないよ!言ってる人もいた記憶があるが、その後の
レスが無いのでどうだか分からない。
- 169 :非通知さん:04/08/26 22:52 ID:eKv7LKOV
- 2ちゃんねるでURLを手動で貼って宣伝している時点で失格だろ。
- 170 :非通知さん:04/08/27 00:21 ID:RJSqf/CM
- >>168
なる、サンクスでした。
- 171 :非通知さん:04/08/27 00:41 ID:RJSqf/CM
- v101Dでプチ良番が7800円(カード無し)
送料代引き込みで1900円
計9700円・・・たか あと500円で正規の06SAが買える
あほくさ やーめた 糞業者
- 172 :非通知さん:04/08/27 16:09 ID:i7JTwPc7
- 誰か、auのWIN端末(具体的にはW21)持ち込みぷりペイド化した人いますか?
- 173 :非通知さん:04/08/27 16:33 ID:qzP7mvZq
- 出張で名古屋に入ったので、ボダ直営店(栄駅下車)でPJ機種変更をしました。(平日)
元機種:PJ J-D07(わけあって壊れそうな状態。でもまだ生きてる。)
変更先:J-SH010(ヤフオクで落札した白ロム)
機種変費用:1995円
順番待ち約20分+作業待ち15分計約35分で全部完了。
感想:名古屋駅から栄まで地下鉄往復400円と、
待ち時間(土日だとおそらくもっとかかるかも・・・)を考えると、
安ければヤフオクで依頼したほうが楽かもね、と思った。
以上ご参考まで。
- 174 :非通知さん:04/08/27 17:31 ID:e6iU9q5S
- 静岡のセンター直営店ならJR静岡駅から徒歩5分だぞ。
9/10までなら東京から\2300-だし。
最短片道3時間21分普通電車に乗らんといかんけど(w
- 175 :非通知さん:04/08/27 22:45 ID:xYCW89d5
- >>172 WINは不可。
- 176 :非通知さん:04/08/27 23:47 ID:xkpQ/GiZ
- >>174
直角シートはごめん。高速バスにするよ。
- 177 :非通知さん:04/08/28 00:24 ID:lx7qfQ/A
- 犯罪使用防止に使用者登録はわかるが、紛失・盗難の際に
回線停止しなければ、犯罪用携帯を生むことになり、登録の意味が失われる
所有者の「回線停止権」を確立しよう!!
みんなでキャリアに訴えよう!!
って本音は、通常契約と同じく紛失・盗難の際の、回線停止・番号・残高の保護が目的w
そうすれば、匿名携帯の削減にもつながると思う。
- 178 :非通知さん:04/08/28 00:34 ID:sV21GAAo
- 匿名携帯を手に入れました。
さて、何に使おうか?
- 179 :非通知さん:04/08/28 01:37 ID:BtVBz+Qf
- 漁船で密入国
- 180 :非通知さん:04/08/28 02:51 ID:O71wl6Yf
- >>178
写部か茶菓でも買え。
- 181 :ま:04/08/28 03:34 ID:iK5ibZW0
- INFOBARのプリペイドはないんですか?
- 182 :非通知さん:04/08/28 03:35 ID:HnxqLNMc
- >>181
プリペイドへの持ち込み契約は
限定されたローエンド機(いまだとA1402Sとかその辺)だけで、
Infobarは不可能
……なはずなんだけど、まぁ契約させてもらえるときもあって、
ネットとかで調べればなぜかInfobarのプリペイドってのも存在する。
- 183 :非通知さん:04/08/28 11:01 ID:F93lCYp+
- >>181
あるよ。
- 184 :非通知さん:04/08/28 11:20 ID:eVeelilz
- >>182
邪魔になった5402Sは無理?
- 185 :非通知さん:04/08/28 12:09 ID:F93lCYp+
- >>184
過去に登録できた書き込みを見かけたが真意は不明。
その手の通販でも扱っている模様。
地域別の販売状況はこんな感じ。
http://www.au.kddi.com/prepaid/senyo/chiiki.html
ここに載ってる機種なら登録可能っぽい。
- 186 :非通知さん:04/08/28 12:11 ID:eVeelilz
- >>185
なるほど正規では無理と
さんくす
- 187 :非通知さん:04/08/28 16:28 ID:N0j3Qrm3
- >>185
×・・・真意
○・・・真偽
- 188 :非通知さん:04/08/28 17:05 ID:HJ6iAwvX
- >185
それは単にAUショップでプリペイド用に販売している機種の表であって
持ち込みプリペイド化は(対応機種なら)何でもありなんじゃないの?
俺はその表にないのを最近プリペイド化してもらったばかりだ。
- 189 :非通知さん:04/08/28 18:41 ID:hgLi8dX7
- >>188
べつに>>185の表に載っていなくても登録できるものもある。
>>185では登録可能な機種を挙げているだけで、
それ以外が登録できないとは書いていない。
そういった機種がネット上で販売されているとも書かれている訳だが、
どう考えれば188のように理解できるのだろうか。
- 190 :ゆか:04/08/28 22:53 ID:P9BUPUQZ
- 高3の女です。携帯は大学うかるまで買ってくれなぃと言ってるんですが、勝手にプリケを買いたいとおもいます。
でも、プリケってEZWEBみたいなのってできないんですか??ス○ビ とか・・・教えてください!!
- 191 :非通知さん:04/08/28 23:46 ID:ccGhc99a
- ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
ス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビス○ビ
- 192 :非通知さん:04/08/28 23:56 ID:NC8Kky4a
- >>190
釣りでつくゎ?
塚のHPみればわかるでしょ?
- 193 :非通知さん:04/08/29 06:43 ID:3oBRFqjI
- 釣りだろ。
高3の女は「高3の女です」
とか言わないだろう。
- 194 :非通知さん:04/08/29 07:40 ID:5AacKGO2
- とか
- 195 :非通知さん:04/08/29 19:52 ID:0KfqPmCz
- TV、FM/AM、MP3、デジカメ100画素以上(CCD)内蔵してるのが欲しい
と思ってたらボーダのでプリペでも使えるのあるんだ>AMとMP3は無いみたいだけど
でも\36000か、高いなぁ
- 196 :非通知さん:04/08/29 23:30 ID:jJAgU/2+
- プリdeEZ で 天気予報・ニュース・渋滞情報のサイトで
見られることありまつか?
- 197 :196:04/08/29 23:31 ID:jJAgU/2+
- あ、もうひとつ。
ぷりdEZ、電波が届かないとこにいたとき来たメール、
ちゃんと自動的にとってくれます? 普通のau端末みたいに。
それとも問い合わせしないとダメ?
教えてちょ
- 198 :非通知さん:04/08/30 00:47 ID:qSdwQiDn
- >>195
直営店に行く旅費と手数料と即解の違約金払うこと考えるとまぁ妥当なとこで
- 199 :非通知さん:04/08/30 21:35 ID:dBMHx908
- 平成電電の携帯発通話サービス、ボーダフォンとツーカーにも対応
ケータイwatch 8/30 月105円ですが…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20334.html
- 200 :非通知さん:04/08/30 21:49 ID:e8CHIflb
- >>199
マルチ氏ね
- 201 :非通知さん:04/08/31 02:18 ID:isuc+6OK
- >>195
AMの聞ける携帯などこの世にない。
- 202 :非通知さん:04/08/31 07:29 ID:sdbg9Wwt
- ツーカーのプリペ購入検討しています。
ツーカーのプリケはEメール出来るとのことですが、
auに対して絵文字を使ってメールすることは可能でしょうか?
お願い致します。
- 203 :非通知さん:04/08/31 11:37 ID:unM6Yekj
- >>202
プリdeEZを使えば可能。
- 204 :非通知さん:04/08/31 11:53 ID:SwIE11MD
- >>195
AM和田ラジヲにFMトランスミッターつけるといいよ
- 205 :非通知さん:04/08/31 20:10 ID:FhNGnJrB
- >>202
Ezweb@mail対応機種なら
スカイEメールでもプリdeEzでも
どちらでも絵文字の送受信可能。
ちなみに、スカイEメールのほうが使える絵文字の種類が多い。
- 206 :非通知さん:04/08/31 22:50 ID:6CrgL/G9
- ぷりペイドサービス−緊急メンテナンス工事のお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20040831172032.html
日頃は、au電話ならびにEZwebをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さてこの度、ぷりペイドサービスの正常性維持のため、
緊急のメンテナンス工事を実施させていただくこととなりました。
工事に伴い以下のとおりサービスが中断する場合がございます。
ご利用のお客様には大変ご迷惑おかけ致しますが、
皆様のご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
サービス停止スケジュール:
9月1日(水)03:30〜05:00のうちのいずれかの80分間
停止するサービスの内容:
上記工事時間帯において、新たにご購入もしくは再登録可能期間中(発着信停止中)の
ぷりペイド専用電話にてご利用登録がいただけません。
また、すでにご利用中の電話機でも発信通話(残高照会、音声ガイダンス変更、
Cメール送受信含む)ならびに残高の追加登録がご利用いただけません。
※1 すでにご利用登録済みの電話機の場合、
工事時間中であっても着信通話はご利用いただけます。
また、工事の都合により日程および時間が変更される場合があります。
予めご了承ください。
- 207 :非通知さん:04/09/01 16:44 ID:yMEgIlet
-
【ご協力をお願い致します】プリペイド式携帯電話についてのアンケート実施中!(04/9/1)
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/enq/prepaid/pre.html
- 208 :非通知さん:04/09/01 17:34 ID:ktSquWNQ
- ツーカ関西プリケーロングTS11おまけ送料値引き
これいいんじゃない・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27411605
- 209 :非通知さん:04/09/01 17:56 ID:zEZczSnQ
- >>208
宣伝乙
マルチ氏ね
- 210 :非通知さん:04/09/02 02:47 ID:CFSTzUr+
- プリケーロング+平成電電で決まりだな一ヶ月の維持費¥355>プリペイドは
初期投資や手軽にどこでも買えるって点だけ考えるとエンジョルノか
- 211 :非通知さん:04/09/02 18:22 ID:xlwfl+BA
- >>210
平成電電
※vodafone、TU-KAのプリペイド式携帯は、ご利用になれません。
・・・だそうです。
http://www.hdd.co.jp/service/ido/mobile-denden/index.html
- 212 :非通知さん:04/09/02 18:29 ID:XSUSW/wZ
- ボーダ・塚のプリペイド使えないのか……じゃあほとんど意味がないな。
- 213 :非通知さん:04/09/02 18:50 ID:7K5Nahh6
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20334.html
- 214 :非通知さん:04/09/02 20:05 ID:sPWBRJ4s
- えっ,Vodafone TUKAプリペイド不可なら意味ないなぁ.
auぷりペイドは使えるのにね.なんでだろ.
G-Callもプリペイド不可だし,不遇だねぇ.
- 215 :非通知さん:04/09/02 20:08 ID:XSUSW/wZ
- >>214
たしかに不思議だね。なんでだろう。
ドコモやauがプリペイドでも使えるような出血大サービスしてる
(ボーダや塚のように使えないのが普通)なのか、
ボーダや塚が何らかの制限をかけている
(本来は使えるのが普通)なのか。
- 216 :非通知さん:04/09/02 20:17 ID:7K5Nahh6
- わざわざリンク貼ってやったのになんで読まないんだお前らは。
- 217 :非通知さん:04/09/02 20:19 ID:7K5Nahh6
- って、俺が読んでなかったのね
- 218 :非通知さん:04/09/02 20:19 ID:XSUSW/wZ
- >>216
いや、 >211 のリンク先に、メチャメチャ
「プリペイド不可」マークがついてるから
(ボーダと塚のみ。ドコモとauはプリペイド可と明示されている)。
ボーダと塚の情報が追加され、そこにさらにプリペイド不可とある以上、
プリペイド不可なのは確定でしょう。
- 219 :非通知さん:04/09/02 20:39 ID:nWLsKLdm
- 万人に分かりやすい文章を書くのは本当に難しい。
しかし、もっと工夫して欲しいと思う。
- 220 :非通知さん:04/09/02 20:46 ID:AwP4icGe
- まさかプリペイド不可だとは思わなかったから8/30に資料請求しちゃったよ…。
- 221 :非通知さん:04/09/02 20:59 ID:/AFE2P6R
- auの端末ってオプーン価格なの?
定価とか定価は決まってないの?
- 222 :非通知さん:04/09/02 22:08 ID:1N5zyCNG
- n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで222get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 223 :非通知さん:04/09/02 22:17 ID:wq3HLIlP
- http://www.g-call.com/index.html
↑こっちはどう
- 224 :非通知さん:04/09/02 23:27 ID:+loeaX6i
- c406sってプリペイド登録できますか。
- 225 :非通知さん:04/09/02 23:45 ID:pLcHYYsv
- できませ
- 226 :非通知さん:04/09/02 23:46 ID:sPWBRJ4s
- >>223
http://www.g-call.com/faq/html/10105.html
Q7. プリペイド携帯電話から利用できますか?
A. 携帯電話会社の規制があるため、プリペイド式の携帯電話からの利用は出来ません。
プリペイド式の携帯電話にかけることは可能です。
だって.ダメじゃん.
- 227 :非通知さん:04/09/03 00:07 ID:iqlBI4ZK
-
- 228 :非通知さん:04/09/03 01:15 ID:hT6Y+Yqe
- なんとか交渉でプリペイド可にしてもらいたいな。ねばり強く。
- 229 :非通知さん:04/09/03 02:21 ID:7XBpK/Z7
- プリペイド不可だとは思わなかったから8/30に資料請求しちゃったよ......。
- 230 :非通知さん:04/09/03 03:40 ID:U4roV4gV
- >>229
オレも資料請求してしまった・・・_| ̄|○
- 231 :非通知さん:04/09/03 07:05 ID:+N6UT6rS
- >>224
>>4
- 232 :非通知さん:04/09/03 14:28 ID:6fQZgpUg
- ・使える
ドコモ(FOMA・mova・ぷりコール)
au(WIN・CDMA1x・ぷりペイド)
vodafone(VGS・PDC通常契約)
ツーカー(通常契約)
・使えない
vodafone(Pj・VPS)
ツーカー(プリケー・プリティ)
- 233 :非通知さん:04/09/03 22:38 ID:FuenGFTa
- メールが他社とも出来て安い会社はどこでしょうか?
一応調べたところ、auはCメールの値段は載っていたのですが…
俺がドコモなんで相手にドコモのを買ってあげたいんですが、プリでも
auやvodaにメールできますか?プリは無頓着なもので…
auはやっぱり学割出来ないですよね…プリじゃ…
ご教授よろしくお願いします
- 234 :非通知さん:04/09/03 22:57 ID:JtFdXoUD
- >>233
ドコモやauの端末とメールをしようと思えば、
プリペイド側も同じキャリア(この場合はドコモやau)を使うしかない。
ツーカーとボーダフォンのプリペイドはEメールも使えるので、
送信相手に関係なくEメールを使えば可能です。
- 235 :非通知さん:04/09/03 23:35 ID:xNk43Hy+
- 何か最近細かい変更などでよくわかんなくなってきた。
ここの>>4 で頭が整理できました。THX
来週機種変に行ってきます。(^^)v
- 236 :非通知さん:04/09/04 06:07 ID:c0oYX/PQ
- ドコモのプリペイドは、メールを受信できない
- 237 :非通知さん:04/09/04 09:29 ID:H7ZnFKgi
- >>236
有効期限も短すぎる
- 238 :月内にプリケ導入予定です:04/09/04 16:24 ID:1Lc2Gy0v
- 塚って、将来、滅亡するのか?
棒打はハゲのオッサンが買ってくれるかも知れないが、買収、合併、再編でプリケの権益が制限を受けるのも困る。
- 239 :233:04/09/05 00:25 ID:ExmP+3DF
- なるほど。自分でも調べてみましたが、ボダか塚しか無理ですね。デザインではボダです
ショップごとに端末が違うのには驚きました。東京or神奈川でJ-D07(V101D)を
探しています。\3,800のところまでは探したのですが、こんなものですかね?
もっと安いボダショップご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに、何故パンフではJ-D07とV101Dと表記が分かれているのでしょうか?
性能の差ですかね?
質問ばかりで大変恐縮ではありますが、お願いします
- 240 :非通知さん:04/09/05 00:29 ID:3xpxMp2Z
- そんなに安いのか
- 241 :非通知さん:04/09/05 00:48 ID:H1Bz1kC7
- >>239
J-D07とV101DはJとvodaのロゴの違いと色の違いのみ
中身はほぼ同じ jのアイコンがボダのアイコンに変わってるだけ
いまはJ-D07とV101Dは在庫処分で3800円になってるし お買い得かも
あのデザインで文句なければ・・・
- 242 :非通知さん:04/09/05 01:07 ID:CqQXQgD8
- VPS買おうと思ってて、SA06を買おうかと思ったんだけど
おふくろが使ってるエンジョルノを見てたらなんかあれでも
良い様な気がしてきた。別に携帯依存症の厨工生みたいに
四六時中携帯弄ってる訳でもないし人に見せびらかす物
でもないし。何より安いのが良い。三菱製なのがちょい引っかかるが。
- 243 :非通知さん:04/09/05 01:38 ID:xxZkoIIG
- >>239
マルチやめときなよ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093858472/61
3800円で高いって・・・お小遣いいくらなの?
- 244 :非通知さん:04/09/05 02:02 ID:fJ3l0cHc
- >>243
藻前もマルチで返すなYO!
- 245 :非通知さん:04/09/05 02:09 ID:0X7iSNbe
- どこもにお布施とみた。
あうに乗り換えちゃえ!
安心だホンやぴぴっとって選択もあるが・・・。
- 246 :非通知さん:04/09/05 02:27 ID:R0ZFsr8V
- >>224
登録出来るけどどの店でも可能じゃないから根気よくさがせよ。
それとC406SのBluetoothはヘッドセットや
ハンズフリーに対応したプロファイルは入っていないから
Bluetothヘッドセットで運転中の通話とか考えてると無駄になるぞ。
ダイアルアップでネット接続するのもバッテリ−消費が激しいし
小さめのストレート端末としてとか手元にあるからっていう以外は
もはや薦められる端末と違うな。
- 247 :非通知さん:04/09/05 06:51 ID:DIHKkrDT
- >>246
C406Sって、ただの折畳みだった希ガス
青歯付きはC413sでは?
- 248 :非通知さん:04/09/05 08:28 ID:ziSkGlLM
- 寝ぼけてるだろ
- 249 :非通知さん:04/09/05 13:06 ID:mYNZ7DB6
- 未成年で親の同意書なくて、家に固定電話がなくても契約できますか?
- 250 :非通知さん:04/09/05 13:14 ID:CqQXQgD8
- >>249
プリペイドは基本的に未成年でも契約出来るよ(auは同意書が必要だったかも)。
あと、電話番号は実家の固定電話の番号を書けば無問題だと思われ。
- 251 :非通知さん:04/09/05 13:25 ID:mYNZ7DB6
- >250
ありがとうございます。友人なのですが、来日したばかりの外国人なのです。
日本の固定番号はないのでやっぱり無理ですかね。。
- 252 :非通知さん:04/09/05 13:34 ID:CqQXQgD8
- >>251
外国人かぁ…その場だとちょっとよく分からないなぁ。
ならば、あなたがその外国人の彼(彼女かな?)の代理として
彼(彼女)の代理でプリペイド携帯を買ってあげるってのはどう?
プリペイドは必ずしも「名義人=使用者」ではないから名義だけ
あなたが貸してあげるってのはどうかな?無理かな?
- 253 :非通知さん:04/09/05 14:00 ID:mYNZ7DB6
- >252
昨日普通の携帯を買いに行ったらNGで、お店の方にも私名義で買うしかない
と言われました。プリペイドの事は聞かなかったのでどうかなと思ったのですが。。
ありがとうございました。
- 254 :非通知さん:04/09/05 16:14 ID:Q5xXgs/J
- プリケのカードを買いにコンビニのおばさんに注文したが、ないとのこと。在庫くらい切らすな!
- 255 :非通知さん:04/09/05 18:08 ID:X0Yrexnw
- >>254
コンビニなら仕方ない
自分なんかauショップに買いにいったらカードが在庫切れだったことがあるよ
- 256 :非通知さん:04/09/05 19:51 ID:Tf7CeQOE
- ツーカー東海のプリケー(Ezweb@mail対応)
ってPCのメルアドにもメールおくれますよね?
- 257 :非通知さん:04/09/05 20:51 ID:7mr0CQaE
- 送れる
- 258 :非通知さん:04/09/05 21:04 ID:WwAdVQwO
- すぐ撮って、すぐ遅れる。
- 259 :非通知さん:04/09/05 22:50 ID:Tf7CeQOE
- >>257
ありがとう、ちなみにメルアドが欲しいのではじめはAUぼプリペにしようとしたが
tu-kaに変更です。
- 260 :非通知さん:04/09/06 00:05 ID:xgvJ+pDR
- >>254
携帯のプリペイドカードってなかなかコンビニに在庫してない希ガス
ローソンとファミマでは、設置してある機械を操作して、レシート状の
引換券を出し、それでレジでプリペイド番号の書かれたA4ぐらいの紙を
購入するのだが、店員が勉強不足だとレジで直接「カード下さい」というと
「申し訳御座いませんが在庫ございません」になって、ロッピー等に案内されない
- 261 :非通知さん:04/09/06 01:06 ID:FOCjbGCE
- >>260
ローソンでカード買うときってクレジットカードで支払える?
- 262 :非通知さん:04/09/06 01:23 ID:q2YbbG8i
- >>261
不可
- 263 :非通知さん:04/09/06 02:03 ID:ib4MdnTC
- 素人質問ですいません。PjのV402SHを買おうと思ってるのですが
当方、関西在住なのですが購入後はなんら支障なく普通に使えるのでしょうか。
ほんと、素人質問でごめんなさい。
- 264 :非通知さん:04/09/06 02:23 ID:FOCjbGCE
- なんら支障ない。
地域を感じさせるのはメアドがcになる程度。
いまやプリペイドカードも全国のコンビにで買えるし。
- 265 :263:04/09/06 02:49 ID:ib4MdnTC
- >>264
ありがとうございます。
では、通常通り購入後登録して使用できるわけですね。
アドレスも気にはなりません。
安心して買えます。
有難う御座いました。
- 266 :非通知さん:04/09/06 12:49 ID:J0qN4ED4
- プリカですけど、コンビニとか量販店でも番号選べます?(番号見て買うか買わないか決める)
- 267 :非通知さん:04/09/06 13:13 ID:GUhhAtZS
- >>266
何個か在庫があるなら見せてもらえるよ。
- 268 :非通知さん:04/09/06 17:11 ID:SX2mLeK4
- ファミマのレジでふと棚を見たら090-A0AA-B000なプリカが目に入って思わず購入。
当時はPj持っててプリカいらねー状態だったが。
たまに番号向けておいてるコンビニあるね。
- 269 :非通知さん:04/09/06 19:31 ID:UxhgIQm4
- 東京エリアの「ヴぉだぷりぺ」について質問です。
未開通のままのプリペイド電話で、ステーションは見れますか?
灰ロムは県外になっていて、見れましぇん。
- 270 :非通知さん:04/09/06 19:49 ID:goigeg9G
- TU-KAのプリケー購入しようと思ったら
スッゲー高いの、二年ぐらいまえにかったことあるんだけどコンビニで
5000円ぐらいだったのですが・・・・もううってないの?
ちなみに二年前に買った奴は捨てました、おしいことをした。
- 271 :非通知さん:04/09/06 20:33 ID:SAHwBDQ7
- >>270
確かにプリペイド携帯って昔に比べると高いよね。俺も4年ぐらい前に初めて買った
携帯がIDOの「プリペIDO」と言う奴だったんだが、本体+3000円カードで6800円で買えた。
今はプリカ・Pjの旧型エンジョルノがカード抜きで3800円だが、これが一応の最安値かな?
- 272 :非通知さん:04/09/06 21:00 ID:z32cAqKa
- 旧型エンジョルノだとオークションで2000円前半で新品が売っているよ。
通話できればいいというならオークションがいいかも
- 273 :非通知さん:04/09/06 23:36 ID:fL9MU9g4
- >>271-272
TU-KAがいいの!
旧型エンジョルノはTU-KAじゃないでしょ!!
- 274 :非通知さん:04/09/07 00:56 ID:xuBFYvNE
- >>273
TU-KAなら一番安いのは東京ならTK22・40の6800円、関西ならTT41の5800円が最安かな?
東海はよく分からないので自分で調べてくれ。
- 275 :非通知さん:04/09/07 01:29 ID:L8Lrmz0E
- 身分証を出さなくてもプリペを買える方法はないのでしょうか・・。教えてください!
- 276 :非通知さん:04/09/07 01:48 ID:B6jAEwDR
- そこまでしてなんで身分を隠す
使用方法を書き込みなさい
- 277 :非通知さん:04/09/07 01:52 ID:DbuxSL+2
- >>275
こちらでご確認ください
ttp://www.npa.go.jp/
- 278 :非通知さん:04/09/07 03:03 ID:L8Lrmz0E
- 275です。犯罪に使うとか、そんなんじゃないです!実は水商売をしてるのですが、以前携帯番号から身元を調べられてストーカーされた事があって、それ以来お客さんに携帯教えるのが怖くなってしまったからです・・。
- 279 :非通知さん:04/09/07 03:09 ID:q8NwVDQB
- 携帯番号から身元割り出されたら架空請求が大変なことになってると思わん?
ガード緩いだけだろ。
- 280 :非通知さん:04/09/07 09:19 ID:YMa8cvuy
- こういう場合は本人が自ら情報をベラベラしゃべって
記憶に無いだけ。
心配なら通販から買え。
結局自分でしゃべるから結果は同じと思うが(w
- 281 :非通知さん:04/09/07 10:58 ID:0lPwDhmy
- >>278
>以前携帯番号から身元を調べられて
んなこと出来るわけないだろうが
犯罪が伴って警察が動いたんならともかく
>>280の書いてるように自分から情報垂れ流ししてる
だけだろ?w
もしかして、釣り師?
- 282 :非通知さん:04/09/07 11:54 ID:jJIr9IjW
-
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51734069
- 283 :非通知さん:04/09/07 12:00 ID:DkBTAXhU
- >>282
しかしここまでしても売れないのは哀れだよな。
即解新品でカメラ付が2000くらいで売ってるからよっぽどの馬鹿じゃない限り買わんだろう。
宣伝するより捨てれば?
手間かかるだけだぞ。
- 284 :非通知さん:04/09/07 12:55 ID:ej2btKTz
- 送料混み950なら買うよw
- 285 :非通知さん:04/09/07 14:03 ID:1Nmv2+PF
- AUの通常契約機をぷりぺ化したら電話番号変わる?
- 286 :非通知さん:04/09/07 14:08 ID:quFFliSh
- ohnew.co.jp/ez/
- 287 :非通知さん:04/09/07 14:19 ID:quFFliSh
- >>281
>>286のような検索サイトで「身元」で調べると、興信所が複数出てくる。
4万円前後出せば、携帯番号から名義人や住所を調べてもらえるよ。
恐い世の中だよね
- 288 :非通知さん:04/09/07 14:40 ID:9UqUZ8+S
- 九州で塚関西プリケを使ってるんだけど、塚自体が九州にないんで携帯見せると
「??TU−KAって何?」って言われる。維持費が安くて重宝してるんだけどね。
- 289 :非通知さん:04/09/07 14:42 ID:4cfsMjBg
- >「??TU−KAって何?」って言われる。
Jフォンの名前すら消えた今、仕方ないか・・・
- 290 :非通知さん:04/09/07 17:28 ID:x6XeNU+r
- >>285
通常契約からプリペイド式へ変更は出来ない、誤解無きよう
それぞれ、別のもの、一部通常契約目当てでプリペイドから通常契約へ
同番移行可能なものもある
あなたの場合AUとのことなので通常契約の携帯がプリペイド契約可能か
持ち込む店舗で確認後、通常契約を解約しその携帯をプリペイド契約してもらえば良い
解かると思うが、一旦解約するので、当然、電番は変わるよ。
- 291 :非通知さん:04/09/07 20:31 ID:y45Sepdb
-
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26752187
- 292 :非通知さん:04/09/07 20:44 ID:ko9sECaH
- >>291
>>209
- 293 :非通知さん:04/09/08 02:55 ID:Ap7kAMbv
- >>289
漏れの知人が東京から和歌山へ里帰りした際に、持ってた「IDO」(auブランド出現前)に向こうの人間から「『あいでぃおー』って…」言われたって話を昔聞いた。
- 294 :非通知さん:04/09/09 19:38 ID:8AUy8d1c
- 別スレより来まスタ。
- 取引先ガイジン様ご使用。日本滞在予定は3週間。今週土曜深夜成田着。
- 道に迷ったときの案内用オンリー。ほとんど通話はしない。
- 当然、カメラ、GPS、メール等、一切不要。
結局、レンタルよりエンジョルノかな、
とおもってるんですが、
どうでしょうか。
あと、土曜に到着しちゃうので、明日中に買わないとダメなんですが、
免許証持って渋谷行けば、即購入、即時開通可能ですか?
それと、お値段とか、お勧めショップとか、教えて下さい。
- 295 :非通知さん:04/09/09 19:40 ID:zUyO1r1a
- 全然電話をかけない人ならプリケどれがいいかなぁ
- 296 :非通知さん:04/09/09 19:47 ID:5YI7Tp22
- >>295
発信しない人ならプリケーでしょ。
通話料が12000円まで余った時点でロング化するのがBESTだよ。
- 297 :非通知さん:04/09/09 20:25 ID:8AUy8d1c
- あ、おれのID、8AUだ。持ってるケータイもAUだし。
でも、買うのは多分エンジョルノ。だって安いもん。
- 298 :非通知さん:04/09/09 21:05 ID:OB0TFf70
- 援助は日本語だけだけどsa06だとバイリンガルなはず
- 299 :非通知さん:04/09/09 21:17 ID:8AUy8d1c
- あ、そんなのどうでもいいです。
どうせ、ヤツは俺のTEL番を掛けることしかしないんで。
で、明日、会社帰りに、免許証+1万円とか持って渋谷に行けばOK?
お勧め店とか、ありますか?
- 300 :非通知さん:04/09/09 21:50 ID:SG/Hq4Vn
- >>299
おそらくOK。
- 301 :非通知さん:04/09/09 23:22 ID:PNp1sQ/X
- >>299
相手がどういう立場の人かは知らないけど、日本語だけしか
表示できない端末はとっても使いづらいと思うよ。
まぁエンジョルノだと端末だけなら古い機種ならボーダショップで
4000円弱でかえるから・・・。
ttp://www.vodafone.jp/prepaid/shop/index.html
- 302 :非通知さん:04/09/09 23:44 ID:8AUy8d1c
- んー、どこで買えばいいのかよくわかんないんだけど、
これって、もしかして、4000円持って近所のコンビニ回れ!ってこと?
あと、カード購入&回線即日開通も出来ないとマズいんだけど、
当然何とかなりますよね?
- 303 :非通知さん:04/09/09 23:57 ID:iDi1BGNR
- >>302
ボーダフォンショップでも売ってるよ。
- 304 :非通知さん:04/09/10 00:11 ID:1JJsjicb
- 去年だったかに買ったエンジョルノを再び使いたいと思った。
有効期限は完璧に切れていたので1400はおろか、
157すら電話をかけられないようだ。
っつうか圏外表示。
そこで、別に契約している携帯から157にかけてみると、
「関東以外の地域」ではボダショップに持ち込むことで、
3150円の手数料で復活させることができるという。
しまった! 俺って関東に住んでるんだよ…。とほほ…。
「つまるところ、この携帯はごみになってしまうんですか?」と聞いてみると、
「もうしわけございません」という返事が返ってきた。
そのあとすかさず「一応捨てないでおいてください。」というサポセンの声。
「えっ? それはサービスが開始されるということですか?」
「いえ、もしサービスが開始されたら使えるようになるかもしれませんので…。」
「開始される予定はあるんですか? 近いうちに。」
「もうしわけありません。その予定はございません。」
ひょっとして俺は小馬鹿にされているんでしょうか?
- 305 :非通知さん:04/09/10 00:17 ID:Tylr+1AI
- >>304
口止めされてるんじゃないか?
- 306 :非通知さん:04/09/10 01:09 ID:8is9Y8p1
- >>302 >>303
今日はもう疲れたんでアレだけど、
明日は朝、昼、晩、3回コンビニめぐりするぞ。
それで買えますよね。(当方、東京都内在住、自営業)。
あと、心配なのが即時開通だけど、当然これも可能・・・だよねぇ。
あーーー、もう。外国からの「お客様」の接待なんて、
安直に引き受けるんじゃなかった。
- 307 :非通知さん:04/09/10 01:37 ID:jCxdC+Uu
- >>306
ボダ直営店の方が確実と思うよ!
- 308 :非通知さん:04/09/10 01:39 ID:8Kh1AGgk
- >>304
ワロタ(w
- 309 :非通知さん:04/09/10 02:32 ID:VZYFJ13L
- >>306
わざわざ在庫があるか無いか分からないコンビニ行かんでも。
普通に在庫があるボーダフォンショップで買えばいいと思うのだが・・・。
23区なら、錦糸町と渋谷が21時までやってるぞ。
ttp://www.vodafone.jp/scripts/japanese/shop/list.jsp?prefecture=%93%8C%8B%9E%93s&areaCat=
- 310 :非通知さん:04/09/10 07:00 ID:8Bw4o+F/
- コストコ行ったら、
英語版と思われる、ボーダのプリペ電話売ってた。
- 311 :非通知さん:04/09/10 07:08 ID:8tERcyhF
- >>310
英語読めなかったの?
- 312 :非通知さん:04/09/10 08:48 ID:w8wRSgmw
- >>311
日本語も読めないのかよ
- 313 :非通知さん:04/09/10 12:38 ID:vIm3u7QS
- >>310
いくらでした?
- 314 :非通知さん:04/09/10 14:43:42 ID:FzIU3Jqs
- >>310,>>313
こちら福岡のコストコ久山店ではJ-SA05のプリペイドが3000円分のカード付きで
9800+tax円でした.
なのでたぶんおんなじものではないかと
- 315 :非通知さん:04/09/10 15:07:59 ID:vIm3u7QS
- >>314
ありがと。ホットドック食べる前にみてみます。
- 316 :非通知さん:04/09/10 18:58:02 ID:nX0eGAvJ
- あまり使わないのでプリペイドでいいかと思って購入検討中なのだが、
・滅多に電話はかけない(使う時期もあるが普段はほとんど使わない)
・メールは使いたい
・携帯でネットは見ない
・着メロとか待ち受け(PCで自作とか)は欲しい
PJかプリケー(ロング?)がいいのかな?
出来るだけ月々の経費は抑えたいんだが、
あちこち読んで比べてもよくわからんのですわ。
- 317 :非通知さん:04/09/10 19:11:06 ID:sdLDWAAn
- >>316
それならPjスタンダードですな。
- 318 :非通知さん:04/09/10 19:18:18 ID:iBDhh4jM
- メール使うならゴールドのほうがええかもよ。
あと端末は安い奴は見た目とか機能とか液晶とかでやめといたほ
- 319 :非通知さん:04/09/10 19:22:42 ID:coigxSd5
- 機種にこだわらないなら自分の地域のVPSで特に問題は無いと思う
- 320 :非通知さん:04/09/10 19:41:53 ID:nX0eGAvJ
- >>317-319
ありがとうございます。
端末もピンキリで迷いますが、
やはりあまりに安いのは良くないってことでしょうかね。
ところで、自分の地域のVPSって何でしょうか?
ちなみに関西在住です。
- 321 :非通知さん:04/09/10 19:44:22 ID:iBDhh4jM
- VPS=旧プリカ。東海以外で売ってるvodafoneプリペイド携帯。
- 322 :非通知さん:04/09/10 19:49:30 ID:JbWGnZRd
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27222807
こういうのでいいんじゃない?
- 323 :非通知さん:04/09/10 19:53:02 ID:iBDhh4jM
- 画面狭いし、ライト消えたら全然見えない。
- 324 :非通知さん:04/09/10 20:01:27 ID:Tylr+1AI
- >>312
日本語で、英語バージョンって書いてあったら英語版って分かるだろ?
English Version
って書いてあったから、英語かフランス語か区別付かなかったんだろ。(w
- 325 :非通知さん:04/09/10 21:22:19 ID:+isOhxbp
- なにもTV見れない ハム太郎も今日のは録画不可(アンテナ故障で)
- 326 :非通知さん:04/09/10 21:23:42 ID:+isOhxbp
- スマソ、禿げしく誤爆したorz
- 327 :310:04/09/11 01:48:44 ID:PNekMpeY
- コストコって商品そのまま置いてないのよ。
CDケースみたいのに、説明書きが書いてあるだけで、
\60/min と書かれた英語の説明書きがあるが、
端末自体が日本語表示か英語表示なのかが不明。
- 328 :非通知さん:04/09/11 02:05:13 ID:DAHuk+22
- 留学してるので帰国時のプリペイド携帯を探しています。
・帰国は半年に一回、二週間程度
・地方在住(北海道)
・電話着信・送信のみ(会話機能以外不要)
・あまり電話かけません
希望は
・本体・導入の費用が安いもの
(一応二年前くらいの契約停止してるドコモの携帯があまってます)
・帰国時に使用できるようにするのができる限り簡単なもの
・プリベイドしてるお金をできる限り無駄にしたくない
迷います。アドバイスください。
- 329 :非通知さん:04/09/11 03:50:36 ID:2YDI1O89
- ふつうに援助買えば。60日+180日のスパン内で帰ってくるならその都度カード一枚で済むし。
度数無効にしたくないと考えるとかえって高く付くよ
- 330 :非通知さん:04/09/12 13:44:38 ID:reHymKBe
- AUの端末っていくらくらいかかるの?現金が少ないからクレジットで買いたいんだけどダメ?
- 331 :非通知さん:04/09/12 14:25:41 ID:gRZfuVzu
- >>328
私もエンジョルノをすすめます.クレジットカードがあれば海外からでも
オンラインリチャージ出来るので留学中でもリチャージ出来るし.
- 332 :非通知さん:04/09/12 14:39:20 ID:JSj/EMKw
- ほんとエンジョルノって簡単でいいよ。
子供とか、お年寄りとか、安全確認のために1台ってときに便利。
- 333 :非通知さん:04/09/12 14:47:41 ID:EhifwXyE
- 宣伝工作ウザい
- 334 :非通知さん:04/09/12 15:05:43 ID:G9omZSUr
- エンジョルノって端末の名前だよね。
よくあれほど使いにくい端末を勧めるな。
- 335 : :04/09/12 15:30:53 ID:VvnQcnVZ
- ヤフオクではPJの中古が多いけど、
なぜAUのぷりペイドが少ないのでしょう?
AUは機種変更や持込ができないのですか?
- 336 :非通知さん:04/09/12 15:37:07 ID:G9omZSUr
- >>335
プリペイド化の可能な機種が限定されてるから。
Eメールも出来ないし、人気がないね。
- 337 :非通知さん:04/09/12 16:05:14 ID:84Mefm22
- 塚と棒打、どっちが人気あるの?
- 338 :非通知さん:04/09/12 16:28:12 ID:KVXlxGHF
- Pjを使ってるのですが、webにつなげないから着メロがダウンロードできないので
友人に代わりにダウンロードしてもらって、メール添付で曲を送ってもらい
自分の携帯に登録って可能ですか?
スカイメロディはメール添付不可って書いてあったけど・・・。
- 339 :非通知さん:04/09/12 16:43:57 ID:srf0Xcgl
- >>338
公式サイトはファイルのプロパティが「転送不可」に
なってるところが殆どだから無理かと。
自作してメール添付かケーブル経由でファイル
転送するしかない。自分はそうしてる。
- 340 :非通知さん:04/09/12 19:03:00 ID:8SxMZUDZ
- >338、339
ロングメール登録をしているなら可能
著作権がきびしいのでほとんどのサイトが消えたが
交換掲示板から探せるところがあるよ
http://www.nejimakidori.jp/community/melody.html
ココでは、評判の悪い店だが、解説はお勧めだ
- 341 :非通知さん:04/09/12 19:09:09 ID:2o0Y5L1J
- MIDIなら配布してるサイトはたくさんあるから、それをツールで変換すればいいよ
音色が若干変わるから、ある程度は慣れが必要だけども
- 342 :非通知さん:04/09/12 20:06:39 ID:heTmMbm2
- 学生で親に内緒でプリケー(ツーカー)買いたい場合
絶対にばれないで購入できる方法教えてもらえませんか?
店では未成年だけで買えるの?コンビ二は可能なの?
インターネットで買っても家に届けてもらっては困るんで、
郵便局留めとかそういうのができたらうれしいです。
ツーカー公式サイトでは家に届くんですよね?
良い方法教えてください。
- 343 :非通知さん:04/09/12 20:13:45 ID:mL0FWYMj
- 持ってることを隠し続けるのは無理。
- 344 :非通知さん:04/09/12 20:37:54 ID:JnO81ndh
- TT41を「これはリモコン!」と言い張る。がんがれ
- 345 :非通知さん:04/09/12 21:22:48 ID:BdLhJJcg
- 完全なインターネットができる奴まだでてこないの?
- 346 :非通知さん:04/09/12 21:28:59 ID:l7XISFY5
- 需要が無いだろが
- 347 :非通知さん:04/09/13 02:19:02 ID:lOwO9A26
- アペルロムで自分のID登録(電話番号?)できる裏技あるらしいんだが知ってる方います?
登録後は、センター番号+相手の番号で掛けられるようになるみたいだが
- 348 :非通知さん:04/09/13 08:45:31 ID:ydXbj4oB
- >>328
留学してる割に頭悪いね。(藁
- 349 :非通知さん:04/09/13 08:49:33 ID:45rPYJkA
- 留学と頭は関係無いだろ
誰でも留学くらいはできる
- 350 :非通知さん:04/09/13 10:03:30 ID:lOOw7PDj
- 中国人犯罪者だって
日本に語学留学してるしなw
- 351 :sage:04/09/13 12:56:28 ID:xKBIbZPb
- >>347
おれ知ってる。使えてる。
「ア」るタイミングで*を押せ!
- 352 :非通知さん:04/09/13 20:37:12 ID:p0Y3PvLf
- >>351
金融板でも同じこと書いて来い(w
- 353 :非通知さん:04/09/13 22:15:30 ID:pMW/4ar8
- あうの10000円プリペでEメールが使えたら待ちうけ最強なのに
- 354 :非通知さん:04/09/13 22:47:01 ID:EvI2T75F
- auでEメールが使えるようになったら、Pjなんかすぐに捨てるのになぁ
- 355 :非通知さん:04/09/13 23:34:05 ID:4m2JE0yK
- モラトリアム(まあ猶予ではなく逃亡だが)---->留学.
今さら釣られた。
- 356 :非通知さん:04/09/14 12:33:22 ID:pHyfcsJc
- 屋奥で、すぐに使える登録済みPJが出てるけど、
あれって、出品者には番号がわかってるってこと?
別にそういうのって気にしなくていいのかな。
いや、犯罪に使うわけじゃなくてw 子供に使わせるので、
なんか不都合が考えられる可能性があるといやだな、と。
なんで奥なんだ?と思うかもしれんが、安いのとうちが東海じゃないから。
- 357 :非通知さん:04/09/14 13:41:53 ID:MBGIKYdL
- >>356
番号が中古のPJでない限り、あまり心配する必要はないと思うが、
そういところが気になるなら自分で東海へ行ってPJにしてくるしかない。
プリペイドはPJだけじゃないし、子供に使わせるのであればDポの安心だフォンとかの選択肢もある。
- 358 :非通知さん:04/09/14 14:30:09 ID:pHyfcsJc
- >>357
レスありがとうございます。
特別神経質になるほどでもないですかね。
安心だフォンですか。
子供と言っても厨房で、写メ付でメール出来るやつ、とか言うので、
PJがいいかなと思ったんです。
また調べて検討してみます。
- 359 :非通知さん:04/09/14 18:50:53 ID:wqjDOysM
- >>356
奥は全然安くない。
PJエンジョルノ普通に買えば?
- 360 :非通知さん:04/09/14 20:33:37 ID:662STKLv
- そうか?俺が探した範囲だとオクが一番安かったけど。
新品エンジョルノが2000円前半で買えるぞ。
- 361 :非通知さん:04/09/14 21:46:08 ID:eZH5WF6l
- おくで怪しいエンジョルノはたくさんで照るよ。
でも、結局、ボーダから身分確認のメールくるんだろな、と思うから買わない。
- 362 :非通知さん:04/09/14 21:51:17 ID:662STKLv
- 身分確認のメールがくるのがなぜまずいの?
- 363 :非通知さん:04/09/14 21:57:08 ID:2we65jKd
-
やふおくで怪しいエンジョルノ買って一年以上使ってるけど
ボーダからメールなんてひとつもこないよ
- 364 :非通知さん:04/09/14 21:59:20 ID:662STKLv
- たとえメールがきてもボーダには電話使用権を停止する
権利はないしね。メールの文章をそのまま鵜呑みにする奴は
さすがにいないと思うけど。
- 365 :非通知さん:04/09/14 22:04:27 ID:Z1iv4Eji
- 写メ月なら援助じゃダメやん
- 366 :非通知さん:04/09/14 22:25:48 ID:yV+3D2PW
- 予算決めてその中で選ばせるといいよ。
- 367 :非通知さん:04/09/14 22:33:07 ID:+C+10WHG
- そんな子供に京ぽんでつなぎ放題コース。
しかし、2ちゃん中毒になってしまう可能性があるという諸刃の剣。
子供にはお勧めできない。
- 368 :非通知さん:04/09/15 01:50:03 ID:drLk046X
- 子供に京ポンは扱いきれない_| ̄|〇
- 369 :非通知さん:04/09/15 06:41:50 ID:WfV3KMPR
- 356です。
京ぽんって何でしょう(すみません)
でも、ネット見る機能はいらないんです。
ネットは家のパソ(お古)使うので。かちゅ入ってゲホゴホw
初期費用予算は出来れば1万以内、安ければ安いほどうれしい。
プリケで使用料金は自分のお小遣いで払わせます当然。
写メつき1万は厳しいようですけど。
- 370 :非通知さん:04/09/15 07:20:49 ID:46au6BDP
- >>369
京セラのAirH" Phone(通称あじぽん)で京ポン
うわぁ、マジレスしてしまった
なんて親切なオレなんだ〜
- 371 :非通知さん:04/09/15 07:41:53 ID:aH3Kz0JK
- 1)適当にV102Dを買う
2)適当にTT41を買う
3)vodaのサイトでJ-SA06を買う
4)適当にTK40を買う
5)掘り出し物を探す
こんなとこか
- 372 :非通知さん:04/09/15 07:49:13 ID:FowcLbkS
- H-SA3001Vでメール放題加入。
or
vodaの東芝機でリミットモードを使う。
- 373 :非通知さん:04/09/15 08:44:37 ID:Tq7CuMAE
- カメラは30万画素は欲しいな。
きょうぽんにしても子供ならきれいじゃ
ないとか言ってまた新しいの欲しがるん
じゃね?
- 374 :非通知さん:04/09/15 10:22:41 ID:gHvpCRF2
- vodaの東芝機の一部についているリミットモードはおすすめ
Docomoみたいに専用のバカ高いプランを使わなくても端末だけで
使いすぎを防ぐことができる
端末の暗証番号とは別にリミットモードの暗証があるので
ずるがしこい子供でも解除は不可能
- 375 :非通知さん:04/09/15 10:25:53 ID:aH3Kz0JK
- 基本料だけで4Kかかる通常契約は子供に払わせるのは酷じゃね?
- 376 :非通知さん:04/09/15 10:32:43 ID:gHvpCRF2
- >>375
家族割ならもっと安くなる
vodaなら半額
ツーカーにも副回線専用の2Kのプランがあるな
- 377 :非通知さん:04/09/15 12:24:02 ID:Fc6DAxz2
- >>376
しかし無料通話も半分
豚擁誤ヲタは氏ね、ここはプリペスレだ、所詮豚はプリペ専用機
- 378 :非通知さん:04/09/15 12:50:08 ID:7SPci8xL
- プリペイドは通話料がバカ高いので普通に使ってるとすぐ着信専用機になっちゃうよ
確かに使いすぎは防げるが、安易に子供に勧めるのはどうかな
356はキャリア選択スレあたりをみて勉強してきたほうがいいと思う
- 379 :豚さん:04/09/15 14:20:52 ID:aH3Kz0JK
- 1カード/2ヶ月なら写めなんてしてたらあっというまにガスケツなのは間違いない。
それを超えるなら通常契約のほうが安くつくだろうが、
逆にリミッターが欲しいのだからそれでかまわないとも言える。
そこらへんは親子で相談すればいい。
いずれにせよメールできないあうのぷりペイドは論外。
- 380 :非通知さん:04/09/15 14:48:43 ID:12AGhkrU
- コンビニでJ-SA06買ったよ。
旧型のくせしやがって1万3千円もしたぞ。
画面がちっこいし6kb制限だから待ち受けは期待できない。
着メロは40和音だからなかなかの音だな。
- 381 :非通知さん:04/09/15 15:10:29 ID:Fc6DAxz2
- >>380
それってカード別?込み?
- 382 :非通知さん:04/09/16 09:26:35 ID:ulGiYTG8
- 詐欺に会った>>380のいるスレはここですか?
- 383 :非通知さん:04/09/16 12:50:56 ID:Gr8I9Ri5
- >>382
聞かんでも、見たまんまじゃん
- 384 :380:04/09/16 18:36:52 ID:yM+OyFvc
- 詐欺なん・・・。ってかカード込みだけど。
本体1万ちょいくらいだったんだけど、でカードも1枚同梱されてると思って
個人情報書いた後に「カードは別売りになりますが?」ってトホホだよ。
でしゃーなく一緒に3千円のカードを買ったわけなんだが。
- 385 :非通知さん:04/09/16 20:00:09 ID:W6Hqywc5
- TV付きケータイあればステーションなんてイラネ
- 386 :非通知さん:04/09/16 21:49:06 ID:BOYqqS0E
- 捨てーしょんなんか、テレビが無くたってイラネ
- 387 :非通知さん:04/09/17 01:42:32 ID:hSYU5Fz2
- てゆーかコンビニで詐欺ってどんなコンビによ
- 388 :非通知さん:04/09/17 08:25:01 ID:8TLkUbj3
- おおかたローソンだろう
- 389 :非通知さん:04/09/17 14:16:31 ID:fNdfghym
- プリペイド携帯
http://www.suimu.com/p.floor/pj/v402sh.html?index.htm
1. 基本料金が0円で経済的にメリットが大きい。
2. 通話料先払いなので、カード残高以上に使い過ぎの心配が要らない。
3. 契約手続が無く、手軽に手に入れられる。
4. カラー画面やメールなどは当然、写メールやインターネットもできる(一部機種に限る)。
自分からかけなければ、維持費は殆どかかりません。
- 390 :非通知さん:04/09/17 16:26:06 ID:XkGl1D4i
- >>384
別に詐欺でもないし、高いと嘆く事もない。
本体10290円とカード3000円=13290円は全国どこでも同じ値段。
- 391 :J-SA06買ったけど:04/09/17 20:48:01 ID:3UtHR7Zi
- うちの近所のボーダフォンショップはもっと高かった
一軒は在庫がないとかいうし
ネットだと安いんだよな。>>371の意味がわかった
コンビのほうがいいなんてorz
- 392 :非通知さん:04/09/18 01:39:52 ID:f2pOzP58
- >389 通報しました。
- 393 :非通知さん:04/09/18 01:52:09 ID:lp677HZy
- 東海で持ち込みPj化したいのですが
解約した機種に何故か電話番号が残ってます
この状態だと直営店の店員が
手続きに手間取るのでしょうか?
- 394 :非通知さん:04/09/18 01:54:45 ID:f2pOzP58
- >>393
解約した地域が東海なら問題はない。
東海以外なら、その地域のショップで白ロムにしてもらったほうがよい。
- 395 :非通知さん:04/09/18 01:56:51 ID:lp677HZy
- >>394
了解しました
- 396 :非通知さん:04/09/19 00:41:20 ID:Kh19MvQb
- 5
- 397 :非通知さん:04/09/19 03:39:36 ID:uWYJaPwQ
- ヤフーオクで格安でカードを買う時には気をつけろよ。
メールで番号を送信してもらう奴ね。
登録期限が短く購入してから半年ほどたって登録しようとしたら登録期限切れでちた。
6000円返せ。ゴルぁー
- 398 :非通知さん:04/09/19 03:58:18 ID:ECrgEXm5
- すぐに必要のないものに投資するな。
早めに買ったからといって価値が上がるわけでもなし。
- 399 :非通知さん:04/09/19 08:43:16 ID:eKAOvbCG
- >>397
それはお前が悪い
僕ちゃんはばかで〜す、って言ってるようなもんだ
>登録期限が短く
普通確認くらいするだろ?
- 400 :非通知さん:04/09/19 08:45:17 ID:sV/xvdKD
- 400get
- 401 :非通知さん:04/09/19 09:26:51 ID:f/8ySjba
- >>398-399
いちいちネタに反応するなよ。
こんなアフォいるわけないじゃん。
- 402 :非通知さん:04/09/19 11:23:29 ID:eKAOvbCG
- >>401
そうか…6000円って定価だもんな
オクで定価で買うヤツいるわけないか
まんまと釣られた
逝ってくる
- 403 :非通知さん:04/09/19 11:48:40 ID:GGt2Dh+c
- 真性バカって気もするけどね。
- 404 :非通知さん:04/09/19 13:33:00 ID:RWU+elO+
- 5000円のカードx2だったわけじゃねーの?
- 405 :非通知さん:04/09/20 01:07:39 ID:+0oTL5rx
- プリカのロンメですけど
写真添付でも1通15円ですか?
超高画質写メとかならポスペよりやすくね?
- 406 :非通知さん:04/09/20 07:33:37 ID:cFSpZ+/J
- 超高画質ってどういうことなんだ?
- 407 :非通知さん:04/09/20 08:23:49 ID:+L95JUWk
- 超気持ちい〜画質なんだろ
- 408 :非通知さん:04/09/20 11:22:24 ID:p17pkjr8
- あうの白ロムinfobar持ち込みでプリペイドにしてもらえるのでしょうか
- 409 :非通知さん:04/09/20 17:28:31 ID:ASt6gEBW
- >>406
メガピクセル
- 410 :非通知さん:04/09/20 20:12:57 ID:TtWPPnhK
- 6kbで超高画質が可能ならばね。
- 411 :非通知さん:04/09/20 20:14:35 ID:pY4pWRlA
- >>408
可能だよ。4000円ね
- 412 :非通知さん:04/09/20 22:21:03 ID:YhkZeQKO
- マジでしか
そこらへんのあうショップでできまつか
スイムとか無しの方向で
- 413 :非通知さん:04/09/21 00:20:37 ID:lpKAEzob
- 今auのプリペイドで一番安い端末っていくら位?
以前ストレートタイプがネットで\6980位であったけど
探してみたらそれなくなってて、全部一万五千円越えのばっかだし
- 414 :非通知さん:04/09/21 15:20:34 ID:TAe0XLSP
- >>413
そこらに売ってるのをプリペイドにするのでも
新規手数料2835円+プリペイド新規手数料4200円かかるからねぇ。
それくらいの値段が妥当と思われ。
知り合いに使える白ロム余ってないか聞いてみたら?
- 415 :非通知さん:04/09/21 15:31:17 ID:YIcI1RkX
- <プリペイド携帯>犯罪対策指針を策定 警察庁、新手詐欺で
プリペイド(料金前払い)式携帯電話を悪用した犯罪に歯止めがかからないため、警察庁は
「本人確認されていない契約の解除」「第三者への譲渡禁止を約款に盛り込む」――など、
プリペイド電話契約に対する具体的対策の指針を策定した。携帯電話事業者に対し、
指針に準じた措置を講じるよう要請する。同庁が犯罪分析に基づいた指針を作成して
直接事業者に対策を促すのは初めて。自主的な取り組みを求める考えだが、対策が
進まない場合、規則の制定も検討する構えだ。
全文は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000065-mai-soci
- 416 :非通知さん:04/09/21 15:56:08 ID:ZXk4ksOw
- 第三者への譲渡禁止
財産権の侵害だろ 大体どう確認するんだか
犯罪者が約款を守るとでも
毎日客センから○○さんですかって電話すんの
- 417 :非通知さん:04/09/21 16:00:44 ID:s3RrZomy
- 約款書き換えないといけなくなるな。
- 418 :非通知さん:04/09/21 16:51:51 ID:dl/h64iK
- <プリペイド携帯>おれおれ詐欺9割で悪用
おれおれ詐欺事件で使われた携帯電話の9割、架空請求詐欺事件で使われた携帯の3分の2がプリペイドカード式携帯だったことが、警察庁の緊急調査で分かった。
ほとんどがずさんな方法で販売されており、契約者名が登録されていないものも多かった。両事件の被害総額は、昨年1月から今年7月までに143億円に上る。
警察庁は新たに策定した指針に基づき、より厳しいルール作りを促すことで、プリペイド携帯を使った犯罪の一掃を図りたい考えだ。【窪田弘由記】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000066-mai-soci
- 419 :非通知さん:04/09/21 17:21:58 ID:sPPXDK+X
- ★即決★Pj & PRECA★Vodafoneプリペイドカード
希望落札価格: 2,650 円
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28243691
- 420 :非通知さん:04/09/21 20:31:41 ID:jkDzDNZG
- いまVGSなのね。
京ポンこの間ゲットしたんで
プリペイド化したいんだけども。
この場合いったん機種変して
それをショップに持ち込めばいいんでしょうか?
これでおk?
初心者に優しく教えて下さいませ
- 421 :非通知さん:04/09/21 21:55:01 ID:3t/QTNqG
- VGSでプリペイド?無理かと。
- 422 :非通知さん:04/09/21 22:07:56 ID:J39iCCwA
- 全くの初心者です。
プリペイドとは、新しい電話の機種を買ってカードを
使い切るまで使い続けれることなんですか?
カードが切れたら同じ電話番号でまたカードを買って
という繰り返しなんですか?
- 423 :非通知さん:04/09/21 22:08:35 ID:adI0kgiB
- >>422
そうそう。
同じ番号でカードを追加しながら使っていくの
- 424 :非通知さん:04/09/21 22:28:59 ID:J39iCCwA
- >>423
ありがとうございます。
普通は、2枚ぐらい買いだめとかしてるんですかね?
評判良いみたいなのでボーダーフォンにしようかと思ってるんですけど
カメラ、Eメール、ネットとかできるのもあるんですか?
- 425 :非通知さん:04/09/21 22:31:23 ID:adI0kgiB
- >>424
カードはコンビニで簡単に手に入れることが可能だから、
買いだめとかは一切してないよ。
金券ショップなどで安く手に入るなら買いだめもいいと思うけど、
カード登録の有効期限があるから注意してね。
- 426 :非通知さん:04/09/21 22:33:01 ID:3QXxsuEg
- >>424
web以外は可能だよ。
カメラは機種によるし、ロングメールを使えば写メールの送受信も可能。
- 427 :非通知さん:04/09/21 22:38:56 ID:J39iCCwA
- >>426
全くド素人ですいません。
Eメールやネット代もカードに含まれるんですか?
- 428 :非通知さん:04/09/21 22:50:01 ID:XyAJerd6
- 自分で調べろ
氏ね
- 429 :非通知さん:04/09/21 22:58:38 ID:adI0kgiB
- >>427
全部が通話料に含まれてるよ。
http://www.vodafone.jp/prepaid/ryoukin/index.html
- 430 :非通知さん:04/09/22 00:01:56 ID:D02U+fNO
- 今回の規制でほんとに単なるプリペイドに、、、、
- 431 :非通知さん:04/09/22 00:21:30 ID:VrfG9LWU
- 最初から通常契約同様の契約をさせるべきだったんだよ。
譲渡も禁止して。
プリペイド式携帯電話が、どれだけの犯罪を生み出したことやら。
許可した当時の省庁の代表は重罪に処すべき。
- 432 :非通知さん:04/09/22 00:38:28 ID:LiMmQSgd
- >>431
最初からそれやってたら、ここまでプリペユーザ増えなかったと思ふよ。
- 433 :非通知さん:04/09/22 00:40:38 ID:JZo0ZJwt
- 悪しき要素で普及するくらいなら、
そもそも普及しないほうがっつー気もしないでもない。
- 434 :非通知さん:04/09/22 00:59:49 ID:9IvwbAoR
- 維持費の安さだけが魅力なのだが。。。。
- 435 :非通知さん:04/09/22 01:06:42 ID:sINXoAVd
- >>389
すまん
http://www.suimu.com/p.floor/pj/v402sh.html?index.htm
>V402SH(by SHAPE)
SHAPE。
・・・辛い。笑うよりなんか哀しくなる。
- 436 :非通知さん:04/09/22 01:22:24 ID:0KqnoudU
- どんなものでも悪用する奴は必ず出てくるものだよ。
- 437 :非通知さん:04/09/22 02:07:46 ID:/rtsFJ5n
- >>435
warota
- 438 :非通知さん:04/09/22 02:12:51 ID:BRmczZPs
- ↓も叩かれていたが、同じ間違いをする香具師がいるとは思わなかったな
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091896973/
- 439 :非通知さん:04/09/22 08:43:52 ID:646x+GfG
- 通常契約の支払方法と同じクレジットカードや口座引き落としで
残高チャージで身元確認で手打ちにならないかなぁ。
維持費の安いプリペイド携帯が万一無くなったらイタイ。
- 440 :非通知さん:04/09/22 12:47:39 ID:hFGr/I2P
- 小包や宅配便、はがき、公衆電話、通貨の匿名性が問題にされたことはないのに、
プリペイド携帯だけやり玉にあげるのもな。
- 441 :非通知さん:04/09/22 13:34:49 ID:0R/e1WZE
- >>435
釣りかもしれないぞ!
あちこちで晒されて、宣伝効果抜群だ罠
実際ブツは売り切れてるようだし
- 442 :非通知さん:04/09/22 14:10:02 ID:YJPfmpsB
- 犯罪が減らない言い訳にするにはちょうどいいからしょうがねえんじゃね?>プリペは悪
- 443 :非通知さん:04/09/22 15:30:17 ID:fUO8aZDe
- 海外ってプリペイドって日本以上に普及してるんだろ?>どこの国かしらんがw
海外では犯罪に使われてて問題にならんのか?
- 444 :非通知さん:04/09/22 15:45:09 ID:H9c1X7b/
- >>443
少しは考えて発言しなさい。
- 445 :非通知さん:04/09/22 19:41:23 ID:w0/2vY88
- すみません。過去ログにあるかもしれませんが、ボーダフォンV402SH
白ロムのプリペイド化(Pj?)ってできるのですか?
できるのであれば、どういう手続きをすればよいのか、どなたかお教えください。
- 446 :非通知さん:04/09/22 19:54:42 ID:QrYmB3Z9
- >>445
専用スレへ
【ロンメ】ボーダフォンプリペイドサービス13【Pj】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093858472/
- 447 :非通知さん:04/09/22 21:22:12 ID:k6cUCQid
- INFOBARの白ロムをショップに持ち込んでぷりペイド化できた人、いますか〜??
- 448 :非通知さん:04/09/23 01:49:33 ID:JYurEUJR
- しつこいな。自分で試してみればいいだろ
- 449 :非通知さん:04/09/23 16:29:46 ID:Ikr23c1t
- おれもSHAPEのJ-SH010解約したのをとっといてるよ。
いつか東日本でも登録できる日が来るんじゃないかなと思って。
- 450 :非通知さん:04/09/23 20:55:42 ID:Zpn+I+wf
- SHAPEなんか取っといてもムダだろ。
SHAPEなんて捨ててしまえ。
- 451 :非通知さん:04/09/24 00:53:36 ID:TEDOz/gB
- V402SH、29800円まで下がったな
そろそろ買おうかなっと
- 452 :非通知さん:04/09/24 00:54:55 ID:AjA6OVTN
- だから、SANTOかYOSHIBAにしてけって言ったろ?
- 453 :非通知さん:04/09/24 01:39:10 ID:YLZEqWB6
- 最近オークションでの格安プリ(enjorno)の相場が下がってるのはなぜ?
やっぱり規制が厳しくなりつつあるから?
今から出品しようと思ったのだけど、現時点で既に違法?
- 454 :非通知さん:04/09/24 01:50:34 ID:MI9ROnv1
- >>453
相場の下がる原因はね、需要が供給を下回ったの。
- 455 :非通知さん:04/09/24 03:35:48 ID:t07lcCqt
- 援助も型落ちならその辺で安く入手できるし、ね
- 456 :非通知さん:04/09/24 06:12:02 ID:rYKzy7Fc
- >>453
機種変更で要らなくなった回収機種を、ショップ店員が
大量に出品してるので、PJが溢れてるからでは?
相当儲けてるぞ。
- 457 :非通知さん:04/09/24 09:23:21 ID:LJ63xuDQ
- >>453
援助は新機種が出たので定価が下がったのよ。
定価が下がったって事は仕切りも下がったわけで、
それプラス、需要が無くなったので開始価格から高騰しなくなった。
あれでも儲かってると思われ。
- 458 :非通知さん:04/09/24 17:12:16 ID:AvIS7iZD
- プリペイの機種を変えるとき前と同じ番号にできるんですか?
- 459 :非通知さん:04/09/24 17:29:29 ID:DoOLKq8G
- >>458
>>4
- 460 :非通知さん:04/09/24 21:44:39 ID:jJPFAjMV
- 普段携帯しないからプリペにしてるという若者多いの?
みなさんの回りとかどうですか?
- 461 :非通知さん:04/09/24 21:47:05 ID:mMHfPF7S
- >>460
周りでは見たことがない。みんな普通に通常契約。通話頻度が高かろうが低かろうが
- 462 :非通知さん:04/09/24 22:17:21 ID:fZPVzl7d
- PJだったりすると見分けつかんだろう…
- 463 :非通知さん:04/09/24 22:22:32 ID:fexvKSWV
- ムム、それではプリペ持ちは一体どこに?
援助娘と中国密入国者か?
中国人留学生はみんな普通の奴だYo。秋葉の裏通りでは彼らは100%、xxを使っていたナ。
わしか?他人には全くプリペ持ちと気づかれていない(´-`).。oO
- 464 :非通知さん:04/09/25 00:32:55 ID:YyrJOv8W
- (´-`).。oO(一般人にはプリペといわない限り分からないだろう…)
- 465 :非通知さん:04/09/25 02:15:51 ID:9LjD2hv3
- 規制って具体的に何が制限されるんですか。
- 466 :非通知さん:04/09/25 02:41:50 ID:GZzVuy6W
- 現状で、着信メインでメール可能の維持費最安はどういう方法?
- 467 :非通知さん:04/09/25 02:58:03 ID:qiIXVltt
- >>466
「Pjスタンダード」か「プリケーロング」だな。
利用が長期間に渡るならプリケーロングがお得だ。
手軽なのはPjスタンダード。
- 468 :非通知さん:04/09/25 05:19:34 ID:CYW9jHDu
- おまいら、持ってる機種はもういいので
プランのほうお願い
スタンダード派ですか?それともゴールド派?
- 469 :非通知さん:04/09/25 07:44:06 ID:kUKx9S1E
- ボーダフォン(プリカ):
J-SH05以前の機種のみ可/新規3000円・機種変1900円
四国も可能だが持ち込みできる箇所が限られているとのこと
九州・東北も一部可能。機種等限りがあるのでまず問い合わせを
(おおよそJ-SH05/06以前の機種)
とあるが、九州でJ-N05が駄目だった、けどテンプレの通り
機種変更の受付はしてくれるとの事
機種は以前プリカとして発売された機種のみだけ(何があったっけ?つうかもうだめぽ)
九州CSにて・・・
- 470 :非通知さん:04/09/25 11:11:56 ID:Vt4vc+mI
- プリペイド式の携帯はツーカーとボーダフォンどっちが多いの?
プリペイド式だけの契約台数とかは発表されてないの?
- 471 :非通知さん:04/09/25 11:35:01 ID:LLgPRcFN
- >470 TU-KAです。
暴堕は。持ってるだけで馬鹿にされる可能性が…。
- 472 :非通知さん:04/09/25 11:38:37 ID:LLgPRcFN
- >470 水増しの暴堕の方が
- 473 :豚さん:04/09/25 14:39:49 ID:3Cry5WHI
- 何がいいたいのか分からん。もちついて書け。
- 474 :非通知さん:04/09/25 17:50:41 ID:Vt4vc+mI
- 自分で調べたけど、ツーカーとボーダフォンは公表してないんだね。
因みに
ドコモ 89,700
AU 375,900(平成16年8月)
でした。
- 475 :非通知さん:04/09/25 19:34:05 ID:0TgeLVoj
- ツーカー関西で機種持込でプリケーにする場合未成年者1人でもできますか?
- 476 :非通知さん:04/09/25 19:40:25 ID:j9fmblTY
- できるかヴぉけ
- 477 :ヵョ:04/09/25 20:13:55 ID:C/rWMMSG
- 教えてくださぃ
PJってのゎ東海の人しかできないんですか??
- 478 :非通知さん:04/09/25 20:15:12 ID:6ATuqB2W
- >>477
>>2
- 479 :ヵョ:04/09/25 20:50:31 ID:C/rWMMSG
- ゃっぱりできませんょね、、悲しい↓↓
- 480 :非通知さん:04/09/25 21:15:59 ID:6ATuqB2W
- だから買えばいいじゃん
- 481 :非通知さん:04/09/25 21:16:18 ID:Dvin58+p
- プリカですが、電話番号有効期限が切れてるか切れてないかというのは
どうやったらわかるでしょう?
- 482 :非通知さん:04/09/25 21:41:39 ID:KNt7dEGW
- >>481
どの電話からでもいいから、その電話に電話してみろ
この電話は、お客様のご都合で・・・ ←番号が有効
この電話番号は現在使われて… ←番号が無効
- 483 :非通知さん:04/09/25 21:51:53 ID:dJBBivHb
- >>481
1400をダイヤルすれば分かるよ。
- 484 :481:04/09/25 21:57:11 ID:Dvin58+p
- >>482 >>483
ありがとうございます。
今、手元にないんです。
電話してみたら、現在使われておりません…でした。
もうダメぽ・・・
- 485 :非通知さん:04/09/25 22:09:48 ID:wy9EHdMY
- >>484
女に逃げられた?もう無理だから、粘着するのはやめとけ。
男に逃げられた?そりゃ、裁判するか警察に届け出たほうがいいな。
- 486 :481:04/09/25 22:18:13 ID:Dvin58+p
- >>485
いえ、ちがいます。自分のですが、番号の有効期限あるのを忘れてて。
もうゴミなんですよね…
- 487 :非通知さん:04/09/25 22:19:33 ID:dJBBivHb
- 持ち込みで登録すれば使えるけどね。
- 488 :481:04/09/25 22:23:06 ID:Dvin58+p
- >>487
本当?! ヤター!
同じ番号は無理でつか?
- 489 :非通知さん:04/09/25 22:23:57 ID:KNt7dEGW
- >>488
それは無理だね・・・わるいけどマジ
- 490 :非通知さん:04/09/25 22:24:27 ID:dJBBivHb
- >>488
以前の番号は失効してるから無理っすね。
自動解約ですから、通常契約の解約と同じ扱いです。
解約後に以前利用していた番号を使うことはできません。
- 491 :481:04/09/25 22:27:46 ID:Dvin58+p
- >>489 >>490
そうでつか…。ありがd。
悲しいけど、ありがd。
君たちの親切は一生忘れないYO…。
- 492 :非通知さん:04/09/25 22:40:50 ID:wy9EHdMY
- >>491
氏んだらだめだよ。イ`
- 493 :非通知さん:04/09/25 23:18:30 ID:KNt7dEGW
- >>481
別れは新しい出会い、次はプチ良番でもGETしてちょ
ね○○きス○○だけは駄目!ぜったいに!(AA略
- 494 :非通知さん:04/09/26 02:37:03 ID:L5vXQ/kH
- Pj専用スレで末番0000のPj援助を通常契約に変えたって書いた者です。
ス○ム、叩かれてるけどそんなに対応悪くなかったんだけど…
宣伝じゃないっすよ。
ちなみに0000のPj援助はス○ムで交渉の末20kで購入でした。
そんな俺ってアフォですか?
それともヴァカですか?
- 495 :非通知さん:04/09/26 03:34:58 ID:Zo1XyfN0
- スイム!
- 496 :非通知さん:04/09/26 03:46:36 ID:q7zgsqBE
- 俺もスイ○で手渡し可能みたいだから買おうと思ってる
V402SHが他より安いんだもん
- 497 :非通知さん:04/09/26 04:47:27 ID:W7Z5pDPW
- 3万も出して買うぐらいなら、新規1円で通常契約した方がいい。
かなり長期にわたって使わないと通常契約より損。
しかも、プリペイドは色々と制限が鬱陶しいし。
- 498 :非通知さん:04/09/26 07:57:34 ID:k82K8Y+l
- >>497
金額だけで言えば2年で徳になるよ。
しかも実質の通話時間もめちゃくちゃ多くとれる。
無料通話の持ち越しが不自由だしな<通常
- 499 :非通知さん:04/09/26 08:58:53 ID:WX89LtQM
- >>497
3万もかからないし、某ショップで格安でカード買えるし最新機種使えるし。
- 500 :非通知さん:04/09/26 09:03:56 ID:4rgDpghC
- どこでつか
- 501 :非通知さん:04/09/26 09:26:25 ID:4CHHysva
- ヤフオクだと25K円くらい?
白ロムの出品数や落札額の推移から見て、
もうしばらくしたら、かなり下がる気がする
- 502 :非通知さん:04/09/26 15:53:20 ID:+GedHoJJ
- 通常契約しておけば、いろいろなメリットがある。
2年も使えば、次の機種変更もタダ同然。
Pjを最低維持費で済まそうと思ったら、一月当たり通話12分。
最低プランのライトコールとほとんど変わらないし、
メールをやろうと思ったら450円分も引かれる上に受信料激高。
通常契約の基本料金は徐々に安くなるし、2年使うつもりなら
ハッピーボーナスに入ればもっと安くなる。
プリペイドなんかは使い古しか安い端末で、待ち受け専用で
使ってなんぼのものだよ。
- 503 :非通知さん:04/09/26 17:38:25 ID:sutyZYeV
- んん、だから人によるんじゃないの?
- 504 :非通知さん:04/09/26 18:20:18 ID:mCkoZMpy
- AUのA5402Sをプリペイド化したんですけど写真をパソコンに取り込もうとしたのですけど
Eメール非対応でどうしたものかと困ってます。
Cメールはパソコンで読めればCメールで送ろうかなとおもったのですが、
何かうまい方法ありませんか?
- 505 :非通知さん:04/09/26 18:23:57 ID:QIUd+0gp
- >>504
ケーブル買ってくる
- 506 :非通知さん:04/09/26 18:40:27 ID:WX89LtQM
- >>502
PJなら2年も使わなくても格安で最新機種ムニャムニャ・・・
残高を繰り越せるので使用頻度が低ければ突発的に高くなっても問題ない
通常契約みたいに無料通話分が無料にならない。基本料がゼロ
どんなに長期つかって割安になっても所詮月1000円以下には出来ない
TV携帯、SDカードなどでお金をかけず楽しめる
PJの+200円分、格安でカードを買う分、リチャージボーナス分
考えればスタンダードでも450円分位余裕で補填
- 507 :非通知さん:04/09/26 18:59:03 ID:g5VQeP5H
- パケット対応機を使いたい→通常契約
それなりの機能の端末を使いたい→PJ
端末にはこだわらない→プリケーロング
ってことかな???
- 508 :非通知さん:04/09/26 19:27:47 ID:k82K8Y+l
- >>502
おれ7年ボーダフォンのライトコールであまりのバカ高さにPjにしたんだよ。
ライトコールって無料通話分繰越意味無いじゃん。
そんなに毎月同じ分数しゃべれますかってんだ。
最初の数ヶ月ゴールドで様子見てスタンダードに変更。
着信専用なら最強だよ。
- 509 :非通知さん:04/09/26 20:01:26 ID:85kmftlb
- 初めて携帯の購入を考えている者です。
用途はほぼ2ちゃんのみだと思うんですが、プリペード携帯で2ちゃんに書き込める
機種とかメーカーとか、あったら教えてください。
- 510 :非通知さん:04/09/26 20:16:13 ID:wLPB5OWh
- 味2に機種変しとけ!
- 511 :非通知さん:04/09/26 20:16:41 ID:yolG+vcd
- >>509
そんな都合のいい携帯はありません。
- 512 :非通知さん:04/09/26 22:05:34 ID:BKBic6WH
- >>509
どのプリペイド携帯でもできますよ。
ただ単体だけではネットできないので
PDAとか別途用意する必要があります。
あとはインターネットプロバイダーと契約すればOK。
- 513 :非通知さん:04/09/26 22:56:44 ID:kcNugjTy
- >>508
通常契約からの移行など、最初に買う端末がタダか安くて、待ち受けが
ほとんどならプリペイド式で得になることもあるだろうよ。
まぁ、遊び機能は使えないし、いろいろなオプションもだめだし
長期に渡って使っても何の特典もないわけだが。
しかし、(新規即解約で商品集めたようなク●業者から)白ロムなどを
高い値段で買って、プリペイドで使うのは馬鹿馬鹿しいとしか思えん。
…ところで、7年以上前の契約なら、いくらでも安いプランがあっただろうに。
それに相当な割引率になっているはずだが。長期通常契約ユーザーは、
プリペイドなんか使うのが馬鹿馬鹿しくなるような支払いで済ましている者が多いぞ。
- 514 :非通知さん:04/09/26 23:11:44 ID:sutyZYeV
- >>513
で、実際いくらぐらいの支払いで済ませることができるの?
- 515 :非通知さん:04/09/26 23:12:53 ID:4CHHysva
- 使い方なんか人によって違うのに、何をむきになってんだか
- 516 :非通知さん:04/09/26 23:27:30 ID:SGvcymah
- AUで購入して1年目です。
10ヶ月使用(1万円カード)してますが残高3500円位あります。
- 517 :非通知さん:04/09/26 23:29:11 ID:k82K8Y+l
- >>513
だから、長期通常契約ユーザーだったおれの場合でさえ、その高い値段で買っても、、、って
同じことを何度もバカに説明してもダメだな(w
- 518 :非通知さん:04/09/27 00:23:57 ID:XRoSeX55
- と言いながら実際は、目先の「月千円」に誤魔化されて
計算できていないだけだったりする。
- 519 :非通知さん:04/09/27 01:20:13 ID:CybM88M0
- 実際説明しろと言われると
>同じことを何度もバカに説明してもダメだな(w
と、逃げる
>>518
そのようだねw
バカは自分で気が付かないからね
厄介だ
ご愁傷様・・・チーン
- 520 :非通知さん:04/09/27 01:35:36 ID:Pwlb1fSl
- >>513
プリペイドと勝負になるくらい安いのって、家族割のぞくと旧J-PHONE東海e-パックぐらしか思いつかないのだが
月1500円程度で済むのは他にはないだろ
- 521 :非通知さん:04/09/27 02:04:12 ID:nrYb9n5I
- ははは。
また「月額1000円」厨だ。
- 522 :非通知さん:04/09/27 02:26:36 ID:MqC3i+Kg
- auの学割で月1990円で無料通話1000円。
対他社携帯15秒8円、対au・固定15秒5円。
紛失・盗難時に止められるし、13ケ月経てば安く機種変更できる。
- 523 :非通知さん:04/09/27 03:34:01 ID:ANsdXbbu
- >>522
…ガ…ク…ワ…リ… _| ̄|○
- 524 :非通知さん:04/09/27 05:40:35 ID:flOWm4SJ
- 早く露天で買わないと厳しくなるね
- 525 :非通知さん:04/09/27 05:56:16 ID:G48qbMdC
- >紛失・盗難時に止められるし…
プリペイドなら大慌てする必要もない
- 526 :非通知さん:04/09/27 09:22:28 ID:dcxEf+tO
- >>522
無料通話なんていくらあっても繰り越しできないし、毎月一定量かけるわけじゃ
ないので意味無いよ。PJゴールドで金券屋で2700円でかえば、月1350円で通話料は
月当たり1600円無料通話。リチャージボーナスも考えればもっといく。
それでその月のあまりはどんどん繰り越せる。
月500円余らせても、1年で6000円も貯まる。
プリペイドは繰り越しできるからわざわざ無駄な通話をしなくなるから家計にも
やさしい。
結果AU学割より俺の場合は有利だ。
- 527 :非通知さん:04/09/27 11:40:28 ID:QSh64swZ
- いまだ携帯持ったことのない私がやっと携帯を買おうと思ったけど
予備知識なさすぎなので、みんな何いってんだかさっぱりわかりません。
ようするに、メールに使うのが主な目的で、外出先で公衆電話が近くにない時だけ
通話に使う程度の私はプリペイドっつーことでいいんですね?
- 528 :非通知さん:04/09/27 11:42:48 ID:+7Ck4/HW
- >>527
べつに通常契約でもいいとは思うよ。
料金も口座引落としだし、プリペイドのように定期的にチャージしたりする必要もない。
ただ、ライトユーザーが安く浮かせようと思うのならプリペイドがお勧めという訳。
家族割などを使って家族と同じキャリアを使う場合は、これに限らないけど。
- 529 :非通知さん:04/09/27 11:50:44 ID:QSh64swZ
- どうもありがとう!
とにかく余計な機能は贅沢いわないので安ければいいです。
主人は携帯持ってるけど会社のなので家族割っつーわけにはいかないし。
プリペイドに決定。
- 530 :非通知さん:04/09/27 15:17:26 ID:HTPI62zQ
- >>526
>月当たり1600円無料通話
26分と言わないところが間抜けっぽいなぁ。
>>522なら、31分15秒〜50分。たとえ2倍使ったとしてもプラス1000円。
>リチャージボーナスも考えればもっといく
リチャージボーナスが付いた時点で、「仮の月額基本料金」ほぼ倍増。w
どうも、通話料2〜3倍の意味も理解できていないらしい。
これで、もし最初に端末を3万円で買っていたなら大笑い。
- 531 :非通知さん:04/09/27 16:40:04 ID:7MyQO/bC
- えっと、PJ、一年半使ってるけど、
来年の二月まで残高13000円あるよ。つき500円でEメール契約してるぐらいで
ほとんど使わない。(´∀`;)
買え買えができんぞw
- 532 :非通知さん:04/09/27 16:52:19 ID:KTUCyRE2
- 526、530より結論として
1ヶ月26分以内の送信する人はプリペでOK
家族にAU持ちがいて26分以上送信する人はAUの学割でOK
上記2つに当てはまらない人は??
ど っ ち で も い い じ ゃ ん
- 533 :非通知さん:04/09/27 16:53:33 ID:dN7WNd2W
- 送信ってなんの送信?
- 534 :非通知さん:04/09/27 17:33:14 ID:KTUCyRE2
- 発信の間違いです。スマン
- 535 :非通知さん:04/09/27 19:33:01 ID:lKAUfbWM
- 年金払ってないのに
携帯の基本料を払ってる香具師に何か言ってやれ
- 536 :非通知さん:04/09/27 20:14:10 ID:ZpBYfCuc
- >>535
スレ違い
- 537 :非通知さん:04/09/27 20:42:00 ID:WLECl9ov
- たまにしか使わないのでプリペイド。毎日持って歩かないし(w
家族割とか利かせたところで通常契約だと月2000円くらいはかかるもん。
メールもしないのでauの10000円カードをオクで9000円で買った。
通常契約で年間10000円以下なら考えてもいいけど・・・。
- 538 :非通知さん:04/09/27 20:48:47 ID:xsmf45bp
- 結局、こういうことか。
ケータイ欲しいなぁ。えっ、どのプランも月額3000円以上?!
↓
Pjなら60日または90日で3000円? 月当たり1000円か15000円じゃん! 絶対に得!!
↓
でもエンジョルノじゃ格好悪いなぁ。
↓
お、白ロム屋というのがあるらしい。高くてもやっぱり最新機種だな。これでも得なんだ。
↓
メールもやりたいなぁ。オプション500円かゴールドか、どうしよう。ウェブとアプリは無理か…
↓
結局損しているとも知らず、安いと思い込んで制限だらけで面倒なプリペイド生活。
- 539 :非通知さん:04/09/27 21:06:02 ID:WLECl9ov
- 本体も契約料込みで10000円もかからなかった。
前もプリペPHSで5年間の維持費20000円くらいでつ。(もちろん端末代も込みね)
通話しかできなかったけど、メールはPCからしかしないから不便じゃないし。
年間3〜4万も携帯なんかに出せない(w
538はプリペが嫌いなの?
- 540 :非通知さん:04/09/27 21:11:00 ID:RUWirqxE
- 嫌いというか、なんか変な粘着してるようだ
思い込みでしか語れてないんだし、スルーしとけばいいと思うよ
- 541 :非通知さん:04/09/27 21:11:43 ID:dMP05Jpr
- T06→SH09→T08→T010→V402SH
いくらかかるかなんてどうでもいいんだ俺は
番号の入っていない端末には価値を感じないから
他人がどう契約しようといいじゃん
- 542 :非通知さん:04/09/27 21:37:05 ID:2LnuyqMc
- >>539
プリペPHSってあるんだ。それは、今もあるの?
5年間で端末込みで、2万で激安じゃん。あなた最強!!
- 543 :非通知さん:04/09/27 22:09:44 ID:RUWirqxE
- >>542
アステル東京がやってた
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/astelnews/040609.htm
- 544 :非通知さん:04/09/27 22:16:09 ID:iN9DIiMQ
- >>530
>リチャージボーナスが付いた時点で、「仮の月額基本料金」ほぼ倍増。w
はぁ?あほですか?
- 545 :非通知さん:04/09/27 22:37:18 ID:p+yM96DR
- >>544
また理解力のない奴が食いついているな。
- 546 :非通知さん:04/09/27 23:06:58 ID:dN7WNd2W
- >>545
リチャージしたからといって、有効期限は減らないぞ。
後ろに3ヶ月延長されるんだが、理解して無いだろ。(w
- 547 :非通知さん:04/09/27 23:08:19 ID:4TDT7Hh7
- (´-`).。oO(スルーしてくれ…)
- 548 :非通知さん:04/09/27 23:09:51 ID:RUWirqxE
- >>546
リチャージをするためには1ヶ月で3200円以上使わなければならないと思い込んでるんでしょ
スルーしとけって
- 549 :非通知さん:04/09/28 02:01:12 ID:jLCcSifx
- ヲマイらがヴァカ、リチャージボーナスは30日以内に追加しなければならない
でも、そうすると通話期限が360日の上限に達しちゃう苦しみ
が忘れられてごっちゃになってるよw
- 550 :非通知さん:04/09/28 06:09:56 ID:qvtxLR1n
- ぼだの話
プリ屋で買ったとして3マン
スタンダードを待ち受けで一年(厳密には360日)使うとして
プリカ13700円分(ボウナスを有効に使ったとして+1700円)
計43700円
二年目は13700円
0円端末を年割りとライブ入れた通常契約バリュープランが4000円
手数料込みで待ち受けで一年使うとして約50700円
二年目は48000円から15%offだっけ
端末センターにもち込むのが一番だな
住んでるエリアによっては旅費が高く付くかもしれんが
- 551 :豚さん:04/09/28 06:35:43 ID:Pn+Vc1d8
- >>549
12枚分のリチャージが勘定されているならそのとおりだが、
「もっといく」なら一度に2枚ずつでもいい。
勝手に脳内オプションをつけて興奮してるのがもまえ。もちつけ。
- 552 :非通知さん:04/09/28 06:37:49 ID:ktKBKsgE
- >>550
プリ屋で3万も出して買うくらいなら、新規0円の買ってある程度使ってセンターに持ち込んだ方がいい
ということなら同意だな
- 553 :非通知さん:04/09/28 06:39:02 ID:ktKBKsgE
- >>551
バカは相手にするなよ
放っておけ
- 554 :非通知さん:04/09/28 06:45:29 ID:dxotfK6R
- >>550
今で言えばV402SHみたいな最新人気機種を別にすれば
新規で3万ってこともないけどな
普通に使える機種で言えばせいぜい1万強くらいでしょ
- 555 :非通知さん:04/09/28 08:56:49 ID:8UN7MQiH
- 555ゾロget
- 556 :非通知さん:04/09/28 09:21:28 ID:S3KkOnGS
- 毎回2枚ずつ登録だっていいんじゃん?
3回目のリチャージボーナスは付かないけど、
カード2700円で入手して2枚登録で5400円で6700円分の通話、4ヶ月間(ゴールド)
期限切れ寸前にまた2枚登録して5400円でまた6700円分の通話、また4ヶ月後へ。
複数組み合わせて定期的に登録すればいい。
なにも1ヶ月以内に毎回1枚登録する必要はないぞ。
- 557 :非通知さん:04/09/28 11:19:11 ID:FrGhTbQs
- ブラック&犯罪者には最高!
ってことで決着。
- 558 :非通知さん:04/09/28 12:37:15 ID:okAEabOS
- 通話料繰越ホーダイ(事実上)はもちろんメリットだが、
貯まれば貯まるほど、紛失・全損時の損害リスクも増える罠
- 559 :非通知さん:04/09/28 12:44:21 ID:kd4H7DBV
- >>558
紛失は同意として、全損は機種交換でチャージ分引き継ぐのでは?
- 560 :非通知さん:04/09/28 13:19:55 ID:tKxoZtZU
- >>558
紛失や全損なんて滅多にあることじゃない
リスクを承知して使えば問題なし
だいだい通常契約時だってノーリスク(タダで代替機をもらえるとか)じゃない
あと仮に2年使って2万円の残高が貯まっていたとしても
2万円の残高=現金2万円分ってわけじゃないからな
2年分の維持費も入ってるからその分金銭的ダメージは軽減される
むしろ紛失時に電番を復活できないのが一番痛いかも
- 561 :非通知さん:04/09/28 15:20:20 ID:ztp/jWNw
- >>560
交通事故なんて滅多にあることじゃない
シートベルト無しで問題なし
だいたいシートベルトしたってノーリスク(必ず助かるとか)じゃない
あと通常契約使ってりゃポイントが貯まるし
ポイント=現金わけじゃないが本体がどうかなっても無くなるもんじゃない
2年後のバッテリー交換費の貯蓄も入ってるからその分金銭的ダメージは軽減される
紛失時に電番を復活できないのが一番痛いかと思いきや、必要時にしか使わなければ
カメラの「写るんです」感覚でなんの問題も無い
なので、リスク管理を勘違いなさらぬようw
- 562 :非通知さん:04/09/28 15:25:47 ID:dQlSJ8pB
- >>560
前半は保険システムの否定
後半は保険システムの肯定
見事に”矛盾”してるwww
- 563 :非通知さん:04/09/28 16:01:25 ID:S3KkOnGS
- キャリアがプリペイド専門化じゃ商売にならんだろう。
通常契約専門なら商売になる。
その点考えると、消費者的にはどっちが特なのか解るよ。
通常契約の儲け分があるからプリペイドがやっていける。
プリペイドだけ賢く使う事は、スーパーの客寄せ激安品しか
買わない事と同じだ。
- 564 :非通知さん:04/09/28 17:06:43 ID:g8hX0e1O
- 今話題のプリペイド携帯ショップ
http://www.suimu.com/prepaid/spirits/
結構最新機種もある。
- 565 :非通知さん:04/09/28 17:12:33 ID:kd4H7DBV
- >>564
氏ね
- 566 :非通知さん:04/09/28 17:31:44 ID:VqHfdwQa
- >>564
通報しますた!
- 567 :し−SH55最高!!:04/09/28 17:39:16 ID:pNxGhr12
- 内容:V-PHONEの新機種、し-SH55について語り合うスレッドです。
(vodafone旧J-PHONEのJ−5xシリーズとは一切関係ありません)
みなさん自分のし−SH55を自慢してください。 俺のは光学
16倍ズーム100万画素でメインメモリ40GB、ミュージックプレイヤーAAC対
応、ディスプレイは24インチQVGA液晶です。
- 568 :非通知さん:04/09/28 17:40:34 ID:u7v7JvLn
- >>564-566
手の込んだ宣伝乙
- 569 :非通知さん:04/09/28 18:39:36 ID:kd4H7DBV
- >>568=>>564
- 570 :非通知さん:04/09/28 19:23:03 ID:71E5hYVx
- >>563
激安品しか買わなくて何が悪いんだ
その論理でいくと、テレビでよくやる節約家族特集なんかは
日本経済の足を引っ張る極悪人をさらし者にしているということになるなw
プリペイドなんて所詮マイナーなニッチ商品なんだから
そんなに目くじらを立てなくてもいいのにね
- 571 :非通知さん:04/09/28 19:32:36 ID:GjugX0Da
- (´-`).。oO(スルーしてくれ…)
- 572 :非通知さん:04/09/28 20:37:21 ID:dxotfK6R
- >>563
なぜそう思う?
プリペイドは先に金を払っている、つまりキャリアに金を貸している状態だということは忘れてないよな?
キャリアから見ても、後払いよりも少ない資金で運用できる形だということは忘れてないか?
そもそも、日本はインセンティブで端末の代金をキャリアが肩代わりし
後で回収しようという慣習ができてしまったからおかしくなってるんだから
- 573 :非通知さん:04/09/28 21:29:47 ID:GjugX0Da
- (´-`).。oO(スルーしてくれ…)
- 574 :非通知さん:04/09/28 22:06:02 ID:M/pVnMds
- >>570は悪い意味で言ってるんじゃないだろ?
企業が節約することをリストラというように、節約は良いこと。
自分の財布を日本経済に寄付する奴はボランティア。
- 575 :非通知さん:04/09/28 22:57:28 ID:6cg/E0yr
- 節約がリストラ??????
- 576 :非通知さん:04/09/28 23:14:58 ID:u7v7JvLn
- ボランティアがおらんかったら経済は成り立たないだろう。
- 577 :非通知さん:04/09/28 23:16:48 ID:dxotfK6R
- 斬新な経済理論だな
- 578 :非通知さん:04/09/29 00:33:37 ID:OR7ie/d3
- >>550
比較するなら公平に比較しろよ。
待ち受けで使うのならライトコールで十分。
ライブも不要。2年使うならハッピーボーナス。
2年で65450円(2年目以降は2年毎59500円)。通話240〜360分込み。
次回の機種変更はマイレージと2年以上で大幅割引。
一方Pjスタンダード。3万円端末。
720日(通常より10〜11日不足)で54000円。通話料342分込み。
長期使用の特典一切なし。
まぁ、制限だらけで維持管理が煩わしく緊急時に不安なプリペイドとの
差額として通常契約が高いと感じるかどうかは、勝手に判断すればいい。
- 579 :非通知さん:04/09/29 00:40:56 ID:SrwRfQJA
- 長期間の縛りがある契約を持ってきて「公平」ねぇ
- 580 :非通知さん:04/09/29 00:49:56 ID:OR7ie/d3
- >>579
Pjで1年間では大損だから、わざわざ2年間で比較しているんだが。
- 581 :非通知さん:04/09/29 00:55:13 ID:SrwRfQJA
- >>580
嫌になったらすぐ捨てられるのも利点の1つというのを忘れんように
- 582 :非通知さん:04/09/29 00:56:18 ID:SrwRfQJA
- あと、3万円端末なんかV202SHのみ
エンジョルノなんかだと5000円くらい
そもそも計算がおかしいよ
- 583 :非通知さん:04/09/29 00:59:18 ID:t86toLb2
- ヤフオクだとPjは2500円前後で買えるよ。
普通の携帯の事務手数料より安いくらいだ。
- 584 :非通知さん:04/09/29 01:00:14 ID:SrwRfQJA
- V402SHだな 失礼
- 585 :非通知さん:04/09/29 01:01:06 ID:OR7ie/d3
- >>582-582
誰も、エンジョルノなら安いことを否定する奴はいないって。
なんで3万円端末か。このスレの前の方を読んでみな。
- 586 :非通知さん:04/09/29 01:01:50 ID:t86toLb2
- 3万円端末を買うくらいなら通常契約の1円の方がいいだろう。
- 587 :非通知さん:04/09/29 01:02:48 ID:SrwRfQJA
- >>585
V402SHを使うにしても、白ロム買ってきて機種変で既に15K円程度でいける
3万という前提は既に崩れてるぞ
- 588 :非通知さん:04/09/29 01:08:18 ID:d5qfAPnG
- そもそもそこまでつっこんで比較する事に何の意味があるの
- 589 :非通知さん:04/09/29 01:09:11 ID:OR7ie/d3
- >>586
まぁ普通はそうなんだが、かたくなに否定するのがいてね。w
>>587
どこか知らんが、この話の発端となった某所では今でも3万。
- 590 :非通知さん:04/09/29 01:14:26 ID:t86toLb2
- ウェブは出来ないんだし、通話とメールを少し使い程度の人がPjやプリカを使うのに、
そんな立派な端末が必要なのか? 1万5千とか金の無駄だろ。
今Pjが安いんだから電池取りに買っておいても悪くないかも。
- 591 :非通知さん:04/09/29 01:19:02 ID:SrwRfQJA
- 面倒くせぇな
1年だけの場合 3万と仮定して(って、こんな高いの買うなよ・・・)
本体3万 Pjゴールド3000円×4
1年後 本体売却 相場の値下がりを勘案して約5000円と仮定
計37000円
ライトコールは計算が面倒だけど65450円の半分でいいのか?
事務手数料とか計算してんのか?知らんけど 32725円
元々アホらしい計算なのに、圧倒的ってほどの差も出ないじゃん
- 592 :非通知さん:04/09/29 01:26:35 ID:t86toLb2
- だからなんで3万円もする端末を使う必要があるの?
V101DとかD07で十分じゃない
- 593 :非通知さん:04/09/29 01:28:21 ID:dO+ICpEQ
- 毎年端末を買い換えると差が出ないのは当然でしょう?
- 594 :非通知さん:04/09/29 01:30:44 ID:SrwRfQJA
- >>588
意味なんか無いよ
元々使い方が違うんだし、結果的にプリペイドの方が安く済むことが多いというだけで
代金の比較もあまり意味は無いしね
- 595 :非通知さん:04/09/29 01:32:24 ID:OR7ie/d3
- >>591
メールやりたいからゴールドか。しょうがねぇなぁ。
端末30000円。カード18000円。
発売後1年以上の使い古しの価値があるとは思えない。
360日で48000円。メール1通15円!
ライトコール年間割引。
39690円。(2年目以降さらに安くなる。機種変更特典有り)
メールオプション年間2400円。
高くて不自由。高価端末で短期間のPjは大間抜け。
- 596 :非通知さん:04/09/29 01:47:40 ID:SrwRfQJA
- >>595
はいはい ゴールドはミスだよ
めんどくせ
- 597 :非通知さん:04/09/29 01:52:37 ID:dO+ICpEQ
- めんどくせーからプリケーロングで比較したら?
これで有意に差がなければ通常契約が良いってことでしょう?
- 598 :非通知さん:04/09/29 03:26:01 ID:+0wp+MFc
- >>592
ス○ムの宣伝スレだから
- 599 :非通知さん:04/09/29 04:47:47 ID:LVNYXszI
- 通常契約だと電話番号から住所がバレちゃうよ〜
- 600 :非通知さん:04/09/29 05:30:19 ID:Ycay9a4K
- >>599
はぁ〜?
誰に?
そんなんで住所わかるくらいならワンギリ業者や極悪サイトがもっとのさばってるゾ
- 601 :非通知さん:04/09/29 05:32:27 ID:Ycay9a4K
- 犯罪に使うなら別だが…
- 602 :非通知さん:04/09/29 05:36:58 ID:cYj/fMk0
- >>578
なるほど、こりゃPj安すぎですね
- 603 :非通知さん:04/09/29 05:41:41 ID:cYj/fMk0
- つーか、Pjなら3年使うだろう
それに分数は2年後のPjがすげーことに
- 604 :非通知@ROMさん:04/09/29 07:46:35 ID:qzke/5B0
- >>596
はげわら
- 605 :非通知さん:04/09/29 08:26:42 ID:tNfhHIpm
- 2年間使うならハッピーボーナスって、それは間違いだろ?
2年か4年か6年・・か2年刻みで解約するなら、だろ?
3年目にAUに乗り換えたくなったらハイ違約金。
2年以上縛りじゃなく、ぴったり2年刻み解約なんてだれが予想できるんだ?
話にナラン。
- 606 :非通知さん:04/09/29 13:36:14 ID:JEYo5cxW
- (´-`).。oO(不毛な水掛け論ごくろーさん…w)
- 607 :非通知さん:04/09/29 13:46:53 ID:2vWnnrE7
- プリペイド執拗に叩いてる香具師って何が気にくわないんだろ
やっぱり新規即解とかプリペイド専門のクソ業者が癪に障るのかな
- 608 :非通知さん:04/09/29 13:48:39 ID:t86toLb2
- プリペの糞業者はムカつくよな。
ヤフオクだと2500円で買えるのに、5000円位で売っているし。
2万とか3万とか、カメラとかいらんだろ。
- 609 :非通知さん:04/09/29 13:53:37 ID:THvlKr5S
- プリペイド携帯の本体を、安く手に入れる方法はないの?
(本体1円とか)
- 610 :非通知さん:04/09/29 13:56:56 ID:t86toLb2
- 本体1円でも事務手数料がかかるから、オークションの2500円位のが一番安い気がする。
- 611 :非通知さん:04/09/29 13:59:46 ID:THvlKr5S
- ありがとうございます
- 612 :非通知さん:04/09/29 14:05:53 ID:2vWnnrE7
- >>609
新品を安く手に入れるには自分で即解するしかない
詳しくは即解スレでも読んでくれ
型落ち中古傷ありでもよければオークションという手もあるが
かなりボロボロでもジャンクでなければ数千円はする
- 613 :非通知さん:04/09/29 15:41:32 ID:THvlKr5S
- 即解の意味やっとわかりました。
当日解約って方法有るんですね
- 614 :非通知さん:04/09/29 15:59:17 ID:Ww+kENJd
- 当日はややこしいから、最低でも翌日、
できることなら翌週か翌月以降にした方がいいと思う。
- 615 :非通知さん:04/09/29 16:13:28 ID:THvlKr5S
- 新規契約(本体1円)して、翌日にプリペイドに契約変更が安いんですね。
これで、本体安く持てるんだ
- 616 :非通知さん:04/09/29 16:16:20 ID:Ww+kENJd
- それがもっとも効率的だな。
店員もビビると思うけど(w
- 617 :非通知さん:04/09/29 16:23:58 ID:tNfhHIpm
- プリペイドは通話料が高い?錯覚だよ。
各通常契約も基本料総額を無料通話の分数で割ってみな。
結構高い。つまり無料通話分以内で収まる通話しかしないなら、
プリペと対して変わらない高い通話料だって事だ。
無料通話分というのはキャリアの目くらまし。
本質的には無料通話じゃなくて最低課金だよ。ミニマムチャージ。
いくら未満でも、いくら以上は最低もらいますよ。
無料通話という言葉にだまされちゃいかん
- 618 :非通知さん:04/09/29 16:40:20 ID:tNfhHIpm
- たとえばバリューパック4095円+メール利用で+300円。日中利用1分40円
無料通話は2000円なので約50分
基本料金&メール利用としての月額は4395円
それを利用時間50分で割ると、87.9円。
もし毎月無料通話分程度しか使わないとした場合、結局の所、実質1分約88円
相当も支払っている事になる。このラインだとPJスタンダートと同レベル。
もちろん無料通話分を越えて支えって行けば、その差は縮まるけど。
年割りなどつけても多少の差は縮まるが、それほど大差はない
- 619 :非通知さん:04/09/29 16:52:40 ID:3e3c6Af/
- メリット
・使いたいときだけ使える(縛りがない)
・使いすぎの心配がない
・維持費が安い
デメリット
・長期利用による割引がない
・機種によっては導入費用が高い
・白ロム持込による機種変更しかできない?
メリット?デメリット?
・請求書などの郵便物が届かない
- 620 :非通知さん:04/09/29 17:22:58 ID:THvlKr5S
- 俺みたいな貧乏人は、プリペイド携帯の維持費も勿体無く感じてきた。
- 621 :非通知さん:04/09/29 17:25:37 ID:zhuQpnS5
- 甥っ子が玩具の携帯を使ってたよ。
着メロも鳴るみたいだし、>>620さんもそれで十分じゃないかな。
- 622 :非通知さん:04/09/29 17:47:32 ID:THvlKr5S
- エンジョルノも玩具みたいだよ。貧乏人には、これでいいか。
- 623 :非通知さん:04/09/29 18:24:33 ID:tzi84rhA
- 今日本テレビでプリペイド携帯やってたよ。
やっぱりエンジョルノだったよ!!
- 624 :非通知さん:04/09/29 18:40:03 ID:tQfkqGhn
- >>623
さっきでしょ?オレオレ詐欺のなんたらかんたらとかで
- 625 :非通知さん:04/09/29 19:33:50 ID:+UAaWF/n
- >>618
禿同
差が縮まることはあっても逆転することはないし
通常契約も通話料ちょっと上げてもいいから基本料なくせばいいのに
- 626 :非通知さん:04/09/29 19:38:54 ID:EQyA1BDq
- つーか使ってる本人が満足してりゃどっちでもいいだろーが。
いちいち人にからまんでもいいだろーに。
カルシウム足りんのとちゃうか?w
- 627 :非通知さん:04/09/29 19:39:49 ID:Tt1MT1jK
- >>626
と、ここの連中にからむ626であった。
- 628 :非通知さん:04/09/29 19:51:31 ID:nY+A74/W
- V402SHのPj欲しかったけど端末高杉だからやめた! 漏れのチョイスは正しい!
って話だろ。
自分のチョイスに自信がないのか自信がありすぎるのかよくわからんやつが多い板だ。
- 629 :非通知さん:04/09/29 21:27:34 ID:pQJV3aFI
- 今後ボーダとツーカーどんなサービスをやってくるかなぁ
改悪の可能性は少ないと思うがボーダの1分課金の例もあるし・・・
ボーダ版プリケーロングみたいなの導入されないかなぁ
- 630 :非通知さん:04/09/29 22:18:52 ID:ZYhtWJPd
- >>617-618
バリューパック基本料金年契3685円+メール210円=3895円
"無料"通話分(2割は深夜に使うとする)約52分
3895/52≒75円/分
※メール安い、長期使用特典有り、各種制限なし
Pjスタンダードでメール使用、一気にチャージしてボーナス込み。
通話可能金額30日当たり(13700-500*12)/12≒642円 ←8分
1000/8=125円/分
※メールはなんと15円で、やればやるほど差は大きくなる、
長期使用特典一切なし、制限だらけ
1分当たり125円で思う存分通話していなさい。w
- 631 :非通知さん:04/09/29 22:27:49 ID:9fp09jPa
- (´-`).。oO( ZYhtWJPd さんかまってほしいのかなぁ〜??)
- 632 :非通知さん:04/09/29 22:29:23 ID:RSv1trIu
- 簡単な計算はできるがまともな数式が立てられない。
ゆとり教育の犠牲者だな。
- 633 :非通知さん:04/09/29 22:31:50 ID:givw+Abz
- >>629
PJが東海のみでプリケーロングが関西のみのサービス
地域が直接競合していないからvodaがプリケーロングに対抗するサービスをやるとは思えないな
やるとしても関西だけだろ
あとvodaの場合は変に出血大サービスをしたら、後が怖いからな
HT廃止の際に反動で1分課金にまで悪化してしまった事実は記憶に新しいところだろう
- 634 :非通知さん:04/09/29 22:40:16 ID:yxAm0FLJ
- >>632
ぼやくだけぼやいて、具体的には何も指摘できないお前は
何の犠牲者なの?
- 635 :非通知さん:04/09/29 23:20:40 ID:G4hK6cGo
- よく使う人は通常契約。使わない人はプリペでいいんじゃない?
使わない漏れは年間10000円のぷりカでいいよ。
どうがんばったって年10000円で通常契約なんて無理だしさ。
- 636 :非通知さん:04/09/29 23:40:54 ID:Tt1MT1jK
- >>630
なんでスタンダートとのひかくなんだ?
ゴールドと比較しないのは都合がわるいからかな?
スタンダートは超ライトユーザー向けだから通常契約の無料通話
完全消費比較とじゃいみねーだろ?
それにプリペは残高使い切っても着信できる期間がのこってるぞ?
通常契約でそっちが考えてないじゃねーか?
- 637 :非通知さん:04/09/29 23:46:43 ID:SrwRfQJA
- めんどくせーから、それぞれが自分の使い方でシミュレーションすればいいじゃん
俺に限って言えば、それなりに使うのだが無駄話をしなくなったというところが大きく効いて
半額以下になったわけだが、こんなの人によってまったく違うことなんだからさ
- 638 :非通知さん:04/09/30 00:12:08 ID:v3YXYOiP
- プリケーロング最強!!ウヒヒヒ
- 639 :非通知さん:04/09/30 01:02:42 ID:Q7QcCrsh
- バリューパックみたいな月4000円、1分40円の料金プランなら
Pjの方が安いだろうな。
- 640 :非通知さん:04/09/30 01:03:40 ID:HBcKj545
- >>636
まずは、元の>>618の間抜けな比較を読んでみな。
- 641 :非通知さん:04/09/30 01:27:52 ID:3tFuyCxP
- つーか何故に3万円端末を通販で買うことが前提になってるんだ?
一円端末を持ち込み機種変なら圧倒的じゃないか
それとしばらく通常契約して自分がどんくらい使うかデータとってみ
プリが最適かどうかわかるから
- 642 :非通知さん:04/09/30 01:31:34 ID:yQQkxfIf
- また、ろくに読みもせずに、当たり前のことを叫ぶ奴が一匹…
- 643 :非通知さん:04/09/30 01:35:14 ID:a3NrE7lG
- >>641
Pjにとって最悪の条件下でのシミュレーションでもしたいんでしょ
くだらないとしか思わないんだが
- 644 :非通知さん:04/09/30 07:54:30 ID:9HbykMkA
- >>629
それよりも、プリペイド携帯の悪いイメージを払拭することのほうが
大事じゃない?
- 645 :非通知さん:04/09/30 08:49:17 ID:dkcTEwgw
- 金銭的なメリットでいえば
プリペイドにした方が圧倒的に安くなることもあるし
通常契約の方が圧倒的に安くなることもある。
これだけのことだろ。どちらかを徹底的に批判する奴は
アホ。
- 646 :非通知さん:04/09/30 09:01:18 ID:IIOVtg2S
- C&W IDC売却でカードがなくなったら・・・
困るなあ
- 647 :非通知さん:04/09/30 09:32:38 ID:2SHSLzTC
- >>644
具体的にどうなれば良くなるんだ?
- 648 :非通知さん:04/09/30 09:48:42 ID:34yYiTHt
- スレが違って申し訳ないが、明日から関西プリケーって関西在住者にしか売ってくれなくなるよな?
これって直接販売の場合は免許証なんかの身分証明書の住所が関西かどうか通販なら送付先住所が関西かどうか
で判断されるようになるのか?
- 649 :非通知さん:04/09/30 10:34:23 ID:snikkyus
- 157で聞いた方が早い
- 650 :非通知さん:04/09/30 10:36:16 ID:AxkX/ELs
- 楽天を見たら、つーかーの営業地域の人は地域に関わりなく買える
と書いてありました。
- 651 :非通知さん:04/09/30 14:11:11 ID:tnpDVjEC
- お聞きしたいんですけど
東海以外で灰ロムにした端末を東海地区でPJ機種変更用に使えますか?
- 652 :非通知さん:04/09/30 14:28:01 ID:2AHtAJYF
- >>651
使えるけど灰ロムだと時間がかかる場合が多いから、
白ロムにしてから持っていった方がいい。
それでなくても東海以外の端末は登録が必要だから時間がかかるのに。
- 653 :非通知さん:04/09/30 15:05:02 ID:AxkX/ELs
- PJ使いだけど、いまの状況で同じ端末を例えば5年使うことはない
と思うので、仮に3年として計算すると圧倒的に安くなる訳ではな
いね… うーむ…
- 654 :安心だフォン:04/09/30 15:05:48 ID:5JN4PKze
- 使ったプリペイドやってるところあったよな?
ファミマでチャージできるやつ…
レンタルとか着信専用とか世の中の片隅で売られてるんだし、プリ携はなくならないよ〜
又規制したら、業者に旨味を与えることになるじゃん。
それに、通常契約のブラックは不況で増えるだろうしね…
キャリアにとって滞納→ブラックの人達が作った不良債権が怖いだろうから
不払いがなくなる方がキャリアにはいいだろう?
ポリにそれを阻止する権限あるのか?
今の世の中ね、ここまで通信技術が進むとね、身分証なくても固定電話引けるんだよね。
但し、設置環境というか条件があるけどね…
あと、引落口座とハンコくらいだな
粘着質ストーカー型の輩が多いから、どこで恨みを買うか解らないから、個人情報保護と番号から調べて追跡ってことを考えると、業者のプリ携がいいかと思うよ。
キャリアの個人情報管理してたり扱ってる部署なんか、どうせモラルもへったくりもない派遣が殆どだろ?
管理されてるっていうが、じゃあなんで度々漏洩するんだろうね?
ポリだって変なババアに気を許して、同居してた親の電話番号そのババアにバラしやがって!●岡県警静●M署のバカチンが〜
開き直りやがって謝罪もなかったよな…
だから、ポリなんか信じてないし、当てにもしてねぇよ
- 655 :非通知さん:04/09/30 15:34:12 ID:yJmsbBck
- 犯罪者はそんな簡単な規制くらいクリアするよ。
- 656 :非通知さん:04/09/30 15:50:55 ID:YksGVhxr
- >>600
金が多少かかるからね
ピンポイントで狙われたらアウトでしょ
- 657 :非通知さん:04/09/30 17:58:08 ID:A2DmCcHK
- ドコモ プリペイド携帯、廃止も含めて検討
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000045-zdn_m-sci
- 658 :非通知さん:04/09/30 18:04:14 ID:zY9/A2bl
- ↑
ドコモとKDDIはプリペイド携帯電話に消極的だが、
ボーダフォンは積極的に販売する戦略を採っている。←注目
- 659 :非通知さん:04/09/30 18:08:50 ID:9QD1yJN7
- KDDI(au)は10000円で365日間も使える携帯を販売してるしな…
- 660 :非通知さん:04/09/30 18:12:20 ID:yJmsbBck
- >>657
元ネタを貼ってくれよ。
無駄にヤフーのアクセス数向上に貢献すんな!w
・プリペイド携帯、廃止も含めて検討
ドコモの中村維夫社長は9月30日の社長会見で、
プリペイド携帯電話の廃止も含めて検討していることを明かした。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/30/news053.html
- 661 :非通知さん:04/09/30 18:12:50 ID:34yYiTHt
- ドコモでプリ契約って9万もいるんだな。結構ビックリ。
- 662 :非通知さん:04/09/30 18:18:09 ID:AypPSu9E
- >>660
ITmediaも禿傘下じゃん。
- 663 :非通知さん:04/09/30 18:21:15 ID:yJmsbBck
- >>662
切腹!
- 664 :非通知さん:04/09/30 18:24:59 ID:n2hdMlMc
- どういう戦略なんだか。
- 665 :非通知さん:04/09/30 18:42:57 ID:MrezL15v
- >>661
9万もじゃなくて、9万しかだろ。
だって全国だぞ。
- 666 :非通知さん:04/09/30 19:05:11 ID:Jqq99CtQ
- 666ダミアンget
- 667 :非通知さん:04/09/30 19:10:49 ID:vXZbkk+i
- あの価格で9万もいるのか…。
ドコモプリペ1台の価格でエンジョルノ3台買えるし。
- 668 :非通知さん:04/09/30 19:13:37 ID:8xgt6ier
- 1台の料金で3台維持もできるな。
- 669 :非通知さん:04/09/30 19:40:26 ID:AZA2NxPE
- ドコモ社長「プリペイド型携帯廃止も」
NTTドコモの中村維夫社長は30日午後、都内で記者会見し、プリペイドカード方式の
携帯電話が犯罪に使われる事例が増えていることに関連して、同事業の今後について、
「廃止も含めて検討する」ことを明らかにした。その上で、「ドコモとしては企業の社会
的責任(CSR)を強く意識していく。携帯電話は大変な速度で普及した結果、『負の面』
が出てきており、そうした面は是正していきたい」と話した。
ドコモは2003年秋から、プリペイドカード方式の携帯について、個人情報を登録しない
と使えない仕組みを導入した。その結果、加入者が9万人程度まで減少しており、廃止し
ても収益への影響は限られるという。中村社長は「他社とも(廃止に向けた)話し合いを
したい」との意向を示した。
ただ、犯罪とは無関係のユーザーもいるため、現時点では廃止時期は未定という。また
中村社長は、CSR重視の経営を進めるための方策として、「子供の利用のあり方、運転
中の通話の問題などについても正面から取り組んでいきたい」などと語った。〔NQN〕
>他社とも(廃止に向けた)話し合いをしたい
いよいよボーダ潰しが始まりますたw
- 670 :非通知さん:04/09/30 19:52:35 ID:CV31cLhZ
- プリペイド携帯電話 【prepaid mobile phone】
読み方 : プリペイドケイタイデンワ
02.7.24更新
通話料をあらかじめプリペイドカードなどを利用して支払うタイプの携帯電話。
1ヶ月単位で基本使用料を支払うタイプの携帯電話と比べて通話料は高めだが、
全く使わなければ一切課金されないという特徴がある。自分からはほとんど発信し
ない場合や、期間を区切って利用したい場合に便利。
ただし、日本のプリペイド携帯電話サービスでは、プリペイド携帯電話で同じ電
話番号を持てる期間に制限がある。具体的には、利用を開始してから一定期間追加
の入金がないと、再度入金したときに電話番号が変わるようになっている。
日本のプリペイド携帯電話は当初利用者登録もいらないサービスとしてスタート
したが、犯罪時の連絡に使われるケースが目立ったため、現在は利用前に住所や氏
名などを携帯電話会社に登録する必要がある。
ちなみに、海外ではプリペイド携帯電話が一般的に使用されており(ただし加入
契約を結んだ上で基本使用料ゼロ・通話料先払いというパターンが多い)、日本の
ように基本使用料ありの携帯電話サービスが圧倒している国は世界的には珍しい。
- 671 :非通知さん:04/09/30 19:53:42 ID:TZCYuq2/
- プリペなくなったら、もう携帯持たないだろうなあ。
- 672 :非通知さん:04/09/30 20:13:10 ID:Xg07bziN
- クソ仕様で利用者がいないだけなのに登録のせいにするな
- 673 :非通知さん:04/09/30 20:14:05 ID:SbXL0bZm
- エッジがあるじゃん
- 674 :非通知さん:04/09/30 20:36:24 ID:S80fmfac
- PHSのプチペイドにも影響しそう…。
- 675 :非通知さん:04/09/30 20:44:21 ID:a3NrE7lG
- プチペイドは11月いっぱいで終わる
- 676 :非通知さん:04/09/30 21:08:44 ID:pQBMzL+Z
- 犯罪目的なら、香港や中国プリペイド SIM 買って
インバウンドローミングで使えばいい。
日本だけが廃止したところで、犯罪抑止効果などない。
余計、捜査が大変になるだけだろ。
- 677 :非通知さん:04/09/30 21:09:43 ID:BdTMzb02
- ドコモのプリペは需要も皆無だし、廃止の方向でいいと思う。
- 678 :非通知さん:04/09/30 21:11:15 ID:YWwAslId
- >>677
犯罪に使いやすいからってのは需要と認められない。
- 679 :676:04/09/30 21:14:46 ID:pQBMzL+Z
- と思ったけど、香港の番号で通知されてきたら
さすがに怪しいから、オレオレ詐欺には使えないか。
誘拐や脅迫に使えるくらいだね。
- 680 :非通知さん:04/09/30 21:18:04 ID:zIefkQpF
- じゃ日経でもだすか
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/cellphone.cfm?i=2004093006879zx
- 681 :非通知さん:04/09/30 21:28:45 ID:TF9WGDyv
- アステル→ツーカープリティ→ボダPJとわたって来た俺。
いよいよプリぺまで危なそう。
( ゜Θ゜)
- 682 :非通知さん:04/09/30 21:44:07 ID:9fyDdrQ7
- >>681
アステル→ツーカープリティ→ボダPj→ツーカープリケーロング
とわたって来た俺。
プリペイド携帯が万が一無くなった時に、月額1500円(無料通話10分含む)
ぐらいの通常契約プランがあれば契約するだろうけど、おそらく
携帯持たなくなるな。
- 683 :非通知さん:04/09/30 21:46:09 ID:TF9WGDyv
- たいして使わないんだけど、帰るコール程度のメール、あとはなにか有ったときの緊急連絡用にほしんだよね。
- 684 :非通知さん:04/09/30 22:05:25 ID:7GpZM4U9
- >>683
>ほしん
ほしん?
どこのお国の方ですか?
- 685 :非通知さん:04/09/30 22:33:15 ID:tnpDVjEC
- >>684
「欲しいん」でしょ。
- 686 :非通知さん:04/09/30 22:33:51 ID:qPrwdvED
- 廃止はいいことだ。
まずは、通常契約同様の契約を結ばせて譲渡禁止にすべきだ。
当然のことだ。まともな利用者にとっては、痛くも痒くもないはず。
これで利用者が減るなら、全廃すればいい。
- 687 :非通知さん:04/09/30 23:18:21 ID:IO/SG/qA
- 送信場所を逆探知できる機能があれば俺はいい
- 688 :非通知さん:04/10/01 00:16:07 ID:yXCXAuqn
- >>687
全機種に位置情報&ポーリング機能の装備を義務化
- 689 :非通知さん:04/10/01 00:31:14 ID:TuAndny4
- >>679
非通知でかければいいわけで。
それにオレオレ詐欺は年配者の家の電話にかけるのがほとんどだろうから
ナンバーディスプレイは皆無と思われ。
- 690 :非通知さん:04/10/01 01:19:55 ID:nMoFHVa6
- >>686
そんなことしても、犯罪抑止に役立つわけもなく(どうにでもできるからな)
まともな利用者が不便になるだけだってのにな
- 691 :非通知さん:04/10/01 04:03:48 ID:mqGZ7/C3
- >>690
何かに似てると思ったらCCCDの展開だな
- 692 :非通知さん:04/10/01 04:42:28 ID:wG134cNv
- っていうかドキュモは見苦しいな。
プリペイドの支払いをカード形式でなく本人確認の容易なクレカや
銀行振込に限定すれば本人以外の使用や譲渡はほぼ完璧に防
げるはずだし。
プリペイドに限らず本人確認を契約時だけじゃなく端末の販売時に
行うように徹底させれば携帯そのもののセキュリティも高まる。
これじゃ「総務省様の指示に従って本人確認をしたら犯罪者ユーザ
様がいなくなって商売にならなくなりました。だからやめます。」と言
ってるようなもんだ。
- 693 :非通知さん:04/10/01 07:00:58 ID:T6AAr0xX
- 中村社長は30日の定例記者会見で「最近、携帯電話の負のイメージが
注目されており、企業の社会的責任を果たすべきだ」と強調。「プリペイド
携帯は犯罪にも利用されており、廃止したい」と表明した。廃止時期は未定だが、
「他社も同時にサービスをやめるのが望ましい。考え方は各社で違うが話をしたい」
と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040930AT1D3008R30092004.html
日経最新版より
vodafoneに圧力かけてますなぁ
- 694 :非通知さん:04/10/01 08:42:43 ID:d1HnyGnG
- >他社も同時にサービスをやめるのが望ましい
なんで他の会社の経営まで口を出す
NTTが、日本の通信のリーダーじゃないぞ
思い上がりだ
- 695 :非通知さん:04/10/01 08:48:41 ID:ywbkwYzy
- ドコモの携帯全部を基本料金0円にすれば、
お望みどおりプリペイド携帯分野は崩壊するよ。
「企業の社会的責任を果たす」ためにぜひやってほしい。
- 696 :非通知さん:04/10/01 08:50:10 ID:e5Yol9TA
- 詐欺は公衆電話からかければいいんじゃない?
- 697 :非通知さん:04/10/01 08:59:24 ID:KYKd8zfL
- なるほど…犯罪者取り込みの為、親会社から圧力がかかったのか…w
- 698 :非通知さん:04/10/01 09:14:37 ID:cJAKFD9F
- ドコモが近いうちにプリペイドを廃止するようだけど、ツーカーはどうするんだろう?ツーカー関西のプリケーロングを利用しているんでとても気がかり。
- 699 :非通知さん:04/10/01 09:45:04 ID:vyTglCl5
- 今、ボダのJ-T08のPJを使っていますが、ムービーをPCに残したいのです。
携快電話9を購入し使いましたが、画像のみで音声は残せませんでした。
両方できるソフトをご存知の方、いらっしゃいませんか?
- 700 :非通知さん:04/10/01 09:46:29 ID:sCcDgCFB
- 売れてないから犯罪をダシにしてやめただけだろ?
課金システムなくせるからコストカットになるし
自分の所だけやめるのは面白くないから他社もやめさせようとしてるだけ
特にボダには打撃になるしなw
てか犯罪に使われるとか言い出したらネットとかどうなるのよ…
- 701 :非通知さん:04/10/01 09:52:12 ID:BaSCB2/+
- つーかオレオレ詐欺使うような奴がドコモのプリペイド使うとは
思えないけどなぁ。入手しにくいし、高いし。
- 702 :非通知さん:04/10/01 09:59:17 ID:j2VvEVY5
- Vodafonは約150万人
ドコモのプリペイド携帯ユーザーは減り続け、現在約9万人。
これに対しボーダフォンは約150万人と全契約の約1割を占めており、
「引き続き本人確認を強化していくとしか言えない」(広報部)と、
中村発言に困惑している。(Mainichi Shimbun)
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/news/20040930org00m300128000c.html
- 703 :非通知さん:04/10/01 10:21:44 ID:8X2CyJ0L
- ドコモのプリペイド廃止は表向き犯罪に使われ易いのでと言っているが
契約数10万以下の不採算事業を廃止したい意向がミエミエ。
KDDIもプリペイド事業が思うように伸びていないので追従するのだろう。
ボーダフォンやツーカーといったプリペイドに積極的なキャリアは
プリペイドによる新規顧客の開拓に成功し事業的にも採算ラインに乗って
来ている以上廃止するとは思えない。
海外では普及しているプリペイドだが特に犯罪の温床になったという事例の
ある国は少ない。日本だけ(表向きとはいえ)こういった動きで廃止の方向に
流れるとしたらそれだけ日本の環境が異常と言う証拠。
つか、使い易くて一番買い易いプリペイド携帯がボーダフォンなので
必然的にユーザーが多くなる。(ツーカーは関東東海近畿のみ発売だし)
- 704 :非通知さん:04/10/01 10:37:46 ID:xQl2ug1W
- 俺みたいな自ら発信しないヤシにとっては
基本料がいらないプリペイド電話はすごくありがたい
ドコモは自分でプリペイドを止めるのは構わないが
「これを機に他社もプリペイドを廃止した方が良い」
なんていうなよな
- 705 :非通知さん:04/10/01 10:42:45 ID:usceATIZ
- AUも廃止になるのかな。今年買ったから機種代、契約費がもったいない。
- 706 :非通知さん:04/10/01 10:45:42 ID:vjvWkPbH
- >>703
採算ラインどうこうは別にして、ドコモ、KDDIが完全に廃止した場合
犯罪にプリペイド式携帯が利用されたら=ヴぉだ
って図式を作られたら止めざるしかなくなる、そういったことが狙いだったりして>ドコモ
- 707 :非通知さん:04/10/01 10:59:14 ID:8X2CyJ0L
- >>706
ツーカーもあるし海外のプリペイドSIMも使える世の中。
話は変わるがWeb(インターネット)が使えないというのはプリペイドの
大きなメリットの1つだと思う。
出合い系にアクセス出来ないから小中学生とかの子供にも良いし
請求詐欺メールのクリックリンクも効かないので機械に疎いお年寄りにも良い。
- 708 :非通知さん:04/10/01 11:13:54 ID:vjvWkPbH
- >>707
海外のプリペイドって日本で使えるんだ、知らんだ
でも、tu-kaはKDDIだからKDDIが廃止=tu-ka廃止じゃん
誰かが書いてたけど、インターネットからチャージできるようにして
支払いを口座引落orクレジットカードのみにすればいいのに
ところで、web規制ができる携帯はすでにある 例→東芝 他にもあるかも
- 709 :非通知さん:04/10/01 11:19:58 ID:MypScR7B
- ドキュモのプリペはなくなっても誰も困らないだろ。
高いしメールはできないし。
プリケー廃止なんてことになったら一騒動起きるかもしれんが。
- 710 :非通知さん:04/10/01 11:20:19 ID:xZ2gFuKv
- なんか今頃盛り上がってるのな。
自主的に廃止するのはドコモだけだろう。
他社(KDDI・ツーカー・vodafone)は本人確認をより強化したり、
譲渡を防ぐ方法をとるだろうが、
結局は犯罪に使われて国が動き出すに2000中村!
- 711 :非通知さん:04/10/01 11:22:41 ID:MrHEbZ0x
- 既存のぷりコールユーザーとかどうするのだろう?
犯罪、犯罪って騒ぐけど、プリペイドが無くなったら通常契約が犯罪に使われるだけだろうしね。
確かに手軽に犯罪に使われやすい携帯は無くなるけど、通常契約だって本当に名義人が使ってるか、或いは名義人が自分名義の回線の存在を知ってるか常に確認しなきゃ意味無いと思う
本人が知らぬ間に勝手に携帯契約されななんて事例をニュースでやってたけど、そんなのこれから増えそうな気がするよ。
- 712 :非通知さん:04/10/01 11:24:56 ID:xZ2gFuKv
- >>711
新規加入停止から始まって、徐々にサービス縮小。
本人確認を強化してからは順調に加入者数が減っているようだし、
新規加入を停止したら急速に減っていくだろうね。
- 713 :非通知さん:04/10/01 11:28:48 ID:MrHEbZ0x
- あと、本当に全社で廃止に追い込まれたら、ホントにプリペイドが必要な層はどうなるんだろ?
短期契約者、携帯をほとんど使わないユーザー、審査が通らない人…
ツーカーなんか、プリペイドが無くなれば存亡の危機だよね。
そういえば、auにはPDC廃止時に旧イーザのユーザーを説得してぷりぺイドに移行させてたっけ…
- 714 :↑:04/10/01 11:32:28 ID:g+kP6rdE
- 改行ウザ杉…
- 715 :非通知さん:04/10/01 11:34:29 ID:fDi1LAhU
- カード支払いはやめ、クレジットカードが口座引き落とし。
新規の人は加入時に身分証明書確認。
既存ユーザは一定期間内にツーカーステーションなどに
身分証明書持参し、支払方法の手続き。
これぐらいで十分だと思うんだけど。
安いからプリペイド携帯を使っている人には面倒だし、
通信会社にもコストがかかるけどね。
あっ、既に売られているカードをどうするかが抜けてるな。
- 716 :非通知さん:04/10/01 11:37:42 ID:MrHEbZ0x
- >>695
物凄く禿同
シェア過半数とって、大儲けしてる会社が何が偉そうに…
ボーダやツーカーはプリペ廃止されたら存亡の危機だよ。
弱小会社イジメもいいかげんにしろと言いたいね。
でも、これは中村の裏切り者・津田に対する嫌がらせだろうね
- 717 :非通知さん:04/10/01 11:41:37 ID:fDi1LAhU
- ツーカーの場合は、エリア外で使っている人の
身元確認が面倒そうだな。
- 718 :非通知さん:04/10/01 11:41:44 ID:xZ2gFuKv
- >>695
0円端末で維持費を減らせるのは確かだが、
現状では維持費を安く済ます為に、
ドコモのぷりコールを使ってるやつがいるとは思えないが。
よって、ぷりコールのやつが通常契約へ移行するとも思えん。
- 719 :非通知さん:04/10/01 11:50:13 ID:XH+1vv8w
- しかし今考えたら携帯の買取制度が始まった当時なんか
架空住所、架空名義、架空口座番号で通常契約出来てたよな
今考えると恐ろしい。
- 720 :非通知さん:04/10/01 11:54:58 ID:xZ2gFuKv
- >>719
通常契約の本人確認が強化されたのは犯罪抑止の為ではない。
キャリアが未払い客に再加入させないようにする為の策。
あくまでもキャリアのための対策なのです。
- 721 :非通知さん:04/10/01 12:13:53 ID:lJ0A4Ur4
- >>719-720
そういえば、外人が携帯料金踏み倒すとかニュースになってたな
当時は携帯なんて、俺には無縁の高級品だったから気にもしないニュースだったけど…
- 722 :非通知さん:04/10/01 12:19:40 ID:e5Yol9TA
- >>699
東芝のサイトでダウンロードできるとおもったが。
ムービーと画像と取り出すソフト
- 723 :非通知さん:04/10/01 12:37:37 ID:t4gWPQpV
- >>669
「廃止の時期は未定」を「他社とも話し合いをしたい」の後に持っ
てくるあたり、業界全体で廃止する方向みたいな情報操作の匂いが
するな。
- 724 :非通知さん:04/10/01 13:35:24 ID:0mWv8ir1
- AUプリペイドで残高3万くらい残ってる。
通常契約するつもりないしもしサービス停止するなら返金して欲しい。
- 725 :非通知さん:04/10/01 14:17:34 ID:ZrpSBKuB
- 国内キャリアがプリペイド無くしても、国際ローミング対応の
プリペイドSIMから発信されたら今と状況変わんないのは
知ってて言っているのか・・・。>ドコモ
近いところだと、香港のハチソンテレコムがそういうSIM出してますが・・・。
ttp://dualband.three.com.hk/website/template?pageid=d291c0&lang=eng
- 726 :非通知さん:04/10/01 14:20:17 ID:aovBAUjN
- けーたい お題部屋
今週のお題:プリペイドケータイ、必要? 不要?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/20772.html
おまえらも、ぜひ投票してください。
- 727 :非通知さん:04/10/01 14:33:38 ID:WdvD2Wwu
- プリケ・プリケーロングでも水没とかで故障したらやっぱもう料金0になるんだよね?
- 728 :非通知さん:04/10/01 14:34:40 ID:THGfp3Rz
- >>726
マルチ消えろ!
- 729 :非通知さん:04/10/01 14:43:07 ID:ICnF9O2e
- docomoウゼエエエエエ
- 730 :非通知さん:04/10/01 14:50:55 ID:aovBAUjN
- >>728
マルチ?
他にはvodafoneプリペイドスレに書き込んだだけだが。
おまえ、アタマおかしいんちゃうか?(w
- 731 :非通知さん:04/10/01 15:19:17 ID:ZrpSBKuB
- そういうのをマルチポストといいます。
ここを詳しく読んでね。
ttp://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html
- 732 :非通知さん:04/10/01 15:22:34 ID:U4P1P+Jh
- 2ヶ所に書き込んだだけでマルチかよ。
アホか
- 733 :非通知さん:04/10/01 15:35:24 ID:JOCrKtXE
-
NTTドコモはかなりずるいのではないか。
- 734 :非通知さん:04/10/01 15:41:58 ID:V18t7A9d
- >>726
必要 不要?って・・・必要だから何百万人も契約してるんだろうが・・
犯罪に使われるから禁止廃止じゃ この世から何も無くなるぞ。
- 735 :非通知さん:04/10/01 15:58:23 ID:usceATIZ
- 犯罪を防止するのが目的じゃないよね。
プリペイドを廃止するのが目的なんだよ。
- 736 :非通知さん:04/10/01 16:03:35 ID:5SRi8HcC
- >>734
論点が見えてないよ、君。。。
- 737 :非通知さん:04/10/01 16:30:02 ID:izyQvHgQ
- 昨晩辺りから急に香ばしくなってきたな。
常連以外が書き込むとややこしくなる。
- 738 :非通知さん:04/10/01 16:34:58 ID:usceATIZ
- このスレって一見さんお断りですか?
- 739 :非通知さん:04/10/01 16:48:46 ID:g+kP6rdE
- 業者さんお断り
- 740 :699:04/10/01 17:16:59 ID:vyTglCl5
- >>722
ありがとうございます。
コレですよ、欲しかったのは!
でも何故かタイムアウトになってしまうのですが…。
研究します。本当にありがとうございました。
- 741 :非通知さん:04/10/01 19:06:28 ID:JwHRBuJp
- >>740
ダウンロードできたよ。
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/soft/index.htm
- 742 :非通知さん:04/10/01 22:23:26 ID:YPGj3P8t
- プリペイド携帯で、発信先を限定(1〜2ヶ所程度)して使いたいのですが、
こういうことはできますか? ドコモかボーダフォンで可能だと嬉しいのですが。
- 743 :742:04/10/01 22:24:36 ID:YPGj3P8t
- ↑は、決められた番号以外にかけられないようにできる、という意味です。
よろしくお願いします。
- 744 :非通知さん:04/10/01 22:40:31 ID:Cz/oi5W4
- >>742
あんしんだふぉん
- 745 :非通知さん:04/10/01 23:19:07 ID:YqPx0/0n
- >>742
ダイヤル発信制限を設定すれば、
メモリに登録されている番号しか発信できないよ。
どこのキャリアの端末でも付いていると思うんだけど。
- 746 :非通知さん:04/10/01 23:41:59 ID:N0X3D3jk
- >>734
ドコモのプリペイド携帯電話なんてメリットもないから誰も契約しないので廃止決定したのに
3000プリカ。本体は高いが1万円で1年保持のAu・本体も安い、メールもできるプリペイド携帯
だけあればいいよ。
- 747 :非通知さん:04/10/02 00:02:59 ID:JtW6VEWc
- ボダの場合、プリペが云々じゃなくて
明らかに確信犯的な杜撰な審査により
反社会的行為に活用されてるっていう状況を
分かっていながら相変わらず不透明な
プリペ販売を継続してるから不信がってるんだろ。
大体、内部告発によっていつかは明らかになる
と思うけど、胡散臭い。
- 748 :非通知さん:04/10/02 00:09:46 ID:/T8FI+fC
- ボーダフォンのV101Dがほしいんですが↓
http://www.mobilestar-jp.com/v101d_enjorno.htm
は安くて買いでしょうか?
ヤフオクでも結構いい値になってしまうので
- 749 :非通知さん:04/10/02 00:10:51 ID:/T8FI+fC
- ↑あた− スマソ 無視していいです
- 750 :非通知さん:04/10/02 00:59:13 ID:V/avJUXa
- まあ一言で言うと「負け犬の遠吠え」だな。 >ドコモ中村
なんでもかんでも独占しなけりゃ気が済まない会社だから
撤退に追い込まれたのがよほど悔しかったんだろ。
- 751 :非通知さん:04/10/02 01:01:22 ID:ks0Ktyr9
- ドコモもやる気があれば全然違うのにな
iモード搭載のプリペイドとかなら、月最低3000円でも需要はあっただろうけど
あんなのじゃ売れるわけないよ
- 752 :非通知さん:04/10/02 01:44:40 ID:jLKAuxHB
- プリペで水増しするよりマシだとは思う>廃止
- 753 :非通知さん:04/10/02 01:44:49 ID:JNbCec5P
- それでも世間は納得するんだろうな。ドキュモは厚顔無恥のうんこキャリアだが
それ以上に世間が物を知らなさ過ぎる。
- 754 :非通知さん:04/10/02 01:51:03 ID:+oWVBq+t
- さすがは業界リーダーのドコモだ。
ぜひとも他社も全部巻き込んで、プリペイド携帯電話全廃を
成功させてもらいたい。
犯罪者、料金踏み倒し犯罪者、新規即解約常習の社会のゴミ
などに携帯電話を使わせてやる必要はない。
- 755 :非通知さん:04/10/02 01:55:57 ID:+oWVBq+t
- とは言え、純粋な貧乏人がかわいそうだから超ローコールプラン、
基本料金1000円、通話料1分200円ぐらいのを新設してやればいい。
- 756 :非通知さん:04/10/02 02:27:32 ID:Ex8OK5QF
- >>715
口座引き落としだけじゃなく口座振込みもオケーなら嬉しい罠
使う量なんて毎月一定じゃないしな・・・
- 757 :非通知さん:04/10/02 02:47:12 ID:Ci0FHCaK
- 1年プリカできまいたが
カコワルイのでdqmに乗り換えまふね
さよほなら
- 758 :非通知さん:04/10/02 07:23:20 ID:ERI/OxUe
- 変だよ!ドコモ。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844/534007#534007
- 759 :非通知さん:04/10/02 08:09:35 ID:Pz0TLCZW
- つーか架空未分証明書で登録すれば一発解決じゃん…
そんな未分照明もうだめp
- 760 :非通知さん:04/10/02 08:23:44 ID:puKIMIiT
- enjorno急上昇 携帯販売ランキング(9月20日〜26日)
少し気になるのは、先週10位から4位に急上昇した「V101D」。
(2003年10月15日の記事参照)。“enjorno”端末といったほうが通りが
いいかもしれない。プリペイド携帯がなぜ、ここにきて大幅にランクアップ
したのか。来週以降にも注目したい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/01/news107.html
- 761 :非通知さん:04/10/02 09:11:30 ID:lpkPmlu6
- >>693
ドキュモは何様のつもりよ?
ふざけんな!
- 762 :非通知さん:04/10/02 11:18:12 ID:YNLc6wpU
- ドコモってプリペイド携帯あったんだ
それとも普通の携帯の料金支払いに足せるカードのこと?
- 763 :非通知さん:04/10/02 11:21:21 ID:YNLc6wpU
- というかプリペイドよりも偽契約で使いまくって踏み倒されるほうが問題じゃね?
それにプリペイド廃止したらクローン携帯で悪用されてるのがバレバレになるかもw
- 764 :非通知さん:04/10/02 13:45:34 ID:2jD8tEDk
- 残高と端末代返してくれるなら廃止しても良いよ
- 765 :非通知さん:04/10/02 13:47:35 ID:Y/Be1WCT
- >>763
「どっちも解決すべき問題」 あなたのは単なる論点のすり替え。
本人登録、登録情報メンテナンスをガッチリやればいいとは思うが、
日本はポストペイドばかりでそこまでやるならポストペイドに注力したほうが
大多数はし早稲になれる。
- 766 :非通知さん:04/10/02 13:48:10 ID:E+GOHLgP
- 本体をキャリア直営店のみ販売にすればいいのにのぅ....
それだったら「プリペイドが悪いんじゃなくて顧客情報も
把握できない貴様の会社が悪いんだろ?」という結論になる。
便利だからと言って、コンビニやら危なっかしいお店に置きすぎだ。
-
ドコモのプリペイドは利用価値0に等しい。というのは世間一般に知れ渡った話で...
使えない物を犯罪に結びつけて叩くのは論外だな。
- 767 :非通知さん:04/10/02 13:50:34 ID:Y/Be1WCT
- >>766
んじゃ、ドコモは死ぬほど厳しく販売監査して、実質誰にも売らなければいいわけだな。
キャリアとユーザの関係なんて、結局綱引きにしかならん。
- 768 :非通知さん:04/10/02 20:43:35 ID:KAdVAf1j
- 10万画素と32万画素じゃ雲泥の差?
ツーカーの機種にはプリカで32万画素のがあるんだけど・・・
どっちにしようか悩んでます 綺麗に送れるほうがいいので誰か教えて〜〜
- 769 :非通知さん:04/10/02 21:05:52 ID:2jD8tEDk
- そもそもプリカはボーだフォンの商標だろ
- 770 :非通知さん:04/10/02 21:51:02 ID:KAdVAf1j
- >>769
プリケーでした(´Д⊂ヽ
- 771 :非通知さん:04/10/03 18:07:10 ID:R5ZqTx17
- >>768
おまえの顔を送るなら、画素数少ないほうが奇麗だベ(ワラ
- 772 :非通知さん:04/10/03 18:40:12 ID:ZtjVaQK1
- ドコモは金持ちにしか興味ないようだ
貧乏人の遠吠えは痛くも痒くもないだろう
俺は貧乏人だから
携帯界の福祉施設ボーダフォンを応援する
- 773 :非通知さん:04/10/03 18:43:25 ID:UHzh5DiU
- 福祉施設?
携帯業界の最終処分場といった感じだが…
- 774 :非通知さん:04/10/03 20:55:42 ID:JQuVRPW+
- プリペイド携帯からの着信を全て拒否したいのですが、
固定電話、携帯電話で設定可能でしょうか。
- 775 :非通知さん:04/10/03 21:03:04 ID:SHAhxHJS
- >>774
不可能です。
- 776 :非通知さん:04/10/03 21:32:52 ID:kYDOEdL/
- プリペイドとポストペイの違いをどうやって見分けるのだか…
- 777 :非通知さん:04/10/03 21:36:09 ID:+jCQaEec
- >>772
ドコモが相手にしてるのは他のキャリアがつながらないような僻地の貧乏人。
そういうとこはカードの入手そのものが困難だからプリペイドのビジネスモデル
が通用しない。
- 778 :非通知さん:04/10/03 21:39:38 ID:sIFggv2y
- 僻地の貧乏人が「ぷりコール」なんて利用できないだろ。
とにかく高いんだよ、高すぎるんだよ、ぷりコールは!!
- 779 :非通知さん:04/10/04 11:12:13 ID:0SrRhu5l
- いつからプリカ使えなくなりますか?
- 780 :非通知さん:04/10/04 11:20:10 ID:2I/IGqgc
- 弱小でしかないライバルを
えせ社会正義をふりかざして潰しにかかるとは
性根腐った会社だ。
一気にドコモが嫌いになった。
アルカイダの本場、ヨーロッパでさえ
こんなプリペイド排除は聞いたことがない。
- 781 :非通知さん:04/10/04 11:21:05 ID:W/Ji/X5+
- ぷりコールなんか使ってる変人いるのか?
- 782 :非通知さん:04/10/04 13:58:51 ID:02JdnHDv
- ヨーロッパあたりじゃプリペイドは当たり前の存在だし
- 783 :非通知さん:04/10/04 14:35:10 ID:iiq5IFhs
- 犯罪は人間が起こすもの
携帯が犯罪を起こすのではない
ドコモの考え方は偏っている
プリペイドを廃止して犯罪が減れば良いが
減らない
ドコモがそこまで言うなら携帯の使い方を
指導すればよい
- 784 :非通知さん:04/10/04 14:37:50 ID:/whLBRJ4
- >>782
日本はヨーロッパか?
- 785 :非通知さん:04/10/04 14:51:22 ID:2/RpwLOi
- iモードサービスのほうがよほど犯罪助長してるけどな〜
- 786 :非通知さん:04/10/04 14:54:01 ID:6RhTR6fd
- と、iモードに嫉妬してみる。
- 787 :非通知さん:04/10/04 15:44:13 ID:YB+ZigWr
- >>780 >>783
ドコモは企業としての倫理、社会的責任を果たすべく
プリペイド廃止の方向に動いた。当然のことだ。
通常の契約をさせても、携帯電話サービスを提供できるには
かわりがないのに、わざわざ利用者不明で犯罪に使われ易い
形態のサービスを継続する必要など皆無なのである。
そういうものに頼ってしか経営が成り立たない企業なら、
さっさと淘汰されてしまえばいいだけの話だ。
- 788 :非通知さん:04/10/04 15:49:29 ID:U//9Q20d
- だったら純粋に待受け受話のみで必要としている現プリペイド契約者を
救済できるようなプランを代替に作ってもいいはずじゃね? >ドコモ
- 789 :非通知さん:04/10/04 15:51:32 ID:/whLBRJ4
- 新規受付を停止するんだろ?
既存ユーザーに影響はないと思うが。
- 790 :非通知さん:04/10/04 16:01:01 ID:U//9Q20d
- 停止直後はいいけど、長いスパンで見たら機体の故障・陳腐化や充電池寿命、サービスの停止(PDC)なんかで
手放さなけりゃならない受話専門プリペイド利用者が行き着く受け皿が無いよね?今のままじゃ
例えば年金生活で1円も無駄にしたくない人でも最低でも月3千円くらいの基本使用料でしょ?(←ハーティー使えないよね?)
だからせめて維持費が千円代くらいのプランがあれば助かるって人結構いそうに思うんだが。
- 791 :非通知さん:04/10/04 16:15:01 ID:NPkglpVo
- プリペイドケータイ、必要? 不要?
受付は10月5日(火)正午まで
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/20772.html
ガイシュツ?
- 792 :非通知さん:04/10/04 16:15:53 ID:2/RpwLOi
- >>791
ドコモの廃止発言を踏まえてのことだろう。文句たらたら書いておいた。
- 793 :非通知さん:04/10/04 16:48:06 ID:pIhG+im9
- >>790
そこで安心だフォンですよ。
- 794 :非通知さん:04/10/04 19:02:59 ID:U//9Q20d
- いや その図式は成り立たないと思う。俺の中では。
だったらとっくに京ポン以前の味ポン持ってた頃から
もう1回線月に\980-払って満足してるはずだ。
それで(通話において)不自由する場面が残念ながら
あるから、補完にプリペイド持ってるわけだし。
高機能端末が欲しいなどと贅沢は言わないけど、
せめて受発信にできるだけ妨げの無い、Eメール(互換メール)
ができる 携帯 での待ち受け専用用途のプランが欲しい。
- 795 :非通知さん:04/10/04 19:13:21 ID:5CG1O9rL
- 2台持つの面倒くさくない?
当方はFOMA+mova+Pjの3台で手一杯でつ。
- 796 :非通知さん:04/10/04 21:13:24 ID:02JdnHDv
- >>787
だったらiモードも停止してほしいぞ
- 797 :非通知さん:04/10/04 22:03:24 ID:cazIwFK1
- >>796
かぶるくん?
- 798 :非通知さん:04/10/04 23:15:22 ID:Kd7Uio7N
- >>791
不要
◆そのココロは?
闇雲な規制緩和が生み出した悪の象徴。
一刻も早く禁止、全廃すべき。
- 799 :非通知さん:04/10/05 00:28:51 ID:czbsZMDu
- >>784
アジアだってプリペイドは当り前の存在なのだが。
香港・台湾・韓国・中国などかなりの国で使われている。
「日本はアジアか?」などという突っ込みは無しね。
- 800 :非通知さん:04/10/05 00:58:26 ID:TRUn654W
- 世界中で唯一つ犯罪利用でプリペイドが無くそうとする国、日本。
世界中で唯一つプリペイド携帯が使えない国、日本。
- 801 :非通知さん:04/10/05 00:59:38 ID:zy8wMFvi
- 中高生の性犯罪を助長するiモードの廃止まだ?
- 802 :非通知さん:04/10/05 01:19:43 ID:TRUn654W
- >>801
それはプリペイド廃止推進派の会社の稼ぎ柱なので廃止出来ません。
ただし儲からなくなったら中高生の性犯罪に使われるので廃止と言うでしょう。
- 803 :非通知さん:04/10/05 02:37:13 ID:TvgLUY19
- プリペイドの全廃→犯罪が減る
役人的発想にワロタ(w
通常契約並みの本人確認をチャージ方法を実現すればいい。
チャージは、あらかじめ登録しておいたクレジットカードから
既定金額が引き落とされる仕組みを使ったオートチャージ機能を使えばいい。
クレジットカードで本人確認もできるし一石二鳥だ。
- 804 :非通知さん:04/10/05 03:07:08 ID:jh4Vqkv2
- >>803
あほらし。
「現形態の」プリペイドを全廃すれば、匿名携帯電話使用の
犯罪は減るに決まっている。
- 805 :非通知さん:04/10/05 03:24:42 ID:VfWEqUC1
- 今現在ボーダフォン九州の携帯を使用しているのですが
番号を変えずにプリカに変更できるのでしょうか?
判るかた教えて下さい。
- 806 :非通知さん:04/10/05 03:33:01 ID:x18FEz45
- まず無いと思うけど
将来プリペイドが主流になったらドコモどうすんだろ
- 807 :非通知さん:04/10/05 04:25:40 ID:bqUS4QMI
- >>804
っていうかボーダはクレカ一枚で契約できるくらい身分確認が
いいかげんだからあまり意味がない。
だいたいケータイなんてカタギでない奴でも簡単に代理店業が
できちゃうんだからそっちから匿名携帯市場に流れるだけだ。
- 808 :非通知さん:04/10/05 04:58:26 ID:zy8wMFvi
- >>804
>匿名携帯電話使用の 犯罪は減るに決まっている
まぁ、これは詭弁にすぎないんだが、騙される奴は出るだろうな
例)トヨタが無くなったら、トヨタ車の事故は減るに決まってる。 →そりゃそうだろうが、何か大事なことを忘れてないか?
- 809 :非通知さん:04/10/05 05:02:23 ID:6LwIbVXN
- >>808
匿名携帯電話を買う奴は大半が犯罪目的
TOTYOTAを買う奴は事故が目的ではない
例がおかしいな
プリペイドがなくなること事態へは反対
- 810 :非通知さん:04/10/05 05:03:59 ID:TRUn654W
- >>807
今日日ドコモもauもTu-Kaもクレカ1枚で契約出来るのだが。
- 811 :非通知さん:04/10/05 05:04:44 ID:zy8wMFvi
- >匿名携帯電話を買う奴は大半が犯罪目的
んなアホな
- 812 :非通知さん:04/10/05 05:13:33 ID:6LwIbVXN
- >>811
違う?
じゃぁ何に使うの?
- 813 :非通知さん:04/10/05 05:19:25 ID:zy8wMFvi
- >>812
何にって人それぞれ色々だろ
それとも、大半が犯罪目的だというソースでもあるのか?
ただの偏見だろ
- 814 :非通知さん:04/10/05 05:23:21 ID:6LwIbVXN
- >>813
ごめん
想像力が足りなくて、匿名携帯電話を買う犯罪以外の目的が思い浮かばないのだが
例えばどんな例がある?
- 815 :非通知さん:04/10/05 05:28:48 ID:zy8wMFvi
- >>814
釣り?
ほとんどの人は普通に使ってるぞ
何しろ、待ちうけメインの人間ならかなり安く上がるし
思わず使いすぎて次の月に青くなるってこともありえないんだから
- 816 :非通知さん:04/10/05 05:30:31 ID:6LwIbVXN
- >>815
プリペイドと匿名携帯電話って別だろ?
- 817 :非通知さん:04/10/05 05:32:24 ID:B1Fd9w7o
- >>815
プリペイド=匿名携帯電話ではないよ。
他人名義の携帯電話のことを匿名と呼んでいるだけ。
匿名を使用する人は、ポリに通信記録探られるとマズい人でしょ、まぁ犯罪目的です罠w
- 818 :非通知さん:04/10/05 05:39:09 ID:zy8wMFvi
- >>816
よく元の文章を読めって、俺が何を皮肉ってるのか
「現形態のプリペイド」は事実上の匿名携帯になっていることが多い。
これをなくせば匿名携帯による犯罪は減る、というのが元の文だ。
現形態のプリペイドの規制を強化して、匿名携帯を生み出さないようにすれば
確かにプリペイド携帯による犯罪は抑止できるだろう。
ただ、何か大事なことを忘れてないか? ということだが
- 819 :非通知さん:04/10/05 07:16:30 ID:z6hjbvaw
- >>818
プリペイドでも身元確認を厳密にすれば問題ないんだが,
Vodafoneの代理店が特にザルなんだよなぁ。
身元確認せずケータイ売った代理店は逮捕しろ。
それと中高生の名義貸しも捕まえるこったな。
- 820 :非通知さん:04/10/05 09:05:55 ID:o++snnaC
- >>814
ストーカー対策とか
- 821 :非通知さん:04/10/05 09:06:23 ID:UXZhc6KM
- そういう台詞はトバシを撲滅してから言ってください
- 822 :非通知さん:04/10/05 10:33:29 ID:2xxCD1Zw
- だーかーらー、
なんでドコモが他社に一緒にやめようって呼びかける必要があんのよ?
プリペイドやめたきゃ、自分とこだけ勝手にやめればいいじゃん。
しかもその理由に社会正義を持ち出すところが卑怯だ。
おれ達は鯨が不要になったからお前らも鯨獲るな、って言ってる欧米と似てる。
- 823 :非通知さん:04/10/05 11:09:41 ID:j3SErHXT
- ドコモはもっと直接的に
「プリペイドなんて儲からん。やる意味はない。
しかも諸悪の根源のように言われてキャリア全体のイメージダウンにしかならん。
はなっから勝負にならん消えてく運命の塚はいいとして、外資のお前んとこは
見せかけの数字だけあげようとしていい加減なことしてプリペイドを野放しにしてる。
こっちまで白い目で見られていい迷惑だ。
分かったか? お前んとこがやめりゃ丸く収まるんだよ
頼むぜ 某駄さんよ」
と名指しで宣言すりゃあいい。
- 824 :非通知さん:04/10/05 11:37:15 ID:6FlE4CdA
- 前払いである以上、登録制にしても他に渡ってしまえばカード追加すれば
使い続けられるし、匿名状態になってしまうんじゃない?
プリペイドの残金を携帯番号に付随するんじゃなく、登録した個人IDに付随
するようにして、任意のプリペイド番号と結びつけるのはどう?
そうすれば落としても番号買えれば残高減らないし、譲渡されても、個人登録
の上残高チャージしなければ通話そのものができない。
たとえば1400にかけて個人IDとパスワードを入力すればそのプリペイド携帯
が使えるようになり、いつでも遠隔でそれを解除できる。残高チャージは個人ID
に対して行う。
- 825 :非通知さん:04/10/05 13:00:34 ID:2tJaUOcw
- プリペイド=匿名の携帯電話 という前提で話が進んでないか?
- 826 :非通知さん:04/10/05 14:03:16 ID:TRUn654W
- プリペイド=匿名携帯という前提を持っている香具師がいるが
厳密にいえば2000年7月以降に販売されたものはキャリアが
自主的に本人確認書類を要求しているので匿名では無い。
何が問題かといえば購入後の転売、譲渡に関して追跡登録が無い事。
ネットとかで匿名をうたっているものはその販売店や名義貸で
登録したプリペイド携帯を転売している形を取っているだけ。
でもK札庁のお偉方はプリペイド携帯>事実上匿名>犯罪に使われるので
規制シレというが匿名で送れる郵便は問題視しない。
同じ理論なら郵政公社にも匿名で送れる郵便は架空請求や脅迫状とかに
使われるから何とかしろと要請しなければおかしい。
- 827 :非通知さん:04/10/05 14:12:20 ID:DTEBdNx/
- >>804
あほ
データだせ!
- 828 :非通知さん:04/10/05 14:17:48 ID:7zq256Qg
- >>826
>郵便
その手の、どうしようもなく頭の悪い思考による
比較はもうたくさんだよ。
- 829 :非通知さん:04/10/05 14:25:14 ID:E20+cNhi
- プリペイド携帯など事実上、不法滞在外国人、犯罪者、
ブラックリスト不良ユーザーのためのものに過ぎない。
まともな人間なら通常契約すれば済むだけの話だ。
誰にでも払えるような額が払えないのなら、所有する資格がない
ということ。
ドコモや警察を叩くなどまったくお門違いで、低脳の発想だ。
- 830 :非通知さん:04/10/05 14:26:41 ID:TRUn654W
- >>828
頭悪い比較というがそれ言うとお上がやってる事は同じ位頭悪い事になる。
用は手直に規制し易いと所から圧力をかけているだけに過ぎないのに。
ドコモは論外だが。
プリペイド止めたり本人確認を厳しくしてもその分飛ばしや名義貸しが増えるだけ。
銀行口座だってマネーロンダリング規制で本人確認厳しくなったけど相変わらず
名義貸し口座で請求詐欺とかに使われている。
ついでに暴露すると携帯電話販売業界にとって美味しく無いのがプリペイド。
通常のインセンティブ契約なら通話料バックあるけどプリペイドだと
販売時リベートのみで通話料バックが無いからな。
- 831 :非通知さん:04/10/05 14:39:48 ID:y6UD0kIs
- >用は手直に規制し易いと所から圧力をかけているだけに過ぎないのに。 ←酷い文だw
当たり前だろ。
公共性が非常に高いところは手を付けにくいに決まっている。
郵便などの公益事業に比べたら、(一応公益事業である)プリペイド
携帯電話などの利用者数は無視できる程度のものだ。
しかも代替手段がいくらでもあり、存続の必要性もない。
- 832 :非通知さん:04/10/05 14:44:04 ID:zi3rHKBP
- 犯罪に使われるものをすべて廃止すれば一件落着?
- 833 :非通知さん:04/10/05 14:51:45 ID:bqUS4QMI
- 刃物と自動車はケータイより使われる可能性が高いので即廃止
- 834 :非通知さん:04/10/05 15:14:56 ID:j3SErHXT
- >>829
ウ”ァカだろ おまえ。 決め付けんなよ。
経済的弱者とか自分で賢く利用をしてるやつとかはどうなるんだ?
前者には携帯なんか持つなとか後者には使わなくても黙ってキャリアの請求額を払っとけとか言うんじゃねーだろうな?
- 835 :非通知:04/10/05 15:28:47 ID:wp5VHlCO
- 身分証なくしてプリカ買ったら、後日メ−ルがきて身分証のコピ−と申込書を送らないと
携帯を止める。ってメ−ルきた。
電話をしたら本当に止めるらしい。
プリカは叩かれているからもしかして、キャリアに登録されてないプリカはおれと同じ運命になるかも
- 836 :非通知さん:04/10/05 15:33:12 ID:ULTbkedk
- ドキュモに釣られすぎ
裸の王様を笑う所なのに
- 837 :非通知さん:04/10/05 15:53:23 ID:Gi3VxlXc
- >>796
盗撮やデジタル万引に使われるカメラ付き携帯も、廃止しないとね☆
- 838 :非通知さん:04/10/05 16:30:40 ID:WQhsHcNP
- 多くの犯罪に携帯が悪用されているから携帯電話も廃止しないとね
- 839 :非通知さん:04/10/05 16:39:39 ID:bqUS4QMI
- 公衆電話をどんどん廃止してるNTT関連企業のトップに言う資格ないわな。
社会をもっとバリアフリー化すべきなのにかえって不便にしてどうするんだか
- 840 :非通知さん:04/10/05 16:52:52 ID:gYryvGhc
- プリペイド並みの低額コースつくれば喜んでポストペイド契約してやるぞ?
安いから選んでるだけだしな。
- 841 :非通知さん:04/10/05 16:59:48 ID:jRwX4IPO
- 口座振替の先払いにすればいいだけ。
- 842 :非通知さん:04/10/05 17:06:48 ID:6FlE4CdA
- 通常契約では繰り越し無限なんてあり得ないだろうな。
- 843 :非通知さん:04/10/05 19:56:53 ID:EqX8J7nA
- >>840
ホント派外道ー。無料通話イランから1ヶ月1500円プランキボンヌ
- 844 :非通知さん:04/10/05 20:32:59 ID:q+ln01OJ
- >>843
高杉
PJスタンダードなら3ヶ月で3200円
内メール基本料を引いても通話料が3200-(500×3)=1700円
PJスタンダードなら1700÷3≒566円分あたりが1ヶ月の無料通話になる しかも無限繰越
そう考えると良いところポスペ代変えプランは
基本料600円、1分80円、無料通話無しあたりになるかも
- 845 :非通知さん:04/10/05 21:00:04 ID:DBmodJwn
- 人間が絶滅すれば、犯罪もなくなる。
環境にもやさしい。
- 846 :非通知さん:04/10/05 21:24:28 ID:sqy/p8gw
- >>845
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ‘∀‘)< オマエガナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 847 :非通知さん:04/10/05 21:48:01 ID:O+4dQ9ps
- プリペイドを廃止したところで、とばしが増えるだけ
まあ、とばしを作るのは手間がかかるけど
激裏情報でぐぐれば出て来ます
- 848 :非通知さん:04/10/05 22:19:08 ID:ixDaIoZX
- プリペイド携帯を廃止したとしても、通常契約携帯電話と
その名義の料金引き落とし用の口座セットで売られるだけ。
- 849 :非通知さん:04/10/05 22:29:05 ID:6rC1cKaK
- プリペイド携帯を廃止したとしても、日本の3Gインバウンドローミングが
使える国際プリペイドSIMが流行るだけ。
むしろこっちのほうが今後主流になるだろうね。日本以外なら
簡単に手に入るし。端末はちと高いが。
- 850 :非通知さん:04/10/05 23:07:27 ID:12V9D5Ol
- >>849
端末は高いけど、使い回しOK
地球に優しく、犯罪者にも優しい国際プリペイドSIM(ry
- 851 :非通知さん:04/10/05 23:35:12 ID:zy8wMFvi
- >>848
俺俺詐欺なら公衆電話を使えばいいだけだしな
- 852 :非通知さん:04/10/06 00:05:45 ID:/myvn8j0
- >>844
アホか、そんな都合のいい話があるわけないだろ。
基本料金1500円、通話料金完全従量150円/分。
端末は現エンジョルノ程度のもの限定でそれ以外の使用不可、
インセンティブなし。その他の通常プランからのプラン変更不可。
これぐらいのプランが限界で、それでも設定してくれたら
ありがたく思え。
- 853 :非通知さん:04/10/06 00:09:30 ID:LS1d2tvO
- 犯罪に使われるからEメールやBBS、ネットオークションも廃止だな。
- 854 :非通知さん:04/10/06 00:18:38 ID:dJoaDcoh
- >>853みたいな馬鹿が多いな。 833とか837とか838とか。
- 855 :非通知さん:04/10/06 00:25:39 ID:B7BB4V3H
- >>854
ドキュモが一番バカだけどな
- 856 :非通知さん:04/10/06 00:30:43 ID:ZaPGJIJa
- ドキュモというのは何であるか知らないが、
NTTドコモのプリペイド廃止方針は英断だ。
- 857 :非通知さん:04/10/06 00:38:26 ID:I1aeVsXB
- ( ´_ゝ`)フーン
- 858 :非通知さん:04/10/06 01:14:41 ID:LS1d2tvO
- プリペイドで負け宣言したようなもんだろ。
- 859 :非通知さん:04/10/06 04:33:12 ID:/1R6KHbB
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000132-mai-soci
携帯キャリアは派遣だらけですよ!
皆も匿名プリペイドで自衛しましょう!
- 860 :非通知さん:04/10/06 07:07:34 ID:fgQFzgs+
- そろそろ docomo 本体で社長記者会見のポイントを更新して欲しいんだけど
社長が変わった始めにしか出してないのね(泣
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/ceopoint/ceopoi_j.html
- 861 :非通知さん:04/10/06 08:05:03 ID:PV1xFoU6
- シティホン・シティオ・PHSも犯罪防止のために廃止予定?
- 862 :非通知さん:04/10/06 08:22:21 ID:B7BB4V3H
- ポケベルも犯罪防止で廃止だな
- 863 :非通知さん:04/10/06 09:50:49 ID:esFbxKe5
- 近くのファミマでエンジョルノ買ったら身分証不要だった…
変換すると援助屡の
- 864 :非通知さん:04/10/06 10:00:24 ID:2U/Ty74W
- >>863
そのうち157から「本人確認の登録お願いします」メールが来る。
- 865 :非通知さん:04/10/06 10:10:02 ID:esFbxKe5
- 夏前に購入したのに今だにそのメールこない
- 866 :非通知さん:04/10/06 10:19:59 ID:BlH8eSZa
- auも廃止検討中…
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20041001205105-KTXXVHJPPB.nwc
- 867 :非通知さん:04/10/06 10:20:44 ID:E3pSvBMa
- さすがau!(笑)
- 868 :非通知さん:04/10/06 10:29:44 ID:2U/Ty74W
- MNPといいプリペといいドコモとauは最近仲が良い。
もし将来何かのきっかけでプリペイド市場が無視出来ない
大きさになった時どうするんだろ。
日本の携帯市場はかなり特殊で危うい橋を渡っているからな。
※キャリア、多数の代理店とインセンティブによるもたれあい。
インセンティブモデルから外れたプリペイドはキャリアは兎も角
代理店にとってはあまり美味しく無い。何せプリペイド
1台売るより1円携帯契約させた方が利益が大きい商習慣だからな。
- 869 :非通知さん:04/10/06 10:39:14 ID:U5HY/PN6
- 犯罪者は海外のSIMつかうだけになって
全然抑止にならない罠
- 870 :非通知さん:04/10/06 11:14:15 ID:1v2zDqY2
- ボダも最近はプリペの通話単位値上げしたり、積極展開辞めたりしてるからなぁ。
同じKDDIグループの塚はどうなるんだろう?
一時期ボダもCMまで打ってたのに、いやな時代になったもんだ
- 871 :非通知さん:04/10/06 11:16:42 ID:eji//VNs
- インセンティブモデルをどうにかするのは
もはや外圧に頼るしかないだろうな
そういう意味では禿に期待してるのだが
いくら禿でも月1500円程度しか払うつもりのない顧客を
欲しがるかどうかはわからんけどな(ry
- 872 :人という字は入るの反対:04/10/06 11:19:28 ID:P8G1BCBj
- >>839
そうなんだよね、勤務場所近くの公衆電話が廃止になったことをきっかけに
して、プリペイド式携帯を持つようになったひともいます。
>>866
私と母はauのプリペイドを持っています。廃止をきっかけにしてTU−KAの
プリペイドを使えないかしら。メールの使える。一万円カードも出して。
- 873 :非通知さん:04/10/06 11:24:36 ID:1v2zDqY2
- ツーカーもKDDIでしょ?親の圧力で辞めさせないの?
社会的に問題点を非常に大きく抱えていると言ってる裏で
子会社でプリペイド積極展開していいのか?
- 874 :人という字は入るの反対:04/10/06 11:29:44 ID:P8G1BCBj
- auさん、プリペイドを廃止するなら、2年以上使っている、
私と母も年割つかわせて、家族割りも。
- 875 :非通知さん:04/10/06 11:32:23 ID:uFgbBb78
- すぐに廃止になることはないから。
まずは新規加入を停止するだけ。
- 876 :人という字は入るの反対:04/10/06 11:37:38 ID:P8G1BCBj
- あとドコモさんプリペイドを廃止するなら、リミットプラス高すぎ
せめておはなしプラスなみの料金設定にして!!
- 877 :非通知さん:04/10/06 11:43:12 ID:IQTaOHRY
- だから、現状でサービスを利用している人が
いきなり使えなくなったりはしないって…
- 878 :非通知さん:04/10/06 11:51:14 ID:2U/Ty74W
- >>873
ツーカーのプリペイドは収益的にも大きいので廃止は無いと思う。
ドコモやauのプリペイド廃止は社会的な問題点がどうこうと
聞こえの良い理由を上げているが本音は不採算事業からの撤退。
社会的問題で企業の倫理責任なんて大層な事言うのなら
携帯Webで自社のコントロールが効かないインターネットに
繋がる方がもっと問題。
ただしこれは収益に繋がっているから出合い系とかの問題が
ありつつも廃止なんて言わない。
- 879 :非通知さん:04/10/06 11:54:16 ID:U5HY/PN6
- >>872
私も両親にauのプリペイド持たせてます。1万円365日ので。
いままでは母親だけアステルのプチペイド使わせてたんですが、
端末のアンテナが壊れたのとサービスがじきに終了するというので、
いままで持ってなかった父親とあわせて買ってあげました。
半年位経ったけど3000円位しか使ってないみたいですが。
- 880 :人という字は入るの反対:04/10/06 12:10:52 ID:P8G1BCBj
- >>879
私は親からプリペイド携帯を送られました。
わたしは、それでCメールも使ってます。
- 881 :非通知さん:04/10/06 12:18:16 ID:1v2zDqY2
- PJ機種変できなくなるのが怖い。
- 882 :非通知さん:04/10/06 12:29:55 ID:U5HY/PN6
- >>879に追加。
父親はよく週末釣りに行くんですが、最近現地で公衆電話を
見つけるのがすごく大変になったらしく、その点では重宝して
いるようです。
まぁ週1程度でしかも毎回使うわけではないから使用量はたか
が知れてるわけで、そういう場合にはプリペイド携帯のほうが
リーズナブルなんですよねえ。
- 883 :非通知さん:04/10/06 12:40:26 ID:EX1dblM3
- 全部只にして一人1台にすればいい
- 884 :非通知さん:04/10/06 12:46:38 ID:BZlIp4cs
- >>882
ユーザーにとってリーズナブル=キャリアにとって不採算事業
- 885 :非通知さん:04/10/06 13:48:54 ID:U5HY/PN6
- しかし、プリペイドってそんなに不採算?あれだけ通話料たかくして。
- 886 :非通知さん:04/10/06 14:03:34 ID:xSWKT+nM
- 儲かってないと決め込むのは良くないね。
確実にボーダとツーカーは儲かってますから。
- 887 :非通知さん:04/10/06 14:10:59 ID:1v2zDqY2
- ボッタくるかボッタくれないかの違いじゃね?
- 888 :非通知さん:04/10/06 15:27:51 ID:F9KETjED
- 888ゾロget
- 889 :非通知さん:04/10/06 15:57:03 ID:38U5taKs
- プリペイドのユーザーってのはホント2極化してるんだと思う。
片や全くと言っていいほど使う機会の無いケータイに興味の無い層(敢えて言うならケータイ音痴)と
片やケータイのトリコで業界事情や端末に異様に詳しかったり、複数台持ちしていたり、ケータイで
悪事を働いたり、頼まれもしないのに日々某巨大掲示板で批判・マンセーをしたりといった
とにかくケータイに染まっているディープな層。
キャリアからしてみれば、いわゆる普通極一般のユーザーからは手を変え品を変え料金搾取できているし、
対象ユーザーも色んな施策に埋もれ、さも恩恵を享受しているかのような錯覚に勝手に陥ってくれるので
今後も思ったところへ導きやすい。
しかし上にあげたこれら対極正反対の少数派は打つ手に対する反応が帰って来ないわ、
ヘタな動きは見透かされるわ、最悪の場合企業存続を揺るがされかねない厄介な存在。
今までも手を焼いてはいたが、それ以上に今後も有効な手が打ちにくい。
で行き着いた先が、今回のプリペイド切捨て騒動となったんだと思う。オレの主観なんで違うかもしれないが‥
しかし、こんなトコロでオレの意見を読んでるオレを含めたあんたらは当然ディープな層の中心だってことは違いがない。(笑
- 890 :非通知さん:04/10/06 15:58:07 ID:sSFt5Vg8
- >>878
相変わらず低脳な論理展開だねぇ。
なんでこんな奴ばっかりなんだろ。
プリペイドユーザーの質を物語っているな。
- 891 :非通知さん:04/10/06 16:30:12 ID:2U/Ty74W
- >>885,886
プリペイドは着信メインで使う層が多かったりと通信料収入が余り期待出来ない構造
なのである程度のユーザー数がないとシステム維持コストをペイ出来ずに採算が取れない。
ただしプリペイドは販売リベートのみで通話インセンティブが発生しないので
この点はキャリアに取って悪く無い点。
ボーダフォン、ツーカーはユーザー数も多くシステム維持コストをペイ出来るラインを
超えている上メールや限定Webサービス等ユーザーに使い易い(キャリア側にすれば
発信してくれる)様なサービスで展開している。
対してドコモは通話のみとサービスが悪く加入者が少なく採算ラインに乗らない、
auは加入者的には微妙なラインだが利用率が低い10,000円/365日有効というカードの
利用者が多いので採算ライン割れ〜ギリギリの線だと推測される。
- 892 :非通知さん:04/10/06 17:12:48 ID:jL7AOOo3
- 安くしすぎてサービス終了なんてvodafoneと変わらんな
- 893 :非通知さん:04/10/06 17:15:22 ID:Z80eLhq3
- >販売リベートのみで通話インセンティブが発生しないので
すいませんが言葉の意味を知らないので日本語で教えてくれませんか。
つーかわざと和製英語ちりばめまくってない?
- 894 :非通知さん:04/10/06 17:36:44 ID:2U/Ty74W
- >>893
わざとじゃ無いし和製英語じゃないんだけど日本語で書けば良かったね。スマソ
インセンティブ(incentive:刺激的な;、奨励的な)とは販売報奨制度の事で
販売店の販売実績に応じて携帯電話会社から報奨金が支払われる制度。
リベート(rebate:割引、割戻し)もほぼ同じ意味で使われる。
この販売報奨制度は販売店が携帯を契約させたり月刊契約台数に応じて
支払われるがそれ以外にも利用者の通話料の数%が一定期間販売店に
支払わられたりする。これらの報奨制度の事をインセンティブ(ビジネスモデル)
と総称している。
通常の契約の場合は販売報奨や契約台数報奨(これが販売リベート)の他に
顧客継続利用報奨(これが通話インセンティブ)がある。
よく半年以上使って下さいとか言われるのは解約されると顧客継続利用報奨が
支払わられない為。
対してプリペイド携帯の場合販売報奨や契約台数報奨はあるが顧客継続利用報奨が
無いので販売店にとってはあまり美味しく無い。
これでいい?
- 895 :非通知さん:04/10/06 17:38:31 ID:YhA6WxD6
- >>894
この板に居る人にとってはほぼ常識だしな
解説する>>894は偉い
- 896 :非通知さん:04/10/06 17:45:02 ID:nv5QFO7w
-
リベートとかインセンティブってこの板じゃなくても常識だけどね。
- 897 :非通知さん:04/10/06 19:34:38 ID:FKe+nZvC
- 単にドキュモ厨のレベルが低いということで。
- 898 :非通知さん:04/10/06 19:49:37 ID:ATJsvGUx
- auのプリペにしたばっかなのに、廃止されたらやだなあ。
カード代高くなってもいいから、3年くらいは継続してほすい・・・。
- 899 :非通知さん:04/10/06 20:32:54 ID:exd0UPPn
- せっかくプリぺも次世代に移行したのにな。
やめるんなら、CDMA1と時にやめりゃよかったのに。
- 900 :非通知さん:04/10/06 21:02:22 ID:F9KETjED
- 900get
- 901 :非通知さん:04/10/06 21:05:41 ID:CDRtWaVd
- >>897
ID:Z80eLhq3=ドキュモ厨?
- 902 :非通知さん:04/10/06 21:13:30 ID:ybCT/V0h
- プリペイド廃止になったときには、キャリア側の理由での
サービス廃止ではないし、政府警察の後ろ盾もあるから
強制的な措置がとり易いだろう。
現ユーザーへの優遇措置など一切無しで、一方的通告。
期限を切って通常契約へ移行を促すだけ。
まあ未使用カードの払い戻しぐらいは受け付けるだろうが。
- 903 :非通知さん:04/10/06 21:15:39 ID:DITH+Om3
- ツーカーはプリケーのCMを打ってほしい
松本入志「やめたらえーやん。ドコモなんて」
- 904 :非通知さん:04/10/06 23:21:36 ID:4HhuiFIW
- 157から来る本人確認のメールってシカトしたら電話止まったりする?
ストーカー対策で買いたいんだけど結局本人確認の登録するなら意味ないし。byキャバ嬢☆
- 905 :非通知さん:04/10/06 23:25:37 ID:2U/Ty74W
- >>904
直ぐにでは無いが止まる様だ。
ただ書類はボーダフォンに直接郵送なのでそこいらの代理店経由よか安全。
- 906 :非通知さん:04/10/06 23:28:25 ID:qLZPB12u
- 俺は月に500円分くらいしか発信せず、メインは待ち受けなので、プリケーが無くなったらイヤだなぁ。
チャージが面倒なので、プリケーロング並のお得なプランがあれば移行しても良いけど。
- 907 :非通知さん:04/10/07 09:08:25 ID:7a7ni51e
- プリペイドで着信だけできるものがほしいのですが
一番いいのはどれですか?発信はできなくてもいいです
- 908 :非通知さん:04/10/07 09:58:28 ID:28bqJkB8
- >>907
プリケーロング
- 909 :非通知さん:04/10/07 11:29:33 ID:7a7ni51e
- >>908
1万2000円が高いです
- 910 :非通知さん:04/10/07 11:49:18 ID:28bqJkB8
- >>909
ほとんど着信オンリーなんでしょ?
最初は普通にカード登録して使いつつ、12000円貯まったら一気に
プリケーロングに変更すればいいよ。そうなったら後は年3000円で維持できる
- 911 :非通知さん:04/10/07 11:56:51 ID:9OcZGnAl
- >>907
ボーダフォンのPjなら90日間(約3ヶ月)を3000円で維持できます。
30日間で1000円の計算になりますね。
【ロンメ】ボーダフォンプリペイドサービス13【Pj】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093858472/l50
- 912 :非通知さん:04/10/07 12:57:48 ID:MfwcgNdW
- >>907
着信だけできるもので安いほうがいいんならこれかな?
マジで完全無料で受信専用
宣伝乙と書かれちゃうが、ちょうど見かけたので‥
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19564363
- 913 :非通知さん:04/10/07 13:03:26 ID:PklXkyqM
- >>912
「プチペイド」は平成16年11月末日をもってサービスを終了いたします。
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/astelnews/040609.htm
- 914 :非通知さん:04/10/07 13:04:19 ID:fInAI7yb
- >>912
プチペイドは間もなく終了するわけだが
- 915 :非通知さん:04/10/07 13:19:49 ID:9OcZGnAl
- >>912
なんだかなー
- 916 :非通知さん:04/10/07 13:39:48 ID:7a7ni51e
- >>910-915
どうも。Pjがよさげです。
調べてみたらプリカは安いのもあるようですがPjはほとんど4800円ですね
これ以下の値段ってありますか?
- 917 :912:04/10/07 13:42:42 ID:MfwcgNdW
- >>907
ごめん マジ知らなかった。 だまそうと言うつもりはなかったから許して。
てかDDIPocketにローミングできないの?
あ 電番無効になるのか ってか契約自体存在しなくなる(今も存在しないが)から
意味ねーのか‥ ダメじゃん。
- 918 :非通知さん:04/10/07 13:46:00 ID:MfwcgNdW
- Pjはヤフオクなら2000円前後で買える。
エンジョルノで型番や色とか何でもよけりゃね。
- 919 :非通知さん:04/10/07 14:04:21 ID:PklXkyqM
- >>912
この出品者の評価を見ると、悪い評価が多いね。
過去1週間 良い8 どちらでもない2 悪い2
- 920 :非通知さん:04/10/07 14:14:13 ID:4b7JFsEG
- >>919
来月でサービス終了する旨を載せてないよね?
ちょっとした詐欺っぽいけど…
- 921 :豚さん:04/10/07 15:04:08 ID:H50eM4VG
- リモコンも安いけどな。援助は充電スタンドも無いしちとマンドクセ
- 922 :非通知さん:04/10/07 17:37:24 ID:+frpbCyA
- うちにも白ロムがあるなあ >AP33
>完全無料で受信専用
今は6ヶ月くらいで止まるんじゃなかったっけ? >無料着信
まあどうせ使えなくなるからいいけど。
にしてもそいつボッタクリすぎ
ttp://www.tomy.co.jp/first_mobile/pre_pich/
- 923 :非通知さん:04/10/07 19:23:36 ID:txNsUo4G
- ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19564363
↑
誰か質問したら?(w
「11月末で使えなくなるらしいのですが?」
- 924 :非通知さん:04/10/07 20:11:10 ID:3M7p/DCJ
- 匿名で利用できる公衆電話も全廃するべき。
- 925 :↑:04/10/07 20:14:08 ID:I1pNskuf
- いきなりなんやねん。空気よめ!w
- 926 :非通知さん:04/10/07 21:18:24 ID:ayzNunQ8
- プリペイド携帯が廃止でも、代りに、基本料1,500円で無料通話分が1,500円
で、料金繰越可能なプランを用意してくれればいいんだけどな。
- 927 :非通知さん:04/10/07 21:22:01 ID:+iLzav/W
- うちの会社に技術指導に来てたカナダ人から残高が残ってるエンジョルノ貰ったんだけど、これって名義変更とかしないで普通に使っていい物なの?
- 928 :非通知さん:04/10/07 22:56:52 ID:IfJE8P4b
- 無問題
- 929 :非通知さん:04/10/07 23:48:50 ID:WzTosqWG
- >>927
>>928も書いているが現在の約款だと譲渡は自由なので問題ない。
もし927が犯罪に使っても前所有者に連絡が行き前所有者が927へ
譲渡したと言えば済む。
- 930 :非通知さん:04/10/07 23:57:25 ID:acWXwIfr
- >>923
オマエが汁
- 931 :非通知さん:04/10/08 00:22:37 ID:alxVc/2d
- auの携帯って通信前にプップップップって鳴るけど
他の携帯とか鳴らないですよね?プリペイドでも大丈夫でしょうか?
- 932 :非通知さん:04/10/08 00:38:31 ID:hDoXV3vq
- >>931
あの音がなるのはauの携帯のみ(cdmaOne/CDMA 1X/CDMA 1X WIN)
TACS時代から使われているANSI-41方式の交換機が鳴らしています。
ドコモ、Vodafone、ツーカーは別方式の交換機を使っているので鳴りません。
auでもドコモとかと同じ方式だったデジタル(廃止)では鳴りません。
- 933 :非通知さん:04/10/08 11:20:01 ID:7FHeQwhq
- auのプリペイド使っています。
3000円のカードの残高が0円になっても、または登録から60日過ぎても、
あと90日間は着信だけなら可能ですか?
- 934 :非通知さん:04/10/08 11:29:43 ID:++G3QecB
- >>933
60日過ぎたら不可能。
- 935 :非通知さん:04/10/08 11:29:45 ID:TQMLICgh
- >>932
auはアナログ時代からの交換機を使ってるのか…orz
- 936 :非通知さん:04/10/08 12:17:34 ID:utJ0Z38A
- ローソン2軒、ミニストップ1軒にプリペイド携帯買いにいったけど、
置いてませんでした。
リペイド携帯置いてるコンビニってどこですか?
- 937 :非通知さん:04/10/08 12:37:41 ID:+E/V9LZu
- リペイド?
まぁそれはいいとして あんたどこの人?
とりあえず答えとくとサークルKとかサンクスにゃ売ってるよ。Pj
- 938 :非通知さん:04/10/08 12:58:36 ID:utJ0Z38A
- >>937
すみません、プが抜けてました
神奈川県民です。
サークルKとサンクスですか。ありがとうございます。
- 939 :非通知さん:04/10/08 13:03:16 ID:f0C6sLiV
- >>938
ドンキホーテにも売ってたよ。
- 940 :非通知さん:04/10/08 13:30:12 ID:+E/V9LZu
- >>938
神奈川なら東海道線乗って熱海まで行けばPj買えるだろ。
車なら246で御殿場あたりへ行けばいいし。
- 941 :非通知さん:04/10/08 18:16:56 ID:fkGJktyY
- さっきT○Sで
●プリペイドが犯罪に利用されてます
●俺おれ詐欺の93%(位だったと思ふ)にプリペイド携帯が利用されています
●弁護士の多くもプリペイド携帯を廃止するべきだといっています
●犯罪者はプリペイドが犯罪に必要と答えてます
なんだかなー・・・ 社会的に廃止にもって行こうとしてるね
- 942 :非通知さん:04/10/08 18:30:43 ID:cT+j5Yb0
- 犯罪に使われるから悪なのか。それなら
包丁も廃止。料理はキッチンバサミでしる。・゚・(ノД`)・゚・。
- 943 :非通知さん:04/10/08 18:31:08 ID:sWY3VpCu
- こんな便利なもんなくされてたまるか
って思うのは犯罪者も一緒。
- 944 :非通知さん:04/10/08 18:38:01 ID:GeebTH4L
- ケータイWatch けーたい お題部屋
【先週のお題】 プリペイドケータイ、必要? 不要?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/20899.html
必要 48%
不要 41%
どちらとも言えない 11%
- 945 :非通知さん:04/10/08 19:08:48 ID:D1GNOXJs
- >>944
不要派は説得力のない香ばしい理由がてんこもり(笑)
■ 不要
●今はもう小学生でも自分の携帯をもっている時代。悪質な使い方ばかりされているようなら、なくした方が良い。
●使いすぎる心配が無いので子供に持たせる事などが容易である反面、身元確認がおろそかになる傾向があり、犯罪に使われるケースが後を立たないため。
●犯罪に使われる印象が強い。携帯電話全体へのイメージが悪くなる。身分証明提示の徹底など、管理すべきことが管理されていないなら、携帯電話会社は社会への責任を取るべき。
●使った分だけはらうのは賢いと思う。けど、それと凶悪な事件や人命を引き換えることはできないなぁ。
●財布と同じ気遣いを携帯に使いたくないから。携帯は気楽に気軽に使いたい。
●その代わり、基本料がもっと安いプランを用意して欲しい。
●プリペイドケータイの形式ではなく、「通話料先払い」+「通話料上限設定」のような契約ができればそれでよいと思う。
●普通にケータイ買って使った方が安い。
- 946 :非通知さん:04/10/08 20:08:31 ID:yd/In/tx
- 本人確認強化すればいいだけじゃないですか。
なくさなくてもいいでしょ。
でもなくなっても良いけど。安い代替プランがでるなら。
ヤフーに期待してる。
- 947 :非通知さん:04/10/08 20:12:10 ID:sJkTJNWM
- プリペイドだとなぜか安く維持できてしまう料金体系が悪い
- 948 :非通知さん:04/10/08 20:28:51 ID:zDi8GKBz
- >>947
インセンティブの問題がな
- 949 :非通知さん:04/10/08 20:30:29 ID:k1Xt68wS
- >>946
確認後、譲渡されてしまえばカードをつかい続ける限り延々に使えるので強化したところで匿名携帯は無くならない
- 950 :非通知さん:04/10/08 20:37:25 ID:pUGnZqlA
- ■ 不要
●今はもう小学生でも自分の携帯をもっている時代。悪質な使い方ばかりされているようなら、なくした方が良い。
前後の文章が繋がってませんw
●使いすぎる心配が無いので子供に持たせる事などが容易である反面、身元確認がおろそかになる傾向があり、犯罪に使われるケースが後を立たないため。
不要の理由になってませんw
●犯罪に使われる印象が強い。携帯電話全体へのイメージが悪くなる。身分証明提示の徹底など、管理すべきことが管理されていないなら、携帯電話会社は社会への責任を取るべき。
同上w
●使った分だけはらうのは賢いと思う。けど、それと凶悪な事件や人命を引き換えることはできないなぁ。
それならコンビニにあるカッターナイフもそうですなw
●財布と同じ気遣いを携帯に使いたくないから。携帯は気楽に気軽に使いたい。
プリペイドが一番気楽に使えますよw
●その代わり、基本料がもっと安いプランを用意して欲しい。
基本的にプリペとポスペの意味を理解してない
●プリペイドケータイの形式ではなく、「通話料先払い」+「通話料上限設定」のような契約ができればそれでよいと思う。
同上w
●普通にケータイ買って使った方が安い。
( ´_ゝ`)フーン 何処の国のお方ですか?w
- 951 :非通知さん:04/10/08 20:45:00 ID:H1HNF/7B
- 銃や麻薬と一緒だろ。
結局公共の福祉に反すると判断されたなら廃止だし、反しないと判断されたなら廃止はない。
それを決めるのは大多数の人間の客観であって、主観をぶつ合っても無駄。
俺的にはイラネ。
- 952 :非通知さん:04/10/08 20:58:31 ID:yd/In/tx
- 端末買ったばかりだから廃止するなら残高と端末代返せ!
- 953 :非通知さん:04/10/08 20:59:54 ID:sJkTJNWM
- プリペイド式だとネットが使えないってのも
よくよく考えると酷い差別だ。何かちゃんとした理由でもあるのか?
- 954 :非通知さん:04/10/08 21:04:07 ID:pUGnZqlA
- >>953
課金システムの都合
- 955 :非通知さん:04/10/08 21:13:44 ID:Y2VXSeAK
- >>953
リアルタイムで課金処理ができないんでしょ
通話と違って時間で料金が決まるわけじゃないから、残高が切れたら使えなくするのが難しい
当然プリペでネットは悪用されやすいというのもあるだろうな
- 956 :非通知さん:04/10/08 21:25:58 ID:sJkTJNWM
- >>954-955
一応ちゃんとした理由があるのね。
だけど最新技術で回避できると考えるのは素人考えだろうか。
- 957 :非通知さん:04/10/08 21:46:10 ID:3+CApatC
- 回避する意味があるのか?(w
- 958 :非通知さん:04/10/08 21:51:26 ID:24RegsOx
- >>952
ここで叫ばないでドコモに言ってくれ。
- 959 :非通知さん:04/10/08 22:01:23 ID:V/y37C3J
- >>952
廃止までに、期限切れになると思われ
- 960 :非通知さん:04/10/08 22:30:06 ID:cT+j5Yb0
- >>952
AUに聞いたら廃止の情報はないって。
廃止するなら追加カードの停止が先にあるかもしれないって。
- 961 :非通知さん:04/10/08 22:41:38 ID:EtNYmqwE
- 「ドコモの中心でプリケーと叫ぶ」
- 962 :非通知さん:04/10/09 00:34:02 ID:yAH3rKk2
- 俺は「プリペは不要」派ではなく、「プリペは無くすべき」派。
犯罪の温床だしね、さっさと無くせ。
- 963 :非通知さん:04/10/09 00:47:57 ID:Qo9yKNFt
- 通常契約は高い。プリペイドは無くてはならない。
中高生が携帯に月何万も使うほうが間違っている。
- 964 :非通知さん:04/10/09 00:49:14 ID:KeoyqH/Q
- さっさと廃止すればいい。プリペイドである必要性など皆無。
必要性がない上に、犯罪に使われるようなものを存続する
必要があるわけがない。
ドコモとauはさっさと廃止を決めて、残りの弱小2社に
圧力を掛けてもらいたい。
- 965 :非通知さん:04/10/09 00:50:27 ID:Qo9yKNFt
- そんな事言えば通常契約の携帯はウェブが出来て、出会い系や援助交際に
使われるからそっちの方が犯罪の温床だろうが
- 966 :非通知さん:04/10/09 00:51:00 ID:vKQiXQO8
- 先払いは使いすぎないからね。
後払いでも使いすぎないプランがドコモからは出てるね。
「リミットプラス」だったかな?
- 967 :非通知さん:04/10/09 00:52:57 ID:Qo9yKNFt
- ドコモのリミットプラスはファミリー割引使わないと、それほど安くないし。
うちの親とか2200円(リミットプラス無料分 通話55分)も使わないからね。
- 968 :非通知さん:04/10/09 00:53:55 ID:W5oqg99g
- >>963
そりゃー、そんだけ金くれてやる親のほうが間違ってるだろ。
金を使えること自体が問題とか言い出すと、高額商品は全部禁止になるしな。
>>965
馬鹿が自分のケータイで勝手に犯罪に巻き込まれるのはぜんぜんかまわんでしょ。
問題はプリペイドの持つ匿名性ゆえ、匿名のやからが一般人を犯罪に引き釣りこむことのほうであって。
- 969 :非通知さん:04/10/09 00:55:02 ID:gVFjxQ7B
- 基本料=通話料 と考えると、プリペイドは爆安だよな。
基本料はないと言われてるけど、
有効期限のある通話料は基本料みたいなものだからな。
チャージしていれば半永久的に繰り越されるのも魅力。
ドコモの繰り越しでも2ヶ月先までだしね。
- 970 :非通知さん:04/10/09 00:55:50 ID:tQx+dF9H
- プリペイドから匿名性を排除することは可能だよね。
匿名性を廃止すればいいだけでプリペイドとは関係無い
- 971 :非通知さん:04/10/09 00:58:00 ID:W5oqg99g
- >>970
今は明確に関係があり、だからこれだけ問題になってる。
切り離せるかどうか、
またコストなどを含めて切り離すかどうかはキャリア次第。
- 972 :非通知さん:04/10/09 00:59:28 ID:yAH3rKk2
- >>970
それが不可能だから無くせと言っているんだよ、わからないかな。
- 973 :非通知さん:04/10/09 01:00:05 ID:Qo9yKNFt
- 無くなったら今使っている人はどうなるんだよ
- 974 :非通知さん:04/10/09 01:03:07 ID:yAH3rKk2
- 格安のポストペイドを準備して強制的に契約するようにすればいいんだよ。
- 975 :非通知さん:04/10/09 01:04:32 ID:Qo9yKNFt
- auのコミコミエコノミー学割とか、アステルのエントリープラン並の
通常契約があればの話しだけどね
- 976 :非通知さん:04/10/09 01:07:47 ID:aAcu0Z72
- >>973
そんなことはどうでもいい。
キャリア都合の廃止ではないから、変更のための便宜など一切不要。
- 977 :非通知さん:04/10/09 01:27:58 ID:r2eYc9T0
- 一時期プリカを使っていたが、確かに便利だねあれは。
機種が少ない上に時代遅ればかりなので結局やめてしまったが…。
- 978 :非通知さん:04/10/09 01:31:34 ID:CSvD2axC
- ボダは意地でもプリペイドをやめませんw
- 979 :非通知さん:04/10/09 01:37:53 ID:WB35RMhJ
- ドコモとauが廃止した後も、往生際悪くしがみついていたとしても、
世間の批判と政府・警察の圧力に耐えられるわけがない。
もう廃止へのレールは敷かれているのだよ。
- 980 :非通知さん:04/10/09 01:41:08 ID:38PQPWvo
- プリペイド携帯のシェアが高い海外ではどうなってるんだ?
元々は海外から始まったプリペイドだろ?
犯罪対策をどうしているか参考にすべきだと思うんだけどな。
- 981 :非通知さん:04/10/09 01:51:14 ID:ogL5MEKr
- 今プリペ無くしても安いのだったらエッジとかあるんだし。
エリアはボダよりむしろ広いくらいだ。
メールやり放題もあるんだっけ?最強だな。
- 982 :非通知さん:04/10/09 02:08:35 ID:/rgEpPZ7
- プリペイドの存在を論議するスレじゃないってーの!
どっか他でやれよ!
- 983 :非通知さん:04/10/09 02:26:33 ID:s8qoRCON
- >>982
スレタイくらい嫁
ここで論議すんのが間違いならどこなんだ?
え?
言ってみろ
ヴァーカ
- 984 :非通知さん:04/10/09 02:35:18 ID:38PQPWvo
- 沸騰しちゃってるよ(w
- 985 :非通知さん:04/10/09 02:44:14 ID:Rc9fQT69
- じゃ一時避難で総合スレと活用スレにでも分けますか?
- 986 :非通知さん:04/10/09 02:49:29 ID:38PQPWvo
- そういったのはこちら向きでしょ。
↓
防犯・詐欺対策
http://that3.2ch.net/bouhan/
- 987 :非通知さん:04/10/09 03:07:25 ID:1cvagnx4
- ぜんぶやめちまえ
- 988 :非通知さん:04/10/09 05:10:49 ID:Qo9yKNFt
- 格安プランが使えなくなるのは痛いね
- 989 :非通知さん:04/10/09 07:03:21 ID:NLkuw6lR
- ドコモ以外はやめないでしょ
法的にプリペイドが禁止になるとでもいうのなら別だが
政府もそこまでやるつもりはなさそう
しかし、万一法的にプリペイド禁止になれば当然海外プリSIMも日本では使えないということになる
- 990 :非通知さん:04/10/09 08:14:07 ID:qiSJk1HM
- もうそろそろ終わりだが
次スレはいらないな
ボダと塚のスレ個別スレがあればよい
- 991 :非通知さん:04/10/09 08:17:03 ID:6UQqXHiL
- >>990
オマエが一番要らない
- 992 :非通知さん:04/10/09 08:19:36 ID:6UQqXHiL
- プリペイド式携帯電話総合スレッド(その29)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097277540/l50
- 993 :非通知さん:04/10/09 08:43:40 ID:79K1jmX4
- ツーカーでは、
今日から1個人名義2回線までしか買えなくなります。。。
もちろん、法人名義も・・・2回線まで。
プリケーの悪用問題に対しての、対策か?!
- 994 :非通知さん:04/10/09 09:05:45 ID:jjJjB1pt
- >>965
通常契約機種にWeb制限つければいい 実際にあるし
- 995 :非通知さん:04/10/09 10:01:19 ID:8fSsC38q
- 最近援助使ってる人よく見かけるようになった。
- 996 :非通知さん:04/10/09 10:13:09 ID:WnHsIZAt
- 援助は身分証明不要で買えるからねw
- 997 :非通知さん:04/10/09 10:54:04 ID:ZsPZszKe
- 安いのが一番
- 998 :非通知さん:04/10/09 10:55:38 ID:DNjW+xwA
- 千
- 999 :非通知さん:04/10/09 10:57:35 ID:ogL5MEKr
- ぬるぽ
- 1000 :非通知さん:04/10/09 10:58:13 ID:yAH3rKk2
- プリペは廃止することに決まりました。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★