■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯→固定】 モバイル電電 G-CALL
- 1 :非通知さん:04/08/20 22:11 ID:nkh7hRXU
- これのつづきのようなもん
【00847】平成電電・携帯からも可能に!【平電】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069325943/
モバイル電電
http://www.hdd.co.jp/service/ido/mobile-denden/index.html
G-CALLはこれ
http://www.g-call.com/index.html
- 2 :非通知さん:04/08/20 22:12 ID:vI1Km837
- ≫ ≪ i
≫ 2ゲットらあぁぁぁぁぁぁ!!! .≪ ヽ、__,,,―
≫ ≪ _,,,―.,,''
≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪ ,,'' i
,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、_,,
ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_,,
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,,―
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_,,
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |――┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
- 3 :非通知さん:04/08/20 22:22 ID:nkh7hRXU
- まじめにやってください
- 4 :非通知さん:04/08/20 22:26 ID:nkh7hRXU
- モバイル電電→ドコモとauの端末で使える。プリペもOK。番号通知OK。
G-CALL→全社の端末で使える。プリペ不可。番号通知一部不可。
- 5 :非通知さん:04/08/20 22:28 ID:3aH/pDWc
- 爺、凍る
- 6 :非通知さん:04/08/20 23:40 ID:vI1Km837
- 終了ですか
- 7 :非通知さん:04/08/21 00:48 ID:n0uArY8X
- G-CALLでプリペが使えればいいに。
- 8 :非通知さん:04/08/21 01:00 ID:dX19tpq3
- ジーコおる?
- 9 :非通知さん:04/08/21 01:11 ID:n0uArY8X
- まじめにやってください
- 10 :非通知さん:04/08/21 01:16 ID:vD5R82UV
- これって端末→G−CALL回線の間は携帯キャリア回線なんでしょ?
10秒課金が廃止された豚ぽん・近距離でも効果ある?
- 11 :非通知さん:04/08/21 01:23 ID:5fOytDcx
- 1分30円か。
俺はV関西で1分40円の旧プラン使ってるからいいかと思ったけど…
併用してる京ぽんの方が全ての局面で安いな。
- 12 :非通知さん:04/08/21 03:27 ID:lvXrb2m8
- モバイル電電なる名前がついたのか・・・。
これ最初の発表の時(数ヶ月前)に加入してみようかと思ったけど、ここって
サポートの連絡先がまったくわからなくて結局利用するのやめた。
- 13 :非通知さん:04/08/21 12:55 ID:n0uArY8X
- >>10
ちがいますよ。携帯版マイラインのようなものですから、携帯→G-CALL→相手
まで全部の料金込みでこの値段です。
つまり、携帯電話会社からの課金はないということです。(もちろん無料通話分
を充当することはできないから、無料通話分を使いきってから使うか、無料
通話分を全部パケットにまわして、最初から使うかです。)
- 14 :非通知さん:04/08/25 00:30 ID:6DAy7EFf
- 樹
- 15 :非通知さん:04/08/30 17:49 ID:vdQjpjwJ
- 平成電電の携帯発通話サービス、ボーダフォンとツーカーにも対応
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \ プリペイド万歳!!
- 16 :非通知さん:04/08/30 19:39 ID:9CK6Ithh
- 国際電話も
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
- 17 :非通知さん:04/08/30 20:04 ID:eiwoq3iN
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20334.html
YEAHHHHHHHHHHHHHHH!
- 18 :非通知さん:04/08/30 21:22 ID:VAbgK87G
- ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/30/4423.html
禿げ、さすがだな
- 19 :非通知さん:04/09/01 07:48 ID:UA18fUBd
- ツーカープリケーからも使えますか?駄目みたいです.
- 20 :非通知さん:04/09/01 21:50 ID:dIXelO73
- PHSからは?
- 21 :非通知さん:04/09/03 00:58 ID:xl/DCtbv
- 閑散としているな…
結構、有用な話だと思うんだけど、需要ないのかな?
- 22 :非通知さん:04/09/03 06:38 ID:kvzwbKEu
- PJで登録はできたんだが、発信したらだめだった。
プリペで使用できない限り需要は小さいと思われ。
カードコムもまだ5000人くらいでしょ。
- 23 :非通知さん:04/09/03 14:55 ID:zKfHf9G2
- >>22
どっちが?
HDD? G?
Gだったら、もともとだめだけど。
- 24 :非通知さん:04/09/03 19:40 ID:wT8xKO8S
- HDD、ボーダとツーカーはプリペイド不可だとさ。
- 25 :非通知さん:04/09/03 21:10 ID:yrCvN/+k
- >>24
工エエェェ(´д`)ェェエエ工.......意味ねーよ マジで........
- 26 :非通知さん:04/09/04 00:50 ID:JSzthOmk
- 本当だ。
HDDのサイト、やっと更新されたらプリペイド不可の文字が…
- 27 :非通知さん:04/09/04 17:52 ID:PQM25gWR
- 平成は最後まで頑張ったが、どうしてもvodaとTU-KA(とくにTU-KA)が首を
縦に振らなかったそうだな。
どちらもプリペ比率が高くて、okしてしまうと、プリペ事業の根幹が崩れて
しまいかねないからね。
- 28 :非通知さん:04/09/04 21:45 ID:ZrumvPc1
- 結局これとあうの10000円カードが最強ってことか。やれやれ。
- 29 :非通知さん:04/09/04 21:54 ID:Q3nDiTfg
- WEBから平成に資料を申し込んだんだが(個人で)
昨日、大きな封筒(ヤマトのメール便)で資料がたくさん届いた。
稟議をあげるのに必要になりそうな会社資料とかも一緒に。
発送元は、俺が住んでる市の平成の営業所。
おいおい、俺は個人客だぞ、と思っていたら、今日、平成の福岡の客センから定形封筒で申込書が届いた。
これは個人客相手っぽい体裁で。
どうなってるんだ?
- 30 :非通知さん:04/09/05 00:13 ID:hk5UR6Mi
- >>29
うちもCHOKKA申し込むときにどっさり来たよ。
平成のサービスに詳しくないと、どれがひつような書類なのかわからないだろう
というほど。
- 31 :非通知さん:04/09/09 00:57 ID:4pZK+F34
- プリペイドでシェアを維持しているキャリアにとっては
死活問題になるから、VとTは不可能なのか。
- 32 :非通知さん:04/09/11 12:56:10 ID:5jpOzsaU
- 平成のサポセンさんは駄目駄目です。契約者ですが電話で問い合わせをしても
連絡が1週間ありません。一般的な事を聞いたのに答えられないなんて・・・。
- 33 :非通知さん:04/09/12 22:25:59 ID:sgtzIfgI
- プリケーで使えるようにしてください
- 34 :非通知さん:04/09/14 17:17:46 ID:/qz4UNKH
- G-CALLが今日から使えるようになった。
まだ正式な案内の郵便は来てないけど。
頭につける番号から判断して、C&WIDCの企業向け回線を借りてるようだ。
au同士で通話したところ、番号通知はOK,音質も遅延も問題なしだと思う。
無料通話が少ないプランに入ってたり、通話明細が欲しい人はありかも。
- 35 :非通知さん:04/09/15 22:27:07 ID:fPyfi65g
- アペルとMSROMの話題はここですか?
- 36 :非通知さん:04/09/20 20:46:36 ID:DdTHSlZv
- age
- 37 :34:04/09/20 21:15:42 ID:Wf6VDAMt
- Web明細を申し込んだけど、ちょっと時間がかかるね。
数日経つけど、まだログインできない。
C&Wが使えないエリアでは携帯発も使えませんと案内の郵便にあったが、
使えないエリアが分からん。
- 38 :非通知さん:04/09/24 17:20:55 ID:Gyqf7Zpi
- http://www.835835.com/
こりゃ安い!と思ったら基本料金取るのかよ
繰越できりゃ加入考えたけど残念無念。
- 39 :非通知さん:04/09/25 00:17:00 ID:IXKCF/t2
- >>38
これもプリペイド不可…
- 40 :非通知さん:04/09/25 01:04:11 ID:8Q2ziONj
- イーラックスの株主になると最大100000円までタダだって
設定費用とやらの4000円はいるんかな?
- 41 :非通知さん:04/09/26 10:20:21 ID:kvGrq1DX
- >>38
直子の代筆みたいな名前だなw
- 42 :非通知さん:04/09/26 16:08:34 ID:X5+3bwWk
- >>34
うちにもG-Callの案内が来て検討中。
使い勝手はどうですか?
- 43 :非通知さん:04/09/26 18:45:13 ID:vWAHwpP0
- >>42
34じゃないけどG使ってるよ
特に違和感はない
どうせ基本料かかんないんだからとりあえず申し込めば?
- 44 :非通知さん:04/09/27 00:24:50 ID:wBWBJvlH
- 1分30円、プランや時間帯によっては損ですね。
時間帯見て使い分けないといけませんね。
または、通話料の一番高いプランにするか。
- 45 :非通知さん:04/09/27 00:38:21 ID:Yu38tzUY
- 強制徴収通信料(俗に無料通信(通話)と言われる)無しの1分75円のプランだから
ジーコールを考えているんだけど、ほとんど使わないだろうから
気が引けて申し込みを躊躇している。
数十円の引き落としというのもねぇ。
- 46 :非通知さん:04/09/28 18:06:34 ID:NTNc9+2p
- やっぱり国際電話向けのサービスかねぇ?
- 47 :非通知さん:04/09/29 16:06:56 ID:zDIQOMqU
- FOMAで使ってます。通話明細でプラン39、49、67で使った場合と
比較したらプラン49の無料通話で収まっていた。
- 48 :非通知さん:04/10/01 19:56:48 ID:DWaVAOtF
- 自慰凍る
- 49 :非通知さん:04/10/03 20:10:00 ID:SaVO7Mba
- 爺凍る
- 50 :非通知さん:04/10/04 15:21:48 ID:ixKr6a7E
- ジーコおる
- 51 :保守:04/10/09 01:16:01 ID:+x9JAsba
- 痔=
- 52 :非通知さん:04/10/11 21:20:58 ID:hxOSMRmY
- 良スレage
しかしこの板は10日ageられないだけでスレ順716まで落ちるんだな。
- 53 :非通知さん:04/10/14 16:59:00 ID:8caN0M33
- G-CALLはこれの再販だね。
0063携帯電話使い分けサービス
ttp://cwidc.com/JP/services/voice_services/mtx/s_index.html
- 54 :非通知さん:04/10/14 20:56:09 ID:ETGMlP/r
- カードコムが番号通知をやるらしいよ
- 55 :非通知さん:04/10/16 07:17:42 ID:UzMrn9KN
- G-CALLに登録してみた。
たった四桁の番号を入れるだけなのに、予想以上に苦労
する事に気が付いた。具体的には、
アドレス帳で相手の番号を確認、自分の脳みそに記憶。
↓
G-CALLの四桁の番号を携帯に入力。
↓
先ほど脳みそに記憶しておいた番号を続けて入力。
↓
安い料金で通話できてウマー
てな訳で、頭の悪い漏れには相手の番号がなかなか記憶出来ない・・・
- 56 :非通知さん:04/10/16 19:18:43 ID:yueinnl6
- >>55
プレフィックスの機能付いてないの?
- 57 :非通知さん:04/10/16 22:16:55 ID:275H22e6
- >>55
G-CALL付きの番号で電話帳に登録してしまえばいい
パソコンと繋いで電話帳編集ソフトを使えば一発だろ
- 58 :非通知さん:04/10/17 01:31:59 ID:56o7gTKk
- >>56
残念ながら付いてなさそうなのです。186と184は付加出来るんですけど。
ちなみに携帯は負け組のTU-KAのTK22・・・_| ̄|○
>>57
PCと繋ぐケーブルすら持ってないもので・・・ちなみにマカーです。
これからアドレス帳に登録する番号はすべてG-CALL仕様にしますけどね。
- 59 :非通知さん:04/10/17 18:23:44 ID:5VhY5Ecl
- G-CALL用以外に既存の番号は残しておかないと番号通知が出来ないな。
- 60 :非通知さん:04/10/17 21:11:30 ID:o5xSFZ2z
- >>54
料金が問題だな
コールバックで番号通知は無理っぽいから
- 61 :非通知さん:04/10/21 00:51:30 ID:V8eAXJ/T
- 保
- 62 :非通知さん:04/10/21 14:14:09 ID:+brcR56B
- G-CALLのweb通話明細キター!
短時間通話が多かったから消費税分入れてもさほど得してなかったw
- 63 :非通知さん:04/10/21 16:00:20 ID:g/+uJV0K
- 落ちそう
- 64 :非通知さん:04/10/28 01:55:37 ID:MqKMOd3+
- うん
- 65 :62:04/10/28 18:51:12 ID:ZQNqPGZ2
- web明細です。
http://49uper.com:8080/html/img-s/19065.jpg
- 66 :非通知さん:04/11/01 09:07:52 ID:Gxt6nGOk
- カードコムの方が安くてお徳だと思うけど。番号通知もできるし
簡単にかけられるし。秒課金だし。海外にかけないなら最強
- 67 :非通知さん:04/11/01 14:57:38 ID:IPz98Nou
- >>66 面倒くさ過ぎるから比較にならない。
- 68 :非通知さん:04/11/01 19:35:47 ID:oQuzKCmU
- つーかカードコムって
http://www.voistage.com/ureport/ur036/ur03603.jpg
この写真が大分イメージ下げてると思う。
- 69 :非通知さん:04/11/01 20:08:05 ID:9B26zx7s
- >>67
頭につける番号が4桁か7桁かの違いだけなのに面倒くさすぎるの?
ゲイラ様ですか?
- 70 :sage:04/11/01 21:49:22 ID:p+2oaF8c
- さらにカードコムのメリットとしては秒課金。これはでかい。
G-CALLよりもお徳だよ
あとプリペイドからの発信が可能なことも。
- 71 :非通知さん:04/11/01 21:57:00 ID:ss49ClwO
- >>69-70
カードのチャージが必要という時点で終わっている。
面倒だし、おまけにチャージに通話料が掛かるときている。
せこせこと短時間通話をする奴じゃなきゃ、最初の通話料の分の元が取れんよ。
まぁ余命幾ばくもない、VやTのプリペイドなんか使っている奴には
選択の余地がないだろうが。
- 72 :sage:04/11/01 22:08:29 ID:p+2oaF8c
- カードのチャージが面倒と感じる人がいるのには同意する。
まぁこれは個人差があるからね。
でも課金単位が秒単位と 分単位だと同じ一分30円前後でも
実際は最大2倍も通話料が違う。チャージに使う通話料なんて
あっというまに元がとれるよ。20円くらいだもん。
- 73 :非通知さん:04/11/01 22:47:37 ID:oQuzKCmU
- 前払いは会社あぼーんの危険性が伴うからなあ。
http://www.voistage.com/ureport/ur036/ur036.htm
>「プリペイドカードは、実際にすべてが使用されるとは限りません。記念として使わずにとっておいたり、どこかで眠ったままになっているかです。
>そういった事情を織り込みながら、私たちのビジネスは、大手通信会社のバックアップと原価ぎりぎりの販売リスクを覚悟して実現したものなのです。
↑言い換えると発行したカード全部使われたら商売が成り立たない、と。
- 74 :非通知さん:04/11/01 22:50:49 ID:VdTQtiku
- カードの入手性が、プリペイド携帯よりさらに大きく劣るのが駄目。
>>72 チャージに20円しか掛からない契約で、何でキャリア以外の
通話方法を考える必要があるんだ。w
それに、秒課金になったからって、「最大2倍」というのは現実的な
表現ではない。ランダムに数分の電話をする普通の人なら、
せいぜい1.3倍程度。通話時間が長い人はさらに差が縮まる。
おまけに通話料金が対固定で安くならないこと、対携帯でも
分当たり3円高い(対ジーコール)ことと、チャージ通話料を考慮して、
さらに面倒なことを加味すると、どう考えても全くうまみはない。
まぁ、ボーダとツーカーのプリペイド専用でしょ。
- 75 :sage:04/11/01 23:45:00 ID:p+2oaF8c
- ごめん最大2倍ってのは嘘だな。カードコムが本当に秒課金なら
「いま駅だから、これから帰る」みたいな簡単な連絡なら
もっと差がでるよな。まぁ最大3〜4倍かな。一分ほどの会話が
多い人なら二倍くらいの差にはなるな。
- 76 :非通知さん:04/11/02 08:58:56 ID:FLT2gdaw
- つーかG-callかカードコムかどちらがいいかなんて
その人の使う条件によって違うとしかいいようがねーだろ(w
お前らバカか?自分の条件のみで考えてるアホばかりだな
- 77 :非通知さん:04/11/02 16:57:18 ID:npyhFDI2
- 通常契約なんで、帰るコールはcomm、通常通話はG使ってる。
無料通信分はパケ代。メールのやりとり少しなので。
- 78 :非通知さん:04/11/03 01:39:56 ID:QqeFbEMe
- >>0077 そこまでするか。w
- 79 :非通知さん:04/11/03 08:15:06 ID:z9I3rS7X
- しかし通常契約でG-CALLやらカードコムを使うメリットってあるのか?
プリペならわかるけど。
- 80 :77:04/11/04 12:35:00 ID:78B5Gbt3
- >>79
月によって、発信頻度にかなり差があるので一番安いプランです。
多いときは1日数回・10分以上話します。
確かに見合ったプランを選べば良いのですが…
- 81 :非通知さん:04/11/04 12:54:02 ID:wSBYiERa
- >>78
KDDI工作員かw
- 82 :非通知さん:04/11/06 06:19:23 ID:FkAle0x1
- カードコム。3000円のカードが2000円で買えた。
俺は通常契約の無料通話分が無くなりそうな時に使う。
- 83 :非通知さん:04/11/06 06:38:58 ID:FkAle0x1
- ただ最近コールバックしようにもアクセスポイントが話中になっていることがしばしばある。
それがなけりゃ良いのだが。
- 84 :非通知さん:04/11/06 19:11:35 ID:9mph8mZB
- >>82
どこで?
- 85 :非通知さん:04/11/08 02:44:16 ID:JWMpbuj4
- カードコムはスレ違い。プリペイドスレの方で。
ここはポストペイ方式のもの。
- 86 :非通知さん:04/11/08 08:10:14 ID:L4L2B9np
- なぜ?ポストペイドにこだわる???
通常の携帯からの電話が安くなるならどの方法でも構わんだろうに・・・。
- 87 :非通知さん:04/11/12 01:07:35 ID:9KCgmujK
- ボーダとツーカーのプリペイドでしか利用価値はないから。
- 88 :非通知さん:04/11/12 19:25:18 ID:PlgXgTSG
- http://pic.to/www.gazo-box.com/warah/src/1099573727052_jpg
- 89 :非通知さん:04/11/18 00:47:45 ID:TWKZie7d
- age
- 90 :非通知さん:04/11/21 23:50:32 ID:lJZ6g0aQ
- >>79
今頃返事してもいい?
2回線契約してて、それぞれ
平日8時〜17時は1分\120、17時〜19時は1分\60、夜土日祝は1分\40
平日8時〜17時は1分\110、17時〜19時は1分\50、夜土日祝は1分\30
という料金プランなのでね。
- 91 :非通知さん:04/11/22 17:30:25 ID:K0csuqu2
- >>58
- 92 :↑ミスった:04/11/22 17:32:45 ID:K0csuqu2
- >>58
お〜い、だいぶ古いが・・・
>ちなみに携帯は負け組のTU-KAのTK22・・・_| ̄|○
TK22は[F]>[5]>[3]でプレフィックス画面に行けるぞ〜〜〜。
5桁まで可能
- 93 :非通知さん:04/11/24 05:22:09 ID:xNBKG0cP
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 94 :ダイナマイト幸男:04/11/24 05:54:38 ID:JJVszBb2
- http://www.yasukonodenwa.jp/index.html
ここもそうかな安子子安どっち
- 95 :非通知さん:04/11/24 06:44:55 ID:oUKwAsTu
- 事務手数料四千円は取るし
高いコースでも割引しないならコースなんか作らないで普通に従量制にすればいいのに。
解約もマンドクセ
- 96 :非通知さん:04/11/28 09:04:54 ID:pikWKgwG
- >>90
Firstとエル・プランか…
それぞれ基本料金はどのぐらいまで下がっているの?
- 97 :58:04/11/28 21:08:33 ID:ZlpdhNHx
- >>92
わざわざレス頂いてありがとうございます。
実はあの後TK22の取説読んだらプレフィックス機能が有る事に
気が付いたんです。が・・・やはりG-CALLの番号付加は出来ませんでした。
取説を要約すると「プレフィックス番号の1桁目が「0」で始まって、
かつ通常の電話番号が「0」「1」「*」「#」から始まる場合は
プレフィックス番号は付加されない。」というお馬鹿な制限が
TK22のプレフィックス機能には付いているようなのです。
ダメ元で設定して試してみたのですが、やはりダメでした。
一体何の為のプレフィックス機能なんだか・・・お馬鹿な制限付けやがって。
他の電話会社は使わせねーよ、という事なのでしょうか。
何か裏技みたいな方法は有りませんでしょうかね?
- 98 :90:04/11/29 06:18:11 ID:i9GIRuVx
- >>96
FirstはYearsを付けてるので更新月を含めた12ヶ月平均で1400円台、
エルはロンサポを付けてるので15ヶ月平均で1500円台。
エルの割引率はもういっぱいいっぱい、Firstはまだ下がる予定。
- 99 :92:04/12/02 17:56:10 ID:7P3IhYja
- >>97
だいぶ亀レスで申し訳ない。G-CALLは使っていないので使える手かどうか
わからんが、HPで見る限り、G-CALLは4桁みたいだから、プレフィックス
のあたまに[*]とか付けちゃえばどうかな?
PB(プッシュボタン)での「*」ってどんな扱いだったっけ?
「#」は終了and次 とかの意味だったし・・・
責任はもてないから、そのへんはヨロシコ
- 100 :非通知さん:04/12/03 00:43:39 ID:Da3+UJMH
- 国際電話(特にアメリカ)では随分重宝してるんたげと。
魚沼産コシヒカリのチラシがいっつも請求書にはいってくる・・・。
- 101 :非通知さん:04/12/03 13:36:08 ID:3NRKme8T
- >>100
C&WIDCから回線を買って再販してるだけだから、他で儲けなきゃってとこか。
- 102 :90:04/12/04 03:07:22 ID:oP9NtyKe
- >>100
チラシばかりか三陸産真牡蠣のご紹介のメールが来た。ちょっとウザ。
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★