■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ユビキタス】携帯・PHSからでも快適に2ch Vol3【p2】
- 1 :非通知さん:04/08/29 00:03 ID:I8jgUYFV
- p2の導入方法ほか、iMona使えない携帯・PHSで快適に2chを閲覧する方法を情報交換するスレです。
全スレ
【ユビキタス】携帯・PHSからでも快適に2ch Vol2【p2】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087744996/
- 952 :非通知さん:04/10/16 01:48:42 ID:01KeCDrT
- >>964-950
いったいなんの工作員だというんだい?
p2の今後を思えばこそ言ってることだ。
自鯖だろうがレン鯖だろうが今はそんなことで内輪もめしている場合じゃないだろう。
それともなにか?p2が消えてしまえばいいとでも?
むしろそうやって煽るほうがアンチp2工作員か、荒らし関係者じゃないのか?
- 953 :非通知さん:04/10/16 02:06:45 ID:uM90ZGgy
- 善意の押し付けほど迷惑なものはないな。
またそれを良かれと思ってやってるからタチが悪い。
- 954 :非通知さん:04/10/16 02:08:46 ID:TvBVdrEC
- セーフモード対応の最新版が欲しくて必死な方々でした
- 955 :非通知さん:04/10/16 02:08:49 ID:uM90ZGgy
- 要するに教えたがりやさんのことだよ。
- 956 :非通知さん:04/10/16 02:19:55 ID:YnXaF8P0
- 正直もうどうでもいよ。('A`)
次スレは立てたいヤツが叩かれても勝手に立てるだろうし立てなくても
pcサロン板のスレに行くだけだしね。
あのスレまで来てレン鯖ユーザーに粘着して煽るヤシは真性池沼だろうしな。
それでも文句言ってきたら拡張パックセーフモード対応最終バージョンを
upという抗議行動取らせてもらうしね。
もうくだらない争いはうんざりだよ…orz
叩きたくなっても我慢しろ、耐えられないならスレを見ないでくれ。
- 957 :非通知さん:04/10/16 02:37:20 ID:USmFakkT
- >>956
冷静かつ、真面目に質問するよ。
誰がどう見ても一部の粘着レンタル鯖ユーザーが妙なこだわりをもって
るようにしか見えないわけだよ。
その「講義行動」って一体なに?
どんな目的があってそんなくだらないことをするのか??
それをすると誰が得をするのか???
ぜひみんながわかるように説明してくれないかな?
- 958 :非通知さん:04/10/16 02:57:41 ID:3eSwoX1C
- >>957
お前みたいなのがそうやって必死になるからスレか荒れるんだろうがよ。
何も言わなければ問題無いんだから黙ってろアフォが!
- 959 :非通知さん:04/10/16 03:43:05 ID:JOINHBOy
- >>958
(゚Д゚)ハァ?
どっちが必死なんだか・・
そう言うおまいこそ黙ってればいいんでないの!?
- 960 :非通知さん:04/10/16 04:33:11 ID:gRJ5umMo
- ?←これの数でどっちが必死かわかるがなw
これだから池沼は…
- 961 :非通知さん:04/10/16 07:23:17 ID:1f7J1QCG
- 素晴らしい人々ですねっ
- 962 :非通知さん:04/10/16 08:19:02 ID:pN5voJJZ
- CGじゃないってば!!
- 963 :非通知さん:04/10/16 11:49:22 ID:3uf3ZWqJ
- レンタル鯖は最高!
管理が甘いとかいうヤツの気が知れない
自分で管理するより、はるかにセキュア
無料レン鯖と有料レン鯖を一緒くたにすんな
- 964 :非通知さん:04/10/16 12:01:11 ID:GNZNLVNK
- >>963
マジレスすると有料無料関係なく管理者ががタコなサーバはいくらでも存在する。
ログイン情報や●が盗聴されたのもそういうとこから。
XREAのように安くてしっかりしているところもあるし
ギガ(ryのようにそれなりの料金を取るのに穴だらけのとこもある。
- 965 :非通知さん:04/10/16 12:39:59 ID:JfyWHm3M
- もうp2全面禁止で(・∀・)イイ!
- 966 :非通知さん:04/10/16 13:15:52 ID:Vc1pwigM
- と、設置できない奴が申しております。
- 967 :非通知さん:04/10/16 13:30:49 ID:3uf3ZWqJ
- ようするに●使ってなくて
ベーシック認証かけてたら問題ないんだろ?
- 968 :非通知さん:04/10/16 14:04:33 ID:6VD/j6tF
- >>967
問題ありまくりですが何か?
- 969 :非通知さん:04/10/16 14:05:51 ID:ZJYWa/lo
- レンタルサーバを利用するつもりなら、せめて占有サーバを使用すること。だな。
共用サーバでほかにユーザがいるから漏れる可能性がでてくる。
占有なら家鯖と同じ程度には安全だといえる。
占有/共用の方が無料/有料の違いなんかよりはるかに重要。
- 970 :非通知さん:04/10/16 14:10:21 ID:3uf3ZWqJ
- 半端なアレで、家鯖なら安全だと思ってる方が問題なんじゃないの?
- 971 :非通知さん:04/10/16 15:02:12 ID:EQLrCvS1
- >>969
そんな区分してるような素人にセキュリティ云々言って欲しくないね
- 972 :非通知さん:04/10/16 18:15:17 ID:pjeu7/GH
- 他人に使われないように対策すれば何でも良いよ
レン鯖でも自鯖でも
- 973 :非通知さん:04/10/16 19:43:04 ID:G5DcHIPL
- 激しく同意
- 974 :非通知さん:04/10/16 20:00:47 ID:xD2HUBws
- なぁ、●もってるとなんかいいことあんの?
んなもんつかわなきゃいいじゃん。
- 975 :非通知さん:04/10/16 22:12:39 ID:q3q69guY
- ●使わないとかURLを漏らさないとか認証付けるとかいう基本的な事以外で
他人に使われないために気を付けるべきことな何ですか?
- 976 :非通知さん:04/10/16 22:33:19 ID:b9edgpSW
- なんでそう、簡単に聞くかね。理解できないんだったら、
「他人の迷惑にならないように使わない」を選択しろ。
- 977 :非通知さん:04/10/16 22:33:32 ID:hKgwK7+9
- http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096811550/654
654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :04/10/13 03:40:29 (p)ID:3XvhzRMw
>>649
>・Basic認証
>・httpd.confまたは.htaccessでp2ディレクトリ以下は自分以外Deny
>・dataディレクトリはドキュメントルートより↑へ
>・URL直打ちを避けるためディレクトリの名前と構造を少し変えておく
>・念のためp2のトップにアクセス解析をつけておく
>あと、読むだけでいい人には
>・書き込みに関するファイルを削除
・ポートを変更しルータで必要のないIPアドレスをdeny
・パスワードは月一くらいで変更する
漏れはこんな感じ
- 978 :非通知さん:04/10/16 23:04:54 ID:USmFakkT
- >>975
>976の言い方も言葉はきついが理に適った意見かな。
でもアドバイスするとしたら他にはApacheのログなどを定期的に
確認して、不正なアクセスをされていないかチェックするとか、
常に「危機感」と「セキュリティに関心を持ち続ける気持ち」かな。
- 979 :非通知さん:04/10/16 23:44:19 ID:pN5voJJZ
- (´∀`)
- 980 :非通知さん:04/10/17 01:31:53 ID:ZtrkFk5A
- ●のログインできないのは今回の規制のせいなの?
書き込めなくてもいいので携帯で過去ログ読みたい……。
- 981 :非通知さん:04/10/17 02:15:14 ID:kg4Ok37M
- >>971
ここで「家鯖にしろ」と言っている素人に分かりやすいように書いてみたのだがはて。
どちらもどの程度に安全だし危険とはいえるだろう。
つまりどちらもちゃんと管理しないと危ない。しかし共用サーバよりは安全にしやすい。
- 982 :非通知さん:04/10/17 02:31:26 ID:+TLVQ/Ym
- >>981
ストレートに「ちゃんと管理できないなら、使うな」でいいと思う。
使いたかったらローカルでテストするなりして勉強してほしい…
- 983 :非通知さん:04/10/17 13:45:15 ID:lg1gT+h+
- じゃあなんでレン鯖がダメなんだよ
- 984 :非通知さん:04/10/17 13:58:25 ID:ULxjee+A
- レン鯖だと●のパスワードが盗まれる危険がある
●を盗めばp2使わなくても荒らし放題
- 985 :非通知さん:04/10/17 14:00:31 ID:mb7eIjBX
- p2使用を禁止してる連鎖場ではダメだよ。
禁止してなければいいと思うよ?
時差場同様、踏み台にされない為のできる限りの処置は義務だと思うが。
義務というか義務に限りなく近い責任な。
- 986 :非通知さん:04/10/17 14:07:08 ID:QqlYriWs
- 危険があるのはどこでも同じだし
セキュリティ対策が
自鯖>レン鯖
と仮定した場合の話されてもね
レン鯖でも良いところもあれば悪いところもあるし
自鯖も同じ
単にレン鯖/自鯖で区分するのはやめたほうがいい
- 987 :非通知さん:04/10/17 14:09:15 ID:+r5ATpBO
- >>985
そうじゃなくて連鯖の場合、設定によっては隣のユーザーが
p2ディレクトリを覗いてごにょごにょとかいろいろ可能性があるから危険
だといいたいんじゃない?
- 988 :非通知さん:04/10/17 14:12:18 ID:Jh/QsZGO
- p2もレン鯖もそれ自体がダメなんじゃなくて、利用者がダメにしただけ。
- 989 :非通知さん:04/10/17 14:12:38 ID:+r5ATpBO
- それにレン鯖では自鯖では行える設定ができない可能性がある。
鯖の設定で.htaccessが無効なのにファイルを置いただけで、
不正アクセスを弾けてると勘違いするやつがいたらどーする?
- 990 :非通知さん:04/10/17 14:17:30 ID:+r5ATpBO
- >>988
もちろんp2自体は悪くない。だがp2は本来は自鯖ローカルで動作させる代物だった。
(Mac OS XはApacheもPHPも標準装備だったから。)
連鯖での運用は自鯖よりももっと気を使わなきゃいけないんだから、素人が気安く
連鯖に置いてよいモンじゃないという雰囲気が欲しいよ。
- 991 :非通知さん:04/10/17 14:36:00 ID:LHZJlhx1
- >>990
>連鯖での運用は自鯖よりももっと気を使わなきゃいけない
俺としては、まさにこの点(どこにどう気を使うべきなのか)について
話し合っていきたいんだけど
レン鯖=素人みたいな風潮があって、自鯖厨に一喝されて終わるんだよなあ。
- 992 :非通知さん:04/10/17 14:40:18 ID:ULxjee+A
- レン鯖について、調べれば調べるほど穴が見えてくるからね…
例えば鯖の設定で.htaccessが無効とかは、どんなプロでも対処不可能
隣のユーザーが 進入しようとしたら、個人では防御不可能だとか
- 993 :非通知さん:04/10/17 14:53:15 ID:EPpL+86x
- セキュリティうんぬんもそうだが、、、
個人が運営している自宅鯖のホームページスペースサービスがあるけど、
これらのアカウントに置かれたp2に関する情報は、鯖管理人が盗み見しようと思えば
簡単にできてしまう。
つまり、俺が言いたいのは、
レンタル鯖にp2を置くというリスクを考えてほしいということさ。
- 994 :非通知さん:04/10/17 14:59:00 ID:EPpL+86x
- つーか、
『p2設置OKのレンタルサービスを運営して、●のIDやPASSを収集し、
集めた情報をブラックマーケットに売る』
という違法なビジネスモデルについては
本スレにも(part10くらい?)書いてあったような。。。
こういうのを読んでも、「まさかねぇ」と軽く受け流して
p2をレン鯖に設置するアフォがいるとは情けなし。
- 995 :非通知さん:04/10/17 15:13:20 ID:eXPT0CFX
- ソフ板以上に注意を促す完璧なテンプレを周到に連ねた次スレを立てれ
そうしないとまた馬鹿扱いされますよ
- 996 :非通知さん:04/10/17 15:13:54 ID:IZC3oevd
- レンタルサーバーに設置する事はいいことです
特に匿名+無料でアカウント取れるところが(・∀・)イイ
万が一、踏み台にされても漏れのIPアドレスじゃないから大丈夫!
へっへっへ(^^)
- 997 :非通知さん:04/10/17 15:15:57 ID:W+x49toz
- もっさり乙葉が1000げと
- 998 :非通知さん:04/10/17 15:16:32 ID:IZC3oevd
- >>995
このスレッドをヒントにして
p2を荒らしの踏み台にするかもしれないので
次スレは立てない約束になっていまっせ
本スレに誘導しる!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097905648/
- 999 :非通知さん:04/10/17 15:18:28 ID:IZC3oevd
- レンタルサーバー万歳!
もち、認証なんかかけてません
アドレスなんて誰にも教えてない品
- 1000 :非通知さん:04/10/17 15:19:08 ID:E6OcW8Eo
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★