■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【京ポン】 AH−K3001Vの価格.販売店スレ8
- 1 :非通知さん:04/09/20 09:41:55 ID:eM9Me997
- これから手に入れようとする方々のためのスレ
新色が出るとの噂もあるらしいぞ
- 2 :非通知さん:04/09/20 09:43:14 ID:26vGiwzT
- 2get
- 3 :非通知さん:04/09/20 09:53:06 ID:L8VhBCO2
- >>1
たてやがったのか・・・
過去スレぐらい貼れよ
前スレ
【京ポン】 AH−K3001Vの価格.販売店スレ7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089384219/
購入報告テンプレ
1.店名(通販ならアドレスもキボンヌ)
2.価格(新規 機種変更ともわかる範囲で)
3.店員の対応(通販の場合は、メールや電話での感想)
4.機種変更にかかった時間(通販なら注文から到着まで)
5.買った色(シルバーかホワイト)
- 4 :非通知さん:04/09/20 09:55:11 ID:jOfermT3
- >>1
もう要らないって話だったのに・・・
- 5 :非通知さん:04/09/20 10:06:53 ID:+MD9wXjy
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいDIONの>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 6 :非通知さん:04/09/20 10:24:56 ID:eM9Me997
- >>1
乙
- 7 :非通知さん:04/09/20 11:07:13 ID:GqjpYtyN
- また、全 角 かよ!!!!!
- 8 :非通知さん:04/09/20 11:19:03 ID:MeCeV5lT
- 新スレいらねぇっていったのに建てやがって糞が
1はuseに帰れ!
ていうか早く誰か>>6=>>1につっこめよ!!
- 9 :非通知さん:04/09/20 11:30:11 ID:gfnnbKrC
- >>1
乙ぽん。
- 10 :非通知さん:04/09/20 11:58:04 ID:jOfermT3
- >>8
本当だ。>>6=>>1だね。
荒らしなんじゃないの。
- 11 :非通知さん:04/09/20 12:29:13 ID:X5a5YGSN
- >>1
おつ
- 12 :非通知さん:04/09/20 13:48:54 ID:Tn3uyTm2
- まぁ、売りきれ入荷未定な店も多いわけで
昨日近場まわったら、全滅だった訳で
普通に売ってる情報は、本当か?
前スレ読んで、比較的近い場所があったら、逝ってみるか・・・
- 13 :非通知さん:04/09/20 17:05:22 ID:eM9Me997
- 町田の淀は売ってたが機種変1万ちょい
- 14 :非通知さん:04/09/20 18:09:42 ID:KESgQ5zI
- >>12
場所書けよ
- 15 :非通知さん:04/09/20 18:53:41 ID:KESgQ5zI
- まぁ、PHSにオペラ載せるのは並大抵の苦労じゃなかったんだろうからな
- 16 :非通知さん:04/09/20 21:57:11 ID:UxKBO0Tj
- 燃し若しBIGLOBEキャンペーンて、過去にBIGLOBE入ってた香具師は不可?
- 17 :非通知さん:04/09/20 23:05:26 ID:ZOPiRAxi
- 神戸三宮セイデン
ビッグローブキャンペーンを使えば結構安いヨカン・・・
- 18 :非通知さん:04/09/21 01:28:03 ID:+hELY8EY
- ttps://toronto6.azu.com/~ws11010/user/arc/cgi-bin2/tsmain.cgi?mode=show&fname=hp#3001vs
安い?
- 19 :非通知さん:04/09/21 02:44:30 ID:qBcVYj2B
- >>18
(・∀・)イイ!! ような気がする。。。
「故障が多いですが・・・」
って書いてあるけど、実際にこの機種って故障が多いのかな?(・∀・;)?
- 20 :非通知さん:04/09/21 02:54:32 ID:b5rn4qws
- 結構フリーズとか平気でするから、
そういうのをリセットせずに故障扱いする人も多いんじゃないかな。
つかフツーの人ならそうする気がする。
- 21 :非通知さん:04/09/21 03:29:55 ID:JNXzEo1h
- 京ぽんやっとゲットしますた!
機種変更で、ポイント分も差し引くと¥4,920で買えますた。
交渉した甲斐がありますた。
- 22 :非通知さん:04/09/21 03:32:39 ID:QVnJLYGT
- >>21
おめ!
- 23 :非通知さん:04/09/21 04:48:22 ID:cIUA7nJ0
- >>21
購入店、使ったポイントも書いていない
それに対して>>22は「おめ!」
キモオタは一体なにをしたいんだろう?
- 24 :非通知さん:04/09/21 07:49:23 ID:wrUpPFJV
- 脳内補完、脊髄反射のコミュニケーション。
ネット中毒のエッヂヲタ
- 25 :非通知さん:04/09/21 17:43:02 ID:lnnvVCBC
- >>23-24
乙!
- 26 :非通知さん:04/09/21 17:56:35 ID:ggNE/IEq
- yahooを表示するのに1分もかかるのか、AUで早くパソコンサイトの見れる携帯出してほしい
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=858765&flag=2&burl=L3NlcnZpY2Uva3Nicm93c2VyLnBocD9kbnVtPTYxJnF0eXBlPW5ldyZrdHlwZT1ua3M=
- 27 :非通知さん:04/09/21 18:11:56 ID:Tap0B141
- >>26
画像表示しなければ、サクサクと動くのではないでしょうか?
などと、ニワカが言ってみるテスト。
- 28 :非通知さん:04/09/21 18:54:05 ID:rqhmztT/
-
買う前の初心者向け基本:
(1)家電量販店や、↓の最寄りのサービスカウンターに電話しる
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/sc_top/index.html
(2)トヨタのケータイショップpipitでも売っている場合があるので電話しる
pipit店舗情報
http://gazoo.com/pipit/pipitweb/index.asp?id=2
- 29 :非通知さん:04/09/21 19:02:42 ID:7G6BCI8x
- >>26
あうヲタ乙
- 30 :非通知さん:04/09/21 20:34:01 ID:0euEG3k8
- 早く買わないと時期モデルが出た時に縛りが解けてないぞ。
欲しいと思った時が買い時だ!
- 31 :30:04/09/21 20:35:05 ID:0euEG3k8
- ×時期→次期
逝ってくる
- 32 :非通知さん:04/09/22 07:48:20 ID:2Ep7zLb6
- 管理人気取りのヤツ、うざい!
- 33 :非通知さん:04/09/22 14:37:44 ID:vUmRJcvN
- 誰よ?それ。
- 34 :非通知さん:04/09/22 17:47:42 ID:aQVBe8DK
- 安かったから予想はしてたが、もしもし駄目だな。
在庫ありますと書いてあったから注文して申込書も即返信したのに
在庫なくなったとメールで言われた。
- 35 :非通知さん:04/09/22 19:32:59 ID:7QYce4PG
- そうやって個人情報集める業者もあるよ。
免許のコピーとか送ってないよな?
- 36 :非通知さん:04/09/22 22:11:22 ID:aQVBe8DK
- >>35
送ってないよ。
もしもし本舗は数なんて考えないで適当に注文うけてるんじゃないか。
メールも送りなれてる感じのテンプレで
「他店でも在庫不足だけど待てないならキャンセルしてもいいよ」みたいな内容だったし。
- 37 :非通知さん:04/09/23 00:44:13 ID:0wdHPSG1
- 8月の終わりに約5千円で通販で機種変できたけどラッキーだったんだな。
- 38 :非通知さん:04/09/23 02:23:54 ID:+kA6HJUL
- 京ぽん
祭りだぞ
- 39 :非通知さん:04/09/23 03:08:21 ID:pCwGQvXy
- >>38
なにが? ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ
- 40 :非通知さん:04/09/23 03:54:19 ID:rkBZpdpj
- あ〜祭り開催のあの盛り上がりが懐かしい(´−`)
- 41 :非通知さん:04/09/23 04:41:28 ID:rDXfNmMh
- リアルでは友達いないんだろうな(´−`)
- 42 :非通知さん:04/09/23 05:08:38 ID:VLNUxGme
- >>41
俺か、俺のことなのか!
……いない。
- 43 :非通知さん:04/09/23 07:31:37 ID:WxvztQJf
- 今やどこでも買えるのに、安売り情報を提供してるこのスレが
被害者を増やしてるかもね。
たかが数千円の違いで、走り回る必要ないでしょ。
安売り業者がフィッシにこのスレで宣伝してるんじゃないの。
- 44 :非通知さん:04/09/23 08:00:13 ID:efmAkT6A
- どこでも買えるからといって、
どこでも同じ値段では無いからこそ、このスレの意味が有るんで。
まあ、協定価格で売らざるを得ないヘタレ販売店からすれば目の仇かもしれないが。
- 45 :非通知さん:04/09/23 08:20:12 ID:WxvztQJf
- >>44
どこでも同じ値段でないというのでは、スレ乱立を正当化できないと思う。
発売当初で品薄ならともかく、本スレと価格スレに分かれてるのは
すごく迷惑。
そんな理屈が通るなら、各機種のスレが2倍以上になるよ。
そもそも、何が「協定価格」だよ。協定なんてしてたら、カルテルになるじゃないか。
正確には、参考価格とか標準価格でしょ。
- 46 :非通知さん:04/09/23 09:32:23 ID:qhh0Bwx9
- ( ・(ェ)・)クマー
- 47 :非通知さん:04/09/24 14:40:15 ID:BAl/Mrde
- まぁ大抵の激安店の値段が被る時には売った時点の利益0にしているだけでそれ以上の安さでやって騒がれればキャリアにバレて供給端末減らされて今度はあそこは高いと騒がれ売れなくなって悪循環で赤字になり再び激安店にはなれなくなる
よって協定価格ではない
- 48 :非通知さん:04/09/24 18:35:48 ID:5o1aoNgE
- ttp://www.rakuten.co.jp/hello-shop/575946/575950/
安い?
- 49 :非通知さん:04/09/24 20:04:17 ID:ItrkdYBG
- ヤフオクに送料込みで2800円で出てるしなぁ、
- 50 :非通知さん:04/09/25 01:27:35 ID:cPS0wWbB
- 50回目の暇人
もうこのスレいらないな
- 51 :非通知さん:04/09/25 07:32:36 ID:5xG4I/Ww
- 業者の宣伝にしか使えない。
もうこのスレいらない
- 52 :非通知さん:04/09/26 10:58:59 ID:Dq3gbWHz
- 糞ちゃんう材
- 53 :非通知さん:04/09/26 22:01:07 ID:iL0efXmN
- >>48 これは終わってしまったのかな?はやっ
通販でクレカが使えるだけでもいいかも。
(銀行振込やeコレクト以外の支払いの選択肢は少ないので)
それはそうと、通販のときの書類って必要な店とメールで
済む店があるけどどうなの?(機種変更のときね)
- 54 :非通知さん:04/09/27 02:39:51 ID:eXSSrOWJ
- 店に聞け
- 55 :非通知さん:04/09/27 05:19:57 ID:jfr6mDdl
- >>53
スレ違い
通販スレを探せ
めんどいのでリンクも貼ってやらん
- 56 :非通知さん:04/09/27 10:32:28 ID:u2PS3BVg
- >>34
電話で確認するのが基本だな
- 57 :非通知さん:04/09/27 17:08:56 ID:w0FfqoqZ
- こんにちは
突然の質問申し訳ないのですが
http://mist.freespace.jp/kumisuke/bookmarklet.html#etc_dictionary
ここのページのYahoo 辞書検索のブックマークを追加したいのですが
全角の場合文字化けしてしまうようなので
もしJavaに詳しくて俺だったら文字化けしない版つくれるぜ!って人
よろしければ改良プログラムお教えください。
お願いします。
↓文字化け版
javascript:(function(){var a="http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?stype=0&p=" ,p=window.prompt("multidic","");p?location.href=a+encodeURI(p):void(0);})();
- 58 :非通知さん:04/09/27 17:50:24 ID:aH+28BNw
- >>57
何故このスレで?
- 59 :非通知さん:04/09/27 18:45:28 ID:0sSegVsj
- >>57
DDIポケットAH-K3001V(AirH"Phone)JavaScript 3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1094266364/
- 60 :非通知さん:04/09/27 23:22:20 ID:w0FfqoqZ
- >>59
場違いスマン!
そしてThanks!!
- 61 :非通知さん:04/09/29 21:03:26 ID:izdmj5Xq
- 三宮、星○社の女
全然売る気ねえだろ。
買う気で行ったけど、むかついたのでやめた。
- 62 :非通知さん:04/09/30 06:44:56 ID:oB5/Xpbj
- ヤメロヤメロw
買ってもらわなくて結構w
- 63 :非通知さん:04/09/30 14:32:36 ID:mq/oM8vc
- >>61
そういう態度の悪い店員は名前控えて本社に抗議。会話の録音があればなお良し。
- 64 :非通知さん:04/09/30 21:38:02 ID:1WVWK8xZ
- 梅田とか難波、心斎橋なんかの大阪の店は、みんな高いなあ・・・
8000円前後の店ばかり。
どこか安い店ないでしょうか?
出来れば通販では無く、店頭で買いたいのですが。
ご存じのかたいましたら、よろしくおねがいします。
- 65 :非通知さん:04/09/30 21:39:21 ID:XsyKoBwh
- 安売りしなくても売れるからねぇ。
- 66 :非通知さん:04/09/30 22:00:40 ID:1WVWK8xZ
- 10月より新体制キャンペーンで、安売りしませんかね?w
- 67 :非通知さん:04/09/30 22:12:20 ID:Cqxk3pnb
- しないよ 売れてるモン
後から出た味2の方が安いし
- 68 :非通知さん:04/09/30 22:15:27 ID:XsyKoBwh
- 値段あがったりしてな
- 69 :非通知さん:04/09/30 22:30:20 ID:/sBYJMrU
- 言い忘れてたけど、町田ヨドバシで20%還元対象だったな。
1、2週間前に終わったけど。
- 70 :非通知さん:04/09/30 22:46:53 ID:1WVWK8xZ
- >>68
Σ( ゚ー゚*;))
- 71 :非通知さん:04/10/01 22:11:44 ID:/dScxiXR
- 黙ってても売れるんだから、安く買いたいのなら
何軒か店回って交渉しないと安くならないだろ。
オイラは交渉して、機種変で税込み\6,000で買った。
しかもポイントも18%ついたので、実質\4,920。
まあオイラは交渉して値切るのが楽しかったりするんだが…
- 72 :非通知さん:04/10/03 12:32:44 ID:8hOs3fFf
- 結局、完全にネタ切れだな。
このスレ使い切ったら、もう乱立は終わりにしてくれ。
- 73 :非通知さん:04/10/04 00:08:46 ID:jTLc4T5e
- >>72 このスレ使い切ったら、
いつのことやら・・・
- 74 :非通知さん:04/10/04 10:00:18 ID:U83oYjU+
- ネタもないし、買った人の電池番号報告で埋めで
一昨日友人購入
110xxx
- 75 :非通知さん:04/10/04 17:35:55 ID:mBqAJvfJ
- 11万は初出かな
- 76 :非通知さん:04/10/04 20:51:42 ID:nmtnPpoC
- 同じく一昨日購入
114XXX
- 77 :非通知さん:04/10/04 21:40:23 ID:/Qpps2ac
- 明日、大阪日本橋の電気街に買いに行こうかと思っているのですが、
どこか安い店ありますか?m(_ _)m
- 78 :非通知さん:04/10/04 21:55:23 ID:gWKxdxsV
- そろそろマジに京ぽんの本を探しに行こう。
- 79 :非通知さん:04/10/05 11:21:30 ID:tkjzwO0H
- >>78
それ、紀伊国屋へ見に行ったらすごい小さな本で内容も
NETで見られるくらいの内容だったんで買わなかったよ。
手に取ったら買う気失せたね。
- 80 :非通知さん:04/10/05 11:41:34 ID:Uya+gBLa
- >>78
>>79
これのことですか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839915814/249-1842640-7249957
- 81 :非通知さん:04/10/05 17:32:00 ID:oPugmbm4
- 京ぽんの本販売店スレになりますた
- 82 :非通知さん:04/10/05 23:35:53 ID:2a2Tlwho
- 携帯端末の本なんてどうせ短期間しか売れないから
重版の可能性が低いと思うんですよ。油断すると無くなりそう。
中身が薄くても中身がまとまってたら記録として買っても良い。
- 83 :非通知さん:04/10/06 00:36:37 ID:321w1ZuB
- 祖父地図で「売れてます」のポップが飾ってた
京ぽんの本に
- 84 :非通知さん:04/10/06 12:21:22 ID:5LjilB5N
- 売っているのをみたことがない
- 85 :非通知さん:04/10/06 14:49:29 ID:/Pz//rvX
- LAOXザコンに電話機と並んで売ってた。
さすが秋葉原だとオモタ
- 86 :非通知さん:04/10/06 14:55:29 ID:zuOhYk3S
- 本発見。
すでに3版だった。記念に買います。
- 87 :非通知さん:04/10/07 00:06:44 ID:WibbBQLu
- >>86
初版との違いは?
- 88 :非通知さん:04/10/07 02:19:00 ID:Qos2xJUM
- やと買った
- 89 :非通知さん:04/10/07 13:01:55 ID:Gbeb5G4h
- >>87
改訂版じゃないから同じでしょう。
- 90 :非通知さん:04/10/07 15:34:32 ID:d7QgZm7P
- 著者HPに違いが書いてあったよ
誤字、誤りが修正されてるらしい
- 91 :非通知さん:04/10/08 01:52:55 ID:yV4yCgRL
- ttp://www.pocket.shop-site.jp/ddi/airhs.html
AH-K3001V
超特価 2,500円
- 92 :非通知さん:04/10/09 04:41:13 ID:7DVtfb85
- こんなヤシに献金して楽しいのか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6%2C%20%E9%AD%9A%E8%BC%AA/249-0202933-9120362
- 93 :非通知さん:04/10/09 07:23:19 ID:4Z+z4A5f
- >>92
さりげなく宣伝、乙!
- 94 :非通知さん:04/10/09 07:24:47 ID:gFa6NHz0
- このスレは、>>92みたいなアフィリエイターばっかしになったね。
- 95 :非通知さん:04/10/10 20:07:26 ID:CGLtdbit
- 日本橋の上新電機、関西弁で上手に値切ったら5000円で10%ポイントついた。
新規だべ。
- 96 :非通知さん:04/10/10 20:18:45 ID:oVMWV3H0
- 発売日に10290円だったが5月から使い倒して堪能してるからちっとも惜しくない
- 97 :非通知さん:04/10/10 23:01:48 ID:tK3/yJ7/
- >>96
正直、俺はそれが最もコストパフォーマンスの高い買い物だと思う。
既に発売から5ヶ月目。安くなってもたかだか数千円の違いでしかない。
その間、味ぽん等の旧式端末や、料金の高い携帯で過ごした分の逸失利益と天秤にかけて、
どっちが本当にお買い得と感じるかだろうね。
- 98 :非通知さん:04/10/11 08:50:32 ID:anSM40Iv
- 発売日確定後すぐに予約した人か、当日行列して買えた人が勝者だと思う。
発売前後の祭りに参加できたからね。
- 99 :非通知さん:04/10/11 09:32:37 ID:axhr2U+G
- というか縛りを早く消す為にも早く買わないとなw
次でたときにすぐ機種変したいし。
屋外でネット環境が欲しいというときにはトータルで見て最安の選択だろうね。
- 100 :非通知さん:04/10/11 10:44:40 ID:PYHvTN5Y
- 100get
- 101 :非通知さん:04/10/12 21:55:13 ID:0TPmUOLH
- 俺も発売後すぐに買ったけど後悔無し
7800円ですた
- 102 :非通知さん:04/10/12 23:06:35 ID:K31nsWGn
- 俺も発売時に5800円。後悔なし
- 103 :非通知さん:04/10/13 23:57:46 ID:hUuLmItc
- 8月に機変5800円,どう?
- 104 :非通知さん:04/10/14 07:52:06 ID:gz+QYyfd
- 来年の夏に京2が出ること考えたらいいんじゃねぇ?
- 105 :非通知さん:04/10/15 06:33:19 ID:mSsuHgaF
- 地域によって格差はあるのかな?
- 106 :非通知さん:04/10/15 06:50:29 ID:8bLob368
- 6月頭に散々駆けずり回って手に入れた(\8190)のもいい思い出だなあ
- 107 :非通知さん:04/10/15 06:50:48 ID:sVcHrqjC
- おまえら幸せもんだな。
たかだか32kだろ?
- 108 :非通知さん:04/10/15 07:10:19 ID:ZIkTbEWI
- たかだか32kでも料金気にしないで外で調べモンできるから幸せだよ
- 109 :非通知さん:04/10/15 07:21:41 ID:P0ttm6/Q
- 毎月4000円でやり放題は凄い。
俺の友人ちまちまiモードでそれでもパケット代だけで7800円
- 110 :非通知さん:04/10/15 07:22:40 ID:nt292E51
- 何を調べるんだ?w
- 111 :非通知さん:04/10/15 07:24:30 ID:P0ttm6/Q
- ケータイのパケット代が高く感じる
↓
京ポンをパケット専用に持とう
↓
あれ、ケータイより、ずいぶんと音が良いな@都会
↓
あれ、おれケータイもつ意味ないじゃん
と気づくまでに3ヶ月
- 112 :非通知さん:04/10/15 09:39:48 ID:OWRk3gsS
- >107 俺もそう思っていたよ。京ぽん買うまではな、、
- 113 :非通知さん:04/10/15 15:26:09 ID:5P2cu18j
- >>111
そんなもんそんなもん。
- 114 :非通知さん:04/10/15 21:31:49 ID:lDeJt2w8
- 明日秋葉に訪問予定。2年使ったHV200ともお別れ(´Д⊂)
機種変で5000くらいってどっかあるかな?
- 115 :非通知さん:04/10/16 04:42:36 ID://ZuWzpP
- >>114
あるんじゃね?
ちなみに通販だと、
価格.comによれば最安はBELLPOINT。
新規で3K弱、機種変で約5K。
プラス送料その他で900円。
これはいただけませんな。
- 116 :非通知さん:04/10/16 11:10:40 ID:t6UOR8S4
- >>115
それは既に確認済みだったんだけど、以前ビデオデッキで最安値確認してから
秋葉いったらその1.3倍くらいでしか売ってなかったんだよね…
携帯の場合は違うかもしれないけど、家電の場合通販との値段の差は
どうしようもないかな。
とにかく、今からいって来ます。7000円以下なら多分機種変になると思います ノシ
- 117 :非通知さん:04/10/16 12:19:15 ID:0/1rkKzI
- 5月に機種変、\10,290-だったけど悔い無し。
数千円の値引きのために、待つ事なんてできなかったよ。
けど、発売日には買えずに、結局入手できたのは5/22。
発売日に入手した奴には、\3,000やるからその京ぽんよこせと言いたかったw。
- 118 :116ですが:04/10/16 15:06:34 ID:LohQzuKP
- ただいま帰宅途中。
秋葉はどこも一万前後。がっかりして
地元の七千円コースにしようと考えていた
その時!秋葉に似合わぬ建物が…
その名はドンキホーテ。
おそるおそる値段を聞くと、なんと
5800円!
ソッコー機種変しますた。
- 119 :非通知さん:04/10/16 15:13:37 ID:N/4Ubusi
- 俺は5月に買ったけど、京ぽんにも不満はない
もう買って5ヶ月なんだなと思うと早いもんだ
京ぽん2が出るまで楽しみです
- 120 :非通知さん:04/10/16 15:18:00 ID:+rfhIGB2
- >>118
(´-`).。oO(秋葉にドンキなんて出来たんだ・・・)
- 121 :非通知さん:04/10/16 15:20:38 ID:CRq/aRKZ
- >>118
機種変で58ですか、安いですね。
ま、発売日に買った漏れには関係ないけど・・・
価格だけは気になります。
- 122 :非通知さん:04/10/16 15:47:47 ID:c7Koh5RP
- >>118
(´-`).。oO(近所のドンキはPHS扱ってなかったなぁ・・・よかったね)
- 123 :116ですが:04/10/16 16:20:01 ID:G4x+G3Gv
- 帰宅&AB割登録終了。環境調整しながらPC(ADSL)でカキコ。
つか、ageて申し訳ない…京ポンのブラウジングに慣れるのはこれからだな…
>>120
>>122
いつだったかニュースでやってたんでドンキが存在するのは知ってたんだけど、
秋葉じゃ意味ねえだろうとタカをくくってました。
しかし、前述したように秋葉の携帯ショップ・家電店では未だ機種変で1万前後
かかっちゃうことが判明して、事前に通販値段を知ってた俺としては
禿しく凹みますた。
その時、たまたま通りかかったのがドンキで、外から見ると建物が異質でした。
(渋谷か新宿にでもありそうな感じ…)
でも、凹んでた矢先だったことと、以前スレやサイト検索した際に
「ドンキで機種変したら安い!」
って情報があったので、念のためって感じで聞いたらこの値段。思わず店員の
おねーさんに
「ホントですかぁ?(他と4千円違うじゃん…)」
と疑いのまなざしで聞いたら、おねーさんも不安になって登録担当のにーさんに確認。
「大丈夫ですよ!」
と言われ、安心して機種変。税込みで6090円だけど、通販とほとんど変わらぬ値段!!
おねーさん、疑ったりして悪かったw
てなわけで、京ポン機種変はドンキがベスト!
- 124 :116ですが:04/10/16 16:23:13 ID:G4x+G3Gv
- >>121
ちなみに、最寄の駅(というか隣り駅)のショップでは7000強と言われた。
その時は「半年過ぎてるのにこの値段?」って聞き返したんだけど、
「まだ半年は経ってませんよ」
って返されて、「ゲー」って思ったんだけど、秋葉の相場があんなに
するとは思いもよらなかった。PHSの値段イメージが俺にとって安すぎたみたいねw
- 125 :非通知さん:04/10/16 17:34:19 ID://ZuWzpP
- 機種変しようとしたら、
オマエは今月料金未払いなので
ダメって言われました。
たまたま引き落としができなかっただけなのに。
金はあるんだよ。ふんとにもう。
プンプン。
- 126 :非通知さん:04/10/16 17:57:16 ID:m/StUjVP
- >>124
京ぽんは人気機種ですから、値下がりはゆっくりですよ。
>>125
金あるなら、口座には常に入ってるもんですが。
- 127 :非通知さん:04/10/16 18:00:13 ID:7ugDQkrQ
- Dポにも料金滞納するような不良顧客っているんだな
- 128 :非通知さん:04/10/16 18:01:39 ID://ZuWzpP
- なかたの。たまたま。
「もんですが」って言われても、
あんたとは違うのよ当方は。
- 129 :非通知さん:04/10/16 18:16:04 ID:wV6FCSPZ
- >>128
ってか、どっちにしろ支払日に払ってないやつが偉そうに言うなと。
金があるなら客センに言え。振込口座教えてくれるから振り込めばいいさ。
- 130 :非通知さん:04/10/16 18:30:44 ID:eiPb9cG3
- >>125
何所のキャリアも沿うじゃない?
問題は、DSとかauショップとかが殆ど無いので
店頭で支払い->証明書を持って機種変更
とかが出来ない事
- 131 :130:04/10/16 18:31:15 ID:eiPb9cG3
- DSとかauショップとかに相当する物
だな
コミプラ
- 132 :非通知さん:04/10/16 19:05:20 ID://ZuWzpP
- 支払日に払ってないやつが偉そうに言っていた
俺ですが、つまなんないことでお騒がせして
申し訳。
偉そうに言っていてすみません。
てわけで、この話題はもうやめようね。
- 133 :非通知さん:04/10/16 19:10:53 ID:N/DDp7rE
- では、ネタ振りなんですが。
5月14日の発売日当日に、準備していた2万台が予約等により、ほぼ完売状態。
6月14日現在で、電池番号 40,000台。
7月14日現在で、電池番号 60,000台。
8月14日現在で、電池番号 80,000台。
9月14日現在で、電池番号100,000台だと仮定すると……、
10月15日現在、電池番号120,000台、
もとい 「京ぽん12万台、突破、マダー?」(チンチンAA略
でも、オレの周囲には、京ポン使いが全くいないよ、ママン (;´Д⊂)
- 134 :116ですが:04/10/16 19:15:28 ID:G4x+G3Gv
- >>133
安心しろ、俺もだ。つか、知り合いでH"使ってるのは実の兄貴だけだ'`,、('∀`) '`,、
関係ないが、IDがネ申だな。間もなくネ申じゃ無くなるが…w
- 135 :非通知さん:04/10/16 19:52:14 ID:cFRp0kUq
- ヤフオクで安く出ているのだが
(機種変)
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29295901
とか
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28531926
どうよ
- 136 :非通知さん:04/10/16 19:53:37 ID:rGC3MmQI
- >>133
本スレで13万番台の電池番号報告あったYO
- 137 :非通知さん:04/10/17 09:37:54 ID:GxCDOlT3
- >>134
弟思いの兄貴を持つ沖縄の高校生男子?
- 138 :非通知さん:04/10/19 13:37:13 ID:1K5DiCoa
- >135
こっちで買ってしまったよ 鬱
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28421330
- 139 :非通知さん:04/10/20 00:29:34 ID:sabrI9LP
- 1.店名 東武東上線沿いの携帯屋
2.価格 機種変 4800円税込み5040円 製造番号11万台。
(会員価格。非会員は6800円。その場で会員カード作った) 新規は3000だったと思ふ。
3.店員の対応 お姉さん美人
4.機種変更にかかった時間 30分
5.買った色 シルバー
- 140 :非通知さん:04/10/20 09:46:55 ID:YYJS5dsO
- ヤフの即決4k円で落としたが、現時点では安めでいいんだよな?送料入れても5k少々か、、、
近所のノジマに問い合わせたら9.8kで話にならんかったし。。。
- 141 :非通知さん:04/10/20 12:03:37 ID:T+TkxKsr
- >>140
http://www.pocket.shop-site.jp/ddi/airhs.html
- 142 :非通知さん:04/10/20 22:41:24 ID:alHXCq8d
- >>141
140は機種変の話では?
- 143 :非通知さん:04/10/20 23:55:01 ID:rLWVUhYc
- >>132
「つまなんない」って何だよ
態度も悪い上に日本語もできないのかよ
- 144 :非通知さん:04/10/22 00:24:41 ID:+wEFmaVS
- >>141
こっちだね。
http://www.pocket.shop-site.jp/ddi/airh.html
機種変4500円。送料入れて5k少々。
>>140も充分安めだと思う。
俺は上記で今月上旬に機種変、電池番号も13万台でファームもver1.5だった。
まあ、縛り解けを待ったなりに安定しているかな?という感じ。
でもデータ領域3/4ほど余っている状態だし、埋まってくれば不安定になんのかな。
- 145 :非通知さん:04/10/23 15:15:30 ID:DFn/v6Hh
- 新色の予約受付はじまってるとこない?
- 146 :非通知さん:04/10/23 15:33:39 ID:Oe4tdaTz
- >>145
まだ公式発表もないのに、公式に「受付します」なんてところはないんじゃ?
まあ店によっては受け付けてくれるところもあると思うから、
相談してみたら?買うつもりの店で。
- 147 :非通知さん:04/10/23 21:24:29 ID:ofjI6FDP
- 近所の携帯ショップで機種変更の場合、一般価格が8800円、会員価格で6800円だった。
会員価格って何だろう (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
登録した個人情報が悪用されちゃうのかな?
- 148 :非通知さん:04/10/25 02:10:44 ID:vrRiWsE5
- 昨日、新規で購入!
JR蒲田前の電話屋2件回ったが品切れ。
JR→京急まで歩いて探したらアーケード街の1店舗にあった。
受け取り時に店員が
『あの〜AB割契約されてるってのは・・・パソコンお持ちですよね?
ただいま本店、Yahoo!さんと一緒にキャンペーンを行っていまして
このモデムをお持ち帰りいただくと1万円差し上げるというのをやっています。
継続で契約されなくても、2ヶ月間使用していただくだけで結構なんですが・・・・。』
つまり目の前に出されたモデムもって帰れば 今回の京ぽんは全てタダでもらえるって事だろうが
漢らしく『ヤフー(゚听)イラネ』と断って7000円払ってきました。 ・・・不覚にも結構オイシイと思ってしまったのだが
金ないやつとモデムの返送料払う気があるヤツはどうよ?
京急蒲田駅前アーケード(キャンペーンはいつまでか不明)
新規 \7140
いい感じのお兄さん
申込書記入時間除いて受け取りまで40分ぐらい (その間くまざわ書店にて京ぽんの本購入)
White
- 149 :非通知さん:04/10/25 09:40:59 ID:95KfLQmk
- あれ、未だに品不足なんだ……
もう5ヶ月は経ってるのに。
- 150 :非通知さん:04/10/25 12:51:51 ID:MIheM8Fq
- >>148
おめでとー。電池の製造番号教えてねん。
- 151 :148:04/10/25 16:17:33 ID:DwJa6ObP
- >>150
ありがd!電池 115xxxです。
ファームもVer1.4でした ・・・もしかして売れ残り?
- 152 :非通知さん:04/10/25 23:19:35 ID:MIheM8Fq
- >>151
まあ、そんな古い製品出荷のものでもないようだし、いーじゃん。
- 153 :非通知さん:04/10/26 21:44:51 ID:kIsoDWVt
- age
- 154 :非通知さん:04/10/30 00:19:03 ID:KCU5DHEi
- ∧∧
( =゚-゚)マダマダアゲ
- 155 :非通知さん:04/10/30 00:46:35 ID:/wpDKuP/
- 田舎には安いところはないのぉ
機種変で7,000円+手数料2,100円て。。。
- 156 :非通知さん:04/10/30 01:14:15 ID:iyKo1KkA
- 通販若しくはヤフオクがあるだろ
- 157 :非通知さん:04/10/31 12:28:06 ID:kfowUzI+
- 機種変検討中。
ヤフオク変更で4000円前後かな。
あとはよさげな業者かどうかで決めればいいか。
異様に高い白ロムは謎だな????
1マソとか1.4マソとか、なんでそんなに高騰するんだろ。
メモリ内に秘密のプレゼントとかw
- 158 :非通知さん:04/10/31 12:58:03 ID:JkFf4hXg
- >>157
ポケットショップ小牧で、機種変更4500円。
ttp://www.pocket.shop-site.jp/ddi/airh.html
送料、代引き手数料含めても5000円ちょい。
ヤフオクだって送料負担が多いだろうから、
リスクを考えるともはやヤフオクを利用する
メリットなんかないんじゃないの?とも思う。
探せばもっと安いところもあるかもしれんし。
唯一、10ヶ月縛り中のユーザはヤフオク選ぶてのも
あるかもしんないけど、止めておいた方が無難。
値段高騰してんのは、転売厨が高い頃に買って
売り抜けに失敗してんのを、自作自演で価格
吊り上げてんじゃないかなl。
- 159 :非通知さん:04/10/31 15:33:08 ID:cnMffA+X
- ヤフオクで二回機種変したが無問題だったよ。
送料込みとか色々あるかチャンと見ればいまは4000くらいだな。
落札価格+送料+振り込み(代引き)手数料 をチャンと計算すればいい。
俺は新色待ち、試食は相場上がるのかなあ?
- 160 :非通知さん:04/10/31 16:59:09 ID:MXSg+XQi
- プロバ契約して、1800円で機種変できたヤシが勝ち組なのか?
- 161 :非通知さん:04/10/31 17:32:49 ID:ZUnFxXRK
- >>158
情報サンクスです。見てきました<小牧のサイト
本体\4500+送料600+手数料315円。
安心と即納を売りにしているショップさんみたいですね。
たしかにヤフオクだと少々リスクはあるけど、
送料込み\4000+かんたん決済手数料198円の
お手軽さと安さも捨てがたい・・・。
安全をとるか、安さをとるか、、、
今夜一晩悩んでみよ。
白ロムの方は、確かに自演っぽい感じですね。
入札した人の履歴みたら、京ぽんばっかりズラズラと。
そんなに買ってどうするんだと。。。
#久々笑えるものを見てしまった。
- 162 :sage:04/11/01 22:38:24 ID:GDrIXc1s
- 新規で契約しようと思ってるけど、オクだと送料込みで2000円ぐらいであるんだね
小牧だと2500円+送料約1000円で3500円か・・・
まあ1500円なんてトータルで見れば大したことないんだけど、でもやっぱ安く買いたいってのもあるし・・・・
- 163 :非通知さん:04/11/02 04:02:16 ID:ZHNxfvlQ
- こうやってウジウジと人生を終えて死んでいくんだねw
- 164 :非通知さん:04/11/02 05:08:50 ID:6bh2UAeT
- ほんとうにうじうじ君ね
- 165 :非通知さん:04/11/02 09:36:20 ID:PrU8Bl+Q
- まあ最安値探してうだうだしてる椰子は
たいして京ぽん欲しくないんだろ
あるいは金のケチり所を間違えてるだけか?
- 166 :非通知さん:04/11/02 11:11:27 ID:+tQLwA5z
- ビックは未だに10290円。高杉。
- 167 :非通知さん:04/11/02 16:43:36 ID:a9dJfmtQ
- まあ安値で、と探しているうちに数百円の差でもこだわり始めちゃう気持ちは
なんとなく分かるよ。
でもそれは大半が気持ちの問題で、そうやって悩んでいる間、喫茶店入ったり、
外食したり、コンビニであまり欲しくもない買い物しているうちに、とっくにその差の
額を浪費していたりするんだよな。気付け。
- 168 :非通知さん:04/11/02 16:59:00 ID:/zEpMuZt
- ビック、ヨドはどこどこでいくらだったといえばある程度値引きできる。
どうでもいいからはよかえ。うっとーしい。
- 169 :非通知さん:04/11/02 21:27:39 ID:nlj0Cz5G
- 新色発売まで待たないのー?
- 170 :非通知さん:04/11/02 22:22:41 ID:2yxnXnWi
- >>169
いつ発売でしたっけ?
- 171 :非通知さん:04/11/02 22:36:07 ID:avCYdDWz
- >>167
漏れのことだ…… orz
- 172 :非通知さん:04/11/03 01:51:59 ID:HwPJMDb8
- 新色ヤフオクなら予約できるやん
- 173 :非通知さん:04/11/03 12:02:36 ID:/1Uk+Fdp
- しかし、最近の京ぽん契約者の電池番号って、140xxx番台?
そろそろTCA(10月期携帯契約者数発表)の時期なんで、Dぽで純増してるといいなぁ。
あと、新色。ビジネスマン向けが多いから、無難な色が多いだろうけど、
一色くらいレッドとかイエローとか派手な色があると、売り場のディスプレイ映えも(・∀・) イイ!
まぁ、色的に売れるかどうかは置いておくとしてもw
- 174 :非通知さん:04/11/03 12:06:35 ID:ng45XHhw
- ネイビーブルー 寒色系
確かに暖色系も欲しいね。
- 175 :非通知さん:04/11/03 12:17:19 ID:/1Uk+Fdp
- 今、先月のTCAのページを見ていて気づいたんだが、
Panasonicの直販サイト パナセンスで ノートPCと一緒に、AirH"の新規契約も可能(割安)。
で、松下だから当然、契約先はDぽの関西支店。
で、【10月新規契約者数実績】
DDIポケット株式会社(関西のみ) +5,000
DDIポケット株式会社(全国集計) +3,000 ← 関西だけで、純増のほとんどを稼ぎ出している。
つまり、Let's Noteの直販+京ぽんの割安販売をやれば、出荷台数20万台も夢ではない、かと。
かくいう漏れも、松下ノートを買う際に、京ぽんがあるのに、AirH"カードも契約しちゃったですよ……_| ̄|○
- 176 :非通知さん:04/11/03 12:21:45 ID:ng45XHhw
- >>175
いや、関西が凄かったのは先月だけで、
関東が突出して、中部、関西がサポートしてるときが
多い。
- 177 :非通知さん:04/11/03 12:36:42 ID:/1Uk+Fdp
- あ、フォロー、さんくす。>>176
いや、Let's NOTEなら、月に3,000台くらいは売れるだろうから、
仮に全員契約してくれれば、3,000契約×12ヶ月=36,000契約を夢見てしまったですよw
京ぽん、順調に売れているようだけど、
携帯からの乗り換えユーザー&非PCユーザーだと、
カスタマイズもせずに「使えねー」とか騒ぎそうでイヤソ。
- 178 :やまなし:04/11/03 12:39:19 ID:gppXT7FU
- 甲府の丹沢電気で・・・・機種変更
4000円しなかったような気がします。
6月ころのお話。
- 179 :非通知さん:04/11/03 16:14:02 ID:5J1+hJz7
- ケーズデンキもジョーシンも1万円くらいで変化ないな
そろそろ安くして欲しいなぁとおもったら新色でやがんの・・・・
- 180 :非通知さん:04/11/03 16:35:17 ID:nroRnIZE
- おまいら、せっかくだからDポ直営ショップで買ってやろうという気概の有る奴は
居ないのか?
- 181 :非通知さん:04/11/03 22:13:45 ID:ENJ1fyXA
- 3億くらい宝くじ当たったら道楽でやってやるよ
- 182 :非通知さん:04/11/03 22:22:42 ID:DRx8qu+y
- 3億当たらないと買ってもらえないDポ直営ショップ。。。
- 183 :非通知さん:04/11/03 23:25:35 ID:aw5BIPx6
- >>181は「Dポ直営ショップ『を』買ってやろうという」という気概が有るそうだ
ガンガレ、181
- 184 :非通知さん:04/11/04 04:09:26 ID:E2GlmRj+
- 都内にある近所の小さい携帯屋で、10ヶ月以降の機種変更をしました。
http://www.victory.ne.jp/main.html
手続きしてすぐに手に入らなかったので、今日のお昼頃やっと手に入ります。
最初、>>123さんの情報をもとに、事前調査で近所のドンキに行ったのですが「機種変更は5040円」とのこと。
安いから後日ドンキに出直して、手続きしようと思ったんだけど係員がいないから呼び出してもらってもなかなか来ず。
そのうち友達から電話で緊急に呼び出されて、来ないドンキの店員を放っておいて近くの駅の方に。
その後、友達と別れて一人で食事でもしようと思ったら、見かけた携帯屋に「近くのお店よりも安くします」と
書いてあったんで、「まぁ、ハッタリだろうな〜。ドンキは異常に安いもんな。」と思いながらダメもとで入ってみる。
Dぽの扱いがあるのを確認して、機種変更の値段を聞いてみる。
「安くするって書いてあったんだけど、あっちのドンキホーテで4800円+消費税でしたよ。」って言ったら、
なにやら後ろの方で店員さんがいろいろ確認した後、「4200円でいいですよ」とのこと。
驚いたので、「10ヶ月以上の機種変更で4200円でいいんですよね?」・・・「はい、いいですよ。」
悪評高いドンキに金落とすのに少しためらいがあったので、即買いました。
色は新色のネイビーに興味が無かったので白を購入しました。
店員の対応は普通でしたが、慣れないDぽの契約書を調べながら丁寧に書いてました。
- 185 :非通知さん:04/11/04 07:24:14 ID:FeIaUgrM
- 新色は1つしか出なかったね
やっぱり京ぽん2待ちだな
縛りが3月まであるからな
- 186 :非通知さん :04/11/05 07:50:45 ID:nQ3c2LEi
- 一昨日、昼得コースで新規加入
1か月使ったら5000円くらいいきそうだな
- 187 :非通知さん:04/11/05 10:43:40 ID:kCOetdiq
- >>186
それだけ使うなら、コースを考えた方が…
- 188 :非通知さん:04/11/05 17:51:27 ID:Ur1vgfwb
- ドンキだと新規いくらぐらいでしょうか?
都内ぐらいでお勧めの新規安い店舗ってありますか?
- 189 :非通知さん:04/11/05 22:08:24 ID:TX9XjNkH
- 今日、新規で1600円のDIONに入るで1000円引きで購入
奥さんの分も契約二台で2200円ナリ!
一台はネイビー♪も一つ白
オークションから購入♪
多分最安♪
- 190 :非通知さん:04/11/06 14:39:04 ID:NTXN80vg
- 最近買った人へ
電池製造番号(下3桁伏字でOK)書いて栗。
- 191 :非通知さん:04/11/06 20:23:30 ID:nCpr8UII
- >>190
先程アキバのLAOXでシルバー新規契約してきましたが
電池番号は「148xxx」(下3桁伏字)でした。
3190円(7800円+消費税−5000円割引)にてゲト。
最初ネイビーにしようかと思ってましたが、
「シルバーかホワイトの新規なら5000円引き出来ますよ」と言われ
結局シルバーに。
- 192 :非通知さん:04/11/06 21:15:37 ID:o8kyaVN6
- >>190
>>191さんの言うように私も「00148xxx」です。
おととい購入しました。
製造番号に何かあるのでしょうか?無知ですいません。
- 193 :非通知さん:04/11/06 21:32:40 ID:0hjUM+x2
- 京ぽん1台につき、電池が1個付属と考えると、電池の製造番号から出荷台数が推測できるのですよ。
ということで、>>192さん、報告、乙。 白ぽん&銀ぽんは、現在、14万8千台くらいの出荷。
紺ぽんは、18万番台からの出荷スタート、ってトコロかな?
- 194 :非通知さん:04/11/06 22:28:27 ID:NTXN80vg
- >>191-192
報告乙。
まだ新規7800円表示なんだなぁ。
>>193も言ってるけど、電池番号≒京ポン出荷台数
>>193
17、18万番台はネイビーっぽいね。
いままで15万番台、16万番台のカキコが無いから、そこもネイビーかもしれん。
- 195 :192:04/11/07 00:54:38 ID:tr21DUar
- >>193-194
そうだったのですか。
色を書き忘れたのですが、ホワイトです。
ファームウェアも最初から最新バージョンになっていて、かなり新しかったようです。
京ぽん、かなり遊ばせてもらっています。
- 196 :非通知さん:04/11/07 16:43:38 ID:0M0raeej
- 昨日大阪でネイビー買いました。
電池は
00178***
でした。
- 197 :非通知さん:04/11/07 19:06:14 ID:DQ/L9uPy
- で、ネイビーってキーフォントまた違うの?
- 198 :非通知さん:04/11/07 21:04:32 ID:PqtD+vT1
- もう18万台は一機種で出てるわけか
PHS的には大ヒット?
- 199 :非通知さん:04/11/07 22:07:24 ID:tw3b2zix
- 大阪どこいっても機種変更高いな(´・ω・`)
- 200 :非通知さん:04/11/07 22:27:48 ID:DQ/L9uPy
- 大阪は昔、シグマリ天国だったな。
懐かしい。。。
- 201 :非通知さん:04/11/08 00:32:54 ID:SdcOU7VM
- 11/6群馬でネイビー00184***です。
- 202 :非通知さん:04/11/08 01:05:25 ID:W5S5MD60
- PHS的には大ヒットだよね。
- 203 :非通知さん:04/11/08 03:01:42 ID:FLGVbkzw
- その昔、J80は70万台くらい売れたみたいだけど。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/644.html
>H"対応機の第1弾も三洋電機製の「J-80」シリーズで
>「これまでに約70万台を出荷した。
- 204 :非通知さん:04/11/08 03:07:39 ID:BewAlgOz
- WILLCOMが目標とする単一機種で20〜30万売れる環境ってのに近くはあるけど、
新規メーカーが参入するには、これが、ヒット端末が20〜売れるではなくて、
コンスタントに20〜30万台売れる環境を作らないとってことだと思うから結構大変だと思う
売れまくればコミッションも経営を苦しめることになるわけだし、難しいなぁ
- 205 :非通知さん:04/11/08 08:08:53 ID:CD9ADLSQ
- まぁ、現在18万台出荷済みと仮定すると、残り12万台=2万台×6ヶ月で、
あと半年もすれば、30万台に届くとする。
おそらく、「Operaさえ載っけておけば、そこそこのメーカーでも30万台売れる」となれば、
そこそこおいしい話しに思えるのだが、甘過ぎかなぁ?
新しいメーカーが参入してくれば、ユーザーもついてくるだろうし、棲み分けできるのでは、と。
- 206 :非通知さん:04/11/08 08:37:06 ID:ooekUBSQ
- おもいっきり甘いと思う
- 207 :非通知さん:04/11/08 08:50:38 ID:otcjTBCU
- >>205
>Operaさえ載っけておけば、
他社端末にはない、みんなが欲しがる機能を安く提供できれば
じゃないとだめだな。
フルブラウザ端末各社が出したら、売れる台数が減るうえ、
そこそこのメーカーじゃ見向きもされなくなる。
- 208 :非通知さん:04/11/08 08:51:14 ID:XTNmz5EC
- 今は Only One だからね
- 209 :非通知さん:04/11/08 09:30:44 ID:/W9XLYZC
- >>205
まあ多少伸びるかもしれんけど、後は京ぽんに集中してたユーザが
分散するだけだな、たぶん。
- 210 :非通知さん:04/11/08 19:35:54 ID:khKFaumW
- あと、OPERA関係無く、H"の新機種として機種変してる人もいると思うぞ。
んで、薄型カコイイ!やっとカメラ付!でもメールもっさり〜通話音わりぃ〜とか言ってそうw
- 211 :非通知さん:04/11/08 20:17:27 ID:B+huvxZv
- 4500円で騎手変更官僚
で、操作してみたが、全然わからん。
今日、説明書とにらめっこだ。
で、インターネットにつなぎ、YAHOOのサイト見られたときは、感動した。
でも、料金高いんだろうな…
- 212 :非通知さん:04/11/08 20:24:42 ID:m8QsPcBP
- どうつっこめと。
- 213 :非通知さん:04/11/08 20:28:13 ID:B+huvxZv
- >>212
つい癖になって、仕事の休憩時間などに、
ついつい繋いでしまう…
↓
安いPHSとはいえ、料金が高くなる
みんな2万くらい払っているの?
- 214 :非通知さん:04/11/08 20:46:09 ID:/W9XLYZC
- >>213
結構な割合でつなぎ放題で使っていると思うよ。
俺、京ぽんつなぎ放題+DION ADSL+JRC味ぽん標準コース(母用)で、
年割、AB割、データセット割組んで、初年度だけど月1万前後。
- 215 :非通知さん:04/11/08 20:53:24 ID:ZOOzn4fj
- >>213
機種変でこんなこと言ってるってことは、
データ通信プランで音声通話できることを知らないらしい。
- 216 :非通知さん:04/11/08 20:59:43 ID:VUx2iP34
- 先月、年系(縛り)なしでDION加入で2Kで購入@新規
- 217 :非通知さん:04/11/09 00:25:45 ID:KHwPbxyY
- 説明書が薄い&1冊しかないのに驚いた。
- 218 : :04/11/09 02:10:23 ID:jxYrM0+J
- 先日、新宿で他店料金提示で機種変6000円弱。ポイント10%バック。
大手量販店です。まめに探してみて。ヨドではないよ。
- 219 :非通知さん:04/11/09 02:26:41 ID:JvmJxb16
- 中途半端な情報出して悦に入るな。キモ
- 220 :非通知さん:04/11/09 02:42:20 ID:J1nQKUa7
- >>218は脊椎反射でレスをする池沼
- 221 :非通知さん:04/11/09 07:51:24 ID:kfkMK/9t
- 先日買ったけど操作性がよくないな。
京セラだもんな。
- 222 :非通知さん:04/11/09 08:36:48 ID:HcFZbBa4
- いまごろそんなこといわれてもな。
- 223 :192:04/11/09 14:33:46 ID:wKRynlRG
- >>205
Dぽの加入者数を考えてないでしょ?
先月急激な伸びを見せたけど、300万弱だよ。
30万台だとすると、今の時代に1種類の端末がキャリア全体の1割を占めることなんてあり得ないでしょう。
- 224 :205:04/11/09 18:17:34 ID:wCSqOIT0
- >>223 確かに甘い予測かなぁ、とも思う。でも、ちょっと待って。
300万ユーザーのうち、音声端末ユーザーは約半数の150万ユーザー。
で、音声端末は3社が、約1年半周期で新機種を投入するとする。
そうすると、3年間の間に投入される機種数は、3社で計6機種。
ユーザーの機種変間隔が約3年周期とし、150万人は6機種のいずれかに機種変すると仮定すると
150万÷6機種=25万台
実際は、機種による人気、不人気のばらつきがあるから、一概には言えないけど、
30万台程度は、近似値じゃないかと。
他社はともかく、Dぽの場合、「1種類の端末で全体の1割を占めるケースは無い」とも、言いきれないかもよ?
- 225 :非通知さん:04/11/09 18:18:30 ID:wCSqOIT0
-
↑ 【結論】
「京ぽん2が欲しいです。2万5千円までなら、即、購入します(真顔)」
- 226 :非通知さん:04/11/09 18:50:45 ID:agTqU+t2
- DMl10が昇天した為機種変で青購入@7250
電池は00191***でした
使い方がわかんね
- 227 :非通知さん:04/11/09 19:59:17 ID:RBOWfe30
- CM打ってるわけでもないしネットによる口コミが大きいんだろ
取り上げる記事まで「愛称京ぽん」なんて書いてるし
口コミだけでここまでこれたら大したモンだよ
- 228 :非通知さん:04/11/09 20:08:00 ID:EXViaVK5
- >>221
池袋のビックカメラに実機があって操作してみたけど、何か受信して表示
するまでが異様に長い感じ。
下のバーがいっぱいになるまで待つのがなんかイライラする。
やっぱりCFタイプにするかな〜。
PDAとノートで接続しやすいのがいいし。
- 229 :非通知さん:04/11/09 20:28:13 ID:XRLyB1wn
- >>217
あれで薄いと思う人居るんだね。
確かに他のはもっと厚いけど、あれでも厚いと思ってる人は結構居る。
>>223
DDIPの端末供給能力考えたら、大いにありえるけどな…
>>228
右側にスクロールバー表示されたら、100%前でも移動出来ますよ。
画像とか見たいので無ければ、わざわざ待つ必要は無い。
- 230 :非通知さん:04/11/09 21:07:11 ID:6HT5ESuM
- >>229
俺も薄いと思った。特にJRC味ぽん1のマニュアルの厚さを見てたから。
飛ばし読みでも全ページ読む前に力尽きそうな厚さ。
そんなに他の機種使ったわけじゃないけど、他のは大抵薄い割に
電話機能とデータ通信に分かれてたりして、読みづらかった記憶がある。
さらには小冊子まであったりして、「どこに書いてんのよ?この機能は!」
と思う事もあったな。索引最初に開く俺としては、1冊の方がありがたい。
- 231 :非通知さん:04/11/10 02:34:31 ID:HpLaACNY
- 今度東京へ行きます。新規だと新宿西口辺りでは幾ら位なのでしょうか?
- 232 :非通知さん:04/11/10 19:12:09 ID:VoriBNmO
- >>226
116でコインのキャッシュバック申し込んだ?
これまでの報告だと17,18,19万番台は青っぽい。
- 233 :非通知さん:04/11/10 20:39:57 ID:+YIdXAxh
- もう19万も出荷してるの?
- 234 :非通知さん:04/11/10 21:22:36 ID:Nux4Tuoi
- >>233 もう19万、なんて言うなよぉ〜。
今はもう、「 め ざ せ 1 0 0 万 台 ! 」 なんだから。
- 235 :非通知さん:04/11/10 21:47:45 ID:aJDvScad
- 京セラは京ぽんの半導体を100万個注文しちゃったのか?
自殺行為だw
- 236 :非通知さん:04/11/10 22:23:59 ID:6IVzD+Go
- >>233
間飛ばしてんじゃないかなぁ。14万とかは報告あったが、
15万、16万台は無かったような気がしなくもない。
- 237 :非通知さん:04/11/10 22:32:44 ID:5XQ9TWZI
- ひょっとして、安心だふぉんとか入ってるのかな?
- 238 :非通知さん:04/11/11 00:45:43 ID:wEfhRrsJ
- >>237
それは、入って無いことが解明されています(本スレにて)
- 239 :非通知さん:04/11/11 01:50:46 ID:Y/zABL6+
- >>236
彼女の白ぽんが15万番台
- 240 :非通知さん:04/11/11 01:55:26 ID:ZNdO9i44
- 紺ポンってキートップのフォントどんな感じなん?
- 241 :非通知さん:04/11/11 11:18:45 ID:jjPzxXOb
- ヤフオクで安い店あった。
新規1200円
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11229151
機変3000円
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7315760
ネイビーブルーに機変したんだが家が近くだったので来店したら送料なし。(当たり前か・・・。)
埼玉の大宮駅前。ビックや祖父より断然安い。
ちなみに新規だったら、もっと安いトコあった。
横浜だったけど。
ちなみにココ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6557224
- 242 :非通知さん:04/11/11 18:04:21 ID:M3FEGiEC
- >>241
おっ
いつも会社行きかえりに、前を通っている店かな?
灯台下暗しですね
- 243 :非通知さん:04/11/11 18:11:42 ID:1X9XReRg
- なんと…!この間1600円で買ったばかりなのに…!もう安値更新かよ…!!
- 244 :非通知さん:04/11/12 00:09:59 ID:4RDz+55/
- ちょっと微妙なネイビーブルーだけど、新色でたら機種変しようと
思ってたんで、明日か土曜に秋葉いってきまつ。
6000円前後であれば変更予定
116さんはドンキで買ったみたいだけど、どっかにあるかなぁ
- 245 :非通知さん:04/11/12 00:14:40 ID:oVWLrUVq
- 中国でも、売ってるなら、まあ元とれてるのかな?
- 246 :非通知さん:04/11/12 06:58:36 ID:v3N/te7d
- 京ぽんの兄弟って台湾だかででも出回ってるんじゃなかったっけ?抜けてる番号は海外向けの機体に当てられてるんじゃ…?
- 247 :非通知さん:04/11/12 21:59:50 ID:RLMzJEcy
- 海外向けの端末も日本語印刷して出荷するのかとココイチ
- 248 :非通知さん:04/11/13 16:11:38 ID:oEFsBNvc
- くそぅ、俺の目論見では今ごろは洋ぽんが発売しててもっと値下がってるはずだったのに・・・
もういい、明日近場で1万で機種変してやるちくしょー
何かに負けた気分だよ、ママン・・・('A`)
- 249 :非通知さん:04/11/13 17:18:09 ID:7Yk4DtXo
- おれも耐え切れず味ぽんにして、その2ヵ月後に
京ぽんが出たよ。耐え切れなくて
年契が振り出しに戻っちまった・・・('A`)
- 250 :非通知さん:04/11/13 17:59:38 ID:A0/pmFGC
- 今日、アキバの鈍器で値段聞いたら13,000円って言われた。
大型電気店よりも高かったよ・・・。
あ、ちなみに機種変。
- 251 :非通知さん:04/11/13 18:20:24 ID:sbeDouMs
- 来年赤色が出るという話ですが。
- 252 :非通知さん:04/11/13 18:50:55 ID:OlIfsbVE
- いつまでもまってろw
- 253 :非通知さん:04/11/14 00:57:11 ID:MloJmr8H
- 昨日エツジプラザで機種変,\4800込
紺,電池188***
頼んだらドツト欠けチエツクまでさせてくれた.
店長アリガト
- 254 :非通知さん:04/11/14 11:14:14 ID:9qvxiI57
- 機種変検討してるけど,関西のエッジプラザは軒並み10290円という返事が
返ってきまつ...大阪・京都・奈良あたりで安いお店知りませんか?
- 255 :非通知さん:04/11/14 11:33:40 ID:sfjCXm0B
- >>254
ちょこちょこと雑誌に取り上げられたせいか、新規契約が堅調の模様。
新規も8,200円くらいだし、機種変価格も10,290円なら、ほぼ通常価格かと。
近くにエッジプラザがあるなら、そこをあたってみては?
>>253
まずは、乙。電池番号188***ですか。
190***、200***台の大台報告は12月1日くらいですかねぇ。
- 256 :254:04/11/14 16:01:45 ID:9qvxiI57
- 近所の店をあちこち回ったけど,どこも在庫切れか10,290円横並びだったので,
おとなしくポケットショップ小牧で通販しますた.
前よりちょっと値下げしたらしく,3,885円+送料600円+代引き手数料315円でつ.
明日の午前中着.
- 257 :非通知さん:04/11/14 20:05:11 ID:zWTHwjpb
- 本日ビックカメラにて購入。
ビックの値段は10,290円でしたが、ポケットショップ小牧の
値段を提示したところ、3,885円に値下げしてくれました。
しかし、ポイント還元は出来ないとのこと。
今後、ビックで購入予定の人は安いお店の名前、電話番号、価格を
メモして持っていくと良いかもしれません。
ちなみに電池番号は188***です。
- 258 :非通知さん:04/11/14 21:19:06 ID:0TEXjl00
- 小牧
新規1785円(+915)機種変3885円(+915円)
セルコム
新規2520円(+493)機種変3780円(+493円)
- 259 :非通知さん:04/11/14 23:50:29 ID:5rRo9BHX
- 小牧で機種変更してみようと思うけど、届くまでが不安だな。
いつも店頭で変更してただけに。
- 260 :非通知さん:04/11/15 02:12:19 ID:+fp2nyuw
- 10日に秋葉原で190円で新規購入
年契縛り無し
sannet、6か月縛り
(1月分まで\630/月無料)
紺、電池は17〜台でした
機能的に不満な部分もあるけど
ま〜、活用出来そうです。
- 261 :非通知さん:04/11/15 08:01:49 ID:uSLghewH
- >>259
俺、小牧で機種変した(機種変自体が初めて)だけど、何のトラブルも
無かったよ。いつ頃発送するか(その時間帯前後から旧機種使えなくなるので)
も教えて貰えたし。デメリットと言えば、店頭での機種変よりも電話使えない
時間が長い事、アドレス帳とかの移行は当然出来ない事、だね。
アドレス帳に関してはH"問屋で問題無かった(と思う。今のところ)が。
身分証明になるものをFAXで求められたけど、後でもいいっていうんで、
受け取った後でFAX送ったら、きちんとメールで「身分証明のFAX届きました」
とメールも来たし。
- 262 :254:04/11/15 16:45:20 ID:gpt5OxMd
- 昨日小牧で機種変発注して,今日の午前10時前にきっちり届きますた.
コミコミ4800円でつ.
梱包は,本体の箱より一回り大きいダンボールに入ってました.
緩衝材として,FOMAのらくらくホンのパンフをくしゃくしゃにしたものが
使われてましたw 梱包も問題ないです.
漏れの場合,昨日の午後3時ごろの発注だったので,あらかじめ,
「これから発注して今日発送できる?」と電話で確認してから発注
しますた.
小牧の回し者でもなんでもないですが,身分証明書をFAXorメールで
送るのに抵抗を感じないのでなければ,機種変申込書をやりとりする
ことがない分,発注してすぐ来るのでお勧めできるかと.
ちなみに電池の製造番号は188***でした.
さて,これからいじり倒します.
- 263 :非通知さん:04/11/15 19:13:29 ID:uSLghewH
- >>262
入手オメ。
テンプレサイトのチューンの項目は必読(やるかどうかは本人次第)、
ttp://mist.freespace.jp/kumisuke/bookmarklet.html
ブックマークレットは、個人的には必須と思う。
特に2chよく使うならttp->http変換とか。
銀河フィルタのブックマークレット(現在ページやリンク先に銀河フィルタかます)
も便利よん。見られないページもかますと見られる事あるし。
- 264 :非通知さん:04/11/17 02:27:18 ID:QdL/JMrh
- 同じく小牧で機種変更しますた。翌日〜1週間って記載されてたから
2、3日はかかると予想してたら翌日の午前にきっちり到着。
オーダー後のメールのやりとりも5〜10分以内と早すぎですた。
で、おすすめの壁紙サイト知ってたら誰か教えてくだされ。
景色とか誰が見てもヤヴァイリアクションしない程度のもので。
- 265 :非通知さん:04/11/17 04:09:30 ID:ubrjWbE/
- なんか小牧マンセーばっかでぁゃレぃ age
- 266 :非通知さん:04/11/17 04:37:53 ID:nA6ZiZXb
- >>265
確かにこんだけ並ぶと、怪しまれても
仕方ないかもな。
俺も小牧で買って誉めちゃったけど。
261俺だ。自分が使った店の事だったので、
書きたくなった。
つか、他の店についての書き込み殆んど
ないから目立つよな。
- 267 :非通知さん:04/11/18 00:20:44 ID:s4/DxkMe
- >>264
ケータイ用壁紙作成ソフトを使うという手もあるぞ。
ネットから拾ってきた画像を壁紙に出来る。
- 268 :非通知さん:04/11/20 14:55:58 ID:EMSjlU8i
- 小牧で機種変しました。4800円で購入。近所の店では1万近くしてたので通販で買いました
- 269 :非通知さん:04/11/20 15:01:46 ID:xkDRCQI6
- >>264
QVGAの壁紙ならなんでもいいだろ。
googleで検索すれば山ほどあるぞ。
- 270 :非通知さん:04/11/20 15:46:33 ID:1KRongVw
- 山ほどあるから逆に大変なんです。
- 271 :非通知さん:04/11/22 01:54:41 ID:0wyakL0J
- たくさんありすぎて決めれないなら、検索して1番最初に出てきた奴を壁紙に
するとよい。
- 272 :非通知さん:04/11/22 04:02:10 ID:Te8nUw4g
- 練馬に新規980円、機種変2800円の店があったよ。
しかも30歳以上の女性は1000円引きなんだって。タダになっちゃうよ。
- 273 :非通知さん:04/11/22 07:35:48 ID:70/Dafw4
- 京ぽんはPC連携で本領を発揮するからあんまりばら撒きしても使いこなせず即解の温床になりそうなんだけどなぁ
- 274 :非通知さん:04/11/22 08:12:54 ID:vKIhPMue
- >>272
なんてとこ?
- 275 :非通知さん:04/11/22 19:34:55 ID:BQ0dYvKz
- >>274
西友の中 場所はワカリマセン
- 276 :非通知さん:04/11/22 19:36:44 ID:BQ0dYvKz
- >>274
西友の中 名前はワカリマセン
- 277 :非通知さん:04/11/22 19:44:14 ID:vKIhPMue
- >>275 276
練馬の西友ってたくさんあるんですが…
- 278 :非通知さん:04/11/22 19:56:53 ID:hqH7KDHs
- 何店か書いて゚+.(・∀・)゚+.゚
- 279 :非通知さん:04/11/22 20:10:51 ID:nVDa4Wq6
- 練馬駅んとこだから練馬店ですなぁ
- 280 :非通知さん:04/11/22 22:44:46 ID:zhGCUx+Z
- >>268 ここを見てないかもしれないけど、京ぽんをゲットしたなら、
本体の電池番号を書いてホスィ。
電池番号が、「177×××」とかだったら、累計で17万台も売れたんだねぇ、と分かるし。
- 281 :非通知さん:04/11/23 01:08:09 ID:S5F8pXCu
- 売れたというよりは、出荷されただね。
- 282 :非通知さん:04/11/23 10:16:26 ID:VKFNTxHB
- 練馬の西友の携帯販売してる店舗名がわかればいいんだけど
- 283 :非通知さん:04/11/23 15:24:15 ID:VKFNTxHB
- >>260
店の名前教えてください
- 284 :非通知さん:04/11/23 20:01:18 ID:yZEV/yJx
- >>282
練馬西友のニジコムだったと思う。2階だったかな
- 285 :260:04/11/23 21:10:48 ID:guQCv7T8
- >>283
♪いっぱい、いっぱい、いっぱい●●●●♪(小林亜星作曲)
のお店
- 286 :非通知さん:04/11/23 23:43:01 ID:FMpNFDUg
- マルハのちくわ?
- 287 :非通知さん:04/11/23 23:45:33 ID:Hx0MezJp
- デイリーヤマザキじゃないか?
- 288 :非通知さん:04/11/23 23:47:54 ID:11lfGxPu
- >>272
ババァ割?
- 289 :非通知さん:04/11/24 12:36:37 ID:KbF3cwlU
- >>288
いや、萌えを込めて、「人妻割」 と言うべきだろうw
- 290 :非通知さん:04/11/25 03:25:24 ID:5+Ncy3Lh
- 他キャリアで使いたいのだけど、白ROMか
解約制限のないとこで安いとこって知らない?
今んとこ最安はヨドバシあたりか、ヤフオクの白ROMかって
ところだと思ってるんだけど。どっちも1万くらいなんだよね。
販売ルートの仕組みから言って無理かなぁ。現状でこれ以上は。
- 291 :非通知さん:04/11/25 18:42:53 ID:66+9cXU4
- >>290
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6176/astel
これをやるつもり?
- 292 :非通知さん:04/11/26 00:08:34 ID:tA8p4vuw
- 大宮の大亀も祖父真布も機種変で一万円チョイだった。
高くて買えないよ。。。。
ヤフーで買うのって危なくないのですか?変わらないかな。。。
- 293 :非通知さん:04/11/26 00:56:22 ID:Z6v6twVG
- ttp://www.pocket.shop-site.jp/ddi/airh.html
3,885円じゃん
- 294 :非通知さん:04/11/26 10:35:25 ID:kFLU+brO
- >>293
ここって安心なのですか?ちょっと信じられないと思うかもしれませんが、
知らないところで通販って怖いのです。教えてください。
- 295 :非通知さん:04/11/26 11:36:45 ID:CiEMnwTU
- おい、ニジコムは
新規:980円
機種変:2800円
ぐらいだったぞ
練馬や小手指、ひばりヶ丘、光が丘などの西武線沿線の西友ぐらいしか無いけど
大宮あたりを探しているのなら良いかも
それかヤフオクで
ttp://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pdsc5230?
で格安出品しているが、販売は
ttp://www.ddipocket.co.jp/customer/common/sc_saitama/1221360004.html
でやっている。落札後の価格なので、そのまま足を運んでも駄目みたいだが
ポケットデータサービスセンターだからコインも使えるらしいし良いんじゃない?
- 296 :294:04/11/26 13:15:23 ID:kFLU+brO
- ニジコムってぐぐったら西友に主にある販売店みたいですね。
西友近くにあるか探して見ます。多分岩槻の西友にはないだろうけどw
ヤフオクの販売店はそこのお店だったのですね。
お店の名前が書いてなかったのでかなり不安だったのですが、
どこのお店かわかったので安心できました。ご丁寧にありがとうございます。
直接帰りにそのお店に行ってみて大丈夫そうならw安心して
入札してみますね。
昨日祖父真布で買わされなくてよかったです。。。
- 297 :非通知さん:04/11/26 16:50:19 ID:h3FNXgfv
- >>294
>>261-264あたりを読むとよろし。俺もその書いた一人だけど。
ポケットショップだから、あまり変な真似はしないよ、たぶん。
- 298 :293:04/11/26 18:55:05 ID:Z6v6twVG
- >>294
今新規で注文している所だから今の所分かんない
- 299 :非通知さん:04/11/26 19:50:10 ID:/azWWebD
- 買うなら早く買っとかないと夏の京2で10ヶ月の日数が合わず悔しい思いするぞ
- 300 :非通知さん:04/11/26 21:51:55 ID:KVlo3VqM
- >>299
ちょーっとその話詳しく聞かせて!
- 301 :非通知さん:04/11/26 22:54:18 ID:i78quRSK
- 小牧で新規買いました。
申込みから受け取りまでスムーズ、問題なしです。
- 302 :294:04/11/27 00:03:51 ID:vQjlWR1T
- >>297
小牧って所もよさそうですね。
個人情報モレとかがちょっと怖いので、ヘンな会社だったらヤダなーって
思ってたのですが、DDIショップなら大丈夫かも?!
それと大宮駅は通るので、ヤフーのお店をみてきました。某予備校の近くですね。
店頭価格だと10290円(機種変)でした。
ヤッパリネットからの方が、手数料・登録料払ってもお徳かもしれません
(ヤフオクで買ったことないので)。
小牧ですと、直接なのでそういった手数料が無い分スムーズなのかも??
>>298
このスレッドでたびたび出てくるようですから…大丈夫だといいですね。
- 303 :非通知さん:04/11/27 02:57:02 ID:+4xSGv1w
- >>300
299じゃないが、エライ人のインタビューとかから、だいたい来年夏前後で
128kぽんが出る予定とは、俺も思う。
- 304 : :04/11/27 04:08:32 ID:sFYIP9jo
- さくらやの新宿西口では、価格。comの安値店を調べて上で教えたら同じ値段にしてくれたよ。
(機種変でね)、ヤフオクほどではないが、お勧めです。
- 305 :290:04/11/27 05:39:32 ID:3/MFx8xL
- >>291
アステルじゃなくて、ドコPでなんだけど。
- 306 :非通知さん:04/11/27 07:29:22 ID:5h9bjAMD
- >>295
カキコみて練馬西友いったけど、売り切れ、入荷未定になってた。
新聞広告いれたせいで一気に出てしまったらしい
次回入荷は12月になって値段もあがってしまうゴメンとのこと
- 307 :非通知さん:04/11/27 09:41:46 ID:ctO3bCt9
- >>305
ドコPで使うのは無理なんじゃ?
- 308 :非通知さん:04/11/27 15:00:38 ID:Q0ZlTBmp
- >>307
Docomo契約で使用できた報告がかなり前にあった。
PIAFSでのOperaも問題無かったって。
- 309 :非通知さん:04/11/27 15:11:57 ID:8NCczJqu
- >>295
が紹介してくれたヤフオクのところで機種変落札(ってか注文)してみた。
取引完了したらまた報告するよ。
- 310 :非通知さん:04/11/27 16:33:19 ID:0LHXB9X/
- 通販って旧機が白ロムにならないから嫌なんだよなぁ
- 311 :非通知さん:04/11/27 19:36:20 ID:nBiYzPfY
- ネット注文で契約書ってのも一緒に送ってきたけど、これサインしなきゃならないの?
6ヶ月以内に解約したら24000円の違約金って書いてあるよ・・・・・
- 312 :294:04/11/27 19:36:56 ID:vQjlWR1T
- >>309
是非教えて下さい。
- 313 :非通知さん:04/11/27 20:26:39 ID:NCDBE27k
- >>311
- 314 :非通知さん:04/11/27 21:20:25 ID:kDJbQlNI
- >>311
微妙な金額だね
イヤなら送り返したほうがいいです。
- 315 :非通知さん:04/11/27 23:59:49 ID:sBmLhgcx
- ここってがいしゅつ?
http://www.memn0ck.com/d/index.cgi?AH%2dK3001V#i5
- 316 :非通知さん:04/11/28 19:57:21 ID:5ALImbq1
- DDIのHPに乗ってるサービス拠点の店で買ったけど、
機種変で6,300円(消費税込み)。
安い方なの?
- 317 :非通知さん:04/11/28 20:09:19 ID:RXi+ejpz
- >>316
通販ならその半額
ヤフオクでも正規代理店が出品してる
- 318 :非通知さん:04/11/28 21:37:52 ID:7gSu2gwu
- >>306
1台入荷したらしいよ。白だけど。
- 319 :非通知さん:04/11/28 23:43:55 ID:8HBLebgK
- 今日だけ安いみたい オーダーしてみたけど 返事がない・・・ (´・ω・`)
http://www.pocket.shop-site.jp/
- 320 :非通知さん:04/11/29 23:09:15 ID:wY81GXwP
- >>319
自己レス
返事が来て無事機種変更できそうです。
2835円/台+送料600円。
もう特価の表示がなくなってますね。
終了したみたい。
- 321 :非通知さん:04/11/30 00:37:16 ID:tARQL7RS
- ニジコム小手指店売り切れなり
- 322 :非通知さん:04/12/01 11:57:51 ID:L9424Ldh
- ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/campaign.html
通販ってこのキャンペーンは除外ですか?
- 323 :非通知さん:04/12/01 14:18:04 ID:Xd13iBt6
- 京ぽんからアクセスして応募するんだから通販も何もないと思うが
- 324 :非通知さん:04/12/01 14:31:13 ID:L9424Ldh
- >323
よく読んだらそうだった ごめん。
- 325 :309:04/12/02 21:48:04 ID:ATuBl4tg
- 機種変完了、今届いた。
申込書の記入事項とかで何度か電話で質問もしたけどちゃんと応対してくれた、といっても
ヤフオク使ってるとはいえポケットデータサービスセンターだから当たり前なんだが。
5日かかったけど申込書をもっと早く返送しておけば4日で済んだかも。
以上、報告終わり。 さて、充電終わったらいじりたおすべ。
- 326 :非通知さん:04/12/02 22:26:01 ID:+IrTzyhk
- ヤフオクで買ったら電話帳とか入ってないよね。
電機屋に古いのと一緒に持ってったら入れてくれるかな・・・
- 327 :非通知さん:04/12/02 22:28:33 ID:kjqgzNMr
- >>311
たった6ヶ月・・
嫌ならやめとけ。
- 328 :非通知さん:04/12/03 11:07:28 ID:BuOZBS1t
- >>325
そうなんですか。報告ありがとうございます。
今私のPHSがあぼーんしてしまったので、そこで買おうかなって思ったりしてます。
- 329 :非通知さん:04/12/03 17:15:17 ID:d2amEBRS
- 都内、会社近くで西武新宿線某駅前のショップで機種変。
税込み¥5,565でした。
色は知合いがシルバー使いなので、新色のネイビーブルーを選択しました。
これでやっと私も皆さんに仲間入りです。
- 330 :非通知さん:04/12/03 18:31:55 ID:ep3G4Fil
- >>329
機種変おめでと〜( ´∀`)つ旦~
じゃあお約束で…電池の製造番号は何万でしたか?
- 331 :294と328:04/12/04 14:20:25 ID:u+ZpyyAv
- 1.私も昨日ヤフオクのお店で機種変更してきました。
2.価格(機種変更で2900円。送料は直接店頭に行ったので無し)
3.店員の対応(通販の時もよかったですし、対面販売の時もとても親切でした。
電話の問い合わせのときも親身になってくれ助かりました)。
4.機種変更にかかった時間(手続きから30分以内)
5.買った色(ネイビーです)
電池の製造番号は
00184***
電池のフタ外したのはいいけど、はまらなくなりましたw
- 332 :非通知さん:04/12/04 20:41:15 ID:vOSMkfRp
- 俺がはめてやるよ
- 333 :非通知さん:04/12/04 20:50:35 ID:b3q7gQIG
- >>331
バッテラのコード挟んでるな。
取説見れ。
- 334 :非通知さん:04/12/04 23:09:25 ID:u+ZpyyAv
- >>332
たのもしい。。ありがとう。
>>332
みました。ヘンなところに力入れてたみたいです。出来ました。ありがとう
- 335 :334:04/12/04 23:10:18 ID:u+ZpyyAv
- >>334のしたの332は>>333のレスです。すいません。
- 336 :非通知さん:04/12/05 01:06:46 ID:S6Jqdnd/
- >>334
>>333は取説のP286の1に図示されてる突起の下にコード挟んでないかって
言いたいんだよ?
分かっているならいいけど、一応。
- 337 :334:04/12/05 23:10:54 ID:/9yrYMVw
- >>336
コードしたに踏んでました。。。。再度ありがとうございました。
- 338 :338:04/12/06 02:09:25 ID:/nEvZqnn
- 通販のお店で買っても、コインは使えます?
機種変更で京ぽんにしようかと考えています。
- 339 :非通知さん:04/12/06 03:42:40 ID:2vI2orrz
- >>338
295さんが紹介しているヤフオクの店はコイン使用可だぞ
- 340 :309:04/12/06 17:42:17 ID:xeGcA5H8
- 機種変終わったら自分でDDIポケットに連絡してくれと言われました。
というか機種変時のコインのサービスは店頭じゃ受け付けてなくて
電話(116)で申し込んで下さいとなっているようです。
ttp://www.ddipocket.co.jp/customer/support_coin/top/use.html
- 341 :338:04/12/07 01:01:31 ID:CYlfq5Gg
- >>339
>>340
ありがとうございました。頑張って京ぽん買って
マスターします。
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★