■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【隠ぺい】NTTドコモ6万人顧客情報流出(Pass含む)
- 1 :非通知さん:04/09/21 22:33:32 ID:0TTBBcVm
- http://www.sankei.co.jp/news/040921/sha115.htm
NTTドコモは21日、
「いまどこサービス」の業務を委託している会社から、
全国の約5万7000件の顧客情報が入ったパソコンが盗まれたと発表した。
ドコモによると、
9月6日、
システム業務の委託先の会社に何者かが侵入。
パソコン4台が盗まれた。
うち1台に、
顧客の電話番号5万6396件や位置検索サービスのパスワード110件、
契約者氏名29件などが入っており、流出した。
パスワードが悪用されれば、
第三者が電話所有者の場所を検索できる可能性があった。
ドコモはこれまで、
利用者に連絡しておらず
「対象顧客の特定に時間がかかった」などと言い訳をしている。
- 2 :非通知さん:04/09/21 22:35:02 ID:N3NmmBOt
- 2
- 3 :非通知さん:04/09/21 22:35:28 ID:ddts3394
- サンコン
- 4 :非通知さん:04/09/21 22:42:40 ID:mP8Chwz8
- ドキュモって最悪企業だなw
- 5 :非通知さん:04/09/21 22:45:24 ID:AXH5CoLA
- こんな会社におサイフ預けるなんて
自殺行為だろ。
- 6 :非通知さん:04/09/21 22:45:38 ID:J5Xs33zR
- 5
- 7 :非通知さん:04/09/21 22:46:34 ID:s1hUdKFl
- 5万6660人分のPHS顧客情報入りPC盗難 ドコモ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095769409/
- 8 :非通知さん:04/09/21 22:46:56 ID:B2nKJIeH
- ひでえ。。。
- 9 :非通知さん:04/09/21 22:47:52 ID:Srv5P52L
- プレスリリースどうぞ
PHS「いまどこサービス」の一部お客様情報を含むパソコンの盗難について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200492100.html
- 10 :非通知さん:04/09/21 22:49:00 ID:x+R41jW7
-
(個人情報が流出しても利用者に連絡せず、中学生並の言い訳をしてしまうのも)
やっぱりドコモ!
- 11 :非通知さん:04/09/21 22:52:47 ID:gUu3rtuZ
- すごいなぁ、ドコモは…。調べもせずに…やっぱりドコモ!
- 12 :非通知さん:04/09/21 22:54:52 ID:AXH5CoLA
-
5万6660人分のPHS顧客情報入りPC盗難 ドコモ
--------------------------------------------------------------------------------
NTTドコモは21日、PHS(簡易型携帯電話)の顧客のうち5万6660人分の情報が入ったパソコンを盗まれたと発表した。
PHSの番号や、利用者29人分の実名も含まれているという。
ただ、このパソコンはパスワードを入力しなければ作動しないため、二次被害は少ないはず、としている。
同社によると、PHSの現在位置をインターネットなどで検索できる「いまどこサービス」のシステム保守の委託先企業(東京都千代田区)で、今月6日深夜から7日早朝にかけて、何者かが侵入した形跡があり、金券やパソコン4台などがなくなっていたという。
うち1台にこのサービスの顧客情報が入っていた。
(09/21 21:10)
http://www.asahi.com/national/update/0921/023.html
- 13 :非通知さん:04/09/21 22:57:50 ID:SO2dScKd
- あらら。チョンBBと同じ道を歩むか
- 14 :非通知さん:04/09/21 22:58:41 ID:zTSfldoH
- すわ!一大事!age
ドコモの「いまどこサービス」、56,396人分のPHS番号が流出
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20658.html
- 15 :非通知さん:04/09/21 23:04:26 ID:mP8Chwz8
- 何がおサイフ携帯だ。 こんな所に金や顧客情報預けられっか。
- 16 :非通知さん:04/09/21 23:08:00 ID:3tySn5xy
- 【社会】PC盗難、個人情報流出 ドコモ、約5万7千件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095772353/
- 17 :非通知さん:04/09/21 23:14:58 ID:3HuE8P0W
- ドコモの個人情報管理は杜撰そのものです。
【ドコモ関西】解約者の氏名、住所を調査会社に提供
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069817469/
【緊急】ドコモの携帯電話にウイルス感染の危険
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087359813/
- 18 :非通知さん:04/09/21 23:16:02 ID:x+R41jW7
- やっぱりドコモ!(プッ
- 19 :( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/09/21 23:17:46 ID:Cl2BouN6
- 業務してた会社が別会社だとしてもこれは駄目だろ
糞バンクBBと同じことしてんじゃねーよ
フェリカやめたほうがよくね?
- 20 :非通知さん:04/09/21 23:20:04 ID:SO2dScKd
- みんな聞いてくれ!DOCOMOのアルファベットを並び替えると・・・
- 21 :非通知さん:04/09/21 23:20:43 ID:IGPlI3TM
- 所詮、大企業の管理意識なんてこんな程度…
ユーザーへの対応より、まず企業の面子とか、当たり障りのない言い訳を最優先!
どんなコメントしようがユーザーが感じる程には真摯には受け止めていないのが事実…
アメリカの様な訴訟大国なら話は別だが…
日本人は寛大だから!
大企業だから安心と云う意識が強すぎです…!
- 22 :非通知さん:04/09/21 23:21:51 ID:5M6zLFxv
- 個人情報の漏洩は困るがこういうスレの伸びが早いとあうヲタってホント暇だと思う。
ではあうヲタさんどーぞ暴れてください。どーぞどーぞ↓↓↓以下あうヲタ
- 23 :非通知さん:04/09/21 23:22:37 ID:x+R41jW7
- プッ
- 24 :非通知さん:04/09/21 23:22:53 ID:hd5IiWZE
- なんか今俺のFOMA調子悪いんだけど。ずっと圏外になってる
- 25 :非通知さん:04/09/21 23:23:31 ID:UhjlLR5P
- あうとか関係ないしな。
- 26 :( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/09/21 23:23:36 ID:Cl2BouN6
- あうおたとかドコモおたとかどーでもいいよ
くだらん抗争してる
お前らシネヨ
- 27 :非通知さん:04/09/21 23:27:07 ID:eyca1z2c
- >>26
よくぞ言ってくれた!!
- 28 :非通知さん:04/09/21 23:38:51 ID:Srv5P52L
- しかしまぁ、何だな・・・
料金が高い・音が悪い・純減だのリストラだの、人様の事には
首を突っ込んでくるクセして、自分たちに不利なネタが出ると
ドキュマーは「俺関係ない」ってか
- 29 :非通知さん:04/09/21 23:54:29 ID:nATCHJFD
- ドコモ関西の個人情報流出といい、それでも「ドコモは信頼性がある」
ってアンケート結果がでるけど。。。
豚ですら流出したことないのに。。。
- 30 :非通知さん:04/09/21 23:59:57 ID:ujItcuZ0
- 委託業者をさらせ。
グループ会社?
顧客の絞込みに時間がかかる?
そんな管理なのか?
腹を切れ。
- 31 :非通知さん:04/09/22 00:01:58 ID:KQY+m7dg
- 都合の悪い数字は隠蔽する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/11/n_imode.html
それでもダメなら改竄する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news037.html
それでもダメなら発表を遅らせる
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/21/news093.html
- 32 :非通知さん:04/09/22 00:03:26 ID:D02U+fNO
- しかし、委託の再委託ってほんとピンはね国だな。日本て。
- 33 :非通知さん:04/09/22 00:07:18 ID:sBtk8VJG
- 「いまどこサービス」ってどんなサービスなの?
利用してるのがばれると恥ずかしいサービス?
- 34 :非通知さん:04/09/22 00:13:11 ID:CosERPMt
- 小学生なみの言い訳と高校生なみの言い訳も聞きたい
- 35 :非通知さん:04/09/22 00:16:59 ID:8GiC0BnW
-
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あびゃばあびゃあばばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
- 36 :非通知さん:04/09/22 00:18:12 ID:K/CWLwZB
- >>1は産経の記事を意図的に変えてあるね。
>ドコモはこれまで、利用者に連絡しておらず
>「対象顧客の特定に時間がかかった」などと説明している。
ドコモ叩けりゃ捏造記事を貼るということか。
- 37 :非通知さん:04/09/22 00:18:30 ID:KQY+m7dg
- 都合の悪い数字は隠蔽する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/11/n_imode.html
それでもダメなら改竄する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news037.html
それでもダメなら発表を遅らせる
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/21/news093.html
そしてドキュマーは錯乱する
35 :非通知さん :04/09/22 00:16:59 ID:8GiC0BnW
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あびゃばあびゃあばばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
- 38 :非通知さん:04/09/22 00:21:16 ID:9BlPnS6Y
- 委託先には天下りがいてその再委託先にはまた天下りがいてその再々...
- 39 :非通知さん:04/09/22 00:26:43 ID:4YxPejEA
- >>36
実質、同じ意味だろ。
- 40 :非通知さん:04/09/22 00:27:34 ID:fFsQ7RGI
- ウチの地元にゃ、天下り用に地元回覧板の板を作る法人会社が出来たくらいだからなぁ…
広告の入った板だよ? 無理があるだろそりゃ。
- 41 :非通知さん:04/09/22 00:36:06 ID:di6cgC/P
- なによりふざけてるのはこの部分だろうな。
もう狂ってるとしか思えない。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20658.html
>また、再委託先の企業との取引についても今後も継続して行なう。これは、今回の情報漏洩が鍵を壊れて侵入されたケースだからだという。
- 42 :非通知さん:04/09/22 00:37:26 ID:Avf1cum0
- ドキュモはこれ以上叩かれネタ提供しなくていいよ…
ホント自虐的だなぁ
- 43 :非通知さん:04/09/22 00:50:38 ID:KQY+m7dg
- 漏洩した情報が悪用されないという保証は無いのになぁ・・・
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/040915j301.html
- 44 :非通知さん:04/09/22 01:45:25 ID:Avf1cum0
- |][
- 45 :非通知さん:04/09/22 12:09:46 ID:KQY+m7dg
- 都合の悪い数字は隠蔽する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/11/n_imode.html
それでもダメなら改竄する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news037.html
それでもダメなら発表を遅らせる
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/21/news093.html
そしてドキュマーは逃走する
- 46 :非通知さん:04/09/22 19:12:18 ID:81HtTlIN
- age
- 47 :非通知さん:04/09/22 19:17:19 ID:52bG+N2g
- ドコモを叩くとビスケットが一つ
もひとつ叩くとビスケットが二つ
- 48 :非通知さん:04/09/22 19:18:02 ID:uB3yYa0z
- 豚のニュースでこの件も揉み消されそうだね
- 49 :非通知さん:04/09/22 19:18:54 ID:/sWubjsh
- あーあ、DoCoMoもこれでYahoo!の事いえなくなっちったな。
- 50 :非通知さん:04/09/22 19:20:20 ID:XvawvPAt
- 2週間以上も、知らぬ顔で放置
さすがドコモ
- 51 :非通知さん:04/09/22 22:29:15 ID:M3gNzDco
- 【個人情報】5万7000件、NTTドコモの顧客情報入りPC盗難【09/22】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095806155/
- 52 :非通知さん:04/09/22 23:43:11 ID:KQY+m7dg
- 個人情報の管理がずさんなのは良くない
- 53 :非通知さん:04/09/22 23:49:12 ID:NVXnaSvO
- (根拠のない自信と顧客洗脳に関しては)
やっぱりドコモ!
- 54 :非通知さん:04/09/23 03:24:41 ID:XVFmn9ad
- >>53
洗脳が行き届いているので、こういう不利なネタにはスルーを決めこみ
嵐が過ぎ去るのを、じーっと待っている
- 55 :非通知さん:04/09/23 11:15:17 ID:smkcnYxN
- いやぁー、何はともあれ・・・
・ ・ ・ ・
や っ ぱ り ド コ モ で す ね (プゲラ
- 56 :非通知さん:04/09/23 12:44:47 ID:muAfemHy
- DoCoMoって・・・・
- 57 :非通知さん:04/09/23 16:57:08 ID:VauuSQEJ
- ドコモを叩くとビスケットが一つ
もひとつ叩くとビスケットが一つ
二週間後叩くと個人情報がいっぱい・
- 58 :非通知さん:04/09/23 18:07:34 ID:W37ZrFLK
- 修理した携帯に他人データ紛れ込む 三重のドコモショップ
http://www.asyura2.com/0401/it05/msg/793.html
- 59 :非通知さん:04/09/23 19:41:43 ID:wAnZ6Tbu
- 三重県四日市市近郊のNTTドコモショップが携帯電話を修理した際、メールやスケジュール表などに他人のデータが紛れ込んだまま、持ち主に返却したことが分かった。
個人を特定できる情報も含まれ、NTTドコモ東海(名古屋市中区)は「申し訳ない。想定外の話で、早急に原因を究明したい」と話している。
持ち主の主婦(51)=同県桑名市=によると六月下旬、携帯電話に登録していた「電話帳」以外のデータを消し、ドコモショップに修理を依頼。今月十八日に返却され、翌日に中身を確認した。メールの送信欄百件と受信欄五百件が他人のメールで満杯の状態だった。
期間は六月二十−二十八日で、高校生らしい男性が女子高校生とやりとりする内容が大半。さらに、女子高校生ら複数のアドレスが残っていた。
スケジュール表には消防関係者とみられる「救急講習」「救命士お祝い」などの記載がある一方、メモ帳には東京の銀行口座番号などが残り、複数の利用者によるデータの可能性が高い。
主婦は「自分のデータも他人の携帯に入っているかと思うと怖い」と話している。NTTドコモ東海お客様相談室が確認したところ、製造元で部品交換、ドコモショップでの返却−の二回、外部に移してあった主婦の保存データをこの携帯に戻したことが分かった。
- 60 :非通知さん:04/09/23 20:02:04 ID:5xA0XNtQ
- ホント水増しぐらいにしとけよ。
- 61 :プゲラ:04/09/23 20:16:05 ID:O+4LOG/0
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あびゃばあびゃあばばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
- 62 :非通知さん:04/09/23 20:21:37 ID:Jevy37rC
- ドコモ九州、初の純減を避けるため契約数を約800件水増し
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
- 63 :非通知さん:04/09/23 20:23:17 ID:0p9wcQfK
- ことドコモに関しては、この手のスレって全然伸びないな。
- 64 :非通知さん:04/09/23 20:24:58 ID:0p9wcQfK
- 伸びが悪いに訂正。
- 65 :非通知さん:04/09/23 21:18:32 ID:wAyyAacc
- >>64
夏休み中だったら、少しは祭りになったろうに…
- 66 :非通知さん:04/09/23 21:30:25 ID:NcJ0K2It
- >>63
あうだったら1日に1000イクかも・・
あうおタって結構少ないのかな?
- 67 :非通知さん:04/09/23 21:45:38 ID:QGZ2opc1
- マジレスすると、ドコモも被害者。
- 68 :非通知さん:04/09/23 21:49:20 ID:+uJzNz4E
- マジレスすると悪いのは盗んだやつ
- 69 :非通知さん:04/09/23 21:56:57 ID:T4yD6Wk4
- マジレスすると、電電公社。
- 70 :非通知さん:04/09/24 00:22:36 ID:MJPRcc9n
- age
- 71 :非通知さん:04/09/24 20:45:21 ID:MJPRcc9n
- age
- 72 :非通知さん:04/09/24 23:37:17 ID:xe85w2L8
- >>66
ドキュマーはひたすらスルーを決めこみ、嵐が過ぎ去るのを待っている
- 73 :非通知さん:04/09/25 05:08:48 ID:1V/KQsr2
- age
- 74 :非通知さん:04/09/25 05:17:55 ID:b8qk2oRt
- ようするにどっちのヲタも少なく一人で二倍も三倍も暴れてるって事だろ。
- 75 :非通知さん:04/09/25 08:18:00 ID:avugyQDO
- 本当に、ドコモ失態スレって伸びないな
AU失態=すごい勢いで伸びる。
ヴォーダ失態=すごい勢いで伸びる。
TU−KA=スレ自体が立たない(失態が目立たない)
Dポ失態=結構な勢いで伸びる。
ASTEL=失態がどうのというスレにならない。
これだけみると、叩きスレを立て熱烈なレスを続けるのはドコモ信者だとしか思えん。
もっとも、今回のはドコモ自身が悪い!ということでもないのだが。
- 76 :非通知さん:04/09/25 08:32:40 ID:A5/Lvsq2
- 本当に愚劣な会社だな…
- 77 :非通知さん:04/09/25 08:37:35 ID:7vBQZKuU
- >>75
ドコモ信者が数の上ではもっとも多いのだからむしろ当然。
- 78 :非通知さん:04/09/25 10:08:10 ID:OYR0b+lk
- アウオタアウオタって騒ぐ割には、
度キモヲタの方が熱狂的で狂信的なんだなw
- 79 :非通知さん:04/09/25 19:22:45 ID:EMuMnAgk
- 不正利用ってのは、すぐやると出所がバレるから忘れた頃にやり始めるのが最近は
デフォになってるらしい、個人的感覚から推測すると。
- 80 :非通知さん:04/09/25 22:54:23 ID:1V/KQsr2
- age
- 81 :非通知さん:04/09/26 03:11:38 ID:1tNGD5X4
- age
- 82 :非通知さん:04/09/26 08:56:51 ID:4NelfGBn
- ドキュモヲタは何にも考えず、ただアホ企業に毎月無駄金を払っているとわかってすらいない。
早く気づけよww
- 83 :非通知さん:04/09/26 11:18:03 ID:ODTo8CVQ
- ドキュモしんじゃが めんさます
ことは ありません(ぷげら
- 84 :非通知さん:04/09/27 16:08:01 ID:1atUHbIo
- age
- 85 :非通知さん:04/09/27 16:16:53 ID:NwyBQVQO
- 結局キャリア厨の数も契約者数に比例するて事ならやっぱ...
D厨:a厨:V厨=6:2:2
なんだろ〜な。
つまりa叩きスレとV叩きスレが伸びるのはa厨、V厨になりすましたD厨が原因か...
やれやれだぜ...
- 86 :非通知さん:04/09/27 16:24:53 ID:oXUWAm6V
- アウヲタ達、お前等は日頃の行いが悪い。
DoCoMo使いはマナーがいいけど。
まったく、糞アウが大口叩くなボケ。
- 87 :非通知さん:04/09/27 16:36:35 ID:6l8+r7rJ
- 糞DoCoMo氏ねよ
- 88 :非通知さん:04/09/27 19:07:31 ID:QBAuPi7+
- >>86
ドコモ使いは日常の生活マナーが悪いがな。
- 89 :非通知さん:04/09/29 02:12:34 ID:E+ap7c0f
- age
- 90 :非通知さん:04/09/29 05:27:56 ID:qBNXbyAh
- >ドコモはこれまで、利用者に連絡しておらず「対象顧客の特定に時間がかかった」などと言い訳をしている。
>ドコモはこれまで、利用者に連絡しておらず「対象顧客の特定に時間がかかった」などと言い訳をしている。
- 91 :非通知さん:04/09/29 17:53:02 ID:E+ap7c0f
- age
- 92 :非通知さん:04/09/29 18:07:35 ID:bdaiNvo3
- フーン
ドキュモを標的にする >>2-91 >>93-1000 の中に、自作自演を敢行した >>1 が潜んでいるって事じゃないか?
とうとう
窃盗犯を擁護するに至ったアウオタ、
地に落ちたな!!!
- 93 :非通知さん:04/09/29 18:08:17 ID:GO+aG7Nh
- なんか必死だな
- 94 :非通知さん:04/09/29 18:19:57 ID:bdaiNvo3
- >>93
そう思うだろ?
俺も犯罪者擁護をしてまでKDDI信者がドコモ叩きするなんて思わなくてさ、
このスレでのKDDI信者の必死な様子が、とても残念だよ。
- 95 :非通知さん:04/09/30 14:11:43 ID:SbXHCgL+
- いや、お前がだよ
- 96 :非通知さん:04/09/30 15:40:10 ID:gmOY4VJ6
- 【社会】PC盗難、個人情報流出 ドコモ、約5万7千件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095772353/
【隠ぺい】NTTドコモ6万人顧客情報流出(Pass含む)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095773612/
【ドコモ関西】解約者の氏名、住所を調査会社に提供
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069817469/
- 97 :非通知さん:04/09/30 15:44:30 ID:AwmIRxHI
- >>1
5万7000件、NTTドコモの顧客情報入りPC盗難
NTTドコモは21日、PHS(簡易型携帯電話)の位置検索サービス「いまどこサー
ビス」のシステム保守業務を委託している東京都内の会社から、全国の約5万7000
件の顧客情報が入ったノート型パソコンが盗まれたと発表した。ドコモは警察に被
害届を提出している。
ドコモによると、9月6日深夜から7日早朝、システム業務の委託先の会社に何者
かが侵入。現金とパソコン4台が盗まれた。うち1台に、顧客のPHSの電話番号5万
6396件や位置検索サービスのパスワード110件、契約者氏名29件などが入って
おり、流出した。
「いまどこサービス」はパソコンや携帯電話で、PHSを持った子どもやお年寄りが
今どこにいるかを検索できるサービス。パスワードが悪用されれば、第三者がPHS
所有者の場所を検索できる可能性があった。
ドコモはこれまで、利用者に連絡しておらず「対象顧客の特定に時間がかかった」
などと説明している。今後、顧客に個別に連絡して謝罪するとともに、パスワードの
変更を依頼する。
(09/21 22:17)
- 98 :非通知さん:04/09/30 23:18:52 ID:8tN2z4G6
- age
- 99 :非通知さん:04/10/01 05:57:35 ID:Pd/jJosz
- >ドコモはこれまで、利用者に連絡しておらず「対象顧客の特定に時間がかかった」などと言い訳をしている。
>ドコモはこれまで、利用者に連絡しておらず「対象顧客の特定に時間がかかった」などと言い訳をしている。
- 100 :村上昌昭 ◆XaAFrQwbAQ :04/10/01 08:50:48 ID:cSJNH0GE
- n n
(ヨ ) DoCoMo 最 強 !( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで100get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 101 :非通知さん:04/10/01 21:21:43 ID:bw7B2Ep4
- 漏れてばかりのドキュモ
ケータイ向け燃料電池を発表したドコモ、カートリッジを外したら水が漏れた
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040930/105645/
- 102 :非通知さん:04/10/02 01:26:00 ID:yyXDGlNp
- age
- 103 :非通知さん:04/10/02 02:15:13 ID:Z/APt+Rw
- 現時点での最新記事(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041001i416.htm
ローソン、3千人分の個人情報含む社内便が一時盗難
ローソンは1日、「ローソン銀座8丁目店」(東京都中央区)で、公共料金支払い伝票の控えなど
個人情報に関する書類約2500枚が入った社内便バッグが9月26日に盗まれたと発表した。
書類には、最大で約3000人分の個人情報が含まれていた。
同日にJR我孫子駅に遺失物として届けられていたことが1日わかり、書類はすべて残っていたという。
社内便バッグには、同店が8月12日から24日と9月25、26日に扱った東京電力、東京ガス、NTTドコモなど64社・団体の料金支払い伝票の控えや、
8月12日から9月16日にかけて扱った宅配便、9月25、26日に扱ったクレジットカードの利用控えなどが入っていた。
ローソンは、電話(0120・07・3963)で問い合わせに応じる。
(2004/10/2/00:46 読売新聞 無断転載禁止)
- 104 :非通知さん:04/10/02 02:17:31 ID:Z/APt+Rw
- 現時点の最新記事(インプレスケータイウオッチ)(一部既出)2004/10/01 21:43
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20794.html
ローソン店舗で払込票控などが入ったバッグ盗難、バッグは発見
ローソンは、ローソン銀座八丁目店で社内便バッグの盗難が発生したと発表した。
なお、10月1日現在、社内便バッグはJR我孫子駅で発見されている。
盗難被害にあった店舗は、ローソン銀座八丁目店。
9月26日17時5分頃、社内便のバッグを回収のドライバーに渡す際、バッグをカウンターに置き、目を離した隙に店内に入ってきた犯人に持ち去られたという。
バッグの中身は公共料金や携帯電話料金の収納代行票控などの書類2,529枚で、この中にはNTTドコモの収納代行票控が363枚、KDDIの収納代行票控302枚、ボーダフォンの収納代行票控も数十枚が含まれているとみられる。
収納代行票控には氏名や住所など個人情報が記載されているが、携帯電話の番号は記載されていない。
盗難にあったバッグは盗難当日の9月26日、JR我孫子駅に遺失物として保管され、10月1日に松戸警察署に届け出があった。
同社では現在中身の確認を急いでいる。
ローソンでは、バッグの中の書類に含まれていた顧客に対してお詫びの書状を送付している。
NTTドコモ、ボーダフォンではユーザーへの対応を協議中とのこと。
ドコモ広報部によれば、ユーザーが支払った料金は正しく処理されるという。
KDDIからは来週にもローソンとの連名でお詫びの書状が対象となったユーザーに送付される予定。
■ URL
ローソン店舗での社内便バッグの盗難被害について(ローソン)
http://www.lawson.co.jp/lawson_news20041001ginza8.html
ローソン店舗における払込取扱票等の盗難被害について(NTTドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1001.html
- 105 :非通知さん:04/10/02 02:18:09 ID:Z/APt+Rw
- 現時点の最新記事(ソフトバンクアイティメディア)2004/10/01 18:11 更新
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/01/news073.html
ローソンで盗難、ドコモユーザー363人分の個人情報が流出
ドコモは、ローソン銀座8丁目店の盗難事件で、ユーザーの名前や住所が記載された払込取扱票と受領証兼金融機関控、計363枚が被害にあったと発表した。
ドコモは、ローソン銀座8丁目店の盗難事件で、ユーザーの名前や住所、請求金額が記載された「払込取扱票」と「受領証兼金融機関控」計363枚が被害にあったと発表した。
これらの書類には、「携帯電話番号は含まれていない」(ドコモ)という。
ローソン銀座8丁目店は、9月26日の17時5分頃に盗難被害にあい、ユーザーが料金を支払った際に店舗の控えとなる払込取扱票と受領証兼金融機関控も盗まれた。
ドコモとローソンは現在、対応を協議中。決まり次第、当該ユーザーに知らせるという。
ローソン銀座8丁目店で料金を支払ったユーザーの相談は、ローソンカスタマーセンター(0120-07-3963、9時〜21時まで受付)で受け付けている。
関連リンク
ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1001.html
- 106 :非通知さん:04/10/02 02:19:41 ID:Z/APt+Rw
- DDIポケット プレスリリース
http://www.ddipocket.co.jp/top/news/info/04100101.html
ローソン店舗における払込取扱票等の盗難被害について
2004年10月1日
平素は、弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
DDIポケットは、株式会社ローソン(社長:新浪剛史、本社:大阪府吹田市)より、
弊社のお客様がローソン銀座8丁目店(住所:東京都中央区銀座8−4−9)において料金をお支払い頂いた際の店舗の控えである「払込取扱票兼受領証」の18枚が、
2004年9月26日(日)17時5分頃に盗難被害にあった旨の連絡を受けました。
弊社の払込取扱票等は、名前、住所等のお客様の個人情報が含まれているものですが、PHS電話番号の表記はございません。
お支払いいただきましたPHS電話料金につきましては、弊社への入金は完了しておりますので、ご安心下さい。
お客様に多大なご迷惑、ご心配をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。
上記店舗にて料金をお支払いされたお客様におかれましては、大変お手数をおかけ致しますが、ローソンお客様相談窓口までお問合せ下さいますようお願い申し上げます。
なお、該当のお客様への対応につきましては、本件についてローソンより詳細な情報が入り次第、個別にご連絡申し上げます。
- 107 :非通知さん:04/10/02 02:30:08 ID:Z/APt+Rw
- http://www.asahi.com/special/privacy/
朝日新聞は現時点で見当たらず。もちろん全部見切れるものでもないので、見落としがあっても全然不思議でないが…
- 108 :非通知さん:04/10/02 02:34:03 ID:Z/APt+Rw
- 現時点の最新記事(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041002k0000m040099000c.html
ローソン:
個人情報3000人分バッグ盗難 その後発見
ローソンは1日、東京都中央区の「銀座8丁目店」で9月26日、
公共料金の支払い控えやクレジットカード利用明細控えなど個人情報最大約3000人分が入った社内便バッグが盗まれた、と発表した。
バッグはその後発見され、紛失した書類はなかったという。
盗まれたバッグに入っていたのは、公共料金支払い控え2056枚▽宅配便伝票控え425枚、クレジットカード明細控え28枚▽マルチメディア端末利用明細20枚。
宅配便控えには送り先の住所、電話番号なども書かれており、流出した可能性のある個人情報は最大約3000人弱とみられる。
問い合わせはお客様相談窓口。
毎日新聞 2004年10月1日 21時12分
----------------------
※引用者注:電話番号と記事記者名は削除。
- 109 :非通知さん:04/10/02 02:42:31 ID:Z/APt+Rw
- 退避
- 110 :非通知さん:04/10/02 15:10:07 ID:vH9XvJ7Q
- 携帯代をコンビニ払いにしてる香具師が悪いと思う。
- 111 :非通知さん:04/10/02 15:23:50 ID:qZgQBJ4R
- この記事どのメディアでも
結局あまり大きく取り上げなかったね
- 112 :非通知さん:04/10/02 15:42:28 ID:vH9XvJ7Q
- コンビニ個人情報や大金を預けることを不安に思ってる香具師は多いと思うのだが。
- 113 :非通知さん:04/10/02 18:17:57 ID:jytTLohB
- 信用を作らないといけない時期に大きな失敗をしてしまったね。
まぁドコモの狂信者にはお構いなしだろうけどな。
ドコモ様についていけば大丈夫。何も恐れることはないってな。
まるで戦前の日本みたいだな。日いずる国の神、天皇様がいる限り戦争には負けないってか。
- 114 :非通知さん:04/10/02 20:22:53 ID:Z/APt+Rw
- http://www.ntt-east.co.jp/release/0410/041001c.html
http://www.ntt-west.co.jp/news/0410/041001c.html
平成16年10月1日
報道関係各位
東日本電信電話株式会社
西日本電信電話株式会社
ローソン店舗における「払込通知票」の盗難被害について
本日、NTT東日本及びNTT西日本(以下、NTT東西)が電話料金等の収納業務を委託している株式会社ローソン様より、
平成16年9月26日(日)にローソン銀座8丁目店において、公共料金支払票等が入った社内メールバックの盗難が発生し、警察へ被害届を提出した旨の報道発表がありましたが、
その中にNTT東西の「払込通知票*」(NTT東:418名、NTT西:2名のお客様分)が含まれていることが判明致しました。
*払込通知票・・・ ローソン店舗にてお客様が電話料金等をお支払いいただいた領収書の控え。
お客様のお名前、電話番号、ご請求額等が記載されています。
盗難という犯罪行為に対して強い憤りを覚えますが、結果として該当のお客様の大切な情報を紛失し、多大なご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。
NTT東西としてこの事件を真摯に受け止め、今後、このような事件が発生しないよう、株式会社ローソン様をはじめとする各委託企業様と連携し、再発防止に努めていく所存でございますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【本件問い合わせ先】
NTT東日本 コンシューマ事業推進部
営業推進部 お客様サービス部門
電話 03-5359-9083
NTT西日本 基盤サービス部
カスタマーグループ
電話 06-4793-5601
- 115 :非通知さん:04/10/02 20:24:30 ID:Z/APt+Rw
- http://www.tepco.co.jp/cc/press/04100102-j.html
電気料金等払込取扱票の盗難被害について
平成16年10月1日
東京電力株式会社
当社は、株式会社ローソンに電気料金の収納事務を委託しておりますが、昨日同社
より、お客さまの個人情報が含まれた当社の電気料金等払込取扱票等が盗難被害に遭
い、警察に被害届けを提出した旨の連絡を受けました。
盗まれた電気料金等払込取扱票は、ローソン店舗にてお客さまが電気料金をお支払
いいただいた後の領収証の控えとして、同社が照合処理のため同社本部へ運搬する予
定のもので、340枚分のお客さまの情報(氏名、電気料金、お客さま番号、一部の取
扱票は住所)が含まれております。なお、お支払いいただきました電気料金につきま
しては、ただちに入金を確認いたしました。
当社は、該当するお客さまにつきまして、このたびの事情をご説明する内容の書面
を本日郵送いたしました。
また、今回の事件を踏まえ、電気料金収納事務を委託している他のコンビニエンス
ストアに対しましても、お客さま情報の管理徹底を周知いたしました。
盗難という犯罪行為に対し強い憤りを覚えますが、結果としてお客さまの大切な情
報を紛失するという事態となり、お客さまに多大なご迷惑、ご心配をおかけすること
になりましたことを深くお詫び申しあげます。
当社は、今後もお客さま情報のさらなる厳重・適正管理に努めてまいります。
以 上
<参考>
・株式会社ローソン発表の「ニュースリリース」はこちらから
- 116 :非通知さん:04/10/02 21:17:44 ID:8CkbreqQ
- >>112
支払いが完了した時点で支払い債務はコンビニに移るから盗難については無問題
宅配便とかはさにあらず
- 117 :非通知さん:04/10/02 21:51:12 ID:uwNMD1Lh
- ローソン、3千人分の個人情報含む社内便が一時盗難
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096695508/
- 118 :非通知さん:04/10/02 22:42:50 ID:aH8UYo3R
- >>111
おサイフケータイを普及させようとしているこの時期に
大きく報道されるのはマズい。ってことで
各局に圧力かけたんでしょう。
- 119 :非通知さん:04/10/03 13:01:18 ID:RjceGYmt
- ぶっちゃけ、一番信用鳴らないのはローソンだと思うのだが
- 120 : :04/10/03 22:44:55 ID:0i/mIGaU
- >>12
>ただ、このパソコンはパスワードを入力しなければ作動しないため、二次被害は少ないはず、としている。
ワラタ
- 121 :非通知さん:04/10/04 01:49:19 ID:qBQDz5JP
- age
- 122 :非通知さん:04/10/04 02:00:14 ID:yux3pdTZ
- >>120
9x系windowsのログインパスワードだったりして(w
BIOSでも・・・か?(PC次第?)
HDDはフォーマットされ、本体は闇市場やヤフ置くへって所なのかねぇ?
- 123 :非通知さん:04/10/04 02:57:34 ID:MjCr0Rix
-
- 124 :非通知さん:04/10/04 23:26:22 ID:d63JZwoR
- age
- 125 :非通知さん:04/10/05 21:36:10 ID:OcHpMp1v
- 売るのは携帯電話だけにしろよ・・・
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20041005/20041005a4240.html
水増しはするは、個人情報は売るは・・・終わったな
- 126 :非通知さん:04/10/05 21:38:53 ID:Y6h8W6wI
- (゜∀゜`)アヒャ・・・狂信者達の洗脳が溶ければいいんだけどな。
- 127 :非通知さん:04/10/05 21:39:56 ID:BLhFGjR+
- Docomoショップ従業員タイーホ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096967468/
- 128 :非通知さん:04/10/06 23:37:39 ID:QhP5f87D
- age
- 129 :非通知さん:04/10/07 01:23:13 ID:yrA9PLUa
- お詫び晒し上げ
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/customer/20041005_owabi.html
- 130 :非通知さん:04/10/07 06:41:35 ID:nPmq0jof
- http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1046844.html
NTTドコモ関連会社の元社員が,インターネット詐欺団に顧客のクレジットカード情報などを売り渡していたとして警視庁に逮捕された。
詐欺ほう助の疑いで逮捕されたのは,NTTドコモグループの人材派遣会社「NTTドコモサービス」の元社員,立林香奈(28)容疑者。
立林容疑者は昨年10月上旬に派遣先のNTTドコモ北九州支店に登録されていた女性客の氏名や生年月日,クレジットカード番号などの情報を山梨県の男らに1万円で売った疑い。
立林容疑者は、計178人分の個人情報を売り渡していた。
個人情報の売買を巡っては,1999年にNTT神戸支店の社員がインターネットで電話番号を売買していた業者に対し,数百人分の加入者情報を約30万円で売り渡したとして,収賄容疑で逮捕されたことがある。
- 131 :非通知さん:04/10/08 06:19:54 ID:5AbfXap4
- age
- 132 :非通知さん:04/10/09 09:55:08 ID:S1WiE9rk
- age
- 133 :非通知さん:04/10/09 10:11:54 ID:t1iBaBmz
- このローソンの事件も
KDDIの振込み証も盗まれてるのに
KDDIだけプレスリリースしてないよね
そりゃ黙ってりゃ外から見たら顧客情報流出があったなんてばれないもんね
最低
- 134 :非通知さん:04/10/09 11:57:21 ID:5y+EFuED
- ボーダフォンもないようだな。
- 135 :非通知さん:04/10/09 14:22:31 ID:tpAVwg/D
- >>133-134
携帯各社はこのような定型文を用意しておきますと大変便利かと。
お詫び
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、○○○○○○(事件)に、弊社の○○○○(社員)が関与し、一部のお客様情報が流出していたことが明らかになりました。
弊社は、今回、このような事件が発生したことを重く受け止め、今後更にお客様情報の管理体制について厳しく見直すとともに、社員等に対して再度、情報管理教育を実施するなど、お客様情報管理の徹底を図り、再発防止に向け取り組んで参ります。
お客様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
平成○年○月○日
株式会社 ○○○○○○
- 136 :非通知さん:04/10/10 10:43:58 ID:p7KSC90B
- age
- 137 :非通知さん:04/10/10 12:00:05 ID:xERIC4Sw
- ttp://setset.hp.infoseek.co.jp/
- 138 :非通知さん:04/10/13 11:09:58 ID:OUCFIeW0
- age
- 139 :非通知さん:04/10/13 17:36:47 ID:tswCwwcO
- 東京地検特捜部は13日、携帯電話の通話記録を不正に引き出したとして、
電気通信事業法違反の疑いで「NTTドコモ」関連会社の
元社員嘉村英二容疑者(28)=名古屋市中川区=を逮捕した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/10/2004101301001448.htm
【ドコモ】携帯電話記録引き出し逮捕【関連会社】
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097652255/
- 140 :非通知さん:04/10/13 17:45:10 ID:c42fa2v3
- 肉桂の個人情報漏洩特集ページ、NTTドコモの不祥事は意図的に入れてないでやがる。
さすが広告主礼讃マスゴミ肉桂。
- 141 :非通知さん:04/10/13 17:56:31 ID:SOv2T1rV
- これも忘れず蜷
<個人情報>ネット上で販売の28歳女逮捕 詐欺ほう助容疑
派遣先で入手した顧客のクレジットカードの個人情報をインターネット詐欺グループに売ったとして、
警視庁と成城署は5日、北九州市小倉北区霧ケ丘3、元派遣社員、立林香奈容疑者(28)を詐欺ほう
助容疑で逮捕したと発表した。他人の個人情報をネット上で販売して逮捕されたのは全国で初めて。
【略】
立林容疑者は昨年4月以降、北九州市の「NTTドコモ九州北九州支店」と家電量販店「コジマNE
W八幡店」に派遣社員として勤務。【略】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000013-yom-soci
- 142 :非通知さん:04/10/13 18:07:48 ID:QxatSrA6
- 通話記録不正引き出しで逮捕
警視庁保安課は13日までに、顧客の携帯電話の通話記録を不正に引き出したとして、電気通信事業法違反
(通信の秘密侵害)と窃盗の疑いで、NTTドコモの子会社ドコモ・システムズ社員嘉村英二容疑者(26)と、教唆
の疑いで、創価大事務職員根津丈伸容疑者(41)、同田島稔容疑者(39)の計3人を逮捕した。
田島容疑者が元交際相手の浮気を疑い、根津容疑者
を通じて嘉村容疑者に記録の入手を依頼したという。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/09/14/08.html
犯罪者が再犯を犯すドキュソなNTT関連会社!!!!!
犯罪者が再犯を犯すドキュソなNTT関連会社!!!!!
東京地検特捜部は13日、携帯電話の通話記録を不正に引き出したとして、
電気通信事業法違反の疑いで「NTTドコモ」関連会社の
元社員嘉村英二容疑者(28)=名古屋市中川区=を逮捕した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/10/2004101301001448.htm
- 143 :非通知さん:04/10/13 18:12:37 ID:91CTj2OZ
- 個人情報漏洩等が続発・再発防止是正能力なしのNTTグループ!!!
2004
10/13 NTTドコモ関連会社の元社員嘉村英二、個人の携帯電話の通話記録を不正に引き出し逮捕(再
10/6 ネットでカード情報販売、詐欺ほう助容疑で女逮捕〜NTTドコモ関連会社
9/9 住民基本台帳を不正に流用してNTT東日本光ファイバー接続勧誘 - 東京 檜原村
(9/3)NTTコム、顧客情報2400人分入ったパソコン盗難
2003
(12/11)NTTデータ、不動産情報サイトの顧客データ一部流出
11/26 NTTドコモ関西、解約者の氏名・住所を調査会社に無断提供
- 144 :非通知さん:04/10/14 19:23:49 ID:Rj7tFZad
-
∩ ∩
(・∀・| | ドコモ最凶伝説の始まりウヒョー!
| |
⊂⊂____ノ
- 145 :非通知さん:04/10/15 17:57:02 ID:L+ELF0CW
- 企業体質が良く表れてるね
- 146 :非通知さん:04/10/15 20:26:58 ID:3Lt3YLl2
- <大阪>auショップで盗難被害 個人情報流出か?(動画あり)
http://webnews.asahi.co.jp/abc_3_008_200410154801042.html
さて、この件に関してもまいらはどう思う
- 147 :非通知さん:04/10/15 22:54:15 ID:pSEkLWpO
- >146
まあセキュリティが甘いって意味では叩かれるべきだが
KDDI擁護する気はないが、空き巣と内部関係者の横流しじゃ
事件の質が違うだろ?
ローソンの盗難事件でキャリア叩きしてるやつは記憶にないし。
もし犯人がKDDI関係者だったら好きなだけ叩いてくれ。
つーか俺も叩くw
- 148 :非通知さん:04/10/16 10:32:45 ID:HTE7/g/c
- 【ドコモ】携帯電話記録引き出し逮捕【関連会社】
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097652255/
【ドコモ関西】解約者の氏名、住所を調査会社に提供
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069817469/
【隠ぺい】NTTドコモ6万人顧客情報流出(Pass含む)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095773612/
NTTドコモ社員が顧客の情報を盗んで逮捕
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097686819/
Docomoショップ従業員タイーホ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096967468/
- 149 :非通知さん:04/10/16 11:05:26 ID:rwgYiG+U
- ドコモは盗聴した事を本人にちゃんと
通知しろ
- 150 :非通知さん:04/10/17 10:34:27 ID:9BbXSRrh
- age
- 151 :非通知さん:04/10/18 23:32:00 ID:YhFGraWZ
- age
- 152 :非通知さん:04/10/22 23:37:41 ID:kFQYbxm0
- 俺は子供の時、両親から 人生はあらかじめ神様に定められていて
全ての私の行動は神様に決められているんだよ。って聞いてた。
だから、私は反抗しようとして
靴を履いて外にでようとする。とみせかけて、靴を戻す。
とみせかけて、靴を履いて外にでようとする。とみせかけて、靴を戻す。
とみせかけて、靴を履いて外にでようとする。とみせかけて、靴を戻す。
とみせかけて、靴を履いて外にでようとする。とみせかけて、靴を戻す。
を永遠に繰り返していた。神様の裏をかこうとして。
おかげで今はダメサラリーマン。 神に歯向かった罰なんだろう。
これが運命と受け入れるしかない。
- 153 :非通知さん:04/10/24 18:19:08 ID:iflja2fn
- age
- 154 :非通知さん:04/10/29 00:26:00 ID:+QQuei60
- 地元のスポーツ用品店に、バット買いに行った時
俺「あの、ちょっとお尋ねしたいんですけど・・・」
店員「アニメイトなら5階ですよ」
1〜4階:スポーツ用品店
5階:アニメイト
- 155 :非通知さん:04/10/29 10:44:06 ID:uAvzUHTs
- わずか数ヶ月とは言え、ボコモを使っていたことが悔やまれるわ・・・。
- 156 :非通知さん:04/10/30 19:34:02 ID:JlFk3kPH
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/29/news069.html
「音声は捨てました。データ系で生きていく」
- 157 :非通知さん:04/10/30 19:45:42 ID:p3LhwydG
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | 音声を
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ 音声
- 158 :非通知さん:04/11/02 02:54:46 ID:I5nsTnGS
- age
- 159 :非通知さん:04/11/03 00:56:32 ID:SEz6EYsr
- あげ
- 160 :非通知さん:04/11/07 18:58:18 ID:zVjrG8w4
- 顧客情報流出(・∀・)イイ!!
- 161 :非通知さん:04/11/09 20:22:31 ID:AUlwC3ed
- 最悪ジャン。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
- 162 :非通知さん:04/11/10 22:05:19 ID:ODa8qa4+
- ドコモ減収減益だってね。
- 163 :非通知さん:04/11/11 21:47:50 ID:wYW4nazS
- ドコモユーザーキボンヌ。
- 164 :非通知さん:04/11/13 22:17:49 ID:nKAHg50d
- 何かマズイことがあるとダンマリを決め込むそれがドキュのやり方
- 165 :非通知さん:04/11/14 22:34:50 ID:eWTEeqcV
- さすがどきゅん。」
- 166 :非通知さん:04/11/17 22:13:07 ID:4UkGpH4R
- age
- 167 :非通知さん:04/11/21 17:28:16 ID:hARANBef
- >「対象顧客の特定に時間がかかった」などと言い訳をしている。
- 168 :非通知さん:04/11/25 03:12:49 ID:tKdIwVP0
- @
- 169 :非通知さん:04/11/28 21:13:20 ID:cb9cHkb4
- 主人と同じ日に買った携帯にそれぞれ同じ時間に「FOMAユーザへ」というメールが入っていて、開くと猥褻動画だったがこれってドコモ側の名簿がもれているとしかおもえないのですが・・。
どうなの???
- 170 :非通知さん:04/11/28 21:18:28 ID:gJHy8sfn
- >>169
どこで買ったのかしらんが、
併売店なら普通ドコモよりそこを疑うだろ
- 171 :非通知さん:04/11/29 18:21:30 ID:Z9+0+7xQ
- 上野広小路店は対応悪い。副店長の上田はあいさつさえも出来ないバカ
- 172 :非通知さん:04/11/30 00:28:00 ID:HoNUD6Jm
- 上田どーにかして
- 173 :非通知さん:04/12/03 07:25:31 ID:vwbyqRSJ
- .
- 174 :非通知さん:04/12/03 19:38:31 ID:FS49KBNe
- KDDIがDMを誤発送 最大156人分の顧客情報流出
http://www.asahi.com/national/update/1203/029.html
- 175 :非通知さん:04/12/06 21:12:20 ID:TpRwwHOI
- 俺は人類最強の犬というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めにアカカブトの牙城に全裸で回転しながら「絶天狼抜刀牙!絶天狼抜刀牙!」と叫びながらながら飛び込む
片腕のモサが呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
熊のベッドに潜りこみ「スミス!スミス!」と絶叫
ベンは無言で先陣から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は山小屋に「紅桜!漢桜!」と叫びながら飛び込む
紅桜は沼の底で熊溺れている最中だったが人類最強なので無視
半裸で尚、回転しながら
「ドルルーッ!ドルルルー!!」と絶叫
紅桜は白眼で殉死
確実に人類最強に近づく
開脚大前転でアカカブトに飛び込み筋肉を断ち切り首を落とす
忍犬の真似をしながら父のリキに突撃
鉄砲を構えた爺と弓を持った大輔発見
犬は人類じゃなかった
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)