■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▽▲▽ FOMA Part132 ▽▲▽
- 1 :非通知さん:04/11/12 09:27:50 ID:lG+O04ow
- 900iG,901iシリーズがついに公開へ!70xiシリーズも鋭意開発中!
DoCoMoの第三世代携帯電話 FOMAの総合スレッドです
●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
⇒http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
⇒http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
購入相談等は >>2-
- 2 :非通知さん:04/11/12 09:29:08 ID:lG+O04ow
- 前スレ
▽▲▽ FOMA Part131 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099798082/
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/
900i公式サイト
http://900i.nttdocomo.co.jp/
【パケ・ホーダイについて】
・PCやPDAも繋ぎ放題ですか?やったー!→いいえ。定額は、端末単体からのiモード/メール利用のみになります。
・テレビ電話も定額?→TV電話はパケット通信ではないので定額の対象外です。
・もしかして、定額なのは公式サイトだけ?→公式サイトも勝手サイトも関係なく、iモードなら見放題!
・デュアルネッネットワークのmovaは…→定額対象外です。0.3円/パケットになります。
・結局トータルでいくらよ?→10,080円。[6,030円(プラン67、いちねん割引1年目)+3,900円(パケ・ホーダイ)+150円(iモード)]
・定額なんてやって大丈夫なの?→大丈夫です。心配せず使って下さい。
【頻出質問】
※基本的な質問は>>テンプレサイトのFAQ参照
・何か月使うと安く機種変or契約変更or買い増しできるの?→>>1テンプレ集を嫁
・買い増しとは何?→movaでいう機種変とほぼ同義。手数料は不要。
- 3 :非通知さん:04/11/12 09:29:13 ID:1sInH8I+
- 2
- 4 :非通知さん:04/11/12 09:29:53 ID:lG+O04ow
- 【関連スレ1】
FOMA P900iV 40着信
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098776358/
FOMA P900i Part55
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097256717/
N900i/N900iS統合スレPart2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097934984/
FOMA D900i Part15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098138557/
FOMA F900iC Vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095419066/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part9【タッチパネル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095679663/
【RETRO】FOMA F900i Part19【FUTURE】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095174138/
FOMA SH900i Part45
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098222462/
FOMA版らくらくホン【F880iES】part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091000564/
FOMA P2102V Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084456847/
FOMA N2102V Part 7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089024296/
FOMA N2701 Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076565415/
◆FOMA富士通端末総合スレ F2051/F2102V/F900i◆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080616364/
FOMA■T2101Vなんすけど■FOMA
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097054389/
PDA一体型FOMA「SH2101V」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1026240844/
- 5 :非通知さん:04/11/12 09:30:54 ID:lG+O04ow
- 【関連スレ2】
【フェリカ?】P901iを語るスレ【2.2インチ?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097707048/
「FOMA N901i 統一スレッド」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089699388/
FOMA F901iC Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098780233/
FOMA SH901iC Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099391353/
FOMA D901i Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092321950/
【W-CDMA】N900iG【GSMデュアル?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094182441/
【国際RM】P900iGに要望すること【GSMデュアル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080557758/
FOMA N900iL Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086266531/
次はFOMAは700iシリーズだってさ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099043020/
NTTドコモ、「FOMA」端末を米モトローラから調達
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093049392/
- 6 :非通知さん:04/11/12 09:31:56 ID:lG+O04ow
- 【関連スレ3】
【900i】movaからFOMAへ乗り換え検討4【発売中】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089276855/
【快】ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart16【調】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097978203/
【Mobile】iモードFeliCa 4枚目【Edy】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097735390/
★新FOMA900i専用アプリ part4★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1095783932/
【FOMA】実感度エリア調査報告スレ3【専用】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085322863/
【使える?】関西のFOMA事情4【使えない?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097902632/
ドコモFOMA 九州地区限定スレ Part-2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083428297/
FOMAユーザーは過半数が電波状態に不満 Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099291333/
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その73【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099495378/
いきなり繋がりにくくなったら・・
・工事の可能性があるので、下記サイト等で調べる
http://www.nttdocomo.co.jp/info/works/home.shtml#foma
・113か、0120-800-000に電話してみましょう。
あ、後、電源を切って、再起動するのも手です
- 7 :非通知さん:04/11/12 09:32:43 ID:lG+O04ow
- 以上でつ
>>3乙
- 8 :非通知さん:04/11/12 09:36:38 ID:zQijSYRu
- foma love
- 9 :非通知さん:04/11/12 09:38:08 ID:ugkEf4Mh
- FOMA使えね〜
- 10 :非通知さん:04/11/12 09:39:00 ID:pExXztZR
- FOMA使う女イイオンナ。
- 11 :非通知さん:04/11/12 09:39:03 ID:I5vu4mDw
- >>2GET!
- 12 :Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/12 09:56:39 ID:v8ttqd1X
- >>1
乙カレー。
>>11
1+1=2
ってことか?
- 13 :非通知さん:04/11/12 09:58:14 ID:352wYgp7
- 新あだ名 「あふぉーま」
- 14 :ピロピロ ◆aMZjZGi0eE :04/11/12 10:09:27 ID:JRu38Uq0
- FOMA糞だな。
全機種もっさり。
ソニエリはださないの?だせないの?
- 15 :非通知さん:04/11/12 10:17:56 ID:CRdyUSLy
- Foma糞でも何でもいいよ・・・
あうに換えたくてもあうはつながらん。
普段はいいんだけど大晦日や震災の時みたいに
みんなが携帯を使う時間帯がつながらんでは役に立たん。
回線数が少ないの?会社でNTT 4人 Voda 3人 あう 2人使ってるけど
NTT以外上記の不具合が多すぎる。お馬鹿な端末作るより他メーカーは早く回線数ふやせ!
- 16 :非通知さん:04/11/12 10:23:52 ID:pExXztZR
- うちは、関西だが最近au持ちが増えたな。
大いに歓迎すべき事態だな。
キャパの少ないau回線がパンクするのは目に見えているwww
- 17 :非通知さん:04/11/12 10:28:36 ID:352wYgp7
- 来年から来る新規キャリアさんたちが楽しみだ。
え〜と4社増えるんだっけ?
ソフトバンクとか。
携帯市場が全部で7キャリアになれば値段も下がるだろうし
来年が楽しみだ〜
- 18 :非通知さん:04/11/12 10:28:43 ID:yXoweNKL
- FOMA最高!
に電波悪い
- 19 :ピロピロ ◆aMZjZGi0eE :04/11/12 10:31:18 ID:JRu38Uq0
- 俺はmovaユーザーなんだが…なんか勘違いされたかな。
で、ソニエリはだせないの?
- 20 :皆さま、オマンたせ、いたしました:04/11/12 10:31:38 ID:s9sTvwiH
- オマンたせ、し過ぎたかもしれません。
かゆい所に手が届く、という言葉がございます。
かゆい所を絶妙に掻かれる心地よさ、は
筆舌に尽き難き良きものでございますが、
かゆくもない所を掻かれる煩わしさは、誰とて「ヤメロよ」と
怒突きたくなるほど不快なのでございます。
少しも良くないから、彼女は君の体位変えを嫌がるのでございます。
体位変えを欲するなら、その度にかゆい所に届くよう、
あるいは届く先にかゆい所を発症せしめるよう、
ほんのささやかなスパイス、創意工夫が必要でございます。
そして何よりも導きが自然で、気がつけば上、斜め、はては下、
そして犬にも負けない思い切りのバックにマングリ返しと、
スムーズなること流水の如く、甘美で華麗なマラ捌きと動きが望まれます。
終わりよければ全てよし、どの体位で王手飛車取りを仕掛け、
相手を投了に追い込むか、阿吽の呼吸で計算し尽くされたものでなければなりません。
そうしたテクニックを持ち得ずして挑むから、ヘタの横好き、となるのでございます。
効きもしない技をかけての「ギブしろタップしろ」を封印し、
三ないし四の体位に収斂して、キッチリとテクニックを磨き上げるのです。
ティーショットがOBでなくしっかりアウェイを捉えるようになって、
初めてパーを狙えるのでございます。
私の好きな体位は、相手と場所によって変わります。
スリムな彼女となら代々木公園での立ちバック、
小柄な女性とならお台場の観覧車内でシットリと座位、
多少ムリ線の御面相な姫とでも、映画館の中でなら過不足なく
イケる自信と性癖を備えさせていただいております。
また美味しいモノを含んでいるときは、
その御満悦の顔を確認していただけるよう
フェラ時の手鏡かざしを欠かさぬよう心掛けております。
僭越ながら、私生活では「背面側位」を楽しんでおります。
- 21 :非通知さん:04/11/12 10:38:48 ID:WQWID3hJ
- スマソ、貧乏ガキですが
FOMA料金プランで@モードガンガンで
金を気にせずにやれるプランでは
総額10750円(割引なし時)かかるってこと。
これ以下の総額7K円くらいにするには
どうしたらイイですか。携帯捨てる?。
@モード自粛するしかないの。
でもTVでパケット4K円とか騒ぎすぎだったよね。
- 22 :非通知さん:04/11/12 10:41:10 ID:YgLtA7X2
-
し ら じ ら
- 23 :非通知さん:04/11/12 10:41:42 ID:352wYgp7
- つーかテレビ電話死ぬほど高すぎだしパソコンでwebカメラやってる人に
とっちゃばからしくて普段使う人がいるはずない
あふぉーまあああああああああああああああああ
- 24 :非通知さん:04/11/12 10:45:08 ID:DMh9muAZ
- 日本語不自由な人が立て続けに書き込んでますね
- 25 :非通知さん:04/11/12 10:48:12 ID:tMU6PdZp
- 貧乏人はあうを使ってろ
- 26 :非通知さん:04/11/12 11:49:08 ID:vmweh/be
- 言語障害者のためのスレはここですか
- 27 :ピロピロ ◆aMZjZGi0eE :04/11/12 11:58:11 ID:JRu38Uq0
- ソニエリは、日本国内の端末は全てソニーが担当しているが、
ソニーは単独でW-CDMA端末を作れるほどの技術はない。
かといって、N・P・F・D・SH・M(モトローラ)のドコモ連合に
は入っていない。
エリクソンからノウハウが降りてきてるわけでもない。
よって、ドコモ連合に入らない限り、ソニーのFOMA参入はあと2
〜3年以上かかる。
しばらくはFelicaネットワークスが微妙に関わるだけになる。
こんな感じ?
- 28 :非通知さん:04/11/12 12:02:55 ID:tnNpbO3W
- >>27
ソニエリがFOMAをださない理由に関してはいろいろ憶測があるが
はっきりした理由は関係者しかわからんだろ。
あんたはSO90xiスレに行くべきだ。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098108779/l50
- 29 :非通知さん:04/11/12 12:39:38 ID:CRdyUSLy
- >>18
普段使うエリアで電波が悪いなら問題あるけど
オレは幸い電波障害と言うほどでもない。
あうの嫌なところは
つながるまでに「ツツツツツツツ」と数秒かかる更に相手が受信圏内なのに
「こちらはアウ留守番サービスセンターです・・・」となってしまうことが頻繁
一度切ってすぐに掛けなおすと「ツツツツツツツツツ・・・ツールルル、ツールルル」でつながるいつもだ!
あれで受信がいいのか?と聞きたくなる。FomaもけっしてMOVAに比べて感度がいいとは
言えないが「ツツツツツツツツツ」がないだけマシ。契約者が増えたからか知らんが
夕方とかにほとんどつながらないアウ・・・
- 30 :テンプレ:04/11/12 12:39:55 ID:GcZEwHum
- N901iC内蔵iアプリ
ドラゴンクエスト1
チェインアロー
TVリモコン
DIMOi絵文字メール
N900iG内蔵iアプリ
ドラゴンクエスト1
チェインアロー
TVリモコン
DIMOi絵文字メール
N900iL内蔵iアプリ
ミニゲームアイランド
チェインアロー
- 31 :非通知さん:04/11/12 12:42:22 ID:tnNpbO3W
- >>29
反応しすぎ。
- 32 :非通知さん:04/11/12 12:44:57 ID:8kZszB+b
- 関連スレからSOが消えている・・・
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 33 :非通知さん:04/11/12 12:58:08 ID:e2FrHGpf
- iモード自慰汁!!
- 34 :非通知さん:04/11/12 13:07:04 ID:glgX6z2D
- >>29
必死だな( ´,_ゝ`)
- 35 :非通知さん:04/11/12 13:11:17 ID:CRdyUSLy
- >>31、34
?
もしかして東海圏だけなの?
「ツツツツツツツツ」って・・・他の地方では
あのうっとおしい音もなければ
夕方とか普通につながるの?
- 36 :非通知さん:04/11/12 13:17:19 ID:tnNpbO3W
- >>35
なぜauと比較してるのか疑問。
- 37 :非通知さん:04/11/12 13:33:34 ID:glgX6z2D
- >>35
それって質問?
繋がるよちゃんと。
神奈川だけど。
- 38 :非通知さん:04/11/12 14:01:48 ID:CRdyUSLy
- >>36
自分が今欲しい携帯が アウかFomaだから
>37
昨年末とかクリスマスとか大晦日の12時頃とかつながりました?
夕方はつながる時もあるけどほとんどつながらなくないですか?
もちろんNTTからボダやアウへはつながるけど
アウからアウとかボダとか・・・
- 39 :非通知さん:04/11/12 14:56:12 ID:hfpDx9Wh
- ▽▲▽ FOMA Part132 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100219270/
- 40 :非通知さん:04/11/12 15:15:42 ID:AcXlONsE
- 値段はやっぱ3、4万?
- 41 :非通知さん:04/11/12 16:46:59 ID:EwX6iIaJ
- 901でGPS付いている機種はなさげですかね?
- 42 :非通知さん:04/11/12 17:04:52 ID:bWVDGS+z
- >>41
あるわけねーだろ。
ドコモは基本的にGPSには否定的なんだよ。
- 43 :非通知さん:04/11/12 17:32:03 ID:orDD5J2A
- GPSは、あれば便利だけど車だとナビがあるし
歩きでの行動範囲はそれなりだし。
たまには見知らぬ場所を歩くのも
地図無しも楽しいし…
- 44 :非通知さん:04/11/12 17:34:27 ID:tMU6PdZp
- >>42
でも、将来的にGPSは標準でついくるって、うちの婆ちゃんが言ってた
- 45 :非通知さん:04/11/12 17:45:34 ID:9W6Xz5vR
- GPSで居場所がわかっちゃったらやばいよやばいよ
- 46 :非通知さん:04/11/12 17:51:50 ID:uH5fnksW
- ケータイヲタの婆ちゃんカッケー
- 47 :非通知さん:04/11/12 17:51:59 ID:glgX6z2D
- >>43>>45
それ以上は恥ずかしいからやめましょうや。
- 48 :かんち:04/11/12 17:58:15 ID:929k65VR
- ドコモ最新情報!http://www.noahs.jp/~kd5012/
- 49 :非通知さん:04/11/12 18:16:12 ID:orDD5J2A
- >>47
何が恥ずかしいの?
GPSが付いてないと
携帯では無いとでも…
- 50 :非通知さん:04/11/12 18:17:02 ID:bWVDGS+z
-
何が恥ずかしいの?
テレビ電話が付いてないと
第三世代携帯では無いとでも…
- 51 :非通知さん:04/11/12 18:21:32 ID:glgX6z2D
- >>49
「GPSで居場所がわかっちゃったらやばいよやばいよ 」
「GPSは、あれば便利だけど車だとナビがあるし」
↓
ドコモGPS端末一斉発表
↓
「GPSってかなり便利だよね。」
「これで道に迷わない。ドコモ使っててよかった!」
「さすがドコモ」
これらの展開がTCAスレなんかで繰り広げられて荒れるの。
実際は違う人が書き込んでるんだけど、一人のものと見られるの。
そんでドコモユーザーは低n(ry
- 52 :非通知さん:04/11/12 18:23:26 ID:7i0oAPuE
- あふぉーまヲタの逃げ口上キタwww
と、どっかの人が 出てきそうな発言だからさ
- 53 :非通知さん:04/11/12 18:26:23 ID:tMU6PdZp
- あうのGPSなんて使用頻度が1.2%しか使ってないチェケラって、うちの婆ちゃんが言ってた
- 54 :非通知さん:04/11/12 18:29:15 ID:Tw+V0T4Z
- 何でFOMAスレでGPSを語ってる最中にあうヲタが乱入してくるのかと。
- 55 :非通知さん:04/11/12 18:31:52 ID:orDD5J2A
- >>51
下のは俺では無いよ!
脳味噌が妄想で一杯か?
ところで何が恥ずかしいの?
君の妄想かい?
- 56 :非通知さん:04/11/12 18:36:35 ID:chb+UKL8
- >>51
ってか、あうヲタの牙城のTCAスレが荒れようと知ったこっちゃない。
時々見に行くけど、醜いね、あそこは。
- 57 :非通知さん:04/11/12 18:36:40 ID:orDD5J2A
- やばいよ〜も
俺で無い!
TV電話で何度か
バレ事はあるけど…
- 58 :非通知さん:04/11/12 18:38:41 ID:9W6Xz5vR
- やばいよ〜は漏れですが?
- 59 :非通知さん:04/11/12 18:39:46 ID:tMU6PdZp
- >>57
出川?
- 60 :非通知さん:04/11/12 18:46:15 ID:bWVDGS+z
- >>51
それに似たやつを、家族間送受信無料スレで見た(w
- 61 :非通知さん:04/11/12 19:00:16 ID:Jm7kXXMy
- 今、東海道新幹線からのカキコだが
いつのまにかFOMA普通につかえるようになってるね知らんかった。
相変わらずトンネル区間はダメだから
早く対応キボンヌ。
- 62 :非通知さん:04/11/12 19:05:49 ID:Sq+6AB2z
- 近所のイオ○の食品売場も使えるようになってた!
小一時間の逃げ場所だったのに(笑)
- 63 :非通知さん:04/11/12 19:17:09 ID:yBba+zDn
- TCAスレ≒au雑談スレII
- 64 :非通知さん:04/11/12 19:21:38 ID:glgX6z2D
- >>60
元はドキュマーがはじめたと思ったけど…
豚だったかな?
- 65 :非通知さん:04/11/12 19:22:03 ID:FlLOCd/L
- GPSは鈴をつけた猫
あうヲタが近づくとすぐ分かるw
- 66 :非通知さん:04/11/12 19:22:14 ID:1ZJ18amx
- >>61
こらこら、エサをおくでない。
- 67 :非通知さん:04/11/12 19:32:59 ID:yBba+zDn
- ↓tomoya厨の反論
- 68 :非通知さん:04/11/12 19:36:54 ID:glgX6z2D
- >>61
よかったじゃん。
でも掲示板の書き込みは
昔から出来たと思うよ。
- 69 :非通知さん:04/11/12 19:45:31 ID:TOtpZeBZ
- みんな聞いてくれ!
俺の尿道からF901iCが飛び出しやがった!
おかげで俺のちんぽはもう役立たずさ!
さあ、さあ!俺を笑ってくれ!嘲り罵倒してくれ!
ところで、F901iCにって富士通が開発した携帯用動画エンジン(FiTの発表前に話題になった)載ってるのかな?
- 70 :非通知さん:04/11/12 19:51:39 ID:dvLqp8bx
- うん載ってた。
- 71 :非通知さん:04/11/12 20:15:36 ID:f7vs9Jh9
- とりあえず全機種で着モをメール着信音設定できるだけでも安心した。
- 72 :非通知さん:04/11/12 20:18:18 ID:dvLqp8bx
- あっここ、2004年だったっけ。
- 73 :非通知さん:04/11/12 20:21:00 ID:0ShN4ow8
- うはwwwww未来人おkwwww
- 74 :非通知さん:04/11/12 20:27:14 ID:d1kD6Nsv
- FOMA今月買ったんでけど、反応遅すぎ!
ボタン押してからややしばらく時間かかる!
しかも電波弱いし高いし、いいことなかった
- 75 :非通知さん:04/11/12 20:30:15 ID:okEcAL52
- >>74
なんて機種買ったの?
- 76 :非通知さん:04/11/12 20:36:37 ID:ffZOBcDS
- >>74
だいぶ前から批評されてるのにそれでも買ったおまひが徹底的にワルイ
- 77 :非通知さん:04/11/12 20:37:40 ID:N971U41R
- はじめまして!FOMAカードを買い替えることってできますか?FOMA使ってニヵ月です。某携帯オークションが使えなくなって番号かえても他機種を使ってもだめだったんで。
- 78 :2007年からこにちは!:04/11/12 20:38:44 ID:dvLqp8bx
- 自己責任・・・・
- 79 :非通知さん:04/11/12 20:41:52 ID:Tw+V0T4Z
- >>77
ドコモショップで替えられる。手数料がいくらかかかる。
- 80 :非通知さん:04/11/12 20:59:35 ID:N971U41R
- >>79 そうなんですか!ありがとうございます!
- 81 :非通知さん:04/11/12 21:23:14 ID:mmc5dgJe
- 901情報
プチ更新
- 82 :非通知さん:04/11/12 21:32:03 ID:07AlH3R0
- 更新age
http://www.geocities.jp/hellomyfavoritethings/K.html
- 83 :非通知さん:04/11/12 21:47:29 ID:mUBNRqRa
- ったく送信が出来て受信が出来ないって
どんな仕組みなんだよ!FOMAのiモードメールは
- 84 :非通知さん:04/11/12 21:47:48 ID:8kRQ5zJD
- 関西サイトの裏ページ晒してる(しかも直リン)馬鹿はなんとかならないのか
- 85 :非通知さん:04/11/12 21:51:02 ID:mUBNRqRa
- どーにもなりません
マナーの問題だと思うので当本人の認識が無いわけですからねぇ
たぶん、注意しても反発するでしょう
- 86 :非通知さん:04/11/12 22:06:49 ID:4xzLVjIv
- 関西のサイトのクイズ
4択のとこまでいったんだが
前スレみてもこの後がわからん
ヒントplease
- 87 :非通知さん:04/11/12 22:07:40 ID:yBba+zDn
- 問題のありか まで飛んでください
- 88 :非通知さん:04/11/12 22:11:24 ID:mUBNRqRa
- 4択まで辿り着けないわけだが
- 89 :86:04/11/12 22:16:31 ID:4xzLVjIv
- 問題のありかまでなら飛んだのだが…
- 90 :非通知さん:04/11/12 22:20:02 ID:uDQflFuE
- いや、もう答えのページ何度も張られてるから
- 91 :非通知さん:04/11/12 22:23:38 ID:8R2b3cT7
- http://www.geocities.jp/hellomyfavoritethings/K.html
テンプレにこれ↑も入れようよ。
てかみんな着うたをメールに設定したいとか言ってるけど・・・
ダサw着うたなんかでメール受信してる人見たら絶対こいつダセーって思うな。
- 92 :非通知さん:04/11/12 22:24:17 ID:yBba+zDn
- ↑氏ね
- 93 :非通知さん:04/11/12 22:26:21 ID:yBba+zDn
- >>89
飛んでない。
問 題 の あ り か まで飛べ。
- 94 :非通知さん:04/11/12 22:27:01 ID:AcXlONsE
- どこかで901シリーズの画像みれるとこありませんか?
- 95 :非通知さん:04/11/12 22:27:51 ID:56HHPWp9
- >>91
メールに設定できなくていいから、せめてアラームに設定したいぜ?
- 96 :非通知さん:04/11/12 22:28:00 ID:RSgO9lQY
- >>89
答えはこのページだって
ttp://www.geocities.jp/hellomyfavoritethings/K.html
>>94
ここ↑
- 97 :非通知さん:04/11/12 22:33:49 ID:mUBNRqRa
- 答えは解ったら謎解き説明してくれ
- 98 :89:04/11/12 22:34:19 ID:4xzLVjIv
- >>93
大阪
東京
名古屋
北海道
ドロップアウト
のページは間違いってことでつか?
- 99 :鳳魔使い@F2102V:04/11/12 22:35:47 ID:Qc0Nbfo4
- 早く901にしたいが…。
本命のソニエリと、モト・ノキア・三洋・東芝の情報は全く無しかぁ…。
SO901/M901/NM901/SA901/T901は夏〜秋以降かなぁ…。
- 100 :非通知さん:04/11/12 22:41:46 ID:AcXlONsE
- >>91おまえが一番ダセえよw
- 101 :非通知さん:04/11/12 22:49:37 ID:LaqeBTb0
- 一番動画機能いいのはF?
- 102 :非通知さん:04/11/12 22:50:29 ID:U0q4qLQe
- 30fpsだもんな。
- 103 :非通知さん:04/11/12 22:56:41 ID:TOtpZeBZ
- 30fpsで撮影できる端末っていま出てる?
- 104 :非通知さん:04/11/12 22:57:44 ID:StE9UAV5
- これが乗ってんのかな
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/30/news040.html
- 105 :69:04/11/12 23:02:57 ID:TOtpZeBZ
- >>104
それそれ、>>69で言ってたの。
FiTに載るかもと言われていて、結局載ってなかったんだけど。
載ってるのかぬ?どうかしら?
- 106 :非通知さん:04/11/12 23:16:20 ID:/GomxZOd
- >載っているのかぬ?どうかしら?
どうかしらぬ。
- 107 :非通知さん:04/11/12 23:26:19 ID:yBba+zDn
- >>98
とにかく
も ん だ い の あ り か
まで飛べ。
- 108 :非通知さん:04/11/12 23:26:26 ID:Evu1GXSQ
- ところでNECが開発した、細菌よりも小さいというLSIはどうなった?
- 109 :非通知さん:04/11/12 23:28:50 ID:pBMwDZ+I
- 発表がたのしみなり。
- 110 :非通知さん:04/11/12 23:29:22 ID:50Y25LYv
- >>108
Nは抗菌仕様なんで
- 111 :非通知さん:04/11/12 23:30:03 ID:U0q4qLQe
- P900iVでもQVGAサイズは15fpsが上限だからね。
- 112 :非通知さん:04/11/12 23:31:26 ID:pBMwDZ+I
- テレビ電話の画質!?も15fps?
- 113 :非通知さん:04/11/12 23:32:52 ID:50Y25LYv
- >>112
なんでやねん。
- 114 :非通知さん:04/11/12 23:38:26 ID:TOtpZeBZ
- N/F2102V以降のテレビ電話はソフトエンコードだからなぁ・・・・
- 115 :非通知さん:04/11/12 23:39:21 ID:r2Rntk+s
- 500KBまでメール添付送信可能って何ブロックの写真までならおk?
- 116 :非通知さん:04/11/12 23:39:59 ID:d8PmAJ0s
- FOMAで一番おすすめの機種はどれ!?教えて(>_<)
おねがいします!
- 117 :非通知さん:04/11/12 23:40:40 ID:U0q4qLQe
- >>116
とりあえずFOMAを楽しみたいならP900iVかF900iTを買っとけ!
- 118 :非通知さん:04/11/12 23:42:07 ID:1nN8Hyr/
- ヽヽゝ
ヽ ヽゝ
| | ヽ ヽ
人 | |\ ヽ ヽヾ
| | | | | ヽ ヽ ヽゝ
| | | | | ヽヽ |
| __| | | | | ヽ ヽ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ | |
| ノ| || | | |│|
| | | / | \ | | |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | └--─ ,, ─ ┘ / < あ フ ォ ー マ う ざ い
ヽ\ __ノ / / \_______________
ア _ __ //
\ ヽ\__ 二 /ヽ__
ゞヾ ─_ ヾ / ソ
ヽ ,__ /` __/ />
- 119 :非通知さん:04/11/12 23:43:32 ID:p4mWpM0m
- >>116
D900iが一番いいよ。テレビ電話もメガピクセルカメラで出来る。
デザインも賞を取ったし某雑誌のオシャレ携帯NO.1になった。
メールも900iの中で一番文字変換が賢くストレスがない。
通話音質も900iの中で一番いい。絶対にD900iにしとき。
- 120 :非通知さん:04/11/12 23:44:36 ID:7i0oAPuE
- ほら、来た
- 121 :非通知さん:04/11/12 23:50:11 ID:Va6+8jhh
- P900i使ってます。
最近誰と電話しても、相手が携帯でも家電でも
ザーってなって全く声が聞こえないんです。(こっち側からは相手の声聞こえる)
ほんと使い物になりません。携帯の意味なくて困りまくってます。これってFOMAの電波のせい?
それともお店にもって行くべき?
あと関係ないけど昨日非通知でTV電話きてた・・・こわっ
- 122 :非通知さん:04/11/12 23:51:09 ID:U0q4qLQe
- >>121
故障だろ。
- 123 :非通知さん:04/11/13 00:12:22 ID:UI+ImxYo
- >>121
とっととDS行け。
- 124 :非通知さん:04/11/13 00:13:12 ID:Zhlo8reJ
- 俺の町では携帯はほとんどドコモ一色だね。
俺の高校時代のダチもみんなドコモだよ。
近所のジャスコの携帯売り場の店員さんもドコモが一番売れてるって言ってる。
工業高校に行ったダチが技術的にはドコモが最強って言っている。
専門家が言ってるのだから絶対間違いねーよ。
俺のカッコイいい改造ムーブカスタムに似合うデザインの携帯は
ドコモからしか出てない。
最近じゃ携帯電話の料金はコンビニで払うのが常識だと思うけど、ドコモは
ホットスパーで料金を払えるからすげえ便利。
- 125 :非通知さん:04/11/13 00:17:25 ID:i8xumVqd
- >>124
ホットスパー(笑)
田舎のコンビニの代名詞やん。
ポプラとかもね。
- 126 :非通知さん:04/11/13 00:31:59 ID:h/nG89Fm
- ホットスパーとは良いセンスしてるな
- 127 :非通知さん:04/11/13 00:33:03 ID:xm6rP6YS
- >>114
P900iVだけは違うだろ。
- 128 :非通知さん:04/11/13 00:34:14 ID:OIMHhiF0
- というか未だにこんなコピペを貼るやつが居ることに驚いた
- 129 :非通知さん:04/11/13 00:34:21 ID:7oZOfcpf
- >>124
工業高校行ってたらドコモが最高とは絶対に言えない。
まず、携帯電無線機の方式や、電波特性などを勉強するから。
それから、キャリア別の通信方式や電波の帯域や特性もやるから。
ちゃんとした勉強をしてタならドコモ最強とは恥ずかしくて言えないはず。
釣られた?
- 130 :非通知さん:04/11/13 00:35:09 ID:QLaXEP4y
- >>129
工業高校ってそんな勉強するのか?
何科で?
- 131 :非通知さん:04/11/13 00:43:56 ID:9E7FBKrw
- >>129は高校で勉強したんだね
偉い偉い
- 132 :非通知さん:04/11/13 00:44:25 ID:45lPi6uf
- 田舎じゃmovaが一番だろ
- 133 :非通知さん:04/11/13 00:48:38 ID:phQgYeQj
- 必死だな。
- 134 :非通知さん:04/11/13 00:49:02 ID:7oZOfcpf
- >>130
情報通信科
>>132
田舎でしたか・・・
- 135 :非通知さん:04/11/13 00:49:55 ID:QLaXEP4y
- 電気科を半年で中退した俺には
そのような勉強をしないわけだなw
- 136 :非通知さん:04/11/13 00:54:52 ID:mGZdH3Mw
- >>124
>>俺のカッコイいい改造ムーブカスタムに似合うデザインの携帯は
ムーブカスタムを厚化粧してカッコいいと。。。?
- 137 :非通知さん:04/11/13 00:58:11 ID:vSpTr6Cu
- 厚化粧したからムーヴの「カスタム」なんでないの?
- 138 :非通知さん:04/11/13 00:59:49 ID:wf/Q+2MJ
- 俺はグフカスタムのほうがいいな
- 139 :非通知さん:04/11/13 01:00:53 ID:i8xumVqd
- 男が軽自動車に乗ってると萎える
- 140 :非通知さん:04/11/13 01:03:28 ID:5tK61lql
- 工業高校程度で「専門家」って言ってるのが笑いどころだろ?
- 141 :非通知さん:04/11/13 01:03:58 ID:QLaXEP4y
- 白いTシャツに首からタイルぶら下げて
軽トラックを運転する男
カコイイじゃん
- 142 :非通知さん:04/11/13 01:05:41 ID:i8xumVqd
- >>141
そりゃ仕事で乗ってるから…
遊びに行くときに軽で登場すると萎えるだろ。
ワゴン尺でドライブへ行きたいか?w
- 143 :非通知さん:04/11/13 01:07:51 ID:QLaXEP4y
- >>142
別に軽でもいいがワゴン尺系の系は萎えるかも
ていうか、みんな普通車持ってるからなぁ
- 144 :非通知さん:04/11/13 01:12:27 ID:wf/Q+2MJ
- ワゴンRって本体価格はKのくせに結構高いからな
税金とかガソリン代とかランニングコストをけちってるようにしか見えない
からかっこ悪い
- 145 :非通知さん:04/11/13 01:18:52 ID:QLaXEP4y
- 人気車だから高いんだよ
- 146 :非通知さん:04/11/13 01:20:51 ID:MjBqkIgz
- 車の話なんてすんなよ
- 147 :非通知さん:04/11/13 01:21:31 ID:ITf2is2y
- >>137
ムーブカスタムは車種名です。
そろそろ携帯の話しないかい?
- 148 :非通知さん:04/11/13 01:23:41 ID:oCDaWXmB
- MAX最強!!
- 149 :非通知さん:04/11/13 01:26:32 ID:VhaMRlRH
- スレ違い
- 150 :非通知さん:04/11/13 01:26:34 ID:yhqrBic6
- そういやFOMAの901シリーズが出るらしいね
- 151 :非通知さん:04/11/13 01:29:00 ID:ITf2is2y
- しかもドコモが出すらしい
- 152 :非通知さん:04/11/13 01:29:24 ID:ZclLw2gG
- これだね!超期待!!
ttp://www.geocities.jp/hellomyfavoritethings/K.html
- 153 :非通知さん:04/11/13 01:38:18 ID:QLaXEP4y
- >>152
SHかFがいいけど、両方とも弱点が・・・
SH・・・・マルチタスク無し
F・・・・・もっさり
- 154 :非通知さん:04/11/13 01:46:19 ID:UI+ImxYo
- 今回はFだな。
- 155 :FOMAサイコー ◆FOMAME4qSU :04/11/13 01:49:18 ID:jGWj3cbM
- 901買います
- 156 :非通知さん:04/11/13 02:01:32 ID:2LbPr1oo
- このスレも終わってんな・・・・
- 157 :非通知さん:04/11/13 02:08:34 ID:96P9zYln
- 普及の証とポジティヴに受け止めてくれや。
- 158 :非通知さん:04/11/13 02:27:24 ID:ij5fl7td
- >>144
軽自動車の最大の武器は税金だよな。
車両はビッツクラスと大差ないのに、税金は1/5くらいになるよね?
- 159 :非通知さん:04/11/13 03:10:47 ID:LDDFNVY2
- >>135
電気科を無事卒業した俺も習わなかったぞw
- 160 :非通知さん:04/11/13 03:42:58 ID:7oZOfcpf
- >>159
まあ、ここ4〜5年前の話だからな。
その時のあれではドキュモが最高だったな。
しかし、時は流れるもので・・・
- 161 :非通知さん:04/11/13 06:07:20 ID:W4g4eS1N
- 携帯板で、板違いな車の話で
尚且つ軽自動車に否定的な奴や、
コンプレックス持ちな奴が書き込みしてるに、
漏れは萎える
そして、話を蒸し返してる漏れは最悪
回線切って軽で遠くに逝ってくるよっと
- 162 :非通知さん:04/11/13 06:07:46 ID:RTvr0/vZ
- >>158
でも、燃費は軽の方が悪い。
- 163 :非通知さん:04/11/13 06:34:19 ID:XSNPaJDK
- http://www.freepe.com/i.cgi?fomafan
ドコモ信者の盲目ぶりが象徴的に見えてくるナ
アンチ増やすだけヤロ
- 164 :非通知さん:04/11/13 07:25:26 ID:UI+ImxYo
- >>163
コピペ厨うぜーよ!
- 165 :非通知さん:04/11/13 08:00:51 ID:W5G1Qn1X
- オレハ、情報技術科でた。
電波、OS(ソフト)、通信方式、コーデックなどならったけど、movaが一番だと思ったぞ。少なくともauは音声通話の伝送がよくない(理由書けば長い)ただ、安定性はCDMA2000よりW-CDMAの方がかけるが、今、オレハはFOMAユーザ。やっぱFOMAいいよ!
- 166 :非通知さん:04/11/13 08:17:46 ID:9E7FBKrw
- 正直工業高校に行く奴らのどれだけが電波のことを理解出来るのかと
- 167 :非通知さん:04/11/13 08:37:08 ID:ZEDvmR7C
- 電波になる方のが多いのかと。
- 168 :非通知さん:04/11/13 08:43:05 ID:Ua2q+HO8
- http://208.56.57.153/etc/src/1100302838532.jpg
- 169 :非通知さん:04/11/13 08:59:10 ID:p63Fu6GO
- あれ発表会14:30なの?
18:00〜ってのは録画中継?
- 170 :コピペ推奨:04/11/13 10:11:03 ID:4fCnN/9f
- 俺の町では携帯はほとんどドコモ一色だね。
俺の高校時代のダチもみんなドコモだよ。
近所のジャスコの携帯売り場の店員さんもドコモが一番売れてるって言ってる。
工業高校に行ったダチが技術的にはドコモが最強って言っている。
専門家が言ってるのだから絶対間違いねーよ。
俺のカッコイいい改造ムーブカスタムに似合うデザインの携帯は
ドコモからしか出てない。
最近じゃ携帯電話の料金はコンビニで払うのが常識だと思うけど、
ドコモはホットスパーで料金を払えるからすげえ便利。
- 171 :非通知さん:04/11/13 10:13:36 ID:1BGUiDb1
- でも軽は坂道苦しさが誤魔化せない。
飛ばしててもかっこいいと思わない。
サイテー。
意味なし車。
逝ってよし。
- 172 :非通知さん:04/11/13 10:24:34 ID:Ykh5FKeM
- 70xiっていつでるすか?
- 173 :非通知さん:04/11/13 10:45:07 ID:p63Fu6GO
- >>172
早くて3月。
- 174 :非通知さん:04/11/13 12:10:39 ID:fbK8gjFK
- >>93
俺は隠しページ見つけたけど、こんなんでヒント出してるつもりか?
お前はバカじゃないか? これでわかるわけないだろ?
俺は別に晒したりしないが答えがわかったときは正直むかついた
こんなヒント出すぐらいならいっそスルーしろよ
- 175 :非通知さん:04/11/13 12:27:10 ID:sJ6ONo9M
- と、物事を多方面から様々な可能性を考慮しながら見る事の出来ない頭の固い人が何か申しておりますが如何致しましょうか
- 176 :非通知さん:04/11/13 12:49:10 ID:5tK61lql
- >>175
174はこんな簡単な発想の転換もできなかった自分にむかついただけだよ。
- 177 :非通知さん:04/11/13 12:55:12 ID:QeNtBHUG
- >>162
モノによる。
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/twin/index.html
- 178 :非通知さん:04/11/13 13:01:38 ID:p63Fu6GO
- http://www.dex.st/index.php?ad_code=410923
- 179 :非通知さん:04/11/13 13:58:21 ID:usJRBfeY
- ttp://www.geocities.jp/hellomyfavoritethings/K.html
>>175>>176
こうしろってこと? 別にいいけどな
- 180 :非通知さん:04/11/13 13:59:36 ID:nZDmXxZV
- >>169
14:30のはマスコミ向けのいわゆる「記者発表」
18:00のは投資家向けの発表会。
Felica発表のときも全く同じパターンだった。
- 181 :非通知さん:04/11/13 14:00:04 ID:usJRBfeY
- ついでに上げとくか 俺はここの住人じゃないしどうでもいいや
- 182 :非通知さん:04/11/13 14:30:45 ID:5tK61lql
- >usJRBfeY
m9(^Д^)プギャー
- 183 :非通知さん:04/11/13 15:00:47 ID:vSpTr6Cu
- いくらくらいで発売されんのかなー?
発売当初の新規価格、買い増し価格を予想してみよう。
SH:新規4万/買い増し5万
以下略
- 184 :非通知さん:04/11/13 15:06:42 ID:p63Fu6GO
- >>180
サンクス。
ちなみに900iのときニュースとかで映ってた夏野氏が興奮ぎみに語っていたのはどちらですか?
「世最強のiモードケータイ!」って。
- 185 :非通知さん:04/11/13 15:07:41 ID:aY0J0wA7
- もう、901シリーズの話なんてどうでもイイよ。
所詮900持ちのオレにとっちゃゴミ携帯確定なんだし。
それより
901isの情報くれ。
- 186 :非通知さん:04/11/13 15:11:29 ID:QLaXEP4y
- >>185
901iSはどーだろうな・・
901iと機能的には対して変わらないんだろうな
全部フェリカ搭載ぐらいか?
あとはデザインがどーかだな
- 187 :非通知さん:04/11/13 15:50:10 ID:i9AUMD3+
- >>184
900iのときは投資家向けにはなかったんじゃないかな。
少なくともドコモのIRサイトでオンデマンド配信はされなかった。
プレス向けは帝国ホテルで13:00からだったっけなぁ。
このときに発言した言葉です。
ちなみに
http://impress.tv/im/ondemand/imkhk031219ps.asx
で見れます。
今回も14:30ジャストに一気に901iのページが見れるようになるんだろうなぁ。
- 188 :非通知さん:04/11/13 16:11:12 ID:p63Fu6GO
- >>187
サークルKサンクス!。
- 189 :非通知さん:04/11/13 16:14:26 ID:5tK61lql
- Felica発表会が初の二部制だったんじゃない?
前半の業界関係の記者向け発表会と後半の投資家・ビジネス関係の記者向け発表会の
質疑応答のギャップに笑った記憶が。
- 190 :非通知さん:04/11/13 16:27:16 ID:HdHBsSzR
- なんか今回の901は900からの買い増し組は相手にしてないなぁ…
こんなので売れるの?って思うけど、現実はmovaからの契約変更組は結構いそう。
買い増し組はiS待ちかな。
- 191 :非通知さん:04/11/13 16:54:29 ID:DtPHTjnc
- 901iには期待できん。
SH→マルタクなし、重い。
P→AF無し、液晶退化。
N→超もっさり
D→論外
F→もっさり。でも一番マシ
ダメだこりゃorz
- 192 :非通知さん:04/11/13 16:56:37 ID:XHjNSpBS
- どこに901の情報あるんですか?
- 193 :非通知さん:04/11/13 17:10:31 ID:RW+2QLqi
- 青歯搭載機種を増やして下さいよ。ドコモちゃん。
- 194 :非通知さん:04/11/13 17:22:55 ID:xPICCL0V
- >>191
今回はSHが一番サクサクだと実機を触った人からの報告があったんじゃ?
- 195 :非通知さん:04/11/13 17:38:47 ID:ZsCbWX4F
- >>194
マルチタスクをマルタクって略しちゃう基地外さんの言うことだから。
そっとしといてあげなよ。
- 196 :非通知さん:04/11/13 17:41:22 ID:163oT8+2
- もっさり化したNとPのLinux内部処理が本当だとすると、
やはり汎用OSよりリアルタイムOSの方が反応とかは上なのかね?
- 197 :非通知さん:04/11/13 18:02:18 ID:5tK61lql
- >>196
そりゃそうだ。
Linuxだって頑張れば速くなるけど、実質初搭載の901じゃ厳しいだろうね。
- 198 :非通知さん:04/11/13 18:07:03 ID:r5mCWjAD
- >>61
364 :非通知さん :04/11/12 11:55:57 ID:DN7NgBJH
ただいま 新幹線 (大阪−名古屋)
仕事用のauは、朝からバリバリ働いてくれてます。
プライベートのフォーマは、また寝てしまったようです。
だめな奴ほど可愛いもんだ
- 199 :非通知さん:04/11/13 18:08:54 ID:163oT8+2
- >>197
まあSymbianOSも、国内最初の搭載だったFもお話にならなかったが、
F900iCくらいだとけっこう改善されたしね
サクサクってのにはほど遠いけど
- 200 :非通知さん:04/11/13 18:29:59 ID:5jKKNvUw
- N901購入予定なんですが、もっさりが一番気になるのはどういう時でしょうか?
FOMA初心者なもんで、教えて頂けないかと・・・
- 201 :非通知さん:04/11/13 18:35:21 ID:2To3l+9a
- >>200
N900i使用者だが、個人的に一番気になるのが
メール送信の時。2、3秒は固まっている。
あとはiモーション関連の操作ももっさりしている。
901で改善されるかどうかは知らん。
- 202 :非通知さん:04/11/13 18:44:02 ID:erSrhYRE
- P700i
ttp://iitenki.com/dfc/ma2.cgi?act=11
- 203 :非通知さん:04/11/13 18:48:57 ID:515ymenX
- >>202
SH901iCアクセス数多いな
- 204 :非通知さん:04/11/13 18:57:36 ID:DtPHTjnc
- >>194
SHが重いってのは、動作が重いんじゃなくて、端末が重いってことだっつーの。
- 205 :非通知さん:04/11/13 19:01:23 ID:LgX2byLc
- 901はフルブラの話はどうなんですか?
まあ、使ったことないけど、jigがあるからいいのかな?
- 206 :非通知さん:04/11/13 19:01:31 ID:p63Fu6GO
- P700iキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
http://iitenki.com/dfc/ma2.cgi?act=11
- 207 :非通知さん:04/11/13 19:09:44 ID:tAVsHjch
- DoCoMo早く潰れないかな…
- 208 :非通知さん:04/11/13 19:15:37 ID:p63Fu6GO
- 仕切り直し
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
- 209 :非通知さん:04/11/13 19:15:57 ID:eqPuxrQ/
- DoCoMo潰れたら、富士通がauに端末供給してくれるようになるかな?
- 210 :非通知さん:04/11/13 19:18:34 ID:Pm+TSpG6
- >>209
空が落ちてきたらどうしよう的発想だな。考えるだけ無駄。
- 211 :非通知さん:04/11/13 19:19:12 ID:4vJRLfIw
- 潰れるならauのほうが現実的だよなw
ドコモとソフトバンクだけ生き残る。
- 212 :非通知さん:04/11/13 19:19:25 ID:e5QfJACT
- DoCoMo潰れたら、どこのキャリア行こうかな?
- 213 :非通知さん:04/11/13 19:19:43 ID:4vJRLfIw
- KDDIな。
- 214 :非通知さん:04/11/13 19:21:12 ID:agIm7OeU
- docomo潰れたら、auはパンクするよ
- 215 :非通知さん:04/11/13 19:21:27 ID:Pm+TSpG6
- つーか、ドコモクラスの会社が潰れたら、日本の経済はガタガタになって、煽ってる奴らの生活にも
多大な影響を与えると言うことが分からないのかな?
- 216 :非通知さん:04/11/13 19:22:07 ID:e5QfJACT
- マジレスすんなよw
- 217 :非通知さん:04/11/13 19:24:30 ID:Pm+TSpG6
- >>216
いや、中には本気で言ってる馬鹿もいるし。「トヨタ潰れろ」みたいな恐ろしいことを考えてる馬鹿も
いるしな。
- 218 :非通知さん:04/11/13 19:40:14 ID:fOQ2GrJC
- >>192
ttp://www.geocities.jp/hellomyfavoritethings/K.html
- 219 :非通知さん:04/11/13 19:51:57 ID:7oZOfcpf
- どっちかと言うと、ドコモは衰退汁!
って人が多いんじゃないか?
でも俺はドコモはたくさん爆弾を抱えて欲しい。
- 220 :非通知さん:04/11/13 19:58:39 ID:erSrhYRE
- >>203
SH901iCは9月頭からかなり多い
カウント3桁だったけど2chにのるとすぐログふっとぶw
N900iLやらN900iGやらのときもそうだった
この前はN901iCだったか
- 221 :非通知さん:04/11/13 20:32:52 ID:iUAzJoVU
- FOMAの携帯を買おうと思うんですけど、価格情報が載っているサイトはありませんか?
- 222 :非通知さん:04/11/13 20:40:08 ID:OJTUwEfq
- >>221
質問は質問スレへ
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その73【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099495378/
価格情報は価格.comでも見れ
http://kakaku.aol.co.jp/
- 223 :非通知さん:04/11/13 20:40:44 ID:iUAzJoVU
- >>222
すみませんです。
質問スレへいってきます。
- 224 :非通知さん:04/11/13 21:16:54 ID:5tK61lql
- メール送受信に関しては、接続に時間がかかってるわけで仕様。
DL速度の飛躍的上昇と引き替えの部分だからあきらめれ。
- 225 :非通知さん:04/11/13 21:38:09 ID:zsB6LNfM
- 通信始めるまでが長いのは気のせいですかそうですか
- 226 :非通知さん:04/11/13 21:41:27 ID:9tsLySDl
- やれやれ、そんなにせっかちだと女に笑われちゃうよ
- 227 :非通知さん:04/11/13 21:45:41 ID:Xu8E5umG
- FOMAのメール送受信の機能が糞なので
今更movaに変えるというのはどう思いますか?
- 228 :非通知さん:04/11/13 21:46:24 ID:9tsLySDl
- 好きにしなよ
- 229 :非通知さん:04/11/13 21:47:55 ID:e5QfJACT
- FOMAのメール送受信の機能が糞なら
その糞以下のmovaを使うって、ちょっとおかしくないか?
- 230 :非通知さん:04/11/13 21:50:44 ID:G1ObatNh
- 気になること一つ聞かせてもらいます。
901のNソフトはver.upしてるの?
全機種メニューカスタマイズ出来るならついにというかやっとN505iSベースになったのかな?
- 231 :非通知さん:04/11/13 21:52:42 ID:9tsLySDl
- 誰もまだみたことないから答えられなーい
- 232 :非通知さん:04/11/13 22:00:03 ID:Xu8E5umG
- 送受信の機能はmovaよりFOMAの方が糞だと思うんですが…
- 233 :非通知さん:04/11/13 22:03:33 ID:PtzAWaRX
- 凸メールなどという要らん機能をつけるからだ・・・
- 234 :非通知さん:04/11/13 22:06:00 ID:p63Fu6GO
- パルティオはどうかね?
- 235 :非通知さん:04/11/13 22:06:24 ID:uJkta/HE
- 使わないならあるんだかないんだか分からない機能だったらあってもいいんだろうが、
既存の機能に悪影響を与えてるからな
- 236 :非通知さん:04/11/13 22:06:50 ID:e5QfJACT
- そー思うならmova使えばええやん
パケ死が嫌ならDポも使えばええやん
- 237 :非通知さん:04/11/13 22:15:20 ID:Pm+TSpG6
- >>232
受信はFOMAの方がはるかに優れてると思うが。
- 238 :非通知さん:04/11/13 22:23:17 ID:KTWJvd3Z
- 今更movaなんか保険でDNS持っときゃすむ話
スレ違いなんか放っておけばいいじゃないか
- 239 :非通知さん:04/11/14 02:16:17 ID:1D+wKPvn
- 携帯で撮影した 128万画素のAF付CCDカメラ
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20041114021528.jpg
十分だろ?これで
- 240 :239:04/11/14 02:17:10 ID:1D+wKPvn
- 誤爆・・スマン
- 241 :非通知さん:04/11/14 02:51:11 ID:RhGa+NQ7
- >>239
これが山古志村にあったらな。
- 242 :非通知さん:04/11/14 03:27:36 ID:4hog/3Mv
- >>239
機種は何だ?
携帯じゃそんなにノイズ無い綺麗な写真は撮れないはずだが。
- 243 :非通知さん:04/11/14 03:32:34 ID:v+6YmFQM
- >>242
exif見れば分かるがP900iとのこと
(いくらでも書き換えられる情報だから本当かどうかは分からないが)。
でもこれだけ好条件が揃ってればこれくらいは写せると思うよ。
他キャリアでもV601SHとかA5406CAとかはキレイだしね。
- 244 :243:04/11/14 03:36:07 ID:v+6YmFQM
- いろいろ各ケータイでの写真うpしてあるところの一例を貼っておきます。
ttp://www.officedd.com/ktai/index.html
- 245 :非通知さん:04/11/14 03:38:11 ID:ACXpWMWK
- >>242
AF、128ならP505iSじゃね?
P505isの画像転載
ttp://505is.xrea.jp/up/data/photo/file/P1000156.jpg
- 246 :非通知さん:04/11/14 03:39:31 ID:ACXpWMWK
- 900もあったやスマソ
- 247 :非通知さん:04/11/14 04:35:36 ID:c6E+eWpM
- FOMAのimodeは、(数値上でなく)実態面、movaよりページ表示が
相当早いの?千葉ー東京で使用します。
- 248 :非通知さん:04/11/14 06:49:51 ID:TsOCjhLa
- ↑
遅いわけない。
- 249 :非通知さん:04/11/14 07:21:46 ID:Iz+FhjHh
- >>247
数値上でなく実態面でもページ表示が速いのがauのWINです。今冬には4つの
新機種が一気に登場するんですよ。ドコモさんのFOMAは384kbpsですが、
auのWINは2.4Mbps。これはなんと約8倍の数字です。もちろん数字面だけでなく
体感速度もかなり違いますよ。
- 250 :非通知さん:04/11/14 07:23:46 ID:Iz+FhjHh
- 千葉−東京というと、京葉線か総武線をお使いですね。
京葉線の地下駅の越中島・八丁堀・東京、総武線の地下駅の新橋・東京・新日本橋・馬喰町でも
しっかり使えるのが、au電話です。
ドコモさんのFOMAは地下鉄は使えるようになりましたがJRの地下駅では使えませんよ。
- 251 :非通知さん:04/11/14 07:28:38 ID:Iz+FhjHh
- auへの乗換えを躊躇しているかもしれませんね。
でも、auは「auにしましたサポートサービス」を用意しています。
電話番号の下四桁も自由に選べますから、今お使いのお電話番号に
近い番号を選ぶことも可能なんですよ。
- 252 :非通知さん:04/11/14 07:33:54 ID:OKBC2c8H
- >>251
スレタイよめないの?
- 253 :非通知さん:04/11/14 07:44:37 ID:LoMJc3wI
- 例の誉め殺し選手権か?
- 254 :非通知さん:04/11/14 07:48:11 ID:jalpeY1l
- >>247の質問に沿った回答ではないな。
- 255 :非通知さん:04/11/14 08:33:35 ID:djuO8zTi
- ↑
心配ならDS行って可愛いねーちゃんかに相談してこい
- 256 :スレ違いな受験生:04/11/14 09:15:37 ID:gRHih8Mx
- 本日入試二日目。昨日は撃沈したので今日こそ受かるように行ってくる。成功した後に気持ち良く901の発表を見たいですから。
全精力削って出陣してまいりますm(__)m
- 257 :非通知さん:04/11/14 09:22:45 ID:XjhZTvWf
- 901iにマカフィーのウイルス対策ソフトを導入と
朝日新聞に書いてある。
- 258 :非通知さん:04/11/14 09:33:46 ID:82bJEpcl
- あの・・・同じ機種を買い増しするのって変でしょうか
今使ってる機種が使いやすいので、買い増ししようと思うのですが・・・
- 259 :非通知さん:04/11/14 09:41:22 ID:rTX5PHmQ
- >>258
2個もどーすんの(´・ω・`)?
もしかして予備?
- 260 :非通知さん:04/11/14 09:49:27 ID:82bJEpcl
- >>259
今持ってるのが壊れかけなので・・・
でも気に入っているんで、同じ機種で新しいのが欲しかったんですが
やっぱり変ですよね・・・orz
- 261 :非通知さん:04/11/14 09:55:31 ID:Q44WQQLN
- >>260
別にいいんじゃないの?
そういう気持ちはよく分かる。
- 262 :非通知さん:04/11/14 10:07:52 ID:rTX5PHmQ
- >>260
なるほど!
一度、故障対応のDSに行ってみては?
外装交換なら、買うほどは、お金取られないと思われ
もちろん気にいって買うなら、何台でもオケーイなのでは?
色違いでコレクションとかね(´・ω・`)!
- 263 :非通知さん:04/11/14 10:22:21 ID:i5Sxb2gg
- 受験生頑張って
- 264 :非通知さん:04/11/14 10:27:09 ID:NQH2je5i
- あと数日でオープンです
http://901i.nttdocomo.co.jp/main.html
- 265 :風来坊:04/11/14 10:49:38 ID:LCJj303z
- ここの住人はレベルが低いというか努力がかけているというのは言うまでもない。
- 266 :非通知さん:04/11/14 11:30:55 ID:rNpsUlKU
- >>249-251
わぁ〜、やっぱりWINは相当早そうですね。
ところで、>>247にアンカー付けてるってことは、当然imodeのTOPとかも表示できるんですよね。
あと、周囲のWINユーザーからは、この頃EZwebへの繋がりが悪くなってきたとの事なんですが
いかがでしょうか?
- 267 :非通知さん:04/11/14 11:44:39 ID:82edhaZa
- >>250
ホームでの待ち時間って、けっこう手持ち無沙汰だものな。
ホームで使えないのは痛いね。
俺もWINに乗り換えようっと。
- 268 :非通知さん:04/11/14 11:54:30 ID:gTRdt/Z9
- どうぞご自由に
- 269 :非通知さん:04/11/14 12:00:47 ID:sQhD8Nex
- auって凄いんだな。
なんかFOMAを使ってる自分が恥ずかしくなってきた。
乗換えを検討してみようかな。誰か詳しい人教えてくれない?
- 270 :非通知さん:04/11/14 12:03:37 ID:JtlB7hw6
- 朝っぱらからよくもしゃーしゃーと宣伝出来るよな
精神異常者としか思えないぞ。
- 271 :非通知さん:04/11/14 12:06:33 ID:Q44WQQLN
- いいんじゃないの?
それだけあうのイメージが低下するわけだし。
- 272 :非通知さん:04/11/14 12:11:00 ID:ddOkJmGE
- JRの地下駅も通じるんだけど。
捏造イクナイ
- 273 :非通知さん:04/11/14 12:15:31 ID:/MPbU7nO
- キモイあうヲタのおかげで乗り換え意欲が失せている人が
どれだけいることか・・・
- 274 :非通知さん:04/11/14 12:23:33 ID:w7EtBA2J
- ID:Iz+FhjHhのようなauユーザーを装った馬鹿が、このスレには時々降臨するのな(笑)
- 275 :非通知さん:04/11/14 13:02:14 ID:djuO8zTi
- 悪いが
越中島・新日本橋・馬喰町は、auも圏外だったはず
因みに京王線新宿駅もauは圏外
- 276 :非通知さん:04/11/14 13:11:09 ID:4717+FJG
- 900iてバイナリいじれば、SD経由でも着信登録できるの?
- 277 :非通知さん:04/11/14 13:15:49 ID:ivKwl5hq
- >>276
IDが47いーな。
- 278 :非通知さん:04/11/14 13:16:46 ID:H5xcWXle
- >>273
あうオタがわざわざ加入者増やして
自分のトラフィックを圧迫するような事をすると思うか?
- 279 :非通知さん:04/11/14 13:34:21 ID:gMHGX0Pr
- >>276
DLしたヤツしか無理
- 280 :非通知さん:04/11/14 13:40:45 ID:4717+FJG
- >>279
さんくす。
無料サイトまわったけど、ランキングのリンクばっかでウザ・・・。
200円以内で5曲くらい落とせるお勧めサイトない??
ケツメイシとかあるとウレスィ
- 281 :非通知さん:04/11/14 13:48:10 ID:mE9v2vT7
- 昔はもっとあうヲタの自慢レスがあったら誰かが噛み付いてたけど、
最近あうヲタの妨害レスも、住人は熱くなるよりしらけるだけだな。
宣伝する箇所も実際比べてみると大差ないところ多いし、誇大傾向。
痛くも痒くもないと言いたげな冷たいレスが住人から付くだけで、
まともな反論レスが付いたと思ったら>>275みたいに
あっさり事実を突きつけられて万事休す。
ほんとに最近はかわいそうだな。煽り愛があるうちが華だと思っていたが。
- 282 :非通知さん:04/11/14 14:12:41 ID:/MPbU7nO
- >>278 あうヲタはそんなことまで考えてるのだろうか…?
- 283 :非通知さん:04/11/14 14:22:25 ID:b4jJidYW
- >>275
捏造乙。
俺は毎日総武快速線を使ってるけど、全て使える。
京王線新宿駅もOK。
いつの話ししてんだ?
FOMAと一緒にすんなや。
- 284 :非通知さん:04/11/14 14:23:17 ID:4ofmSmSU
- きも
- 285 :非通知さん:04/11/14 14:26:21 ID:Q44WQQLN
- FOMA関連のスレをいつもチェックしてるの?
あうヲタってほんとキモイね。
- 286 :非通知さん:04/11/14 14:31:22 ID:b4jJidYW
- >>285
たまたま覗いたらいい加減なこと言ってる奴がいたのでレスつけただけ。
こんなスレ普段は覗いてないけど、いっつも捏造話しで他社叩きしてんのか?
呆れたスレだな。
- 287 :非通知さん:04/11/14 14:37:53 ID:l0hizotO
- 必死だな。
- 288 :非通知さん:04/11/14 14:38:14 ID:k5YBJHEz
- 茸訂廿毘捧愉煉傚咬廂戍
檠漱。「」、ヲァィゥェ
ォャュョッ奠・ルI
。「」、・ヲァィゥェォ
ャュョッーアイウエオカキ
クケコサシスセソタチツテ
トナニヌネノハヒフヘホマ
ミムメモヤユヨラリレロワ
ン゙゚璧碾糲脛蓼褸蹂鋩
鵁
@ABCDE
FGHPQRUVW[\]
^rstuvwxyz{|
}~飲
既櫛勾笹需錠旋ーアイウエ
オカキクケコサシスセソタ
チツテトナニヌネノハヒフ
ヘホマミムメモヤユヨラリ
ルレロワン゙゚瓊碼糴脩
襌踵錏顋鴿
喪前いらモチツケ
- 289 :非通知さん:04/11/14 14:41:28 ID:H5xcWXle
- >>285
そんな事を言ったらauスレにいるドキュオタは・・・
別に見ちゃ逝けない決まりもないし、
書き込んでは逝けない決まりもない。
何か勘違いしてないか?
- 290 :非通知さん:04/11/14 14:44:13 ID:l0hizotO
- 「だって○○ちゃんもやっているんだよ。なんでボクちゃんだけが怒られるのさ」
さて、小学生セオリーが発動されました。
- 291 :非通知さん:04/11/14 14:45:16 ID:k5YBJHEz
- そんな煽りはいいからもちつけって
茸訂廿毘捧愉煉傚咬廂戍
檠漱。「」、ヲァィゥェ
ォャュョッ奠・ルI
。「」、・ヲァィゥェォ
ャュョッーアイウエオカキ
クケコサシスセソタチツテ
トナニヌネノハヒフヘホマ
ミムメモヤユヨラリレロワ
ン゙゚璧碾糲脛蓼褸蹂鋩
鵁
@ABCDE
FGHPQRUVW[\]
^rstuvwxyz{|
}~飲
既櫛勾笹需錠旋ーアイウエ
オカキクケコサシスセソタ
チツテトナニヌネノハヒフ
ヘホマミムメモヤユヨラリ
ルレロワン゙゚瓊碼糴脩
襌踵錏顋鴿
- 292 :非通知さん:04/11/14 14:47:35 ID:NQH2je5i
-
↑みたら関西サイト思い出すじゃないか
- 293 :非通知さん:04/11/14 14:47:53 ID:Q44WQQLN
- >>289
どこをどう読んだら「見るな、書き込むな」ととれるのかなぁ。
主観的な感想を述べてるだけでしょ。
君らはキモイって。
- 294 :289:04/11/14 14:48:15 ID:H5xcWXle
- あ、俺もFOMA使ってるけどね。
P2102V・・・電番確保・・・・orz
- 295 :非通知さん:04/11/14 14:49:52 ID:k5YBJHEz
- まぁまぁ気持ちが和むだろ?遠目にみると綺麗でもちつく。
茸訂廿毘捧愉煉傚咬廂戍
檠漱。「」、ヲァィゥェ
ォャュョッ奠・ルI
。「」、・ヲァィゥェォ
ャュョッーアイウエオカキ
クケコサシスセソタチツテ
トナニヌネノハヒフヘホマ
ミムメモヤユヨラリレロワ
ン゙゚璧碾糲脛蓼褸蹂鋩
鵁
@ABCDE
FGHPQRUVW[\]
^rstuvwxyz{|
}~飲
既櫛勾笹需錠旋ーアイウエ
オカキクケコサシスセソタ
チツテトナニヌネノハヒフ
ヘホマミムメモヤユヨラリ
ルレロワン゙゚瓊碼糴脩
襌踵錏顋鴿
- 296 :非通知さん:04/11/14 14:52:52 ID:JtlB7hw6
- FOMAスレで何やってんだよ。
- 297 :非通知さん:04/11/14 14:55:46 ID:k5YBJHEz
- >>289>>293
いい加減にしなさいって、言うじゃなぁ〜い♪
君らのはただの子供の喧嘩にしかみえないんです!!!
残念!!!!!!!!
- 298 :非通知さん:04/11/14 14:59:18 ID:ddOkJmGE
- そんなことより、このタイミングで一面に記事載せてる朝日はどうなんだ?
- 299 :非通知さん:04/11/14 15:05:55 ID:pPkSp7eF
- 初めてTV電話のワン切りが入ってた。
番号晒してもいいのかな?
- 300 :非通知さん:04/11/14 15:07:47 ID:pPkSp7eF
- ↑ちなみにDoCoMo中央から
- 301 :非通知さん:04/11/14 15:10:12 ID:4hog/3Mv
- アキバ系にふさわしいFOMAを教えろ
- 302 :非通知さん:04/11/14 15:11:10 ID:ZViGBxfM
- >>301
F901iT
- 303 :非通知さん:04/11/14 15:12:41 ID:ZViGBxfM
- F900iT だ orz
- 304 :非通知さん:04/11/14 15:43:19 ID:ihGaQgdd
- 偽善者の>>286を発見しますた。
935 :非通知さん :04/11/14 14:48:03 ID:b4jJidYW
901のウリはウイルス機能の模様w
ドコモ終わったな
ウイルス対策つき携帯発売へ NTTドコモ
http://www.asahi.com/business/update/1114/002.html
- 305 :非通知さん:04/11/14 16:57:05 ID:JtlB7hw6
- しゃーない皆スルーしないで901買いましょう
ウィルス送る奴らを発見するために!
- 306 :非通知さん:04/11/14 17:21:28 ID:+b0pqaMM
- 700iは90xiのどんな機能が削除されるのか?
- 307 :非通知さん:04/11/14 17:44:05 ID:2iuAJlHI
- >>289
普通のレスはいいけど、荒らしレスはいけない。
- 308 :非通知さん:04/11/14 17:45:59 ID:2iuAJlHI
- >>294
嘘つくな死ね
- 309 :非通知さん:04/11/14 17:52:38 ID:2iuAJlHI
- >>283
auの話は他でやれ
- 310 :非通知さん:04/11/14 17:59:21 ID:h2SuHb3B
- まっ俺みたく今月からFOMAユーザになった奴もいるしな
ちなみに今まではWIN使ってました。
勝利の鍵はjigブラウザ、やっぱ画像保存したいやん。
- 311 :非通知さん:04/11/14 18:03:19 ID:vcikmCQd
- 一休み
http://c.pic.to/44k0u
- 312 :非通知さん:04/11/14 18:14:43 ID:NQH2je5i
- そんなにjigいいのか
- 313 :非通知さん:04/11/14 18:15:36 ID:v+6YmFQM
- 全角さんですよ。
- 314 :非通知さん:04/11/14 18:42:56 ID:bD3eVlDR
- >>311
ワロタ(w
- 315 :非通知さん:04/11/14 19:31:39 ID:JtlB7hw6
- いまのFOMAでも100KBまで観覧できるから結構使える
500KBまでになってくれたらありがたい
でも、どっかと提携してんだからPC向けフラッシュHPが見れるようにしてまらいたい。
- 316 :非通知さん:04/11/14 20:40:43 ID:rNpsUlKU
- PC向けFlashって・・・定額必須ですね
- 317 :非通知さん:04/11/14 21:31:28 ID:LoMJc3wI
- マラ痛い
- 318 :非通知さん:04/11/14 21:33:46 ID:ByNWQ4SA
- >>312
マルチタスクつきFOMA+パケホ+ジグ
今現在最強だろ
もっぱらの悩みは電池のもちが。。。
- 319 :非通知さん:04/11/14 21:48:35 ID:3mRhbg9O
-
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″  ̄
- 320 :非通知さん:04/11/14 22:24:10 ID:0Wp/P7zJ
- >>281
最近こういうFOMA厨の唐突な勝利宣言増えたよね。
その後論破されてるから別にいいが。
- 321 :非通知さん:04/11/14 22:37:06 ID:bYDJVrxd
- あうヲタは論破という言葉が好きだよな。(ワラ
釣り氏相手に議論しているつもりらしい。
- 322 :非通知さん:04/11/14 22:38:23 ID:cNyfkWg6
- >>320
どうでもいいけど別のスレでやって
- 323 :非通知さん:04/11/14 22:49:31 ID:djuO8zTi
- まぁ何言われようが
パナ厨と#厨である俺が
両方とも参入してないauは論外なわけで
- 324 :非通知さん:04/11/14 22:52:41 ID:6PR8NZP4
- >>323
同士ハケーン
パナはDoCoMo以外全て撤退したしね・・・
- 325 :非通知さん:04/11/14 22:56:20 ID:H5xcWXle
- SHは機能が衰退し、カメラの画質が下がり、
PはNに摩りよってNソフト。
あーこりゃこりゃ。
- 326 :非通知さん:04/11/14 23:02:16 ID:UClH2Wpk
- 富士厨な俺は富士通がauに端末供給してくれるようになったらDoCoMoとはオサラバしたい。
- 327 :゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/11/14 23:05:21 ID:17K6ilL5
- 901の本命はDか?
- 328 :非通知さん:04/11/14 23:09:50 ID:djuO8zTi
- 本命は901iS
- 329 :非通知さん:04/11/14 23:36:22 ID:JSVBpfww
- D、密かに気になってるが…
- 330 :非通知さん:04/11/14 23:38:52 ID:v+6YmFQM
- Dの日本語入力システムがATOK+APOTなら大期待ではあります。
900iではなぜか505iS程度のATOK V2でしたからね。
- 331 :非通知さん:04/11/14 23:43:49 ID:JtlB7hw6
- あれ富士通は昔IDOで出てたよ、撤退したんだプッ。
- 332 :非通知さん:04/11/14 23:47:09 ID:UClH2Wpk
- なんで「プッ」って言われるんだろう・・・・
- 333 :非通知さん:04/11/14 23:54:19 ID:HK27hcMG
- 実はDに密かな期待を持つヤツは多い…?
- 334 :非通知さん:04/11/14 23:55:25 ID:JtlB7hw6
- 撤退メーカー多いからざまあみろって意味
- 335 :非通知さん:04/11/14 23:57:38 ID:4zj+vXUb
- Dの中身はFだしATOK載るかどうかもF次第じゃないの
- 336 :非通知さん:04/11/14 23:58:46 ID:v+6YmFQM
- >>333
POBox、ATOK+APOTという、現在間違いなく最強2強を取り入れてくれる可能性があるのは
今のところDしかありえませんからね。
T9勢はまあ相変わらずなのが確定なのでどうでもいいとして、
あとはFの変換がmova並みにつながり予測してくれるようにならないかなぁ……くらいでしょうか。
これもなんで900iではできないのか理解できない。
- 337 :非通知さん:04/11/14 23:59:48 ID:sTYJxk5R
- >>332
なんか、もろ日立WINと被りそうじゃね?
D901
- 338 :非通知さん:04/11/15 00:02:08 ID:xf5p9X+E
- >>334
そういう意味ですか。
自分頭悪いから分からなかった。
- 339 :非通知さん:04/11/15 00:02:56 ID:m3I3xIYb
- DにATOK搭載はありません。
SymbianがATOKに対応していないから。
- 340 :非通知さん:04/11/15 00:03:27 ID:6K60RUHS
- PとかNしか使ったことのない香具師に是非使ってもらいたいATOK
- 341 :非通知さん:04/11/15 00:04:47 ID:MuJj9nLq
- [17] D901iの情報ではないのですが・・・ 投稿者:水素 (2004/11/14(日) 23:45 hccprxy6.bai.ne.jp e43Ze9vX/ac)
ゼットさん、みぎさん、こんにちは!
返事が遅くなってすみませんm(_ _)m
FOMA:D901iの情報はいまだ入ってきません。
お力になれなくてごめんなさい。
お詫びにといいましょうか、他の情報が入ってきていますので、報告します(^-^)
ただし、以下の情報は予定であり、また私の予想も含まれています。
FOMA:D901iSについてですが、これもスライドタイプ(多分ホップアップスライドタイプ)の予定です。
カメラの記録画素数は、これは400万画素になると思います。
今回のFOMA:D901iはFソフトですが、これから先(いつになるのかはわかりません^^;)はDソフトになる予定です。
次にFOMAの動作の遅さや鈍さの原因についてです。
皆さんもすでに知っておられるかもしれませんが、これはFOMAに搭載されているCPUの弱さにあります。
ならばCPUの性能を上げれば良いワケなのですが、そうしますと電流が強くなり充電池の消耗が激しくなってしまう、という問題が起きます。
ですから、FOMAの動作が速くなる=電池の性能アップと考えてください。
これから電池の開発に関するニュースが楽しみですね(^-^)
- 342 :非通知さん:04/11/15 00:04:59 ID:nuO35xfC
- PとNにのったら使ってもいいATOK
- 343 :非通知さん:04/11/15 00:05:24 ID:FR+zUBRG
- じゃあドコモはATOKないのか・・・
こりゃ使えませんな。
ゲーム用か?
- 344 :非通知さん:04/11/15 00:06:18 ID:+xt8FBtO
- >>338
相手にしない方がいい。
- 345 :非通知さん:04/11/15 00:07:12 ID:IWFIALDv
- >>339 >>341
D、やっぱりATOKじゃないんですかねぇ……もしそうなら
SHでケータイ書院V3で我慢ですな。
- 346 :非通知さん:04/11/15 00:08:32 ID:BturDJYC
- D900iはゲーム機にもならん罠…。
901iは全機種J-Blend乗るんかな?
- 347 :非通知さん:04/11/15 00:08:58 ID:m0DHSLUH
- Fの変換、本気で頭悪いからなぁ。
ATOKなしのDは本気で見放されるかも。
てかDだけ画像含め詳細あんまないしね、SH待ちだけどデザイン次第では…
- 348 :非通知さん:04/11/15 00:10:28 ID:k1JLo198
- CPU性能が電池のためにあげられない?
普段のレスポンスは十分なんだけど、N系のメールまわりはあきらかにソフトが悪いだろう。
操作時ど待機時でクロックを可変にするとかもできるはずだ。
- 349 :非通知さん:04/11/15 00:14:28 ID:6K60RUHS
- DからPに乗り換えて変換のアホさ加減にホトホト参っております
901でDに期待したんだが、ATOK乗らないなら話にならんわな。
- 350 :非通知さん:04/11/15 00:15:15 ID:gALGC9dC
- 500KB送信で受信は待ち受けサイズって事は
受信何KBな訳訳?
- 351 :非通知さん:04/11/15 00:16:51 ID:IWFIALDv
- >>347
変に地名や専門用語に強かったりするんですよね。よく分からん。
Fの変換はFだけ見れば別段あれはあれでかまわないのですが、
FOMA全体としてATOKがなくなるなら由々しき問題化と。
>>348
BBチップが貧弱ゆえに高速処理をしたければアプリケーションプロセッサを使わざるを得ず、
それゆえ電力節約する = 動作が遅くなるに直結しているのではないですかね。
まあ、Nはその中でも特別(ry なのは間違いないとは思いますが……。
- 352 :非通知さん:04/11/15 00:17:51 ID:JGEBu/v8
- BBチップはクアルコムに任せちゃいなよDoCoMoさん!!!
- 353 :非通知さん:04/11/15 00:19:59 ID:bF1QbdEA
- >347
Dは6月位までに出ればいい方だろう
それ以前にまだ開発が始まってすらいないかもw
- 354 :非通知さん:04/11/15 00:21:02 ID:HUjf2knO
- メールが遅いのは何もかもデコメールの所為なのでは…。
900iで一番いらない機能だと思うよ、あれ。
せめて通常モードデコメモードぐらい分けてほしい。
- 355 :非通知さん:04/11/15 00:22:25 ID:JGEBu/v8
- デコメール使いまくってる俺には必要だw
- 356 :非通知さん:04/11/15 00:23:24 ID:nuO35xfC
- 凸メか・・・
まわりでFOMA使いがいねーからむりぽ
- 357 :非通知さん:04/11/15 00:25:06 ID:IWFIALDv
- デコメはなぁ……今度movaともやり取りできるようになるらしい? ので
まああるならあるでいいんですが、
それを強制するためにインライン入力を一律不可にされるとなると別問題ですね。
過去、非インライン入力だったのが徐々にインライン入力になっていったのは事実であり、
やはりインライン入力のほうが使いやすいのは間違いないのですから。
そういえば俺知らないのですが、901iはどうなんでしょう?
- 358 :非通知さん:04/11/15 00:26:36 ID:6K60RUHS
- >>356
デコメ、movaに送れるようになるらしいね。12月から
- 359 :非通知さん:04/11/15 00:27:27 ID:eVgxijM5
- しかしオマエら、順応性の無い連中ばかリだな
よくそんなんで今まで生きてこれたな
- 360 :非通知さん:04/11/15 00:29:43 ID:ADqVo+fI
- どうやれば端末側が対応できるんだ
- 361 :非通知さん:04/11/15 00:31:03 ID:gALGC9dC
- どなたか>>350解りませんか?SHスレから拾ってきたのですが。
- 362 :非通知さん:04/11/15 00:31:40 ID:k1JLo198
- デコ、拡張すべきだろ。
同じ行に複数画像張れないし、画像と文字が同居できないし、容量少ないし。
今のままならあまり使いたくはならないな。
- 363 :非通知さん:04/11/15 00:33:20 ID:gALGC9dC
- >>360
mova側にURLが届くらしい。
- 364 :非通知さん:04/11/15 00:44:19 ID:ExK12igI
- ついに明日だなぁ。楽しみぃー
- 365 :非通知さん:04/11/15 00:46:28 ID:iE4nP0HF
- フルブラウザはまだかな?
jigとかアプリは嫌だな、firefox搭載とかだったらいいな。
- 366 :非通知さん:04/11/15 01:05:39 ID:ExK12igI
- Mozilaは搭載されるらしいよ?
- 367 :非通知さん:04/11/15 03:09:44 ID:qdVsBSOo
- >>354
凸メは関係ない。
元からiモード接続に時間がかかるから、遅く感じるだけ。
- 368 :非通知さん:04/11/15 04:28:28 ID:F4UQfpFU
- 【携帯】「完全データ定額制を提供へ」-イー・アクセス、第3世代携帯電話参入【11/04】
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1099565747/l50
Fomaにもこんな定額制来ないかな
その前に67縛りをなくしてくださいorz
- 369 :非通知さん:04/11/15 06:19:51 ID:FeEuw+pi
- >>368
どうすれば完全データ定額制が可能になるか考えて提案して下さい。
67縛りをなくす方法も考えて下さい。
コロコロと料金施策を変更することはなるべく避けてください。
- 370 :非通知さん:04/11/15 10:32:19 ID:LJ7B5kO+
- 静かだな・・・
- 371 :非通知さん:04/11/15 10:38:28 ID:0QvLpQkA
- これから嵐がくるんだよ。
- 372 :非通知さん:04/11/15 11:18:39 ID:6elNr+cY
- SH901iC、JATE通過
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20041016_20041031.shtml
- 373 :非通知さん:04/11/15 13:47:34 ID:l7DCJiLt
- 369見て悲しい気持ちになるのは
おれだけですか?
- 374 :非通知さん:04/11/15 13:49:05 ID:oaS8v41G
- >>372
V603SH、P253iS、SO253iSと一緒にV901iCがあるね
- 375 :非通知さん:04/11/15 13:49:42 ID:oaS8v41G
- ↑スマソ
×V901iC ○901iC
- 376 :非通知さん:04/11/15 13:50:28 ID:e8d/PIoU
- SO253iS !
- 377 :非通知さん:04/11/15 14:02:26 ID:oaS8v41G
- うほ、いろいろ間違えてる。SO213iSね。PreminiSだな
- 378 :非通知さん:04/11/15 14:33:49 ID:MRzAvkdr
- ITメディアに載るのはあさっての何時頃かね?<901i
- 379 :非通知さん:04/11/15 14:49:41 ID:pDyr8LNl
- >>373
おまえだけ。
データ定額制のあるイーアクを使えばいいじゃん。
俺はイーアクを使うよ。
- 380 :非通知さん:04/11/15 14:52:07 ID:aWaQmndT
- >>378
速報自体はすぐに(15時30分頃?)出るのではないかと。
- 381 :非通知さん:04/11/15 15:06:31 ID:8l8qFt6D
- ケータイBESTに全部901iが載ってるじゃんw
Pだせえな。確か薄型って聞いてたけど23ミリになってんぞ?
あとこの本何日発売よ?
- 382 :非通知さん:04/11/15 15:12:01 ID:MRzAvkdr
- >>381
うpきぼんぬ!!
- 383 :非通知さん:04/11/15 15:13:12 ID:KvSmt1h5
- N900iL 11/16 キタ
- 384 :非通知さん:04/11/15 15:14:26 ID:FoB5Fx99
- >>381
延期して18日でそ
- 385 :非通知さん:04/11/15 15:14:57 ID:qdVsBSOo
- 901の前に出せてよかったな。w
N900iGはアウトか。
- 386 :非通知さん:04/11/15 15:16:45 ID:pDyr8LNl
- 日本初、法人企業様向け、FOMA無線LANデュアル端末「N900iL」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1115.html
FOMA/無線LANデュアル端末N900iL<シルバー>
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/images/new0713-1.jpg
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/images/new0713-3.gif
- 387 :非通知さん:04/11/15 15:25:24 ID:8l8qFt6D
- >>382
携帯のカメラで写したやつでいいか?
- 388 :非通知さん:04/11/15 15:28:42 ID:cXptGQce
- >>387
是非!
- 389 :非通知さん:04/11/15 15:30:26 ID:0WMduM7g
- どっちでもいいよ
- 390 :非通知さん:04/11/15 15:34:50 ID:cXptGQce
- ちなみに>>382が頑張って作った出来の悪いコラはコチラ↓
838 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/15 05:42:24 MRzAvkdr
もまいら、P901iの画像ゲッツしますた(・∀・)ノ
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0150.jpg
847 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/15 14:30:05 MRzAvkdr
P900i…2.4インチ AF130万画素 弁当箱 安い
P901i…2.2インチ AF無し200万画素 薄型コンパクト 高い
どっち買ったほうがいい?迷う。
848 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/15 14:45:07 19ysBO6d
>>847
好きにしろ,加工厨。
900i買ってすきに買えて901iとでも言ったら?
850 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/15 15:00:45 MRzAvkdr
>>848
氏ねよカス
脳天かち割るぞ。
- 391 :非通知さん:04/11/15 15:34:57 ID:3I9J6i7b
- >>382
是非とも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 392 :非通知さん:04/11/15 15:35:03 ID:FoB5Fx99
- 来ない?
- 393 :非通知さん:04/11/15 15:40:28 ID:8l8qFt6D
- ホイ
ttp://members.aol.com/tennenmario/photo.htm
- 394 :非通知さん:04/11/15 15:42:43 ID:cXptGQce
- ブラクラ
- 395 :非通知さん:04/11/15 15:50:04 ID:0WMduM7g
- 精神的ブラクラか
- 396 :非通知さん:04/11/15 15:50:14 ID:3I9J6i7b
- 紅
- 397 :非通知さん:04/11/15 15:50:20 ID:SR3dl021
- 俺も臭いウンコは大好きだけど、俺の中では5日間便秘をしていた27歳のOLのカチカチ
ウンコが一番臭くて興奮したな。肛門からウンコが顔を出したところを肛門と一緒に
ペロペロ舐めて味わって、そのまま口の中に出してもらうんだけど、すんげえ苦かった。
最初はサイコロステーキみたいな黒くてカチカチのウンコが出てきて、そのあとは
柔らかめの茶色いウンコがブチュブチュって音を立てて出てきて、ビニールシートの
上に山盛りになったんだけど、部屋中に強烈な匂いが充満してたよ。その匂いだけで
発射しそうになった。それから、ウンコはあまり飲み込まないようにしてるよ。
あれは体に悪いし。後、二番目位に臭かったのが、メールで知り合った主婦。
やっぱり便秘だった。
- 398 :非通知さん:04/11/15 15:52:39 ID:sMPR3+TV
- >>393
痛いな
- 399 :非通知さん:04/11/15 16:23:40 ID:gALGC9dC
- キタ━━━(・∀・)━━!!
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1115.html
- 400 :非通知さん:04/11/15 16:25:09 ID:A/noJZAA
- きてない!きてないよぉ〜!
- 401 :非通知さん:04/11/15 16:39:25 ID:fj2pXje9
- FOMA N900iL Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086266531/
- 402 :非通知さん:04/11/15 16:48:16 ID:Y+qtMZGf
- D以外ならどれが良さそう?
- 403 :非通知さん:04/11/15 17:37:18 ID:trrSAR4Z
- >>402
なんでDを除く?
D900iはたまたま大失敗だったが、もともとDはいいぞ。D506i触ってみなよ。
- 404 :非通知さん:04/11/15 18:06:56 ID:tb1S6J6j
- Tを出してくれ〜
- 405 :非通知さん:04/11/15 18:14:37 ID:xAJ5HN3a
- SH900iとP900i、全体的に見てどっちがいい?
- 406 :非通知さん:04/11/15 18:15:48 ID:F7OQMGhK
- おこずかい稼ぎしたいならココがおすすめだよ!もちろん登録無料ダヨ!登録はこちらから↓ http://www.dream-prize.com/mobile/member_reg_form.php?REF=0087473
- 407 :非通知さん:04/11/15 18:20:50 ID:FQz2XA4Z
- >>404
700iから三洋が参入するって噂があるね。
これからミドルユーザーの取り込みにかかるはずで、かなりのパイはあるから
700iの需要は大きいはず。逆に移行が半分くらい進んだところで出したんじゃ
FOMAでの定番ブランドが決まっちゃってる可能性があるから、参入時期は
700iがジャストだと思う。ハイエンドと比べて端末開発の負担も大きくないと思うし。
900iシリーズを作ったメーカーは儲かったんだろうか?
P,Nともモバイル端末事業はかなり不振だったようだが。
でも開発援助金はドコモからかなり出てるはずだよな・・・それともBBチップの研究費かな
- 408 :非通知さん:04/11/15 18:48:06 ID:QhYSBSgm
- >>405
さぁ、どちらでしょうね・・・
好みの問題だからな
- 409 :非通知さん:04/11/15 19:19:55 ID:m0DHSLUH
- >>407
最近のドコモ端末はデザインとかアイディアが飽和してる感あるしね。
東芝やら三洋やらが活気づけてくれれば面白い。
- 410 :非通知さん:04/11/15 19:21:33 ID:yeRMgmCd
- 社長のうんこ食べたい
- 411 :非通知さん:04/11/15 19:28:13 ID:gALGC9dC
- N900iLってLinuxなんだ、へぇ〜。
- 412 :非通知さん:04/11/15 19:34:55 ID:HKZKZPlz
- http://docomo.ne.jp/imt/my/menu/03page14.htm
ついにNが…
- 413 :非通知さん:04/11/15 19:35:58 ID:jH6RirRv
- >>412
?
- 414 :非通知さん:04/11/15 19:43:37 ID:Wn3kLfHs
- 別に今回が初めてって訳じゃないが、見つけて嬉しかったんだろう
- 415 :非通知さん:04/11/15 20:49:06 ID:PhPsOHsn
- 今日、神保町のキムラヤの携帯コーナーで、
そろそろ901が発売されるとかって聞いたんだけどどうなの?
って聞いたら、いやぁ〜まだ何も情報があがってきてないんでねー年末・・・いや、今年中に出ればいい方ですよ。来年になるんじゃないかなぁ。
通常は報道発表の前に販売店には情報がおりてくるんだけど、まだその情報おろか報道発表自体、予定すらないからねぇ。
って言ってました。
報道発表の予定は既にHPで公開されているのでこの店員が知らないってだけだと思うんですが、ショップにおりてくる情報って、ショップによって差があったりするんでしょうか?
単にその店員が知らないだけってこともあり得ると思いますが。。
それとも本当に遅れるのか・・・いや、ただこの店員が知らなかっただけであってほしい。。
どうなんですかね?
- 416 :非通知さん:04/11/15 20:52:12 ID:5aRevgI7
- ミュージックプレイヤー機能(D/F/P/SH)ってあるのですが
どんな機能なのですか?
- 417 :非通知さん:04/11/15 20:54:13 ID:jJWxZnmA
- >>415
キムラヤの店員なんかより、ここの情報のほうが早いよ。
ここはネタも多いけどw
とりあえず分かってるのは、11/17に報道発表で、2〜3機種は年内に発売。
残る機種も年明けの早い時期に発売という事。
- 418 :非通知さん:04/11/15 21:16:56 ID:5svO6h19
- FとSHは年内にでるよ。
- 419 :チキンレース(・_・。):04/11/15 21:28:27 ID:f4Mdhb+w
- ケータイBESTのレポ
まずは大まかな901iの特徴
・3Dサラウンド機能
・3D画像表示機能
・カメラin10万画素以上/out100万画素以上
・メール送受信容量UP(添付ファイル含めて500Kbまで)
・超大容量メモリ搭載(D:約50Mb/F:約50Mb/N:約40Mb/P:約40Mb/SH:約50Mb)
・メニューアイコンカスタマイズ機能
・QVGA動画再生機能
・FLASHファイル300Kbまで対応
・@モーション500Kbまで対応
・簡易フォーマット機能
・ウイルス対策機能
つづいてバラバラな特徴
・メール着信に@モーション設定可(D/F/P/SH)
・QVGA動画撮影機能(D/F/SH)
・指紋認識セキューリティー機能(F)
・ミュージックプレイヤー機能(D/F/P/SH)
・メール音声読み上げ機能(N)
あとSOですが901iSより参入するみたいです。
- 420 :非通知さん:04/11/15 21:30:12 ID:IWFIALDv
- Nは相変わらずメール着信音にiモーション設定不可なのか……。
インライン入力はどうなったのだろう。
- 421 :非通知さん:04/11/15 21:31:33 ID:vyIOO2Ma
- >>419
>・メール送受信容量UP(添付ファイル含めて500Kbまで)
受信も500KBか!
100KBオーバーの画像は、901iなら添付受信なのはいいとして、それ以前だとiショット方式でも見られないと
言うことかな?iモーションなら見ることは可能だろうけど。
- 422 :非通知さん:04/11/15 21:31:59 ID:iE4nP0HF
- 700iからSANYO(SA)が介入するのか。。楽しみだ
- 423 :非通知さん:04/11/15 21:32:01 ID:m0DHSLUH
- メモリ50KBて…ホントに載るのか?
載るならminiSD同梱じゃないのも納得だけどね。
- 424 :非通知さん:04/11/15 21:33:36 ID:DJ/7ff/p
- SOは相変わらずMSDuoなのだろうか。
ドコモとしてはminiSDで統一したいようだが。
- 425 :非通知さん:04/11/15 21:34:25 ID:/Vsr/0Dz
- >>423
50KBじゃ足りない。
- 426 :非通知さん:04/11/15 21:34:32 ID:vyIOO2Ma
- >>424
エリクソン側はminiSD出だしたがってるようだけどね。
- 427 :非通知さん:04/11/15 21:36:03 ID:vyIOO2Ma
- ×出だしたがってるようだけどね。
○で出したがってるようだけどね。
- 428 :非通知さん:04/11/15 21:36:56 ID:/NwnKzEg
- (_ _).。o○50KB
- 429 :非通知さん:04/11/15 21:37:17 ID:cQrZ9Xaa
- >>423
間違えてる
- 430 :非通知さん:04/11/15 21:37:18 ID:IWFIALDv
- >>421
あれ? FOMA添付サイズ少ないスレでは
送信は500KBだけど受信は100KB(自動縮小?)との話があったけど……どっちかが間違い?
- 431 :非通知さん:04/11/15 21:38:39 ID:gALGC9dC
- >>423
KBじゃなくMBって書いてるぞ!
- 432 :非通知さん:04/11/15 21:39:46 ID:TZbBy8fj
- iTunesとやりとりできるのはFだけ?
- 433 :非通知さん:04/11/15 21:40:57 ID:vyIOO2Ma
- >>430
よく分からないが、901iに限定している機能と考えるなら、送受信を同等にすることは難しく
無いと思うけどね。あとは、選択受信の方法がどうなるかなんだが、iメニューのから設定できる
ようにするんだろう。多分。
- 434 :423:04/11/15 21:41:11 ID:m0DHSLUH
- スマン…恥
いっそオレだけ50KB仕様で逝くよ
- 435 :非通知さん:04/11/15 21:41:34 ID:gALGC9dC
- もしや901iは凄いのかも!?
- 436 :非通知さん:04/11/15 21:43:01 ID:vyIOO2Ma
- >>435
2102シリーズから900シリーズへの進化に比べればインパクトは小さいけど、いい感じに諸機能が強化
されている印象だ。
- 437 :非通知さん:04/11/15 21:43:35 ID:xzgvDLj7
- Nって着モーションまたメールに使えないの?
おいおいこれくらいやっとけよ、マジでNユーザー=FOMAユーザーが怒るぞ。
Nができないだけで「FOMA使えね〜」とか言い出す奴がたくさんいるんだろうから。
発売までは何とかしてくれ。
- 438 :非通知さん:04/11/15 21:46:07 ID:/NwnKzEg
- あの、本当に信じていいんですよね
- 439 :非通知さん:04/11/15 21:49:00 ID:5aRevgI7
- 変な新機能搭載よりこのような細かい容量アップの方がよっぽど嬉しい
- 440 :非通知さん:04/11/15 21:50:28 ID:5m81CZ+T
- 901iは凄いかもしれんが、通は901iSだな
SOもあるみたいだし
期待しちゃってよいのかなぁ〜?
- 441 :非通知さん:04/11/15 21:51:11 ID:dj95sehz
- >>437
N厨はほっとけ
- 442 :非通知さん:04/11/15 21:52:16 ID:gALGC9dC
- 本体メモリ40〜50MBが夢じゃありませんように・・・
- 443 :非通知さん:04/11/15 21:54:04 ID:lfMmV/XA
- ミュージックプレイヤー付くのが4機種?
ということは、音楽データ管理ソフトは問わないってこと?MP3?
- 444 :非通知さん:04/11/15 21:57:10 ID:9zzPqxtn
- >>419
>>あとSOですが901iSより参入するみたいです。
・・・本当かよ・・・せっかくFで落ち着こうかとオモテタノニ。
・・・SOキチャッタ━━━━ヽ(・肉・ )ノ━━━━!!!!
- 445 :非通知さん:04/11/15 21:59:18 ID:IWFIALDv
- 個人的にはやっぱりメール回りが気になるなぁ。
・900iでのメール関連のなんか重たい感じをを解決してほしい
・Dの日本語入力はATOK+APOTであってほしい……つか全体的に変換能力を底上げしてほしい。
・インライン入力をできるようにするか、デコメOFFモードを。
この辺どんな感じでしょう to >419 氏
- 446 :非通知さん:04/11/15 21:59:30 ID:2/qecUc+
- チキンレースさん乙〜。
でもこれで釣りだったら本気で怒っちゃうぞ!!!
- 447 :非通知さん:04/11/15 21:59:59 ID:OhjqxVfx
- tuka40、50Mなんかゴミみたいな容量っしょ。
俺256積んでるけど足りてないし。
まぁ多いに越した事はないんだけど。
- 448 :非通知さん:04/11/15 22:03:26 ID:vyIOO2Ma
- >>447
本体内に、という事だとコスト等を考えても限界近くなのではないかと。
- 449 :非通知さん:04/11/15 22:05:00 ID:gALGC9dC
- あっ興奮してギガバイトと勘違いしてた・・・
- 450 :非通知さん:04/11/15 22:05:01 ID:5m81CZ+T
- iアプリの容量はアップしないの?
1MBぐらいに
- 451 :非通知さん:04/11/15 22:09:39 ID:SR3dl021
- おまえら釣られすぎ
- 452 :非通知さん:04/11/15 22:11:05 ID:Wu/BsR+v
- だってこのエサ、おいしんだもん!!
- 453 :(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/11/15 22:12:00 ID:jisKTaNF
- おもくそ食いつきましたが何か?
- 454 :非通知さん:04/11/15 22:13:30 ID:OhjqxVfx
- >>448
確かに携帯電話の容量としてはかなり頑張ってるね。
はじめて1M搭載が出た当時は何に使うか迷うほどの大容量だと感動したもんだったが、
今やひとつ20M以上あるデータ入れまくってるから容量感覚が麻痺しトルorz
- 455 :非通知さん:04/11/15 22:14:26 ID:cQrZ9Xaa
- ネタ?
- 456 :非通知さん:04/11/15 22:15:05 ID:qdVsBSOo
- P900iが10MBちょっとだから、50MBもあるならばうれしいね。
泣く泣く消していた500KBアプリもいっぱい保存できる。
- 457 :非通知さん:04/11/15 22:16:46 ID:mTmYgpjI
- アプリを外部メモリに保存できれば無問題。
- 458 :非通知さん:04/11/15 22:18:45 ID:Wu/BsR+v
- おいしぃネタだね。 (・ε・)もぐもぐ
- 459 :(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/11/15 22:19:19 ID:jisKTaNF
- これはウマイモ!!
- 460 :(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/11/15 22:21:19 ID:jisKTaNF
- チキンレースさんとりあえずありがとー
- 461 :非通知さん:04/11/15 22:21:31 ID:kiAbo3zC
- Nだけ着モーションをメールに設定できないのかよ〜!!かなりひくぞ!!
900iの発表の時のP900iV , F900iTみたいに一緒に派生端末の同時発表があって、
しかも、それがN900iGでないN端末がある可能性はないのかぁ!?
- 462 :非通知さん:04/11/15 22:22:56 ID:Wu/BsR+v
- カッターが付いてるから我慢し(ry
- 463 :非通知さん:04/11/15 22:24:07 ID:qdVsBSOo
- Nは抗菌s(ry
- 464 :非通知さん:04/11/15 22:26:59 ID:3RvjPVv1
- >>461
Nだけ? これまでの900シリーズ全部駄目だったんでは…。>着モのメール設定
>>445
あー、確かにデコメOffモード欲しいな…。
- 465 :非通知さん:04/11/15 22:27:25 ID:5m81CZ+T
- NとPはソフト同じなのに、Nだけ出来ないって変だね
- 466 :非通知さん:04/11/15 22:30:22 ID:kiAbo3zC
- オレは絶対信じない!信じたくない!!
Nは常に魅力的な端末であってほしいんだ!!!
これじゃ糞ケータイって言われても全然文句言えないじゃんか。
ただSHってAV出力が可能になったんじゃなかったっけ?
それが書いてないのはなぜ??
- 467 :非通知さん:04/11/15 22:31:53 ID:gALGC9dC
- >>465
ベースがNでカメラとかはPがやってるけど900iでもNとP微妙に違ってたよ。
- 468 :非通知さん:04/11/15 22:32:39 ID:G6YwuCzO
- Nに魅力?
おまえは、抗菌で十分
- 469 :非通知さん:04/11/15 22:32:44 ID:A/noJZAA
- Nは900の時から超が付くぐらい微妙端末だったから気にならんわ。
DoCoMo=NEC端末の時代はもう終わってる。
- 470 :非通知さん:04/11/15 22:34:58 ID:OztAyMzu
- >>496
ちょうどこんな記事を見つけた('A`)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mobile_phone/?1100523967
- 471 :非通知さん:04/11/15 22:37:50 ID:9zzPqxtn
- >>470
未来人見つけた('A`)
- 472 :非通知さん:04/11/15 22:40:49 ID:m3I3xIYb
- 本物のチキンタソはマルチなんかしないしもっと謙虚だったよな。
- 473 :非通知さん:04/11/15 22:41:53 ID:OztAyMzu
- >>471
そこは生温かい目で>>469宛に脳内変換するのが人の道ってもんでしょう
- 474 :471:04/11/15 22:46:00 ID:9zzPqxtn
- >>473
>>470
ごめん(´・ェ・`)
- 475 :非通知さん:04/11/15 22:58:31 ID:Dvk0uPGL
- チキンの釣りに見事にやられたわ。。。
- 476 :非通知さん:04/11/15 23:08:06 ID:5m81CZ+T
- チキンはペーユーヲタじゃねーか
マジで氏ね!!少し信じてしまった俺が情けない
- 477 :非通知さん:04/11/15 23:15:08 ID:cY3ObWl/
- 明後日には発表されるんだから
ネタの真偽なんてたいした問題じゃないだろよ。
どうせ発売までまだ待たされるんだから。
こうやってスレを活気づかせてくれるだけでもありがたいってなもんだ。
- 478 :非通知さん:04/11/15 23:15:58 ID:/Vsr/0Dz
- >>477
すばらしいくらいのプラス思考ですな・・・
見習いたいくらいですよ。
- 479 :非通知さん:04/11/15 23:18:10 ID:qdVsBSOo
- え、みんなフィッシングを堪能してたんじゃないの?
- 480 :非通知さん:04/11/15 23:18:55 ID:0WMduM7g
- ごく一部騙された模様
- 481 :非通知さん:04/11/15 23:20:26 ID:cQrZ9Xaa
- チキン死ね
- 482 :非通知さん:04/11/15 23:24:06 ID:Wu/BsR+v
- (・ε・)もぐもぐごっくん。 あぁーおいしぃネタだった。
いい夢みさせてもらったぜっっ。あば(ry
- 483 :非通知さん:04/11/15 23:33:48 ID:/NwnKzEg
- スレ別シヨック度
SO>>>>>>>>>>>>>>>>以下略
- 484 :非通知さん:04/11/15 23:41:51 ID:hYHMTDDc
- ここ最近901i関連の検索してきたホストを調べたら
ドコモ関係がいっぱい…
どれくらい情報が漏れてるか確かめてるのかな?
- 485 :非通知さん:04/11/15 23:42:30 ID:/qfFqSr5
- >>419はネタなの???(´・ω・`)ショボーン
- 486 :非通知さん:04/11/15 23:43:42 ID:A/noJZAA
- >>484
そりゃもう必死だろう。
- 487 :非通知さん:04/11/15 23:46:31 ID:kiAbo3zC
- 超〜安心した♪Nだけ何か低スペックだと思ったよ!
関西サイトじゃ全機種着モ機能搭載ってなってたからおかしいとは思ってたんだけどな。
してやられたり、て感じだね。
何はともあれ、明後日には発表だね。
明日にも釣り氏が現れるんだろなぁ。
- 488 :非通知さん:04/11/15 23:47:41 ID:H8sb/RCD
- http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload15101.jpg
- 489 :非通知さん:04/11/15 23:50:02 ID:0WMduM7g
- どっちにしても低スペックだろうNは
- 490 :非通知さん:04/11/16 00:02:02 ID:f1fmwwV9
- お前らこの一週間で何回釣られたんですか?
- 491 :非通知さん:04/11/16 00:02:18 ID:hyTmItDP
- >>486??
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″  ̄
- 492 :非通知さん:04/11/16 00:04:48 ID:wK+I81D/
- 房丸出しだな
- 493 :非通知さん:04/11/16 00:06:55 ID:/013lzWN
- >>491
必死かな に見えてもんのすごいワラタ
- 494 :非通知さん:04/11/16 00:43:57 ID:JD83YAKh
- ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload15115.jpg
こんなのありますた。
- 495 :非通知さん:04/11/16 00:46:10 ID:cfA2Ju8i
- もうあちこちに貼られてるな
- 496 :非通知さん:04/11/16 00:47:27 ID:D//wRhmH
- >>494
しかし、いいデザインが一つも無いな
- 497 :非通知さん:04/11/16 00:50:59 ID:PF0+ROrV
- >>494
見れないんですけど・・・。
- 498 :非通知さん:04/11/16 00:53:28 ID:0zT2Mxxt
- SHの赤だけだな。
Pの黄緑とかFの水色とかどーなんだか・・・
まぁあうがあれだから需要はあるんかな。
Dは・・・でかそう
- 499 :非通知さん:04/11/16 00:54:25 ID:LGcBNtXe
- 緑がまさしくカエル…
これ買う人いるんか?
- 500 :非通知さん:04/11/16 00:54:40 ID:dlHLl8dH
- あうヲタ阻止
- 501 :非通知さん:04/11/16 00:59:19 ID:fJVCi5pB
- 緑っぽい水色はドコモの新しいイメージカラーで506のD、F、SO、今回もNとFに採用されました。
- 502 :非通知さん:04/11/16 01:00:31 ID:D//wRhmH
- なんでPとNはデザイン変わってねーんだよ!
マジで氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう、Pにも失望したよ
iSで、フレックススタイルにするなら別だが
- 503 :非通知さん:04/11/16 01:00:53 ID:h7Q3yvQH
- Dぱっとみ回転しそうだな
- 504 :非通知さん:04/11/16 01:03:42 ID:dqxCC1ej
- 最悪Pはジャケット変えればどうにかなるけど、
Nは・・・。
- 505 :非通知さん:04/11/16 01:07:04 ID:A5xe0zkI
- http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload15115.jpg
- 506 :非通知さん:04/11/16 01:12:36 ID:JZFLbb9a
- 見れない
- 507 :非通知さん:04/11/16 01:16:50 ID:LSllk8pK
- >>506
ほら、子供のころの遠足って、準備してる時間も楽しくなかった?
17日の本番まで、そんな気持ちで楽しもうよ!
- 508 :非通知さん:04/11/16 01:22:06 ID:DtPJubn3
- ttp://togakodan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up1/imgboard.cgi
- 509 :非通知さん:04/11/16 01:25:07 ID:LSllk8pK
- 子「母さん」
母「なあに」
子「昨日も夕飯同じメニューだったよ」
母「そうだったかしら」
子「それどころか一昨日も同じメニューだったよ」
母「あら、そうだったかしらね」
子「その前さえも同じメニューだったよ」
母「あら、記憶に無いわ」
子「ごちそうさま」
母「おそまつさまでした」
子「ところで明日の夕飯は何なんだい」
母「明日はナンよ」
子「明日もナンかよ!」
― 一ナン去ってまた一ナン ―
- 510 :非通知さん:04/11/16 01:41:47 ID:bHYkg89D
- Nは手抜きに見えるし、Pもあんまし変わってない・・・いくら着せかえでなんとかなるたってな〜。
Fは昔の東芝と最近の東芝を併せた感じだし。SHは焼き直し、Dはこれまた開けにくそうなスライドときてるし。(´・ω・`)ショボーン
- 511 :非通知さん:04/11/16 01:51:49 ID:D//wRhmH
- >>510
まー、Nは仕方あるまい
movaのNだって、502iから505iSまでは基本的には変わって無いからな
しかし、Pにはガッカリだ。N同様まるで変わってない
- 512 :非通知さん:04/11/16 01:53:40 ID:MQxz/B/k
- だから、Pはかなり小型化したじゃん
まぁ、スペック厨にはデカさなんてどうでもいいんだろうけど
- 513 :非通知さん:04/11/16 01:54:05 ID:GsJWdg0W
- P・N共に内部ソフトも変わってなかったら…
- 514 :非通知さん:04/11/16 01:54:45 ID:D//wRhmH
- まー、それは認める
液晶も2.2インチでも俺は構わないが、なんかね
新鮮さが無いんだよな
- 515 :非通知さん:04/11/16 01:55:10 ID:dqxCC1ej
- >>511
小型化してるがな。
- 516 :非通知さん:04/11/16 01:57:17 ID:uCabBc5B
- 確かにP、N、中のソフト変わってなかったらあほんだらにもほどがあるな。
- 517 :非通知さん:04/11/16 01:59:01 ID:D//wRhmH
- >>515
いや、デザインの話だ
- 518 :非通知さん:04/11/16 01:59:42 ID:GEZpNA2p
- 数年前にNの折り畳みが大ヒットしまくりの時代に、Nの開発担当者だったか
なんだか覚えてないけど、デザインをあまり変えない理由について、
「現在の物がこれだけ支持されているので、デザインを変える必要がないし、
デザインを変えることは、既存の顧客を裏切ることにもなる」みたいなこと言ってた。
日経BPだったか、ソースも失念してしまってるんだが。
だから、Nの人は、今でも「変えないこと」を念頭にやってるんちゃうかと。
いいところを残しつつも進化していって欲しいんだが。
あの時代、まともな質感の折り畳みってNしかなかったから、そりゃバカ売れだった
ろうけど、今や折り畳みがほとんど。
そろそろ大きな進化をみせたほうがええんとちゃいまっか?
- 519 :P使い:04/11/16 02:00:17 ID:6A73PazK
- いまのPに愛着あるなら外見、ソフト共そんなに変化がなくてもいい希ガス。
処理速度とか容量の拡張とか地味なところが改善されてればそれで満足。
SHにするけどね。
- 520 :非通知さん:04/11/16 02:00:49 ID:D//wRhmH
- >>519
SHは148gもあるらしいぜ
- 521 :非通知さん:04/11/16 02:01:22 ID:EDQBkm7y
- Pはカメラ画質が悪そうだ。
- 522 :非通知さん:04/11/16 02:01:50 ID:gIB+tn69
- Dはスライドがスプリングらしいからある程度あけたらシャキーンってなるんじゃね?
Dに決定
- 523 :非通知さん:04/11/16 02:02:25 ID:D//wRhmH
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/15/news070.html
DoCoMo同様、殿様商売してるんちゃう?NとPは
- 524 :非通知さん:04/11/16 02:03:32 ID:6DLRyR7A
- まー、いずれにせよPの中の人がNである間は(ry
なんとかならないかねぇ……。
- 525 :非通知さん:04/11/16 02:04:11 ID:6A73PazK
- >>520
重さなんてただの飾りです。
箸より重いもの持ったことない人にはそれがわからんのでつ
- 526 :非通知さん:04/11/16 02:04:51 ID:hnd2G/fD
- 900Lがでたな
- 527 :非通知さん:04/11/16 02:08:55 ID:6DLRyR7A
- >>522
スライドはちょっと不安材料かな
……D253iとか質感のカケラもないスカスカスライドだったから……。
W22Hのモック触ったけどあれもバネ入りでシャキーンだがちょっとスカスカで質感低かった。
- 528 :非通知さん:04/11/16 02:09:54 ID:3Pc6HGgq
- なんつーかこう新鮮さがないてのはな。
- 529 :非通知さん:04/11/16 02:18:37 ID:D//wRhmH
- >>524
P504iレベルのPソフトにマルチタスクを付けるだけで十分満足なのにね
- 530 :非通知さん:04/11/16 02:20:27 ID:F79kRT8s
- F→従来路線のまま各機能を強化
SH→液晶回転型でありがちな野暮ったさを感じさせず、コンパクトで高機能
D→比較的コンパクトなスライド型でデザイン一新
P→小型化・新色・目玉消去でスタイリングを強化
N→抗菌カッターとしてネタ携帯の地位を確立
実はFが一番保守的と言えなくもない。w
スペックの話ならNが全く進化してないが。
悪くないよ、今回のシリーズ。
もうスペック至上時代は終わったのさ。
- 531 :非通知さん:04/11/16 02:23:09 ID:D//wRhmH
- まー、スペックはアレだが
レスポンスの速さやデザイン・軽さ・薄さを重視して欲しい90Xシリースで
- 532 :非通知さん:04/11/16 03:11:14 ID:f2rmeM8C
- http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20041116012125.jpg
これでも見て落ち着け。
- 533 :非通知さん:04/11/16 03:55:54 ID:EDQBkm7y
- http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0150.jpg
もちけつ
- 534 :非通知さん:04/11/16 04:43:52 ID:KgkqzYND
- >>533
おまえさー、昨日のMRzAvkdrだろ?ところどころに張りすぎ。
せっかく自作した糞コラ画像にコメント欲しいのわかるけどさー。
そんなんじゃ何も釣れないよ。チキンレースでも見習っとけ。
もうちょっとセンスとスキルを磨こうぜ、坊や。
- 535 :非通知さん:04/11/16 05:08:24 ID:YpdktnC6
- 画像、動画重視なら901シリズよりivを買うべきかな?ホントはメール着ウタにできる901シリズがいいんだけどな。
- 536 :非通知さん:04/11/16 05:10:20 ID:KgkqzYND
- >>535
悪いこといわんから901にしときなさい
- 537 :非通知さん:04/11/16 08:06:22 ID:MV06U6Eq
- Nだけメールに着うたできないの?着モーションかな?
PとNは同じソフトなのにどうして?
- 538 :非通知さん:04/11/16 08:26:20 ID:4fyE6iNC
- Nは着うたメール着信非対応と書いてあるんじゃなくて着うた対応と書いてないんだろ?記入漏れだろ?
- 539 :非通知さん:04/11/16 09:29:53 ID:qTXOnxIo
- 対策ソフトは、ドコモとウイルス対策大手の米マカフィーが共同開発。高速・大容量通信ができる第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)900i」の後継として12月にも発売する新端末に組み込まれる。
- 540 :非通知さん:04/11/16 09:32:02 ID:llEWP4Gy
- PのCMOSはいいとこどりのCMOSだから悪くないと思うけど。
ソース誰か貼って。
- 541 :非通知さん:04/11/16 09:35:55 ID:fJVCi5pB
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/31/news040.html
- 542 :非通知さん:04/11/16 09:45:33 ID:O2hol1SF
- vodafoneの特徴をまとめておきますね
着うたロング(90−120秒)
音楽再生・録音(最新機種ではほとんど)
メガアプリ(PS並)
後発なので着うたが綺麗
ステーションがある。
TVに差してカラオケが出来る。
WEBダウンロードサイズ2MB
300KBメール
TVが見れる
TV電話がDOCOMOとも出来る。
光学ズーム
パソコンで容量のでかい動画をメモリーカードに保存して
携帯で再生出来る。
海外100ヶ国で使える。
FMラジオ
ICレコーダー
マクロメディアフラッシュ
Bluetooth対応
メールアート機能(デコメールのようなもの)
パケット定額制(副回線も可)
バウリンガル
さあ!!!!901iとかいう機種に、このようなことが出来ますか!?
- 543 :非通知さん:04/11/16 09:49:48 ID:gIB+tn69
- ↑おつかれ。でも自宅で圏外ではないから
- 544 :非通知さん:04/11/16 09:54:45 ID:PrftiHzi
- ねー他スレまできてボーダの宣伝してる人ってボーダにとって逆効果に
なってるって自覚してるのかな?
なんかこんなに必死になって宣伝しないといけないほどやばいのかなって
逆に可愛そうになってくるよ....
ごめんね。家もマジで圏外だからボーダは選択外だったりするんだ。
- 545 :非通知さん:04/11/16 10:01:27 ID:llEWP4Gy
- ちょい教えてくだされ。
MOVAだと十ヶ月縛りがあるよね?
FOMAは何ヶ月?
- 546 :非通知さん:04/11/16 10:04:04 ID:TAP5W3LN
- なんで昨日の釣り氏の情報を信じてるアフォがいるんだ?
>>537とか。
- 547 :非通知さん:04/11/16 10:05:06 ID:cfA2Ju8i
- なんかすごいつっこみどころ満載ですね>>542
- 548 :非通知さん:04/11/16 10:17:01 ID:O2hol1SF
- 901iとかいう機種で、バウリンガルが使えますか!?どうですか??
- 549 :非通知さん:04/11/16 10:22:08 ID:51iGP+Mi
- >>510
そもそも毎回デザインを変えなくてはならない理由って何だ? 目新しさか?
>>529
メニューキーの無いPソフトではマルチタスク搭載は操作性に難があると思われ
- 550 :非通知さん:04/11/16 10:26:10 ID:gJuXfWmI
- あの〜最近SH900が新規1円が目立ってきましたが、家族割りとか一年割引入らなかったからいくらぐらいになりますか?
- 551 :非通知さん:04/11/16 10:26:27 ID:cfA2Ju8i
- 店に聞けよ
- 552 :非通知さん:04/11/16 10:28:43 ID:gJuXfWmI
- 今知りたくて、俺のP通話昨日失った
- 553 :非通知さん:04/11/16 10:32:17 ID:fYHyDWXu
- 901iシリーズの一番カメラの性能がいいのってどれですか?
- 554 :非通知さん:04/11/16 10:41:22 ID:gIB+tn69
- >>553
SHじゃないの
- 555 :非通知さん:04/11/16 10:45:13 ID:cfA2Ju8i
- 出てもないのにどれがいいかなんて分からないな
- 556 :非通知さん:04/11/16 10:52:56 ID:DVIqeCfi
- 釣りは釣りとして、実際にはどれだけの機能が搭載されそうか考えてみた。
>・3Dサラウンド機能
全機種対応で確定の模様。
>・3D画像表示機能
これは無い。ただ、3DCGプロセッサ搭載と言う意味なら有り。
>・カメラin10万画素以上/out100万画素以上
全機種対応・・・・つーか、これは900iの基本機能だ。
>・メール送受信容量UP(添付ファイル含めて500Kbまで)
送信は確定。受信は微妙。可能ではあると思うのだが・・・・・。
>・超大容量メモリ搭載(D:約50Mb/F:約50Mb/N:約40Mb/P:約40Mb/SH:約50Mb)
ここまでの大きさは現実的じゃないが、今までより大容量のメモリを積む事は考えられる。
>・メニューアイコンカスタマイズ機能
全機種対応?
>・QVGA動画再生機能
Fで対応。Pでも出来そうな気がする。
>・FLASHファイル300Kbまで対応
iモードのページ読み込み可能量が増えればあるいは・・・・・。
>・@モーション500Kbまで対応
これは確定っぽい。その為の500KB送信だろうから。既存機種では
ストリーミング再生、901iでは保存可能といったところだろう。
- 557 :非通知さん:04/11/16 10:54:40 ID:DVIqeCfi
- 続き
>・簡易フォーマット機能
全登録データ削除機能はあるらしい。
>・ウイルス対策機能
確定?
>・メール着信に@モーション設定可(D/F/P/SH)
全機種OKらしい。少なくともFは確定。
>・QVGA動画撮影機能(D/F/SH)
フレームレートを落とせば可能な機種もありそうなのだが・・・・・。
>・指紋認識セキューリティー機能(F)
確定。
>・ミュージックプレイヤー機能(D/F/P/SH)
Fは確定。他機種でも簡易的なのなら出来そうな気がする・・・・・。
>・メール音声読み上げ機能(N)
なんかありそうな気がする・・・・・。つーか、無かったっけ?あるのはN506iだったっけ?
- 558 :非通知さん:04/11/16 11:04:29 ID:2ig84+rA
- らしい とか ? とか、
不確定要素多すぎ
- 559 :非通知さん:04/11/16 11:07:36 ID:DVIqeCfi
- >>558
当たり前
- 560 :非通知さん:04/11/16 11:20:37 ID:zhVQSLwy
- いちいち検証すんなよ
これらは全て明日の午後には分かる
- 561 :非通知さん:04/11/16 11:40:35 ID:cfA2Ju8i
- ・メール音声読み上げ機能
N900iSの時点ですでに搭載されているのでN901iCにも付くはず
- 562 :非通知さん:04/11/16 11:44:37 ID:gIB+tn69
- QVGA動画ももともとDの機能なのでDにもつくだろう
- 563 :非通知さん:04/11/16 11:49:22 ID:ZvPJRczD
- AV入力機能や液晶の事も考えると、SHでも出来そうな気もする。
- 564 :非通知さん:04/11/16 12:06:56 ID:zZKAsJpi
- ねーねー。犬を飼っていない人にバウリンガルって必要なの?意味わかんなーい
- 565 :非通知さん:04/11/16 12:11:14 ID:nfD3Whar
- むしろイヌ飼ってる人にはバウリンガル必要ない。
- 566 :非通知さん:04/11/16 12:11:33 ID:HvcisYhH
- 明日の夜ヨコハマブリッツ行くんだけどFOMA中継見れるかな圏内だよね?
- 567 :非通知さん:04/11/16 12:14:24 ID:fJVCi5pB
- >>562
動画仕様はFとDは同じらすい
- 568 :非通知さん:04/11/16 12:52:30 ID:6HXGFt64
- 新型が出るたびに
巨大化していくのには
ウンザリ
- 569 :非通知さん:04/11/16 12:57:56 ID:taPSixqL
- Res:ノストラダムス(136) 題名:私でわかる範囲でなら・・・ 投稿日 : 2004年11月10日<水>12時25分
管理人様に代わりあつかましいかもしれませんが、私でわかる範囲で情報提供いたします。
私は15分しか触れませんでしたがそれなりにがんばって見て来たつもりです。
どこかで出ていたSHの一部の画像は偽物です。アンテナがあるのになかったからです。
私が見た感じですとP901iはP505iのくらいの大きさ、形のような気がしました。
夏野氏も本当は100g以下にしたかったみたいな事を言っていました。実際、まだ改良の余地はあるのかもしれませんからあいまいな回答だったのかなと思いました。100g前後ということでそれだけでも軽いことは間違いないでしょう。
D901iは決定ボタン周りが細々してる印象があり押しづらいような気がしましたが・・・人によるかもしれませんね。
カメラは全て2Mピクセルクラスです。全てがAF対応ではありません。
Nの詳細はたいして触れずわかりませんでしたが新機能の売りはデコレーションテレビ電話なるものです。
SHはAV入出力機能です。ケーブルは既出の平型AV出力ケーブルだそうです。
3D×3Dは3Dサウンド、3Dグラフィックでミンゴルが夏野氏のお勧めでした。音はそんなに驚くような感じがしませんでしたが、ざわざわしていない場所で聞けばもっと違うのかもしれませんね。
おまけですがメガピクセルフォト送信というサービスが対応になり、2メガまで画像が送れるようになります。(PCに送る場合に限る)
着うたが500KBに大幅アップ。
全機種サンプリングレート44.1以上。
ビットレートは128K以上とあいまいな回答でした。
あ、メニュー画面のカスタマイズが全機種対応です。
デコレーションTV電話ってP900iVが出来るみたいなやつか?
PCへなら2Mまで画像送信できるらしいが・・果たして・・・
- 570 :もっかい:04/11/16 13:06:29 ID:llEWP4Gy
- ちょい教えてくだされ。
MOVAだと十ヶ月縛りがあるよね?
FOMAは何ヶ月?
- 571 :非通知さん:04/11/16 13:09:10 ID:TAP5W3LN
- 10ヶ月
- 572 :非通知さん:04/11/16 13:25:09 ID:5xf8sGx3
- >>570
10ヶ月縛りなんてものはない。何も縛ってないから。
10ヶ月経つと割安で端末が買えるというだけ。
- 573 :非通知さん:04/11/16 13:39:54 ID:llEWP4Gy
- >>572
FOMAは6ヶ月って聞いたことがあるんだけど、
FOMA→FOMAも10ヶ月なの?
- 574 :非通知さん:04/11/16 13:49:13 ID:cYxR+J7A
- >>1くらい読めよ
- 575 :非通知さん:04/11/16 13:54:30 ID:llEWP4Gy
- 書いてあった
http://www.tellme-plaza.com/kakaku-foma.htm
- 576 :非通知さん:04/11/16 14:08:29 ID:EDQBkm7y
- バリダサい端末ばかりだ。
- 577 :非通知さん:04/11/16 14:29:07 ID:HDGq+BkV
- >>573
地域による
- 578 :非通知さん:04/11/16 14:39:58 ID:ppW2DMm7
- >>576
あうんこ様よりマシ
- 579 :非通知さん:04/11/16 15:26:41 ID:2r4m1DUk
- 3Dサウンド×3Dグラフィック
全機種ステレオスーパーリアルサラウンドスピーカー搭載
3Dサウンド対応iアプリ
画像送信500KB添付 受信20KB添付
全機種デコメールテンプレート対応
movaへはURL付きメールでデコメール送信可能
Gガイド番組表・リモコン
全機種記録画素数2メガピクセルクラスカメラ搭載
データー一括削除
パターンマッチング ウイルスファイル回避
メニューカスタマイズ
課金情報通知サービス
コンテンツファイル移行機能 故障端末→修理端末
着信通知 着信不在着信SMS通知
- 580 :非通知さん:04/11/16 15:27:20 ID:2r4m1DUk
- 質量104g(P)〜148g(SH)
長さ102mm(P・N)〜106mm(D)
薄さ22mm(P)〜26mm(F・N)
連続待受け静止時380h(F・D)〜500h(P)
メイン液晶 2.2(P・SH)2.3+(N)2.4(F・D)
サブ液晶 1.0STN(P)1.0EL(F)0.96STN(N)
メインカメラ記録画素数
192万(P)200万(F)196万(N)202万(SH)200万(D)
オートフォーカス(F・SH・D)
全機種miniSD
- 581 :非通知さん:04/11/16 16:57:18 ID:YYzBuEjD
- 6時になったら祭になるかなぁ??あたいは、全機種スペックも写真も見たからどーでも良いけど。
- 582 :非通知さん:04/11/16 16:58:14 ID:DFYdGxmb
- >>581
実施日: 2004年11月17日(水) 18:00〜
説明者: マルチメディアサービス部長 夏野 剛
- 583 :非通知さん:04/11/16 16:58:17 ID:TAP5W3LN
- >>581
もっと前に祭りになる。
- 584 :非通知さん:04/11/16 17:02:06 ID:FP49lvNY
- どれ一番かっこよかった?
- 585 :非通知さん:04/11/16 17:04:38 ID:TAP5W3LN
- http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0158.jpg
- 586 :非通知さん:04/11/16 17:07:17 ID:gIB+tn69
- Dのカメラ部分が激しくSH505iSくさいのだが、コラじゃないのか?
- 587 :非通知さん:04/11/16 17:08:31 ID:HTM6KyNK
- D901の液晶の上の辺り、P900iと似たようなのがくっついてるような
意識してんのかな?
- 588 :非通知さん:04/11/16 17:11:18 ID:EDQBkm7y
- カッターナイフも見慣れると結構カコイイな。
少なくともN900iSよりはいい。
- 589 :非通知さん:04/11/16 17:11:55 ID:PJPoqTJ6
- N900iSはブリーフだからな。
- 590 :非通知さん:04/11/16 17:14:32 ID:HTM6KyNK
- ネバダケータイって呼ばれるのだろうか
- 591 :非通知さん:04/11/16 17:35:18 ID:RcpXnjUi
- SHが一番無難そう
実物見なきゃわからんが。
ただ800MHz用と思われるアンテナはデザイン悪くしてるね
- 592 :非通知さん:04/11/16 17:45:43 ID:ttoBWskd
- ■7055 / inTopicNo.1) 901iシリーズ画像
▼■
□投稿者/ ジブリ -(2004/11/16(Tue) 16:05:32) [ID:rHNVkEMV]
日経ゼロワン最高です!
明日には詳細も明らかになりますが、前夜祭としてゼロワンの記事をどうぞ。
SH,F
http://p.eco.to/CIMG0509.JPG
N,D,P
http://p.eco.to/CIMG0510.JPG
- 593 :非通知さん:04/11/16 17:48:17 ID:gIB+tn69
- キタキタキタ
- 594 :592:04/11/16 17:52:17 ID:ttoBWskd
- おちゃねっと?というサイトからの情報です。
おちゃねっと住人のジブリさん、ありがとう。
- 595 :非通知さん:04/11/16 17:53:12 ID:7WxQBBaW
- >>592
この本って発売されてますか?
- 596 :非通知さん:04/11/16 17:59:40 ID:PE8h4Hhk
- 端末スペックよりサービスのほうが気になる。
- 597 :非通知さん:04/11/16 18:00:00 ID:NoKFxwMk
- Fは、見れば見るほどあうっぽく見えるなあ・・・
- 598 :非通知さん:04/11/16 18:01:56 ID:cYxR+J7A
- >>595
18日発売
- 599 :592:04/11/16 18:02:04 ID:ttoBWskd
- >>595
他人の投稿によるものなので、不明です。
- 600 :非通知さん:04/11/16 18:05:06 ID:PJPoqTJ6
- SH901iCはAQUOSと同じ液晶(ASV液晶)が売りのようだな。
今までのCGシリコン液晶は視野角が狭くて
テレビ電話向きではなかったことを認めた形ですね。
- 601 :非通知さん:04/11/16 18:07:30 ID:2+XNK268
- で、結局800MHz対応はするの?
しないんなら外部アンテナは意味あるの?
2MHz用として使うだけ?
- 602 :非通知さん:04/11/16 18:08:03 ID:PE8h4Hhk
- N900iCにさりげなく入ってるロゴがカッコイイ。
SHはいつになったら浮きまくってる「i」マークをはずすんだろうか・・・
Fは従来の4方向から8方向キーに替わった模様。
Pはクリアボタン有、Nソフトがほぼ確定。
Dは液晶側に十字+6ボタン、閉じた状態でほとんどの操作可能の模様。
- 603 :非通知さん:04/11/16 18:09:28 ID:PJPoqTJ6
- >>601
機能自体は備わってるから、
エアダウンロードで対応ということらしいぞ。
例のサイトに載ってた。
- 604 :非通知さん:04/11/16 18:10:23 ID:BmJTSfSe
- >>600
TV電話で視野角が広ければいいってことにはならないと思うけど。
みんなでワイワイやるならともかく。
- 605 :602:04/11/16 18:10:54 ID:PE8h4Hhk
- 失礼、Fはやっぱり4方向キーのようですね・・・
- 606 :非通知さん:04/11/16 18:12:19 ID:EDQBkm7y
- ビターチョコ売れそう!
- 607 :非通知さん:04/11/16 18:14:31 ID:PJPoqTJ6
- >>604
わざわざテレビ電話のために、
FOMAは視野角の広い液晶を積んでると聞いたことがあるよ。
テレビ電話対応機種を調べてみるといいよ。
同時期の非対応機種とは違うから。
- 608 :非通知さん:04/11/16 18:17:38 ID:fJVCi5pB
- 誰かFOMAで画像見れるようにして
- 609 :非通知さん:04/11/16 18:20:46 ID:swEnVx7p
- 今日900を2台買ってしまった(´・ω・`)
安かったから・・・。
買って嬉しくて携帯板来たら、発表どきだったんだ。
最悪な時期・・・・・・・・・。
ちなみに900ってウイルスにかかる可能性があるの?
- 610 :非通知さん:04/11/16 18:22:24 ID:umFNfhwG
- 安かったなら別にいいじゃん
- 611 :非通知さん:04/11/16 18:25:01 ID:PE8h4Hhk
- >>609
無いです。
唯一可能性のあったFも感染しないという発表があったのでご安心を。
- 612 :611:04/11/16 18:26:25 ID:PE8h4Hhk
- >>609
すいません。今の段階では、の話です。
- 613 :609:04/11/16 18:26:26 ID:swEnVx7p
- 一回買うと、2〜3年使っちゃうタチなんだよね・・
思い入れとか強くなっちゃって。
激しく後悔。
買ってすぐ、オクで売るのはマズイのかな?
- 614 :609:04/11/16 18:27:29 ID:swEnVx7p
- >>611-612
そうなんですか。
どうもありがとうです。
- 615 :非通知さん:04/11/16 18:28:36 ID:sASr5D8V
- >609
可能性があるか?と聞かれれば、あるとしか答えられん。
現時点で900が感染するウィルスは無いが。
まぁ901はスルーな雰囲気なので気にするな。
- 616 :非通知さん:04/11/16 18:29:36 ID:u06cPrxZ
- >ヤフオク
FOMAカードあるし、別に構わない。
ただし、901は優遇価格では無く馬鹿高い値段で買うことになるよ。
- 617 :非通知さん:04/11/16 18:31:01 ID:EDQBkm7y
- 901iはマイナーチェンジでたいして進化してないから
安くなった900i買ってもいいとオモワレ。
- 618 :非通知さん:04/11/16 18:34:35 ID:PE8h4Hhk
- SHの109_って・・・もちろんアンテナ含めた長さだよな?(゜Д゜;)
あの縦長F900iでもたしか106ミリだったんだから
- 619 :609:04/11/16 18:37:33 ID:swEnVx7p
- >>615-617
ウッウッウ・・・皆優しい(´;ω;`)
Gがつくやつ(海外でも使用可)はまだ先なんですよね。
それがすぐ出るのだったら最高に悔しいのですが・・・。
優待価格ってどれくらい安くなってるものなのでしょう?
店では新規・買い増し・乗り換えしか表示が無かったからよくわかりません。
ちなみに買ったところではP900iが買い増し&MOVAから乗り換え、
2台セット割引で3万3000円でした。
901が出た後だったらもっと安くなったのかなあ。
とりあえずこれで満足しとこうと思います。
- 620 :非通知さん:04/11/16 18:41:07 ID:Ffz51BYt
- >>619
N900iGはベースが旧世代の2102Vだから、
すぐ出ようが期待しない方がいいよ
つかいくらで買ったのよ?
- 621 :非通知さん:04/11/16 18:42:39 ID:zWzyNwHM
- >>608
このサイトは?
http://hp5.0zero.jp/61/awgm/
- 622 :非通知さん:04/11/16 18:46:18 ID:gIB+tn69
- SH→裏のカメラがD900iにそっくりだと思ったのは俺だけ?
N→あんまり変わってないしなあ。でも質感が良いみたいだね。触ってみたい。
F→なんかFがここ最近確率変動起こしてますよねえ。W21Tみたいだな。
D→次はカメラカバー付きでよろしく。デザイン自体は好き。
P→P505iにそっくり。CMOSカメラが気にならなきゃ良いかも
- 623 :非通知さん:04/11/16 18:47:34 ID:EDQBkm7y
- う〜ん、SHがますますオモチャっぽくなったな・・
- 624 :非通知さん:04/11/16 18:50:18 ID:F79kRT8s
- 日経は相変わらずだなw
- 625 :非通知さん:04/11/16 18:51:01 ID:Ffz51BYt
- っていうか、SHはメニュー表示されてる部分を見ると、
想像以上に液晶が小さく見えるな・・・
SH506iC使ってるから、実際問題はそう気にならないんだろうけど
- 626 :非通知さん:04/11/16 18:51:30 ID:u06cPrxZ
- CMOSとは言っても、例のνマイコビコンじゃ無いの?
あれはCMOSとCCDの良いトコどりの素子でしょ。
- 627 :非通知さん:04/11/16 18:54:26 ID:2+XNK268
- やっぱ実際に触ってみて
サクサクレベルとか確かめてからじゃないと
何とも言えん
- 628 :と:04/11/16 18:55:17 ID:WXBO2KhM
- >608
SHを作ったが予想以上にマンドクセ。後は頼んだ!
http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20041116185438.jpg
- 629 :非通知さん:04/11/16 18:57:38 ID:EhhP5wEU
- >>628
正直ここまで手間を掛ける人は初めて見たw
- 630 :非通知さん:04/11/16 18:57:42 ID:RakHhiCF
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
Dいいじゃねーか!決定!
- 631 :628:04/11/16 19:02:43 ID:WXBO2KhM
- いや、折角だからと思って、、、
.
切り取り、乗算、6レイヤ-、アンシャープかけた。
疲れたよ、、orz
- 632 :非通知さん:04/11/16 19:05:31 ID:SZ0qfxco
- >>628
あんたいい人だ( ´,_ゝ`)
- 633 :非通知さん:04/11/16 19:12:44 ID:zgo6xJJr
- >>628
P
http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20041116191209.jpg
- 634 :非通知さん:04/11/16 19:15:50 ID:gfKH69Rr
- Fきぼん
- 635 :非通知さん:04/11/16 19:17:35 ID:zgo6xJJr
- 漏れも予想以上にマンドクセかったから後は頼んだ!
- 636 :非通知さん:04/11/16 19:17:38 ID:HvcisYhH
- >>592
100KB以下でお願いします!
- 637 :非通知さん:04/11/16 19:18:20 ID:LG1NoAAg
- ほれ!
http://d.pic.to/9pm8
- 638 :非通知さん:04/11/16 19:23:15 ID:FlNvmsvS
- そういや900発表の1日前に画像が流出してたな。
今回はSHにしてみようと思ったが持つ部分が太い・・・・・。
かといってNソフトのP継続も・・・・
- 639 :非通知さん:04/11/16 19:27:11 ID:gfKH69Rr
- マリガd
帰ります
- 640 :非通知さん:04/11/16 19:34:30 ID:3yOTjLfO
- ヲタ向けフォーマ発売予定
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066220356/l50
- 641 :非通知さん:04/11/16 19:35:54 ID:HvcisYhH
- >>637
キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!
- 642 :非通知さん:04/11/16 20:17:15 ID:UxVs99Xz
- Pが売れそうやなぁ。
- 643 :非通知さん:04/11/16 20:25:36 ID:F79kRT8s
- SHがあまりにも中途半端だな。一番売れなそう…
F・Dのように高機能路線なのか、N・Pの小型スタイリッシュ路線なのかはっきり汁。
デザインからしてまたN・Pが売れそうだ。
それでちょっと賢い奴はD・Fを買うだな。
- 644 :非通知さん:04/11/16 20:26:40 ID:xgcGphXW
- 今回もF、N、Pの三本立てが強いと思う。
- 645 :非通知さん:04/11/16 20:30:41 ID:yE8J0+rz
- 今回Dそんないいの?
- 646 :非通知さん:04/11/16 20:34:23 ID:F79kRT8s
- Dは昔からいいぞ。特にNよりはよっぽど。
D900iはたまたま巨大地雷だったガナー。
今回も順調に開発が遅れているそうだが、期待している。
- 647 :非通知さん:04/11/16 20:38:20 ID:I5qlW+uI
- Dがいい?
へぇ
中身Fなのに?
- 648 :非通知さん:04/11/16 20:39:45 ID:xgcGphXW
- まんまFだよな>今回のD
- 649 :非通知さん:04/11/16 20:40:13 ID:gIB+tn69
- 中身FでATOKつんだら最強の悪寒。
Pソフト亡き今、Fがソフト的にはいいんじゃないか。
ちょっともっさりだけどさ。
- 650 :非通知さん:04/11/16 20:42:49 ID:nhyBF/7V
- 流出画像を見る限りNとPだけが待ち受け画面に時計などの表示がない
- 651 :非通知さん:04/11/16 20:43:50 ID:YpdktnC6
- 動画が一番いーのはどれかなぁ?
- 652 :非通知さん:04/11/16 20:44:44 ID:xgcGphXW
- 動画はF&DでFA?
あとは派生モデルに期待かな。
- 653 :非通知さん:04/11/16 20:45:14 ID:4XM+nR/Q
- 自動スライドならD買う
- 654 :非通知さん:04/11/16 20:46:05 ID:QAQw1+Hh
- ミニバンにありがちな両側電動スライドドアじゃないんだから…
- 655 :非通知さん:04/11/16 20:46:44 ID:g6x7nxrI
- >>643
重さは全然中途半端じゃないぜ!
- 656 :非通知さん:04/11/16 20:47:08 ID:ldqbO4ls
- >>653
それはW22Hだよ。
- 657 :非通知さん:04/11/16 20:48:01 ID:PuO6TaWn
- >>650
上下のバー消せないの隠す為?
- 658 :非通知さん:04/11/16 20:50:07 ID:sc+i2DOB
- 901をスルー出来るほど漏れのP2102Vが調子が良いわけではないが
スルーせざるをえん…__| ̄|○
ヤフオクでN2002でも買うかw
- 659 :非通知さん:04/11/16 20:50:47 ID:gIB+tn69
- W22Hだって自動じゃないだろ。
ある程度あけたら後は勝手に開くというだけ。たぶんDもそれつけてると思う。
しかしDの画像よく見たら右上ソフトキーが電話帳になってたり、
Fソフトの影響でまくり。
- 660 :非通知さん:04/11/16 20:51:44 ID:gC+NRtdX
- >>656
自動ではない。
- 661 :非通知さん:04/11/16 20:51:52 ID:xgcGphXW
-
_ ∩
( ゚∀゚)彡 FOMA!FOMA!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 662 :非通知さん:04/11/16 20:54:14 ID:PJhO2oXc
- | ̄|__○
D901iにこんな人がいませんか
- 663 :非通知さん:04/11/16 20:54:58 ID:gIB+tn69
- >>662
それはどういう状態ですか
- 664 :非通知さん:04/11/16 20:57:03 ID:Ks6NFR3j
- 動画ならP900iVだろ?
- 665 :非通知さん:04/11/16 21:00:13 ID:4XM+nR/Q
- サンヨーのボーダのやつは開きにくかったからなぁ
カチッ、シャコッといくなら欲しいP900ユーザーな俺
- 666 :非通知さん:04/11/16 21:01:52 ID:PJhO2oXc
- >>663
メインディスプレイの上のとこに寝てる人がいるみたいなんです。
- 667 :非通知さん:04/11/16 21:02:22 ID:PJhO2oXc
- 腹筋でしょうか?
- 668 :非通知さん:04/11/16 21:02:29 ID:gIB+tn69
- おそらくDの開き心地はW22HとD253iのようだと思われ
- 669 :非通知さん:04/11/16 21:13:03 ID:p2dW6VLA
- SHがほしいなぁ
- 670 :非通知さん:04/11/16 21:14:22 ID:7WxQBBaW
- マルチタスクがあれば完璧なんですがね
- 671 :非通知さん:04/11/16 21:15:16 ID:g6x7nxrI
- いつの間にやらDもSDになってんだね
- 672 :非通知さん:04/11/16 21:16:26 ID:gIB+tn69
- 今回からね。Dばっかり使ってた人には不評だけど、別の機種から
乗り換えやすくはなると思われ
- 673 :非通知さん:04/11/16 21:19:05 ID:ObqtsGPB
- Nソフトの変換にはうんざりなので、ATOKがあればD買います
- 674 :非通知さん:04/11/16 21:20:38 ID:ZvPJRczD
- 愚鈍な意見だが、Dのシルエットがtalbyに似てて好き。思えば2101以来の非シェル型だよな。
- 675 :非通知さん:04/11/16 21:20:55 ID:F79kRT8s
- D902iで完全Dソフトに戻ると三菱伝説復活の予感
やっぱDに折り畳みは合わないって。
- 676 :非通知さん:04/11/16 21:24:39 ID:gIB+tn69
- しかし今回D評価高いな…売れなさそうな機種で評価高いんだよな、Dは。
506といい253といい…
- 677 :非通知さん:04/11/16 21:26:18 ID:gfKH69Rr
- Dって、今回はとりあえずFソフトをのっけて、
902から自前でシンビアンをチューンするのかね。
- 678 :非通知さん:04/11/16 21:26:31 ID:HvcisYhH
- 簡易防水のフリップ型だった頃ずっとDだった。
- 679 :非通知さん:04/11/16 21:29:39 ID:puhBo7xT
- DIMEの定期購読しているんだが、今日明日発売のが届いた。
901全部出てる
- 680 :非通知さん:04/11/16 21:30:12 ID:gC+NRtdX
- >>677
富士通と三菱、FOMA端末開発で協業へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/24/017.html
- 681 :非通知さん:04/11/16 21:30:13 ID:6DLRyR7A
- >>676
それだけATOK+APOTへの要望が強いってことでしょう。
今回ATOKなのかどうかはいまだ不明ですが……。
FOMAは日本語入力システムには本当に恵まれませんからね。
- 682 :非通知さん:04/11/16 21:31:32 ID:tG1nsFUY
- 結局soは音沙汰無しですか_| ̄|○
- 683 :非通知さん:04/11/16 21:31:57 ID:gC+NRtdX
- >>679
正式にはあさって発売だから明日発表の端末が載っているの別に不思議ではないね。
- 684 :非通知さん:04/11/16 21:32:56 ID:fJVCi5pB
- >>679
うぷうぷ
- 685 :非通知さん:04/11/16 21:35:29 ID:puhBo7xT
- >>684
これから1時間ほど外出。待って
- 686 :非通知さん:04/11/16 21:35:36 ID:gIB+tn69
- D210iからずっとATOKのためにDを使ってきたが…
900で初めてFに換えた。まあいいところも悪いところもあるけど
変換だけはどうしても勘弁してほしい。今回ATOKのればDに戻る。
- 687 :非通知さん:04/11/16 21:37:30 ID:HvcisYhH
- N2002からずっとアンテナ内蔵の使ってきたからなぁ
今更アンテナ飛び出てるのはちょっと…
- 688 :非通知さん:04/11/16 21:40:59 ID:gLvDTZLd
- >>638
あれも日経ゼロワンの早売りを買った香具師のうぷだったな。
でも、あの時は現実を受け入れられないのか、リダイヤルマークを
「あれはEZマークに見えないか?あれはコラだ!間違いない!!!」
とか得意げになってる痛い香具師がいたな(w
- 689 :非通知さん:04/11/16 21:41:17 ID:ZvPJRczD
- あ、そういや俺も初ケータイがN2001だったから外部アンテナの端末は使った事ないやも
- 690 :非通知さん:04/11/16 21:41:32 ID:gfKH69Rr
- >>680
これはDがFにシンビアンのノウハウを教えてもらうってことではないの?
FOMAのソフトは共同で作るってことなの?
- 691 :非通知さん:04/11/16 21:42:14 ID:gIB+tn69
- >>689
初ケータイがN2001だなんてずいぶんな人柱ですね
- 692 :非通知さん:04/11/16 21:43:49 ID:gLvDTZLd
- >>689
も、もしかして待ち受け2がWTC?あれ欲しかったなぁ…
漏れのは犬の動画になってたorz
- 693 :非通知さん:04/11/16 21:50:33 ID:gC+NRtdX
- >>690
包括的な提携
- 694 :非通知さん:04/11/16 21:50:55 ID:ZvPJRczD
- >>691
だって、このスレの初期の頃にいた関係者の紹介で3000円で買えたんだもん。当時としてはかなりの破格よ。
>>692
今みてみたけど違った。俺も犬のやつ。
- 695 :非通知さん:04/11/16 21:51:40 ID:HvcisYhH
- 初ケータイがN2001とは凄過ぎ!同時期のNmovaのが中身数段良かったのに。
俺はNmovaからNFOMAに変えてビックリしたよ。
- 696 :非通知さん:04/11/16 21:53:38 ID:zhVQSLwy
- サイズ的にはPが素晴らしく最強なんだが
糞Nソフトだしな
SHはマルチタスク無しと148gで重すぎだし
やっぱりスルーだなwww
端末情報よりサービス情報乗って無いの?
メール添付送受信500KBとか
- 697 :非通知さん:04/11/16 21:55:45 ID:6DLRyR7A
- >>696
メール関連次第じゃないですかねぇ。
メール回りの妙な重さの解決、インライン入力の提供(デコメOFFモードでも可)、
この2つがもしも実現されれば十分買い替える対象となる人はいるかと思います
(まあ、できればさらにATOK+APOTを……とは思ってしまいますが)。
逆に、こいつらが解決してなきゃスルー、かな……やっぱり。
- 698 :非通知さん:04/11/16 21:56:40 ID:kAuvPT+w
- 画像送信500KB添付 受信20KB添付
- 699 :非通知さん:04/11/16 21:57:21 ID:6nA1uKWh
- P2102V(3Pだから20ヵ月使用)使ってるけど
P901i買ったら浦島状態になるかなぁ?
お金無いから買えそうに無いけど(:D)| ̄|_
- 700 :非通知さん:04/11/16 21:58:29 ID:zib4mUTw
- 添付500KBはいいね!メール制限なしの綺麗な写真を送り放題!
ムービーも可能なのかな。だとしたら高画質、長時間のムービーも送り放題か
- 701 :非通知さん:04/11/16 21:59:29 ID:/wBL24xe
- PCに保存してある音楽を
携帯に移して着メロにすることは可能ですか?
可能でしたら可能な奇手を教えて
- 702 :非通知さん:04/11/16 21:59:50 ID:HvcisYhH
- DもFもATOKだってDスレに書いてたよ。
- 703 :非通知さん:04/11/16 21:59:55 ID:QPlqQr3J
- 残念ながらFOMAの受信容量は20みたいですね…
500は送信のみで受信時はURL添付で自動的にダウンロードするみたい
DoCoMoダメポ
- 704 :非通知さん:04/11/16 22:00:09 ID:CnFQZjnt
- >>687
今回からは800MHz帯とのデュアル対応端末だからな。
いつから800MHz帯を使えるようになるのかは不明だけど。
- 705 :非通知さん:04/11/16 22:01:54 ID:t4gmQ/th
- >>696
マルチタスクにすがり付いてる時点で、糞NソフトのNECに足を向けて寝られない罠(w
- 706 :非通知さん:04/11/16 22:03:07 ID:HvcisYhH
- >>699
もう浦島じゃない?たまに電源入れてみるけど今となっては液晶汚いしSD操作したらこっちが固まるよ。
- 707 :非通知さん:04/11/16 22:04:07 ID:aQok9vhb
- Pの100gは評価したい。
- 708 :非通知さん:04/11/16 22:04:09 ID:Ne/b4Ca8
- so情報は??
- 709 :非通知さん:04/11/16 22:04:37 ID:6DLRyR7A
- >>698 >>703
マジですか? せめて100KBではないの?
>>702
Dスレ見てみましたが微妙な書き方ですね……シンビアソのATOKは俺も聞いてないので
いきなりFOMAでお披露目……ならいいんですが、ありえるのかなぁ?
- 710 :非通知さん:04/11/16 22:05:43 ID:zhVQSLwy
- 受信20ってナメてるのか?
送信が5倍なら受信も5倍にして50ぐらいにしろよ
- 711 :非通知さん:04/11/16 22:06:18 ID:vRkjla1o
- ハーイ、シツモーン! (/*・・)o
機種変でP503isを900iにしようと思うんだけど、
どのメーカーのがお勧め?
- 712 :非通知さん:04/11/16 22:06:44 ID:NAXi5ZBh
- >>710
確定情報で貶すならとにかく、未確定情報で貶すのはどうかと思うのだが。
- 713 :非通知さん:04/11/16 22:07:22 ID:NoKFxwMk
- 100gなんて700iでやりゃいいのに>P
90×はハイスペックっていう位置付けでそ
- 714 :非通知さん:04/11/16 22:08:03 ID:NoKFxwMk
- >>711
P506iCでも買って
- 715 :非通知さん:04/11/16 22:08:25 ID:YAfe8kLf
- 901iSもしくは901i派生シリーズで
2軸回転モデルでるかな???
P505iとP505iSぐらいの変化で。
SH901iCはしょぼくて。
- 716 :非通知さん:04/11/16 22:08:25 ID:HvcisYhH
- 受信も500だとドコモに文句たれるアホが増えるからじないのか?
「覚えがない」「クローンケータイだ」とか
- 717 :非通知さん:04/11/16 22:11:28 ID:CnFQZjnt
- >>710
仮に500KB受信だったとしても、それを強制受信させられちゃたまったもんじゃない。
添付ファイルを強制受信させる仕様である以上、へたに添付容量を拡大できないものと思われ。
- 718 :非通知さん:04/11/16 22:11:58 ID:HvcisYhH
- 11/27発売のD-SnapにFOMAカード差せたら…
- 719 :非通知さん:04/11/16 22:12:20 ID:Sk16ZAPj
- パケホーダイにしてない奴が、500KB添付されたメール大量に送りつけられたら、大変な事になるんでないのん
- 720 :非通知さん:04/11/16 22:12:35 ID:mKFa/OmD
- 受信20KBって…
ハァ?なんだけど
- 721 :博多:04/11/16 22:12:39 ID:pd9ZL/IK
- 今日F9OO買ったのですが、今までNだったので着メロサイトのことがさっぱり・・・@@;
そこでゲームや着うたでおすすめのサイトあったら教えてください!!
- 722 :非通知さん:04/11/16 22:12:40 ID:zhVQSLwy
- >>715
俺は密かにそれを待っている
P901iがP505iと位置付けすれば
きっとP901iSは・・・
てな
- 723 :711:04/11/16 22:12:55 ID:vRkjla1o
- Pがお勧めなんですかぇ?
- 724 :非通知さん:04/11/16 22:13:23 ID:6DLRyR7A
- >>716 >>717
その辺は、結局ishot形式(URL通知)なのだから、
900i以前の機種ではURLクリックしなきゃダウンロードされませんし、
完全対応機種(901i以降)からはURLを自動認識して
「ダウンロードしますか?」ダイアログを、とかはできそうですが……。
auの着信お知らせのCメールみたいに。
- 725 :非通知さん:04/11/16 22:13:24 ID:NAXi5ZBh
- >>719
パケホの人でも、大量に送られてきたらメモリが・・・・・
- 726 :非通知さん:04/11/16 22:15:32 ID:4XM+nR/Q
- 設定で自動受信か選べますが
- 727 :非通知さん:04/11/16 22:15:39 ID:HvcisYhH
- >>723
実物いじって決めてください。
- 728 :非通知さん:04/11/16 22:16:56 ID:zhVQSLwy
- 最大で500KBまでにして、ユーザーが任意で容量決められるようにすればいいな
例えば250KBとか。数字入力方式で
- 729 :非通知さん:04/11/16 22:17:25 ID:NoKFxwMk
- >>715
漏れも派生モデルで二軸ヒンジ出ないか待つ
901iはスルー
901iTが、900iTのようなサイバーって感じのデザインで、より進化して
出てくれるといいのだが・・。
F901iCなんて・・・おもちゃとしか思えん。思いっきりあうっぽい
>>723
それが人に物を尋ねる態度か
氏ね
- 730 :非通知さん:04/11/16 22:18:54 ID:HvcisYhH
- 俺はパケホだし受信も送られたまま欲しいよ。
- 731 :非通知さん:04/11/16 22:19:24 ID:cfA2Ju8i
- そろそろP901iSあたりでFlexスタイル採用しそうだけどな
- 732 :非通知さん:04/11/16 22:20:09 ID:Xs1sYOCG
- P901は厚さ20mmってことは・・
これで動作がサクサクならP504i以来の神モデル復活だな
モッサリじゃなきゃいいんだが・・・・
- 733 :非通知さん:04/11/16 22:20:51 ID:ukMXNlFU
- >>724
まさにそういう風になりますね。
901i以降の機種はURL添付を自動的に認識してダウンロード
それより以前の機種はクリックしてダウンロードです
- 734 :非通知さん:04/11/16 22:21:11 ID:BIU9pnzB
- 添付受信20KB?
ハァ?
こりゃ今回は見送りだ
- 735 :711:04/11/16 22:21:24 ID:vRkjla1o
- >>727
ってことは好みで決めちゃっていいってことですか?
- 736 :非通知さん:04/11/16 22:21:35 ID:zhVQSLwy
- Nソフトだから無理
神機にはなれません
- 737 :非通知さん:04/11/16 22:22:16 ID:6DLRyR7A
- >>733
関係者降臨?
それで受信容量はどうなのでしょうか?
- 738 :非通知さん:04/11/16 22:25:31 ID:Uz57Qo08
- 今回はDが最強っぽくない?
いやいやいや
こんな事を書いてる俺は誰かに操られてるとしかqあwせdrふじ
- 739 :非通知さん:04/11/16 22:26:35 ID:Sk16ZAPj
- スペックだけで見れば、F最強だと思うがーがー
Fって買う気が何故か起きないスペック中でSH厨な俺
- 740 :非通知さん:04/11/16 22:29:41 ID:zhVQSLwy
- Qチップはどれに搭載されてますか?
- 741 :非通知さん:04/11/16 22:30:05 ID:6A73PazK
- 受信容量云々逝ってる人っていつも何添付四天王?
- 742 :非通知さん:04/11/16 22:31:41 ID:GhMJIEg5
- QRのススメ
http://qr.quel.jp/index.php
携帯用
http://qr.quel.jp/m/
QRコードを使ったサービス
自分でQRコードを作れる(無料)
メルアド渡すときにちょっとかっこいいかも?
文章やURLもQRコード化できる
QRコードを使ったメロディもある←メール添付可
今からならジングルベルが役に立つ(無料)
- 743 :非通知さん:04/11/16 22:31:53 ID:FIud8bjp
- はじめまして!FOMAカードが変わるとSSL通信するときの暗号などは変わるんですか?教えてください。お願いします。
- 744 :非通知さん:04/11/16 22:32:25 ID:CnFQZjnt
- >>742
宣伝なら通報するよ。
- 745 :非通知さん:04/11/16 22:33:46 ID:m4Capbb6
- SHのアドバンテージはやっぱりフォントだと思うんだよなぁ。
もしFがLCフォントを搭載してるのなら迷わずFだった。
- 746 :非通知さん:04/11/16 22:35:57 ID:GhMJIEg5
- >>744
宣伝じゃない たぶんQRコードのはんこを作らない限り無料
ちょっと便利なので晒してみた
別にココに来ても漏れは儲からないよ
- 747 :非通知さん:04/11/16 22:38:52 ID:GhMJIEg5
- っていうか無料のサービスなのでこのサイト作ってる人も
別に儲かってないと思うよ
たぶん「QRコード普及委員会」みたいなものじゃないかな?
- 748 :(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/11/16 22:40:53 ID:PvSVORHR
- 901最高!!
- 749 :非通知さん:04/11/16 22:41:50 ID:viu8m6+T
- 結局、901は今年中には出ないってことでいいの?
- 750 :非通知さん:04/11/16 22:42:56 ID:zhVQSLwy
- 700iと901iSをさっさと出せ
- 751 :非通知さん:04/11/16 22:44:04 ID:m4Capbb6
- 一番早く出るといわれているSHですら、年末以降って書かれてたからな・・・
- 752 :非通知さん:04/11/16 22:44:13 ID:CnFQZjnt
- >>746
何の脈絡もなくいきなり貼るから。
- 753 :非通知さん:04/11/16 22:44:45 ID:F79kRT8s
- SH 今月
FN 年内
PD 年明け
- 754 :非通知さん:04/11/16 22:46:53 ID:/013lzWN
- FとSHは年内確実だろ
- 755 :非通知さん:04/11/16 22:49:28 ID:NAXi5ZBh
- F901iは12月16日までに出てくれ!!でないと、ジゴロウの着声がDL出来なくなる・・・・・。
- 756 :非通知さん:04/11/16 22:49:52 ID:GhMJIEg5
- >>752
スマソ たしかに脈絡はなかった
便利なものは普及して、もっと便利になってほしいたちなので・・・
- 757 :非通知さん:04/11/16 23:00:06 ID:Opm6Uf/m
- 早速QR作って自己満足してる
漏れみたいなのも結構いるだろうから、
おkってことで。Thx
- 758 :679:04/11/16 23:00:41 ID:puhBo7xT
- スキャナー持ってないからデジカメ画像
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20041116225349.jpg
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20041116225418.jpg
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20041116225459.jpg
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20041116225525.jpg
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20041116225554.jpg
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20041116225637.jpg
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20041116225751.jpg
- 759 :非通知さん:04/11/16 23:01:25 ID:BIU9pnzB
- >>756
いや、いいと思うよ
漏れも早速QRコード作っちゃったww
サンキュウ
- 760 :非通知さん:04/11/16 23:04:42 ID:ZvPJRczD
- >>758
おほー。dクス。
- 761 :非通知さん:04/11/16 23:06:04 ID:LSllk8pK
- >>742
でもこれ、情報収集業者としては最高って感じのページだよね。
一気に名前、電番、メルアドが手に入い(ry
- 762 :非通知さん:04/11/16 23:07:09 ID:epVQ8Fbj
- >>758
お疲れさま。
全機種音楽再生可能、みたいな事が端っこに載ってるっぽいね。
- 763 :非通知さん:04/11/16 23:13:16 ID:F1VYpzSP
- >>758
見れないんですけど・・・。
- 764 :非通知さん:04/11/16 23:14:27 ID:NAXi5ZBh
- >>761
法人用のちゃんとしたページもあるのでたぶん大丈夫じゃないかな?
有料の法人用サービスの宣伝に無料の個人用サービスがあるんじゃないだろうか
- 765 :非通知さん:04/11/16 23:16:16 ID:gIB+tn69
- >>758
再うpよろしく
- 766 :非通知さん:04/11/16 23:16:39 ID:CnFQZjnt
- >>758
乙!
内容はどれも既出っぽいな…
- 767 :非通知さん:04/11/16 23:17:16 ID:gIB+tn69
- >>766
どうして見れるの?
- 768 :非通知さん:04/11/16 23:18:12 ID:cYxR+J7A
- >>758
乙!
DIME情報だと、Pは102gってあるな(粕鮭未装着時)
- 769 :非通知さん:04/11/16 23:19:03 ID:CnFQZjnt
- >>767
N901iCの記事しか見てないけど、既に上がってた記事と同じことが書いてあった。
ただ一つ気になったのが、
D901iは200万画素のハニカムだと書いてるが、記録は400万画素になるのかな?
- 770 :非通知さん:04/11/16 23:19:23 ID:ZvPJRczD
- >>767
鯖が混んでるだけだろう。俺はうp直後だったんでたまたま見れたが。
- 771 :非通知さん:04/11/16 23:19:55 ID:/013lzWN
- SH12月上旬
F12月中
俺の言ったとおりですね
- 772 :非通知さん:04/11/16 23:20:08 ID:cfA2Ju8i
- Pみたらやっぱり上下のピクトあるね・・・
- 773 :非通知さん:04/11/16 23:23:51 ID:epVQ8Fbj
- >>772
画面はアプリの画面っぽかったよ。
アプリのときはどんな機種でも上下に必ず空白ができるから
判断は尚早だと思われ。
- 774 :非通知さん:04/11/16 23:24:00 ID:CnFQZjnt
- NはQVGA+というやつっぽいね。
- 775 :773:04/11/16 23:25:09 ID:epVQ8Fbj
- ごめん、やっぱり普通の画面っぽいな・・・
ソフトキーじゃなくて決定キーの下にナビゲーターがある。
- 776 :非通知さん:04/11/16 23:26:55 ID:kAuvPT+w
- QVGA+って必要ないよな。
- 777 :非通知さん:04/11/16 23:30:53 ID:6A73PazK
- 777
- 778 :非通知さん:04/11/16 23:31:26 ID:wK+I81D/
- ピクトエリア消せなかったからじゃね
- 779 :非通知さん:04/11/16 23:31:47 ID:WIjCe4ZU
- >>435
夏脳。
- 780 :非通知さん:04/11/16 23:32:20 ID:tG1nsFUY
- >>758
乙.こう見るとPって薄っすいなぁ
- 781 :非通知さん:04/11/16 23:32:30 ID:epVQ8Fbj
- PがD-snapっぽいんですが。
- 782 :非通知さん:04/11/16 23:33:00 ID:CnFQZjnt
- ピクトエリアの視認性を高めるために、わざと帯を入れてると聞いたことがある。
- 783 :コピペ推奨:04/11/16 23:33:36 ID:7CBuYzSK
- 代理店が公開Webサイトをイントラ代わりに使っていて、
新機種の発売予定が丸見えです。
http://www.digimax.co.jp/beruru777/
社員用掲示板
http://www.digimax.co.jp/cgi-local/bbs/index.cgi
- 784 :非通知さん:04/11/16 23:33:36 ID:F79kRT8s
- >>769
200万画素相当200万画素ハニカム。
水増し分はソフトが間に合わなかったらしい。
D901iSは、同じハード乗っけて400万画素相当200万画素ハニカムの予定とのこと。
200万画素で十分だけどな。
- 785 :非通知さん:04/11/16 23:35:41 ID:6DLRyR7A
- >>782
「全画面表示もできるけど、帯を入れることもできる」と
「全画面表示できない、帯が入る」は明確に分けるとして、
前者ならば別段あるならあるに越したことはないとは思いますね。
後者だと(ry
- 786 :非通知さん:04/11/16 23:38:31 ID:gBhSr8jX
- 記録400万画素なら、ハニカムでも話題になっただろうにな
惜しい
- 787 :非通知さん:04/11/16 23:38:35 ID:wFKBB/o6
- 帯がいやなら解約しろ。
この際だからauに乗り換えちまえよ!
赤子も泣き止む音楽ケータイですよ!!!
- 788 :非通知さん:04/11/16 23:40:12 ID:D//wRhmH
- >>787
ペーユー(゚听)イラネ
- 789 :非通知さん:04/11/16 23:41:11 ID:CnFQZjnt
- >>783
SO213is・・・11月下旬
P213i・・・12月上旬
D253iWM・・・12月中旬
N900iL・・・11月中旬
SH901iC・・・11月下旬
N900iG、F901iC・・・12月中旬
N900iC、P901iC・・・12月下旬
まんまだな(w
- 790 :非通知さん:04/11/16 23:43:40 ID:cfA2Ju8i
- auの新製品情報やる気無しだな
- 791 :非通知さん:04/11/16 23:45:02 ID:D//wRhmH
- >>758
みれねー
誰か別鯖に再うpしてくれ
- 792 :非通知さん:04/11/16 23:46:05 ID:YYzBuEjD
- QVGA+って普通のQVGAよりキレイって事なの??
ほんとにアプリに桃鉄内蔵されるのかなぁ
- 793 :非通知さん:04/11/16 23:47:04 ID:RFBQfbyC
- 既出情報 ケータイBESTのレポ
まずは大まかな901iの特徴
・3Dサラウンド機能
・3D画像表示機能
・カメラin10万画素以上/out100万画素以上
・メール送受信容量UP(添付ファイル含めて500Kbまで)
・超大容量メモリ搭載(D:約50Mb/F:約50Mb/N:約40Mb/P:約40Mb/SH:約50Mb)
・メニューアイコンカスタマイズ機能
・QVGA動画再生機能
・FLASHファイル300Kbまで対応
・@モーション500Kbまで対応
・簡易フォーマット機能
・ウイルス対策機能
つづいてバラバラな特徴
・メール着信に@モーション設定可(D/F/P/SH)
・QVGA動画撮影機能(D/F/SH)
・指紋認識セキューリティー機能(F)
・ミュージックプレイヤー機能(D/F/P/SH)
・メール音声読み上げ機能(N)
- 794 :非通知さん:04/11/16 23:48:02 ID:krJ3CuCg
- >>758
見れないよー。再うpお願いします。
- 795 :非通知さん:04/11/16 23:50:16 ID:gBhSr8jX
- >>793
その容量だけは本当かどうか非常に気になるな
- 796 :非通知さん:04/11/16 23:51:57 ID:u06cPrxZ
- メモリー50MBが本当なら、冬WINも冬VGSも完全脂肪なんだが…
ネタだろうなぁ…
- 797 :非通知さん:04/11/16 23:52:05 ID:CnFQZjnt
- >>783
テストが面白い!(w
- 798 :非通知さん:04/11/16 23:53:00 ID:Uz57Qo08
- Dってサブカメラなし??
- 799 :非通知さん:04/11/16 23:53:27 ID:zZKAsJpi
- さっきSHの携帯用の画像作った者なんだけど勝手にあんな事して良かったのかな?
- 800 :非通知さん:04/11/16 23:54:09 ID:NAXi5ZBh
- >>798
今度はあるみたい。
- 801 :非通知さん:04/11/16 23:56:50 ID:md+sHUFT
- >>793
この偽チキンレース情報が、意外とホントだったりして。。。
- 802 :非通知さん:04/11/16 23:58:22 ID:NAXi5ZBh
- >>801
メールの「受信」とメモリがあやしい以外は、大体正しい情報だからねぇ。
- 803 :非通知さん:04/11/16 23:59:13 ID:epVQ8Fbj
- 着モーションは最低限全メーカーがメール着信に対応させて欲しい。
特にN。ドコモの顔なんだからさ
- 804 :非通知さん:04/11/16 23:59:13 ID:GsJWdg0W
- 画像とかメロディとかはもうデータフォルダ方式に統一して欲しいと思うのは俺だけか
- 805 :非通知さん:04/11/17 00:01:54 ID:9bP+stcv
- >>804
Fは統一だけどね。iアプリ落とすために何個iモーション消したことか(w
- 806 :非通知さん:04/11/17 00:02:11 ID:S6x/iU7X
- お前らチキンレースに釣られすぎ!
- 807 :非通知さん:04/11/17 00:03:35 ID:ApKaTP+I
- 名無しになって帰ってきたチキンレース
- 808 :非通知さん:04/11/17 00:03:53 ID:UQEUJ7tC
- >>803
900シリーズではPが顔なのだが?
- 809 :非通知さん:04/11/17 00:04:03 ID:5vmIqiGN
- >>804
俺漏れも。
- 810 :非通知さん:04/11/17 00:09:19 ID:eF/4r7Iz
- >>803
そこらへんの統一はドコモはやらないよね。さっき書いたデータフォルダもそうだけど。
auも使ってるけどこういうところはauの方が上だと感じる。
- 811 :非通知さん:04/11/17 00:10:12 ID:i0jNw4wr
- そもそもネタだし
- 812 :非通知さん:04/11/17 00:11:32 ID:OkiJox/H
- >>810
だからあれはネタだと…(ry
- 813 :非通知さん:04/11/17 00:12:48 ID:WMP01gCh
- データフォルダを共有できない時点で、メモリの無駄遣いをしていることに気付いて欲しい。
- 814 :非通知さん:04/11/17 00:14:32 ID:eF/4r7Iz
- ネタかよ
- 815 :非通知さん:04/11/17 00:17:03 ID:VHbVqxC3
- 昨日流行ったねただよ
- 816 :非通知さん:04/11/17 00:17:34 ID:9bP+stcv
- 9割ぐらいは本当だから、微妙に判断が難しいネタ(w
- 817 :非通知さん:04/11/17 00:19:03 ID:nV3hTt/f
- >>758まだ見れないんだけど
俺だけ?
- 818 :非通知さん:04/11/17 00:21:11 ID:9bP+stcv
- >>817
ひとつだけ別のところに上げた
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0410.jpg
- 819 :非通知さん:04/11/17 00:21:23 ID:cQTSinSx
- >>817
何回かリロードしてみれ
- 820 :非通知さん:04/11/17 00:21:51 ID:WMP01gCh
- 転載するなら軽くしてからうpした方がいい。
- 821 :非通知さん:04/11/17 00:22:33 ID:eF/4r7Iz
- Nのビターがブラックジャックみたい…
- 822 :非通知さん:04/11/17 00:22:48 ID:nV3hTt/f
- >>818
おお、乙
ていうか、P薄いな〜〜〜
ちくしょ、P900iなんて買わなければよかった_| ̄|○
- 823 :非通知さん:04/11/17 00:23:05 ID:AHt62w4O
- >>817
鶴使えば楽勝
- 824 :非通知さん:04/11/17 00:24:55 ID:gKbzC0ua
- 今月のケータイBESTっていつ発売されるの?
もう発売中?
- 825 :非通知さん:04/11/17 00:26:51 ID:ZVRpo7Y0
- Nの背面、片側だけ皮って変だよな。
予算が足りなかったのか?
- 826 :非通知さん:04/11/17 00:28:14 ID:9bP+stcv
- >>825
いや、そういうデザインなんだろう。つーか、予算って・・・・。
- 827 :非通知さん:04/11/17 00:29:20 ID:5Ef1X19H
- 全機種音楽再生対応ってことはMP3聴けるっとこと?
Music Porterの立場は。。。
- 828 :非通知さん:04/11/17 00:29:58 ID:UQEUJ7tC
- _
/ `ヽ、
/ ヽ
¶ i
|| ノ
|| /
|| (
|| ヽ
|| \ ∧∧
|| \(,,;゚Д゚)>>お前ら
_____________||_ ⊂ つ
.∧_∧|| `・x、 ( (
( ´∀`||, `・x、 \)\)
( つ@ノ `・x、
| | || `・x、
(__)_||. `・x、
`・x、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
\ |
\ |
\ |
\〜'`ー-〜ー〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜
\ 〜 〜 〜 〜
\ 〜 〜 〜 〜
\ 〜〜
- 829 :非通知さん:04/11/17 00:30:39 ID:9bP+stcv
- そういや、「全機種が外部記憶メモリーに音楽を保存し、内蔵ステレオスピーカーやヘッドホンで
再生可能」とあるな。全機種F900iみたいに閉じたまま聞ける音楽プレイヤーになると言うことか?
- 830 :非通知さん:04/11/17 00:30:42 ID:xRFZ7hYs
- >>825
全部皮だと暑苦しい気が…。
- 831 :非通知さん:04/11/17 00:31:06 ID:ApKaTP+I
- Nはキメラということで
- 832 :非通知さん:04/11/17 00:31:12 ID:nV3hTt/f
- で、メール送信・受信の添付容量の確実なソースは無いのか?
アプリ容量は?
- 833 :非通知さん:04/11/17 00:31:18 ID:8zNatfR7
- 全機種音楽再生可能か。
でも閉じたまま再生できなきゃ意味無いんだよな。
その点、液晶が外を向いてSHとDはもちろん、背面液晶を備えた
F,P,Nも全機種できそうな雰囲気なんだけどな。
- 834 :非通知さん:04/11/17 00:33:26 ID:WlEJbhGc
- >>826
ジョーダンのわからん奴
- 835 :非通知さん:04/11/17 00:37:19 ID:cGRrkmGO
- >>823
鶴のあるとこ教えて..
ピクトじゃ見れないorz
- 836 :非通知さん:04/11/17 00:38:26 ID:9bP+stcv
- ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0411.jpg
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0412.jpg
- 837 :非通知さん:04/11/17 00:40:14 ID:dexDv52G
- DIMEのP901i、ジャケ無しだね。
ジャケ無しで全然OKって感じ。
薄いし軽いし見た目も普通で(・∀・)イイ!!
- 838 :非通知さん:04/11/17 00:40:39 ID:nV3hTt/f
- >>837
ただ、もっさりNソフトだがな
- 839 :非通知さん:04/11/17 00:42:53 ID:5vmIqiGN
- 意外にSHがカコイク見えるな。Dも良い感じ。
両機種とも、情報が出始めた時から「質感は良い」と言われ続けて来たから期待できそう。
Pの薄さは魅力だが画像のカラーのせいか、ちとキモい。
Nもこうして見るとカッターナイフデザインも悪くないね。
Fは事前流出画像よりダサく見えるな。これもカラーのせいかな。
- 840 :非通知さん:04/11/17 00:43:03 ID:8zNatfR7
- 「ビジュアルチェック機能」
このあたりは女性を意識したNらしい機能だな。
- 841 :非通知さん:04/11/17 00:44:40 ID:9bP+stcv
- ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0413.jpg
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0414.jpg
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0415.jpg
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0416.jpg
これで>>758は全部
- 842 :非通知さん:04/11/17 00:48:17 ID:dexDv52G
- >>838
確かに...
ついでに画面見るとNソフト、そのまんまP900iっぽいのが気になる。
- 843 :非通知さん:04/11/17 00:59:51 ID:eF/4r7Iz
- P900iは予測変換周りが耐えられないほどカスなのでどうにかしる
- 844 :非通知さん:04/11/17 01:04:52 ID:apAJ2atI
- Nソフトであるうちは……
っていうかP900iの「予測変換候補選択は下長押し」という鬼のような仕様は
今回改善されるのでしょうかね。
- 845 :非通知さん:04/11/17 01:10:02 ID:nV3hTt/f
- >>844
改善されるわけないな
俺の予想だと、P900iのソフトがそのままP901iに載ってそう
待受全画面不可
アフォ変換
もっさりもっさり
どーしようもねーな、NとPの共同開発Nベースソフトは!!
- 846 :非通知さん:04/11/17 01:12:50 ID:RxTvhVnd
- いよいよ今日発表か。
14:30発表、18:00夏野氏生中継
でいいよな?
- 847 :非通知さん:04/11/17 01:18:06 ID:nV3hTt/f
- 10:00に公式サイトよりプレリリース
- 848 :非通知さん:04/11/17 01:26:08 ID:e9ISk+hW
- プレ?
- 849 :非通知さん:04/11/17 01:27:56 ID:A2osCDuG
- http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload15206.jpg
- 850 :非通知さん:04/11/17 01:28:55 ID:Ey27YKJt
- http://foma.nttdocomo.co.jp/
FOMAのサイト終了しちゃったね。。
- 851 :非通知さん:04/11/17 01:29:32 ID:nV3hTt/f
- >>849
端末サイズ的にはP901iは最強なんだけどなぁ〜(以下略
- 852 :非通知さん:04/11/17 01:42:41 ID:qun58W/T
- >>839
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
SHとDは個性的だが粋じゃない。
DoCoMoに失望_| ̄|○
901iSでデザインがましになるのか?
携帯のデザインをDoCoMoに求めるのはもう・・・・無理だな。
- 853 :非通知さん:04/11/17 01:44:01 ID:nV3hTt/f
- >>852
俺がDoCoMoの選んだ理由の一つが
デザインだったのにね・・・・(もう5年半以上前だが)
- 854 :非通知さん:04/11/17 01:55:07 ID:RxTvhVnd
- Nなんかは頑張ってると思うぞ。
陰陽カラーは斬新だしデザインはいいよ。
スペックがウケ狙いだけども。
Pも目玉カメラじゃなくなったし、
薄型化で直線デザインが際立つようになっていい感じ。
やっぱ901iを引っぱってくのはこの2機種だね。
漏れは無難にFかDにするけど。
- 855 :非通知さん:04/11/17 01:57:21 ID:8zNatfR7
- >>849
ん?静止時と移動時の待ち受け時間の差が小さくなったね。
ってか移動時の待ち受け時間がまた伸びてる。
移動時350時間って・・・脅威だな。
- 856 :非通知さん:04/11/17 01:58:06 ID:HuWtRXIV
- >>838
関係者談キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
901もモッサリなの?
いや、むしろモッコリ?
- 857 :非通知さん:04/11/17 01:58:48 ID:e9ISk+hW
- >>850
まぁ、新端末のメインがFOMAになってるからね。
- 858 :非通知さん:04/11/17 02:01:27 ID:HuWtRXIV
- >>855
すいません、サボリ上等機能を強化させました。
- 859 :非通知さん:04/11/17 02:04:06 ID:nV3hTt/f
- >>858
ていうか、まだサボリ受信してるわけ?
相変わらずW-CDMA規格はR99なのか?
ハンドオーバー時は電波不安定なのか?
- 860 :非通知さん:04/11/17 02:06:07 ID:8zNatfR7
- そう言えば冬に追加予定のiアプリがけっこう面白そうなのが揃ってたな。
桃鉄・FF2・シレンEx 早く901を買って堪能したい俺は非900iユーザー。
シレンExはアプリ板での評価もかなり高い模様。
- 861 :非通知さん:04/11/17 02:11:15 ID:Zes+Eq/H
- FとSHのアンテナって800MHzだけじゃなくて2GHzでも使用してるの?
もし2GHzでも使っているんだったら、T2101Vの時みたいに
電波の受信感度がかなり期待できるのでは・・・
- 862 :非通知さん:04/11/17 02:12:08 ID:e9ISk+hW
- >>859
待ち受け時間を延ばすにはサボり(効率化)は必須だよ。PDCでは常識なわけで。
- 863 :非通知さん:04/11/17 02:13:15 ID:nV3hTt/f
- >>862
えー
だったらサボリ無しの200時間の方がいい気がするが
- 864 :非通知さん:04/11/17 02:14:35 ID:HuWtRXIV
- >>859
基本的にサボらせないと待受時間はここまで延びませんから。
バッテリの容量うpより、サボリによる効果の方が大きい。
いかにサボらせるかがポイントですよ。
- 865 :非通知さん:04/11/17 02:15:22 ID:8zNatfR7
- >>858
ってか、本当にサボってるんかね?
サボってるとして、着信がうまくいかなかった原因は他にあるみたいよ。
研究費出してるのに、ただサボり間隔を拡大したとは考えにくい。
おそらくサボり以外にちゃんとした省電力化をしてると思うけど。
さすがにサボりだけでココまで伸ばすのは無理があるんじゃないの。
>>859
移動中に電話しないからわかんねぇ。
車運転中は無理だし、電車の中では電話しないし、地下鉄はホーム以外圏外。
ぶっちゃけ移動中って電話しないよ・・・それこそ電車乗ってるときとかは
逆に直接電話がかかってくるより、着信通知サービスで知らせてくれたほうがありがたくね?
怪我の巧妙かw?
- 866 :非通知さん:04/11/17 02:16:14 ID:nV3hTt/f
- >>865
電話じゃなくて、通信(iモードの方)ね
- 867 :非通知さん:04/11/17 02:20:59 ID:RxTvhVnd
- R99なんて久しぶりに聞いた。もう死語だぞ。
FOMA開始くから3年。
来年にはHSDPAも始まるというのに、なんで今更R99とかR2000とか(ry
- 868 :非通知さん:04/11/17 02:21:15 ID:HuWtRXIV
- 「サボリ」というと聞こえが悪いけど、通信に関わる電力をコントロールしているだけ。
これがW-CDMAはcdma2000より複雑で難しい。
しかも、バッテリを食いやすくなってる。
- 869 :非通知さん:04/11/17 02:23:16 ID:8zNatfR7
- >>866
なるほど。
しかしあまり記憶に無い・・・ほぼ地下鉄しか使わないし。
切れたことは何度かある、2102だけど。
- 870 :非通知さん:04/11/17 02:25:24 ID:RxTvhVnd
- さぼりなんて言うからイメージが悪いんだよ。
効率化だよ効率化。
プロトタイプなんてBBCがペンティアム並の消費電力で待受25時間だったんだから…
- 871 :非通知さん:04/11/17 02:29:18 ID:cAPBjwgj
- >>870
ペンティアム並みの消費電力て・・・
どんなバッテリー積んだプロトタイプやねん?
まさか肩掛けタイプとか???(;・∀・)
- 872 :非通知さん:04/11/17 02:33:58 ID:dXd7P4wW
- そんなことよりあと12時間ですよ!
- 873 :非通知さん:04/11/17 02:46:40 ID:RxTvhVnd
- >>871
その名は…N2001。(試験サービスver.)
NHKかなんかで、99年ぐらいのW-CDMA移動機を見たことがあるが、
電子レンジぐらいの大きさがあったっけ。
03年4月のドコモカタログに4G移動局の写真が出てたが、まさに小型冷蔵庫。
これがあと5年後には携帯電話になっちゃうんだから…
- 874 :非通知さん:04/11/17 02:49:30 ID:e9ISk+hW
- >>873
試験開始時は車一台の空間を丸々使ってやったりするしね。
- 875 :非通知さん:04/11/17 03:00:53 ID:cAPBjwgj
- でかっ。肩掛けどころじゃないな。
びっくりして鼻水出た。寝るわ。
- 876 :非通知さん:04/11/17 03:08:27 ID:e9ISk+hW
- 伝送実験用無線局
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0528-1.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0528.html
- 877 :非通知さん:04/11/17 04:31:37 ID:5EW+HKfP
- 今日発表されたら全種類の形わかるの?それともスペックだけ?
- 878 :非通知さん:04/11/17 04:38:52 ID:FKwRc3kh
- ドコモもなかなかやるな・・・
あの情報は発表当日まで漏れずに守りきったか・・・
- 879 :非通知さん:04/11/17 04:51:38 ID:ZVRpo7Y0
- NとPはLinux搭載だからNソフトじゃないだろ?
Linuxソフトだろ。
- 880 :非通知さん:04/11/17 04:57:57 ID:wsQ3VFNA
- SH901iスレでは、901iシリーズから通話料金表示が出来るとのことが書いてあるが、
もしこれが本当なら、以前なんとかっていうサイトで「FOMAネットワークは多重化システムにされている」
っていうことで、端末がR4、ネットワークは901i用のR4か一部R5になっているんじゃないだろうか。
じゃないと情報通知が以前の端末に仮に送られたとしたら挙動がおかしくなったりするだろうし。
ついでにVoda3GもR4で料金表示は対応だし(蛇足)
- 881 :非通知さん:04/11/17 05:02:08 ID:wRVO7Qm0
- OSとアプリの違いがわからないバカがいるね
- 882 :非通知さん:04/11/17 05:05:28 ID:QMovp69Z
- 今年5月にR5対応完了した
- 883 :非通知さん:04/11/17 05:05:30 ID:+bhtf9Mp
- >>879
何を言っているのだ・・?
- 884 :非通知さん:04/11/17 05:11:37 ID:fBpjey2y
- >>879
Nの作ったLinuxソフト=Nソフト
- 885 :非通知さん:04/11/17 05:14:42 ID:Wvk0KRN2
- 昨夜の夏野のSEXは久々に激しく荒々しかった…
そう、900i発表前夜のように・・・
アナタ頑張ってください。
- 886 :非通知さん:04/11/17 05:27:28 ID:jU88l8x+
- 誰か教えて!
iモードの画像は非表示設定の状態から
iモード実行中に個別に画像を選択表示させることが出来るFOMA機種ある?
昔SOで出来たんだけど。。。とりあえずNには出来ないみたい。
SOムーバはできるのかなぁ?
- 887 :非通知さん:04/11/17 05:31:34 ID:PPV8rCrj
- なつーのはインポ!しかもモーホ
- 888 :非通知さん:04/11/17 06:02:00 ID:TujGxqSu
- >>886
とりあえずF900iは出来るから、それ以降のFのFOMAは出来るんじゃない?
あと、preminiは出来なかった。
- 889 :非通知さん:04/11/17 06:26:51 ID:o5FsGG2T
- >>841の写真見てたら、Nが想像以上だった。
っていうか皮つきかよ、見たいな感じ。触ってみたいな。買わないけど
- 890 :非通知さん:04/11/17 06:48:09 ID:s+JuJTUu
- 包茎携帯 N90(ry
- 891 :非通知さん:04/11/17 07:35:49 ID:mcRhNfVT
- (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
- 892 :非通知さん:04/11/17 08:02:30 ID:9F3OZqik
- 鉄拳5も稼働だし今日は忙しくなるぜ
- 893 :非通知さん:04/11/17 08:19:18 ID:MT1ayH5e
- 今日は発表祭り?
- 894 :非通知さん:04/11/17 08:20:00 ID:LTWQ0ZLD
- タイホ祭り
- 895 :非通知さん:04/11/17 08:33:29 ID:20AXBQXh
- 発表会ってどうやって見るの? 携帯から?
- 896 :非通知さん:04/11/17 08:33:29 ID:+bhtf9Mp
- じゃあ↓が犯罪予告
- 897 :非通知さん:04/11/17 08:36:27 ID:tOe77xtF
- >>879
それじゃあSymbianOS使ってるP900iやN900iもNソフトじゃないって事になるんだが?
使ってるOSの問題じゃなくてその上で動いてるソフトがNソフトなんだがな。
- 898 :非通知さん:04/11/17 08:41:39 ID:wRVO7Qm0
- 俺のパソコンマイクロソフト
- 899 :非通知さん:04/11/17 09:15:44 ID:7EhA2goo
- >>892
マジ?全国で?
- 900 :非通知さん:04/11/17 09:32:39 ID:c8ZsPTU9
- 今日の発表会にはな、なんか隠し玉があるってよノシ
- 901 :非通知さん:04/11/17 09:34:22 ID:OPArfrQM
- 901get
- 902 :非通知さん:04/11/17 09:37:31 ID:Lb1xhOlx
- 派生モデルの開発発表はないのかな。
P901iVcとか期待age
- 903 :非通知さん:04/11/17 09:47:53 ID:YC5Agw6u
- >>888
preminiはできるよ
- 904 :非通知さん:04/11/17 10:12:57 ID:3plf+ggY
- 新型FOMAは発売予定日も今日発表なの?
- 905 :非通知さん:04/11/17 10:34:57 ID:wYo5KaLG
- >>897
は?
NやPはシンビアンではないが?
- 906 :非通知さん:04/11/17 10:38:09 ID:BO0ttGz+
- OS一覧表
N(Pも?)…Linux
F・D…Symbian
SH…Tron?
- 907 :非通知さん:04/11/17 10:45:15 ID:Rxsth4aP
- >>900
operaかな?
- 908 :非通知さん:04/11/17 10:57:13 ID:ZSrPXiGM
- NソフトってのはNEC仕様のソフトってことで
Linuxだろうがシンビアンだろうが関係ないのでは?
- 909 :非通知さん:04/11/17 11:02:29 ID:XhciMGuh
- >>908
関係あるだろ。NとPにのってるのはNEC開発のLinuxベースのOS。
- 910 :非通知さん:04/11/17 11:05:20 ID:5vmIqiGN
- OSというより、UIの問題だろ。
- 911 :非通知さん:04/11/17 11:30:17 ID:U2gLW+UB
- ダイム見たけど
Nは待ち受け全画面表示だが
Pは上下バーあるよな?
Nだけソフトバージョンアップですか?
- 912 :非通知さん:04/11/17 11:36:17 ID:bwPDPNyE
- PとSHとFが( ゚д゚)ホスィ…
- 913 :非通知さん:04/11/17 11:38:57 ID:vWPb9GjF
- >>912
俺折れもノシ
- 914 :非通知さん:04/11/17 11:42:38 ID:Wvk0KRN2
- さっきうちの店で○○様がカット&ヘアカラーされました。
なんか水色に染めたんですけど今夜何かあるみたいですよ〜。
- 915 :非通知さん:04/11/17 11:46:23 ID:cgcer0Ks
- 冬モデルで水色イチオシされても寒々しいな
- 916 :非通知さん:04/11/17 11:58:08 ID:fn66AtpB
- 発表は3時?
今日だけでPart134あたりまで行きそうだね
- 917 :非通知さん:04/11/17 12:12:29 ID:c8ZsPTU9
- >>907
どっからoperaと言う話が出てくるのかとw
- 918 :非通知さん:04/11/17 12:16:44 ID:zZFGMjqR
- もう早いとこ次スレ立てておいた方がいいんじゃないか?
直近で埋まっちゃうと、乱立する悪寒が・・・
- 919 :非通知さん:04/11/17 12:18:04 ID:Og5pbW8z
- 会見模様の要点をV-liveで見れたりしないのかな?
せっかくテレ電無料分残ってるのに…
- 920 :非通知さん:04/11/17 12:32:56 ID:n+TI5J6k
- おまえら、いよいよあと二時間切りますたよ!
- 921 :非通知さん:04/11/17 12:36:07 ID:qGWsKuHk
- 発表は何時から?
- 922 :非通知さん:04/11/17 12:38:45 ID:N6Y9agVz
- >>919
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/event/live_j.html
『FOMA 901i シリーズ発表会』
実施日:2004年11月17日(水) 18:00〜
説明者:マルチメディアサービス部長 夏野 剛
インターネット
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/event/live_j.html
FOMAアクセス番号
*8607*98040
- 923 :非通知さん:04/11/17 12:39:35 ID:zZFGMjqR
- 先にニュースリリース出すのか?
それとも夏野の発表会まで待ち??
- 924 :非通知さん:04/11/17 12:45:31 ID:N6Y9agVz
- >>923
14:30にプレスリリース&業界記者向け発表会。
18:00に投資家向け発表会(WEB中継)
去年は13:00発表だったっけな。
- 925 :非通知さん:04/11/17 12:47:44 ID:wsQ3VFNA
- 夏野氏2回も発表会なんて大変だな
- 926 :非通知さん:04/11/17 12:51:06 ID:zZFGMjqR
- >>924
じゃあ概要はいつものリリースページに出るのか
だったら別に夏野の発表会はどうでもいいなあ・・・
>>925
あの人、そういうの好きそうだし
- 927 :非通知さん:04/11/17 12:54:26 ID:M7ilQUP7
- >>911
それ本当?
Nにハメられたな、こりゃ。
900でN抜かしてトップになったから…
- 928 :非通知さん:04/11/17 12:55:47 ID:n+TI5J6k
- http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117a.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117-1.html
祭りのためにリンク作っておきますた。
- 929 :非通知さん:04/11/17 12:58:06 ID:X0lat9I+
- | | | | |┃| :|
| | | | |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ガタガタ |┃| < イヤッッホ・・
| | | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |┃|:. ,| \____________
| | | | |┃| i|
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i | それがVIPクオリティ
| | | | |┃|, :.| http://ex7.2ch.net/news4vip/
|_|====――●==|_|______|┃| i|_______
- 930 :非通知さん:04/11/17 13:05:28 ID:v0JxvXhB
- 祭り チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 931 :非通知さん:04/11/17 13:17:58 ID:N6Y9agVz
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | < 葡萄落ちてきたクマー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ _. ヽノ /´> )
(__)○○○○(_/
| ○○○
| / ○○
| / ○ )
∪ ( \
\_)
- 932 :非通知さん :04/11/17 13:23:17 ID:j6w3Iptr
- 伸びないんだろうけど、FOMAってアンテナ無しが基本スタイルではなかったの?
流出画像見るかぎりではSHとFはアンテナ復帰してるね。
FOMAの電波不安定を少しでも改善させるべくdocomoが許したのかな?
- 933 :非通知さん:04/11/17 13:24:20 ID:vWedunL5
- 800MHz用でしょ
- 934 :非通知さん:04/11/17 13:27:18 ID:WAEgZYwH
- 夏野がでしゃばるんだろうなw
- 935 :非通知さん:04/11/17 13:33:35 ID:sZ6LIn74
- シンプルなボディカラー名も無くなっちまったな。
iVあたりからそんな予感はしてたけど。
- 936 :非通知さん:04/11/17 13:34:17 ID:cgcer0Ks
- しかしソフトウェアアップデートで
後から800MHz対応させるとは
とても思えないんだが...
電波法で許されるのか?
- 937 :非通知さん:04/11/17 13:36:11 ID:sTY9fXIG
- そこで禿の天下り優遇論ですよw
- 938 :非通知さん:04/11/17 13:36:21 ID:Rxsth4aP
- 800MHzってなんですか?
- 939 :非通知さん:04/11/17 13:37:10 ID:WAEgZYwH
- >>938
周波数
- 940 :非通知さん:04/11/17 13:39:01 ID:Rxsth4aP
- >>939
それはなんかわかるんですが、800MHz対応するとどうなるんですか?
- 941 :非通知さん:04/11/17 13:39:59 ID:U2gLW+UB
- T2101Vは伸びるアンテナあるな
そのおかけで電波の入りは抜群にいいらしいが
仮に800M用じゃなくても、アンテナはあった方がいい
- 942 :非通知さん:04/11/17 13:41:06 ID:WAEgZYwH
- >>940
便利になる。
>>941
アンテナはあるのとないのとでは違うね。
T2101V(´・ω・`)
- 943 :非通知さん:04/11/17 13:43:36 ID:eF/4r7Iz
- ヤマハ、901iシリーズ向けに「3D着信メロディ」を配信
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21451.html
- 944 :非通知さん:04/11/17 13:48:34 ID:zZFGMjqR
- >>940
現在FOMAで入らないけど、movaでなら入る
そんなエリアが800MHz対応FOMA端末でなら入るようになる
- 945 :非通知さん:04/11/17 13:51:22 ID:dXd7P4wW
- >>950
祭の前に次スレよろ。
- 946 :非通知さん:04/11/17 13:52:16 ID:WAEgZYwH
- >>950
頼んだよ
- 947 :非通知さん:04/11/17 13:53:10 ID:Rxsth4aP
- >>944
おぉ、それはすごい。圏外もなくなりそうってことですか。
- 948 :非通知さん:04/11/17 13:55:30 ID:ybQai8sW
- 通話時間でもっさりかどうかわかるよね。
それだけCPUに負担をかけてないってこと。
Dはやっぱりやばそうな悪寒。
スペックは最高なんだけど。
- 949 :非通知さん:04/11/17 13:56:40 ID:/oXd3DC8
- まあ、800MHzも含めて「電波の掴みのため」って考えれば、
今回は一大方針転換とも言えなくもない。
movaやau端末でも内蔵アンテナの機種はたくさんあるから、
本当にアンテナレスを優先すればアンテナレスは可能だっただろうし。
- 950 :非通知さん:04/11/17 13:57:59 ID:s4lSMQEB
- 18時から発表ですよねぇ?
- 951 :風来坊:04/11/17 13:58:10 ID:qIbUVp/y
- ここの住人はレベルが低いというのは言うまでもなくわかっている。
- 952 :非通知さん:04/11/17 13:58:52 ID:WAEgZYwH
- >>950
よろ。
2:30から帝国ホテルでやるよ、発表会
- 953 :非通知さん:04/11/17 14:02:09 ID:S6x/iU7X
- >>943
auにあるみたいなステレオ着メロだろ?
そんでソフト側で疑似3D再生と・・・
- 954 :非通知さん:04/11/17 14:02:14 ID:ZVRpo7Y0
- 選択肢にDが急浮上
- 955 :非通知さん:04/11/17 14:02:29 ID:M4FZgjJC
- 今までスレッドをたてた事が無いので挑戦したら建てられなかったorz
テンプレまで書いたのに残念、、
以下コピペ
[本日]▽▲▽ FOMA Part133 ▽▲▽[お祭り]
名前: 非通知さん
E-mail:
内容:
▽▲▽ FOMA Part132 ▽▲▽
1 :非通知さん :04/11/12 09:27:50 ID:lG+O04ow
900iG,901iシリーズがついに公開へ!70xiシリーズも鋭意開発中!
DoCoMoの第三世代携帯電話 FOMAの総合スレッドです
●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
⇒http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
⇒http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
購入相談等は >>2-
本日11月17日はお祭り開催、わっしょい!
- 956 :非通知さん :04/11/17 14:02:31 ID:j6w3Iptr
- NとPの変換ソフトって901iでもT9ってヤツなんだよね。
N900is買おうと思ってホットモック触ったがまったく使いかたがわからんかったので辞めた。
もっと普通に良い変換ソフトにすればいいのに・・・。
- 957 :非通知さん:04/11/17 14:04:12 ID:BO0ttGz+
- デザイン的にはDがイイ!
でも機種変するほどの魅力はナイ
isを待つ。
- 958 :非通知さん:04/11/17 14:04:40 ID:RNzE5lLS
- >>956
T9は入力方式であって変換エンジンではないし、
T9ではなく通常の入力方式にもできる。
- 959 :非通知さん:04/11/17 14:04:52 ID:otg5mBiM
- とりあえずDがATOK+APOTなら買う
- 960 :非通知さん:04/11/17 14:04:56 ID:WAEgZYwH
- >>957
そんな香具師が多かったらドコモは痛いね
- 961 :非通知さん:04/11/17 14:05:05 ID:e81NyB5X
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/new/release.html
- 962 :非通知さん:04/11/17 14:05:28 ID:wsQ3VFNA
- >>955
変な[ ]をつけるな
- 963 :非通知さん:04/11/17 14:06:30 ID:uboKq34J
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 964 :非通知さん:04/11/17 14:06:40 ID:n+TI5J6k
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 965 :非通知さん:04/11/17 14:07:36 ID:eF/4r7Iz
- 流出し過ぎてて目新しい感じがないのがちょっと鬱
- 966 :非通知さん:04/11/17 14:07:59 ID:WAEgZYwH
- 動画は受信そのままだが画像が今まで通りかよ
- 967 :非通知さん:04/11/17 14:08:03 ID:COjaWKJb
- キター、次スレはー?
- 968 :非通知さん:04/11/17 14:09:11 ID:s4lSMQEB
- テレビ電話で見れるのんは18時からでしょ?
- 969 :非通知さん:04/11/17 14:10:01 ID:eF/4r7Iz
- iショットシステムの拡張だけで、ホントの添付関連には手を付けず(;´д`)
- 970 :非通知さん:04/11/17 14:10:11 ID:J4W7tf/C
- 951
そこに来ているおまえはなんだ?
- 971 :非通知さん:04/11/17 14:10:12 ID:MFSbC8fj
- SH901iC、26日発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 972 :非通知さん:04/11/17 14:11:32 ID:WAEgZYwH
- >>969
誤魔化されているよな・・・
- 973 :非通知さん:04/11/17 14:13:05 ID:o9ciVN+o
- http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117.html
- 974 :非通知さん :04/11/17 14:13:48 ID:j6w3Iptr
- SHデケーーーーーーーー!!
- 975 :非通知さん:04/11/17 14:15:32 ID:M4FZgjJC
- 新スレまだー?
- 976 :非通知さん:04/11/17 14:16:10 ID:abWwdMXL
- きたきたきた
- 977 :非通知さん:04/11/17 14:16:18 ID:zZFGMjqR
- 次スレをそろそろ!
- 978 :非通知さん:04/11/17 14:16:56 ID:/dLC0GqA
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 979 :非通知さん:04/11/17 14:17:01 ID:wYo5KaLG
- 内蔵しようと思えば可能だけど受信感度や電磁波に影響してくるんだよね。この辺はカタログには表記されない値だけど各社最低達成しないと製品化できないというような基準値を持ってる。
以前機種毎の電磁波測定値がどっかで公表されてたがFは優秀な値だったと記憶してる。
- 980 :非通知さん:04/11/17 14:18:34 ID:+9HsioNk
- 901iキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 981 :非通知さん:04/11/17 14:18:39 ID:ZVRpo7Y0
- >>973
大きさの比がおかしくねぇか?
- 982 :非通知さん:04/11/17 14:18:48 ID:zZFGMjqR
- 一番乗りはケータイヲチか
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21452.html
- 983 :非通知さん:04/11/17 14:22:26 ID:dlOeWENE
- 【10,001B〜500KBの静止画が送信された際の受信サイズ】
受信者 変更後
FOMA 取得時に最大20KB以下に変換して受信
mova 取得時に最大10KB以下に変換して受信
( ゜д゜)ポカーン
- 984 :非通知さん:04/11/17 14:23:39 ID:VKbJFXJa
- アウヲタが煽ってくるだろうな。。。>受信サイズ
- 985 :非通知さん:04/11/17 14:24:21 ID:WAEgZYwH
- ドコモヲタでもつらいだろうな
- 986 :非通知さん:04/11/17 14:26:04 ID:VKbJFXJa
- マンモスのパーティーっていつですか?
- 987 :非通知さん:04/11/17 14:27:01 ID:cgcer0Ks
- で、次スレ立ったの?
- 988 :非通知さん:04/11/17 14:27:11 ID:QTobE39p
- >>981
いくらなんでもPは小さすぎるし、
Dもまさかあんなには液晶でかくないだろう。
でも、SHだけはガチw。
- 989 :非通知さん:04/11/17 14:27:45 ID:COjaWKJb
- http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117a-4.html
700シリーズでアプリ非搭載でも問題無くなったな
- 990 :非通知さん:04/11/17 14:27:55 ID:U2gLW+UB
- アフォ?なに20KBに変換って
もう見てらんない。馬鹿にも程があるだろ?
誰だ!これ考えたの?ちょっと出てこい!!
- 991 :非通知さん:04/11/17 14:27:58 ID:R5Py/o/W
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
「デコメール」等各種サービスを拡充
<2004年11月17日>
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117a.html
- 992 :非通知さん:04/11/17 14:27:59 ID:otg5mBiM
- 500KBの画像を20に圧縮って・・・
見れたもんじゃないだろうよ
- 993 :非通知さん:04/11/17 14:28:07 ID:ZVRpo7Y0
- Fの厚さがどんどん増加中w
最終的に28mmかよw
- 994 :非通知さん:04/11/17 14:28:45 ID:R5Py/o/W
- FOMA「901iシリーズ」を開発
-FOMA「SH901iC」から発売開始-
<2004年11月17日>
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117.html
- 995 :非通知さん:04/11/17 14:29:01 ID:eF/4r7Iz
- 28mmっつーとその昔auで出たもっさり最低機種A5301Tを思い起こすなぁ
- 996 :非通知さん:04/11/17 14:29:52 ID:cgcer0Ks
- 中途半端感がぬぐえない
- 997 :非通知さん:04/11/17 14:29:54 ID:Eo9zp30G
- ドコモ「FOMA 901iシリーズ」発表〜SH901iCは26日発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news032.html
- 998 :非通知さん:04/11/17 14:29:59 ID:Qx6e2tua
- 1000ならソニエリ901is発売
- 999 :非通知さん:04/11/17 14:30:17 ID:JbnJNaWy
- 1000
- 1000 :非通知さん:04/11/17 14:30:21 ID:R5Py/o/W
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)