5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart12

1 :非通知さん:04/11/26 02:30:58 ID:i9rE26+e
<前スレ> 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087605900/

<過去スレ> 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart10 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/ 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part9 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069597364/ 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/ 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part7 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056331523 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part6 
http://etc.2ch.net/phs/#12 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part5 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part4 
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036224258 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part3 
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028629961 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part2 
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014289306 
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい 
http://cheese.2ch.net/phs/kako/984/984021104.html 


2 :非通知さん:04/11/26 02:31:20 ID:vGae9MC1
2

3 :非通知さん:04/11/26 02:31:30 ID:i9rE26+e
【市販ソフト】 

ケータイ・リンク (PDC/cdmaOne) 株式会社ビレッジセンター 
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/ 

ケータイマスター2005 (PDC/cdmaOne) 株式会社ジャングル 
http://www.junglejapan.com/products/km/2005/ 

携帯万能(PDC/cdmaOne) 株式会社SSIトリスター 
http://www.ssitristar.com/bannou/ 

携快電話 (PDC/cdmaOne) 株式会社ソースネクスト 
http://www.sourcenext.com/keikai/ 

ケータイ・エディ (開発終了) 
http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/ 

MySync (cdmaOne) カシオソフト 
http://www.mysync.jp/ 


4 :非通知さん:04/11/26 02:31:47 ID:i9rE26+e
【市販ソフト】 
P携線 (PDC/cdmaOne/H"/feelH"/PHS) 株式会社TDK 
http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm 

携帯ほいほい (PDC/cdmaOne) 有限会社電机本舗 
http://www.dnki.co.jp/hoihoi/ 

ケータイ編集王.net (PDC) 株式会社アスク 
http://www.ask-keitai.jp/pc/net/net.html 

cdma王2 (cdmaOne) 株式会社アスク 
http://www.ask-keitai.jp/pc/cdma/cdma.html 


5 :非通知さん:04/11/26 02:32:14 ID:i9rE26+e
【Free】 
Vector > 携帯・PHS用 
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/tel/mobile/ 

KTrans / KStore (cdma) 
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html 

MPEditor 
http://www.chihi-lab.jp/eiri/mpeditor.html 

FOMA データリンクソフト 
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/mobile/data/datalink.html 

vodafone ケータイファイル転送ヘルパー 
http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html 


6 :非通知さん:04/11/26 02:32:30 ID:i9rE26+e
【Free】 
東芝 画像転送ソフト 
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/soft/index.htm 

ムーバ SO シリーズ データリンクソフト 
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/sodatalink/index.html 

NTT DoCoMo純正データリンクケーブル/ソフト 

http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/lineup/handy/detalink/detalink.htm 

IrflyMC (赤外線転送ツール N503i(S), N504i) 
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1098/IrFly/IrflyMC.html 


7 :非通知さん:04/11/26 02:32:47 ID:i9rE26+e
【ケーブル】 
カモン製 携帯電話データ転送ケーブル(9-KE)及び 
カモン製 CdmaOne用データ転送ケーブル(9-CDM) 
 動作報告 
  http://plaza.rakuten.co.jp/compuace/003000 
↑のusb版人柱 http://homepage1.nifty.com/oku-p/ca/Special_sale_j.html 
http://www.iris.ne.jp/eyes/cgi/aya.aya?27 
http://www.fruitpark.net/pcvilla/cable/keitai.htm 
http://www.dacs-giken.co.jp/kakakuhyou/cable.htm 
http://www.pcli-shop.com/buhin9.html 
秋葉だったら若松通商 本店の地下に480円程で置いてあるそうです。 

アトム技研 cdma/PDC変換ケーブル(PDC用コネクタをcdma用に変換。 充電、データ転送可1000円位) 
http://www.keitai-server.com/cable/cdma_pdc.html 


8 :非通知さん:04/11/26 02:54:40 ID:sBAvEHim
>>1


FAQ
Q.編集ソフト買ったけど俺の機種が対応してねぇぞウワァンヽ(`Д´)ノ
A.購入前には「必ず」当該ソフトの機種対応表を確認してください。
発売されたばかりの最新機種にいつ対応するかは各ソフトでまちまちです。
また、古い機種の場合にも対応が打ち切られていることがあります。

Q.auのEメールをバックアップできるソフトはありますか?
A.ありません。auの仕様です。


他にもあったら頼む。

9 :びのこ:04/11/26 03:35:00 ID:IlA9iXSh
新スレおめ☆(^▽^)

10 :非通知さん:04/11/26 06:41:28 ID:yWQOiEkk
Janeで見てるがURLの後ろにゴミがついてるのはなぜだ

11 :非通知さん:04/11/26 08:17:58 ID:kq8mM9YS
やっぱAUはマイシンクが最強なのか

12 :非通知さん:04/11/26 11:25:54 ID:377MRwQD
http://www.ssitristar.com/bannou/14/

>>メールなどのパケット通信を効率化、携帯電話をお得に使える機能を搭載。
ってのはなんなんだ?
んでもって、
http://www.ssitristar.com/bannou/14/product.html

auメールもノーパケでバックアップ
ってのは、対応表で調べたら2機種しか出来ねえじゃねえか?
詐欺じゃね?

13 :非通知さん:04/11/26 13:35:56 ID:kPvNdfmA
MySync Suiteのレビュー
携帯をPCとシンクロする「MySync Suite」の実力
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/03/news028.html


14 :非通知さん:04/11/26 18:44:12 ID:lHVHW/2r
>>13
MySync Suiteの電話帳って、画像は扱えないの?


15 :非通知さん:04/11/26 23:31:00 ID:xONJqpAU
>>8
補足するならば、3桁機とかの古いヤツで吸い出せる機種があるにはあるらしい。
ほとんどの機種はケーブルではCメールしか読めないが。

・Eメールはメモリーカード経由か自動転送でバックアップをとるしかない
・送信メールはBccを使って保存できる

16 :非通知さん:04/11/27 00:24:15 ID:DGhPqAwZ
A1301Sですが来月、新規で携帯を変えようと思います。
それで今使ってる携帯のデータ(特に着メロ)を保存しておいて次の携帯に移植(?)したいんですが
どれが一番この作業に適しているでしょうか。
アドバイスお願いします。

17 :非通知さん:04/11/27 00:44:20 ID:h0TJUIru
著作権付きの着メロはそもそもコピーできない。
著作権無しの着メロならどんなソフトでもいい。

18 :非通知さん:04/11/27 00:53:54 ID:K47THmAH
>>14
そういえばできないな。バックアップは取られてるけど。
サムネイル表示くらいできてもイイヨなぁ……

ところで、ケータイリンク8でauのUSBケーブルWINは使えない?
やってみたんだが使えないっぽいんだが……

19 :非通知さん:04/11/27 02:19:26 ID:UY7zP0o6
age

20 :非通知さん:04/11/27 11:20:30 ID:4nm+MTF4
携帯の調子が悪くなったので修理になりそうなのですが今まで高いお金払っていろいろダウンロードしたゲームとか携帯本体取替えになったらゲームデータ消えてしまうのでできたらPCとかに退避したいのですが。
ゲームデータとか退避できるメモリー退避ソフトとかご存知ないでしょうか?

21 :非通知さん:04/11/27 12:17:39 ID:KfoheOSp
>>20
ない。

22 :非通知さん:04/11/27 12:25:26 ID:uXXs1Tnf
あったら買ってる

23 :非通知さん:04/11/27 15:35:36 ID:TaQZnm8V
J-SH06の着メロと画像データを吸い出せるソフトがみつからねえ・・・orz

24 :非通知さん:04/11/27 16:03:42 ID:8sp2uy7t
携快電話10のメールデータを携帯万能13に移行させたいのですが、どうすりゃよいでしょう。

Emlファイルに変換して読み込ませると絵文字も消える(化ける?)し、
日付けもインポートした時のになっちゃう…。

25 :非通知さん:04/11/27 19:24:36 ID:C/kbbIiH
>>23
J-SH08だが探しても探しても見つからないからあきらめたよ。
シャープ公式ソフトでも対応してないんだもん。

26 :|゚Д゚) ◆HQBeq6idiw :04/11/27 21:06:19 ID:bpVcmUFL
W22Hにはまだ対応しないだろうなぁぁぁ

27 :非通知さん:04/11/27 21:08:23 ID:RT+m/Y9U
talbyのスレッドから誘導されてきました。
FAQよんで判ったんですけど、Eメールのバックアップって出来ないんですね、知らなかった。
運用で回避できるっぽい? ので弄ってみます。
って、CメールもMySyncだとダメなんですね……
機能比較表とかってありませんか? 贅沢なのは判ってますが。

28 :非通知さん:04/11/27 21:13:23 ID:4qh55zt3
>>27
Eメール→その他の設定→自動転送先

比較表はいくつか前のスレにあったな。探してくる。
Cメール吸い出しだけならリンクの体験版でできるぞ。

29 :非通知さん:04/11/27 21:21:00 ID:1akhcmws
グズグズ言うより、カシオに「メール保存機能作ってけれ。駄目なら他の買っちゃうよ」
ってメール出した方が現実的じゃね?

30 :非通知さん:04/11/27 21:24:49 ID:4qh55zt3
part6までさかのぼったが比較表みつかんなかったわ、すまんこ
あ、体験版で吸ったCメールはcsvとかに変換できないから注意な

31 :前スレ:04/11/27 21:32:32 ID:h0TJUIru
945 :非通知さん [sage] :04/11/19 01:50:48 ID:VzeuSX4q
適当に軽快電話10を買ってしまったが、えらい評価みたいでorz
とりあえず不具合は起きてないけど、Cメールの保存は出来ないみたいね。

過去ログからまとめてみると
軽快10     ×
MySync     ×
携帯ほいほい  ○ (今売ってる?)
リンク       ○
万能       ?


946 :非通知さん [sage] :04/11/19 09:53:31 ID:/SOdh4td
軽快10      ×   (糞ースだから サポートも機能も最凶)
MySync      ○  (AUに限定すれば最高性能)
携帯ほいほい  論外  (唯一の利点MAC版がある 機能は最低)
リンク        ○  (安定した性能 最速の対応速度? GUIが低機能)
万能        △  (そこそこ 使える機種なら不便は感じないハズ)

32 :非通知さん:04/11/27 21:49:11 ID:RT+m/Y9U
>>28
ども。樽の型番とかでぐぐってたらリンクのページが引っかかりマスタ。
MySyncしか知らなかっただけなんで、色々調べてみます。

33 :非通知さん:04/11/27 22:36:01 ID:4qh55zt3
>>31
ソレ、945はCメール対応について書いてるんだが
946はソフトの性能全般について書いてるんだよな。

モレが見たのはなんつうかこう、もっと詳しい表だったよ。
アドレス帳やらスケジュールやらいろいろ。誰か覚えてないか。

34 :非通知さん:04/11/27 23:08:50 ID:RT+m/Y9U
>>15
自動でbcc付加って出来るんですか? talbyです。

35 :非通知さん:04/11/27 23:21:30 ID:4qh55zt3
樽は知らんがおそらくできないのではないか。
自動付加できる機種は知らない。あったら買う。

だから手動。めんどい。

36 :非通知さん:04/11/27 23:22:07 ID:UY7zP0o6
>>34-35
W21Sはテンプレートでできるけど
他も一緒何じゃないの?

37 :非通知さん:04/11/27 23:25:59 ID:4qh55zt3
まあモレのもソニエリだからテンプレはあるのだが、
W21Sは全く意識せずにBcc付加できるの?
1402Sはテンプレ引用する一手間があるのだ。

38 :非通知さん:04/11/27 23:29:51 ID:h0TJUIru
テンプレじゃ返信のとき困るんだよな。
bcc自動付加機能を搭載してくれたらauは神なんだが。
その前に普通にケーブルでeメールバックアップできるようにしろってか?ごもっとも。

39 :非通知さん:04/11/27 23:37:02 ID:UY7zP0o6
>>37
そういうことか。
それは無理だ。返信も面倒だし。

40 :非通知さん:04/11/27 23:44:49 ID:RT+m/Y9U
テンプレートで出来るようなことは調べて見つかったのですが、ソニエリだけっぽいですね。
手動付加で頑張ります。スレ違い気味の質問すいません。

41 :非通知さん:04/11/28 00:47:43 ID:sljE+HAZ
>25
ううむ、機種変しちゃったから困った。

42 :非通知さん:04/11/28 02:22:34 ID:CxlnDx2K
【市販ソフト】
ケータイ・リンク (PDC/cdmaOne/FOMA) 株式会社ビレッジセンター
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/

携帯マスター (PDC/cdmaOne/FOMA) 株式会社ジャングル
http://www.junglejapan.com/products/km/14/

携帯万能(PDC/cdmaOne/FOMA) 株式会社SSIトリスター
http://www.ssitristar.com/bannou/
http://www.ssitristar.com/bannou/14/

携快電話 (PDC/cdmaOne/FOMA) ソースネクスト株式会社
http://www.sourcenext.com/products/kei11/

ケータイ・エディ (PDC/cdmaOne)(開発終了)インクリメントP株式会社
http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/

MySync (cdmaOne) カシオソフト株式会社
http://www.mysync.jp/

P携線 (PDC/cdmaOne/FOMA/H"/feelH"/PHS) TDK株式会社
http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm

携帯ほいほい (PDC/cdmaOne/PHS) 有限会社電机本舗
http://www.dnki.co.jp/hoihoi/

ケータイ編集王.NET (PDC) ケータイ編集cdma王2 (cdmaOne) 株式会社アスク
http://www.ask-keitai.jp/pc/

携帯シンク (PDC Windows版) (PDC/CDMA/FOMA Mac版) リュウド株式会社
http://www.reudo.co.jp/

43 :非通知さん:04/11/28 02:24:02 ID:CxlnDx2K
【Free】
Vector > 携帯・PHS用
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/tel/mobile/

KTrans / KStore (cdma)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html

MPEditor
http://www.chihi-lab.jp/eiri/mpeditor.html

IrflyMC (赤外線転送ツール N503i(S), N504i)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1098/IrFly/IrflyMC.html

FOMA/ムーバ データリンクソフト
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/mobile/data/datalink.html

vodafone ケータイファイル転送ヘルパー
http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/

東芝 画像転送ソフト
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/soft/

44 :非通知さん:04/11/28 02:24:35 ID:CxlnDx2K
【ケーブル】
カモン製 携帯電話データ転送ケーブル(9-KE)及び
カモン製 CdmaOne用データ転送ケーブル(9-CDM)
 動作報告
  http://plaza.rakuten.co.jp/compuace/003000
↑のusb版人柱 http://homepage1.nifty.com/oku-p/ca/Special_sale_j.html
http://www.iris.ne.jp/eyes/cgi/aya.aya?27
http://www.fruitpark.net/pcvilla/cable/keitai.htm
http://www.dacs-giken.co.jp/kakakuhyou/cable.htm
http://www.pcli-shop.com/buhin9.html
秋葉だったら若松通商 本店の地下に480円程で置いてあるそうです。

アトム技研 cdma/PDC変換ケーブル(PDC用コネクタをcdma用に変換。 充電、データ転送可1000円位)
http://www.keitai-server.com/cable/cdma_pdc.html

45 :非通知さん:04/11/28 02:25:18 ID:CxlnDx2K
ゴミとったよ

46 :非通知さん:04/11/28 08:30:37 ID:5VQEi1n5
>>33 これか?
MySync Biz (http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/biz/
|MySync Address (http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/add/
||ケータイ・リンクV (http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/)
|||携快電話8 (http://www.sourcenext.com/products/kei8/)
||||携帯万能9 (http://www.ssitristar.com/bannou/)
|||||携帯マスター9 (http://www.junglejapan.com/ktai/index.html)
||||||P携線4(http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm)
|||||||
◎◎◎◎◎◎◎ 電話帳編集・管理(Eメールアドレス・マルチダイヤルを含む)
◎◎◎×◎◎◎ 詳細項目(郵便番号・誕生日・URL)
◎◎◎×◎××       (住所)
◎◎◎×◎◎×       (メモ)
×◎◎×※×◎       (星座・血液型・趣味)
×◎◎××××       (位置情報)
×◎×××××       (画像へのリンク)
××××××× EメールをPCへケーブル転送
◎×◎×◎◎◎ データフォルダ管理
××××◎×× ブックマーク
××◎×◎◎◎ CメールをPCへケーブル転送
◎×◎×◎◎◎ 着メロ転送
◎×◎○◎○◎ 画像データ転送
◎××◎×○× スケジュール管理
◎×××××× タスクリスト
××××××◎ キーボード
×××◎××× 充電

◎は対応
○はインターネット経由に対応
×は非対応
※血液型のみ対応
?は不明

47 :ソースネクストにやられた人:04/11/28 11:13:56 ID:bNYFuGQI
携快電話10はこうかな。

◎ 電話帳編集・管理(Eメールアドレス・マルチダイヤルを含む)
× 詳細項目(郵便番号・誕生日・URL)
×       (住所)
×       (メモ)
×       (星座・血液型・趣味)
×       (位置情報)
×       (画像へのリンク)
◎ EメールをPCへケーブル転送
◎ データフォルダ管理
◎ ブックマーク
× CメールをPCへケーブル転送
× 着メロ転送
◎ 画像データ転送
◎ スケジュール管理
× タスクリスト
× キーボード
◎ 充電


48 :非通知さん:04/11/28 13:50:47 ID:Kr+/RXAT
>>46
それってあまりに古い情報だよな。


49 :非通知さん:04/11/28 13:51:57 ID:Kr+/RXAT
>>47
> 携快電話10はこうかな。
>
> ◎ EメールをPCへケーブル転送

これウソだろ?

50 :非通知さん:04/11/28 13:59:56 ID:54zMj3xe
>>46
それそれ!どこにあったん?

>>47
あれだろ、べつにauに限った話じゃないから。
わかりやすくするにはキャリアごとに分けて書くべきかもね。

51 :非通知さん:04/11/28 14:22:20 ID:54zMj3xe
MySync Suite(http://www.mysync.jp/) ※au専用
|携快電話10 (?)
||ケータイ・リンクV (http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/)
|||携帯万能9 (http://www.ssitristar.com/bannou/)
||||携帯マスター9 (http://www.junglejapan.com/ktai/index.html)
|||||P携線4(http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm)
||||||
?◎◎◎◎◎ 電話帳編集・管理(Eメールアドレス・マルチダイヤルを含む)
?×◎◎◎◎ 詳細項目(郵便番号・誕生日・URL)
?×◎◎××       (住所)
?×◎◎◎×       (メモ)
?×◎※×◎       (星座・血液型・趣味)  ※血液型のみ対応
?×◎×××       (位置情報)
?×××××       (画像へのリンク)
?????? ドコモ EメールをPCへケーブル転送
?????? ドコモ ショートメールをPCへケーブル転送
?????? Vodafone スカイメールをPCへケーブル転送
?????? Vodafone ロングメールをPCへケーブル転送
?????? Vodafone スーパーメールをPCへケーブル転送
?××××× au EメールをPCへケーブル転送
?×◎◎◎◎ au CメールをPCへケーブル転送
?◎◎◎◎◎ データフォルダ管理
?◎×◎×× ブックマーク
?×◎◎◎◎ 着メロ転送
?◎◎◎○◎ 画像データ転送
?◎××○× スケジュール管理
?××××× タスクリスト
?××××◎ キーボード
?◎×××× 充電

52 :非通知さん:04/11/28 14:23:52 ID:54zMj3xe
◎:対応 ○:インターネット経由に対応 ×:非対応 ?:不明

※メールについて
◎:送受信メールに対応 △:送信メールのみ ▽:受信メールのみ

MysyncはSuiteが出たからBizとAddressは削ってしまったよ。
モレはSuite持ってないから全部不明にしてしまった。スメン。
持ってる人修正してくれ。

53 :非通知さん:04/11/29 02:20:00 ID:IoiKHSXF
警戒電話10って充電できるようになったのか。
次は電池をあぼーんしてくれそうだな。

54 :非通知さん:04/11/29 02:24:37 ID:z8l2QPi2
リンク9
オンラインアップデートだと2100円で
次のバージョンも使えるから(実質1050円)
買ってみたのだが・・・

8と何が変わったというのだ?
なーーんにも変わってないと思うのだが???

55 :非通知さん:04/11/29 03:29:34 ID:xVKrmnTM
そういう、数字だけ大きくして新しい製品だと思わせる方法が流行ってるようだ。
携帯万能なんて1〜7をすっとばして初代がいきなり8だった。それから2年でもう14まで行ってる。
もうわけわからんね。使う気にならん。

56 :非通知さん:04/11/29 06:31:47 ID:dz3C8340
windows95みたいなもんだな。
3.1からいきなり95ダヨ

57 :非通知さん:04/11/29 09:55:06 ID:wSPLwsx2
数年振りに機種変更してドコモのSH505iにした。それまでケータイエディを
使っていたから、それの新しいのを買おうと思っていたらもう販売していなくて
しょうがなく携帯万能13を買った。使いにくい・・・。
なぜメールとか画像とか差分取得ができないんだ?
それよりまず、なぜひとつずつソフトが分かれてるんだよ。保存ファイルが分かれて面倒くさい。

ここで本題。ケータイエディのようにひとつの画面でメールも住所録も編集できて、
過去の保存ファイルに追加でメール等を読み込んでも差分取得してくれる編集ソフトって
ありませんか?SHのメーカー配布のデータリンクソフトも差分取得ができませんでした。
やっぱりケータイ・リンクですか?

58 :非通知さん:04/11/29 15:56:37 ID:S9IJfWjY
>>54
リンクのアップデート履歴は、ここにあるよ。
http://www.ktlink.jp/pc/update.html

59 :非通知さん:04/11/29 17:03:20 ID:qkNNFrKU
警戒とラクラクムーバ使ってるヒトに聞きたいんだけど
それぞれのPDC+au対応版に付いてるPDC→auの変換コネクタって
全ピン繋がっているか判るヒト居ますか?

とりあえず、外見からで抜けてるピンが有るのなら問題外な訳ですが…

60 :非通知さん:04/11/29 20:04:36 ID:nhKxWIB6
>>59
ラクラクを使ってるけど、見た感じは全部繋がってるよ〜
見た感じね。

61 :非通知さん:04/11/30 01:02:33 ID:jXc27Avo
>17
著作権付きでもなんか他のツール併用したら解除してコピーできるって話はどうなった?

62 :非通知さん:04/11/30 02:53:36 ID:2tBc8emM
ケイカイの特別優待ってきた?おれきてないんだけど・・・

63 :非通知さん:04/11/30 06:59:37 ID:FJLjfGHE
すいません、質問なのですが携帯万能10をsh505isで使おうとしたのですが
通信エラーでタイムアウトが発生しましたと出て使えません。
どの様に設定したら使えるようになるのかご存知の方がいれば
教えていただきたいのですが・・・ 宜しくお願いしますm(_ _)m


64 :非通知さん:04/11/30 10:36:56 ID:0+WLBvqZ
>>63
万能10で505を使うのは無理じゃないの?
おとなしく新しいの買ってバージョンアップするのが一番早いと思うよ。

あとはminiSDカードリーダーがあるなら、miniSDに保存してSHARPの
HPから無料でDLできるデータリンクソフトで管理するとか。もしカードリーダー
持ってないならこの機会に買ってしまえば?万能を新しく買うより
カードリーダー新しく買った方が安上がりだよ。

65 :非通知さん:04/11/30 11:55:09 ID:mqkJuRYf
>>64機種対応で調べたら対応してました。
カードリーダーもってないです。
タイムアウトしないよう設定すれば使えるので
どの様に設定したらいいのかお願いします

66 :非通知さん:04/11/30 12:47:55 ID:YszBxP2O
>>65
そんなこと、ユーザサポートに質問すりゃ良いじゃん。


67 :非通知さん:04/11/30 19:22:54 ID:glTQ+g7X
■ 【予約限定特価】携帯万能14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各社から続々登場する、携帯電話の冬の新機種も最新版の「万能」ならライブ
アップデートで続々対応。今なら予約限定、お得なダウンロード価格よりさら
に10% OFFで手に入る!

         販売価格:2,625円(税込)→ 期間限定特価:2,363円(税込)
                キャンペーン期間:2004年12月2日(木)まで
                         [ ダウンロード商品 ]
http://www.vector.co.jp/swreg/rd/d041130_02.html


68 :非通知さん:04/11/30 19:49:30 ID:JusqFZg+
せめて夏モデルぐらい対応させろよ万能

69 :非通知さん:04/12/01 00:48:47 ID:r0i1/ghi
マイシンク、オクに出して携帯万能買おうと思ったけど止めた。
どうみてもマイシンクの方がいい

70 :非通知さん:04/12/01 05:17:32 ID:7nsDhJFE
軽快のauメールバックアップって試した香具師いる?
システムがようわからんのだが、受信メールは自動転送するからまだ良いとして
送信メールに関しては、逐一端末側の操作で転送作業していかなきゃいけないのか?
http://www.sourcenext.com/products/kei11/kinou_mail.html

71 :非通知さん:04/12/01 08:34:39 ID:ADsjLozQ
auEZコンテンツの「想い出メール」を使う(月額105円)
最近1ヶ月のメールしか保存できない

よって糞

おとなしく機種変してminiSD使えるやつに変えろ。


FAQにはコレを追加。

Q.auのEメールをバックアップできるソフトはありますか?
A.ありません。auの仕様です。
どうしても保存したい人はminiSDカードが使える機種に変えましょう。

72 :非通知さん:04/12/01 08:36:05 ID:ADsjLozQ
>>70

ごめん、読んでなかった。
しらん。

73 :非通知さん:04/12/01 16:01:07 ID:r0i1/ghi
>>71
ってことは送信したメール保存はminiSDカードに転送しなきゃ無理って
ことか。マンドクサイですね。

74 :非通知さん:04/12/01 17:08:51 ID:EeMsiqK0
>>60
遅レス スマソ
アリガトン

75 :非通知さん:04/12/02 03:39:05 ID:36TmpbQy
あれー。iodataのusb-cdmaがいつの間にか使えなくなってるorz
「通信ポートが開けません」ってなエラーが出るようになってしまった……。
USBケーブルWIN入れたからなのか、OSがXP(MCE)SP2になったからなのか。
同じ症状の人いるかね?


ケータイリンクは早くWINケーブルに対応してくれ……

76 :非通知さん:04/12/02 21:06:29 ID:BZ9wpjU+
auのEZアプリ(BREW)をバックアップできるメモリー編集ソフトないのかな?
メモリー満杯になったから何か消さないと新しいの入れられないんだよね。
バックアップできたら必要に応じて入れ替えできるんだけど・・・

どこかのソフト会社対応してくれないかな?
吸出し不可能なのかな?

77 :非通知さん:04/12/02 23:50:31 ID:YTiB4kRf
プロテクトがかかってるものはバックアップ取れない仕様です

78 :非通知さん:04/12/03 00:30:46 ID:8NTr+PxY
>>77
どんなプロテクトかかってるゲームでも何らかの裏道はあるもんだけどね。
どこか開発してくれないかな・・・

79 :非通知さん:04/12/03 14:36:40 ID:34Tmgufe
喪前ら万能13登録して14が貰えるのは今日までだぞ

13持ってて登録して無いヤシらはとっとと登録汁!

80 :非通知さん:04/12/03 19:05:08 ID:VXsoZMBw
エスエスアイトリスター
・「携帯万能14」アップデータ
http://www.ssitristar.com/bannou/support/dl/index14.html



81 :非通知さん:04/12/03 19:20:55 ID:AnCBK1v5
>>75
> ケータイリンクは早くWINケーブルに対応してくれ……

おれ、W21Tを USBケーブルWINでPCと接続して、
ケータイ・リンクで使えてるぞ。

従来ケーブルの通信ポートの設定で
au W21T Serial Port
を選んで、ケータイ・リンク・ケーブルの設定のままで。



82 :非通知さん:04/12/03 20:15:02 ID:lMGJvB24
トリスターは三菱嫌いなのか?
いつも対応遅いよな

83 :非通知さん:04/12/03 21:42:54 ID:QpzCz156
>>81
俺も使えてるよ〜
FOMAから移行してきたので、かなり助かった。

84 :非通知さん:04/12/04 17:22:26 ID:QWqJ64At
>>62
そんなもん来て嬉しいか?

85 :非通知さん:04/12/04 17:44:33 ID:uP3ymt+4
メールを上書きせずに、転送した日時ごとに何回でも保存できるソフトってありますか?

「FOMA データリンクソフト」は10回分しか保存できないみたいで・・・。

86 :81:04/12/04 18:18:44 ID:JCxg8ZyS
>>85
ケータイ・リンクは、好きなだけ保存ファイルを作れるな。

9からかな、携帯電話からデータ読み出したときに
機種名や日付が自動的にファイル名に設定されるようになった。


87 :非通知さん:04/12/04 18:49:51 ID:QiZ7EJwq
CASIO A5407CAを持っています。
アドレス帳管理でグループ整理をしたいので携快電話、mysinc.携帯万能を買おうと思っています。
携帯万能はこのスレで一番評判がいいのですが充電コードつき実売が7000円、
評判がよろしくない携快電話は充電コードつき実売が3900円
とかなりの差があります。
純正のmysincも考えていますが、通販限定ということと着信音作成機能などが入っていなくて二の足を踏んでしまいます。
携帯万能、携快電話の新バージョンが今日発売なので買われた方は使い勝手などを教えていただけませんか

88 :非通知さん:04/12/04 21:01:23 ID:vwj+koKS
着信音はフリーウェアで適当なものを見つけて作った方がいいと思う
出来たものを転送すればいい

89 :非通知さん:04/12/04 23:01:47 ID:RwpZYbj9
>87
漏れは樽Bだが
ほとんどau純正みたいなマイシンクがお勧め
コードは軽快のを使って。
着信もケーブル経由で突っ込めるし。

90 :非通知さん:04/12/05 00:20:01 ID:9R1iym0L
mysyncは新機種にすぐ対応してくれるから、
(長期の)auユーザーなら持っていて損のないソフト。
パッケージ版mysyncユーザーだったんだけど
ずっとバージョンアップしてくれてて、
最新版のmysync bizになっちゃうんだもん。
一緒に買った某社のソフトはバージョンが変わって
新機種が対応機種から外れて随分経つ。

・・・まあパッケージをどっかに仕舞い込んじゃったんで
mysync suiteをダウンロード販売で買ってきた訳だが

弱点はau純正のUSBケーブルCに対応してない事だが・・・
これはini書き換えたら認識出来ちゃった(w

91 :非通知さん:04/12/05 02:01:29 ID:m3vtpm1M
au純正のケーブルってもはや意味あるの?
アイオーので十分じゃない?

92 :非通知さん:04/12/05 16:32:05 ID:DjBkZ0wj
ぐっはーAUってメール保存できんのか!
携帯マスター買ったのに意味ねー、道理で今までできなかったはずだよ
受信メールはMINISDでいいとしてもすでに送信してしまった送信メールは
保存できない?わたしのA5502Kには受信メールはSDにおくれても
送信メールはSDにおくれないみたいなんです
こまった

93 :非通知さん:04/12/06 00:21:32 ID:pTuPwGB1
3012CA時代からマイチンコ使ってますが、WIN21CAにも追加負担ナシで対応してくれるんでしょうか?

94 :90:04/12/06 01:38:54 ID:VP3hdr5e
>>93
http://www.mysync.jp/all/news_update_all.shtml
多分W21CAが発売されたらここに来ると思われ

>>91
もはやあまり意味は無い・・・が
初代mysyncシリアルケーブルのコネクタを破壊しちゃったんで
手持ちのUSBケーブルCを使おうとしたら、使用不可。
じゃあ使えるようにしましょう、ってだけ。

95 :非通知さん:04/12/06 14:56:26 ID:c5VTDKk3
>>87
俺はtalbyだけど今日auショップに行ったら
mysync suiteその場で買えたよ。
通販限定ではないんでない?

96 :非通知さん:04/12/06 15:45:46 ID:Ozb+Np5y
なぜか量販店では売ってないんだよね。
取り扱いの予定も無いと言われた。

97 :非通知さん:04/12/06 15:53:39 ID:ac1Q7nfJ
マイシンクスイートって奴、安いから買ってみたけど、滅茶苦茶使いやすい・・・
スケジュール管理なんかアウトルックやロータスノーツより良いかも。

これ、AU以外の携帯にも対応してくれたら最強なのに。

98 :非通知さん:04/12/06 15:56:57 ID:ufg8ohuo
>>97
かなり便利だね。ちと褒めすぎだけどw

99 :非通知さん:04/12/06 16:05:10 ID:Ozb+Np5y
auの携帯自体のメモリを増やせばかなりPDAの市場を食い込めそうなのになあ。
樽とmysync suite買ってからかなりスケジュール管理に利用している。
しかしテキストのみのメモが五件までって……何十年前の機械だよ。
一件に書き込める字数も少ないし。

100 :P−6jr. ◆qbNb6Ma0MY :04/12/06 21:21:09 ID:c/KhmNb/
スレとは関係ないけどこれをFOMAで再生できるようにして下さいm(._.)m↓
http://updown.coolnavi.com/attach/39939.mpg


101 :非通知さん:04/12/06 22:03:17 ID:YNdWpJqZ
>>100
ブラクラ張ってんじゃねえよ糞餓鬼。氏ね。

などと開きもしないで因縁つけてみたりする。

102 :非通知さん:04/12/06 22:23:05 ID:+plPHmLc
何かと思えば穴子さんか

103 :非通知さん:04/12/07 03:24:54 ID:/hsls034
携帯万能13を使用していますが早く最新機種に対応してほしいのですが
携帯万能14はアップデータでたのになぜ13には出ないのですか?
よろしくお願いします。

と、メールしたらこれが帰ってきました。。。

------------------------------------
お問い合わせの件で御座いますが
大変申し訳御座いませんがなるべく最新機種に対応させるべくアップデータを
リリースしておりますが最新機種が発売された今、
どうしても携帯万能14を優先せざるを得ません。
------------------------------------
(つд∩) ウエーン


104 :非通知さん:04/12/07 06:38:50 ID:FjCRML1i
Suitは、メールのバックアップされ取れれば完璧だな

105 :非通知さん:04/12/07 08:43:16 ID:S0KmDFP0
もう万能14にしたから13はどうでもいい

106 :非通知さん:04/12/07 09:38:46 ID:/hsls034
旧ユーザーっていってもたった1個下の商品なのに。。

何を考えてるんだか。。

107 :非通知さん:04/12/07 10:01:38 ID:NVtG80TF
切捨て御免

108 :非通知さん:04/12/07 12:28:55 ID:klqgSUUP
『携快電話11』のインストールで「NET Frameworkのセットエラー[1603]」 発生

何が悪いの?付属CDにCDに「.NET Framework 1.1以上」必要
とあるが、何かが足りないのか?
パッケージにはこの記述なし!!!

109 :非通知さん:04/12/07 13:35:57 ID:o2ve5SmR
>>108
Windows Updateで最新版の.NET Framework入れてみ

110 :非通知さん:04/12/07 13:50:00 ID:6AFULjtj
>>109
オマエ、いいやつだな。友達多いだろ。

111 :108:04/12/07 14:12:18 ID:dK3B7+vB
>>109
ありがとう。帰宅したらやってみます

112 :108:04/12/07 14:15:38 ID:dK3B7+vB
>>111
<補足>
会社のパソコンは今時、ダイアルアップなんで大量のデータ
受けれない、、、

113 :非通知さん:04/12/07 14:27:46 ID:RCq7LlRh
質問させて下さい。
ボーダフォンの602Tを使っているのですが、
この携帯に対して最強のソフトは何だと思われますか?
友達の家で携帯万能14を使ってみたのですが、対応してる機能が少なく
メールの読み書きも出来ずあまり役に立ちませんでした。

114 :非通知さん:04/12/08 11:09:43 ID:pjKxH1Wk
>>113
人柱になってクレ。そしてここで報告を。

115 :非通知さん:04/12/08 14:24:37 ID:dEdMyxis
マイチンコスイートのパッケ版が新宿の東口のヨドに置いて有ったぞ
欲しいヤシはGo

35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★