■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FOMA SH901iC Part8
- 1 :非通知さん:04/11/29 21:01:44 ID:H0xz7Bt9
- シャープの FOMA901iシリーズ 端末 SH901iC のスレッドです。
引き続きマターリ行こう!(・∀・)マターリイイ!!
※当初予定の発売日(11月26日)が延期になり、12月1日発売となりました。
●製品ページ
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/index.html
製品説明携帯専用フラッシュ
http://shmode.sharp.co.jp/info/901iC/top.swf
●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC
>>2-10あたりに関連サイト・スレがあります。
●前スレ
FOMA SH901iC Part7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101281407/
- 2 :非通知さん:04/11/29 21:01:59 ID:H0xz7Bt9
- ●関連サイト
(メーカーサイト)
http://www.sharp.co.jp/k-tai/index.html (コンテンツ更新待ち)
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/041117-b.html
http://www.fomasquare.com/
(ニュースサイト)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/16/news051.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news032.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news033.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21452.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21454.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041117/sharp.htm
●関連スレ
▽▲▽ FOMA Part134 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100785732/
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その75【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101708193/
●過去スレ
1 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086756430/
2 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095418141/
3 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098176408/
4 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099391353/
5 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100530090/
6 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100820792/
- 3 :非通知さん:04/11/29 21:02:51 ID:H0xz7Bt9
- テンプレ以上。
- 4 :非通知さん:04/11/29 21:09:46 ID:2FT10oGv
- 乙
- 5 :非通知さん:04/11/29 21:10:00 ID:ijki8K7M
- 4様
- 6 :非通知さん:04/11/29 21:10:41 ID:YL09K3DN
- >>1
乙
- 7 :非通知さん:04/11/29 21:10:49 ID:DsZztUrV
- 個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
- 8 :非通知さん:04/11/29 21:13:17 ID:y1opyQbA
- >>1
乙
- 9 :非通知さん:04/11/29 21:24:20 ID:94Jitb5T
- 901i比較
http://www.memn0ck.com/d/?FOMA/901i
http://foma.t27.net/901i.html
http://k-tai3.com/index.cgi?Date=2004-11-17
- 10 :非通知さん:04/11/29 21:41:35 ID:66tUavOR
- 人生で初めて2ゲット(・∀・)ザマー味噌漬け
- 11 :非通知さん:04/11/29 22:25:46 ID:upE3dPPX
- sh901icは、サイトのpngの画像も見れるのですか?
- 12 :非通知さん:04/11/29 22:57:35 ID:/Mi2ubBe
- 久しぶりに1000ゲッツ!
安心して寝れる
- 13 :非通知さん:04/11/29 22:58:01 ID:1Hyr4P7S
- >1乙。
- 14 :非通知さん:04/11/29 22:58:41 ID:1Hyr4P7S
- >12オメ!
- 15 :非通知さん:04/11/29 23:02:31 ID:yk9a+0Zg
- >>1
乙
さあ、このスレ中にまず間違いなく発売ですなぁ
- 16 :非通知さん:04/11/29 23:09:17 ID:jxDaFIBs
- そういわれると一気に埋めたくなるな
- 17 :非通知さん:04/11/29 23:14:05 ID:npFwbsa7
- 明後日発売か!!!!!!!!!!!!
- 18 :非通知さん:04/11/29 23:15:28 ID:pkKaZGiH
- 明日、フラゲできるかな?
SH900iのときは前日フラゲできたし。
DS水曜休みだし(東海)
- 19 :非通知さん:04/11/29 23:16:39 ID:1Hyr4P7S
- 明日はフラゲ報告がある模様です。
それに伴い、嘘報告・荒らし・他キャリアスレからの流入も考えられます。
余計な嘘報告や荒らしを防ぐ為にもsage進行でマターリいきましょう。
〜フラゲ報告をされる方へ〜
偽物の発生や、信用して貰えずにスレが荒れてしまう恐れがあります。
それらを防止する為、機種名が表示される場所を踏んで頂ける様に御協力をお願いします。
↑訂正・追加があったらヨロ(´・ω・`)ノ
- 20 :非通知さん:04/11/29 23:44:04 ID:vwHHOuNg
- 923 名前: 非通知さん 投稿日: 04/11/29 19:14:12 ID:pozk45dk
ブラウザの戻るだと全ての携帯でパケ代かかるでしょ?
違ってたら回線切って
吊ってこい
- 21 :非通知さん:04/11/29 23:46:01 ID:yk9a+0Zg
- カーソルの左で戻るんならパケ代かからんだろうけど、
ブラウザで見えてる戻るを押して戻ったら、パケ代掛かるんじゃないか?
- 22 :非通知さん:04/11/29 23:49:42 ID:MAYfm42V
- >>18
クラゲって何?
- 23 :非通知さん:04/11/29 23:50:39 ID:yk9a+0Zg
- >>22
クラゲじゃなくてフラゲ
フライング・ゲットの略
- 24 :非通知さん:04/11/29 23:51:19 ID:d8mFhF7D
- 戻るはキャッシュじゃないの?
- 25 :非通知さん:04/11/29 23:52:27 ID:MAYfm42V
- >>23
勉強ニナリマスタ
- 26 :923:04/11/29 23:56:22 ID:g3nZMRP0
- ブラウザの戻るはパケ代かかるのか?かからないのか?さぁどっち?
事と次第によっちゃ>>20が首を吊ることになる罠www
- 27 :非通知さん:04/11/30 00:00:18 ID:19AdNd6H
- >>26
まぁ、やっとブラウザということばを憶えたばかりの厨房なんだから、
そっとしといてやれ(w
- 28 :非通知さん:04/11/30 00:07:42 ID:QAwRQPfN
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099171773/519-
- 29 :非通知さん:04/11/30 00:09:01 ID:iCEkUMfk
- >>26
キャッシュに残っていればかからない。
- 30 :非通知さん:04/11/30 00:09:36 ID:iCEkUMfk
- それにしても明日のクラゲ楽しみだ。ワクワク
- 31 :非通知さん:04/11/30 00:13:39 ID:Wgxp+B9T
- 戻るにリンク貼ってあるのがブラウザの戻るだと思ってる27のいるスレはここでつか?
- 32 :非通知さん:04/11/30 00:14:16 ID:/sM+OlJ1
- 要するに画面下に表示されてるソフトキーに割り当てられた"戻る"とhtmlでサイト上に書かれた"戻る"で認識が食い違ってる訳だ
- 33 :26:04/11/30 00:15:18 ID:XsE6ti2T
- >>29
ソースないですか?
- 34 :非通知さん:04/11/30 00:16:28 ID:TX068GVe
- 赤予約したけどやっぱ指紋が気になる・・・
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/81113-21454-3-1.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/81115-21454-3-3.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/81131-21454-5-3.html
- 35 :非通知さん:04/11/30 00:17:10 ID:iCEkUMfk
- 20 = 27
ID変わるの待って書き込んだのが見え見え
- 36 :非通知さん:04/11/30 00:17:36 ID:e/TQtWkr
- 「ブラウザの」戻るならソフトキーの方と考えるのが正しいでしょ。
- 37 :29:04/11/30 00:18:06 ID:iCEkUMfk
- >>33
無い!
が、俺が言ってる事は正しい。
- 38 :非通知さん:04/11/30 00:19:40 ID:/sM+OlJ1
- で、俺のSH505iSではi-mode閲覧中のソフトキーには"戻る"はないのだが、
SH900iでは"戻る"が表示されんの?
- 39 :26:04/11/30 00:20:00 ID:XsE6ti2T
- ってことで一応吊ってきます
- 40 :非通知さん:04/11/30 00:28:30 ID:QAwRQPfN
- >>35
意味不明だな
俺が20だ
- 41 :非通知さん:04/11/30 00:45:29 ID:F9nqzpIn
- >>38
SHの場合「戻る」表示はない
でも、←キーでたいがいの機種は1つ前に戻れるんだよ。
これって常識だと思ってたのだが…
- 42 :非通知さん:04/11/30 01:21:55 ID:F5Ue5xsw
- リビング用カタログ・お風呂用カタログと2つ使い分けて、毎日ニヤニヤしながら見てます♪
- 43 :非通知さん:04/11/30 01:26:51 ID:Wx8Blhli
- V602SH風だったら毎日ニヤニヤして一日は朝一に買ったのに…
- 44 :非通知さん:04/11/30 01:37:36 ID:hfrtPztT
- 精神が破綻してるの?
- 45 :非通知さん:04/11/30 02:10:36 ID:iMTUg0RF
- ソフトキーに「戻る」があるのはボダでしょ。
ドコモはソフトキーに戻るを割り当てないよ。
- 46 :非通知さん:04/11/30 02:13:15 ID:tHu3sCcB
- ふ〜
- 47 :非通知さん:04/11/30 02:16:14 ID:QAwRQPfN
- ボーダのブラウザは左右移動が出来るからな
- 48 :非通知さん:04/11/30 02:20:13 ID:iMTUg0RF
- それが仇となって左右キーでページ前後できない。
「戻る」はソフトキーに割合あるけど「進む」はサブメニューから選ぶ形。
まあボダSH端末だとサブメニュー2連打で「進む」になるが…
- 49 :非通知さん:04/11/30 02:21:58 ID:yQBJax/k
-
- 50 :非通知さん:04/11/30 02:22:43 ID:iMTUg0RF
- ×割合
〇割当
- 51 :非通知さん:04/11/30 02:25:39 ID:yQBJax/k
- 本日石川にて予約してきました!
指紋がつくかなぁ〜っと心配しましたが赤にしてしまったよ。
発売したら結構早く届きそうなので、そのとき書き込んでみます。
って石川は安いのかな?
ムーバからフォーマに変えたんだけど24000+アダプタ代だったよ。
- 52 :非通知さん:04/11/30 02:45:12 ID:GJEgYZoW
- 伊集院のラジオでSH900iの話題が出てるねw
- 53 :非通知さん:04/11/30 03:15:49 ID:K1geVTxs
- シャープとソニー・エリクソン、FOMA端末開発で協業
ソース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21603.html
902i以降が期待できるかも・・・・・・・・・。
- 54 :非通知さん:04/11/30 03:45:22 ID:TmjdtpU6
- >>53その話では前スレ862からしばらく昨日の夕方に盛り上がってました。
- 55 :非通知さん:04/11/30 05:32:10 ID:DEGXa4yy
- 全然関係ないけど>51みたいに、
「○○○〜」と伸ばした後に「っ」と続ける人を見ると何かむかつくのは俺だけですか?
何でなんだろうなぁ
- 56 :非通知さん:04/11/30 05:37:10 ID:k6VQbtuu
- お前だけ
とりあえずカルシウムとれ
- 57 :非通知さん:04/11/30 05:39:00 ID:+3G6RuU+
- >>55
いちいちムカついてたら疲れないか?病院逝け
- 58 :非通知さん:04/11/30 09:15:14 ID:qoa7SGfU
- >>34
この写真は惨いほど指紋だらけだなあ
よくわかるから参考にはなるけど
- 59 :非通知さん:04/11/30 10:05:54 ID:8JdrOKlZ
- >シャープとソニー・エリクソン、FOMA端末開発で協業
平成17年度3月5日に同時発売。
- 60 :非通知さん:04/11/30 10:16:19 ID:rDd01yPX
- デザインはソニエリで液晶/カメラはシャープ!
最強!
- 61 :非通知さん:04/11/30 10:27:44 ID:UVQANXPL
- だからポスペが入ってんだね
- 62 :非通知さん:04/11/30 10:31:11 ID:jnZWPzS0
- >>59
平成17年度3月5日に同時発売ってソースは?
- 63 :非通知さん:04/11/30 10:37:41 ID:QAwRQPfN
- >>55
「○○○っ〜」のほうがむかつく
- 64 :非通知さん:04/11/30 10:38:05 ID:eFKo1r4X
- >>59
ソースが信頼できるようなら901iを見送る
- 65 :非通知さん:04/11/30 11:07:16 ID:e/TQtWkr
- >>59に釣られるアホが多いな。
- 66 :非通知さん:04/11/30 11:15:21 ID:UVQANXPL
- >>59
「同時」発売はおかしいだろ。
- 67 :非通知さん:04/11/30 11:18:47 ID:58ac1vbe
- 平成17年度3月5日って平成18年3月5日?
- 68 :非通知さん:04/11/30 11:21:15 ID:SG1LYEQm
- 暫く様子をみてからと思ってたけど 糞にーと同じになるなら今買っとこうかなぁ
メニュー、特にメールまわりが糞にーと同じだと役立たずだからな
- 69 :非通知さん:04/11/30 11:38:08 ID:HLvX7gu3
- SHが今回の携帯で一番かっこいいと思うのは俺だけ?
- 70 :非通知さん:04/11/30 11:40:04 ID:FZE3yVRq
- DVDレコやビデオデッキと繋ぐ場合って
コピーガード認識はどうなるの?
録画できるの?
- 71 :非通知さん:04/11/30 11:42:55 ID:hPNQQoDD
- まだ開発スケジュールも決まってないのに同時発売も糞もないだろ
平成18年ならあり得るかもな
- 72 :非通知さん:04/11/30 11:46:25 ID:KdA59zfB
- >>69
ノシ
- 73 :非通知さん:04/11/30 11:46:33 ID:QV7BXIIL
- >>70
ぬかりはないっす!
- 74 :非通知さん:04/11/30 11:48:45 ID:QV7BXIIL
- >>70
デジタル録画は不可
アナログ経由ならOK!
- 75 :非通知さん:04/11/30 11:51:08 ID:6osmpJn9
- そこで安定装置をはさんで
アナログ化
- 76 :非通知さん:04/11/30 12:27:49 ID:aGa07NRZ
- 発売日宵山期待sage
- 77 :非通知さん:04/11/30 12:39:47 ID:a5z79i1v
- >>69 スレ違いだがNの方が(ry
- 78 :非通知さん:04/11/30 13:18:52 ID:JxaiIU8L
- フラゲまだ〜〜っ
- 79 :非通知さん:04/11/30 13:21:13 ID:UMSkIaaX
- SH901・・・
SH900で十分だな・・・
- 80 :非通知さん:04/11/30 14:11:03 ID:iFREq7G9
- 5000円安くするために1日遅れで買いやす。。。
- 81 :非通知さん:04/11/30 14:13:07 ID:LlMp3L0N
- デザイン的には完全アウトなんだけどやっぱ録画機能は心惹かれるなぁ。
ただ今日雑誌で16MBで最大2時間って出てたけどスゲ〜画質悪そうなんですけど。
容量でかいSD買った方が良さそうかな?
PSPも買おうと思ってんのになぁ。何枚も違うメディアあったら面倒だなぁ…。
- 82 :非通知さん:04/11/30 14:14:53 ID:+Ufe2/d3
- 明日、売り切れる店とかあるのだろうか
- 83 :非通知さん:04/11/30 14:17:29 ID:j/4KDf8O
- 春には700iか?901の後継機は夏?
- 84 :非通知さん:04/11/30 14:20:51 ID:+9449FxO
- >>81
128Mの間違いだろ
なんかスルーされたが
液晶小さくなってもドット数同じってことは逆にきれいに見えたりしないの?
詳しい方おしえてください
- 85 :非通知さん:04/11/30 14:39:22 ID:T5BxAtZI
- 同じ解像度なら小さい方が綺麗と言う人もいるが、少なくとも俺はでかい方が良い
- 86 :非通知さん:04/11/30 14:40:59 ID:gVPXqa0c
- 自分の目で見比べたら?
0.2インチの差じゃドットが粗いなんてわからないんじゃないのかなー?
むしろ2.4インチがデカくて迫力あると感じるひとが多いんじゃないのー?
- 87 :非通知さん:04/11/30 14:42:32 ID:+9449FxO
- ふむふむ
とりあえず明日購入予定ですが
DS行ってきますよ
- 88 :非通知さん:04/11/30 14:43:07 ID:kiArSk5Y
- 個々の視力によるところ大きいだろな
たとえ解像度が倍になったとしても1インチでは綺麗に
なったと感じる人は少ない筈。
視力6.0のアフリカ人ならわからんが
- 89 :非通知さん:04/11/30 14:45:32 ID:+9449FxO
- 着うた作って聞きたいと思うのですが
SDカードのどのフォルダにいれたらいいのかな?
- 90 :非通知さん:04/11/30 14:48:23 ID:rgzR9ldT
- ずっとMova使ってて、機種変更を考えてショップに行ったらこれのカタログ渡されました。
でも出たばかりでは変更するのも高いだろうし、ショップの人いつ出るんだか分からないみたいなこと
言ってたし、だけど気になります。
ポストペット標準装備が・・・_| ̄|○イマド゙キポスペツカッテルトモダチモイナインダケドサ・・・
- 91 :非通知さん:04/11/30 14:50:08 ID:yfhCyldq
- すいません!至急!フォーマって一回充電切れたら電源入らないですよね!?
- 92 :非通知さん:04/11/30 14:50:28 ID:mIGraRce
- アウトカメラはSH900IとSH901Iは一緒と考えてOK?
- 93 :非通知さん:04/11/30 15:07:51 ID:j/4KDf8O
- >>91 携帯は全部一度切れたら基本的に電源は入らない。入っても数分がいいとこ。ナムさん
- 94 :90:04/11/30 15:22:43 ID:rgzR9ldT
- と思ったら、ポストペット21日間の有効期限つき?どういう意味?21日以降は使えないってことかい。
ガッカリ・・・。
- 95 :非通知さん:04/11/30 15:23:53 ID:n/KknYL5
- とりあえず今予約完了。
mova→FOMAで35000位って言われた。
ところでminiSDって付属してるのかな?
- 96 :非通知さん:04/11/30 15:30:15 ID:r1poYt8X
- >>95
別売と書いてあるよ。録画機能つける以上,
中途半端なSDつけたらかえって苦情が来ると思ったんだろうな。
>>81
85の指摘の通り,#のHPでは128で出てる。
- 97 :非通知さん:04/11/30 15:34:51 ID:WL9GVdKl
- さっきヨドバシでホットモック触ってみたが、レスポンスはいいな。買うか買わないか迷うなぁ…
悪くはないが900からだと微妙だな。
- 98 :非通知さん:04/11/30 15:37:36 ID:11V1Kff4
- >>81
はげ堂
>>7
いいなぁ
- 99 :非通知さん:04/11/30 15:45:27 ID:prksRC9P
- SDカードは512MBのが7,000円で売ってるから
SH901icのヤシは買った方が良いと思ふ
F900iに512MB突っ込んだらAACエンコの曲が150曲以上はいって
びっくらこいたべさ
- 100 :非通知さん:04/11/30 15:50:16 ID:n1FcCcFB
- モック触ったら思っていたよりも厚くてがっかりしてしまった・・・
- 101 :非通知さん:04/11/30 15:55:11 ID:o7XXTYUv
- ザウルスでwmaだけど,1ギガで500曲詰め込んだ。
512買えば,音楽も動画も楽しめると思うよ。
#の発表なら10時間録画できることになるし。
- 102 :非通知さん:04/11/30 16:06:34 ID:rgzR9ldT
- 10時間・・・電池はどのくらいもつのだろう・・・
- 103 :非通知さん:04/11/30 16:13:27 ID:VjIBqtJO
- >>7
>>10
ふいたw
- 104 :非通知さん:04/11/30 16:18:38 ID:2GLf7vxd
- アプリ中にメールは、見れるんだろか?
- 105 :非通知さん:04/11/30 16:29:52 ID:qzFhSH9w
- フラゲした人いないの?
- 106 :非通知さん:04/11/30 16:30:45 ID:j/4KDf8O
- ビューアスタイルにしたら厚みをもの凄く感じる。通常時は別に厚く感じないのだが。まぁこれはいいとして
指紋はどうにかならないのか?
- 107 :非通知さん:04/11/30 16:38:53 ID:6osmpJn9
- 指紋認証?
- 108 :非通知さん:04/11/30 16:42:15 ID:MZ5fBtIB
- せめてこのスレくらい読んでから参加しる
- 109 :非通知さん:04/11/30 16:43:06 ID:bmXUdjI+
- >>107の頭の中は高機能でいっぱいなんだろうなw
- 110 :非通知さん:04/11/30 16:46:35 ID:YtAXGe5S
- 卓上ホルダってどんな形?
- 111 :非通知さん:04/11/30 16:51:42 ID:fC1tLt1C
- 地元の販売店に電話で明日行ったら買えるか聞いたら
情報が入ってきてないからまだ分からないって言われた…
明日発売日だし、たぶん行けば大丈夫だよね?…_| ̄|○
- 112 :非通知さん:04/11/30 16:54:44 ID:kiArSk5Y
- 大阪なんだけど 3件問い合わせて全部入荷未定っていわれたぜ。
どーなっとるんじゃ
- 113 :非通知さん:04/11/30 16:57:31 ID:avd6QZCJ
- 大阪で実機かホットモック触れるとこ知りませんか?
- 114 :非通知さん:04/11/30 17:01:22 ID:IR8WtJoF
- 予約してきた。
5〜6件まわってきて、怪しくないところで、きれいなおねーさんのいるとこで。
ミニSDカード64MBの買っちゃった。
返品して512MBに買いなおそうかな・・・と考えてます。
- 115 :非通知さん:04/11/30 17:01:31 ID:P/5jp4iS
- 犯罪都市だから業者も出入りしたくないんじゃない?
- 116 :非通知さん:04/11/30 17:02:53 ID:EeLIaFpR
- フラゲまだー?(AA略
- 117 :非通知さん:04/11/30 17:09:47 ID:S60vuGUu
- モック見たけどあまりの質感の安っぽさに幻滅
暴駄の3Gに行きます
さようなら
- 118 :非通知さん:04/11/30 17:11:23 ID:7iCtdkCg
- さようなら、元気でね
- 119 :非通知さん:04/11/30 17:15:40 ID:MZ5fBtIB
- >>117
暴堕行っても達者でな
もう来るなよ
- 120 :非通知さん:04/11/30 17:26:26 ID:LZlmrL/0
- このケータイ買ったかたへ質問なんですがダイナミックメモリは共有ですか?
- 121 :非通知さん:04/11/30 17:27:57 ID:AZoWuHNv
- 発売明日だと何度言えば
てか予約した店に電話したらまだ入荷してないらしい
なんかまた伸びる予感
- 122 :非通知さん:04/11/30 17:35:03 ID:IR8WtJoF
- だって店員ですら明日発売ということ知らないんですものw
- 123 :非通知さん:04/11/30 17:36:03 ID:G6ezTms0
- 明日半休とって午後一にDS行くぜ
また入ってなかったら泣くぞ
- 124 :非通知さん:04/11/30 17:37:20 ID:BoFu8kDW
- ここはいい釣り堀ですねっ。
- 125 :非通知さん:04/11/30 17:37:53 ID:G6ezTms0
- 活きが良いぜ!
- 126 :非通知さん:04/11/30 17:40:35 ID:MZ5fBtIB
- PHSPHS(ピッチピッチ)ですから
(´゚m゚`)
- 127 :非通知さん:04/11/30 17:42:03 ID:r0Ce5o09
- 実売価格はいくらくらいからでしょうねえ・・また35000円くらいから?
- 128 :非通知さん:04/11/30 17:45:56 ID:IR8WtJoF
- 今日まわったところはだいたい33000円前後でした。
怪しい店では28800円、そこからいろいろ何とか割引があり、20800円。
- 129 :熊本です:04/11/30 17:47:04 ID:KEXtpCP4
- FOMA→FOMAでも35000円位でしょうかヽ(´~`
ちなみに6ヵ月未満
- 130 :非通知さん:04/11/30 17:47:56 ID:dmhI5Cm+
- 684 非通知さん sage 04/11/30 15:12:23 ID:dTeEwt93
Fは中旬でほぼ決定。
SHに関しては再度延期だそうです。
- 131 :非通知さん:04/11/30 17:48:09 ID:F5Ue5xsw
- >>99さん
512MB miniSDカードはどのメーカーのでも認識しますか?パナソでも東芝でも大丈夫かな?
明日、仕事早目に切り上げて買いに行って来ます。
今晩もお風呂用カタログでニヤニヤしちゃお♪
- 132 :非通知さん:04/11/30 17:50:05 ID:IR8WtJoF
- FOMA→FOMAは未確認。
自分ムーバなもので。。。
でもたしかそのくらいだったような。。。
で、再度延期は本当ですか?
- 133 :非通知さん:04/11/30 17:50:09 ID:oveYapYd
- >>131
確か、パナと芝の512KBはまだ無いはず。
- 134 :非通知さん:04/11/30 17:50:16 ID:0pKHRubz
- >>130
そりゃ無理がありすぎ
- 135 :非通知さん:04/11/30 17:50:45 ID:r93kmdyn
- >>129
そりゃ無理だろ。6ヶ月未満のFOMA→FOMAだと60000円はするんでない?
新規で35000円くらいだもの。
- 136 :非通知さん:04/11/30 17:52:18 ID:fEgdKExK
- いくらなんでも前日にすら発表されない延期なんてありえねえだろ
- 137 :非通知さん:04/11/30 17:53:03 ID:IR8WtJoF
- 512MBのみにSDはどこがお勧めですか?
- 138 :非通知さん:04/11/30 17:53:15 ID:r0Ce5o09
- MOVA(半年以上余裕で使用)→FOMA だとどのくらい割引きくかな?
ちなみに27歳だから若者割引・・いや今やってねえのか?
他に割引する方法ってありましたっけ
- 139 :非通知さん:04/11/30 17:54:03 ID:FX++asVq
- FOMA→FOMAで半年未満だったら下手すると5マソ近くいくぞ
- 140 :非通知さん:04/11/30 17:54:11 ID:IR8WtJoF
- だちょね。
予約するとききれーなおねーさんが電話で確認してたもの。
- 141 :非通知さん:04/11/30 17:56:11 ID:F5Ue5xsw
- 私の地域では
FOMA→FOMA(10ヶ月未満)
↓
54000円位でした。
さっきDSから「明日以降渡せる」って入荷連絡あったよ。地域によってまちまちなのかな?
- 142 :非通知さん:04/11/30 17:56:19 ID:fEgdKExK
- 機種変するなら最低1年近くは使わないとな
6ヶ月じゃほぼ原価になっちまうんじゃないか
- 143 :非通知さん:04/11/30 17:57:48 ID:IR8WtJoF
- 若者割引は地域による?
群馬は5000円割引されます。
あと誰かと一緒にFOMAに帰るとセット割引で3000円割引。
他にはお店によるが、ゆうゆうコールつけたりオプションをつけると、
1000円ずつ割引されるところもある。
が、個人的にそういうところの店員は大嫌い。
- 144 :非通知さん:04/11/30 17:59:16 ID:IR8WtJoF
- ムーバからフォーマなら6ヶ月でおkだったはず。
- 145 :非通知さん:04/11/30 18:00:33 ID:F5Ue5xsw
- >>133さん
ありがとう♪
因みに512MBはDSでも取り扱ってるかな?
- 146 :非通知さん:04/11/30 18:01:31 ID:5P0gbkiP
- そんなに新規→即解いなやん?
- 147 :非通知さん:04/11/30 18:02:50 ID:ZaMfbWkR
- この記事を見て急に欲しくなってきた
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/03/n_eki.html
- 148 :非通知さん:04/11/30 18:02:54 ID:fEgdKExK
- ピー!というエラー音とともに「256MB以下のSDカードを差し込んでください」とか表示されたりしてなw
- 149 :非通知さん:04/11/30 18:06:45 ID:fEgdKExK
- >>147
20%程度透過率が落ちるというところに、激しく不安を感じる
- 150 :非通知さん:04/11/30 18:07:27 ID:MZ5fBtIB
- miniSDは人柱待ちだなぁ
俺は携帯以外に用途がないからSH901で使えないと痛い
デジカメ持ってる人はSD変換のアダプタに挿して使ったりするんだろうか?
現在のはD506でMSDuo…これどーすっかな
- 151 :非通知さん:04/11/30 18:12:25 ID:nBjGV1OD
- 今日、池袋のドコモショップでホットモック触ってきました
第一印象→重!厚!
操作性は506icと変わらないけどやっぱアンテナの出っ張りが
手にあたって気持ち悪い。
auにそっくりなイメージ。
ぶっちゃけ定価で云万も払って買いたいほど素敵ではありませんでしたよ
- 152 :非通知さん:04/11/30 18:13:43 ID:fEgdKExK
- ひーとーそーれーぞーれー
とは言うものの、でかいのは個人的には歓迎だが重いのはちと嫌だな
- 153 :非通知さん:04/11/30 18:13:44 ID:0pKHRubz
- >>151の書き込みで売り上げ10万は減ったな
- 154 :非通知さん:04/11/30 18:15:54 ID:IR8WtJoF
- ホットモックってなんですか?
ボタン押すと動いたりする?
- 155 :非通知さん:04/11/30 18:15:55 ID:vj/G67B3
- 今日朝予約してたヤマダ電機から電話があって、今日入荷して明日から発売
だとの事で、明日以降取りに来てくださいだて。
- 156 :非通知さん:04/11/30 18:16:58 ID:fEgdKExK
- >>154
ようするに実物が置いてあるんだよ
- 157 :非通知さん:04/11/30 18:23:03 ID:IR8WtJoF
- 明日誰か512MB買って試してみたら報告お願いします。
いいようだったら64MB返品して、買い換えます!
- 158 :非通知さん:04/11/30 18:24:03 ID:GL8/5Lo2
- 人気高いのかな?
発売日に行って買えたらいいのだが。。。
N504isの時、1カ月ほど待たされた記憶がorz
- 159 :29:04/11/30 18:25:13 ID:iCEkUMfk
- >>154
パンにソーセージ挟んだ奴だよ。
- 160 :非通知さん:04/11/30 18:25:46 ID:IR8WtJoF
- 発売日に行けば買えそうよ
予約しなきゃ買えないって言われたのは怪しい店だけだった
あとは多分大丈夫とのこと。。。
- 161 :非通知さん:04/11/30 18:26:51 ID:JVP0yzMH
- >>159
ああ、あれね。
俺も最初からそうじゃないかと思ってたんだよ。
- 162 :非通知さん:04/11/30 18:27:27 ID:IR8WtJoF
- 同じようなこと打とうと思っていたけど、しなくて正解だった
- 163 :非通知さん:04/11/30 18:29:08 ID:bfqsTVIw
- DOCOMOがメイン機種にGPS搭載しない理由って何なんでしょ?
- 164 :非通知さん:04/11/30 18:29:53 ID:BpMOujVE
- 需要がないから
- 165 :非通知さん:04/11/30 18:30:41 ID:IR8WtJoF
- 需要がないから?
- 166 :非通知さん:04/11/30 18:33:16 ID:oy+DgwS1
- 需要がないから!
- 167 :非通知さん:04/11/30 18:33:16 ID:Ac6fp9Me
- GPS義務化されるまでに他にやることあるから
GPSや地デジテレビ搭載はもう少し待て。
- 168 :非通知さん:04/11/30 18:34:29 ID:a29stmMn
- このスレ、上がり過ぎ。
- 169 :非通知さん:04/11/30 18:35:30 ID:BpMOujVE
- 携帯板で上がりすぎと言われてもなあ
俺も携帯から書く時はsageなんて入れんし
- 170 :非通知さん:04/11/30 18:35:43 ID:MZ5fBtIB
- 発売日前日だし仕方ないところではある
どこにもsage進行書いてないし強制はできん
- 171 :名前:非通知さん :04/11/30 18:40:22 ID:GyC1wQK0
- 仕事帰りに、予約しているショップにて、12月号パンフゲットw
SHは、機種紹介のページ1番目だったよ〜。
明日が待ち遠しいのって、いついらいだろう。
- 172 :非通知さん:04/11/30 18:41:50 ID:IR8WtJoF
- D505が発売されるとき以来w
- 173 :非通知さん:04/11/30 18:42:16 ID:Ac6fp9Me
- FOMA買い増しの場合、6ヵ月未満という括りはドコモ中央にはないよね?
10ヵ月以上or未満でしょ?
- 174 :非通知さん:04/11/30 18:42:37 ID:dmhI5Cm+
- そんであまりの期待はずれにスレが一気に沈静化する
- 175 :非通知さん:04/11/30 18:43:07 ID:BpMOujVE
- それはそれで祭だ
- 176 :非通知さん:04/11/30 18:44:24 ID:IR8WtJoF
- なんで512MBのminiSD買っちゃったんだろ。。。とか
AVケーブル三日で使わなくなっちゃった。。。とか
- 177 :非通知さん:04/11/30 18:45:33 ID:dmhI5Cm+
- 画面小せぇぇぇえぇ。。。とか
どこがASV? とか
- 178 :非通知さん:04/11/30 18:48:10 ID:EQgTTf6h
- mpeg4の映像SDに入れてホットモックで見てみた。
すげー綺麗!!! 小さなDVDプレイヤーみたいだったよ!!!
一刻も早く欲しい!!!!
- 179 :名前:非通知さん :04/11/30 18:48:23 ID:GyC1wQK0
- >>158
N504is懐かしいなぁ・・・発売日、ヨドバシで開店前になるとぞろぞろと人が集まってきたっけかなぁw
>>160
色によっては、台数すくないみたいな事聞いたけど
発売日にいけば、かえるだろうね〜。
- 180 :非通知さん:04/11/30 18:48:49 ID:r0Ce5o09
- 携帯サイト制作の仕事してるんでこれはスゴイ楽しみではある
FLASHがパワーアップしたとか抜かしてるんでどのくらいか確認してやるからな
でも受信能力や電池などの本体プロパティ情報取得できるようになったってのは大きいよな
また勉強せな・・・
- 181 :非通知さん:04/11/30 18:51:02 ID:R0BlmAae
- 明日の10時過ぎたあたりから
祭状態ナ
確定ナ
- 182 :非通知さん:04/11/30 18:51:24 ID:BpMOujVE
- インパクトのある歌を着歌にしてぇw
この機種はメル着にも指定できるんだよね
- 183 :非通知さん:04/11/30 18:51:38 ID:rgzR9ldT
- みんなこの機種で何をしたいと思って予約しました?
私は電子文庫が読める機種と言って、これを勧められたんですが・・・。
- 184 :非通知さん:04/11/30 18:51:40 ID:G1o+UoVi
- 会社帰りにフラゲしてきた。
何か質問ある?
- 185 :非通知さん:04/11/30 18:52:27 ID:BpMOujVE
- >>184
機種が分かる掲示板に書込みしてみて
- 186 :非通知さん:04/11/30 18:53:10 ID:fOhChE+c
- >>183
エロ動画でオナニー
- 187 :非通知さん:04/11/30 18:53:10 ID:MZ5fBtIB
- >>184
箱を最大解像度で写してうpだな
- 188 :非通知さん:04/11/30 18:53:32 ID:R9J0bMxW
- 既婚者ですか?
- 189 :非通知さん:04/11/30 18:53:33 ID:qoa7SGfU
- やっとホットモック触れた
持ってるケータイが古いので多少オーバーに感じたかも知れませんが
ネ申 かも
まず何より、サクサクです。サクサク。
メール回りしか見てませんが、変換候補は常に八個表示されるのに
どんどん打ち込んでも全然待たされない。
絵文字・記号キーが独立。通話ボタンで「おえういあ」と逆に辿れる。
他は、液晶キレイでした。
乗ってた充電ホルダは、角度が付いてましたよ
画面回転用に110度くらいのところで止まるようになってますが
その状態で乗せると見やすいようになってるのかも
ビューア向けの横向きではありませんでした
- 190 :非通知さん:04/11/30 18:54:02 ID:R0BlmAae
- >183
何をしたいというわけでもなく
ただ新しいから(←ガキ
あと録画もちょい楽しみかな
- 191 :非通知さん:04/11/30 18:56:28 ID:XBpy6OrC
- >>183
エロ動画でオナニー
- 192 :非通知さん:04/11/30 18:56:43 ID:IR8WtJoF
- 自分も録画が楽しみ
あと今ムーバなんでパケホーダイがたのしみw
あとは新しいから。
発売日以降に買ってもちょっとあれだよね
- 193 :非通知さん:04/11/30 18:56:47 ID:BpMOujVE
- 今Movaだから、パケ代気にせずi-modeするのが楽しみだ
まあこの機種だからって楽しみでもないが
後はブックに着うたに録画再生が楽しみだな
- 194 :非通知さん:04/11/30 18:59:10 ID:IR8WtJoF
- みんな似た感じですね
まぁたしかにそれ以外にとりえが・・・
- 195 :非通知さん:04/11/30 18:59:47 ID:LZlmrL/0
- 説明書にはメモリは共有か書いてない?
- 196 :183:04/11/30 19:01:13 ID:rgzR9ldT
- ありがとうー。
なんか皆が盛り上がっているのを見たら、自分も変えたくなってきたー。
ポイントが溜まってるから、一万円くらいで変えられるって聞いたし、こっちにしようかな・・・。
- 197 :非通知さん:04/11/30 19:02:05 ID:o4V+CwmO
- メールフォルダにパスワード(暗証番号)付けられるようになってればいいんだが。
無理だろうなぁ
シャープはいつもどこか抜けてるから。
- 198 :非通知さん:04/11/30 19:03:01 ID:IR8WtJoF
- ポイント800くらいでした。
ファミリー割引にしてるんで、この前親に使われちゃった。。。
- 199 :非通知さん:04/11/30 19:03:47 ID:o4V+CwmO
- 東京のDSだと、10ヶ月以上での買い増し37000円程度
10ヶ月未満だと56000円程度が相場みたい。
たけ〜
- 200 :非通知さん:04/11/30 19:05:15 ID:MZ5fBtIB
- そういやポイントがあったな
一回も使ってなくて携帯使い始めて6年くらいか
いくら溜まってるんだろ
ヨドバシで買おうと思ってたけど
ポイント如何によっちゃDSのほうが安いか・・・?
>>199
10ヶ月未満が恐ろしい価格になってるな…誰が買うんだ
- 201 :非通知さん:04/11/30 19:07:23 ID:6osmpJn9
- >>200
ノシ
- 202 :非通知さん:04/11/30 19:08:28 ID:IR8WtJoF
- >>201
それはなぜゆえに買うのですか?
- 203 :非通知さん:04/11/30 19:12:53 ID:F7zrSnkR
- うちの近くにドコモスポットがあるんですが、ショップと何が違うんですか?
- 204 :非通知さん:04/11/30 19:15:25 ID:qQpJNU5S
- >>200
ポイントは有効期限があるんで6年まるまるは無いよ
あとヨドでもポイントは使える
- 205 :非通知さん:04/11/30 19:15:52 ID:o4V+CwmO
- >>200
ヨドバシでポイント使えばいいんじゃねぇの?
- 206 :非通知さん:04/11/30 19:18:35 ID:dmhI5Cm+
- >>203
解約などの申し込みができない
- 207 :非通知さん:04/11/30 19:19:19 ID:MZ5fBtIB
- >>204-205
ぬあ、ヨドバシでもDocomoのポイント使えるのか…
じゃあ、大人しくヨドバシ行ってくるか
- 208 :非通知さん:04/11/30 19:21:19 ID:IR8WtJoF
- ついでに512MBもminiSDカード買って報告お願いします〜
- 209 :非通知さん:04/11/30 19:26:49 ID:4AYFT+D9
- さっきドコモショップにSH901icに機種変更しようと思って
状況を聞きに行って来た。
入荷いつですか?→来月です(明日じゃねーか)
発売日は?→不明です
いつ入りますか?→未定です
予約しようかと思ったが、店員のバカさ加減に呆れて
やめて帰った。
明日、別のところで買うか・・・
- 210 :非通知さん:04/11/30 19:29:56 ID:MZ5fBtIB
- >>208
人柱するほどお金持ちじゃないのです(´・ω・`)
安月給は辛い
- 211 :非通知さん:04/11/30 19:30:17 ID:IR8WtJoF
- >>209
それって本当にどこもショップですか!?
まぁでも発売日が不明ならいつ入るかが未定というのはもっともだが。。。
自分も安くてもそういうとこでは買いません。
接客態度は大切ですね。
- 212 :非通知さん:04/11/30 19:32:22 ID:V7bQHD6Q
- 東北で12ヶ月未満の買い増しで35000円位でした。
最初に6ヶ月未満で聞いたら、1年未満か1年以上しかないって言われました。
- 213 :非通知さん:04/11/30 19:34:17 ID:TwaRB7F5
- ドコモスポットってただの代理店でしょ?街中にあるそこらの小さい携帯屋と何も変わらん。
だからふざけた奴も結構いる。ショップとは名前は似せてるけど全然違うよ。
- 214 :非通知さん:04/11/30 19:38:05 ID:Mf1zAnyF
- 祭り中
協力ヨロ
今夜9時までに900いったら命令に従います
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1101808126/
- 215 :非通知さん:04/11/30 19:38:38 ID:rgzR9ldT
- 店員さんに電池の減り具合がむーばに比べると早いって言われました。
- 216 :非通知さん:04/11/30 19:40:07 ID:ta6EuVB8
- 19800になったら買います
- 217 :非通知さん:04/11/30 19:48:33 ID:f2WR2xC5
- TV音声はステレオで録音されてますか?
それともモノラルですか?
- 218 :非通知さん:04/11/30 19:50:24 ID:TWQ8Q58E
- 5.1chです
- 219 :非通知さん:04/11/30 19:51:04 ID:VklUhbLk
- 今まで本体開いて回転する機種を使ったことがないんだけど
液晶画面のほうを外側にして閉じている時に電話かかってきたら
本体開く→反転→通話 しないといけないの?
- 220 :非通知さん:04/11/30 19:53:21 ID:AZoWuHNv
- できるみたいよ
ディスプレイの上下にスピーカーついてるようだし
- 221 :非通知さん:04/11/30 19:53:39 ID:ZIZrY57u
- >>219
そのままの状態で通話可能
- 222 :非通知さん:04/11/30 19:53:39 ID:ydR2+QXL
- こちら東京ですが、FOMA=>FOMAの場合の
買い増し価格をDOMOCO店にTELで聞いたので報告です。
もちろん、SH901iCね
10ヶ月以上 36000(税別)
10ヶ月未満 36000+16000=52000(税別)
なお、若者割引はOKらしいので、
29歳以下はそれぞれの金額から5000円引き
おいらの場合、旧機種6ヶ月使用で、29歳以下だから
(52000-5000)+消費税で¥49350
げげげ〜たけぇ〜
新規即解約は、ちょっと気が引けるので、、、どうしようぉぉぉ
- 223 :非通知さん:04/11/30 19:53:56 ID:f2WR2xC5
- あとCDプレイヤーに接続し音声のみ録音してステレオ音声で録音されてるか確認してもらえないでしょうか?
- 224 :非通知さん:04/11/30 19:54:31 ID:Kbn5ET3C
- オレの町のDSで買い増し39800、隣町のDSで買い増し34800…
- 225 :非通知さん:04/11/30 19:57:07 ID:iCEkUMfk
- 機種がわかる掲示板てどこ?
- 226 :非通知さん:04/11/30 20:04:42 ID:CrVLXO49
- フラゲさんマダー? チンチン
- 227 :非通知さん:04/11/30 20:07:00 ID:VklUhbLk
- >221サソ
レスサンクス。そのままで通話可能なのか。
でも折りたたんだ状態って短くない?
個人的に、スピーカーは耳・通話口は口近くにないとちょっと不満かなw
- 228 :184:04/11/30 20:07:34 ID:G1o+UoVi
- おまたせ!動画機能がすごいんでついつい弄り倒してたよ
これほんとすごいよ!ハンパない!
- 229 :非通知さん:04/11/30 20:09:13 ID:e/TQtWkr
- >>228
後ろの電池は何アンペアになってますか?
- 230 :非通知さん:04/11/30 20:09:51 ID:7QyvhTql
- まず画像をうpして本当に買ったのかどうかを信頼させてくれるのが先だな
- 231 :非通知さん:04/11/30 20:11:21 ID:aG0GYvfB
- >>228
とりあえず、音楽再生機能について聞かせてほしい。音質とかボタン操作とか。
- 232 :非通知さん:04/11/30 20:15:01 ID:GyEtU1e7
- >>228
あなたの出身地は?
- 233 :非通知さん:04/11/30 20:16:50 ID:/U6y6vSY
- http://www.cgi-down.com/sample/imodebbs.cgi
ここに書き込んだら機種名出る
- 234 :非通知さん:04/11/30 20:17:20 ID:f2WR2xC5
- iTune以外の音楽録音試してみて欲しい
音質も、どの程度なのか
- 235 :非通知さん:04/11/30 20:26:12 ID:dV9YkkqL
- >>112
今回は、発売当日端末が入荷するDSが大半です。
入荷時間は午後〜夕方にかけてのところが多いようです。←関西
>>132
DSには夕方、明日発売開始の決定通達が流れてきております。ご安心ください。
再延期はありません。
- 236 :非通知さん:04/11/30 20:27:57 ID:a29stmMn
- >19
フラゲ報告にあたっての注意点
>233
機種名が表示される掲示板
祭にするのは、足跡を残して貰ってからです。
sage進行でまったりどうぞ。
- 237 :美咲:04/11/30 20:29:20 ID:Nrz092Xs
- 九州のDS、1年未満の買い増し価格76000円。Pivと同じ値段…
- 238 :209:04/11/30 20:31:25 ID:m6F5RZty
- DocomoのHPで調べたけど、やっぱりドコモショップだった。
何で発売日とか入荷日が分からなかったんだろうorz
- 239 :非通知さん:04/11/30 20:31:38 ID:dV1AHAnL
- デザインがauっぽいって言ってる人がポツポツいるがどうなのか?
- 240 :非通知さん:04/11/30 20:31:58 ID:7QyvhTql
- 7万6千もあったらPC買うわ
PC持って無けりゃだけど
- 241 :非通知さん:04/11/30 20:35:13 ID:AZoWuHNv
- デザインなら
糞ツーカー使ってた俺としては
64和音の奴を思い出すよ
アンテナが責めて左に着いといてほしかったが
- 242 :非通知さん:04/11/30 20:35:25 ID:59mtKpls
- 7万6千あったら新しくauの携帯持ってさらに何ヶ月か使えるな・・・・
- 243 :非通知さん:04/11/30 20:37:19 ID:fqagLTbf
- >>229
- 244 :非通知さん:04/11/30 20:37:52 ID:fqagLTbf
- ミススマソ
>>229
850mAじゃなかったか?
- 245 :非通知さん:04/11/30 20:44:30 ID:GyEtU1e7
- ☆ ∵∴∴☆∴∵∴ ☆
\ ※∵☆☆★☆★☆☆∵※ /
*∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
*.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
*∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★ ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆ ( *゚ー゚)// ★ *☆∴
∴☆*°°☆ / )/ ☆°°*☆∴
※☆★― ★ ⊂ / . │ ★ ―★☆※* 華麗に245ゲット
∵☆*°°☆ /// | ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__) ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★ ★°*☆☆※ * ☆★※
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
※∵★☆*°°|°*☆★∵※* ☆
*...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
/ ※∴∵☆★☆∵∴※* \
☆ ☆
- 246 :非通知さん:04/11/30 20:47:53 ID:fl3q2vtF
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 若割で2万。明日買います!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 247 :非通知さん:04/11/30 20:52:40 ID:ydR2+QXL
- 結局DSで買うのと、量販店で買うのは
どっちが安いのかなぁ、、
ぽん太
- 248 :非通知さん:04/11/30 20:55:38 ID:e/TQtWkr
- >>244
あんたが答えてどうする!
でも親切にありがとう orz...
- 249 :非通知さん:04/11/30 21:02:48 ID:JusqFZg+
- 九州1年未満76000か、P901iVを82000で買った俺には何の問題もない
ただすでにヤフオクで落札済みなので到着待ち
- 250 :非通知さん:04/11/30 21:06:53 ID:QXcBdNUK
- >>249
P901iV ???
- 251 :非通知さん:04/11/30 21:07:41 ID:JusqFZg+
- P900iVですた
- 252 :非通知さん:04/11/30 21:12:58 ID:4c7xdvFy
- 65000位なら買おうと思ってたんだけど・・・九州です。
- 253 :非通知さん:04/11/30 21:15:16 ID:/BD1aHLv
- 携帯にそんな金出さずにPDAにしろよー・・・。
- 254 :非通知さん:04/11/30 21:17:28 ID:HGKqljsY
- フラゲの人前機種なんだったのですか?
あとそれと比べての感想を聞きたいです
- 255 :非通知さん:04/11/30 21:23:07 ID:e/TQtWkr
- >>254
信じるなよ
- 256 :非通知さん:04/11/30 21:24:25 ID:prksRC9P
- 信じるものは救われる
さあ祈りなさい・・・
- 257 :非通知さん:04/11/30 21:26:10 ID:dV9YkkqL
- フラゲしようと、本日数店交渉したのだが失敗に終わった。
ドコモ直営が多いので、予想していたがやはり柔軟に対応して頂けず・・・
仕方ないので取り置きを頼み、明日の開店と同時に購入してきます。
因みにマイタン製の40%サイズフィギュアは、同時入荷しておらずガッカリ。
- 258 :非通知さん:04/11/30 21:26:51 ID:3HUyNQTT
- amen
- 259 :非通知さん:04/11/30 21:27:22 ID:HGKqljsY
- まっ明日になればお祭りだもんね
早く寝よ・・・
- 260 :さりな:04/11/30 21:37:15 ID:Nrz092Xs
- 252へ そんなに出せるならヤフオクで買えば?もっと安く手に入れられるよ
- 261 :非通知さん:04/11/30 21:37:52 ID:mM4lPguA
- 新規でほしいんだけど900か901で迷う。
両方比較してどうよ?
- 262 :非通知さん:04/11/30 21:43:20 ID:ZevB8iUr
- >>261
2.1インチはダメだったので、漏れは900で逝きます
- 263 :非通知さん:04/11/30 21:43:46 ID:tG7cA7dI
- 2.2だぜ
- 264 :非通知さん:04/11/30 22:01:40 ID:hH1rYDEc
- ホットモックゲトー
リアカバーが外れねぇ・・・OTL
- 265 :非通知さん:04/11/30 22:05:01 ID:E8Wich6l
- 九州ってそんなに高いのかよ・・・。
物価は安いのに携帯はバカ高なんだね。
こりゃ即解厨も儲かるわけだ・・。
- 266 :非通知さん:04/11/30 22:06:17 ID:/BD1aHLv
- ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、ゲトー!?
手に入れたんですか・・・。
- 267 :非通知さん:04/11/30 22:10:31 ID:aSX500Oo
- 明日GETする人裏山しい・・・
漏れは残業だから金曜の夜にようやく店に行ける。
でも機種変だから、実際手にするのは土曜日だろうな・・・(つД`)
- 268 :非通知さん:04/11/30 22:10:53 ID:e7QUbdW8
- SH901ic新規2万6040円だった。
P900ivと同じだから、契約変更6ヶ月未満なら4万切るくらい・2年だと新規より
ちょっと高い位だと思う。
買い増しはちょっとわからん。
- 269 :非通知さん:04/11/30 22:11:29 ID:prksRC9P
- 定価で買うなら2台買ってファミ割組めばよろし
パケホにするなら1台より300円くらい安くなるし・・・
そして新しいのが欲しくなったらサブの方を解約新規で買って
FOMAカード差し替え、年間3回くらいなら無問題だ!
- 270 :非通知さん:04/11/30 22:11:30 ID:zK1ocvSS
- これって普通に値段をつければどれくらいになるんだろうね?
- 271 :非通知さん:04/11/30 22:12:08 ID:prksRC9P
- >>270
68,00円
- 272 :非通知さん:04/11/30 22:13:12 ID:WGgf35UI
- >>262
メールがモサモサでも耐えられるのか?
901はサクサクらしいぞ。
- 273 :非通知さん:04/11/30 22:13:13 ID:OSvKQH66
- 新宿でSH901の価格を調べてきました。
ヨドバシカメラだけだけど
新規33000円 10ヶ月以上買い増し38000円 未満55000円
くらいでした。
おそらく、ビックもさくらやも同じ価格になると思う。
- 274 :非通知さん:04/11/30 22:13:17 ID:iCEkUMfk
- >>271
ずいぶん安いな。
すぐにでも買うぞ
- 275 :非通知さん:04/11/30 22:13:26 ID:tG7cA7dI
- 確か5万9千8百円
- 276 :非通知さん:04/11/30 22:17:45 ID:lj8txkVh
- miniSD買うまで余裕が無い・・・。
しばらく我慢するかぁ(´Д`)
ところでさ、カメラで動画とるのって、SDにとるなら時間制限無いよな!?
本体に取るのは1回ごとの時間制限があったっぽいんだが。
- 277 :非通知さん:04/11/30 22:29:22 ID:jj+21rj1
- FOMAやVGSの買い増しって、
auやmovaの機種変と比べて、
前に持っていた端末が無駄にならんから
気分で端末交換できるし、多少高くても
auの20,000円強の端末買って
前の端末が無駄になるよりマシと思うのですが?
- 278 :非通知さん:04/11/30 22:29:30 ID:F5Ue5xsw
- 時間はメモリ残量によるよね。
- 279 :非通知さん:04/11/30 22:31:13 ID:jj+21rj1
- W21Sを持っています。
SH901iCに乗り換えるべきでしょうか?
- 280 :非通知さん:04/11/30 22:33:24 ID:tG7cA7dI
- そんな事言われても、その、なんだ―――困る。
- 281 :非通知さん:04/11/30 22:35:37 ID:wp5lp7U+
- 新規ってMOVAからFOMAに機種変も含むんですか?
- 282 :非通知さん:04/11/30 22:36:32 ID:jj+21rj1
- au WIN → FOMA 乗り換えのデメリット
・パケット送受信での添付が10KB(10000B)まで
・エリアが狭いし、受信状況も悪い
・定額にかかる費用が高い
- 283 :非通知さん:04/11/30 22:37:59 ID:jj+21rj1
- >>282
追加
・速度が遅い
- 284 :非通知さん:04/11/30 22:38:42 ID:tG7cA7dI
- 何が言いたいのか分からんが、メリットがないならau使ってればいいんでないの
- 285 :非通知さん:04/11/30 22:38:57 ID:jj+21rj1
- でも、端末の完成度はいいんだよなぁ!
まわりに自慢できるし・・・
auだと無視だもんなぁ・・・
- 286 :非通知さん:04/11/30 22:38:58 ID:j/4KDf8O
- >>279 乗り換えてもいいかと。
てか最近は何でミニSDカードとかは別売りなの?
- 287 :非通知さん:04/11/30 22:39:19 ID:aG0GYvfB
- 確かに。
- 288 :非通知さん:04/11/30 22:39:41 ID:17ozovfS
- 動画はメモリーより電池の残量で 時間が決まりそう
最近大容量電池パック見ないな
- 289 :非通知さん:04/11/30 22:41:07 ID:AZoWuHNv
- 16Mなんて動画の事考えたらあってないようなもんだし
少しでも安く仕上げたいんだろ
- 290 :非通知さん:04/11/30 22:43:41 ID:jj+21rj1
- au WIN → FOMA 乗り換えのメリット
・買い増ししても前の端末が無駄にならない
・テレビ電話ができる
・電話代が安い
・端末を交換しても、FOMAカードに電話帳を保存しておけば、無駄な操作も必要なし!
・Felicaが使える
・病院でも電話できる場合がある
- 291 :非通知さん:04/11/30 22:44:11 ID:TUx6lWlF
- >>285
何処の田舎ですか?
- 292 :非通知さん:04/11/30 22:45:36 ID:QllZoEYK
- 九州 mova→FOMAへの機種変\33000だって。
若者割引で\-5000、ポイントが18000くらいあるから、
樋口一葉1枚で買えるかも♪
- 293 :非通知さん:04/11/30 22:45:46 ID:tG7cA7dI
- 端から見てる分には、VのSHとかauのカシオとかの方が完成度高めに見えるんだがなあ
- 294 :非通知さん:04/11/30 22:46:58 ID:jj+21rj1
- >>291
人口18000人の熊本のど田舎町です。
- 295 :非通知さん:04/11/30 22:48:40 ID:G+JbuZig
- 予約してなくても買えますかね?
それから新規っていくらくらいですかね?
- 296 :非通知さん:04/11/30 22:49:46 ID:c4AGBZOh
- >>285
確かに。なんかAUってだけで軽視してしまう。利用者にはすまないが。
そして明日の残業決定!週末までお預けかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 297 :非通知さん:04/11/30 22:49:57 ID:jj+21rj1
- >>295
30000円以上はします
- 298 :非通知さん:04/11/30 22:50:53 ID:jj+21rj1
- >>296
昼休みとかはダメなの?
- 299 :非通知さん:04/11/30 22:53:44 ID:TWQ8Q58E
- >>292
どこで聞いたの?
福岡?
- 300 :非通知さん:04/11/30 22:56:18 ID:Kaw3n8no
- 前に池袋の店で見たら新規、mova→FOMAともに\37080だったな。
関東はほとんどこの価格?
- 301 :非通知さん:04/11/30 22:57:38 ID:prksRC9P
- あと1時間・・・
- 302 :非通知さん:04/11/30 22:57:53 ID:jj+21rj1
- >>300
関東の価格は高め傾向
- 303 :非通知さん:04/11/30 22:59:27 ID:prksRC9P
- 北海道は外郭低め
- 304 :非通知さん:04/11/30 22:59:54 ID:Rxj/SY2A
- >>213
ドコモショップもただの代理店だよ。
ドコモスポットはその近辺のドコモショップを
運営してる代理店が運営してるけど、
ショップに比べ、行える業務が限られてる。
- 305 :非通知さん:04/11/30 23:01:23 ID:U0HuLUI8
- 結局何色がベスト?
- 306 :非通知さん:04/11/30 23:02:25 ID:OWBj4OJ1
- siro
- 307 :非通知さん:04/11/30 23:03:51 ID:jj+21rj1
- >>304
赤のドコモショップは、解約・修理も受付
緑のドコモショップは、その場で機種変可能
黒のドコモショップは、糞
- 308 :非通知さん:04/11/30 23:14:25 ID:g1sCoEuw
- 梅田のヨドバシって朝一で手に入るかな
誰か知ってる?
- 309 :非通知さん:04/11/30 23:15:47 ID:jj+21rj1
- >>308
10:00
- 310 :非通知さん:04/11/30 23:15:59 ID:xXHKslH5
- 大阪 FOMA→FOMAの6ヶ月以上で34000円ぐらいと言われた。
- 311 :非通知さん:04/11/30 23:16:12 ID:XyJeqHHl
- >>285
むざむざPOBox入りの神機W21Sを手放す必要はないだろうと個人的には思うが。
とはいえSO504i使いの私もなぜかこの機種は無性に気になるな。
ケータイ書院3の変換精度が著しく向上していたらこいつでデュアル決定だな。
ところで実機またはホットドッグ触ってきた方々、塗装の品質はよさそう?
個人的にはSH900iの方が塗りのコストはかかってそうだが、あたしはどうもあの
光沢感が安物ッぽくてなじまないんで。
- 312 :九州 博多:04/11/30 23:19:58 ID:gFTTAmIt
- こっちが入荷してるくらいだから梅田はあるでしょ。
赤が若干少なかったって店員が言ってた。
俺は白希望だからかまわんが。
- 313 :非通知さん:04/11/30 23:21:43 ID:AZ0rV4a1
- 関西DSですが、FOMA⇒FOMA10ヶ月以内で、
だいたい43000円くらい、と言われましたYo
- 314 :非通知さん:04/11/30 23:23:19 ID:ZIZrY57u
- >>311
どの色も900と同じでテカテカだよ
- 315 :非通知さん:04/11/30 23:23:48 ID:UsslXbK5
- 今日までの携帯代支払ってないと
明日機種変できないよね!?
- 316 :九州 博多:04/11/30 23:23:52 ID:gFTTAmIt
- >>312
>光沢感が安物ッぽくてなじまないんで。
そんな感じでした。(指紋だらけの赤
- 317 :非通知さん:04/11/30 23:23:53 ID:19AdNd6H
- ノジマ六本木店って、0時ジャストに契約できなかったっけ?
- 318 :308:04/11/30 23:26:18 ID:g1sCoEuw
- >>309
情報ありがとうございます
明日は遅くなりそうなので、午前半休で買いに行きます
色は、白ですかね
- 319 :非通知さん:04/11/30 23:30:35 ID:iCEkUMfk
- そういえばクラゲの184はどうしたの?
- 320 :九州 博多:04/11/30 23:32:31 ID:gFTTAmIt
- 184は明日に備えて寝たぽ
- 321 :非通知さん:04/11/30 23:33:30 ID:O6nebMoO
- お願いですポケベル入力(2タッチ入力)できるかどなたかわかりませんか?
- 322 :非通知さん:04/11/30 23:34:31 ID:phHsRHMa
- できません
- 323 :非通知さん:04/11/30 23:35:06 ID:QXcBdNUK
- N901iCフラゲしてる人いるね↓
http://www.cgi-down.com/sample/imodebbs.cgi
- 324 :非通知さん:04/11/30 23:36:39 ID:F5Ue5xsw
- あたしのSH900i(青)は今も指紋携帯だから、きっと気にならないさぁ♪
- 325 :非通知さん:04/11/30 23:37:35 ID:O6nebMoO
- >>322
まぢで!!??
- 326 :九州 博多:04/11/30 23:38:49 ID:gFTTAmIt
- 指紋携帯どう?
慣れたらok?
- 327 :非通知さん:04/11/30 23:40:14 ID:OWBj4OJ1
- ひとつ質問なんですけどDSとか量販店に電話すれば値段教えてもらえるんですか?
- 328 :非通知さん:04/11/30 23:41:19 ID:5nYn+9dD
- >>300
厨な質問でスマソが、movaからFOMAへ移行の場合は機種変ではなく新規扱いなの?
- 329 :非通知さん:04/11/30 23:42:12 ID:gJV3GxnQ
- メールフォルダセキュリティ今回も無理だけどイメージフォルダはセキュリティ設定できるのなw
フラゲ放置かw
- 330 :非通知さん:04/11/30 23:45:25 ID:jghjp+rM
- 自動マナーモード解除って解除じゃなくて設定の方が欲しいんだけど
SHアフォ?
- 331 :非通知さん:04/11/30 23:47:44 ID:Ypptxo1T
- >>328
FOMAには厳密には機種変という概念は存在しない。
mova→FOMAは「契約変更」
FOMA→FOMAは「買増」(FOMAカード入れ替えで前の端末も使える)
で、契約変更は比較的安い。
(900iの時もそうだったが、新機種発売時などは新規とほとんど変わらないことも多い)
買増だと従来の機種変同様に高くなる。
- 332 :非通知さん:04/11/30 23:48:41 ID:eoVQIhGD
- >>330
自動でマナーにするタイミングっていつだよ・・・
毎日決まった時間に会議でもあるのか?
- 333 :非通知さん:04/11/30 23:51:02 ID:Pnl/YZX4
- 大阪 mova →FOMA 1年半 で、25,000円って言われたよ。
- 334 :非通知さん:04/11/30 23:51:30 ID:pSKBtVyn
- >>313
関西では10ヶ月という中途半端な区切りはないと思うが・・・。
- 335 :非通知さん:04/11/30 23:55:00 ID:JEJogeO9
- できるよ。
俺はSH505isのときに12時ジャストに機種変更しに行った。
…そして今から機種変更に行ってくる。
ちゃりで5分のところに住んでる。
- 336 :非通知さん:04/11/30 23:55:21 ID:IR8WtJoF
- >>322
それは本当ですか!
うわぁ、、、今までポケバル入力だったから慣れるまできついな。。。
- 337 :非通知さん:04/11/30 23:55:43 ID:JEJogeO9
- ↑
>>317です。
- 338 :非通知さん:04/11/30 23:57:44 ID:Pnl/YZX4
- >335 ガンガレ
で、変更してきたら画像UPたのむー
- 339 :296:04/11/30 23:58:56 ID:G+JbuZig
- 自動でマナーにしてくれるって便利だと思うけどな。
朝アラーム使うからマナー解除状態にしてるけど、家出るときにいつもマナーに設定してる。
それ自動化してくれたら便利だと思う。
てか、自動マナー設定・自動マナー解除、両方つけりゃいいのにね。
- 340 :非通知さん:04/12/01 00:00:01 ID:fgasylrn
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 341 :非通知さん:04/12/01 00:00:26 ID:9lpd0+Ws
- 私はメールの文字サイズを知りたいです。。
目が悪いので小さい字は見えない・・・orz
- 342 :非通知さん:04/12/01 00:00:28 ID:7Ni0BkyN
- >>335
お〜!では、今までの自作着うたが登録できるか、実験してくれませんか?
- 343 :非通知さん:04/12/01 00:00:42 ID:qn31/zaK
- >>340
残念w
- 344 :非通知さん:04/12/01 00:00:48 ID:+sOsA2ej
- キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
- 345 :非通知さん:04/12/01 00:00:55 ID:6XrUqGgt
- 新幹線や電車のゲームをくぐると自動敵にマナーになるとか。
- 346 :非通知さん:04/12/01 00:01:43 ID:6XrUqGgt
- ゲームじゃなくてゲートだった。
ドアを超えると自動的にマナーモードになる。
- 347 :非通知さん:04/12/01 00:04:10 ID:9lpd0+Ws
- >>345
それいいですね。
1,2年以内にはICタグ技術が進みますから、そういうことも技術的には余裕で可能になりますね。
- 348 :非通知さん:04/12/01 00:04:38 ID:GoxDwePh
- 0時キヘン待ち中。この待ち集団のなかににちゃんねらーたくさんいるのか…(w
- 349 :非通知さん:04/12/01 00:05:07 ID:fKRvSVwQ
- 昨日モック触った
分厚い・・・
めちゃくちゃ指紋・指紋・指紋
白が一番指紋目立たない
- 350 :非通知さん:04/12/01 00:06:30 ID:7Ni0BkyN
- >>348
そんなにいるのか…汗
- 351 :非通知さん:04/12/01 00:06:55 ID:fgasylrn
- そうだ六本木に逝こう!
- 352 :非通知さん:04/12/01 00:07:57 ID:fewRkODV
- 携帯を待ってまで買う意味が分からない
きもすぎ
- 353 :非通知さん:04/12/01 00:08:35 ID:9lpd0+Ws
- >>348
大変ご面倒と思いますのでご無理を承知でお願いしますが、
メールの文字サイズ最大がどんなものか、写真UPしてとまで申しませんので、
教えて頂ければ幸いです。
それからメール作成、閲覧など、背景黒で白文字なんてことは不可能ですよね?
お時間ありましたら教えて下さい。
- 354 :非通知さん:04/12/01 00:10:06 ID:cqsH1tEX
- お嬢様ですか?
- 355 :非通知さん:04/12/01 00:11:15 ID:ZS9talv3
- 久々の祭りですな
- 356 :非通知さん:04/12/01 00:12:11 ID:2dJnxTMH
- >>332
通勤通学の時間は大体一緒だから使えると思うんだが。
朝設定し忘れて電車で鳴る心配もないし。
- 357 :非通知さん:04/12/01 00:13:35 ID:ZtfnXZ4a
- クル━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 358 :非通知さん:04/12/01 00:13:51 ID:fgasylrn
- >>353
餅つけ、明日店頭逝って自分のおめめで確かめるのがバスト
- 359 :非通知さん:04/12/01 00:15:23 ID:vTZNnTA4
- >>358
そうだな。明日ってか今日確かめればいいのだ。
ではおやすみなさい
- 360 :非通知さん:04/12/01 00:16:28 ID:fgasylrn
- 外人は
クル━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
日本人は
イクー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 361 :非通知さん:04/12/01 00:18:36 ID:Ctgldxpv
- kone−!
- 362 :非通知さん:04/12/01 00:19:22 ID:1AYqlJ51
- 録画機能が一番気になる。明日どれぐらいキレイに見えるか確かめる
- 363 :非通知さん:04/12/01 00:20:45 ID:8rJQONxU
- >335は何時帰ってくるかなぁ
- 364 :非通知さん:04/12/01 00:24:56 ID:HFkDizyg
- みんな六本木に逝け。行けば>>351に会えるw
- 365 :非通知さん:04/12/01 00:26:46 ID:7Ni0BkyN
- ていうか、>>335は釣りじゃ…orz
- 366 :非通知さん:04/12/01 00:28:20 ID:BStgcrm6
- てゆうか六本木で0時に機種変できたのはP506iCのイベの時だけじゃないの?
- 367 :非通知さん:04/12/01 00:29:24 ID:2dJnxTMH
- >>365
だよなー。
ID変わってニヤニヤしながら書き込みしてるに違いない。
- 368 :非通知さん:04/12/01 00:32:57 ID:vwPbP5uS
- 今日の夕方、滋賀のドコモショップで値段を聞いたら、mova →FOMA 1年以上2年未満で25,000円前後ぐらいです。って言われましたよ
- 369 :非通知さん:04/12/01 00:33:50 ID:1tWqj2c0
- 今日ホトモック触ったらちょうど2タッチ入力画面だったよ
たぶん間違いない、ポケベルと同じうち方できますよ・・・
- 370 :非通知さん:04/12/01 00:35:02 ID:bz9Ao8EC
- ほらよ!
営業時間確認してみなさい。
それでも信用じないなら電話してみな。
http://www.nojima.co.jp/tenpo/shop/tokyo/roppongi.htm
- 371 :353:04/12/01 00:36:09 ID:9lpd0+Ws
- >>358
確かにそうですね。。
でもホットモックのない店頭でも言えば実機を触らせてくれるのでしょうか・・?
- 372 :非通知さん:04/12/01 00:38:05 ID:BStgcrm6
- ドンキホーテ新宿は24時間やってるが、携帯コーナーは
21:30で閉まるが。
- 373 :非通知さん:04/12/01 00:39:18 ID:ZtfnXZ4a
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.cgi-down.com/sample/imodebbs.cgi
- 374 :非通知さん:04/12/01 00:40:27 ID:7Ni0BkyN
- >>373
あ、ホントだね。
でも、これ偽装とかない?
- 375 :非通知さん:04/12/01 00:40:34 ID:V6iL8mBV
- ドコモの営業時間以外にキヘン出来るのかな?
でも、かなり期待している。はーやーくーーーー
- 376 :非通知さん:04/12/01 00:41:13 ID:7Ni0BkyN
- >>375
過去に実際やってるからねぇ、ノジマは
- 377 :非通知さん:04/12/01 00:42:01 ID:XpKADhNZ
- >>374
nslookup
- 378 :非通知さん:04/12/01 00:42:24 ID:rgRJSpR8
- >>373
いや、IP おかしいから。
- 379 :非通知さん:04/12/01 00:43:07 ID:qn31/zaK
- >>374
残念っ!
- 380 :非通知さん:04/12/01 00:43:16 ID:BStgcrm6
- >>376
だからそれイベントの時だけじゃなかった?機種変できたの
- 381 :非通知さん:04/12/01 00:44:43 ID:ZtfnXZ4a
- >>378
そうなのか・・・
- 382 :378:04/12/01 00:46:39 ID:rgRJSpR8
- http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/ip/index.html
これ参照で。
- 383 :非通知さん:04/12/01 00:47:26 ID:JwvQhKBG
- いまSH900iだけど 設定のせいじゃないだろうが アプリに接続するときに イイエかハイを選択するわけだが イイエを選択しても勝手に通信や接続しちまう。
いまだに わからん。
この機種もそうかな?
- 384 :非通知さん:04/12/01 00:48:03 ID:tdaekkEz
- 購入予定の奴は早く寝れ
- 385 :非通知さん:04/12/01 00:48:50 ID:OZbiyCbr
- デザインはSH900iの方がいいね
901icにたった一年で4万近くは出せんなぁ
SH900iを、もう一年使う事に決めた
- 386 :非通知さん:04/12/01 00:51:01 ID:7Ni0BkyN
- >>380
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/24/n_nojima.html
>NTTドコモの新製品については日付の変更とともに販売を開始、
>どこよりも早くドコモの新製品を購入できるのが特徴。
- 387 :非通知さん:04/12/01 00:52:34 ID:ZS9talv3
- >>385
それが賢明です。
こっちはずっとSH505iでパケ死ですたからw
だから多少高くても十分元が取れる計算
- 388 :非通知さん:04/12/01 00:58:28 ID:V6iL8mBV
- >>387
俺も同じ機種。変えたいのはやまやまですが、画面がSH505iより小さいのと値段が・・・・
ボーナスまで待つとします
一番乗りのSH901ちゃんも来ないし
- 389 :非通知さん:04/12/01 00:58:57 ID:L1iFER9j
- >>385
私も同意です。901iCって結局は900iのマイナーアップグレードの感じが否めないような気がします。
次回作(902i?)以降に期待。
- 390 :非通知さん:04/12/01 01:02:31 ID:nMwoueEO
- 携帯使って目からウロコの技です!
ttp://d.pic.to/12y3c
- 391 :非通知さん:04/12/01 01:05:38 ID:2dJnxTMH
- >>387>>388
俺も同じ機種。
やっぱ505からなら買いの感じがしますよね。
- 392 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 01:05:40 ID:GoxDwePh
- SH901iC入手しました。
で、どうやって証明するんだっけ。
あの掲示板に書けばいいのかな?
- 393 :非通知さん:04/12/01 01:07:10 ID:qn31/zaK
- きたー(AAりゃ
- 394 :非通知さん:04/12/01 01:10:01 ID:FjDsl8Af
- >>392
普通に写真とってうpすればいいんじゃない?
- 395 :非通知さん:04/12/01 01:12:09 ID:rgRJSpR8
- >>392
素晴らしい!レポート期待age
- 396 :非通知さん:04/12/01 01:12:14 ID:2dJnxTMH
- 証明よりも早く質問に答えて欲しいなー
- 397 :非通知さん:04/12/01 01:12:32 ID:FjDsl8Af
- うpろだ
つhttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/imgboard.cgi
- 398 :非通知さん:04/12/01 01:14:33 ID:Z/8LUGcz
- >>392
いまから
http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/
へ行って着うた落としてきて
- 399 :非通知さん:04/12/01 01:16:13 ID:FjDsl8Af
- おっ?
キ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 400 :非通知さん:04/12/01 01:22:03 ID:FjDsl8Af
- >>397が不安定みたいなんで一応もう一個
つhttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
- 401 :非通知さん:04/12/01 01:23:29 ID:W3VPxT+u
- これ普通にMDプレーヤーみたいに歌が聞けるって本当?
- 402 :非通知さん:04/12/01 01:28:39 ID:0qc2gY22
- あげ
- 403 :非通知さん:04/12/01 01:32:38 ID:bcdY05W1
- 明日に備えましょう。。。
- 404 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 01:38:09 ID:GoxDwePh
- うぷろだはわかったが、そこにうぷする為にはまず家に帰れということですね。
- 405 :非通知さん:04/12/01 01:40:53 ID:y6fmPbcl
- 祭りは何時からでつか?
- 406 :非通知さん:04/12/01 01:41:12 ID:qP09NLzm
- >>404
しょりそくっど!
しょりそくどっ!
メール周りとかの速さのインプレだけでも教えてください・・・
- 407 :非通知さん:04/12/01 01:41:53 ID:nCO3gJ76
- >>392
IP調べてみたが本物認定します
スパーハカーの漏れが言うから間違いない
- 408 :非通知さん:04/12/01 01:42:01 ID:2dJnxTMH
- 漏れはテレビ録画の画質が知りたい
- 409 :非通知さん:04/12/01 01:43:40 ID:ZtfnXZ4a
- >>404
2タッチ入力はできますか?
- 410 :非通知さん:04/12/01 01:44:19 ID:A1N5/yHV
- ウチの店も一応明日発売予定だけど、DoCoMoから回収されてまだ戻って来てないのよね〜。
ほんと明日発売なのかしら……
- 411 :非通知さん:04/12/01 01:44:57 ID:XcsAYde8
- もういいよ
あと8時間で手に入るんだし
- 412 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 01:48:41 ID:cL5iAhT4
- メール処理速度はSH900iと比べたら若干早くはなってるみたいだけど、
やっぱりもっさりしてる気がする。
文字の入力だけなら早い。切り替えはやっぱり遅い。
2タッチは可能です。
- 413 :非通知さん:04/12/01 01:52:00 ID:qP09NLzm
- >>412
ふー。
なんでdocomoはfomaのそういう使い勝手を改善しようとしないのかねぇ・・・
- 414 :非通知さん:04/12/01 01:52:19 ID:ShSjBluu
- 例の方法で作った自作着うたの再生と登録は可能ですか?
- 415 :非通知さん:04/12/01 01:54:05 ID:9lpd0+Ws
- 可能でしたらメール作成・閲覧画面の最大文字サイズを教えて下さい。
また、黒背景白文字表示ができるか否かも教えて頂けると幸いです。
当方目が悪くメールの最大文字が許容範囲かとても気になります。
- 416 :非通知さん:04/12/01 01:54:11 ID:ZtfnXZ4a
- >>414
IDがSHだ!!
- 417 :非通知さん:04/12/01 02:04:46 ID:+yercCVI
- 残念だが、まず一つ糞決定
- 418 :非通知さん:04/12/01 02:05:06 ID:s29yEvSE
- やっぱ画面は小さく感じるんだろうか。
- 419 :非通知さん:04/12/01 02:05:53 ID:ZtfnXZ4a
- >>412
2タッチ入力できるんですか。ありがとうございます。
ところで、ノベルティはもらいましたか?
- 420 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:07:22 ID:cL5iAhT4
- >>413
デコメール関連のために遅くなってるってことはないかなぁ、想像ですが。
>>414
例の方法ってのがわかりません、すいません。
>>415
メール作成画面の文字サイズですか??
SH900iと同じ3段階です。
文字数のことであれば、メール作成は変えられないのでSH900iと同じ全角横12文字、
閲覧画面は3段階で、10文字、12文字、15文字です。横。
SH900iの最大は21文字だったはずなので、減ってますね。
これは画面が2.2インチになったせいで、同じ21文字だと文字が米粒みたいになってしまうから
変更されたのかもしれません。
背景を黒で文字が白って、デコメールのことでしょうか?それなら可能ですが。
- 421 :非通知さん:04/12/01 02:08:28 ID:EckgRiXQ
- やっぱ処理中断するとピーピーピーピーとエラー音鳴りまくり?
- 422 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:09:12 ID:cL5iAhT4
- >>418
画面が小さいってことより、本体が大きい、思い・・・orz
画面自体はあんまり気になりません。自分は。
>>419
六本木ノジマの代理店はノベルティ無いそうです。
サイトにも「一部の代理店は無い」的な書き方だったので、そう言われたのであきらめました。
別途自分で買いに行こうかと思います。
- 423 :非通知さん:04/12/01 02:10:48 ID:2dJnxTMH
- メール作成中にアシスタントビューで受信メール見れますよね?
- 424 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:11:24 ID:cL5iAhT4
- >>421
中断するとって、具体的にどの操作だかわかりますか?
マナーモードばっかりだったので今まで気にならなかった・・・
ちなみに、現時点で持ってるSH端末は、SH900i、SH901iC、SH506iCです。
- 425 :非通知さん:04/12/01 02:13:25 ID:qP09NLzm
- >>424
SH中毒患者ですねww
しかし、そういういみであなたが初インプレ人で良かった。
- 426 :非通知さん:04/12/01 02:14:31 ID:ZtfnXZ4a
- 液晶には傷がつきにくいコーティングがしてありますか?
- 427 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:17:42 ID:cL5iAhT4
- >>423
はい、見れました。
>>408
テレビ録画用のケーブルは買わなかったのでわかりません・・・
自分はDIGA持ちなので、そっちで録画しようと思ってるので。
ちなみに値段はmovaからの契約変更で31800円。
留守電で-1000円、ゆうゆうコールで-1000円、パケパク・ワールドウィングで-1000円、
友達と二人でキヘンなので-3000円。
てなわけで25800円。そこに充電台が+630円と、
株主優待で1割引き。支払い合計は23787円です。おさいふケータイ払い。
ポイントは未使用、30歳になってしまったので若者割引つかえず。。。
- 428 :非通知さん:04/12/01 02:17:46 ID:EckgRiXQ
- >>424
言葉足らずでゴメン
iモード接続中に中断とか、メール送信中に中断とか、iモーション再生後に保存しない選択とか…
あとサイト閲覧中のメール送信はやはりサブメニュー内から?
アシスタントビューでメール参照からの返信は不可能?
- 429 :非通知さん:04/12/01 02:17:48 ID:9lpd0+Ws
- >>348さん
メール文字サイズの件、ご親切にありがとうございました。
SH900iと同じ文字数(10/12/15)でも、画面サイズが小さくなったので文字サイズも小さくなっちゃいますよね。
それから黒背景白文字の件は、でこメールでなく通常の作成や閲覧の際にその配色に設定ができるか、ということです。どうやらできないようですね。
ありがとうございます。ぺこり。
- 430 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:20:28 ID:cL5iAhT4
- >>425
中毒・・・ですかね。SH901iCはSH505iSからの契約変更でしたが(w
>>426
傷つきにくいかは、、どうだろう、見た目わかりません。
傷つけてみるわけにもいきませんし(w
表面の見た目・さわった感じはSH900iと変わらないと思いますが。。。
- 431 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:24:34 ID:cL5iAhT4
- >>428
iモード接続中に中断したら、SH900iと同じように「ぴぴぴ」と音がなります。
音の設定を見た限りは、そこだけを消すようなところは見あたりませんでした・・・探せなかっただけかも。
サイト閲覧中にサブメニューからメール作成はできますね。
アシスタントビューからメール読めますが、そこから返信しようとしても
サブメニューの返信等はグレーアウトされてて選択できません。
SH900iと同じってことですね。
- 432 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:28:07 ID:cL5iAhT4
- >>429
あ、SH900iと同じ3段階の選択でしたが、表示された文字数は違います。
SH900i・・・10文字、12文字、20文字
SH901iC・・10文字、12文字、15文字
なので、「小さい文字」を選択した時だけ横の文字数が違いますね・・・
420でSH900iは最大21文字・・と書いたのは間違いです。20文字でした。
画面に表示させて数えたんですが、小さくて数え間違いました(汗
- 433 :非通知さん:04/12/01 02:31:53 ID:9lpd0+Ws
- 文字サイズの件、ご親切にありがとうございました。
液晶サイズが同じなら全く同じだとは思うのですが、液晶サイズが小さくなっていますので、きっと同じ10文字表示でも少し小さくなりますよね。
でもイメージがわきました。ありがとうございました。
- 434 :非通知さん:04/12/01 02:33:02 ID:EckgRiXQ
- >>431
なるほど
そのへんはあまり変わってないみたいですな
有難うございました
- 435 :非通知さん:04/12/01 02:34:17 ID:PyYPxsR2
- 新しいのんは着うた何曲くらい取れそうですか?!
- 436 :非通知さん:04/12/01 02:34:43 ID:ZtfnXZ4a
- >>430
丁寧なご説明ありがとうございました。
明日GETするのが楽しみです!!
- 437 :非通知さん:04/12/01 02:35:50 ID:mVtYpBDT
- 着うたがどうなってるのか気になるのですが、
自作の着うたのほうは登録できるでしょうか?
- 438 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:38:54 ID:cL5iAhT4
- 着うた関連は・・・前から全くさわったことなかったので、
どうテストしたらいいかわかりません(汗
自作着うたってどう作れば・・・
曲数も、調べ方ってあるんでしょか?
限界までDLし続ける・・・ってのはテストとして無理がある気が。。
パケホーダイのFOMAカードつっこんでテストすれば平気か。(気づくの遅すぎ
- 439 :非通知さん:04/12/01 02:39:01 ID:EckgRiXQ
- 348さん
あと画像を本体からSDへコピーしたら
やはり900iと同じように劣化しちゃいます?
- 440 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:43:50 ID:cL5iAhT4
- >>439
SD関連しらべるの忘れてました。
・・・って、ハードカバーじゃなくなってる、ショック。。。
そんなことはどーでもいい。
とりあえずカメラで撮って、SDへコピーってやった分にはサイズは変わりません。
前ってサイズ変わりましたっけ?
変わるときの条件とかわかればそれと同じでテストできますが、、、
- 441 :非通知さん:04/12/01 02:50:57 ID:gU5a/75l
- ポケベルコード式入力には対応しているんですかね?
ボタンのクリック感はかなり良好でした。
- 442 :非通知さん:04/12/01 02:51:29 ID:mVtYpBDT
- これを御願いします。着うたのテストです。(80KB)
http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20041201024929.3gp
確認できしだい消しますのでよろしく御願いします。
- 443 :非通知さん:04/12/01 02:56:02 ID:EckgRiXQ
- >>440
自分の900iだと、240x320の待受サイズで保存先を本体に設定しておき写真撮影しておいて、
保存された画像の容量を表示すると70.2KB。
それをSDにコピーしSD内画像容量を表示すると77.5KB
明らかにコピーではなくSD側へ保存し直してる感じ。
携帯の画面上だと劣化は分かりにくいけど。
- 444 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 02:58:41 ID:cL5iAhT4
- >>442
SH901iCで保存し、着うたの設定をして電話かけてみました。ちゃんと再生されました。
・・・でよろしいでしょか?
- 445 :442:04/12/01 03:00:10 ID:mVtYpBDT
- ということは、着信設定可能というわけですか?
それなら良かった…。今までどおりの方法でいけそうです。
ご協力ありがとうございました。
- 446 :442:04/12/01 03:01:07 ID:mVtYpBDT
- ということは、着信設定可能というわけですか?
それなら良かった…。今までどおりの方法でいけそうです。
ご協力ありがとうございました。
- 447 :442:04/12/01 03:01:40 ID:mVtYpBDT
- あ、連投すいません・・・orz
- 448 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 03:04:17 ID:cL5iAhT4
- >>443
SH900iで240*320で本体に保存し、SDにコピーしてみました。ほんとだ、サイズ変わってる。
で、SH901iCで同じことしてみました。サイズ変わりませんでした。
- 449 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 03:08:16 ID:cL5iAhT4
- >>445
音->音選択->着信音設定->音声電話着信音->iモーション->iモード・その他
で保存したのを選択できました。
同じようにメールの着信音にも着うたの設定できました。
SH900iはできなかったですよね?
- 450 :非通知さん:04/12/01 03:10:19 ID:KcFlurmn
- ヨドバシでホットモック触ってみたが、メールがサクサクでいい感じだな。
当方北海道ですが値段いくらぐらいになるか気になるところだ。
そういえばアプリ中アシスタントビューは起動できなかったんだよな確か・・・
まぁ着モをメールに設定できるからいいか。
- 451 :非通知さん:04/12/01 03:10:20 ID:EckgRiXQ
- >>448
細かい事までわざわざありがとうございました
色々気になってた事が分かりました
- 452 :非通知さん:04/12/01 03:12:43 ID:KcFlurmn
- やっぱ自作モーションもいけるんですね。よかった
- 453 :445:04/12/01 03:15:38 ID:mVtYpBDT
- >>449
おお、きちんとメールにも選択できるようになったんですね
今までの900では出来なかったことです
何度もありがとうございました
- 454 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 03:25:10 ID:cL5iAhT4
- 明日も早いので、そろそろ寝ます。
たいしたレビューできなくてすんません・・・・
- 455 :348 ◆.p586Vj8xI :04/12/01 03:39:43 ID:cL5iAhT4
- 335は一体どこにいったのやら・・・おやすみなさいzzz
- 456 :SHaft ◆575pi.PXrU :04/12/01 04:39:45 ID:Lc7W56r1
- http://www.saira.jp/SH/
FAQを作りました。
これからsdカード情報などもいろいろ載せていきます。
SH901iからSH901iCだったら高いかなぁ・・・
- 457 :SHaft ◆575pi.PXrU :04/12/01 04:40:22 ID:Lc7W56r1
- すみません・・・
あげちゃいましたね・・・
|д゚)
- 458 :非通知さん:04/12/01 05:04:50 ID:SGJ1CWvT
- 文字入力はやっぱ900iに比べたら少し改善されとるな。ボタンも軽く押しやすくなってるし
ただ画面の切り替えはまだまだむーばに遥か劣る
ホットモックしか触ってないからメールの送受信の体感速度はわからんが
総じて
SH505i(S)>>>>SH901iC>>SH900i
かな
FOMAだからあきらめなアカンなぁ
しんびあん搭載になったらもっともっさりになるかもしれんから、今が買いかも
- 459 :非通知さん:04/12/01 06:08:17 ID:Op3wMP07
- 誰か八王子周辺で安い店あったら教えてくれ!
- 460 :SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/12/01 06:32:09 ID:gjRemioX
- ワクワク!!!
カード破産しそうな大学生sage!昨日ずっと欲しかったONKYOコンポ買ってしもうた(っ・ω・)っ
- 461 :非通知さん:04/12/01 07:19:22 ID:XcsAYde8
- >>421 428
ピピピのエラー音はボタン音をサイレントにすると鳴らないよ。
独自で消す設定はないのでボタン音有り派はエラー音鳴っちゃいます。
- 462 :非通知さん:04/12/01 07:25:42 ID:6BCwzToa
- いよいよ今日ですね
着モーションがメールに設定可て初めてしった
901は当たり前?
FOMAからFOMA半年未満やからバカ高いんだろなぁ
やはり新規でいくかの
- 463 :非通知さん:04/12/01 07:29:52 ID:fgasylrn
- さっきDSの前を通ったらすごい人だかり・・・
なーわけない
- 464 :非通知さん:04/12/01 07:34:33 ID:XcsAYde8
- >>463
アハハ、こいつぅ( ´∀`)σ)∀`)>463
- 465 :非通知さん:04/12/01 08:03:37 ID:mUOqVTdo
- ほんとだ 誰もいないw
- 466 :非通知さん:04/12/01 08:06:49 ID:/eF03kuQ
- どこ行ったのサー
祭は?
- 467 :非通知さん:04/12/01 08:15:47 ID:mUOqVTdo
- 900iの時と比べると…
売れないのかねえ
- 468 :非通知さん:04/12/01 08:21:49 ID:bcdY05W1
- 900iからだと魅力ないかもしれんが、俺は505iからだから即買いです☆(恥?)
- 469 :非通知さん:04/12/01 08:23:15 ID:FjDsl8Af
- 平日だからしょうがないしょうがない・・・
- 470 :非通知さん:04/12/01 08:23:31 ID:R5ArI98j
- >>459
エイムがやすいぞ
- 471 :非通知さん:04/12/01 08:25:05 ID:n4EW0vyn
- どうしてもダブル十時がなあ。
割り切って向かい合って対戦ゲームつけりゃよかったのに。
- 472 :非通知さん:04/12/01 08:27:50 ID:mUOqVTdo
- いやいや 恥じゃないですよ ウン
俺はいいかげんP使えづらいから変えるけど。
あー まだ誰もいない
- 473 :非通知さん:04/12/01 08:29:59 ID:Z/8LUGcz
- >>442さん
もう消えてしまってわからないのですが、
うぷした着うたは44.1khzでしたか?16khzでしたか?
- 474 :非通知さん:04/12/01 08:35:00 ID:Ox8LflsV
- 気持ちはわかるけど並ばない俺は勝ち組
- 475 :非通知さん:04/12/01 08:38:48 ID:fgasylrn
- 究極のヲタマシンだしな・・・
でも買うけど
- 476 :非通知さん:04/12/01 08:40:23 ID:xR1eMuMG
- いろいろ地方によって違うみたいですが買増だといくらくらいが相場やねん??(当方東京住まい)
- 477 :459:04/12/01 08:41:33 ID:Op3wMP07
- >>470
エイムってどこ?
移動手段が電車しか無いから駅から近ければいいんだけど・・・
- 478 :非通知さん:04/12/01 08:45:59 ID:fe2qmItT
- もうDSの近くで待機してるぜ!
金無いけどな_| ̄|○
- 479 :非通知さん:04/12/01 08:49:09 ID:fgasylrn
- うんこしてから、買いに逝けよ!
- 480 :非通知さん:04/12/01 09:07:57 ID:XQKGIqAJ
- DS,10時に行ってすぐ買えるかな?
- 481 :非通知さん:04/12/01 09:15:00 ID:7WI4SiFo
- >>468
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
学校が始まる前にドコモショップに特攻予定
- 482 :非通知さん:04/12/01 09:49:37 ID:0nB28ux7
- 私も今から買いに行きます!色はやっぱり白かなー・・・。赤が良かったんだけど、汚れが
目立ちそうで・・・。
そんなに脂性じゃないけど、モックは確かにべたべたでした・・・
- 483 :非通知さん:04/12/01 10:01:44 ID:kc/i7cr7
- 「入荷しました」の電話来ないよー
出勤前に入手できんカモ…
- 484 :非通知さん:04/12/01 10:09:20 ID:mZ41uW9n
- 地元ショップの近くをチラッと見てみたが…
結構人がならんでる(;´Д`)みんな買うのかなぁ
- 485 :非通知さん:04/12/01 10:09:33 ID:qEx0u7fc
- 小さい『ょ』とか『っ』の入力方法おせーて!
- 486 :非通知さん:04/12/01 10:10:10 ID:yhwdDRBO
- 何か全然盛り上がってないなw
- 487 :非通知さん:04/12/01 10:14:58 ID:DHY7wSl6
- いよいよ発売か
おまいらの評判聞いてから買うかな
- 488 :非通知さん:04/12/01 10:15:25 ID:X4cwggvL
- 明日手に入れる予定
- 489 :非通知さん:04/12/01 10:20:11 ID:rOav3Wqr
- 俺も明日の予定
- 490 :非通知さん:04/12/01 10:23:07 ID:Yo8IW07Z
- 浦和 さくらや だけど 新規35800円
機種変36800円だったよ。
FOMAって新規と機種変があんまり変わらないんだな。
MOVAだと機種変は新規の倍ぐらいするが
- 491 :非通知さん:04/12/01 10:24:45 ID:YDwMLHIz
- 盛り上がっていませんね。
自分はこれから池袋 西口のDSにとりあえず行ってきます。
- 492 :非通知さん:04/12/01 10:24:46 ID:1Ezu+HxD
- 俺もだw一日様子見
買ったヤシは率直なレポ頼む
- 493 :非通知さん:04/12/01 10:25:44 ID:DHY7wSl6
- まぁまだ手に入れてる奴は少ないだろうから
盛り上がらんだろ
- 494 :非通知さん:04/12/01 10:29:06 ID:8038JZzT
- 誰か早く買ってちょ。
- 495 :非通知さん:04/12/01 10:38:44 ID:F1RtBbtT
- お昼に行くつもりなので、もうちょっと待ってちょ。
- 496 :非通知さん:04/12/01 10:39:44 ID:pCBYnWMX
- 九州はサーバーがダウンして機種変できねぇよ
夕方まで待つしかない予感
- 497 :非通知さん:04/12/01 10:40:10 ID:MEBdN6f0
- やっぱ高いな〜
買い増しで36800円だと…
- 498 :非通知さん:04/12/01 10:41:23 ID:VMeiR0bV
- 壊れそうな503iSを手放すために今日会社帰りに赤購入予定
- 499 :非通知さん:04/12/01 10:42:01 ID:2jDUuQ/F
- ドコモショップってクレジットカードの分割払いって出来ますか?
ドコモショップで購入したことないもので・・・
- 500 :非通知さん:04/12/01 10:44:05 ID:soP4jDsj
- >>499
そのショップにもよるけど、基本的に出来まつ。
(*・ω・*)
ただ、分割ができるかは不明。
- 501 :非通知さん:04/12/01 10:45:16 ID:ZAJ8oGxS
- 俺はいつもカードで買ってるけど分割ができるかどうかはしらない。
取り扱いカード会社の規約によると思う。
- 502 :非通知さん:04/12/01 10:50:18 ID:smHBGdZh
- エクセルのテールが見れるのはSHだけ?
- 503 :非通知さん:04/12/01 10:55:23 ID:OVJd02yy
- そろそろ人柱の神がお買いあげになったかな・・・。
メールは900iよりは良くなったのか。
で、カメラの画質と保存速度はどうなの?
- 504 :非通知さん:04/12/01 10:59:49 ID:rTsn8IOG
- 会社抜けて近くの携帯屋いったら
MOVA→FOMAで32800だって
若割使って27800でポイントつかったら2万前半で買えそうだから
昼休み買ってくるぜ!!
- 505 :非通知さん:04/12/01 11:01:03 ID:m4cYvwrL
- >>496
マジですか?
DSから電話無いから今から行こうかと思ってたのに・・・。
- 506 :非通知さん:04/12/01 11:01:53 ID:0oftfFPs
- もっさりだ〜
orz
- 507 :非通知さん:04/12/01 11:03:32 ID:cpUd6XmW
- とりあえずこれからSH901っていうのを買いに行ってみるからもうちょっと待ちな〜
聞きたいこと書いておいて。
- 508 :非通知さん:04/12/01 11:06:34 ID:2dJnxTMH
- 各社のminiSDで何Mまで使えるか試してください
- 509 :携帯より442:04/12/01 11:08:56 ID:W3k7vpSn
- >>473
900用からの転用なので16kHzです。
どうせできると思ってあえてやらなかったのだが…
てか、新しい規制入るんじゃなかったのか?(´・ω・`)
- 510 :非通知さん:04/12/01 11:10:55 ID:BEr2pPtd
- 録画用ケーブルも一緒に売っていますか?
- 511 :非通知さん:04/12/01 11:13:22 ID:DHY7wSl6
- 録画といっても15fpsってのがなぁ
D並に30fpsにして欲しかった
- 512 :非通知さん:04/12/01 11:14:26 ID:WxvztjyN
- 電波の掴みはどーだ?ハンドオーバーなど
外部アンテナあるから多少いいのか?
- 513 :非通知さん:04/12/01 11:15:12 ID:6BCwzToa
- ケーブルは標準ではないの?アダプタ 卓上ホルダーは別売りなんよね?
- 514 :非通知さん:04/12/01 11:15:19 ID:BEr2pPtd
- >>512
伸びない外部に意味はない!
- 515 :非通知さん:04/12/01 11:16:55 ID:xScmQvBw
- 東海割り引きこみで27000円(半年以上買い増し)
- 516 :非通知さん:04/12/01 11:19:14 ID:xScmQvBw
- てか盛り上がらないねぇ
- 517 :非通知さん:04/12/01 11:19:22 ID:Vj1B35Zu
- kita------(・A・)------
購入出来たぜ
- 518 :非通知さん:04/12/01 11:19:48 ID:BEr2pPtd
- >>513
卓上ホルダ、別売りになっているね。
全国共通かな?
- 519 :非通知さん:04/12/01 11:22:57 ID:4CcN0ekH
- どのくらいもっさりなんだ?
- 520 :非通知さん:04/12/01 11:33:17 ID:BEr2pPtd
- >>519
昔のFなみ
- 521 :非通知さん:04/12/01 11:34:44 ID:57HawgP+
- 移動中のハンドオーバーの挙動などの報告お願いします。
アンテナピクトが3→2→1→3となるのが
改善されているのか知りたいです。
- 522 :非通知さん:04/12/01 11:41:13 ID:AVSX7cAf
- DSで行列が出来たのも3〜4年前なら普通だったが
- 523 :非通知さん:04/12/01 11:44:32 ID:rgJdLmcm
- >513
ACアダプタ、卓上ホルダ、AV出力ケーブルは別売りだよ
>515
どこのショップか教えてー
- 524 :非通知さん:04/12/01 11:44:42 ID:OVJd02yy
- >>507
最大解像度・最高画質で撮影した画像の保存に何秒かかるのでしょうか。
また、その場合の画質もおながいしまつ。
- 525 :非通知さん:04/12/01 11:44:52 ID:OK8sVKm+
- 今時携帯欲しさに早々と並ぶ人いるの?
- 526 :非通知さん:04/12/01 11:47:09 ID:X4cwggvL
- P2102Vの時は並んでた奴が実況してたな
- 527 :非通知さん:04/12/01 11:47:55 ID:BEr2pPtd
- >>523
ACアダプタが別売りなら、新規で買う人はどうするの?
店に置いてなかったら、使い物にならんじゃん!
ドコモは糞になったなぁ〜。
- 528 :非通知さん:04/12/01 11:47:59 ID:8Q3kPd+N
- 変えますた!
- 529 :非通知さん:04/12/01 11:48:37 ID:yX1q2reB
- 2.4インチ液晶で30fpsで録画再生できたなら
迷わず買った
- 530 :非通知さん:04/12/01 11:50:18 ID:BEr2pPtd
- >>529
VGA液晶なら、即買い!
- 531 :非通知さん:04/12/01 11:51:20 ID:o/ok4NG0
- >>527
むしろ必要ないものに金を払わなくて済むからドコモGJなんだが
今までD208→D504→D505と使ってきたら同じアダプタ3つとかアフォかと…
販売するACアダプタ足りないとか店舗のミスだろ
- 532 :非通知さん:04/12/01 11:53:47 ID:57HawgP+
- 901からは全機種電源端子共通に
なるんじゃなかったかな?
- 533 :非通知さん:04/12/01 11:58:56 ID:BEr2pPtd
- >>531
だとしても、新規には付属しない話にならんです。
新規の人は、初めてケータイ持つ人、ACアダプタ付属が当たり前のauやVodafoneからの移行の人なんだから・・・
- 534 :非通知さん:04/12/01 11:59:13 ID:xAFfmmJO
- 今まででもFOMA(とvoda3G)は端子が共通で充電機も同じく使えたが、
今回の統一は電圧・電流値も統一にしたことによる共通充電機になった。
基本的にP900iに付属の物に仕様が統一されたはず(不確定)
- 535 :非通知さん:04/12/01 11:59:37 ID:8Q3kPd+N
- 候補に2ちゃんねるがあったage
- 536 :非通知さん:04/12/01 12:00:03 ID:A6sjR2U5
- >値段報告してくれる香具師
機種変じゃわからないので、
買い増しか契約変更かを書いてください。
- 537 :非通知さん:04/12/01 12:02:38 ID:2CSmoTiP
- >>533
新規の場合なにも言わなくても店員がACアダプタ用意してくるよ。
本体と違ってACアダプタが品不足になることもない。
つまらんことで心配しすぎ。
- 538 :非通知さん:04/12/01 12:04:42 ID:BEr2pPtd
- >>531
> >>527
> むしろ必要ないものに金を払わなくて済むからドコモGJなんだが
その分、価格が安くなればいいのだが、付属しないで価格は安くならんでは
ドコモが儲けるだけ
- 539 :非通知さん:04/12/01 12:04:44 ID:g0gQw+fs
- ビットレートとサンプリングレートを教えてエロい人
- 540 :非通知さん:04/12/01 12:05:07 ID:ynG8IaMN
- 新規でdocomo(foma)を買おうと思ってるんですが
ACアダプタとかは、中古でも使えるんですよね?
どっかで中古売ってますか?
auの時は、auショップでただでくれたんだけど・・
- 541 :非通知さん:04/12/01 12:07:49 ID:y50OTata
- jigブラウザの処理速度は、SH900iと比較してどう?
- 542 :非通知さん:04/12/01 12:08:02 ID:OYFjzkAG
- 関西 新規 \22800
もっと安いところはありますかね?
- 543 :非通知さん:04/12/01 12:09:11 ID:fzpCHd8h
- NESエミュ、GBエミュはどう?
- 544 :非通知さん:04/12/01 12:09:29 ID:1YxAi4q+
- トヨタ総資産20兆7000億円
- 545 :非通知さん:04/12/01 12:10:10 ID:ZAJ8oGxS
- 大阪市淀川区某店買い増し(6ヶ月以上)34650円
- 546 :非通知さん:04/12/01 12:10:11 ID:fPHeH276
- で、結局メールBOXのフォルダにセキュリティ(パスワード)は付けられるのかい?
手に入れた連中のレベルが低すぎて、まともな情報が無い
- 547 :非通知さん:04/12/01 12:10:56 ID:ppncLDaw
- >>546
無理っぽい
- 548 :非通知さん:04/12/01 12:11:08 ID:ZAJ8oGxS
- >>546
電話して聞けばいいだけの話
- 549 :非通知さん:04/12/01 12:12:22 ID:Qxyq2/1A
- >>507
>>524に便乗。私も知りたいです。
- 550 :非通知さん:04/12/01 12:17:08 ID:BSlt6xZh
-
i観覧は何KBまでですか?
- 551 :非通知さん:04/12/01 12:18:01 ID:OVJd02yy
- >>533 >>538
従来もACアダプタとホルダなしだとその分値引きしていた、というのも
あまり知られていないんだね。
(それを告知してる店舗が少なかったのも問題だが・・)
それが別売りになっても実質的には変わってはいない。
(新規の価格がアダプタ・ホルダ代にもならないという場合は別だが)
- 552 :非通知さん:04/12/01 12:19:14 ID:fPHeH276
- >548
ショップや総合案内はあてにならん。
SH900iの時に騙されたからな。
- 553 :非通知さん:04/12/01 12:21:01 ID:ppncLDaw
- >>552
つーかお前は道徳学べ
- 554 :非通知さん:04/12/01 12:31:40 ID:cpUd6XmW
- 今901に変えてきた。
でもいろいろやってみようとしたらバッテリーあぼん・・・
- 555 :非通知さん:04/12/01 12:34:40 ID:+hCDF75i
- >>552
偉そうな態度をとっている奴に教える義理などないだけだよw
- 556 :非通知さん:04/12/01 12:35:26 ID:X4cwggvL
- 結局>>552の頭のレベルが低かったわけで
- 557 :非通知さん:04/12/01 12:35:37 ID:g8iJDGuK
- 何かもっとこう、読むのが追いつかないくらいの速度でスレ進行するような祭りにはならないのか・・・
ちょっと拍子抜け。
- 558 :非通知さん:04/12/01 12:36:20 ID:X4cwggvL
- 平日だし
- 559 :非通知さん:04/12/01 12:36:23 ID:SfzUsmOv
- 25000でゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ポイント使ってだけど・・・
- 560 :非通知さん:04/12/01 12:37:20 ID:BSlt6xZh
- >>550
- 561 :非通知さん:04/12/01 12:49:47 ID:rJt0MkIs
- >>549
507じゃないけど、2M・SUPER FINEで撮影すると、保存時間は10〜15秒ぐらい。
- 562 :非通知さん:04/12/01 12:50:54 ID:g8iJDGuK
- 3Dサウンドってどう?
>これは言葉じゃ伝えられません。
>とても不思議な感覚にさせられました。スゴいです。
>人の評判聞くよりも自分の耳で確かめるのが一番です
こうまで言ってる人も居るけど
- 563 :非通知さん:04/12/01 12:55:44 ID:SfzUsmOv
- >>562
3Dサウンド聞いたことない人には凄いと思わせるかもしれないけど
俺的には普通ですよ
- 564 :非通知さん:04/12/01 12:59:41 ID:DHY7wSl6
- 3Dサウンドってよくある擬似サラウンドみたいなもんでしょ?
- 565 :非通知さん:04/12/01 13:02:22 ID:SfzUsmOv
- >>564
そうです
色々とデフォで入っているの聞いてたら近くだと確かに3Dサウンドでしょうけど
30cm離せば普通の音とかわらないかと…イミナ(ry
- 566 :非通知さん:04/12/01 13:06:06 ID:DHY7wSl6
- まぁ擬似サラウンド経験したことない人にとっては
急に音場が広がる感じがするから最初は感動すると思うが
>>565
RLスピーカー間の距離がないのが致命的だなw
- 567 :非通知さん:04/12/01 13:06:48 ID:ix69YsRG
- 4年以上愛用していた502から機種変更してきた。
どう操作するのか見当もつかん・・・ _| ̄|○
- 568 :非通知さん:04/12/01 13:09:58 ID:sTRucY/5
- >>567
習うより馴れろ!
鳥設に惑わされるな!
- 569 :非通知さん:04/12/01 13:10:15 ID:MWsnBf4c
- ACアダプタや卓上ホルダーについては
結局「最終的な支払い総額」が安いか否かでしかない。
省略できても依然高いと感じるなら不満だろうし、
省略できなくても十分安いと感じるなら満足だろうし。
「省略できること、できないこと」自体は手段であって目的ではなく、
そこをごちゃごちゃ言っても無駄。
- 570 :非通知さん:04/12/01 13:10:38 ID:gqSo4c+k
- SH900iを発売日に買ったから1/20まで待たないと高くて買えない・・・。
- 571 :非通知さん:04/12/01 13:13:24 ID:XQKGIqAJ
- movaカラのの機種変更で23800 でGETしてきました。
卓上ホルダ、 ACアダプタ AV出力ケーブル込み。
覚悟はしてたが、やっぱ画面は小さく感じるね
- 572 :非通知さん:04/12/01 13:13:43 ID:y20NeuFy
- >>567
考えるな、感じろ
- 573 :非通知さん:04/12/01 13:13:49 ID:jEZq/CTq
- 少し前に恋人とお揃いの携帯にしてしまい、今回SH901iCを買い増ししようとしたら
「せっかく一緒にしたのに裏切るの?」って言われてしまいました。
仕方がないのでショップでカタログだけもらって帰りました。
- 574 :非通知さん:04/12/01 13:14:10 ID:qPhONefc
- メールの送信BOXにフォルダを増やして振り分けできますか?
- 575 :非通知さん:04/12/01 13:15:10 ID:b46rok5l
- 彼女さんもSH901iCにさせよう。
代金はキミもち。
- 576 :非通知さん:04/12/01 13:15:26 ID:MWfJ1twc
- 機種変記念カキコ
バッテリないから詳細は帰ってからー
- 577 :非通知さん:04/12/01 13:16:48 ID:YMLI8QW0
- >>575
今、2台同時にFOMA購入したら、3000円引きだったっけ?
- 578 :非通知さん:04/12/01 13:18:03 ID:SfzUsmOv
- >>574
出来るっぽい
振り分け条件が
アドレス
グループ
題名
電話帳登録なし
すべての送信メール
とありますよ
- 579 :非通知さん:04/12/01 13:18:06 ID:e7PEw+05
- 誰かが質問事項をまとめて奥と
買った人も答えやすいんじゃないかな。
- 580 :非通知さん:04/12/01 13:18:52 ID:3xFH2YIF
- なんだメール周りは相変わらず
遅いのか。。。
movaに戻すか。
- 581 :非通知さん:04/12/01 13:19:02 ID:yX1q2reB
- お互いの声が届きにくいと言われてた
TV電話のハンズフリーは改善されたのかな
- 582 :非通知さん:04/12/01 13:20:46 ID:MpEdcSeH
- 赤に機種変記念カキコ@PC
店の人が「予約段階では赤人気なんですよ。
お客さんで本日渡しは最後になってしまってるんで」だって。
ちょっと嬉しかった。
- 583 :非通知さん:04/12/01 13:24:02 ID:dKRL8zt7
- 漏れ、WINとFOMAの2台持ちなんだが、900から乗り換える価値あるかい?
ちなみにSH。
てか、平日とはいえ、なんでこんなに静かなの?
前は、ドコモ新機種発売日は祭りだったじゃん?しかもトップバッターだぞ。
金曜発売のW21Tとか樽に負けてないか?むしろ延期の時が盛り上がってた…
- 584 :非通知さん:04/12/01 13:24:21 ID:DHY7wSl6
- おまいらいいところも教えてくれよ
SH251iSからの乗り換えなんで正直悪いところは気にならん
つーかワクワクするようなレポキボンヌ
- 585 :574:04/12/01 13:24:29 ID:qPhONefc
- >>578
ありがとう!
- 586 :非通知さん:04/12/01 13:25:03 ID:MWsnBf4c
- 話を聞いてる限りだと、ベースバンドチップとかは900iから変わってなさそうだな……。
他機種も含め、900iと同等の速度/仕上がりかな?
- 587 :非通知さん:04/12/01 13:27:41 ID:qS6kD8l5
- >>578
振り分け条件は、送受信履歴からは不可?
メールフォルダはナンバリングされてますか?
- 588 :非通知さん:04/12/01 13:31:39 ID:rgJdLmcm
- 漏れはP2102から買い増しの予定なんだが、
同じパターンの人いないかな?
比較して良くなった点(スペック一覧では分からない部分)を知りたいんだけどな…
- 589 :非通知さん:04/12/01 13:32:20 ID:To1vVgwd
- 901買いました。
6000ポイントと若割使って25000でした。
それより、カレンダーやらクッションやらフィギュアやらノベルティが沢山ついてきて 帰りは荷物が多くてまいりました。
- 590 :非通知さん:04/12/01 13:34:48 ID:XQKGIqAJ
- うぬぅ。
ビデオ録画で地上はデジタル録画しようとしたら、コピーガードが、、、、画質よくてもいみねぇ。。。。
- 591 :非通知さん:04/12/01 13:35:12 ID:SfzUsmOv
- >>587
送信BOXでは振り分け条件えらべるんですけど
それ以外は無理っぽいです…
ナンバリングとは?たとえばテストというフォルダ作ったら
1 テストってなりますけどそれでいいのかな?
- 592 :非通知さん:04/12/01 13:37:41 ID:VxQEqTgx
- あまり盛り上がってないな
- 593 :非通知さん:04/12/01 13:39:28 ID:SfzUsmOv
- >>591
送受信履歴からは無理っぽいですね
すいません振り分けは受信BOXでもできますね (((´・ω・`)カックン…
夜勤明けでω(゚ω゚)ω ネムー
- 594 :非通知さん:04/12/01 13:40:55 ID:FABn6pmx
- 普段、ビューワスタイルで持ち歩こうと思っている人
これ最強↓
http://www.sessya.jp/mirror/mirror.html
早速使ってみたけど
キーロックすればバックライトが消えて画面が鏡になって
全く見えなくなるし、時刻とか確認したいときは
キーロック解除されてすぐ見える。
- 595 :非通知さん:04/12/01 13:44:12 ID:fgasylrn
- >>588
安心汁!
NソフトのPより使いずらい物は存在しない・・・
オレはP2102V→N2102V→SH900i→明日SH901icだけど
シャープ端末の方が使いやすいと思ったよ
(マルチタスないけど・・・)
- 596 :非通知さん:04/12/01 13:47:02 ID:KR5ieoVu
- >>588
俺もP2102だ!話聞きたい
- 597 :非通知さん:04/12/01 13:48:45 ID:dO7ukVcR
- すげー買い方だな、なぜすぐにかえるの?
- 598 :非通知さん:04/12/01 13:57:36 ID:qS6kD8l5
- >>591
ありがとう!
ナンバリングできないFと違って便利だね!
- 599 :非通知さん:04/12/01 13:57:38 ID:1xD7TiVH
- 背面のiマーク、メール着信や電話&TV電話着信のとき光るのかな?
- 600 :非通知さん:04/12/01 13:59:51 ID:y50OTata
- 液晶面の左上に、埃が入ってませんか?
- 601 :非通知さん:04/12/01 14:00:44 ID:jEZq/CTq
- やっぱりNソフトのPは使えないっすね。
ずっとSHだったんで今のP900iなんてありえない。
恋人をなんとか説得してみますわ。
- 602 :非通知さん:04/12/01 14:01:31 ID:juDcb70Z
- >>599
着信したらiマークもピクチャーライト(?)も同時に光る
- 603 :非通知さん:04/12/01 14:02:05 ID:DHY7wSl6
- >>601
でもSHって女にあんま人気ないしなw
- 604 :非通知さん:04/12/01 14:02:33 ID:a2DJW6cG
- さっき総武線で中野方面へ向かっていた椰子いるだろ?
- 605 :非通知さん:04/12/01 14:03:46 ID:aocvTqHM
- >>604
俺俺
- 606 :588:04/12/01 14:05:10 ID:rgJdLmcm
- >595
早速マリガトン。
マルチタスクについては、漏れの場合
iモード利用中にメールの読み書きできれば十分なので、
それほどこだわってないからいいや。
- 607 :非通知さん:04/12/01 14:06:18 ID:WxvztjyN
- 148g
思った程重く感じなかったな
- 608 :非通知さん:04/12/01 14:07:29 ID:fgasylrn
- >>601
Nみたいにニューロ(もしくはそれに変わる物)
があればよかったんだけどね
- 609 :非通知さん:04/12/01 14:07:37 ID:6c6hOSGg
- 都内DS
10ヵ月未満の買い増し価格FOMAからSH901iC
64050円だー
- 610 :非通知さん:04/12/01 14:07:37 ID:1xD7TiVH
- >602さん、情報ありがとうございました!!
SH901icを買っちゃおうかなぁ・・・
あ、もう一つ気になることが・・・。
どれかのボタンを長押しすれば自動的にiモード問合せして
くれるような機能はついているかなぁ?
(友達が無いみたいだよ。っていうようなことを言ってましたので気になってて・・・。無ければメンドクサイですよね?)
- 611 :非通知さん:04/12/01 14:08:26 ID:SfzUsmOv
- >>610
メルボタン二度押し
- 612 :非通知さん:04/12/01 14:08:32 ID:wHNJH+6H
- SH900iにあって901iにない機能って有りますか?
- 613 :非通知さん:04/12/01 14:09:41 ID:gqSo4c+k
- >610
メールボタンを2度押ししたら問合せできると思うけど・・・
漏れSH900i使いだけど出来てるから901iでも出来ると思う。
- 614 :非通知さん:04/12/01 14:09:58 ID:NNXjSPaD
- SH901icって不在着信ランプってありますか?
- 615 :非通知さん:04/12/01 14:10:05 ID:fgasylrn
- >>609
オクなら新品4万前後で買えるが・・・
- 616 :非通知さん:04/12/01 14:11:17 ID:uRGQD1I0
- >>610
ビューワーポジションで左長押しでメール問い合わせ
- 617 :非通知さん:04/12/01 14:11:54 ID:juDcb70Z
- >>610
開いた状態だとメールボタン2回押しで問い合わせできる
ビューアスタイルだと、ショートカットから
- 618 :非通知さん:04/12/01 14:12:43 ID:juDcb70Z
- >>616
知らなかった…
- 619 :非通知さん:04/12/01 14:16:49 ID:xScmQvBw
- ぶっちゃけいいの?だめなの?買い?
- 620 :非通知さん:04/12/01 14:17:33 ID:1xD7TiVH
- iモード問合せの件、教えていただきありがとうございました!>みなさん
これでSH901icを購入する決心がつきました!
私の背中を押してくれて本当にありがとうございました。
- 621 :非通知さん:04/12/01 14:17:56 ID:wRfpeqpV
- >>619
全てのボタンを押しまくりましたから
- 622 :非通知さん:04/12/01 14:18:53 ID:wRfpeqpV
- >>619はまちがい。
>>618でした
- 623 :非通知さん:04/12/01 14:18:54 ID:DHY7wSl6
- 買ったときいろんなボタンで2度押しと長押しを試すのは
基本だよなw
- 624 :非通知さん:04/12/01 14:19:54 ID:wRfpeqpV
- imona及びjigは正常に動くよ。
- 625 :非通知さん:04/12/01 14:20:59 ID:To1vVgwd
- ところで皆さんが使ってるminiSD 容量は幾つでしょうか?それとPC用リーダライターなどオススメがあれば参考にしたいので教えて下さい。
- 626 :非通知さん:04/12/01 14:21:00 ID:rTsn8IOG
- 結局29800-若割-ポイントで機種変してきた。
オレはプラチナホワイトだが、おまいら、カラーは何にした?
やっぱ赤が一番人気か?
- 627 :非通知さん:04/12/01 14:22:41 ID:YMLI8QW0
- >>624
jigの動きは速い?
- 628 :非通知さん:04/12/01 14:23:25 ID:juDcb70Z
- P900iV用の動画、再生が追いつかない…
閉じた状態でも強制停止されないのはいいけど、GREEN HOUSEの256MBminiSDが認識されない…
- 629 :非通知さん:04/12/01 14:23:46 ID:ZAJ8oGxS
- 何店舗か問い合わせしたけど、赤が一番人気だそうです。
すでに売り切れてる店もあった。
- 630 :非通知さん:04/12/01 14:24:01 ID:wRfpeqpV
- >>627
ぜんぜん問題ない。
900と同レベル。ただ微妙にビューワーポジションでの操作がやりずらい。
- 631 :非通知さん:04/12/01 14:24:35 ID:DHY7wSl6
- 白と銀と赤だからなぁ
やっぱ赤に行く奴多いだろうな
- 632 :非通知さん:04/12/01 14:25:10 ID:SfzUsmOv
- >>625
sandiskの64MBとりあえず突っ込んでるリーダライターはバッキャローのMCR-6U/U2
- 633 :非通知さん:04/12/01 14:25:24 ID:og+spCO3
- おい、おまいら。
俺もSH901ic買いましたよ。
既出の通りメールがもっさりだorz
- 634 :非通知さん:04/12/01 14:26:14 ID:juDcb70Z
- >>626
俺も白にしますた
SH900iは赤買ったから
- 635 :非通知さん:04/12/01 14:26:30 ID:2CSmoTiP
- http://triring.net/i/iappli/util/index.htm
2]Xengine4i
Xwindowで有名なベンチマークソフトをiAppliに移植しました。
6]sysinfo
iアプリを開発するために作成したテストプログラムです。
このふたつのアプリで測定してみて下さい。
アプリ自体のサイズは小さいのでパケ代もほとんどかかりません。
- 636 :非通知さん:04/12/01 14:27:14 ID:2CSmoTiP
- >>628
まじっすか!
GH256Mダメなのか…orz...
- 637 :非通知さん:04/12/01 14:29:32 ID:juDcb70Z
- >>636
P900iVに入れてたやつを突っ込んでみただけですけどね
今はパナ製128MB入れてる
- 638 :非通知さん:04/12/01 14:30:51 ID:N5TEsyZk
- ホワイト購入記念真紀子
P900iから乗り換えた。糞Nソフトから解放されて良い塩梅だが
使用したいアプリが901i非対応表示でDLできず。新機種発売日に買うといつもこれだなw
ということで環境が整うまでの約1週間はFOMAカード入れ替えで使うよ。
- 639 :非通知さん:04/12/01 14:31:10 ID:SfzUsmOv
- >>636
よくわからないんだけど
平均350位?
- 640 :非通知さん:04/12/01 14:31:30 ID:wRfpeqpV
- Ave 41.379rpm
Max 413.79rpm
Min 413.79rpm
TotalRevolutions 1 times
Platform SH901iC
- 641 :非通知さん:04/12/01 14:33:08 ID:juDcb70Z
- >>636
フォーマットしたらOKだった
- 642 :非通知さん:04/12/01 14:34:05 ID:SfzUsmOv
- (((´・ω・`)カックン…>>635ダタヨー
max444
min235
67秒
- 643 :非通知さん:04/12/01 14:34:34 ID:DDfG48tx
- どうして10ヵ月未満の買い増しそんなに高いの?
- 644 :非通知さん:04/12/01 14:37:12 ID:2CSmoTiP
- >>640
>>642
SH900i
平均 250.814
最高 324.32
最低 226.41
これと比べるとSH901iCはやっぱりアプリ性能上がってますね。
ありがとうございました!
- 645 :非通知さん:04/12/01 14:37:34 ID:R5ArI98j
- >>459
八王子駅南口のすぐ近く
新規で若割入れて21000円くらいらしい
- 646 :非通知さん:04/12/01 14:37:44 ID:2CSmoTiP
- >>641
報告ありがとうございます!
- 647 :非通知さん:04/12/01 14:38:22 ID:fgasylrn
- >>643
インなんとかでググレ
- 648 :非通知さん:04/12/01 14:39:27 ID:ypg1dJ/R
- >>643
64000円のものを3万円台で売ってるから。
基本使用料で10ヵ月間月賦払いしてくれないと、赤字です。
- 649 :非通知さん:04/12/01 14:40:07 ID:M4I9eIfA
- >>603
私の周囲の女性SH900iユーザー状況
自分 青
母親 赤
姉 シルバー
職場の人 赤
私も今晩赤にするよ♪
- 650 :非通知さん:04/12/01 14:43:23 ID:X4cwggvL
- 誰かグリーンハウスの512MB試したのいないかな
今SH900iに使ってるから使えなかったら買い直しだ
- 651 :非通知さん:04/12/01 14:43:35 ID:DHY7wSl6
- >>643
携帯の値段はもともと6万とかするわけ
んじゃなんで安いかというとドコモから販売店に
一台売るごとに何万とかいうお金が出るから
販売店はその分を引いて安くできるわけ
でドコモはそのお金を月々の料金から回収する
ところが頻繁に携帯を変えられると
このお金を回収し終わる前に次々新しい機種に変えることに
なるんで実質お金が回収できないわけ
だから携帯を頻繁に変える場合は定価に近い価格に
なりますよってわけ
- 652 :非通知さん:04/12/01 14:48:23 ID:w6Vi+UAj
- メールもっさりは確認してないが、
総じて動作は機敏だね。文字入力の反応も良好、芋中のページ切替もSH900iより速い。
買い替えて正解でした。
- 653 :非通知さん:04/12/01 14:49:25 ID:ypg1dJ/R
- 参考
SH901iC 64050
SH900i 59325
F900iC 63735
P900iV 71768
P900i 57225
- 654 :祝?レッド購入:04/12/01 14:50:55 ID:U4I8vNHt
- あー疲れた。はやまった感は否めないが割り引きコミコミで16000程度で買って、AVケーブルもすでにゲットした俺は勝ち組。
- 655 :非通知さん:04/12/01 14:51:32 ID:fgasylrn
- ビデオの録画関係のレポよろ
オレは明日組み・・・
orz
- 656 :643:04/12/01 14:51:45 ID:DDfG48tx
- 643です。
答えてくれた皆さんありがとうございました。
10ヵ月たつまであと1ヵ月ちょいあるのですがおとなしく待ったほうがいいんですね…。
今日ほしかったでしゅ。。
- 657 :非通知さん:04/12/01 14:52:03 ID:cVPAJ/uT
- とりあえずデムパの感度はどうなのよ?
- 658 :非通知さん:04/12/01 14:53:05 ID:juDcb70Z
- パスワード等を入れる時の動作も多少速くなってる
SH900iみたいにワンテンポ置かなくてもいいのが良いね
- 659 :非通知さん:04/12/01 14:55:58 ID:xEiDwdC/
- なんかドコモショップこみあってないし、売り切れもないみたいだな
- 660 :非通知さん:04/12/01 14:56:39 ID:czY1g6Ta
- >>643
通信料で元が取れてないから
- 661 :660:04/12/01 14:57:45 ID:czY1g6Ta
- リロードしないで書いたら解決してたショボン
- 662 :900i:04/12/01 14:58:39 ID:g0gQw+fs
- スルーされまくりだが・・・
ビットレートとサンブリングレート教えて下され・・・・
- 663 :非通知さん:04/12/01 14:59:56 ID:57HawgP+
- >>658
ハンドオーバー時にアンテナピクトが3→2→1→3
となり通信が不安定になる仕様は改善されてましたか?
- 664 :非通知さん:04/12/01 15:03:42 ID:fgasylrn
- >>662
ビデオ関係レポは今晩以降だと思われ・・・
明日買ってきたらレポするから餅つけ
オレはこのソフト使うのが楽しみだ
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
- 665 :非通知さん:04/12/01 15:08:22 ID:adI8T9bx
- ちょいと質問
こちら関東なんだけど11月に来た請求書払わないと
機種変できない?
- 666 :非通知さん:04/12/01 15:11:59 ID:m4cYvwrL
- 電池パックにあるICカード機能の・・・ってシールみたいなのは剥がさないで使うの?
- 667 :非通知さん:04/12/01 15:12:57 ID:PjKP0wg3
- 今日DSで買ってきますたよ。
なかなか使い勝手はいい、いまのところ。
別売AVケーブル買うのすっかり忘れてたわけだがw
- 668 :非通知さん:04/12/01 15:14:25 ID:qS6kD8l5
-
え?
i-mode中に、メールの読み書き出来るの?
- 669 :非通知さん:04/12/01 15:16:56 ID:YMLI8QW0
- >>665
支払期限を越えていたら払わないと駄目
- 670 :SHaft@ケータイ:04/12/01 15:20:33 ID:yz6LJIJK
- レッド購入しました。
ちなみに関西で、
SH900からの変更、
八ヵ月で35000でした。
とりあえずゲットできたので、
頑張っていろいろためしてみます。
- 671 :非通知さん:04/12/01 15:21:11 ID:juDcb70Z
- >>667
俺も買ってない
P900iVのやつでいいんかな?
- 672 :非通知さん:04/12/01 15:27:03 ID:IU7qGrOy
- スマン、901買いにいったんだけどモックをみたら想像以上にでかく
感じて悩んだ挙句SH506かってしまった
でもついこのスレみてしまうよ・・・
- 673 :非通知さん:04/12/01 15:33:38 ID:c8uAHRAh
- お昼にシルバーをゲット。大阪市内のDSでです。
前機種がSH505iで1年5ヶ月使用で、本体、ACアダプター、卓上フォルダーに
AVケーブル(800円)まで入れて、ポイント(1300円)引きにお店割引(500円)をして、
26,670円でした。まあまあのお値段かな??
特徴のAV機能については家に帰ってからじっくり遊んでみます。
- 674 :非通知さん:04/12/01 15:34:43 ID:WxvztjyN
- そんなにデカいって程でも無いと思うけどな
重さも。
まぁこれは個人の感覚だからしゃーないか
- 675 :非通知さん:04/12/01 15:36:09 ID:l4MZdGLU
- てか、FOMA買いにいってmovaにしちゃうやつの気持ちがわからん…
- 676 :非通知さん:04/12/01 15:36:35 ID:2CSmoTiP
- >>653
これは何の数値ですか?
- 677 :非通知さん:04/12/01 15:37:33 ID:DHY7wSl6
- >>676
多分定価じゃないの?
- 678 :非通知さん:04/12/01 15:38:01 ID:SfzUsmOv
- >>673
同じ機種使ってて東海でもそれ位ですた
- 679 :非通知さん:04/12/01 15:38:36 ID:gNaXAQnM
- 裏の電池蓋が外せない漏れ
- 680 :非通知さん:04/12/01 15:38:55 ID:th3HYc7J
- 23000-ポイント(7000円)=16000円でした〜
池袋歩き回って安いところ見つけました
- 681 :非通知さん:04/12/01 15:39:30 ID:SfzUsmOv
- >>679
漏れも・・・・
- 682 :非通知さん:04/12/01 15:40:40 ID:smHBGdZh
- 俺鍛えてるからSH901icぐらいの重さ屁でもないです。
- 683 :非通知さん:04/12/01 15:41:04 ID:gNaXAQnM
- フルパワーだと壊してしまうのではないかとつい力を緩めがちに・・・・
- 684 :非通知さん:04/12/01 15:42:33 ID:juDcb70Z
- >>683
電池も取り外しにくい
- 685 :非通知さん:04/12/01 15:42:50 ID:1xj2SvPO
- ヨドバシ梅田でゲットしてきました。お昼に行きましたが、まだ余裕でありました。
ちなみにまだ前回買い増しから8ヶ月だったので、税込み¥34650、ヨドバシポイントとドコモ
ポイント使って、¥30000 でした。
さて、取説とにらめっこです。
- 686 :非通知さん:04/12/01 15:43:10 ID:42322jF6
- movaからで17000で買ったけど
店に在庫がないらしく明日受け取りorz
FNS歌謡祭録画したかったのに・・・
そういえばSDカードの対応状況はどんな感じ?
- 687 :非通知さん:04/12/01 15:43:31 ID:Bwj4H8VF
- >>679
フルパワーは危険!
本体とカバーの境目、2個ある小さな突起をツメで押してみ
- 688 :非通知さん:04/12/01 15:46:59 ID:gNaXAQnM
- >>687
ダメだ・・・・orz
- 689 :非通知さん:04/12/01 15:52:55 ID:RAOGsYM3
- >680
…ウラマシスィ
俺は見つけられんかった
- 690 :非通知さん:04/12/01 15:54:22 ID:oU1rbJ/m
- SH901にP9900iの電源アダプタを使用して問題ないよね?
- 691 :非通知さん:04/12/01 15:55:40 ID:QIrQxF+1
- http://www.geocities.jp/imo_n_n/mimoza320.3gp
SH901iCいたら聴いてみて
聴けたら報告よろ
- 692 :非通知さん:04/12/01 15:56:03 ID:6h0sy4K2
- 本体と電池蓋の境目にあるポッチの部分を
押し付けながらスライドさせると開く筈。
あまりにも開かないので取説を読んでしまった。たかが電池パックの蓋で…
- 693 :非通知さん:04/12/01 15:57:49 ID:gNaXAQnM
- >>692
それでもあかない・・・・
そーいやSH900iのときも苦労したなー・・・・
- 694 :非通知さん:04/12/01 15:59:16 ID:2jDUuQ/F
- ヨドバシカメラ行ったら
若者割引が3000円だったんだけど、5000円じゃなくなったのか。。。
- 695 :非通知さん:04/12/01 16:01:22 ID:z4hgQNfp
- なんかSH901いc今までバカにしてたけれど手に入れた人の様子見てたら
欲しくなってきたよ。買ってしまいそうだ・・・
- 696 :非通知さん:04/12/01 16:01:23 ID:czY1g6Ta
- >>675
俺にとってはFOMAもmovaも同じ、ドコモの携帯
- 697 :非通知さん:04/12/01 16:01:54 ID:6h0sy4K2
- >693
SH900i比で倍の押し込みが必要w
端末を潰す様に押さないと外れないよ。
- 698 :非通知さん:04/12/01 16:01:57 ID:UekSfkQq
- >>691
綺麗に聞けますよ
- 699 :非通知さん:04/12/01 16:03:35 ID:0oftfFPs
- けっきょく
SH900かSH901どっちが総合評価高い?
今の時点で3万の価値をみいだせる?
- 700 :非通知さん:04/12/01 16:06:19 ID:gNaXAQnM
- 後輩にあけさせたら簡単にあきました
漏れの爪が短かったようだ
- 701 :691:04/12/01 16:06:27 ID:QIrQxF+1
- >>698
miniSDには保存できますか?
- 702 :非通知さん:04/12/01 16:07:46 ID:pwlMTDV4
- >>701
無理だろそれはいくら何でも
- 703 :非通知さん:04/12/01 16:08:30 ID:TWLd48oE
- っていうか、なんで電池の蓋を開ける必要があるんですか?
- 704 :非通知さん:04/12/01 16:09:19 ID:HeC0tj/5
- SH901icゲットしたんで少し情報書くね
A-DATAの512MBのカード、普通に使えてるよ
jigブラウザの動作はF900iよりサクサク
それしか使ってないのでSH900とは比較できん
- 705 :非通知さん:04/12/01 16:11:10 ID:XcsAYde8
- >>690
今度からの共通AC使わないと保障対象外。
945円だから買いんしゃい
- 706 :非通知さん:04/12/01 16:11:47 ID:fPHeH276
- まだ買いに行けないので、データリンクソフトVER 1.5を落として
仕様を眺めていたんだが、電話帳に郵便番号、住所、誕生日の項目が
追加になってるようだね。
- 707 :非通知さん:04/12/01 16:12:18 ID:6h0sy4K2
- >703
FOMAカードを入れ換えるのに必要だろう。
- 708 :非通知さん:04/12/01 16:12:45 ID:smHBGdZh
- ところでWBSのレポにあった、着信音がどこで鳴ってるかわからないと言っていたが、その辺どうなの?
- 709 :非通知さん:04/12/01 16:13:29 ID:diosuHIZ
- >>707
FOMAカードってなんですか?
コンビニで携帯で払えるカード?
- 710 :非通知さん:04/12/01 16:16:41 ID:M6H+fSKZ
- >>709
そうだよ。フェリカの心臓部。
- 711 :非通知さん:04/12/01 16:16:44 ID:oPJLTrVy
- >>709
おいおい・・・。
FOMA使うのに必要なデータが書き込まれてるカードのことだよ。
- 712 :非通知さん:04/12/01 16:16:54 ID:6EFLSl3n
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J >>709
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 713 :非通知さん:04/12/01 16:17:14 ID:BEr2pPtd
- >>709
ttp://e-words.jp/w/FOMAE382ABE383BCE38389.html
- 714 :非通知さん:04/12/01 16:18:21 ID:Ax5mlTJ3
- SH900iブルー使用中の漏れ。発売日の購入だったから
10ヶ月まであと2ヶ月弱。ここ見てたらSH901ic激しく
欲しい気分になったよ…。ただ、色がなぁ。ブルー系
追加きぼんぬ。ブルー系色のあるDとFも気になるんだ
が(Nは対象外)、Dのスライドは使いにくそうだし、
Fはボディの色剥げしやすいからなぁ(F504iとF2051
いずれも他メーカーの機種より剥げるの早かった)。
- 715 :691:04/12/01 16:18:58 ID:QIrQxF+1
- http://www.geocities.jp/imo_n_n/mimoza2.3gp
これ着信設定できる?
- 716 :非通知さん:04/12/01 16:19:03 ID:HeC0tj/5
- >>710
少し違う。FOMAの心臓部。
これがないと電話もメールもできない
- 717 :非通知さん:04/12/01 16:19:51 ID:TWLd48oE
- >>710-711
movaからの機種変でもその作業必要なの?
- 718 :714:04/12/01 16:20:36 ID:Ax5mlTJ3
- 連カキスマソ
マルチタスクは無いそうですが、アシスタントビューは
あるんですか?
- 719 :非通知さん:04/12/01 16:21:24 ID:BEr2pPtd
- >>709
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2001/01/19/imageview/images634391.jpg.html
- 720 :非通知さん:04/12/01 16:23:28 ID:HeC0tj/5
- >>717
俺はmovaからの機種変の時は
自分の電話番号打ち込んだFOMAカードをDSに作ってもらって
自分で挿したぞ
- 721 :非通知さん:04/12/01 16:25:25 ID:UekSfkQq
- >>701
保存できるぞ。
- 722 :709:04/12/01 16:26:24 ID:YjuG04tM
- >>710>>711
有難うございました
と言う事はそれがないとコンビニで支払いできないんですね?
コンビニで使うのに必要なデータが書き込まれてるのを落としたら
最悪借金地獄になりますね・・・・ああ怖い
>>713
ブラクラですか?なんかURLが怪しい・・・
俺の勘て大体あたるんだよな
- 723 :非通知さん:04/12/01 16:27:25 ID:o/ok4NG0
- >>722
URLの仕組みを理解してから物を言いましょう
- 724 :非通知さん:04/12/01 16:28:20 ID:xCq0zcPu
- >>722
IT用語辞典だろ。URL見れば大体見当つくじゃん…。
- 725 :非通知さん:04/12/01 16:29:45 ID:2CSmoTiP
- >>704
報告サンクス!
- 726 :非通知さん:04/12/01 16:30:11 ID:N5TEsyZk
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J >>722
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 727 :709:04/12/01 16:31:12 ID:YjuG04tM
- >>713
ブラクラじゃなかったけどくっだらねぇ物でした
こんなの読んでる奴は時間の無駄ですね
>>723>>724
そんなの見りゃわかるじゃないですか
馬鹿ですか?
- 728 :非通知さん:04/12/01 16:34:17 ID:A8j5l1HL
- >>715
できたよ
- 729 :非通知さん:04/12/01 16:34:20 ID:jeKthEwy
- DoJa4対応の3Dゲームってどの程度のクオリティで動きますか?
- 730 :非通知さん:04/12/01 16:35:21 ID:g8iJDGuK
- NGワード推奨
YjuG04tM
- 731 :非通知さん:04/12/01 16:37:30 ID:gNaXAQnM
- スレ違いですまんがSH900iって一括で初期化する機能ある?
901にはあるみたいなんだが・・・・
買い増しでいらなくなった900iを友人に譲ろうかと思ってるんだが
初期化の作業がメンドイ
- 732 :非通知さん:04/12/01 16:38:25 ID:b/auDjci
- 都内、中央区のDSでMOVA→FOMA(半年以上)で39500円でした。
それに若者割引にお店の割引キャンペーンで6000円引。
- 733 :非通知さん:04/12/01 16:38:41 ID:b46rok5l
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J >>727
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 734 :非通知さん:04/12/01 16:38:43 ID:qn31/zaK
- ビューワースタイルから受信ボックス見れない?
色々長押しとかしてみたけど、だめぽorz
- 735 :非通知さん:04/12/01 16:39:02 ID:mKoHhgdy
- 俺の勘て大体あたるんだよなw
- 736 :非通知さん:04/12/01 16:39:46 ID:fPHeH276
- で、メールにセキュリティかけられるの?
- 737 :非通知さん:04/12/01 16:41:30 ID:VMeiR0bV
- YjuG04tM = リーガル ???
- 738 :非通知さん:04/12/01 16:42:27 ID:xScmQvBw
- ㋦ฺ㋸ฺ㋭゚ฺฺ
- 739 :非通知さん:04/12/01 16:44:08 ID:A8j5l1HL
- >>376
無理
- 740 :709:04/12/01 16:46:11 ID:Qy8hFFNz
- ID変えてきました
FOMAカードはメモリを入れるものだと分かりました
それを何枚ももっていれば携帯をなくしたときにメモリがなくならないってことですね
- 741 :非通知さん:04/12/01 16:46:49 ID:c/DncZ0R
- だんだん態度がでかくなる>>709にワロタ
- 742 :709:04/12/01 16:48:45 ID:Qy8hFFNz
- 俺の携帯ってMOVAですか?FOMAですか?
新しくSH901買いたいんだけどいくらですかね?
10ヶ月がどうのこうのは大丈夫です
- 743 :非通知さん:04/12/01 16:50:26 ID:rHem9fhU
- >>742
カエレ!
- 744 :非通知さん:04/12/01 16:50:41 ID:7CO7hO9M
- あー四国です。まだSH901i発売してないです。
地方は間に合わなかったのね・・・orz
- 745 :非通知さん:04/12/01 16:54:07 ID:mKoHhgdy
- NGワード推奨
Qy8hFFNz
- 746 :非通知さん:04/12/01 16:54:38 ID:fzpCHd8h
- iモード関連について質問。
ページ読み込み中にスクロールとか、操作出来る様になってる?
一々終了させなくても、画像表示切り替えは出来る?
- 747 :非通知さん:04/12/01 16:55:04 ID:qn31/zaK
- N505から買えたけど、再度ボタンのページ送りが無いとかなり不便。
慣れの問題かもしれんが。。
- 748 :非通知さん:04/12/01 16:55:31 ID:BEr2pPtd
- >>742
本気で言っているなら、買い増しor機種変する資格なし!
それどころかドコモがどうかも怪しい。。。
- 749 :非通知さん:04/12/01 16:55:54 ID:o/ok4NG0
- ・情報を出さない
・クレクレ君
・質問厨
・質問の仕方を知らない
・図星だと逆切れ
・etcetc
久しぶりに真性を見た気がする
- 750 :非通知さん:04/12/01 16:56:29 ID:N5TEsyZk
- >>747
N慣れしてる香具師はみんなサイドボタンスクロールについて文句を言うが、
良く説明書とみたまえよ。 メールボタンと電話帳ボタンで上下スクロールだ。
キーにも△▽マークがついてるだろ?
- 751 :非通知さん:04/12/01 16:56:37 ID:GmpxjhW+
- SHとFだけ外部アンテナあるのは何故ですか?
- 752 :非通知さん:04/12/01 16:57:36 ID:qn31/zaK
- >>750
おー。マジださんくす。
説明書ちゃんと読むかな。。。
- 753 :非通知さん:04/12/01 16:58:18 ID:Z/aURrjT
- AVケーブルで録画した動画まだぁー?
- 754 :非通知さん:04/12/01 16:58:51 ID:cpUd6XmW
- >>742
おまえは15階以上のビルの屋上から飛べ。
これ命令な。
- 755 :非通知さん:04/12/01 17:00:35 ID:vfw8K61T
- >>742
自分の機種を書け、まずはそれからだ。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/
もしくは、自分がプランAとかプランBとかならmova、
プラン39、プラン49とかならFOMA。
で、SH505iから赤買いました。
漢字入力で予測辞書がSH505iより使いやすくて良い。
重さは、あまり気にならなかった。
上面が、丸みがなく平らなのが持ったときに違和感。
(下が平らで、上面が丸みがあるのが普通だったから)
- 756 :非通知さん:04/12/01 17:06:49 ID:rUFuT5D1
- FOMAには、今のとこ電波は3本→2本→1本→圏外しかなく、movaみたいに圏外じゃないがアンテナだけ立ってるって状態がない。
SH901iCからそこんとこ改善されてる?
- 757 :709:04/12/01 17:08:58 ID:Qy8hFFNz
- >>743
ふ〜ん、質問者にそんなこと言っていいんだ?
>>745
別にいいよ。IDかえるだけだから
>>748
いや、ドコモですよ。携帯にN502iとかなんか書いてあるし
だけどFOMAやMOVAとかいった文字は書いてないなぁ・・・・
>>754
殺人未遂として警察に連絡しました。余生を楽しんでください(にっこり)
俺は新しい携帯で女の子と遊びます
>>755
自分の機種とかわからないんですよ
ただN502iと書いてあったけどそれが機種なのかな?
この前お父さんが中学入学して記念に買ってくれたんだ
- 758 :非通知さん:04/12/01 17:10:21 ID:xScmQvBw
- Qy8hFFNzの餌はおいしいですなw入れ食いじゃないですかw
- 759 :非通知さん:04/12/01 17:10:37 ID:MdW8yDSC
- 釣りは釣堀で
- 760 :非通知さん:04/12/01 17:11:49 ID:DHY7wSl6
- 携帯板ってスルーができない奴が多いのか
- 761 :非通知さん:04/12/01 17:12:48 ID:ir2xS5xj
- 真性っぽいんでレス禁止!!!!!!
- 762 :非通知さん:04/12/01 17:13:37 ID:b46rok5l
- > >>743
> ふ〜ん、質問者にそんなこと言っていいんだ?
おまえ何様だ?
質問者がそんな態度とるな、カエレ!
> >>745
> 別にいいよ。IDかえるだけだから
消えろアホ!
> >>748
> いや、ドコモですよ。携帯にN502iとかなんか書いてあるし
> だけどFOMAやMOVAとかいった文字は書いてないなぁ・・・・
それが分かってるなら自分で調べろ!
> >>754
> 殺人未遂として警察に連絡しました。余生を楽しんでください(にっこり)
> 俺は新しい携帯で女の子と遊びます
俺、警察だけれど、通報来てないよ?
> >>755
> 自分の機種とかわからないんですよ
> ただN502iと書いてあったけどそれが機種なのかな?
だから 自 分 で 調 べ ろ
> この前お父さんが中学入学して記念に買ってくれたんだ
お父さんもかわいそうに。
- 763 :非通知さん:04/12/01 17:14:13 ID:sxdsz83s
- 申し訳ないのだが、音声のみのAACのレートと閉じ再生について、
試してもらえないだろうか・・・(´・ω・`) ショボーン
- 764 :非通知さん:04/12/01 17:16:15 ID:WJ6+MLhF
- 閉じ再生についてはスレに書いてある
レートは(ry
- 765 :非通知さん:04/12/01 17:16:21 ID:/m4cDyX4
- >>762
この前買ってもらったって3年位前に502iは販売停止してるでしょーに。
釣られすぎw
- 766 :非通知さん:04/12/01 17:18:13 ID:XOURviCt
- おまいら、阿呆はスルーしろよ・・・
- 767 :非通知さん:04/12/01 17:19:01 ID:38GTVv/9
- >>765
いや、もしかすると親父さんがオクで落札したのかもしれんぞ。
- 768 :非通知さん:04/12/01 17:21:47 ID:wyRFQes0
- mova→FOMAが32000円の店が西武池袋線のある駅の近くにあったんだが
こっから若割+セット割で-8400円。
これは安いか?
- 769 :709:04/12/01 17:21:49 ID:EJvR2rrt
- >>762
っぷw痛い奴w
>>765
はぁ?この前店で2000円だか3000円だか払ったら使えるようになったぞ!
嘘こくな!この引き篭もり無職!
>>767
親父が持ってた携帯だよ
- 770 :非通知さん:04/12/01 17:21:51 ID:fPHeH276
- >>767
親父もろとも騙されているに1票
- 771 :非通知さん:04/12/01 17:21:58 ID:juDcb70Z
- >>763
64kbps、44.1kHzがOKなのは確認した。
着信用だけど。
- 772 :非通知さん:04/12/01 17:22:26 ID:rgJdLmcm
- やっと仕事終わったよ。
今からDS行っても買えるかな。
- 773 :非通知さん:04/12/01 17:22:35 ID:xScmQvBw
- > >>754
> 殺人未遂として警察に連絡しました。余生を楽しんでください(にっこり)
> 俺は新しい携帯で女の子と遊びます
俺、警察だけれど、通報来てないよ?
↑
βακα..._〆(゚▽゚*)
- 774 :非通知さん:04/12/01 17:25:13 ID:TnKU8JiA
- 二次代理店経由でゆうゆうコールつけて13000円の卸価格で売ってもらえるんだけど
これ安い?
- 775 :非通知さん:04/12/01 17:25:50 ID:Ox8LflsV
-
第一厨房は携帯なんか持たなくていいんじゃボケ
おまいは友達少なそうだから電話番号暗記も楽だろう?
- 776 :非通知さん:04/12/01 17:26:17 ID:VaFN5Ryt
- N502iの正式名称はデジタル・ムーバN502i HYPER
買ってもらったんなら、説明書の表紙にムーバって書いてあるでしょ?
もしかして、MOVAをムーバと読めない?
そりゃ失礼しました
- 777 :非通知さん:04/12/01 17:26:24 ID:X4cwggvL
- その前に暗記力がありません
- 778 :非通知さん:04/12/01 17:26:51 ID:/m4cDyX4
- > >>754
> 殺人未遂として警察に連絡しました。余生を楽しんでください(にっこり)
> 俺は新しい携帯で女の子と遊びます
俺、警察だけれど、通報来てないよ?
↑
必死になってる割にはおもんないなw
音声レートいいね。マルチタスクがあれば即買いなんだけどなぁ・・・
- 779 :非通知さん:04/12/01 17:27:51 ID:BugzjI9N
- 凄いな入れ食いじゃないか!
- 780 :非通知さん:04/12/01 17:28:23 ID:sxdsz83s
- >>764
閉じは強制停止はされないみたいなのね、よかった
SH900iのときは、問答無用で止められてたから
>>771
64kbpsじゃなあ・・・せめて128kbps再生なら
- 781 :非通知さん:04/12/01 17:29:52 ID:juDcb70Z
- >>780
128kbpsもいけます。
miniSDで確認。
- 782 :非通知さん:04/12/01 17:31:27 ID:sxdsz83s
- >>781
ありがと!
ん〜F待てずにSH買っちゃいそうだなあ・・・
- 783 :非通知さん:04/12/01 17:32:10 ID:rUFuT5D1
- FOMAには、今のとこ電波は3本→2本→1本→圏外しかなく、movaみたいに圏外じゃないがアンテナだけ立ってるって状態がない。
SH901iCからはそこんとこ改善されてる?
- 784 :非通知さん:04/12/01 17:32:27 ID:MeXSDa/R
- ところでAACファイルはminiSDのどの階層に入れればいいの?
- 785 :非通知さん:04/12/01 17:32:49 ID:XAWHcFSQ
- つ訳で、SH505iSからSH901iCの赤に機種変してきた
色々足したり引いたりして、アダプタ・キャリングケース・AV入出力ケーブル付けて37000ほど
とりあえず、表のiマークが光るのに感動w
あとバッテリの表示が今までのSHとちょっと違うみたいだね
残り1メモリになってからも結構持つ上、更にその下に電池マークが赤くなってからも10秒くらい動いてた
- 786 :非通知さん:04/12/01 17:33:58 ID:PXpNJVf0
- >>784
データリンクで、iモーションじゃないの?
- 787 :非通知さん:04/12/01 17:36:17 ID:MeXSDa/R
- >>786
え?SDのリーダーからじゃ入れることは出来ないの?(T_T)
- 788 :非通知さん:04/12/01 17:36:32 ID:AMsNKun1
- >>783
日本語勉強汁!
- 789 :非通知さん:04/12/01 17:37:04 ID:juDcb70Z
- >>784
音声のみなら…
PRIVATE→SHARP→VOICE
320kbpsも再生可
- 790 :非通知さん:04/12/01 17:38:27 ID:PXpNJVf0
- >>787
いや、SDリーダーのデータリンクソフト
ttp://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/intro.html
↑これこれ
- 791 :非通知さん:04/12/01 17:40:02 ID:gRZVxRGC
- >>789
かなり余裕持たせてきたんだ
900iのときは、高レートのファイルは弾かれたのに・・・
- 792 :非通知さん:04/12/01 17:40:17 ID:MeXSDa/R
- >>789
ありがとう!
>>790
おれマックだ(T_T)
- 793 :非通知さん:04/12/01 17:40:32 ID:5DlAtIjp
- デフォで液晶保護シール張ってなかった
どっかで売ってる?
- 794 :非通知さん:04/12/01 17:41:20 ID:VdwKw+9i
- 着うたどれくらい入るの?前の着うたも取れますか?
- 795 :非通知さん:04/12/01 17:41:28 ID:gRZVxRGC
- >>792
ゴメン(ノД`)
- 796 :非通知さん:04/12/01 17:45:14 ID:N5TEsyZk
- 2ch顔文字辞書とかってどこにあるんだっけ?
- 797 :非通知さん:04/12/01 17:46:21 ID:juDcb70Z
- ところで、買った方々はQUALCOMMシールはがしたのかな?
- 798 :非通知さん:04/12/01 17:46:47 ID:MeXSDa/R
- >>795
いいんだ。親切にありがとう。
しかし
PRIVATE→SHARP→VOICE
に入れたのに認識してくれない。ちゃんと音声だけなのに。
AIFF→iTuneでAACに変換→拡張子がm4a
それを 音声のみなら…
PRIVATE→SHARP→VOICEに入れた。
なんでダメなんだ・・・
- 799 :非通知さん:04/12/01 17:48:28 ID:so/FemjL
- SH901iCでパイオニア製カーナビのZH900シリーズと
FOMA用ケーブルでハンズフリーの接続を試した方いませんか?
今まではN,Fあたりしか対応してなかったので気になってます。
- 800 :非通知さん:04/12/01 17:49:06 ID:42322jF6
- >>798
なんか題名がなんちゃらってなかったっけ?
- 801 :非通知さん:04/12/01 17:49:08 ID:gRZVxRGC
- >>798
拡張子をMP4に汁
- 802 :非通知さん:04/12/01 17:49:46 ID:wyRFQes0
- ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/special/sh901ic/enquete.html
- 803 :非通知さん:04/12/01 17:50:36 ID:juDcb70Z
- >>798
mp4か3gpに変更すると出来るんでない?
俺はQTProで音声のみのMPEG4作って認識されたよ。
- 804 :非通知さん:04/12/01 17:52:17 ID:gRZVxRGC
- >>798
手元のSH900iでVOICEファイルのネームとか見てみたら、
「VOICE001.3GP」ってなってた
仕様が変わってないなら、SH901iCでもこれで動くはず・・・かも?
- 805 :非通知さん:04/12/01 17:52:24 ID:42322jF6
- ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/22/news060.html
- 806 :非通知さん:04/12/01 17:52:43 ID:rHem9fhU
- >>742
お前の携帯が何わかったぞ。
movaでもFOMAでもない。モックという奴だ。
モックはいいぞ。故障知らずで安い。
型落ちのはだいたい100円で売っている。
残念ながらモックからmovaやFOMAへ機種変はできないが、
モック同士なら機種変も買い増しも自由自在だ。
ぜひこれからもずっとモックを使い続けてくれ。
- 807 :非通知さん:04/12/01 17:53:37 ID:5DlAtIjp
- デフォで液晶保護シール張ってなかった
どっかでいいの売ってる?
- 808 :非通知さん:04/12/01 17:53:46 ID:K5nmoTcl
- 当方関西。N2701→SH901iC(赤)を購入。
1年使用、値段は28350円(税込、卓上ホルダ等無し)
P900iVやF900iTと同じ価格だったが、卓上ホルダ等がついてないので、
実質的には1500円ほど高い気がする。
重さに関しては、思ったほど重くはない感じ。
P900iV<SH901iC<F900iTの重さだが
幅がスッキリしているので持ちやすく私の手にはフィット感があり、
それほど重量感が感じなかった。
液晶に関しては、前の機種が2.2インチだったので大きさは全然気にならない。
鮮明でキレイなので、私自身は大満足。
文字変換に関しては、前の機種がNソフトだったので、変換の賢さに関心。
まだ慣れていないのでおぼつきはあるものの、サクサク打てる。
モッサリ感は見られない。非マルチタスクだからだろうか。
音に関しては、そこまで迫力はなく普通にキレイな感じ。
カメラに関しては、前の機種と比較すると申し訳ないくらい鮮明であった。
以上、1時間触ってみての感想。
- 809 :非通知さん:04/12/01 17:55:39 ID:k3sDQk3Q
- TalkOnでは機種変36O15円なり〜( ´∀`)
- 810 :非通知さん:04/12/01 17:58:48 ID:VdwKw+9i
- 着うたの容量どれくらい?あと、F,Piv用の着うた取れますか?
- 811 :709:04/12/01 18:00:28 ID:EJvR2rrt
- お父さんがドコモに電話して聞いてくれた
26800で機種変工できるみたいだ
おまえ等よりドコモショップのが役に立つな
- 812 :非通知さん:04/12/01 18:00:41 ID:Z/8LUGcz
- FとPiV用44.1khz着うたは登録できましたよ
- 813 :非通知さん:04/12/01 18:01:44 ID:MeXSDa/R
- 鳴った(T_T)
みなさんありがとう。
でも着信音設定できないんですね。
- 814 :非通知さん:04/12/01 18:03:09 ID:juDcb70Z
- >>813
着信用はダウンロードしたファイルのみ
- 815 :非通知さん:04/12/01 18:05:02 ID:MeXSDa/R
- >>814
そうだんだぁ…って言うことはサーバにアップしてダウンロード…
今度は容量が制限されちゃうってわけ?
- 816 :非通知さん:04/12/01 18:09:21 ID:5DlAtIjp
- デフォで液晶保護シール張ってなかった
どっかでいいの売ってる?
- 817 :非通知さん:04/12/01 18:09:52 ID:juDcb70Z
- >>815
500KBまでですな。
64kbpsで1分程度だね。
300KBオーバーの自作ものでも設定は出来るからいいんだけど。
- 818 :非通知さん:04/12/01 18:11:58 ID:e+Y7Qm2M
- マルチタスクが付いてないってことは、
SH900iのときのように通話中にメールの
送信等ができなってことですよね?
- 819 :非通知さん:04/12/01 18:12:49 ID:MeXSDa/R
- >>817
なるほど…。
じゃあとひとつだけ教えてください。
あるファイルの1部分だけ切り取るにはどうしたらいいでしょう?
例えばその曲のサビのところだけとか…
- 820 :非通知さん:04/12/01 18:17:06 ID:Sw/AVCug
- 赤、人気だね
HP見ると微妙だけど
何色にしようかな
- 821 :非通知さん:04/12/01 18:17:34 ID:juDcb70Z
- >>819
WAVにして波形編集ツールで切り取ってるよ、僕は。
WavyとかSound Engine Freeとか…
前は専用スレがあったけど、まだあるんだろうか…?
- 822 :非通知さん:04/12/01 18:18:31 ID:2CSmoTiP
- >>819
着うた、着モーションは以下のサイトで詳しく作成方法が解説されてるよ。
面倒くさいけどがんばろう!
http://sai.oops.jp/keitai/
http://www.geocities.jp/rain_force35/index.html
http://www.nurs.or.jp/~calcium/index.html
- 823 :非通知さん:04/12/01 18:19:11 ID:MeXSDa/R
- >>821
そですか・・・
やはりマックの私には無理っぽいわ。
ありがとうございました。
それとスレ違いによりご迷惑をかけてすみませんでした。
- 824 :非通知さん:04/12/01 18:19:12 ID:FupjB72X
- 買った方に、お聞きしたいのですが、WEBでの文章入力時の最大文字数は増えましたか?
- 825 :非通知さん:04/12/01 18:21:40 ID:VdwKw+9i
- 着うたとかの容量はどれくらい?SH900ってさっぱりだったから…
- 826 :非通知さん:04/12/01 18:21:56 ID:juDcb70Z
- >>824
相変わらず512ですよ
- 827 :非通知さん:04/12/01 18:26:26 ID:4tet+j7x
- 900i発売の時から顕著になったけど買った奴は電波やハンドオーバーの
質問振られても何故かスルーするんだよね。完全に。
電波気にする人が買わなくなってきた証拠。
去年N900i発売の時は酷かった何日経っても電波の掴みがわからなかった
からな。あやとかに荒らされてたということもあるが。
- 828 :非通知さん:04/12/01 18:26:34 ID:fKAf91ei
- おまいら!単刀直入に答えてくれ!
SH901icは買ってよかったでつか?
- 829 :非通知さん:04/12/01 18:31:35 ID:qS6kD8l5
- >>827
電波状態が、実用的だから問題にならんのだよ。w
- 830 :非通知さん:04/12/01 18:32:32 ID:/ivfslmi
- >>828
良かったよ
何気に画面効果等に高級感あるし
それにしてもパケ代を気にせず色々出来るのが楽しい事楽しい事w
- 831 :非通知さん:04/12/01 18:33:26 ID:4tet+j7x
- >電波状態が、実用的だから問題にならんのだよ。w
↑( ´,_ゝ`)
- 832 :非通知さん:04/12/01 18:33:34 ID:juDcb70Z
- >>827
なんでマルチしてんの?
- 833 :非通知さん:04/12/01 18:33:48 ID:/ivfslmi
- 色々いじってるんだけど、液晶の明るさの調整と9個のアイコンが出る画面のアイコンや背景のカスタマイズ方法が分かり難かったぜ
アイコンメニューの背景変えたら、とてもいい感じに
- 834 :非通知さん:04/12/01 18:34:49 ID:JkWIN7/i
- >>830
パケホーダイ?
- 835 :非通知さん:04/12/01 18:36:32 ID:/ivfslmi
- >>834
イエス
Movaの時もけちけち使いつつ毎月1万は行ってたので、同じ金額で今は繋ぎ放題にー
小さめのPC向けサイトなら、そのまま読み込めるしね
- 836 :非通知さん:04/12/01 18:42:30 ID:FupjB72X
- 液晶はどう?
- 837 :非通知さん:04/12/01 18:43:38 ID:/O6d8O2S
- カメラ機能知りたい!静止画アップしてくれ〜!
- 838 :非通知さん:04/12/01 18:44:08 ID:adI8T9bx
- >>823
ちなみに、wav形式にするだけならIチューンズ(mac使いなら最初から入ってるよな?w)でも出来たはず。
切り貼りとか出来るフリーソフトもあったはずだから、あとは自分で探してみるヨロシ。
- 839 :非通知さん:04/12/01 18:44:10 ID:/ivfslmi
- 前のが505iSだから、そんなには変わらんけど、やっぱ色あいは綺麗だと思う
明るさを16に上げたら、白が更に白っぽくなった
- 840 :非通知さん:04/12/01 18:44:26 ID:MeXSDa/R
- コントラストはくっきりですが、明るさはSH900iの方が明るいかも
- 841 :非通知さん:04/12/01 18:46:33 ID:/ivfslmi
- んじゃ、今から着うた作りの練習でも始めますかね
- 842 :非通知さん:04/12/01 18:48:45 ID:N5TEsyZk
- 誰も2ch顔文字辞書つくってないのかなぁ(´・ω・`)
SH505以来久しぶりのSHなんだけど当時使ってたファイルが見あたらないんだよね。
- 843 :非通知さん:04/12/01 18:50:48 ID:xhtNCy8w
- カタログないの?
うぷろうか?
ロダおしえれ
- 844 :非通知さん:04/12/01 18:50:52 ID:1NYfyXO+
- SH900iから買い増ししたツワモノはいない?
もしいたら、その人の正直な感想が聞きたいです。
買って良かったですか?
- 845 :非通知さん:04/12/01 18:53:14 ID:kKRw+5MM
- 動画機能どうよ?P900ivと同等くらい?
- 846 :非通知さん:04/12/01 18:54:48 ID:fgasylrn
- >>827
マルチ氏ね!
- 847 :非通知さん:04/12/01 18:54:54 ID:fzpCHd8h
- 2ch顔文字辞書。
SH900i用だけど多分使える。
http://i49.aaacafe.ne.jp/~shkakuri/index.htm
- 848 :非通知さん:04/12/01 18:56:41 ID:rn7QaODw
- SH505iSから変えようと思ってるんだけどメールはもっさり?
iモード中とかアプリ中にメール返信はできないんだっけ?
- 849 :非通知さん:04/12/01 18:56:52 ID:juDcb70Z
- >>844
SH900i→P900iV→SH901iCですが?
買って良かったと思ってるよ。
>>845
P900iVよりは劣る。
QVGA500kbps程度の動画を再生したら、映像が遅れる。
- 850 :非通知さん:04/12/01 18:57:13 ID:9Zqiy8zY
- >>844
俺もSH900i→SH901iCになった人の意見が聞きたい。
どっち買おうか迷っているので
- 851 :842:04/12/01 18:58:58 ID:N5TEsyZk
- >>847
ありがとう!感謝感謝!
- 852 :非通知さん:04/12/01 18:59:33 ID:/ivfslmi
- >>848
やっぱ505iSに比べると、ちょっとレスポンスが悪いっぽい。 とは言えまあサクサクと言えるレベルだけど
メール時はかなりもっさり
- 853 :非通知さん:04/12/01 19:01:43 ID:7Cr6wPV9
- >>822
> >>819
> 着うた、着モーションは以下のサイトで詳しく作成方法が解説されてるよ。
> 面倒くさいけどがんばろう!
> http://sai.oops.jp/keitai/
> http://www.geocities.jp/rain_force35/index.html
> http://www.nurs.or.jp/~calcium/index.html
追加
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
http://www4.plala.or.jp/uniphi/
http://movie.s56.xrea.com/index.htm
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html
- 854 :非通知さん:04/12/01 19:02:30 ID:juDcb70Z
- >>848
キーレスはSH900iよりはマシな程度かな。
アプリ中は返信どころか見ることすら不可。
iモード中はアシスタントビューで受信メールを読むことは可能。
メール送信はiモードのサブメニューから出来る。
- 855 :非通知さん:04/12/01 19:03:23 ID:gl9W8Iiu
- >>844
はい。買いました。SH900iは5ヶ月使用です。
BICで、買い増し 標準価格 約55000円
割引は、
若割 -5000
KDDIマイライン加入 -2000
ドコモポイント -1000
の計8000円引き
ってことで、47000円
それに、ポイントが10%ついたので
実質44000円前後で買いました
改めて考えても高かった。
PSPとDS買ってそれぞれのソフト1本ずつ買ったことにして
年末の携帯ゲーム機を買わなければ良いということで、、、
まぁ、SH900iからの機種変なんで操作に違和感はないですが、
900に比べて、すべてのレスポンスは向上してますね。
ただし、あくまでもSH900iに比べてですが
全体的にストレスなく操作できます。
ただ、2Mで保存した画像のプレビューは、やはり結構時間がかかります。
ちょっとは早くなっているようですが、あんまり変わってません。
画質はまだ比べてませんが、
まぁそんなところです。
- 856 :非通知さん:04/12/01 19:06:24 ID:kKRw+5MM
- >>849
サンクス
「TV Recording」機能はどう?
- 857 :非通知さん:04/12/01 19:06:56 ID:Ne3eIwoH
- 赤色にした人が多いのかな
キー周りが黒だと光が反射して見にくくなかったですか?
- 858 :非通知さん:04/12/01 19:07:32 ID:juDcb70Z
- >>856
まだやってないが試してみようか?
- 859 :非通知さん:04/12/01 19:08:40 ID:kKRw+5MM
- >>858
よろしく
- 860 :非通知さん:04/12/01 19:09:52 ID:aYJQl0ex
- これアンテナは伸びないの?
引っ張っても伸びないんだけど
- 861 :非通知さん:04/12/01 19:12:09 ID:oxy0xWKZ
- >>860
擦ったら伸びるかも
- 862 :非通知さん:04/12/01 19:13:43 ID:NNXjSPaD
- 不在着信があった時にiマークは点滅してますか?
それがついてれば買うのに・・・
- 863 :848:04/12/01 19:14:40 ID:rn7QaODw
- >852
>854
ありがd!
iモード中に返信できるならいいやw
もう1個質問だけど、これってストラップどこにつけるの?
- 864 :非通知さん:04/12/01 19:17:08 ID:/ivfslmi
- >>863
いつも通りのカメラ横に1つとセンターに1つ
好きな方を使ってもよし、両方に付けてもよし
つか、買ってすぐ両方に付けて見て、激しく邪魔だったから片方外したw
- 865 :非通知さん:04/12/01 19:18:21 ID:/O6d8O2S
- >>855
メ─ル周りのもっさりも
少しはマシになった?
あとカメラ機能はどうか?
- 866 :非通知さん:04/12/01 19:20:00 ID:Z5mQvL51
- P901とSH901どっちがいいかなぁ?迷ってます。
- 867 :非通知さん:04/12/01 19:21:35 ID:9VqjVy1+
- >>744
熊本だが売ってたぞ
- 868 :非通知さん:04/12/01 19:22:37 ID:rn7QaODw
- >864
d!カメラ使う時邪魔になるからちょっと気になってたんだ
- 869 :非通知さん:04/12/01 19:23:19 ID:juDcb70Z
- >>859
TVではなくDVDプレイヤーにつないでやったけど、音悪っ
映像はまあまあかな。
つないで見てるときれいなんだけどな。。
- 870 :非通知さん:04/12/01 19:24:51 ID:fgasylrn
- >>869
つないで見るときに全画面表示できますか?
- 871 :非通知さん:04/12/01 19:25:31 ID:k6SuN6KC
- 画面の右上に奇妙な赤と青の斑点があるんだが、ドット欠けってやつ?交換してくれるかな?
- 872 :非通知さん:04/12/01 19:26:55 ID:xtZrXk4n
- 足立区のショップだけど、シルバー売り切れだった。そんなこんなで赤をゲトー。
- 873 :非通知さん:04/12/01 19:28:23 ID:juDcb70Z
- >>870
普通の時もビューアスタイルにしても全画面表示にはならないよ
あまり期待しない方がいいかもしれん
- 874 :非通知さん:04/12/01 19:30:41 ID:/ivfslmi
- 全画面で再生出来るっぽいよ
- 875 :非通知さん:04/12/01 19:31:01 ID:HFYU7pDg
- >>869
最大は何×何ですか?
- 876 :非通知さん:04/12/01 19:31:27 ID:bqExFkH2
- 赤か白が欲しくて買いに行ったのにシルバーしか無かった…。
なので予約してきた。
赤or白を買われた方教えて。
キーを押す時、キーは何色に光りますか?
キー周りの赤や青は光らないですか?
- 877 :非通知さん:04/12/01 19:31:59 ID:rSMMdm+b
- メール周りはSH900iから進化してないじゃん。相変わらずセキュリティの無い、丸見えメール。
- 878 :非通知さん:04/12/01 19:32:54 ID:KdSK3FQt
- デフォで液晶保護シール張ってなかった
どっかでいいの売ってる?
- 879 :非通知さん:04/12/01 19:34:20 ID:BSlt6xZh
- 観覧は何KBまで、100KBのまま?
- 880 :非通知さん:04/12/01 19:35:18 ID:lWV4W/pQ
- モノによる
- 881 :非通知さん:04/12/01 19:38:11 ID:juDcb70Z
- >>876
白は普通の緑っぽい照明ですよ
- 882 :非通知さん:04/12/01 19:38:24 ID:/ivfslmi
- 録画の設定を、小(普通)から小(高画質)に変えると、一気に録画時間が半分以下になるんだが、そんなに画質違うんかな
- 883 :非通知さん:04/12/01 19:39:31 ID:fzpCHd8h
- 誰か>>746を…
- 884 :非通知さん:04/12/01 19:39:44 ID:/ivfslmi
- >>876
赤も緑に光るよ
キー横の赤い部分が透過っぽくなってて赤く光ってるようにも見えるね
- 885 :非通知さん:04/12/01 19:40:12 ID:juDcb70Z
- >>875
サイズは分からんけど、横は240だったと思う。
SH900iと変わらない。
- 886 :非通知さん:04/12/01 19:40:48 ID:/ivfslmi
- >>883
読み込み中は固まってる
- 887 :非通知さん:04/12/01 19:41:34 ID:juDcb70Z
- >>883
Nみたいに読み込み中に動かせるかって事?
出来ないよ。
- 888 :非通知さん:04/12/01 19:42:41 ID:qn31/zaK
- >>867
四国は島だから遅れてんだよ。
- 889 :非通知さん:04/12/01 19:43:46 ID:fzpCHd8h
- >>886ー887
サンキュ。やっぱり無理か。
この辺りの使い勝手を改良して欲しかったなぁ…。
- 890 :非通知さん:04/12/01 19:43:50 ID:FupjB72X
- そっか。やっぱり液晶の輝度下がってるのか・・・orz
透過率が20%下がっているのは前から知ってたが、ショック(T0T)
- 891 :非通知さん:04/12/01 19:44:03 ID:BSlt6xZh
- PCのサイト何KBまで観覧できますか?
- 892 :非通知さん:04/12/01 19:44:27 ID:fgasylrn
- 全国一斉
- 893 :非通知さん:04/12/01 19:44:41 ID:uKF5uusv
- イルミネーションは何色あるの?
- 894 :SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/12/01 19:44:59 ID:gjRemioX
- MOVA→FOMAだが池袋ビックカメラで買ってきたのよ。
池袋で安い店があったのね…(´Д⊂欲しい欲しいで頭一杯で探すということを考えてなかった|ω・`)
¥36540を(若割+Docomoポイント+ビックカメラのポイント)=¥8999引きで27541円でした。
重さ気にならないけど液晶の左っ側に微小なゴミが入ってなかなか取れなくなったのが焦った。笑
- 895 :非通知さん:04/12/01 19:45:52 ID:HFYU7pDg
- >>885
どうも
- 896 :非通知さん:04/12/01 19:47:04 ID:fzpCHd8h
- >>894
液晶内のゴミ…(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
もしやSH900iの悪夢再びか?
- 897 :非通知さん:04/12/01 19:47:18 ID:juDcb70Z
- >>875
保存されてるやつはviewボタンで全画面表示可能です
- 898 :非通知さん:04/12/01 19:47:33 ID:/ivfslmi
- >>891
100KBで変わってないんじゃね
- 899 :SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/12/01 19:47:55 ID:gjRemioX
- >>893
ホワイト/レッド/グリーン/ブルー/イエロー/パープル/ライトブルーの7色と
グラデュエーション系3色。
- 900 :非通知さん:04/12/01 19:48:49 ID:/ivfslmi
- >>893
ミックスとか含めたら11個設定にある
- 901 :SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/12/01 19:49:22 ID:gjRemioX
- >>896
ちゃうねんボディと液晶の間に0.1mくらいの隙間があるんだけど液晶の中には入らないよ
- 902 :非通知さん:04/12/01 19:52:55 ID:9pLnX9PF
- 田舎の人でこれ買って電波よくなった人いますか?
- 903 :非通知さん:04/12/01 19:53:55 ID:/ivfslmi
- 俺は埼玉の真ん中だが、今まで3本から減ることなかったのが、今見たら2本しか立ってね(w;
- 904 :非通知さん:04/12/01 19:55:46 ID:BSlt6xZh
- >>898
かびーーーーーーん。
- 905 :非通知さん:04/12/01 19:55:49 ID:/ivfslmi
- そういやこれ、完全に閉じた状態でピクチャーライト点けられる?
シャッターボタンをどう押しても点かないんだが
深夜に真っ暗な道を歩く事が多いので、今までのSH端末のポケットライト機能は重宝してたんだが
- 906 :非通知さん:04/12/01 19:57:01 ID:aYJQl0ex
- >>902俺はよくなったよムーバだとアンテナ2〜県外だったのに フォーマにしたら2本で安定してる
- 907 :非通知さん:04/12/01 19:57:08 ID:/JhFLqHx
- ミュージックプレイヤーとして使えまつか?
- 908 :非通知さん:04/12/01 19:57:36 ID:/ivfslmi
- 使えません
再生だけなら出来ます
- 909 :非通知さん:04/12/01 20:01:15 ID:9pLnX9PF
- >>903
逆に悪くなってるんですね…
私も埼玉なんで…
- 910 : ◆.p586Vj8xI :04/12/01 20:02:38 ID:GoxDwePh
- >>905
液晶ひっくりかえした状態で決定ボタン長押ししかなさそう。
- 911 :非通知さん:04/12/01 20:03:52 ID:36icxX0s
- 新規メール作成の画面下にでる変換候補がうぜぇ、、、。予測変換とかあとなんかもう一個の変換もOFFにしたのに候補が出てくる。マジ無理。あれあるぶん反応が鈍いな。消し方わかる人ーー。
メールのセキュリティを欲しがってる人がいるみたいだけどどうしてだい?
- 912 :非通知さん:04/12/01 20:04:29 ID:zKR3u5wN
- すみませんSH901iC買った方!
自エンコしてminiSDに保存した音声ファイルを再生しながらメールとかアプリは無理そうですかね?
- 913 :非通知さん:04/12/01 20:04:44 ID:/ivfslmi
- >>910
サンクス、その方法で行くわ
- 914 :非通知さん:04/12/01 20:05:28 ID:/ivfslmi
- >>912
無理ぽ
- 915 :非通知さん:04/12/01 20:06:15 ID:Ax5mlTJ3
- ブルー発売汁!
- 916 :非通知さん:04/12/01 20:08:52 ID:/JhFLqHx
- >>908
ありがd
- 917 :非通知さん:04/12/01 20:08:54 ID:pcOkBpbs
- jig写チャット
あのjigアプリ、jigブラウザのjig.jpがリリース。
無料で使えます。
http://jig.jp/syachat/
[稻ig写チャット竄フ特徴]
1.完全無料{
2.写真竄撮影して投稿可能
3.携帯の画像データも投稿可能※1
4.絵文字対応
5.2〜10人に対応。パスワード設定でルのチャットもOK
6.ログ機能つきで、接続が切れても安心
7.新着メッセージをバイブやメロディでお知らせ
8.投稿した画像を携帯に保存可能
- 918 :非通知さん:04/12/01 20:09:01 ID:zKR3u5wN
- >>914
そうですか・・・(ノД`)
レスありがとうございました
- 919 :非通知さん:04/12/01 20:10:24 ID:REERyqWV
- ぶっちゃけ聞いてみるわ
SH505からなんだが、買いかい?
- 920 :非通知さん:04/12/01 20:11:17 ID:ioC8M5A0
- リピート再生って一曲のリピートだけかよ…or2=3 orz
- 921 :非通知さん:04/12/01 20:11:37 ID:fyZ9EVvf
- iMONAから書き込みテスツ
さらに改行もテスツ
読む分には問題ない模様
- 922 :非通知さん:04/12/01 20:13:20 ID:FjDsl8Af
- あうの音楽プレーヤーは秀逸だな。あれで自作出来れば最高だったのに・・・
- 923 :非通知さん:04/12/01 20:13:33 ID:/ivfslmi
- そういやimona使ってて気付いたんだけど、505iSだと小で横20文字だったのに、901iCだと小で横15文字になるんだな
まあぶっちゃけこっちの方が読みやすいかもw
>>919
人によると思うが俺は505iSから買い換えてよかったと思ってる
機体性能もあるが、パケホ最高ー
- 924 :非通知さん:04/12/01 20:15:03 ID:PjKP0wg3
- ドラクエとファイナルファンタジーができない><
「この機種は対応しておりません」ってなってダウンロードできないんです。
900の上位機種だぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
まだスクエニも対応してないって事でしょうかね?
- 925 :非通知さん:04/12/01 20:19:14 ID:BkyFKZsw
- SH505から買い替えですが
かなり満足してます
505とのちがいで
不満点はメーラーの起動とメールの切り替えがもっさりなところだけです
改良点はキーレスポンスが上がってるのと
ディスプレイの綺麗さ
この表示角度はパソコンと匹敵するといってもいいかもしれません
液晶たいしてかわらんといってる奴らの気が知れないよ
まあ私が900を知らないからかも知れませんが
それと505にくらべて片手打ちがしやすいのと変換候補が見やすくなってるのもいいと思います
私は買いだと思います
- 926 :非通知さん:04/12/01 20:21:48 ID:BSlt6xZh
- 飛び出たアンテナ部分削って水平にしても平気かな?中身出ちゃう?
- 927 :非通知さん:04/12/01 20:22:47 ID:iq1QYPNM
- iアプリ ダイワ使えるチャート使えますか?
株キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 928 :非通知さん:04/12/01 20:23:41 ID:5+IozLM/
- SH505iから買い換えました。
ポイントとかU29割引で¥9000だったよー。
SH901iCのフィギュアが付いてなくて( д ) ゚ ゚
ところで、SH505iのデータ(メール・ブックマーク・画像)は
miniSDでは移せないの?
- 929 :非通知さん:04/12/01 20:24:29 ID:JkWIN7/i
- >>920
マジで?
- 930 :非通知さん:04/12/01 20:25:29 ID:M351HnmY
- 誰か次スレ立てるときに各質問の応答をよろしく頼む
- 931 :非通知さん:04/12/01 20:27:00 ID:/ivfslmi
- >>928
おりのは付いてた
「小さいのありますか?」と聞いたら、DSの姉ちゃんがにっこり笑って「はい、ありますよ」と来たもんだ
ちなみにSH505iSのデータなら全部miniSDから移せたよ
- 932 :459:04/12/01 20:28:04 ID:Op3wMP07
- >>645
thx!
>>926
アンテナの長さは電波の波長に合わせて作られてるんだけど、
やたらと長さ変えると指向性変わっちゃうからやめたほうがいいかも・・・
- 933 :非通知さん:04/12/01 20:29:14 ID:juDcb70Z
- >>928
赤外線は?
- 934 :非通知さん:04/12/01 20:29:56 ID:6h0sy4K2
- >928
赤外線を使えばイイんでないの?
- 935 :非通知さん:04/12/01 20:30:33 ID:Sw/AVCug
- 何色買った?
- 936 :非通知さん:04/12/01 20:30:51 ID:92Oo4jwd
- みゅーじっくぷれーやーどう?
- 937 :非通知さん:04/12/01 20:34:56 ID:ynG8IaMN
- 今日買ってきました、新規で19800円(ACアダプタ込み)です。
シルバーにしようと思ってたけど、現物見て白を買ったよ。
なんか漆かプラカラーの黒みたいだったんでw
あと、トランセンドの512MBは、すんなり認識しましたと報告。
ちなみに関西です。
- 938 :非通知さん:04/12/01 20:35:09 ID:ioC8M5A0
- >>929
すまん、出来るかもw
とりあえず今確認中
- 939 :非通知さん:04/12/01 20:35:47 ID:mJpKG5Qr
- D505iから乗り換える事にしたんだけど、時間が遅くて受け取り明日・・・
色は白にしますた(゜ー゜)
値段は千葉県の東京寄りで、25,000くらいだた。
ソレは兎も角、miniSDの512MBが使えると上にあったけど
秋葉で購入するのと、ネットで購入するのどっちが良いかね?
秋葉でminiSD探したことないんで分からないんだけど、安いところある?
- 940 :非通知さん:04/12/01 20:38:15 ID:JkWIN7/i
- >>938
一曲だけだったら最悪だー
- 941 :非通知さん:04/12/01 20:39:38 ID:ioC8M5A0
- >>940
いやーわりぃわりぃ、出来たわw
- 942 :非通知さん:04/12/01 20:41:02 ID:vfw8K61T
- 結局、俺はヨドバシでもらえなかったが、ミニチュアはひょっとして
DSじゃないと配布してないとかいうオチ?
DS以外でミニチュアもらった人情報キボン
- 943 :非通知さん:04/12/01 20:41:43 ID:ynG8IaMN
- >>939
SDは、そんなに高い物じゃないんで秋葉までの交通費しだいじゃない?
僕はネットで7000円(送料込み)で買ったよ。
- 944 :非通知さん:04/12/01 20:43:06 ID:ynG8IaMN
- あ、あと、AVケーブルはPのやつと同じ物だそうです
ご報告まで。
- 945 :非通知さん:04/12/01 20:44:49 ID:dI7npBVU
- >937
どこで買ったんすか? 同じ関西なのに僕は24800円でしたよ(;´Д`)
- 946 :非通知さん:04/12/01 20:45:29 ID:qS6kD8l5
-
メール中に、中断せずi-modeできますか?
- 947 :非通知さん:04/12/01 20:46:52 ID:ZtfnXZ4a
- 皆さんドット抜けチェックしました?
- 948 :非通知さん:04/12/01 20:47:27 ID:9RsySK7o
- さっきから500KBある音楽ファイル読んだり、パケット数がとんでもない事になってると思うが、
もし何かの手違いでパケホになってなかったら、大変な事になるなw
- 949 :非通知さん:04/12/01 20:47:41 ID:ynG8IaMN
- >>945
日本橋
- 950 :非通知さん:04/12/01 20:47:52 ID:KdSK3FQt
- 液晶保護シールついてなかったから
いいの教えて
- 951 :非通知さん:04/12/01 20:48:34 ID:9RsySK7o
- >>947
miniSDに突っ込んでる真っ白画像と真っ黒画像を全画面表示して確認した。 問題なし。 安心安心
一応DSでも明るめの画像表示してチェックしたけどね
- 952 :非通知さん:04/12/01 20:50:02 ID:HYpNQVqJ
- 期待してなかったんだけど3Dサウンドって結構いいかも。
ただし、画面と顔を正面で向かい合わせにしてないと効果が薄いみたいだね。
っていうか、スピーカーと耳の位置関係なんだろうな、やっぱり。
- 953 :非通知さん:04/12/01 20:52:43 ID:jIYckCaa
- 次スレ
FOMA SH901iC Part9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101901855/
- 954 :非通知さん:04/12/01 20:54:03 ID:mJpKG5Qr
- >>943
レスさんきゅす
交通費はタダなんで、秋葉を見に行きたいとは思うんだけど
店が20時までで、真っ直ぐ帰ってギリギリなのよね・・・(´―`)
そんなに変わらないなら、翌日にでも見に行ってみますわ。
ありがd
- 955 :非通知さん:04/12/01 20:54:55 ID:rn7QaODw
- iモードのページ表示中に画像表示ON/OFF切り替えできる?
- 956 :非通知さん:04/12/01 20:57:20 ID:7gKwcsti
- 何で誰も撮影画像をうpしてくれないんだよ!
- 957 :非通知さん:04/12/01 20:57:51 ID:A09eqA6g
- >>955
サブメニュー見た限りじゃないっぽい
D505から乗り換えたから直感操作でいろいろ出来ないorz
ちゃんと取説読むか
- 958 :非通知さん:04/12/01 20:58:49 ID:9RsySK7o
- こんな夜に、何を写せと?
- 959 :非通知さん:04/12/01 20:58:55 ID:qS6kD8l5
- >>955
パケ代節約以外のメリットある?
- 960 :非通知さん:04/12/01 20:59:31 ID:SLuwfDJQ
- >>958
自分の部屋でも写せや
- 961 :非通知さん:04/12/01 20:59:41 ID:b1eI+H3R
- DSとか店に電話すれば価格って教えてくれますか?
- 962 :非通知さん:04/12/01 21:00:21 ID:9RsySK7o
- >>960
嫌でござる
- 963 :955:04/12/01 21:02:15 ID:rn7QaODw
- 教えてくれてサンクスコ
>959
そか、FOMAじゃそんな心配いらないんだw
- 964 :非通知さん:04/12/01 21:04:53 ID:9RsySK7o
- 新しい記事が上がってるね
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/special/sh901ic/sp03.html
- 965 :928:04/12/01 21:05:29 ID:5+IozLM/
- 赤外線送信で、何とか対応できそうです(実行中)
みんなありがとです。
週末でもドコモショップでフィギュア貰いに行ってきますw
- 966 :非通知さん:04/12/01 21:07:04 ID:K1HifVmP
- すごく初歩的な疑問なんだが、900と比べての事でiモード中中断のエラー音は相変わらずマナーにしないとならなくならいのか?あとはメール回りはどう?900はメール作成がもっさりだが、送信などの処理はFOMAの中では速くてストレス感じないのだか。
- 967 :非通知さん:04/12/01 21:07:18 ID:/m4cDyX4
- やっぱインライン入力?
- 968 :非通知さん:04/12/01 21:08:56 ID:21rabw2P
- 返信メールを作成中に受信メールを見ることってできますか?
N2102Vならマルチタスクでできたけど、マルチタスク無いからどうなんだろう…
- 969 :非通知さん:04/12/01 21:11:38 ID:oU1rbJ/m
- 概出だったらすまん。
BC FF未対応なのね、解約しなければならなくなった....。
せっかく楽しんでたのに。
- 970 :非通知さん:04/12/01 21:11:53 ID:YGbwgsyy
- 500KB画像も送信できるん?
- 971 :非通知さん:04/12/01 21:15:10 ID:juDcb70Z
- >>966
ボタン音切ると鳴らないよ
- 972 :非通知さん:04/12/01 21:18:47 ID:juDcb70Z
- >>969
500円の損だな。
>>968
アシスタントビューで出来る。
- 973 :非通知さん:04/12/01 21:20:12 ID:LhGJU7lo
- 機種変したいのですが、まだ9ヶ月しか経っていません。
安く機種変できる方法はないでしょうか?
- 974 :非通知さん:04/12/01 21:21:44 ID:ioC8M5A0
- >>969
そのうち対応するんでないかい?
- 975 :非通知さん:04/12/01 21:22:25 ID:JkWIN7/i
- >>973
解約して新規で買えばいいじゃん
- 976 :非通知さん:04/12/01 21:23:14 ID:b6cvkfse
- >>969
まだ新機種だからね
動作確認ができたら出来るようになるかも
- 977 :非通知さん:04/12/01 21:24:52 ID:GkDM2ojF
- PCのmpegファイルをSDに保存しても携帯では表示されないのね・・・
データリンクソフト使ってもダメだし、ダメだこりゃ
- 978 :非通知さん:04/12/01 21:25:27 ID:UekSfkQq
- 通話料金、*****で増えないのだが…
- 979 :非通知さん:04/12/01 21:25:57 ID:2CSmoTiP
- >>977
>>853
- 980 :非通知さん:04/12/01 21:26:19 ID:1Ezu+HxD
- 買ったみんなはそこそこ満足って感じでおけ?
- 981 :非通知さん:04/12/01 21:26:34 ID:2CSmoTiP
- >>978
901iの「通話料表示機能」、開始を延期
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/01/news059.html
- 982 :非通知さん:04/12/01 21:27:06 ID:vfw8K61T
- >>965
まて。DSで買った時にもらわなくても平気なのか?
また、買ったのはDS?量販店?
DSでなくてもいいなら俺もDSに押しかけるが・・・
ついでに、SH505からminiSD経由なら、
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/index.html
のソフト使えばいいんじゃないの?
- 983 :非通知さん:04/12/01 21:27:10 ID:CDx/eCuz
- >>973
地域によっては9ヶ月で優遇効くぞ
関西は6ヶ月からだし
家の近所のDS
6ヶ月→39800
12ヶ月→32000
24ヶ月→24000
- 984 :非通知さん:04/12/01 21:27:13 ID:l4MZdGLU
- >>977
アンタmpegファイルって…
ダメだこりゃはアンタですから!
- 985 :非通知さん:04/12/01 21:39:18 ID:n3AYmci0
- パナソニックの128MBメモリーカードって対応してないのか?
メーカーサイト調べたら対応してますってかいてたのに
本体入れたら読み込めない!(反応なし)
ショップで他の同じSH901iCで試したけど同じくダメ!
なんだこりゃ?
- 986 :非通知さん:04/12/01 21:43:31 ID:qn31/zaK
- 時計の大きさって変えれないの?
特にスクリーンセーバの時さ。
- 987 :非通知さん:04/12/01 21:50:05 ID:vfw8K61T
- >>985
ん?うちはパナの128M(RP-SS128B)だけど、ちゃんと読み書きできるよ?
SH505iで使っていたのをそのままつっこんで画像よみこめたけど。
ツール-miniSD管理-フォーマット
もやった?
- 988 :459:04/12/01 21:50:09 ID:Op3wMP07
- >>985
端末側でフォーマットすればいいんじゃない?
- 989 :非通知さん:04/12/01 21:52:04 ID:JMEiIW4R
- 凄い延びだなー
全部読むのめんどくせ
この携帯ズバリいいの悪いの???
- 990 :非通知さん:04/12/01 21:53:51 ID:bzM7trvX
- >>989
500KBの着うたをメール着信音設定もできるし、
メールもっさりも若干解消されてるし、電子ブック読めるし、
ドキュメントビューワで撮った写真の画像を見られるし、
miniSDにケーブル使って(別売)TV録画ができるから"買い"ではある。
- 991 :非通知さん:04/12/01 21:54:12 ID:DHY7wSl6
- 漏れも勢いで赤買ってきますた
SH251iSからの乗り換え初FOMAなんで
何がなにやらサパーリ状態
とりあえず充電してマターリ使います
- 992 :非通知さん:04/12/01 21:54:46 ID:E0p1hAzo
- なんだかデカサ&重さの割りに画面が小さいことが
SO505iとかD505i依頼の駄作っぽさを思い出すわ
- 993 :非通知さん:04/12/01 21:54:48 ID:2RaZGc2Y
- 今日DSで買いました。
ところでみんな、PCのメールとか読むPOPメールって使ってますか?
何使ってる?
- 994 :非通知さん:04/12/01 21:55:44 ID:BkyFKZsw
- 今の所最高だよ
あとは不具合がでないのを祈るのみ
あと重さだけど
持ってる分には何も感じないんだけどポケットにいれると少し気になるよ
- 995 :非通知さん:04/12/01 21:56:46 ID:JMEiIW4R
- >>990
サンクス あんたいい奴だな
>>992
SO505Iは名機だぞ
- 996 :非通知さん:04/12/01 21:57:10 ID:7gKwcsti
- 早く写真うp!
- 997 :非通知さん:04/12/01 21:58:36 ID:BlJCDBpC
- 19時頃ホワイトかいまつた
シルバー買うつもりが待ち時間にさわってるうちに気が変わりますた
中が黒のは目が疲れる感じだす
赤と黒の部分はみんな言うとおり指紋認証機能がありますだ
幸せでつ
900使いだったがはるかに気に入りますた
京都のDoCoMoショップ8月で32000円でつ(ポイント1800)
- 998 :非通知さん:04/12/01 22:01:08 ID:42322jF6
- 998
- 999 :非通知さん:04/12/01 22:01:11 ID:JMEiIW4R
- がーしっかしDoCoMoは高いな相変わらず
- 1000 :非通知さん:04/12/01 22:01:21 ID:ZT7RXfJ4
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)