■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
復活!千葉県の中小私鉄&三セク線総合スレッド
- 1 :名無し野電車区:03/05/21 21:20 ID:53UVGUav
- 千葉県のローカル私鉄&3セク線のスレッドです。
とりあえず現時点の対象路線:
総武流山電鉄・小湊鐵道・銚子電鉄・いすみ鉄道・
京葉臨海鉄道・九十九里鐵道(廃線)
なお、ユーカリが丘線・芝山鉄道は過去スレにて合流を蹴ったのでお断り。
他の路線の追加については当スレ住民で協議のうえ、可否を決めたいと思います。
- 2 :名無し野電車区:03/05/21 21:20 ID:Z8N8wL4P
- 2ゲト
- 3 :名無し野電車区:03/05/21 22:01 ID:S+xB2XCX
- 千葉テレビ放送で月曜から金曜日迄の朝6時から8時迄
「朝まるJUST」という番組でリスナーやその家族友人の誕生日を
紹介してくれるのですが、前々日にFAXで「3月25日は誕生日です」
と送ったにもかかわらず放送してもらえませんでした。
私は「うつ病なので、多分バカにして放送してくれないんだ」と、
とても口惜しくて、侮辱された気持ちになりました。
おかげでその日の朝から気分が悪く、未だに食も進みません。
※この件で千葉テレビに問い合わせたところ、
「放送リストに乗っており、音声でなく、テロップ(文字)で流した」
という回答がありました。
- 4 :名無し野電車区:03/05/21 22:03 ID:S+xB2XCX
- 千葉テレビ放送で月曜から金曜日迄の朝6時から8時迄
「朝まるJUST」という番組でリスナーやその家族友人の誕生日を
紹介してくれるのですが、前々日にFAXで「3月25日は誕生日です」
と送ったにもかかわらず放送してもらえませんでした。
私は「うつ病なので、多分バカにして放送してくれないんだ」と、
とても口惜しくて、侮辱された気持ちになりました。
おかげでその日の朝から気分が悪く、未だに食も進みません。
※この件で千葉テレビに問い合わせたところ、
「放送リストに乗っており、音声でなく、テロップ(文字)で流した」
という回答がありました。
- 5 :名無し野電車区:03/05/21 22:17 ID:Je5sn/dO
- >>3-4
( ´_ゝ`)フーン
- 6 :名無し野電車区:03/05/22 01:18 ID:XpWtgfaE
- みなさん。ディズニーリゾートラインの当スレ追加は反則でしょうか?
- 7 :山崎渉:03/05/22 03:39 ID:cR/OTdUU
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 8 :名無し野電車区:03/05/22 03:41 ID:ICdOU/CY
- スレが乱立してると またスレ一掃をされるから
出来るだけ統一しておいたほうがいいと思う
千葉県内路線総合スレッド2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053533266/l50
- 9 :名無し野電車区:03/05/22 19:05 ID:KgFDoMT2
- >>8 合流する必要はない。まあ、リンク集で1000目指してがんばりや。
- 10 :名無し野電車区:03/05/22 21:03 ID:muTrTbtR
- >>6
スレッドが別の板にあるんで却下
- 11 :名無し野電車区:03/05/23 00:52 ID:RuGPsRKd
- 各会社の紹介です。
小湊鐵道株式會社が正しい登記簿に記載されている社名です。小湊鐵道
http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/index.html
副業で本業の電車を支えています。この夏で開業80周年。銚子電鉄
http://www.choshi-dentetsu.jp/
動労の支部があります。いすみ鉄道
http://www.isumirail.co.jp/
人間様は乗せません乗せるのはウテシです。副業も盛んです。京葉臨海鉄道
http://www.rintetu.co.jp/
別名、西武流山線と囁かれます。(ウソ)西武の中古電車で統一されています。総武流山電鉄
バス会社なのに鐵道を名乗っています。いえいえ、かつて鐵道事業を行っていました。九十九里鐵道
この2社はHPは持っていません。
- 12 :名無し野電車区:03/05/23 21:34 ID:DOjLL6hx
- age
- 13 :名無し野電車区:03/05/23 23:43 ID:OHYpWMcb
- >>1
新京成という立派な中小私鉄を忘れていませんか?
- 14 :名無し野電車区:03/05/23 23:45 ID:wRGbnrFc
- >>13
遅杉ですた。もうスレッド立ってまつ。
- 15 :名無し野電車区:03/05/25 00:25 ID:IMe+IPik
- >>13
かわりにまだスレッドが存在しない東葉高速鉄道はどうですか?
北総・公団線もまだスレッド立っていません。
- 16 :名無し野電車区:03/05/25 11:52 ID:ewxkTtIz
- >>15
東葉は東西線と共同のスレがなかったか?
- 17 :名無しでGO!:03/05/25 15:15 ID:D4zvKARC
- >>16
関連スレすら立っていませんが?
- 18 :名無しでGO!:03/05/25 21:34 ID:u/GrbMgr
- >>16
東西線・東葉高速&北総・公団両スレは鯖がふっ飛ぶ前は存在してたが、フカーツしてからまだ立ってない。
ところで別にこのスレッドに追加するか別途スレッド立てるべきか投票しませんか?
- 19 :名無し野電車区:03/05/25 21:37 ID:XXBQkIpU
- 北総←ドラマ用に作られた路線
東葉←日大理工土木の教授が自民党への莫大な献金で敷いた鉄道
- 20 :名無し野電車区:03/05/25 22:08 ID:eOqFwJ5f
- >>18
北総公団スレは既に立ってます。
これにて却下決定。
- 21 :名無し野電車区:03/05/26 23:02 ID:IToLiXNV
- age
- 22 :名無し野電車区:03/05/27 09:20 ID:6JwyzCiM
- で、銚子のデハ101が崩されちゃったかどうかってのは結局どうなの?
- 23 :名無し野電車区:03/05/27 10:07 ID:rwgpCBWW
- 小湊鉄道はバカですよ
あそこには古いSLもあるし、私鉄買収車輌もある
木製のワフもある・・・で、整備してテレビロケに貸し出せば
どのくらいの宣伝になるか・・・
大井川は架線が入っちゃって明治時代の映像には加工できないんだよね
千葉って、そう言えばテレビドラマで使った海の家・・・
広末が出た、人気ドラマの海の家(白浜町布良海岸)も壊しちゃった
およそ、何かをしようと言う気力がないよ
小湊だって、三台あるハイヤ−のうち一台は押上へ行く専用車だってさ
なんでも、押上の右へ倣えデス
- 24 :名無し野電車区:03/05/27 10:43 ID:/2dBEetx
- >>23
典型的な痴婆塵ウザイ
- 25 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/05/27 14:58 ID:ipI71lm2
- >>22
えっ!?
- 26 :名無し野電車区:03/05/27 17:53 ID:s8Uflc6B
- SLの復活運転といっても整備にいくらかかるかわかっているのかな?
国鉄制式でもないから大変だよ。
- 27 :名無し野電車区:03/05/27 19:20 ID:Ib3NWNSb
- >>25
おっ!猫氏よ、還って来たのか?
いなくなってからこのスレを管理していた一人だす。
- 28 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/05/27 20:03 ID:8/c9ghsh
- >>27
どうもすいませんでした(=^_^;=)。こちらこそよろしくです。
テレビスレにも出てましたが、そういえばネスレの「夏の香り」シリーズで、小
湊が登場していましたね。特別なことはなにもやらずに撮影していたように
見えましたが、いい映像に仕上がってたと思うです。
- 29 :名無し野電車区:03/05/28 00:33 ID:sXghaJMx
- あげ
- 30 :山崎渉:03/05/28 11:43 ID:Qhc2BUtz
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 31 :名無しでGO!:03/05/28 17:57 ID:fcqtUuQu
- /
凸
AGE デキ3 ただいま仲ノ町にて修復中
- 32 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/05/28 19:24 ID:cPVQHZyU
- >>31
半年とか1年とか前だったと思うんだが、パテ盛りして修理中だった。要する
にまだ出場してないってことだよね?(=^_^;=)
- 33 :名無し野電車区:03/05/28 22:25 ID:i+IHdwDK
- 凸は、7月5日に公開(&走行?)じゃないですか?
(それ以前にも御披露目があるらしいが・・・)
80周年のイベントはいろいろと検討しているようですよ。
凄く楽しみです。
- 34 :名無し野電車区:03/05/28 22:37 ID:356BKI4C
- ◇
凸 は上信電鉄でよく見るんだけどね…。
- 35 :名無し野電車区:03/05/28 23:05 ID:8JamNFFE
- >>33
>それ以前にも御披露目があるらしいが・・・
それ以前とは?
- 36 :名無しでGO!:03/05/29 00:07 ID:Pfmd1EqG
- >>35
こないだの、日曜日に車庫いってきますた。
血相かえて、デキ3を車庫の人がいじってリストアしてましたよ。
なにか7/5の日に間に合わせるんだとか…。
なんか、走らないようだけど、本番だいじょうぶか?。
あのじょうたいじゃーそれ以前公開は無理っしょ(T_T)残念だけど
- 37 :名無し野電車区:03/05/29 00:37 ID:z+OUwYY+
- >22
デハ101・・・いないの!?
- 38 :名無し野電車区:03/05/29 00:43 ID:Lsva6YUr
- http://www.isumirail.co.jp/
↑ いすみ鉄道HPの「沿線探検」から抜粋。
>6.行元寺/天台宗の古刹であり、寺宝の金銅阿殊陀如来立像、両脇待立像、金銅竜文五鈷鈴は県の文化財に指定されている。(上総中川駅より徒歩60分)
>16.荒木根ダム/総貯水量約205万トンのダム周辺は房総の豊かな自然環境が残されていて、人々の憩いの場として親しまれている。(上総中川駅より徒歩90分)
>24.麻綿原高原/上総中野駅より少し離れたところにある高原。7月中旬〜8月上旬にかけて、約5万株のアジサイが咲き誇り、大勢の観光客でにぎわう。(上総中野駅よりバス10分、さらに徒歩200分)
ホントにいすみ鉄道を利用して行く人がいるのだろうかと・・・。
麻綿原高原なんか、徒歩で往復400時間!!
- 39 :名無し野電車区:03/05/29 00:44 ID:Lsva6YUr
- ↑ ウソw
寝ぼけてるなw
往復400分だった。
- 40 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/05/29 00:58 ID:9o6Rwr8I
- >>38
それは、「ハイキング」のことであって、目的地ってわけじゃないよーな気がす
るんですが(=^_^;=)。実際問題どうなんだろう。
- 41 :名無し野電車区:03/05/29 09:43 ID:uxEzFrYv
- >>33>>36
そうか〜。7月5日が大一番なのに、1か月少しまえの今になって「血相かえて」
やっているようじゃ、ヤバいかもね。
車庫の人は「血相かえて」デキ3の、どこをいじっていたの?
自走がヤバいってことは、モーターとか。
- 42 :名無しでGO!:03/05/29 10:03 ID:Pfmd1EqG
- >>41
詳しくはしりましぇんが、コントローラーいじってた。
あと、抵抗器部分かな。聞いてみるのも無理ぐらいに
鬼のような顔して修理してたから、聞けなかったヨ。^^;)
- 43 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/05/29 15:26 ID:Z64jy+lz
- >>42
外観とか、どうなってました? パテ埋めとか外装仕上げとかはもう終わった
んかしら?
- 44 :名無しでGO!:03/05/29 19:33 ID:Pfmd1EqG
- 猫好き信者でつ
最終磨けしておりまつが、関係者によるとまだ公開しないって
いってました。
7月5日に・・・ハァハァと息切らして話してくれたので、そっと
しておきましょうよ。(ハァハァと言っても我々の意味とちゃうからね!)
果報は寝て待て・・!!ということで。ところで、オットーさん
見ました?
- 45 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/05/29 20:19 ID:7UIuMiz2
- >>44
信者ってのはやめてくださいよ(=・_・、=)。
オットー、まだ見れていないんですよ。レストアされた後、2回だったかな、銚
子にはいってるんだけど、同行者の趣味が違ってて却下されたとか、工場の
見学時間が終わってたとかで。ううう(=・_・、=)。
- 46 :名無し野電車区:03/05/29 21:51 ID:XecLpTHf
- デキ3が動かないのならデハ301を営業列車で走らせよう!
駄目?
- 47 :名無しでGO!:03/05/30 00:20 ID:fvwmTR45
- >>45
いやいや。ご謙遜を・・・
某スレットでの正論はうれしいですね。
こんど、どこかで会いましたら真実をお話しましょうね。
オットーは、会社をヨイショすれば、もしかして・・・
ってサービスくらいはできる会社らしいです。社長の気分しだい
だとか。
すれ違いでどっカーンごめん。
- 48 :名無し野電車区:03/05/30 21:53 ID:cBF0juko
- age
- 49 :名無し野電車区:03/05/30 21:54 ID:cBF0juko
- ↑
sageでかいてしまいますた。逝ってきまつ。
- 50 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/05/30 22:26 ID:4u9RNOqx
- >>47
なんかあのオットー、このあいだのリストアのとき「今回は外装だけだけど、そ
のうち中身も」という話があったとかなかったとかで。まあ、無理して動態化す
る意味があるかどうかはなんともですが(=^_^;=)、なかなか気合がはいってる
なぁとか思いました。
んだもんで、その後おいらは買って来る醤油をキッコーマンからヤマサに変え
ました。まあ、ささやかなれど恩返しみたいなもん。
- 51 :名無し野電車区:03/05/31 02:08 ID:P6heSHzm
- 前々スレでちょこっと話題になっていた『はねだしぬれ煎』が買いたくなってきたage
- 52 :ねこ:03/05/31 14:37 ID:Ei2rfpid
- そう言えば銚子電鉄は
十八年前某国営放送の
ドラマの舞台にもなったな。
- 53 :名無し野電車区:03/05/31 20:47 ID:1vYvnXEj
- >>52
貨車を改造した『●つくし』号に乗ってくらはい。
その某国営放送のヒロインダター人が命名しますた。
- 54 :名無し野電車区:03/06/01 01:26 ID:4lJrBD7V
- あげ
- 55 :名無し野電車区:03/06/01 21:05 ID:RUJyl13d
- age
- 56 :名無し野電車区:03/06/02 21:05 ID:k4DpcOqU
- しばらく話題がないでつね
- 57 :名無し野電車区:03/06/02 22:32 ID:34iSmOf0
- 小湊鉄道クラスの地方私鉄だったら、とうの昔にワンマン化されそうなものだが、そうならないのは、労働組合が強いから?
- 58 :名無し野電車区:03/06/03 01:16 ID:cW0N68oI
- >>57
それもあるが、あのボロ車にはワンマン運転に向いてない。
しかし、代替車買うほどの金もない。だから今まで放置プレー。たぶん
- 59 :名無し野電車区:03/06/03 01:22 ID:3LvYEvCK
- >>57
小湊がワンマン化したら女性車掌で(;´Д`)ハァハァ出来なくなるじゃねえかよゴラァ
- 60 :名無し野電車区:03/06/03 20:41 ID:DJuo1q9G
- age
- 61 :名無し野電車区:03/06/04 01:09 ID:BHggS3A2
- く
じ
ゅ
う
く
り
- 62 :名無し野電車区:03/06/04 06:18 ID:NBP5XzYx
- みおつくし だっけ?
沢口靖子の
- 63 :名無し野電車区:03/06/04 13:56 ID:RCkGSsAu
- >>52
もう18年か。
漏れがオサーンになるわけだ。
- 64 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/06/04 14:40 ID:wfcYdu3C
- >>62
そっそ。「千と千尋」でおかあさんの声やってた沢口靖子の若かりし日の主演
作であります。もう「澪つくし号」の語源なんか覚えているひとほとんどおらん
だろうに、よく生き残ってると思う。
- 65 :名無し野電車区:03/06/04 18:02 ID:q5262E2N
- その「澪つくし」に出演したデハ101も今となっては…
- 66 :名無し野電車区:03/06/04 20:54 ID:IzVCTgJh
- >>64
その沢口靖子も大日本除虫菊のCMで関西弁丸出しでマヌケな演出してるし…
- 67 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/06/04 21:06 ID:ese96v50
- >>66
あれは沢口靖子のせいではあるまい。企画と演出と仕事を引き受けたマネー
ジャのせいであろう(=^_^;=)。
>>65
そうだ、で、思い出した。101が解体されたっちゅう噂が流れていたが、あれの
続報はないけ?
- 68 :電鉄裏社員:03/06/04 21:35 ID:PoKUNukp
- 101は自然崩壊中
- 69 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/06/04 21:44 ID:wOpN717k
- >>68
さんくす。放置プレイが続いているということですね。とりあえず、ほっ。
- 70 :預言者:03/06/04 21:57 ID:BqnCxPBS
- http://elife.fam.cx/mfg/
- 71 :名無し野電車区:03/06/05 09:09 ID:wbAYzlPC
- 80周年イベント1ヶ月前カウントダウンage
- 72 :名無し野電車区:03/06/05 15:09 ID:RNl9UJmQ
- 電鉄裏社員キタ────────(゚∀゚)────────ッ!
- 73 :名無し野電車区:03/06/06 00:57 ID:WPNqt63E
- そういえば前スレでも話題になってたいすみ鉄道を使った桑マソ出演の通販商品。
やっとこさ漏れも見ますた。なんか必死でした(w
- 74 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/06/06 01:12 ID:eml1h6w0
- >>73
局と時間帯と番組きぼんぬ〜(=^_^;=)。
- 75 :名無し野電車区:03/06/06 01:39 ID:FfDiPXBY
- 千葉テレビーム!
- 76 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/06/06 02:15 ID:LrNuqEX1
- 千葉テレビかぁ。受信できねーや(=・_・、=)。
- 77 :名無し野電車区:03/06/06 07:12 ID:RoKJ1shF
- 東京MXでも見かけたような見かけてないような。
- 78 :名無し野電車区 :03/06/06 16:42 ID:n76DW9Ox
- 漏れは千葉テレビもMXも映らんけど夜中に見た覚えあるな〜
- 79 :名無し野電車区:03/06/06 17:13 ID:CiB4zozk
- 夜中に見るといえば・・・夢じゃないですか?
- 80 :名無し野電車区:03/06/07 00:00 ID:4vKyhqnS
- >>76
73でつが、漏れが見たのは確か土曜のMXTVダターと思う。
桑マソがオレンジ愚連隊を率いていすみ鉄道の車両やとある駅舎を掃除しているところダター。
いすみ鉄道が協力している所もカナーリ藁てしもうた。
- 81 :名無し野電車区:03/06/07 22:21 ID:Jo3ZMh9/
- 下がりすぎのため、強制浮上。
- 82 :名無し野電車区:03/06/08 12:51 ID:O5rZ9FGE
- age
- 83 :名無し野電車区:03/06/08 12:56 ID:0+sYVGqK
- オレンジの匂いがする
- 84 :名無し野電車区:03/06/08 15:50 ID:FChmscjM
- 「千葉の歌」を見つけたので、紹介します。
http://www.h2.dion.ne.jp/~ogashan/make%20flash/tiba.html
- 85 :名無し野電車区:03/06/08 16:19 ID:S5OLON3q
- 総武流山電鉄の幸谷と武蔵野線の新松戸を乗継指定駅にしる!
京成千原線を海士有木まで延長し、北総線延長で余剰となるAE100形を使用したライナーを京成上野〜大原に運転しる!
小湊鐵道、いすみ鉄道の改軌・電化が必要だが…。
- 86 :名無し野電車区:03/06/08 18:21 ID:CbthLFBl
- さっきテレ東で放送されていた『U-15F・スキにさせて!』なる番組で、出演者の
中学生が、「電車はガスで動くと思っていた」と発言。
プロフィールを調べてみると…出身は千葉!
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/u15/profile/tamayama.html
もしかして彼女は、戦中・戦後に千葉県の鉄道を支えた「ガスカー」を知って
いるのだろうか?(藁
- 87 :名無し野電車区:03/06/09 01:04 ID:iXp7b5Za
- あげ
- 88 :名無し野電車区:03/06/09 02:33 ID:2Z6RQwqj
- 佐久間たかよし、新市原市長誕生age
- 89 :名無し野電車区:03/06/09 20:39 ID:M0g5xTyh
- オレンジグローage
- 90 :名無し野電車区:03/06/09 21:35 ID:Jti4xZ9F
- ここはどうなの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1052637856/l50
- 91 :名無し野電車区:03/06/10 00:09 ID:wdGbZlLh
- あげ
- 92 :名無し野電車区:03/06/10 12:05 ID:d947b/i8
- >>85
れいぞおセンセ?
- 93 :名無し野電車区:03/06/10 20:23 ID:TWyMP29p
- (・∀・)アヒャ!
- 94 :名無し野電車区:03/06/10 20:37 ID:S6w6qivH
- 今日は用があって流山電鉄に乗ってきますた。
つか、野田線の5000系の比じゃなく揺れるんですな、あれ。
なんとなく漏れの田舎の2両電車を思い出しますた。
- 95 :名無し野電車区:03/06/11 00:32 ID:mixSz5Kb
- から揚げ
- 96 :名無し野電車区:03/06/11 17:36 ID:U8fw3ej8
- 電車レストランの長ぁ〜いカレーパンは“age”
- 97 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/06/11 17:37 ID:u+86Asta
- >>96
直径30センチくらいのカレーパンが出て来るもんと思ってひとりじゃ無理だと
心配して連れを拉致していったら、長さ30センチだった。悲しかった(=・_・、=)。
- 98 :はしのえみぉ@いすみ鉄道車掌:03/06/11 23:26 ID:fqhPfjJh
- 壱百???
- 99 :はしのえみぉ@いすみ鉄道車掌:03/06/11 23:26 ID:fqhPfjJh
- 100???
- 100 :はしのえみぉ@いすみ鉄道車掌:03/06/11 23:27 ID:fqhPfjJh
- 余裕の100げっと!!!
- 101 :名無し野電車区:03/06/12 01:15 ID:ZtVWaKcj
- でんでん焼きが置いてまつ
- 102 :名無し野電車区:03/06/12 20:20 ID:DPZ22UDL
- あげ
- 103 :名無し野電車区:03/06/13 00:07 ID:0RQx4lMG
- 流山電鉄のでんしゃエロえんぴつはまだ売ってますかいね?
- 104 :名無し野電車区:03/06/13 20:52 ID:hLMBnpei
- 早く来い来い銚電80周年イヴェントage
- 105 :名無し野電車区:03/06/14 00:30 ID:VniFSQRq
- 小湊鐵道・いすみ鉄道HP更新age
- 106 :名無し野電車区:03/06/14 16:03 ID:ia/tNC3O
- >103
大量に残ってますが何か?
たった500円で青・黄・緑・橙・水・こげ茶の五色なエロがお楽しみ頂けます
- 107 :名無し野電車区:03/06/14 21:55 ID:d6EaHtpT
- age
- 108 :名無し野電車区:03/06/16 03:40 ID:xdn1oC3y
- 今度京葉臨海で検測があるらしいんだけど大体何時頃走るか判る人いる?
- 109 :_:03/06/16 07:45 ID:iNgR0pod
- あげ
- 110 :103:03/06/16 22:49 ID:YTm0vsGC
- >>106
レス蟻がとう。
さっそく買ってみた罠。けど赤色が無いとエロエンピツとしては寂しいね。
「あかぎ」も入れてやりゃヨカタのにね。
- 111 :名無し野電車区:03/06/17 21:41 ID:s4RmcfF3
- age
- 112 :名無し野電車区:03/06/17 22:41 ID:74PfNdCS
- こ
み
な
と
- 113 :名無し野電車区:03/06/18 00:38 ID:ZG2NF7cn
- あげ
- 114 :名無し野電車区:03/06/18 21:34 ID:ekkv6cfg
- 来月の銚電80周年イヴェント参加する香具師いませんか?
なんかあの半ズボソ3号が降臨しそうで・・・。
(((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 115 :名無し野電車区:03/06/18 23:54 ID:5gIFKFij
- 全々話題ないでつね
- 116 :名無し野電車区:03/06/19 15:52 ID:QcjmzqSj
- 今月のダイヤ情報に銚電80周年イベント詳細ちっちゃく掲載age
楽しみです。
- 117 :名無し野電車区:03/06/20 00:12 ID:HakWXyPz
- どうした!?
- 118 :名無し野電車区:03/06/20 20:20 ID:MeYkDoEI
- age
- 119 :名無し野電車区:03/06/20 21:11 ID:nCOhQgf2
-
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054477280/l50
- 120 :名無し野電車区:03/06/21 02:15 ID:xv5sNTt2
- アゲマツ
- 121 :名無し野電車区:03/06/21 22:38 ID:6fMG5NwY
- あげ
- 122 :名無し野電車区:03/06/21 23:55 ID:Kzl6660u
- 小湊五井駅の車庫で1両お色直し中。
- 123 :名無し野電車区:03/06/22 00:44 ID:w4xIi1qV
- 銚電イヴェントまで半月斬りますたね
- 124 :名無し野電車区:03/06/22 00:58 ID:n1NyixK3
- 線路際の紫陽花が良い具合です、銚電。
- 125 :名無し野電車区:03/06/22 07:41 ID:ljiENdO+
- >>122
何をお色直ししているの?
- 126 :122:03/06/22 13:09 ID:qp4l3D4F
- >>125
単なる塗装の塗り直し。
- 127 :名無し野電車区:03/06/22 20:49 ID:4CrNSgId
- age
- 128 :名無し野電車区:03/06/23 00:41 ID:IB7yrmkW
- あげ
- 129 :名無し野電車区:03/06/23 12:47 ID:p8fH/9+c
- 小湊鉄道は早く新車を導入シル!
- 130 :名無し野電車区:03/06/23 13:25 ID:LU4LvS6R
- 小湊鉄道は早く電化シル!
- 131 :名無し野電車区:03/06/24 00:33 ID:b07WEgiM
- 総武流山電鉄は早くワンマン運転シル!
- 132 :名無し野電車区:03/06/24 00:35 ID:GkrvwCwC
- 7月5日・6日は、どうか晴れますように・・・。
- 133 :名無し野電車区:03/06/24 01:44 ID:ofjomzns
- 小湊鐵道は早く運賃値下げシル!
- 134 :名無し野電車区:03/06/24 23:57 ID:7GGMySm+
- age
- 135 :名無し野電車区:03/06/26 06:51 ID:GLnhWBA2
- あげ
- 136 :名無し野電車区:03/06/26 19:11 ID:1V1uMKMn
- 小湊鉄道は早く複々線化しる!
んで、九十九里鉄道を復活しる!
- 137 :名無し野電車区:03/06/26 23:42 ID:vqLMJGAk
- いすみ鉄道は早く新車を導入しる!
- 138 :名無し野電車区:03/06/27 21:59 ID:Vdj1Tf+h
- あげ
- 139 :名無し野電車区:03/06/27 23:56 ID:cbIj9AA2
- >>136
一気に複々線化かよw
- 140 :名無しでGO!:03/06/28 00:36 ID:oNf/7PpX
- 京葉臨海鉄道が久々にページ更新age
- 141 :名無し野電車区:03/06/28 01:34 ID:WHZToJ53
- もう市原支線は使わないのですかね?
埠頭への路線に萌えます。
- 142 :こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :03/06/28 15:30 ID:qSn6BTuS
- >>140
あんなにバカバカとコンテナの戸が開いたり閉まったりしてたら大変だなぁw
- 143 :名無し野電車区:03/06/28 22:56 ID:+u1QXthf
- いよいよ銚電80周年イベントが来週になりますたね
- 144 :名無し野電車区:03/06/29 01:07 ID:OolbIzEK
- 小湊の車両、赤・黄色・緑に塗り分ければいいのに。
ほら、ジェフカラー。
- 145 :名無し野電車区:03/06/29 22:02 ID:5wCvl7gZ
- >>144
しR新潟死者からクレーム出まつが何か?
- 146 :名無し野電車区:03/06/29 23:21 ID:CIw5oKR6
- 小湊ダイヤ改悪。平日・日中、1本削減。
改悪から約2週間経てど、未だホームページ更新せず。馬鹿杉。
- 147 :名無し野電車区:03/06/30 12:09 ID:qtWLcck9
- 7月5日、6日は天気が良くなさそうですね・・・
なんとか“薄曇”をキープしてもらいたいです。age
- 148 :名無し野電車区:03/06/30 22:03 ID:y3fXfoHI
- 5日の銚子電鉄逝く人はいまつか!?
- 149 :名無し野電車区:03/06/30 22:11 ID:j+qa97b6
- >>148イベント内容について教えて下さい。
- 150 :名無し野電車区:03/06/30 22:26 ID:KLL3yKY0
- >>149
http://www.choshi-dentetsu.jp/mes80-1.htm
- 151 :電鉄裏社員:03/06/30 23:03 ID:9BeaAmHY
- 皆来てくれっぺがらよー、週末は晴れっといいきっとなー。
だきっとも、こん時期ゃガスが多くてなー。
梅雨明げめーはしゃーねーだよな。
お伊勢さんにでも拝みに行って来っぺーど。
- 152 :名無し野電車区:03/07/01 01:17 ID:kEoTEEM/
- を!待ってました裏社員さん!
- 153 :名無し野電車区:03/07/01 02:05 ID:U6wutzG9
- >>151
裏社員さんへ
↓これって本当でつか!?
ttp://members.tripod.co.jp/dencs/2003choshi.html
- 154 :名無し野電車区:03/07/01 09:08 ID:HF9piZVb
- 余計なことすんなボケ
- 155 :名無し野電車区:03/07/01 12:30 ID:80L4F1WZ
- >>153
まじ?
真相を教えてキボン。
- 156 :名無し野電車区:03/07/01 14:45 ID:q4yNIUiI
- 雑誌に載ってるでしょうが…詳しく。
- 157 :名無し野電車区:03/07/01 23:05 ID:krPcEOOB
- /
凸 デキ3 AGE の自走運転か…。見てみたい…。
- 158 :名無し野電車区:03/07/02 20:56 ID:UEhhsOs/
- あと3日後か・・・。
- 159 :名無し野電車区:03/07/03 00:04 ID:jpS9begJ
- あと2日後か・・・。
- 160 :名無し野電車区:03/07/04 00:13 ID:2f76OKIP
- 運命のXデーが明日となってしまいました。
おまいらよかったな!5日の銚子(千葉県北東部)の天気は晴れの模様でつ。
雨は幸い今日中に降り尽くすと思われ、銚子までは電車か高速バスで。
ちなみに高速バスは陣屋町からなにげに観音駅まで近いでつ。(徒歩約5分)
浜松町・東京駅から\2,500
JRの場合は銚子まで山手線内各駅から\2,210 千葉から\1,450 成田から\1,110
特急券は乗りたきゃ料金払えやゴルァ!
当然ながら銚子電鉄では弧廻手形\620を購入しる!
- 161 :名無し野電車区:03/07/04 06:09 ID:11UKzg2B
- >>160
最寄駅〜(130円or140円)〜猿田
猿田〜(190円)〜銚子
ですが何か?
- 162 :名無し野電車区:03/07/08 12:57 ID:N6zaPmao
- あひゃ?
- 163 :名無し野電車区:03/07/08 18:26 ID:qIp4nioW
- 銚子電鉄祭のログが全部消えちゃったのかよ。
ほんと最悪だな。
ビューア使ってるほとでログを持ってる人は張ってほすい。
- 164 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/08 18:54 ID:zYRVYuR3
- はいよ、ってどこまで書けるのかなぁ。
162 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/04 12:16 ID:kKj52pK/
↑通報しますた
163 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/04 21:31 ID:Y5ZLV+P5
オマチュリアゲ
164 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/04 22:52 ID:7MX+vxHH
明日はいよいよ銚電開業80周年祭!!
165 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/05 03:05 ID:q3v/1RdO
>>160
どこかパスネット使える区間ありますか?
166 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/05 07:08 ID:MAtjdzZl
>>165 成田まで京成を利用するか西船橋まで東西線で来てそこからJR利用になる
167 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/05 12:14 ID:yyLHllmw
今日の銚子電鉄祭りはささやかなイベントにしちゃカナーリ(・∀・)イイ!
168 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/05 15:26 ID:vuo0XXDv
>>167
デキ3は自走しましたか?
- 165 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/08 18:55 ID:zYRVYuR3
- (つづき)
169 名前:167 投稿日:03/07/05 15:43 ID:ezcoXqys
>>168 もちろんデキ3は見事なまでに自走しますたよ。正直、感動しますた。
170 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/05 16:42 ID:vuo0XXDv
>>169
本線を自走したの?
171 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/05 17:01 ID:RLjmqA68
>>170本線は営業車に牽引。自走したのは外川駅構内の機回し線だけでしたが見事なまでに修復されていました。スタンプラリーで濡れ煎もらたり犬吠で駅弁売ったり仲ノ町のカレーライスがおいしくて、ウマー。
172 名前:167 投稿日:03/07/05 17:06 ID:M3s6x+5V
>>170 走行したのは外川と仲ノ町の駅構内のみ。本線上でまともに走るのは未だ問題あり。明日も笠上黒生で走行する予定。
173 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/05 17:27 ID:NpeOuze+
>>172なぜ、明日は笠上黒生なの?笠上黒生でやるとすると構内側線?それだと放置プレーの101かたさないとできないぞ。
174 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/05 18:28 ID:NW/S2ow7
笠上黒生に放置プレーの101&やぐらをどかす事なくデキ3がすんなり入れますが何か?
175 名前:167 投稿日:03/07/05 21:48 ID:uHjcBWEn
えーっと、今日のイベントはHPで紹介されてたささやかなイベントどころじゃありませんでした。
かなり豪華絢爛じゃないでつか。やはりデキ3の自走は感動でした。
仲ノ町では>>171さんの書き込みの通り、駅員さんの手作りカレーが\300が(゚Д゚)ウマーですた。
明日もあるんでこれ以上の事はまだ伏せておきますが、スタンプラリーは弧廻手形を購入すると
参加できまつ。
デキ3の晴れ姿を逝ける方は銚子まで逝って来てくらはい。逝かなきゃ後悔するかも知れん。
- 166 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/08 18:56 ID:zYRVYuR3
- (つづき)
176 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 01:33 ID:Tpz78qUN
喪炉川出現!外川に車で乗りつけて勝手に構内に入り込み、職員に雑草を処理させる
わ、もっと移動しろとか、まっプロカメラマンなんて所詮こんなもんかとアキレタ!
177 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 10:01 ID:BKfOtkYe
遊びできているわけでないし、じゃまなものがあれば取り除くのは
当然。電車より車が機動性があるのはあたりまえだし、
おこぼれでおたどもも写真がとれるしいいこともある。
178 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 11:33 ID:g6rdV+2b
>>176そういえば草刈れ機関車移動しろ窓閉めろとか言うヤシいたな、喪炉川って諸河でつか?、あんまりわがまま言うなよ、あそこまでやってくれたんだから。車で来るなんて論外、せめてぬれ煎買ってやれよ。
179 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 11:41 ID:g6rdV+2b
ささやかな割りにはチラシが豪華。裏面にはダイヤグラムと運用する車両番号まで出ていて。確かにあまりお金はかけていないようだけどデキをあそこまで修復し社員総出で喜んでもらおうと言う姿に目頭が熱くなったよ。
180 名前:揖屋 投稿日:03/07/06 13:47 ID:B+G1w2+S
銚子電鉄のサイトには「ささやかながらイベントを・・・」とあったので
仲ノ町駅の車庫を開放して、デキ3の撮影会をまったりとやるのかなと、
勝手に決め込んで出掛けたら、デキ3が外川駅で構内走行があると聞いて
びっくり。
ささやかどころか、銚子電鉄さんありがとうといった感じです。
181 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 14:06 ID:KSoyR4RU
銚子に着いたのが15:30だったので仲ノ町にしか行かなかった
ささやかなスナップ
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/c00/colm_c87.htm
- 167 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/08 18:56 ID:zYRVYuR3
- (つづき)
182 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 14:25 ID:Tpz78qUN
181
イイ! 俺も行きたかった、90周年は絶対に行くよ。銚子電鉄マンセー!
183 名前:1 7 9 投稿日:03/07/06 18:35 ID:CFdCTpmu
>>182現実問題として10年後、銚子電気鉄道が残っているかどうか・・・。でもこの会社、何度も倒産の危機に会っているのによく頑張っているよな。ところでデキっていくつ?そろそろ米寿じゃないか?
184 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 19:27 ID:dgtwbSp/
昔、変電所の電動発電機がアボ〜ンして
長期運休に追い込まれたこともあったね。
185 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/07 00:41 ID:03j6KKIQ
銚子電鉄て、結構お客乗ってるじゃん。ホントに赤字なの?
186 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/07 00:50 ID:TjK1hpZO
>>185
本業の方で毎年、1億ぐらいの赤を計上。んでぬれ煎を筆頭に副業単体では
黒字決算なのでそれを埋めてもまだん千万円単位の赤を計上。だから銚子市が
補助金出しているわけである。しかし副業事業が好調なので、赤字額が毎年
減っていくが、それにあわせて市からの補助金も減っていく罠。
187 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/07 01:07 ID:I9zcaZmb
>181さん
ビューゲル・・・
188 名前:181 投稿日:03/07/07 02:47 ID:iOtaAesj
>>187
訂正しました。初心者なのですみません。
VGAサイズ
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=131359&key=795999&m=0
- 168 :名無し野電車区:03/07/08 18:57 ID:qIp4nioW
- 5 名前: 名無し野電車区 投稿日: 03/07/07 22:26 ID:6Jhl05yO
そういえば5・6日に行われた銚電80周年イベントに漏れ逝ったけどデキ3の自走には正直、感動しますた。
小生、成田からの参加で、当日は弧廻手形を購入してスタンプラリー。沿線3駅でスタンプ押してもらい、
外川で「はね出しぬれ煎」をゲッツ!ついでに「澪つくし」に乗ってマターリ。犬吠でもぬれ煎を買ってきた。
仲ノ町の駅員さん手作りカレー\300がおいしかったでつ。
ちなみに釣りかけヲタの半ズボソ3号は見かけませんですた(w
なんか最初はささやかなイベントでと思ったけど、手作りイベントながら感動ですた!
6 名前: 名無し野電車区 [ぽー] 投稿日: 03/07/08 00:47 ID:8IhtYtVF
ささやか・・・・んなことなかったね。
う〜ん。銚子電鉄 恐るべし!!
当日は、楽しすぎたヨ。
関係者に激感謝!!!!!!!!!!!
- 169 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/08 18:57 ID:zYRVYuR3
- (つづき。これでおれが持ってるのは終わり)
189 名前:銚子電気鉄道イベント参加者 投稿日:03/07/07 10:34 ID:JuCrMf5L
以外と知られていないけど銚子電気鉄道は大晦日に終夜運転やっているんですよ、何年か前の大晦日→元旦に行ったけど午前2時すぎなのに大混雑、ダイヤは大幅に乱れ702号の戸袋窓のガラスは割れるわで凄かった。
- 170 :名無し野電車区:03/07/08 19:34 ID:iEvvH56z
- >>164-169
発掘サンクスでつ!謝々。
- 171 :名無し野電車区:03/07/09 00:49 ID:irg7sNi7
- 知らないうちに京葉臨海と小湊鐵道のHPが更新age
- 172 :名無し野電車区:03/07/09 16:19 ID:KWspa0iF
- 先日お祭りが終わった銚電ですが・・・
年内中に再びお祭りが行われるのでは・・・そんな予感(希望)。
- 173 :名無し野電車区:03/07/09 20:23 ID:isNSfgeG
- 猫どんハァハァ・・・
- 174 :名無し野電車区:03/07/09 20:55 ID:EWvdNzch
- >>172
秋の鉄道の日にリバイバル「デキ3」自走を激しくきぼんぬ。
- 175 :名無し野電車区:03/07/10 21:20 ID:/34rRdwj
- 次のお祭り会場はどこでつか!?
- 176 :電鉄裏社員:03/07/11 00:07 ID:6CBP57pf
- >>172 174
考げーどぐわ。
- 177 :名無し野電車区:03/07/11 08:53 ID:pJURQ4Nj
- 全車に飾られた記念のHMが年内いっぱい掲示するって案内がありました。
年が明けてマークを取り外すときに、歴代の塗装に塗りなおしていただいたりしますと、
とっても嬉しいです。どうぞ、よろしく。
- 178 :名無し野電車区:03/07/11 10:15 ID:4ZQocK93
- もろきゅうの写真て下手
- 179 :名無し野電車区:03/07/11 12:18 ID:Z4bMYtRq
- >178
ま、人の写真のことはいいじゃないですか。
まっとりといきましょうよ、ここでは。
- 180 :名無し野電車区:03/07/11 23:23 ID:MyPG/+S8
- >>177
そうなんだ。初耳ですた。
- 181 :名無し野電車区:03/07/12 09:06 ID:mLbL8fjj
- >>177
同意。1000型は最初から今の色だから、銀座線の黄色きぼん。
- 182 :名無し野電車区:03/07/12 09:28 ID:YnjReLf0
- 見たい見たい>銀座線色
- 183 :名無し野電車区:03/07/12 20:58 ID:lVYw0Qnx
- >>181-182
昔の銚電カラーに戻してくれ!!
- 184 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/12 21:21 ID:aCi4xfI0
- ああ、昔の銚電カラーもいいよね。
全然違う話ですが、日立電鉄で旧塗装にした車が1編成出場。単行車の2連。
これもけっこういいんですよ。
- 185 :名無し野電車区:03/07/13 02:02 ID:YGxlBopa
- かきあげ
- 186 :名無し野電車区:03/07/13 03:11 ID:5h1+AVjw
- 昔の銚電カラーっていうと京成青電カラーだな。
- 187 :名無し野電車区:03/07/13 11:54 ID:UPvoBnvF
- 301 京成青電色
701 西武赤電色
702 西武赤電色の逆パターン(501に塗られていた時期がある)
801 アイボリーと緑(西武色の前の銚電カラー、京成色が変化??)
1001 銀座線色
1002 日立電鉄に倣って、昔の銚電カラーのいずれか。
・・・こんなふうになればヲタのパラダイスだな(w
702と801は実際に昔その色に塗られていたわけではないけどね。
801は伊予鉄色でも良いな。
あとデキ3はツートンも見たい。次の検査時にでも・・・。
- 188 :名無し野電車区:03/07/13 21:07 ID:VEYyb1eW
- >>187
いや、デキ3はできるものなら澪つくし号を牽引して運転してもらいたい。
- 189 :名無し野電車区:03/07/14 21:30 ID:Sxbr5YpX
- age
- 190 :名無し野電車区:03/07/15 20:51 ID:HcdFhlDf
- mage
- 191 :名無し野電車区:03/07/16 00:31 ID:TPV68afX
- 某銚子電鉄ファンサイトにて80周年イベントがうpされました。
- 192 :名無し野電車区:03/07/16 09:16 ID:tFsYaItC
- どこだい?
- 193 :名無し野電車区:03/07/16 19:32 ID:Dg8bLtyR
- >>192
あそこだよ。あそこ。
- 194 :名無し野電車区:03/07/16 20:34 ID:HhWJJxow
- 銚子電鉄はこれをどう反応しまつか?
30年待ちました!! 銚子有料道路、23日から無料開放 犬吠埼が身近に /千葉(毎日新聞) - 19時23分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00000006-mai-l12
- 195 :名無し野電車区:03/07/16 23:30 ID:JEqdJXRA
- そういえばこの間の祭りのときに通ったら既にスルーできたな。
- 196 :電鉄裏社員:03/07/16 23:46 ID:LNLkX/Q4
- >>194 マヂレスしていいがや?
有料が無料になったぁがらって、銚電にはあんまし関係ねぇね。
今だつけ、126号廻りの観光バス何かは、かーぐぢとがさ寄んなげりゃ、まっつぐ有料さ乗ってぐがんねー。
東京がらの高速バスだっつったって、駅めーさ寄んねーわげにはいがねーべし。
地元のもんは、まっつぐ犬吠さ連ってがれだって困っちゃーべーよ。
- 197 :名無し野電車区:03/07/17 01:36 ID:4nF94YeP
- >193
教えてクンでスマソ・・・どこ?
- 198 :名無し野電車区:03/07/17 20:53 ID:xwgxIIE+
- あげ
- 199 :名無し野電車区:03/07/18 21:33 ID:gDVQ8m4C
- >>197
銚子電鉄 ファンサイト と検索しる!
と逝ってみる。
- 200 :名無し野電車区:03/07/18 22:32 ID:lk762T26
- 200get!
- 201 :名無し野電車区:03/07/19 00:05 ID:DCdjAc88
- 銚子電鉄は、まだ昔ながらの車補を使ってるの?
- 202 :名無し野電車区:03/07/19 00:21 ID:8iXSb7fP
- 車補ってなに?
- 203 :名無し野電車区:03/07/19 00:32 ID:V15cQQ+s
- >202
教えてクンへ
車内補充券ね。
- 204 :電鉄裏社員:03/07/19 00:58 ID:mz/Il8xC
- 使ってっと。鋏入れねーでスタンプだきっとも。
- 205 :名無し野電車区:03/07/20 00:55 ID:gWHsw17E
- 祭りのあとは話題がなかなか見つかりませんね。
- 206 :名無し野電車区:03/07/20 02:02 ID:+ivn8AWl
- age
- 207 :名無し野電車区:03/07/20 12:31 ID:laTo394i
- どこか次のイベントありませんか?
- 208 :名無し野電車区:03/07/21 11:23 ID:tLU1QYOb
- あげ
- 209 :名無し野電車区:03/07/21 21:44 ID:TkxXi8WD
- 夏です!海・山へ小湊・いすみ・銚子電鉄へ来てくらはい。
- 210 :名無し野電車区:03/07/22 00:42 ID:GwPaXIsZ
- 川島本に、銚子電鉄の成田・総武線乗入れが提案されてたがどんな車両を
使うのかと小1時間(略
- 211 :名無し野電車区:03/07/22 00:50 ID:1f1WUHWv
- 現車でいいんじゃないの?
JRの列車にくっつけて・・・。
- 212 :なまえをいれてください:03/07/22 13:10 ID:xD3Ts1Xq
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 213 :名無し野電車区:03/07/22 21:37 ID:xB7i9dSZ
- >>211
電圧の変換はどう対処する? と言ってみる
- 214 :名無し野電車区:03/07/22 21:37 ID:xB7i9dSZ
- age忘れますた。すんまそん。
- 215 :名無し野電車区:03/07/23 01:34 ID:jW666DhT
- から揚げですよ〜
- 216 :名無し野電車区:03/07/23 01:42 ID:ikz/FGHz
- >>210
「澪つくし」使用(w
- 217 :名無し野電車区:03/07/23 01:50 ID:VSJRfxxd
- パン下ろしてね。
- 218 :名無し野電車区:03/07/23 02:35 ID:H3QNs/ZI
- d
- 219 :名無し野電車区:03/07/23 17:57 ID:sDSJWxPn
- あげ
- 220 :名無し野電車区:03/07/24 01:03 ID:4Ir9k+8F
- age
- 221 :名無し野電車区:03/07/24 20:57 ID:7JhE419X
- 話題ないですよ。なんか(・∀・)イイ!ねたありません?
- 222 :名無し野電車区:03/07/24 21:54 ID:FsoeAnSO
- age
- 223 :名無し野電車区:03/07/25 01:28 ID:N37C9wEH
- 仲ノ町を日ごろから見ることができる環境の方がいらっしゃいましたら、
万が一!旧色に塗り替えるような雰囲気が伺えましたら
速攻お知らせください、よろしく(いないか)。
- 224 :名無し野電車区:03/07/25 20:47 ID:axxPYEYT
- >>223
ウラ社員さんが(ry
- 225 :名無し野電車区:03/07/26 00:05 ID:+R4U9bNV
- >>197
亀レスでスマソ。
http://www.railforum.co.jp/webrail/search/yellowpg.cgi?path=home_pr
↑
ここからさがしてくらはい。
- 226 :名無し野電車区:03/07/26 02:18 ID:bvOBr/Hi
- いまTBSで銚電やってるage
- 227 :名無し野電車区:03/07/26 12:33 ID:xvkRopZw
- 養老渓谷へ来てくらはい。 小湊鐵道
- 228 :名無し野電車区:03/07/26 23:00 ID:q2jShBqx
- 1日1age
- 229 :名無し野電車区:03/07/27 12:54 ID:s7pTF7UZ
-
千葉県内路線総合スレッド2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053533266/l50
本気で【千葉支社】のサービス向上を目指すスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057781172/l50
【松戸・鎌ケ谷】新京成を語ろう3【船橋・習志野】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053597375/l50
☆北総・公団線スレッド☆14
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053863201/l50
復活!千葉県の中小私鉄&三セク線総合スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053519608/l50
☆多摩都市モノレールVS千葉都市モノレール
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053491540/l50
- 230 :名無し野電車区:03/07/27 21:47 ID:FeCVXUX6
- あげ
- 231 :名無し野電車区:03/07/28 20:18 ID:Pyh1HZ9g
- 1日1age
- 232 :名無し野電車区:03/07/29 02:12 ID:3ck8QfWo
- hosyu
- 233 :名無し野電車区:03/07/29 20:26 ID:Iz2EmukO
- fujo〜
- 234 :名無し野電車区:03/07/30 00:50 ID:9oBDy8Oo
- なかなか話題ないでつ
- 235 :名無し野電車区:03/07/30 19:35 ID:YkO4ocet
- 澪つくし号乗りたいけどいつ逝っても混み杉
- 236 :名無し野電車区:03/07/31 07:15 ID:iFI+kMqX
- 定例浮上
- 237 :名無し野電車区:03/07/31 22:33 ID:TBZBsn2X
- あげ
- 238 :名無し野電車区:03/08/01 00:25 ID:MqscjP0T
- ぬれせんをおみやげに買ったら味が濃いといわれますた。
次はうすむらさきバージョンを買っていこうとおもいまつ
- 239 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/08/01 01:47 ID:rEovcWi4
- >>238
千葉ネタからは離れますが、えーと。
門前仲町で濡れせんべいを発見して一枚買って食ってみたんですが、なんか
意地になって醤油ぬったくった感じで塩辛くてかないませんでした(笑)。
- 240 :名無し野電車区:03/08/01 09:58 ID:wvXJNPiz
- aeg
- 241 :名無し野電車区:03/08/01 19:48 ID:Xj/sd7co
- 小湊鉄道
軌道バイク・軌道自転車運転体験会員募集
http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/train/event/railbike.html
気動車運転体験募集
http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/train/event/taiken.html
- 242 :名無し野電車区:03/08/02 01:30 ID:LDpiDLV0
- _
- 243 :名無し野電車区:03/08/02 13:36 ID:EkM+vDHi
- く
じ
ゅ
う
く
り
- 244 :名無し野電車区:03/08/02 23:04 ID:3rs3Mt8F
- こ
み
な
と
- 245 :名無し野電車区:03/08/03 02:08 ID:zcQilNaA
- あげ
- 246 :名無し野電車区:03/08/03 22:24 ID:QCAgcAJq
-
- 247 :名無し野電車区:03/08/04 20:45 ID:K6C10Ir5
- >>238
じゃあ、はねだしぬれ煎はとっても喰えないな(w
- 248 :名無し野電車区:03/08/04 23:09 ID:DruJdMiA
- え?
- 249 :名無し野電車区:03/08/05 20:27 ID:kwOE2+ba
- いい副業ありますか?
小湊鐵道
- 250 :名無し野電車区:03/08/06 16:19 ID:JSJkFdBS
- 濡れ濡れ煎餅
- 251 :名無し野電車区:03/08/06 17:10 ID:1IRq9f+e
- >>249
SL復活
ゴメソ 小湊スレにも書いた
- 252 :名無し野電車区:03/08/06 22:02 ID:5RXNxpvC
- >>251
客車はどうする?
- 253 :名無し野電車区:03/08/06 23:12 ID:D9dMv7IO
- >>252
小湊スレにも書いたけど、どうせ復活費用なんぞ出せないだろうから、発炎筒
を炊きながら、茶色に塗ったキハ200に押してもらうのはどうかと(汗)
マルチスマソ
- 254 :名無し野電車区:03/08/07 15:17 ID:HJyEbT9m
- >>249
トロッコ列車。
上総牛久〜(上総中野)〜大多喜
あたりを運行して活性化を図る。
- 255 :名無し野電車区:03/08/07 21:38 ID:DxxhB4an
- >>254
(・∀・)ソレダ!!
しR束から「風っ子」をレンタルして小湊かいすみの線路上に走らせよう!
でも、小湊ってしRとの渡り線があぼーんされてるんだよな・・・。
あとは余剰のキハ200を無理矢理改造して(以下略)
- 256 :猫が好き♪ ◆CDZFDftrfA :03/08/07 22:04 ID:ehFy2sfR
- トロッコ列車だなんてぜいたくは言わない。せめてクロスの車を走らせて。
観光路線なんだからさぁ(=・_・、=)。
- 257 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/08/07 22:04 ID:ehFy2sfR
- あや。トリップまちがっちった。
- 258 :ニ五四:03/08/07 22:06 ID:zMlNSnIs
- >>255風っ子は仙台所属だから回送費用が馬鹿にならないのでキハ200の改造で対処。キハ200はもう寿命が来ているので関鉄キハ2000タイプの車両に置換えてワンマン化、キハ200はトロッコ・キハに改造
- 259 :名無し野電車区:03/08/08 01:19 ID:K3sfPwwe
- あるいは久留里線のキハ35を譲渡して改造・・・。
- 260 :名無し野電車区:03/08/08 21:28 ID:kW4Ore+k
- では休車状態のしR北のキハ160を無理矢理改造ということ(ry
- 261 :名無し野電車区:03/08/08 23:01 ID:AXK3mSK9
- トロッコ列車走らすならついでに上総牛久〜上総中野のうち上総鶴舞・里見・養老渓谷に交換設備の復活を。この区間、普段でも列車本数少ないし
>>259
キハ35改造のトロッコ列車って会津鉄道にもあるね。
- 262 :名無し野電車区:03/08/09 01:20 ID:m+i0Vr3V
- >>261
正解!会津にある元祖風っ子です。マネでも構わないから作って欲しい。
- 263 :名無し野電車区:03/08/09 01:47 ID:iWMohcGR
- 小湊の親会社、京成グループの関東鉄道にキハ35改めキハ300がつくばエクスプレス開業時までキハ2300に置き換え予定だから融通してもらうか?ところで会津鉄道のトロッコって天井がプラネタリウムだったよね
- 264 :名無し野電車区:03/08/09 12:47 ID:iWMohcGR
- 極端に運行本数の少ない養老渓谷〜上総中野はいすみ鉄道に譲渡または運行を委託していすみの全列車を養老渓谷までくれば便利になると思うが利用者は増えるかな?やってみる価値はあると思うが。
- 265 :名無し野電車区:03/08/09 20:01 ID:dCzURe1+
- あげ
- 266 :名無し野電車区:03/08/09 20:07 ID:SHUICWWw
- >>263
小湊の親会社って、京成じゃなくて九十九里鉄道じゃなかったっけ?
- 267 :名無し野電車区:03/08/09 21:02 ID:Os/NyCcu
- >>260 あれはデマ。先々週夕方の運用に入っているの見た.
すれ違いスマソ
- 268 :名無し野電車区:03/08/10 23:33 ID:xFn17muH
- 澪つくしage
- 269 :名無し野電車区:03/08/11 21:41 ID:w7ymZRqW
- デキ3リバイバルウンテンキボンヌ
- 270 :名無し野電車区:03/08/11 22:18 ID:aOLnu+7R
- >>264
何気にいいアイディアかも!
上総中野は本当に何もない場所だが、養老渓谷なら観光地だし、両方向からの流れが期待できる。
それに小湊鉄道から見れば、上総中野1駅のみが大多喜町に属しており、この市町境を越える1駅区間の生活流動が極端に少ないわけで、「お荷物」の区間なわけだ。
でも、いすみ鉄道が養老渓谷まで入るのであれば、観光ルートになりうる。
- 271 :名無し野電車区:03/08/11 23:12 ID:AIJ7cHYi
- 市原氏はいすみ鉄道に出資していれば話は早いのだがね…
- 272 :名無し野電車区:03/08/11 23:17 ID:ODPJfHo9
- >>266
その通り。
九十九里とは親というか、互いに株を持ち合う兄弟のようなもの。
京成は小湊を一応「関連」には含めているが、
株保有率はぐっと下がって2位。
- 273 :名無し野電車区:03/08/12 01:29 ID:gjihlI2s
- スレ違いスマソだけど。
JR東金駅の端っこ(ジャスコ側)にある九十九里鉄道の所有地って、
かつての九十九里鉄道東金駅だった場所?
- 274 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/08/12 02:55 ID:zfnLhtAc
- >>273
地図を検索してみたのだがジャスコの場所がわからなかった。
九十九里鉄道の東金駅があった場所ですが、東金駅の南東側(なに口というの
か知らない。要するに海側でB面にあたる方向)で、JRの駅に沿った細長い敷地
場所だったはずです。
なお、軽便ネタは軽便スレの方がくわしいひとが多いんじゃないかな。
- 275 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/08/12 03:01 ID:zfnLhtAc
- >>273
軽便スレってのはこっちね。
↓
軽便鉄道スレッド - 8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053602374/
- 276 :名無し野電車区:03/08/12 22:42 ID:EjLptuc8
- ティバ代表の木更津総合には二回戦も勝って頂きましょう。必勝age
- 277 :名無し野電車区:03/08/13 12:42 ID:Uh5r6fV9
- >272
今の会長がいなくなったら終わりだよ。
- 278 :名無し野電車区:03/08/13 21:30 ID:CYirp1EO
- 当社は鐵道會社のように見えるが現在はバス會社です何か?
九十九里鐵道株式會社
- 279 :名無し野電車区:03/08/13 21:36 ID:3aoFxjU1
- >>277
よく知らんが、小湊と九十九里ってオーナー会長みたいなのがいるのか?
- 280 :名無し野電車区:03/08/14 20:19 ID:sug94nZN
- なんか財閥の安田系一族がひいた路線とかを聞いたような・・・。
- 281 :名無し野電車区:03/08/14 20:41 ID:Q0jGQvSc
- >>273
そうだよ
>>274
東金の地図検索してジャスコでてこないようじゃ東金はなんも出てこないぞ(ワラ
- 282 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/08/14 22:07 ID:1jizKaFN
- >>281
別の地図サイトで確かめたらわかった。ちなみにジャスコが載ってなかったサイ
トでは、同じ場所が「サンピア」と表示されておりました。なんか深い事情があるの
だろうと思量します(=^_^;=)。
- 283 :名無し野電車区:03/08/15 00:49 ID:6slsEXD5
- 酸ピアのキーテナントが蛇巣子
- 284 :名無し野電車区:03/08/15 23:44 ID:c0XTKKL4
- 定期浮上
- 285 :名無し野電車区:03/08/16 11:47 ID:bKEVcXrz
- サンピア前 九十九里鐵道
- 286 :名無し野電車区:03/08/16 22:48 ID:rmQL5Ur+
- 澪つくし号 好評運行中! 銚子電気鉄道
- 287 :名無し野電車区:03/08/17 21:10 ID:8OYoeMRX
- 救済age
- 288 :名無し野電車区:03/08/17 23:34 ID:BddL/PAR
- 銚子電鉄HPのどこがいつ更新したのかと小一時間・・・。
- 289 :名無し野電車区:03/08/18 17:36 ID:njOp+TgB
- トップページの一番上じゃないの。
- 290 :名無し野電車区:03/08/19 00:06 ID:Ih1xvY0U
- >>289
更新ってゆーか、手加えたのはたったそれだけでしょ?
- 291 :名無し野電車区:03/08/19 20:50 ID:AWuLJRlK
- こ
み
な
と
- 292 :名無し野電車区:03/08/20 20:44 ID:KDERnPGw
- あげ
- 293 :名無し野電車区:03/08/20 20:44 ID:KDERnPGw
- 間違った。逝ってくる。
- 294 :名無し野電車区:03/08/20 21:22 ID:kSiVZVup
- ピクトリアルの記事によれば銚電の301は動かせないみたいだね。
検査切れ?故障?
今年の正月は走ったのかな?
- 295 :名無し野電車区:03/08/20 21:43 ID:atKIM86W
- >>294
故障でなんでも昨年解体する予定とか書いてあったが、現地のNPOが必死の説得で
保存する事にしたそうな。
- 296 :名無し野電車区:03/08/21 00:42 ID:7+3+CVbm
- >>295
そいつぁ残念無念。とりあえず解体されなかっただけマシか。
しかし今後予断は許さない・・つーか会社自体(以下自粛)
- 297 :名無し野電車区:03/08/21 22:09 ID:axvFmY15
- >>296
不死鳥の如く蘇りまつ。安心しる。
- 298 :はしのえみぉ@いすみ鐵道 車掌:03/08/21 22:17 ID:MxiK+u8o
-
↓
- 299 :はしのえみぉ@いすみ鐵道 車掌:03/08/21 22:18 ID:MxiK+u8o
-
次に注目↓ですよ、次に。
- 300 :はしのえみぉ@いすみ鐵道 車掌:03/08/21 22:19 ID:lT2iCYXi
-
300げっつ!!!
- 301 :名無し野電車区:03/08/21 22:30 ID:XW9tSDSZ
- >>300
キミ、いすみ鉄道車内で「セルフ車掌」やってるの?
不気味だから、やめてね。
- 302 :名無し野電車区:03/08/22 01:24 ID:3ZBy/kap
- >297
貴方もご存知なのね。
- 303 :名無し野電車区:03/08/22 22:07 ID:zgZ1hg+V
- いすみ鉄道・小湊鐵道の新車まだでつか!?
- 304 :名無し野電車区:03/08/24 00:03 ID:XXZoeZP6
- >>302
そんなチミも読んだのか、あるいはあの80周年イヴェント逝って来ましたね。
- 305 :名無し野電車区:03/08/24 22:21 ID:D7zohRmK
- age
- 306 :名無し野電車区:03/08/24 22:27 ID:68mp4ysU
- 流鉄馬橋駅ちょこっとリニューアルしたぽっい
- 307 :名無し野電車区:03/08/25 02:16 ID:Out2o/m6
- 家ぶっ壊すプロレス興行があるならマニアを集めて301解体興行なんてのも
収益に貢献するかも、と子一時間
- 308 :名無し野電車区:03/08/25 22:42 ID:lBA/Fc5U
- age
- 309 :名無し野電車区:03/08/26 20:29 ID:ULJtMC6F
- >>306
まさか自動改札導入でつか!?
- 310 :毒だことーしんりょーじょ:03/08/26 21:00 ID:9vrrCZon
- http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061898975/
↑山万について語ろう
本文
銚子電鉄について
パスネットに入ったほうがいいと思います
- 311 :名無し野電車区:03/08/27 17:53 ID:7Swp1QSM
- 1ニチ1アゲ
- 312 :名無し野電車区:03/08/27 23:05 ID:7ev6HHWD
- ちょうしでんてつ
- 313 :名無し野電車区:03/08/27 23:25 ID:YCGW79fk
- 今月号のピクトリアルで銚子在住の人が、
銚子電鉄について書いているんだが、
銚子では銚子電鉄は「ちょうでん」と言いません。
「ちょうてつ」とよんでいます。って記述があるんだけど、
これってホント?
漏れ銚子の人と話す機会多いんだけど、「ちょうてつ」
って使ってる銚子市民に出会ったことないんだが…
- 314 :名無し野電車区:03/08/28 14:43 ID:2WnaSb/a
- その人たちは何て呼んでるの?
- 315 :名無し野電車区:03/08/29 11:41 ID:dweKnGxX
- 80thイベントの時、犬吠駅の広場で買い物をした時かな、
売ってたおじさんから
「ヤマサの保存機関車とデキ3を並べようとしたんだ」
って話を聞いたんだけど、
あの時のおじさんがピクの記事の根本さんだったのかなぁ。
- 316 :名無し野電車区:03/08/29 16:01 ID:TfXrAYsC
- >>313
濡銭にも銚電って書いてあるじゃん
- 317 :名無し野電車区:03/08/30 11:49 ID:YHcK2M0Y
- >>313
ドキュソしRティバ死者は「銚子電鉄」で呼称統一でつ
- 318 :名無し野電車区:03/08/30 11:50 ID:YHcK2M0Y
- ageワスレタ イッテクル
- 319 :名無し野電車区:03/08/30 14:30 ID:NWeoLa02
- >>315
根本幸男氏はデハ601(現在は廃車で犬吠駅のレストランになっている)を導入の際、前所有者の上田丸子鉄道(丸子線の廃止で保留車になっていた。現・上田交通)と銚子電気鉄道との仲介した人です。
- 320 :名無し野電車区:03/08/30 17:16 ID:LlPwrswi
- ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
| ||" ̄ ̄ ̄"|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
| || 000 || ◎ ◎ [==]犬吠| |
| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
| || || || |
| ||____||________|| |
| | CR | |
|└────────────┘|
| ______ |
| | |★ゴリラ★| | |
| _ | |____| | _ |
| ◎ ◎ |
|_二ニ二二ニ二ニ二二ニニ二二二二_|
| | ‖H |×l]| H‖ ||
| |__l|_l三三三三三l_l|___||
\___________/
- 321 :名無し野電車区:03/08/30 23:20 ID:9E025+oU
- >>319
501ですね。
車体長が短いのに随分と電気を食う車両だったようで...
シバサキの501キット再販してホスィ。
- 322 :名無し野電車区:03/08/31 01:53 ID:amgkWOQf
- キングスホビーに頼もうage
- 323 :名無し野電車区:03/08/31 11:53 ID:Go0W9+/h
- >313
憶測だが・・・。
「ちょうでん」という呼び方は「弔電」みたいなので会社側が嫌がって
いるんじゃないのかな?
でも一般市民はそういうことには無頓着な人の方が多そうな気がする。
- 324 :名無し野電車区:03/08/31 12:14 ID:TdJ/+nYg
- >>323
憶測はハズレだよ。
以前のスレにも出てた話題なんだけど銚子電鉄みずから「銚電」って言ってるんだっての。
>>316にも書いてあるとおり「濡れ煎」のパッケージ見る!
- 325 :319:03/08/31 19:09 ID:wrwsuUYE
- >>321
訂正、感謝。デハ501です。
当時、ラッシュ時に残っていた客車列車(何とデキ3牽引!)を置き換えの電車を捜していた銚電に上田丸子電鉄の小型電車なら何とかなりそうですよと仲介し銚子入りが実現
- 326 :名無し野電車区:03/09/01 09:40 ID:b8lsRUsu
- 80thイベントから早2ヶ月・・・
現場の詳細希望
デキの保管場所は?
各車の動向は?HMはついたまま?
あ〜行きたい。
- 327 :名無し野電車区:03/09/01 18:47 ID:VhaUOfQ7
- >>326
デキ3は以前のように野晒しだけは勘弁してほしいね。修復前の姿、見た事あるけど外板は錆びが浮いて穴も開いていて当然スクラップになると思っていた。それが見事に修復し自走した時は感動した。
- 328 :名無し野電車区:03/09/01 20:06 ID:Dye+R5dY
- >>326
特製HMは年内までどうやらつけたままらすい
- 329 :名無し野電車区:03/09/02 09:13 ID:w6g+2QC9
- 塩害対策は施してあるのかな?
- 330 :名無し野電車区:03/09/02 15:12 ID:Umckwuhp
- 実はヒソーリとステソレスになっていたりして
- 331 :名無し野電車区:03/09/02 21:06 ID:RLhIOVBO
- >>329
やるわけない(w
- 332 :名無し野電車区:03/09/03 22:17 ID:uMnhnUkk
- 例の銚子電鉄ファンサイトでつが、80周年イヴェントの詳細が更新されますた。
- 333 :名無し野電車区:03/09/04 15:40 ID:PcfrXhDw
- 当日、行けなかったので見てみたいですね。
例の・・・と云いますと?ヒントなどは?
- 334 :名無し野電車区:03/09/04 20:44 ID:XzNSvMke
- >>333
直接リンク貼るのはタブーなんでここから捜してくらはい
http://forum.nifty.com/ftrain/
それから銚子電鉄の具体的な活性化のアイデアを国土交通省が募集しているぞい!
詳細はここから
http://www.ktt.mlit.go.jp/TETUDOU/anketo/choshi-ID1.htm
頭が硬過ぎるお役人相手にアイデアをぜひとも求む!
- 335 :名無し野電車区:03/09/05 00:59 ID:iOrATbbF
- 334氏グッジョブです!
皆でアイデアを考え、出し合いましょう!
- 336 :名無し野電車区:03/09/05 01:04 ID:Ej1VG/QA
- 銚子電鉄に、デキ3を大切にしてほすいと書くぜ!!
- 337 :名無し野電車区:03/09/05 07:41 ID:so9odO9T
- >>334
アイデアは色々あるけど携帯で見れないんですか?
- 338 :名無し野電車区:03/09/05 08:46 ID:DARjEs6l
- 鉄オタのアイデア程度ではなにをやっても累積債務解消は無理。過去の実績で証明済み。
- 339 :名無し野電車区:03/09/05 13:26 ID:0bknBqZH
- 何もやる前からそんな事云う338
そんなことじゃ駄目だ!
自分だって・・・鉄オタだろうにっ!
- 340 :名無し野電車区:03/09/05 14:32 ID:Ej1VG/QA
- 自虐野郎には、無視が一番。
それとも、村八かな?
- 341 :名無し野電車区:03/09/06 11:05 ID:RInQmEUI
- 銚子電鉄にひと言申す
冷房車入れろ!
以上
- 342 :名無し野電車区:03/09/06 11:38 ID:rNaVKqvL
- 銚子電気鉄道の活性化ってデキ3を保存したってマニアは喜ぶだけだろ?一般の人には何か+α(営業運転に復活とか)がなけりゃ関係ないし莫大な費用が掛る。活性化とは利用しやすく皆に喜ばれる事じゃないか?
- 343 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/09/06 12:38 ID:JR+byYcu
- >>342
観光路線としてはアリだろ。一般のひとも「かわいい」とかゆーてけっこう記念撮
影とかしてるしね。
- 344 :名無し野電車区:03/09/06 13:01 ID:dDIKJfsu
- たしか、九州のどこかの寂れた商店街をもつ、ある町が
昭和30年代をコンセプトに、中途半端なリフォームや自販機だらけの商店などを
改装(というか往時の姿に復元)し、全国から観光ツアー客を集めることに成功した
例がある。あるお茶屋では、パッケージをアルミ袋から、昔の紙包みに戻したところ、
中身は同じながら約3倍の売上増に繋がったという。
中途半端に、欧州の町並みを再現したり、イタリア旗を掲げたレストランを作ったり、
モダンな施設を作るのではなく、ありのままの姿を前面に押し出すべきと思う。
前述のような改悪で町の姿が崩れようとしていた尾道が、大林映画(時をかける少女など)によって
全国から注目を集め、観光地として名をあげた例もある。
銚子ならではの、漁港の町並みを再現。そして走る電車はド派手なゴリラ塗装ではなく
昔のアズキ色に。
海沿いで塩害が激しいのだから、待合所やホーム柱などの施設も木材で統一。
自動販売機も、せめて茶系などの色で落ち着かせてはどうか。
映画撮影なども呼べると思われ、町全体の活性化に繋がるのではないか。
- 345 :名無し野電車区:03/09/06 13:10 ID:vRHKq4RF
- 残念ながら、観光地として名をあげた尾道は、
観光客目当ての新築で町の姿が崩れまくっております。
犬吠駅みたいなものです、ええ。
- 346 :名無し野電車区:03/09/06 22:50 ID:Kw91J0yY
- 自虐野郎なんかどうでもいい、悲惨な話が銚子市で進行中。
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1059226197/l50
鉄ヲタの妄想より、一派ーん人の妄想まほうが痛スギル。
大学誘致問題と、銚子電鉄の大学までの延長話だってさ!
町では、大問題進行中。
このバカ話に電鉄の上層部が真剣だとよ。アホか?
- 347 :名無し野電車区:03/09/07 18:49 ID:OxTHsWa2
- それだけ銚子はいっぱいいっぱいだということだな。
銚電の経営に寄与するんならなんでもいい、と言いたいが、
延長しても学生はどうせ皆クルマだろうな。
- 348 :名無し野電車区:03/09/07 21:14 ID:rxGlikG9
- >>347
言えてる・・・
地元のだれか、バカ上層部を止める人柱はおらんか
- 349 :名無し野電車区:03/09/08 11:36 ID:bbA16fCi
- 土建屋の為に引っ張ってきたんだろ。
- 350 :名無し野電車区:03/09/08 21:31 ID:XRbsj42i
- 別に銚子電鉄はこのままでいいじゃないか。
延伸するほどの人なんかいないよ。現に銚子市の人口はこれからも減り続けるわけだから。
- 351 :名無し野電車区:03/09/08 22:26 ID:GhnlZoY6
- >>350
鉄ヲタ集団でも皆そうおもっとるのに、やっぱり一般人の
ほうが、発想が痛いネ。
こりゃ大学話と一緒に赤字転落して廃止ということにならんとよいね
- 352 :名無し野電車区:03/09/08 22:42 ID:bbA16fCi
- 銚子はかつての研修生問題ひとつ取ってもどうしようもない地域だからな。
- 353 :名無し野電車区:03/09/09 00:27 ID:gZOAjfgp
- まず地元の方々は、銚電の事をどう思っているんだろう。
いらっしゃいませんか?
- 354 :名無し野電車区:03/09/09 21:35 ID:cVMYgaRY
- 銚電の電車の塗色を元にもどしてくらはい。
- 355 :名無し野電車区:03/09/09 23:49 ID:HPFZmYff
- >>354
あのバブル期の遺産のような塗装、いい加減やめてほすい。
たしか、上についた不動産会社が色を変更したんだっけ?
今じゃその束縛もないわけだし。
あの色は車両を殺している。
- 356 :名無し野電車区:03/09/10 08:02 ID:8yCl2s5g
- >>344
とくだねみてたよ豊後高田と山形の高畠大分交通宇佐参宮線と山形交通
高畠線があったとこだね
やっぱり廃線後を歩くのがいちばん
- 357 :名無し野電車区:03/09/10 12:44 ID:iVrfcBcm
- まずは銚子の町をどうしたら良いかってことから
話が始まるような気がするのです。
銚電だけどうしたら・・・といっても。
最近、本気で悩んでいます・・・いち銚電ファンとして。
何だかホントになくなっちゃうような気がして。
- 358 :名無し野電車区:03/09/10 22:53 ID:2qkHP00N
- >>357
大学の話をしんじている上層部がいるかぎり、廃止の不安は残るね
- 359 :名無し野電車区:03/09/11 21:49 ID:CilhkSEi
- age
- 360 :名無し野電車区:03/09/11 22:53 ID:vtXR7e6m
- >>357
344の案がいいね。
街全体で、再考する時が来ていると思う。
商店会の連中は何考えてんだろ。
- 361 :名無し野電車区:03/09/12 00:54 ID:zneU++iV
- 私も>344氏の意見に賛成です。
きちんとコンセプトを表に出して展開することができれば
魅力ある街に成り得るんじゃないでしょうか。
昨秋発足したNPOにも期待しています。
- 362 :名無し野電車区:03/09/12 20:40 ID:18sTxam8
- 西海鹿島駅をもう少しマトモにしてくらさい
- 363 :名無し野電車区:03/09/12 23:34 ID:+oAxPre+
- 否、あれが良いんじゃないの。
- 364 :名無し野電車区:03/09/13 00:19 ID:KzEKV8Sm
- >>363
ホームはせめてアスファルトかコンクリで固めてくれ。
あの駅は特に土が丸出しでなんかジョボ杉。
- 365 :名無し野電車区:03/09/13 10:05 ID:jZPyNsE3
- 全駅ホームの舗装と階段をスロープ化。
銚子駅1・2番線先端に車止を設置しその後ろを地平化(又は踏切を設置)し階段を昇らずに済むようにしバリアフリー化。銚子駅はJR管理だし費用始め問題あるがぜひ実現を
- 366 :名無し野電車区:03/09/13 10:07 ID:ilhcXEuV
- だあから・・・それが良いんでないの。
朝、あの駅に登校の小学生が集まってるのなんか
本当に“絵”になるよ。
- 367 :366:03/09/13 10:16 ID:ilhcXEuV
- 失礼、>364ね。
>365
ホームと車両の段差も解消しないとね。
・・・あと車両の揺れ。
- 368 :名無し野電車区:03/09/13 12:40 ID:rGAsuj6m
- 銚子電鉄の通学風景で本銚子がイチバン絵になってる
- 369 :名無し野電車区:03/09/14 21:00 ID:cn1SfC3/
- >>365
ホームのかさageは出入口位置のみコンクリでかさageして工事費節約
和歌山の紀州鉄道がそうしてる
- 370 :名無し野電車区:03/09/14 21:36 ID:v+Wa6R3I
- >>369
線路をかさsageしる!
- 371 :名無し野電車区:03/09/16 21:16 ID:Mps9IoYV
- >>367
線路のPC枕木をもっと贈呈しる!
- 372 :名無し野電車区:03/09/16 21:16 ID:rlanV2rG
- オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます
おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法
http://deai1.fc2web.com
他にも儲け話あるよ!
- 373 :名無し野電車区:03/09/17 21:22 ID:YHAHWElL
- >>367
冷房付き新車を進呈しる!
- 374 :名無し野電車区:03/09/18 20:37 ID:ku6aVqig
- ageよっ!
- 375 :名無し野電車区:03/09/20 09:49 ID:FOeCkadV
- 銚子電鉄は不死身じゃ!
- 376 :名無しでGO!:03/09/21 01:30 ID:pEYqqalu
- age
- 377 :名無し野電車区:03/09/22 01:24 ID:FspA6Mkf
- そういえば誰かが「暴走阪東の非電化スレ」とか逝った糞スレ建てやがったな。
- 378 :名無し野電車区:03/09/22 08:42 ID:GaIBpNSK
- 久留里線は論外ですか?
- 379 :名無し野電車区:03/09/23 07:57 ID:91Vf4pqS
- >>378
それは久留里線の単独スレを立てれば解決できた話
- 380 :名無し野電車区:03/09/23 21:22 ID:K13cswOR
- またネタが無いですね
- 381 :名無し野電車区:03/09/24 20:47 ID:eqMMHU4r
- 保全age
- 382 :名無し野電車区:03/09/25 20:24 ID:MkCfqUdm
- 銚子電鉄活性化のアイデアでなんかイイ!のはないでつか?
- 383 :名無し野電車区:03/09/25 23:34 ID:cQ1Q4Iut
- >>382
>>344
- 384 :名無し野電車区:03/09/25 23:42 ID:oL81baZO
- >>>383
ガイシュツはダメでしょ。それも含めて他のいい案を考え中さ。
- 385 :名無し野電車区:03/09/26 08:48 ID:YMMVQiq0
- 廃止する。ゆめ牧場の保存鉄道みたいにする。
- 386 :名無し野電車区:03/09/26 23:47 ID:PVqfY9tP
- >>385
廃止するのは芝山鉄道が先です(ワラ
- 387 :名無し野電車区:03/09/27 20:11 ID:xnzbmWUI
- あげ
- 388 :名無し野電車区:03/09/28 12:47 ID:PvGzrIJi
- mage
- 389 :名無し野電車区:03/09/29 17:23 ID:g6W+YRf1
- 銚電の活性化アイデア募集、
もうすぐ締め切りだけど、集まったのかな実際?
この際、締め切りなんて設けない方が良いと思うのですが。
- 390 :名無し野電車区:03/09/30 21:34 ID:v0nnTUYb
- >>389
ではその精神を銚電HPに晒してるアドレスへ送信しませう!
- 391 :名無し野電車区:03/10/01 23:38 ID:m2khoBqV
- age
- 392 :名無し野電車区:03/10/03 00:13 ID:E+DmZkV5
- _
- 393 :名無し野電車区:03/10/04 00:36 ID:x1tz+3Nz
- >>386
芝山鉄道は何の対策すらしてないから千葉急行同様、あと数年で
会社解散→京成
の一路線化になるのがオチ。
- 394 :ぴよー:03/10/04 14:16 ID:KiqjLliU
- 小湊鉄道キハ200系の更新工事について情報求む。
バスのファンサイトで見つけました(FTRAINや内房線のバナーがあるけど検索で見る程度でチェックしていませんでした)。
台車をJRキハ20のものに変更した車両があったり、今後も「付け替え」予定があるがどういう内容?
- 395 :名無し野電車区:03/10/04 14:49 ID:vFdk8gAo
- 10月になった・・・
銚電の例の結果はどうなったのだろう。
- 396 :名無し野電車区:03/10/04 21:56 ID:LX5pSdJm
- >>395
しばらくしたら結果出るでしょう。じっくり待とう。
- 397 :名無し野電車区:03/10/05 01:23 ID:CrsD5Qnu
- じっくり待つ時間があるのならいいが・・・。
置いとくだけの301、旧塗装にしないかな?
そしたら仲ノ町はまた賑わうのに・・・。
- 398 :名無し野電車区:03/10/06 00:00 ID:1Crv2H6b
- >>397
ガイシュツですが、301はもう自走する事ができません。
保存するものの、塗装するお金もありません。
- 399 :名無し野電車区:03/10/06 09:14 ID:5y946RgA
- NPOに期待!
- 400 :名無し野電車区:03/10/06 11:22 ID:xNhxcO/V
- 銚子電鉄貸切オフなどを。
- 401 :名無し野電車区:03/10/06 16:26 ID:9Pu5Y9Sx
- 言い出しっぺが実行すべき!
- 402 :名無し野電車区:03/10/06 18:16 ID:Lz0pAt/S
- >>393
それはないでしょ。やったら京成が危なくなる。
自治体の出費比率が高いからね。
- 403 :400:03/10/06 19:51 ID:JPaq1usm
- >>401
今忙しいのよぅ(;´д`)
- 404 :名無し野電車区:03/10/07 09:18 ID:XyjzI+8/
- >>393
K▼SEIGroupじゃないので吸収の可能性は低い。
廃線or延々と赤字を垂れ流すかのどちらかだと思われ。
- 405 :名無し野電車区:03/10/07 09:25 ID:gTiFst1X
- いつまで使うのあのボロ気動車。
名鉄からキハ8500買っておけばよかったのに〜。
- 406 :名無し野電車区:03/10/07 13:44 ID:NWuoyHHw
- 流山駅が大変なことに(;´Д`)
- 407 :名無し野電車区:03/10/07 13:52 ID:bm60BHpq
- 流山駅って関東の駅百選認定駅だったよな・・・。
その駅が崩壊するとはな〜。
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=3485
- 408 :名無し野電車区:03/10/07 14:02 ID:RKYuiML5
- >>406-407
とりあえずDQN酒飲みオヤジ逝ってよしだな。
- 409 :名無し野電車区:03/10/07 22:31 ID:EuE2Qj2h
- そういえば7月に行なわれた銚電80周年イベントで今頃思ったんだけど、仲ノ町で手作りカレーを
売ってたが、今から数年前に浅野温子主演のCX系ドラマ「コーチ」で撮影された鯖カレーの工場が
銚子市内にあり、観音駅から徒歩圏内なんだよね。
その鯖カレーも一時流行ったが、これも銚電の副業に鯛うpできないものかと小一時間。
おっと!「今頃そんな話するな。もっと早く国交省へ提唱しる!」なんて言わないでね。
では吊ってきまつ。
||
||
|| バッ
∧||∧
(∩ ⌒ヽノ
\ _⊃
∪
- 410 :名無し野電車区:03/10/07 23:26 ID:mCiU5Fjy
- >>321
超遅レス
あの車体長で800形とほぼ同出力のMMを積んでたからね
勾配の多い上田交通で使うにはそれでよかったんだろうけど
- 411 :名無し野電車区:03/10/08 21:29 ID:6SfcRQ5P
- age
- 412 :名無し野電車区:03/10/09 22:21 ID:TLvSSEhr
- サバカレー。。。
- 413 :名無し野電車区:03/10/10 11:20 ID:6gwHR/wC
- 銚子電鉄の濡れ煎、鯛焼きに並んで、小湊鉄道でも名物土産や銘菓を
開発しないと、廃止は免れないな。
- 414 :名無し野電車区:03/10/10 21:21 ID:mCrjzyqd
- 副業でポストぬれ煎の何かいい商品ありまつか?
- 415 :名無し野電車区:03/10/10 22:15 ID:lSvdRscB
- 十万石最中!
- 416 :名無し野電車区:03/10/11 12:03 ID:HVHgAT12
-
∧_∧
( ´∀`)
( つc□O
と_)_)
モナーが語りかけます。
(゜∀゜)ウマー!(゜∀゜)ウマー!すぎる!!
小湊鉄道銘菓「十万石モナー菓」
- 417 :名無し野電車区:03/10/11 19:23 ID:sVJ0ViJ+
- >>414
ヤマサの子会社になるというのは。
- 418 :名無し野電車区:03/10/12 00:19 ID:S8KK/TUG
- 十万石最中はいすみ鉄道でおながいしますよ。
- 419 :名無し野電車区:03/10/12 00:20 ID:bgLWhqfT
- >>415-416
名前ぱくるなゴルァ!(#゚Д゚)
埼玉銘菓 拾万石饅頭
- 420 :名無し野電車区:03/10/12 10:10 ID:mOFegvOy
- 十万石饅頭、言う程美味くなry
- 421 :名無し野電車区:03/10/13 01:51 ID:BJ+NlYZH
- ティバ銘菓 落花生
- 422 :名無し野電車区:03/10/14 01:41 ID:u1jHjZDa
- age
- 423 :名無し野電車区:03/10/14 21:28 ID:WBy8YdHy
- 何?鯖Curry?なんぞや?
- 424 :名無し野電車区:03/10/15 14:21 ID:ShuFeVMK
- 小湊〜いすみ直通でSL運転という妄想。
>>423
懐かしいこと書きますねあなたも。
- 425 :名無し野電車区:03/10/16 01:05 ID:qGSHrXEi
- age
- 426 :名無し野電車区:03/10/16 23:55 ID:Pql5U7IX
- hage
- 427 :名無し野電車区:03/10/18 00:52 ID:AJDy0K4f
- なんかイイネタないですかねぇ
- 428 :名無し野電車区:03/10/18 01:17 ID:Js9/ZYyE
- http://www.choshi-dentetsu.jp/
↑銚子電鉄のHPに80周年イベントの模様がぜんぜん出てこないけど
なんでだろ。
デキ3なんて未だに「修理中」だし。
- 429 :名無し野電車区:03/10/18 01:23 ID:1hzO/2uJ
- >>428
中の人も大変なんだろうと。
- 430 :名無し野電車区:03/10/18 01:46 ID:PUBPEFrK
- >>429
中の人などい(ry
- 431 :名無し野電車区:03/10/19 00:08 ID:a1tNzTrH
- HP放置プレーだし・・・
- 432 :名無し野電車区:03/10/19 00:13 ID:6nU9gVax
- 誰かいってヴォランティアでHPのあっぷでーと汁!
なーんつってな。
- 433 :駅のチラシより:03/10/19 14:58 ID:b9VeFsCy
- 流鉄は11月7日で創立90周年
「創立90周年 流鉄の鉄道の日!!」開催のお知らせ
日時 11月1日(土)・2(日)10:00〜15:00
場所 流山駅2番線電車内
90周年記念写真展
流鉄不思議探検
流鉄子供博士認定会
鉄道部品展示
僕も私も鉄道員
流鉄ミニショップ
- 434 :名無し野電車区:03/10/20 01:09 ID:SkZJ57HC
- >>433
情報どうもです。
あそこはHPすら持ってないからなかなか情報入んないだよな。
- 435 :名無し野電車区:03/10/20 02:05 ID:C45AQUEi
- この板のトップは銚電です さげ
- 436 :名無し野電車区:03/10/20 02:23 ID:k0cer59M
- >>435
あれは…気持ちは分からんでもないがどうなのよw
- 437 :名無し野電車区:03/10/20 20:52 ID:mkb2+Sl8
- >>435
路車板の画像が観音駅
たい焼の看板付きで、うぐぅ!
- 438 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/20 21:11 ID:sRoeHyqV
- >>406-407
本日、葬儀で流山いかねばならんかったので、ついでに見てきました。まだ直っ
てません(=^_^;=)。
- 439 :名無し野電車区:03/10/21 00:06 ID:RJ+4ec3a
- 観音といえばたい焼きか・・・
銚電ファンとして訪れた折には必ず買って食べますが、
実は飯沼観音裏のさのやの“きんつば”が大好物!
これに勝る甘味ナシ!
- 440 :名無し野電車区:03/10/21 01:00 ID:FYmEGwoP
- 観音駅の近くに草が映えた96居ません?
ついでに九十九里鉄道と多古や八街に走ってた軽便鉄道に芝山鉄道 みんなまとめてLRT… いや、バスでいいでつ
- 441 :名無し野電車区:03/10/21 16:06 ID:C+0czDfx
- >440
8620のようです。
保存されていたのは18688号機で、
前宿町の総合公園でしたが、今春、解体された(?)ようです。
全く知らなかったのですが、調べてみました。
あと少し早く知っていたら・・・悔やまれます。
- 442 :名無し野電車区:03/10/22 01:30 ID:FsHjQ5Yu
- age
- 443 :名無し野電車区:03/10/22 09:25 ID:EskOXqT/
- 仲ノ町構内・・・何か動きはありませんか?
- 444 :名無し野電車区:03/10/22 11:10 ID:puECZuRV
- 銚子電鉄の車輛が今の塗装になったのは、いつのことでしょうか。
- 445 :名無し野電車区:03/10/23 00:20 ID:j5KYbe8Z
- 90年頃だったっけ?
- 446 :名無し野電車区:03/10/23 21:23 ID:I9BWo4Ej
- RMライブラリ最新号の「羽後交通雄勝線」によると、DC化で
不要になったここの電車(モハ5〜7)が銚子に来るという計画が
あったらしいが、結局譲渡価格の折り合いが付かず計画あぼーんされたそうな。
- 447 :名無し野電車区:03/10/23 21:34 ID:Hl0dnh3C
- またまた中古電車が出回りそうな悪感。
実現すると銚子電鉄の車輌にピタリとあう1001・1002の兄弟車がやってきまつ。
ソース:
【この木】日立電鉄線廃止へ【何の木】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066897933/l50
- 448 :名無し野電車区:03/10/24 19:46 ID:utnJYkr4
- >>447
単行車をあと3両補充しまつ。
一部改造は慶応銃器さんへ出張でおながいしてもらいまつ。
銚子電気鉄道
- 449 :名無し野電車区:03/10/25 11:47 ID:NoexHlkT
- >>448
そんときは、単行3両と2両連結車1本を導入きぼーん。
うち2両連結車1本は旧銀座線色で導入きぼーん。
- 450 :名無し野電車区:03/10/25 19:48 ID:feWTH5xx
- もまえら!
新京成の車両基地見学いてきますた。
http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2003/0930a.html
何故か銚子電鉄も店を出していて、おなじみ濡れ煎餅や
硬券や補充乗車券詰め合わせセシトや団体乗車券まで売ってますた。
明日までやっているようなのでお暇な方は売り上げに硬券してみれ。
- 451 :名無し野電車区:03/10/25 19:51 ID:feWTH5xx
- ( ゚Д゚)<早速訂正!!
>>450は今日(25日・土曜日)だけのようです。スマソ…。 Λ||Λ
- 452 :名無し野電車区:03/10/26 21:42 ID:ntYnnkCs
- sage杉のためage
- 453 :名無し野電車区:03/10/28 00:59 ID:pP0f8HXG
- 今週末に行なわれる流鉄祭りのレポおながいすます
- 454 :名無し野電車区:03/10/28 20:38 ID:I5wls5U/
- sageなくてage
- 455 :名無し野電車区:03/10/28 21:19 ID:SaWo/Fpu
- >>453
土曜日逝くからまかしとけ。
- 456 :名無し野電車区:03/10/30 07:54 ID:MJ78QjJK
- 定期浮上
- 457 :名無し野電車区:03/10/31 01:21 ID:HoXZCKAv
- いよいよ流鉄のイヴェントが明日ですね
- 458 :名無し野電車区:03/10/31 03:19 ID:kxJHspgg
- >>457
素人なので詳細が判らないっす。場所と時間だけでも教えてくださいませ
あるいはURLでも。公式サイトって無いような。教えてくんでスマソ
- 459 :名無し野電車区:03/10/31 03:45 ID:sItpF94U
- >>458
創立90周年
流鉄の鉄道の日
流山駅 11/01 10:00〜15:00
- 460 :チラシより:03/10/31 06:46 ID:ehBOuZea
- >>458
>>433に詳細アリ。
限定グッズポストカードセシト480円
流山駅舎に突っ込んだ自動車展示。
- 461 :名無し野電車区:03/10/31 07:13 ID:ehBOuZea
- 大きなイベントではなさそうですが、
たまには子供でも連れていってみようかと思います。
けっこう、暇つぶしできている同じような親子連れが多そうだし、
まぁ、連休中どこにも行く予定ないから丁度良さげです。
さっき、駅にあった「流鉄子供博士」と書いてある子供向けのクイズ用紙もらって
きました。答えて持っていくと認定書をくれるそうです。(子供向けですね)
- 462 :名無し野電車区:03/10/31 18:38 ID:LyMhlFS6
- 今帰ってきましたが、車内のデコレーションはほぼ終わってる感じでした。
ちなみに、オレンジ色の流星号です。
でも、なんかちゃっちいんだよな。
どこかの高校の文化祭みたい...
- 463 :名無し野電車区:03/11/01 17:08 ID:vKXLPlsa
- 流鉄って初めて行ったのですがカラフルでいいですねぇ。
半日潰して行ってきた。子供が帽子被って記念撮影というのが盛況
だった。方向幕が手回しできたり、発車ベルをならしたり、とか体験
型のものもあるし。ジャンク販売、記念入場券セットとかはもちろん。
開業の頃からの主要な車両の写真とか昔の駅とか飾ってあって
見とれてますた。帰りは馬橋手前で置石があったとかでしばし停車
とかもあって楽しい半日ですた。
- 464 :名無し野電車区:03/11/01 20:32 ID:NRpEN+Ty
- 流鉄の祭りは明日もあるんだね
- 465 :名無し野電車区:03/11/01 20:33 ID:Cs0Q7WYn
- 明日もあります。
N速+の祭用ページ作成がおわったらレポートつくりますね。
- 466 :名無し野電車区:03/11/01 21:57 ID:5EPzPRch
- 行ってきました
マターリしてて雰囲気良かったです
ドキュソ車に突っ込まれベニヤ板で補修してある壁にはショボーンでしたが。
http://up.2chan.net/r/src/1067690602880.jpg
http://up.2chan.net/r/src/1067690734577.jpg
- 467 :名無し野電車区:03/11/02 15:29 ID:IfOY+B81
- レポート作ります他。規制の関係でURlから"h"をぬいています。
ttp://home.att.ne.jp/wave/nyago/e00/colm_e63.htm
規制については
ttp://f9.aaacafe.ne.jp/~perape/
- 468 :名無し野電車区:03/11/02 22:17 ID:rc3vj6rx
- >467
レポート乙カレ〜
- 469 :名無し野電車区:03/11/03 00:06 ID:sGlKO9p5
- >>468
レポモツカレー
感動しますた。
- 470 :名無し野電車区:03/11/04 18:08 ID:X3Lsu3qF
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/492518721X/qid%3D/249-5343270-9697929
この本っていつ頃出ました?
今日同じ出版社の「中央線誕生」って本を買ったらついてきたので。
- 471 :名無し野電車区:03/11/04 21:18 ID:Y9Rq0fVa
- >>470
アマゾンにちゃんと2001/6て書いてあるじゃないの
ちなみに著者は千葉の鉄道を語れる、友の会の重鎮である
- 472 :名無し野電車区:03/11/04 23:54 ID:rzv7vngG
- この本は必読ですよ。
犬吠駅へ(わざわざ)行って、買いましょう。
- 473 :名無し野電車区:03/11/05 10:17 ID:SPz1MUfG
- >>471
うわぁ、独立した項目でなかったから見落としました。とっくに出てたんだ。
前に行ったときに買ってくれば良かった。。。
- 474 :名無し野電車区:03/11/05 11:21 ID:KbDpH0S2
- この本はマジ泣ける!!(感動という意味ね)
- 475 :名無し野電車区:03/11/07 00:08 ID:SHkbulkx
- mage
- 476 :名無し野電車区:03/11/07 11:40 ID:SuGOnldQ
- 仲ノ町へ行く人いない?
- 477 :名無し野電車区:03/11/07 19:55 ID:XnifKZfF
- >>476
なにかあるの?
- 478 :名無し野電車区:03/11/07 21:57 ID:JDDSAvv1
- 何か動きがあれば行ってみたいな、と。
- 479 :名無し野電車区:03/11/08 01:01 ID:WsWshz16
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| / 明日から仕事で銚子電鉄に乗りますよ・・・
| /| |
// | |
U .U
- 480 :名無し野電車区:03/11/09 00:22 ID:y8jSlr+Z
- 仲ノ町レポお願いしていいですか。
301、気になるのです。
- 481 :名無し野電車区:03/11/11 00:59 ID:CSJaUYJv
- >>480
安心してくれよ。
301はもう営業運転だめぽだからあとは仲ノ町の倉庫で保管だから。
- 482 :名無し野電車区:03/11/11 02:40 ID:j/TfXixW
- http://www.choshi-dentetsu.jp/index-j.htm
でんでん酒、濡れ煎餅の銚子電鉄
そろそろお歳暮の季節ですね
- 483 :名無し野電車区:03/11/12 00:21 ID:n8cuIOyc
- 小湊。こみなと…。
- 484 :名無し野電車区:03/11/12 22:56 ID:QGp4ENCy
- あげ
- 485 :名無し野電車区:03/11/14 18:35 ID:7zW3ivna
- ______
/|| ||\
d| |b
|| ___ ||
__凸___□__凸__
/ ̄ ̄ ̄ ̄〔◎ ◎〕 ̄ ̄ ̄ ̄\
| _____ |
|─回──‐||───||──‐回─|
| | ̄ ̄ ̄| || l ̄ ̄l || | ̄ ̄ ̄| |
| | | || l l || | | |
| | | || l l || | | |
| |___| || l__l || |___| |
|────‐||〔銚子〕||────‐|
|┐───‐||〔外川〕||───‐┌|
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ .|
|_____.+===+.__2001_|
|「 │ ││| ̄区i ̄|│ 豆 豆 l| パーン
└─┘└━━━┻
└┓|≡====≡|┏┘
─//────\\─
─//──────\\─
神戸電鉄から買ってきましたw
- 486 :名無し野電車区:03/11/15 21:16 ID:F6vXcmHf
- お歳暮に『銚電のぬれせんべい』をどうぞ。
- 487 :名無し野電車区:03/11/17 00:39 ID:qQTtDRlz
- >485
ホーム削るのがメンドイので銚子⇔仲ノ町限定でおながいします
- 488 :名無し野電車区:03/11/18 00:52 ID:Q1kWUTQN
-
- 489 :名無し野電車区:03/11/19 00:42 ID:0mTovXll
- あげ
- 490 :名無し野電車区:03/11/21 21:51 ID:kZKlWkiN
- 救済アゲ
- 491 :名無し野電車区:03/11/21 23:30 ID:m3+zIQRI
- カンペー秋葉にいすみ出てたね
- 492 :名無し野電車区:03/11/22 20:25 ID:9K2O2oBt
- 銚子電鉄に乗った。
撮り鉄がいっぱい。
女の撮り鉄がいたのには驚いた。
廃線騒ぎのない鉄道としてはかなり率高め。
雲どんよりなのに客はそこそこ乗ってた。
ぬれ煎餅とたい焼き食べた。
ぬれ煎はアゴが疲れるからたい焼きの方がいい。
でもぬれ煎うまかった(塩辛かったけど・・・)
明日は日立電鉄乗りつぶすつもり。
日立電鉄が廃止になったら元銀座線の車両が大挙して銚電に来るのだろうか?
- 493 :名無し野電車区:03/11/22 20:51 ID:ka05ApUX
- >>492
俺が去年の夏に乗ったときにも白いシャツにジーンズの女性が
彼氏?連れで撮り鉄してました。
しかも男性の方が「つれてこられた」って感じだった。
- 494 :_:03/11/25 07:36 ID:q0E7gJ8a
- からあげ
- 495 :名無し野電車区:03/11/25 16:18 ID:0MVdga3y
- 11月18日の夜に観音駅近くの踏切で自動車との事故があったらしいんですけど、詳細わかる人いませんか?ソース(?)は、まちBBSです。
- 496 :名無し野電車区:03/11/26 00:31 ID:EWfMH9TN
- 今年になって、ちほく鉄道・栗原電鉄・日立電鉄と
全国各地の鉄道の廃線騒ぎが伝えられているが、
11月20日の産経新聞千葉版によると、銚子電鉄も
濡れせんべいがあるとはいえ、安泰ではないらしい。
国の援助はすでに平成9年度で打ち切られており、
県の援助も今年度は1年限りの延長が認められた
ものの来年以降は未定とのことで、県の補助が
打ち切られると銚子市のみが頼りとなってしまう。
銚子電鉄運行対策協議会では銚子電鉄の今後の
あり方を検討しているところで、「来年1月をめどに
方向性を決めたい」としているとのこと。
まぁ県の補助が無くなったら小湊・いすみあたりは
もっとやばいんだろうけど…
- 497 :名無し野電車区:03/11/27 00:45 ID:l6eaSFpW
- >>496
ぬれ煎の取扱店になりませう
- 498 :名無し野電車区:03/11/27 20:04 ID:GG5M0fHl
- ______
┌" ̄.___且___ ̄"†i
/~ ̄ ̄ ̄ ̄____. ̄ ̄ ̄ ̄~\
| ||  ̄ ̄ ̄ ̄.||各 停||. ̄ ̄ ̄ ̄ || |
| || 銚子.. ||二二二|| 電鉄 . || |
| || ̄ ̄ ̄ ̄"|| :──: || ̄ ̄ ̄ ̄"|| |
| ||. || |. | || (・∀・). || |
| ||. || |. | || --------.|| |
| ||. || |. | || CR || |
| ||._____||_|______|_||_____.|| |
| |. |. ── .| .| |
. |.|_______|___|_______|.|
||_[lニllニl]__|___|__[lニllニl]_||
. |==========l======l=========|
. | | H |×□| H | |□..| |ポッポーッ!
|. |_l:==:[2001]:==:l_| '---' |
|.____| l二二l |____.|
―//――――\\―
JR西から買ってきましたw
- 499 :名無し野電車区:03/11/27 21:18 ID:PNyWANwJ
- ______
┌" ̄.___且___ ̄"†i
/~ ̄ ̄ ̄ ̄____. ̄ ̄ ̄ ̄~\
| ||  ̄ ̄ ̄ ̄.||外 川||. ̄ ̄ ̄ ̄ || |
| || 銚子.. ||二二二|| 電鉄 . || |
| || ̄ ̄ ̄ ̄"|| :──: || ̄ ̄ ̄ ̄"|| |
| ||. || |. | || (・∀・). || |
| ||. || |. | || --------.|| |
| ||. || |. | || CDK || |
| ||._____||_|______|_||_____.|| |
| |. |. ── .| .| |
. |.|_______|___|_______|.|
||_[lニllニl]__|___|__[lニllニl]_||
. |==========l======l=========|
. | | H |×□| H | |□..| |ガリガリッ!
|. |_l:==:[2001]:==:l_| '---' |
|.____| l二二l |____.|
―//――――\\―
- 500 :名無し野電車区:03/11/28 17:19 ID:8qIo27Ak
- 折
り
返
し
点
- 501 :名無し野電車区:03/11/28 18:34 ID:YmVJnAoA
- >>499
観音ですか?w
- 502 :名無し野電車区:03/11/30 00:30 ID:vIcwbqM3
- このスレ消化するまで来年の黄金週間以降になりそうだね。
ついでだから保全age。
- 503 :名無し野電車区:03/12/01 13:25 ID:ESqn1CUm
- のんびり行くのが良いのであって
- 504 :名無し野電車区:03/12/02 00:19 ID:Ltm/KYxt
- >>504
まあ、おかげさまで新鯖での運用がなかなか脱兎落ちしないから2〜3日ほっといても
スレッドが残っているわけで・・・。
- 505 :名無し野電車区:03/12/04 00:27 ID:tJSDHp0/
- さがりすぎ
- 506 :名無し野電車区:03/12/05 22:05 ID:eDk0SC1z
- こ
み
な
と
- 507 :名無し野電車区:03/12/07 01:55 ID:RY97kWcM
- 話題がないですね。
銚電名物、(((;゚Д゚)))))ガクガクブルブルな終夜運転が近いですね。
- 508 :名無し野電車区:03/12/07 01:56 ID:RY97kWcM
- しまった。ageてなかった。
吊ってくる。
- 509 :名無し野電車区:03/12/07 02:13 ID:7SHcUQE3
- >>507
301が動かせないとなると、予備0運用でつかね?
701+702と1001+801+1002になるのかな。
ハッ!まさかミオシクツじゃ・・いくらなんでも寒くて((((;゚Д゚))))
- 510 :名無し野電車区:03/12/07 07:13 ID:Dc5F4+0X
- 301、T車代用でもだめぽ?
代用T車として組み込めるなら、
1001+301+1002
と組めるが…
- 511 :名無し野電車区:03/12/07 11:01 ID:/fARz0/I
- 銚電に江ノ電の中古車来ないかな〜
・・・と妄想を語ってみる。
- 512 :名無し野電車区:03/12/07 11:19 ID:hfaHCZ0J
- _____
/ ̄ ⊥  ̄\
┌''""~~ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄~~""''┐
|゙ |快速犬吠| ゙| /
| (○) |+======+| 5002(○) | ヴィィィーッ
| ̄ ̄ ̄ ̄~| ||+-----+|| |~ ̄ ̄ ̄ ̄| \
| | ||| ||| | |
| | ||| ||| | . ヽ=@=/ |
| | ||| ||| |. (゚∀゚) |
|────┘||| |||└────|
| |||___||| |
|_[田田]_,,|| .||,,_[田田]_|
. | ||゙/ ̄\゙|| |
|_____ +=======+ _____|
. || || H_|×l]|_H || ||
. ||___||__二二'口'二二__||___||
. \___l_____l___/
―//――――――\\―
―//――――――――\\―
- 513 :名無し野電車区:03/12/07 11:39 ID:ZYiTrSej
- 新京成に新車が導入されたら、同社800形M車は両運改造で銚電に行くかな。
台車の軌間改造も必要だけど輸送距離短いし手頃なサイズだし。
- 514 :名無し野電車区:03/12/07 11:59 ID:hfaHCZ0J
- >>513
今更、1枚扉車は要りません
ところで、銚子電鉄って何m車まで対応なの?
- 515 :名無し野電車区:03/12/07 21:00 ID:P30r+fAJ
- >>514
昔、キハ17準急「犬坊」が銚子電鉄へ乗り入れていたのを雑誌で読んだことがある。
確信できないが、これが本当なら20m車でも可能という事になり、このスレに新たな
トリビアが生まれることとなる!
(本当だったら何へぇ?)
- 516 :名無し野電車区:03/12/07 21:31 ID:9WeKlI17
- >>514
とりあえず16m車がベストでしょう。銀座線・名古屋市営の東山・名城線がピターリ。
>>515
漏れの記憶が確かならば、そのキハ準急が観音駅でホームをガリガリこすったとか…。
- 517 :名無し野電車区:03/12/07 21:56 ID:o+eKF8G2
- ふつう入選試験ぐらいするだろ
- 518 :名無し野電車区:03/12/07 22:15 ID:W9g+DhJX
- \_ _/ _/
\ / /
ξ
Λ⊥Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 俺達、電波族!!
◯ / P / \_______
\/ |
/ // ̄| | |
(_)__)(_)_)
- 519 :電波族キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜:03/12/08 01:26 ID:tcNcUDyE
- おまえら流山駅復旧ですよ
- 520 :名無し野電車区:03/12/08 07:57 ID:t/TtUi2a
- >>516
観音駅のホームでガリガリ君になったのは幅広なキハ25。
幅の狭い(2650_だったかな?)キハ17ならオケー。
更に言うならば4連中1輌だけ幅広車組み込みの時は何とかクリアしたが、
調子に乗ってw、オール幅広車4連で乗り入れたらガリガリ君になった。
- 521 :名無し野電車区:03/12/08 13:16 ID:GXdIKLZb
- >>515-517
>>520
キハ10系が入線可能なら銚電は茨城交通のキハ11を買えばOKだね。
ちょっと古い車輌だけどJRと相互乗り入れできるから成田や千葉まで直通キボン
- 522 :名無し野電車区:03/12/08 14:28 ID:MRbfydbl
- おまいら、もちつけ。
後数年したら、くりでんがあぼんするから、
それを待てばいい。
こっちの方が新しいぞ。
ワンマン仕様だしなー。
- 523 :名無し野電車区:03/12/08 14:29 ID:RJLy8ZO1
- 小湊のも古いんだよな
冷房改造してあるとはいえ
- 524 :名無し野電車区:03/12/08 17:20 ID:L6JuTvLP
- くりはらの車両はKD95形3両,KD10形2両の計5両しかない
小湊、銚電では足りない。
- 525 :名無し野電車区:03/12/08 17:58 ID:txp54YUw
- くり田の気動車はいすみ鉄道がいただきます。ちなみにμ鉄の中古車は要りません。
- 526 :名無し野電車区:03/12/08 19:39 ID:AHIaFuKx
- >>515
あった!
ttp://homepage1.nifty.com/sassy/40s/choshi/choshi1.htm
- 527 :名無し野電車区:03/12/09 00:48 ID:V6SfbJLm
- >>526
濃淡グリーンの旧塗色がいいね。旧型で復活して欲しい。
- 528 :名無し野電車区:03/12/09 11:08 ID:kKpG1RRq
- つーか、今の銚子電鉄の塗装は最悪。
寂れた遊園地のアトラクション、といった感じだな。
- 529 :名無し野電車区:03/12/09 12:33 ID:Gb7ffQRW
- >>528
禿同。
あの塗装趣味悪杉。
もう内野屋とは関係ないでしょ。
昔の色に戻そうよ。
- 530 :名無し野電車区:03/12/09 16:45 ID:HWE3M5wL
- あの、千葉急行ネタって協議大丈夫ですか?
- 531 :名無し野電車区:03/12/10 18:51 ID:qeQjLz+t
- 激込みの江ノ電より銚電の方がマターリ出来ていいと思ふのは漏れだけでつか?
- 532 :名無し野電車区:03/12/11 00:03 ID:oTKY6I38
- >>530
ただでさえネタ無いスレだから勝手に話してて
(無人駅状態)
- 533 :(((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル:03/12/11 19:37 ID:Ekiq438I
- ふだんはマターリな銚電も元旦の終夜運転は地獄です。特に成田山ついでに犬吠埼へ来る香具師をのせたJRからの接続電車は(ry
- 534 :名無し野電車区:03/12/11 23:51 ID:DxApqzxK
- 初日の出DQNか・・・
- 535 :名無し野電車区:03/12/12 00:20 ID:fFE52XwB
- ちなみに銚子電鉄で実施した昨年の終夜運転ダイヤ
ttp://www.choshi-dentetsu.jp/rinjidaiya.htm
今年もJRは中央線の高尾から新宿・秋葉原・千葉・成田を経由して全車指定席の特急を
銚子まで運転。それ以外には例によって成田山への初詣ついでに犬吠埼の初日の出を
見に来る香具師達乗せて特急と快速が1本ずつ成田始発で運転。
ttp://www.jreast.co.jp/hatsumode2004/inubochoshi_narita.html
(とりあえず成田までJRか京成でいらしゃい)
- 536 :名無し野電車区:03/12/12 01:18 ID:v/Nxx91b
- 銚電もやばいが、小湊も相当厳しいんじゃないのかな。
上総牛久以南のダイヤ半減、一閉塞化あたりからやばいような。
この区間の部分廃止もあるかも知れない。
- 537 :名無し野電車区:03/12/12 20:07 ID:OOekyOqe
- なんで自動化せずに、
里見の行き違いを廃止したんだろう。
あの辺り景色が良くて結構気に入ってたんだが・・・
養老渓谷逝きの観光客はほとんどマイカーかなぁ・・・
- 538 :名無し野電車区:03/12/14 01:27 ID:j9laBqoL
- age
- 539 :名無し野電車区:03/12/15 00:54 ID:xYEtM5An
- mage
- 540 :名無し野電車区:03/12/15 01:18 ID:uLoIZUac
- 濡れ煎餅はインターネットでも買える
お歳暮に送った
- 541 :名無し野電車区:03/12/15 23:47 ID:UPAUbonB
- (((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 542 :名無し野電車区:03/12/17 23:36 ID:Z0is22ZG
- >>540
もまいはエライ
- 543 :名無し野電車区:03/12/19 23:58 ID:SdxHuhMj
- 銚子電鉄の終夜運転ダイヤはマダー(AA略)
- 544 :電鉄裏社員:03/12/20 02:22 ID:t9maoojW
- 下り〜、江戸野通過ぁ〜、
上り〜ぃ、ガリガリ来いやぁ〜。
- 545 :名無し野電車区:03/12/20 21:55 ID:IhRw/VnW
- ホンモノさんですか?お久しぶりです、お待ちしてました。
- 546 :名無し野電車区:03/12/21 23:11 ID:s8+YaaHt
- >>544
ちょくちょく来てくらさい
- 547 :_:03/12/23 07:53 ID:fmeAxyMN
- 終夜運転マダー!?
- 548 :名無し野電車区:03/12/24 00:50 ID:Ii2k1EsG
- age
- 549 :名無し野電車区:03/12/25 21:27 ID:A1OYUKP1
- 今年も銚電では終夜運転を実施しまつ
臨時列車運行のお知らせ
http://www.choshi-dentetsu.jp/rinjidaiya.htm
下り
http://www.choshi-dentetsu.jp/rinji1.htm
上り
http://www.choshi-dentetsu.jp/rinji3.htm
【注意】
○元日4時35分から5時40分までの間に銚子駅を発車する列車は、原則とし
犬吠駅行きとなります。
○初日の出後のご乗車は、犬吠駅からご乗車下さい。
※ 車両運用の都合上、今年の臨時列車は全て2両編成で運転致します。
4時35分から10時までは大変混み合いますので、お早めのお出かけ
ご移動をご予定下さい。
運行時間に係るお問い合わせは、当社仲ノ町駅(0479−××−××××)または
運輸課(0479−××−××××)か、
最寄りの駅係員までお問い合わせください。
地元のお客様には、朝の臨時運行時間帯(5:00〜10:00)は大変ご迷惑をおかけいたし ますが、どうかご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます
終夜運転中の運賃は、通常運賃となります。 (銚子→犬吠:片道310円)
臨時列車運転時間帯の「弧廻手形」「犬吠埼レジャークーポン券」の発売は一時休止致します
- 550 :名無し野電車区:03/12/25 23:37 ID:bDqS0DMl
- 致しいます・・・って。
- 551 :名無し野電車区:03/12/27 23:29 ID:AhiDEpkw
- 元旦の銚電終夜運転に参戦する香具師マダー?
- 552 :名無し野電車区:03/12/29 00:03 ID:wxKSHS4+
- age
- 553 :名無し野電車区:03/12/31 00:23 ID:TdLJC8lo
- お客さん、銚子電鉄の終夜運転祭りまであと24時間切りますたYO!!
- 554 :電鉄裏社員:04/01/01 10:15 ID:qOMQoEGW
- 今年は撮り鉄少ねぇーのー。
- 555 :名無し野電車区:04/01/01 13:06 ID:98JFaT4n
- あげましておめでとう
- 556 :名無し野電車区:04/01/01 22:46 ID:5tngMCd+
- 流山鉄道ヘッドマーク突いてました。
いかにも手作りっぽいやつ。
- 557 :ズレーター参上!:04/01/02 10:01 ID:vGLRwz2k
- A_A / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 9:00です!
( ) \______
| | |
(__)_)
- 558 :名無し野電車区:04/01/03 01:08 ID:g6xkO8N3
- 銚子電鉄の終夜運転はどうですたか?
- 559 :名無し野電車区:04/01/05 20:45 ID:sdzfHck9
- なんかマターリし杉
- 560 :名無し野電車区:04/01/07 00:26 ID:0tJBmtPV
- age
- 561 :名無し野電車区:04/01/09 22:27 ID:F9Ny86Jq
- 保全あげ
- 562 :名無し野電車区:04/01/10 00:07 ID:grGrLddC
- 桑マソが必死に紹介していすみ鉄道の気動車や駅をキレイにしたらすい(w
●○●(・∀・) オレンジグロー隊出動! (・∀・)●○●
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073491404/l50
- 563 :名無し野電車区:04/01/11 14:17 ID:QbeaqQ8Y
- 下がり杉
- 564 :名無し野電車区:04/01/12 17:14 ID:g5dXdAN3
- 保全厨
- 565 :名無し野電車区:04/01/13 12:41 ID:wbfNkKAN
- >562
いつの話をしているのですか!
- 566 :名無し野電車区:04/01/14 07:45 ID:8BgXBq6z
- 桑マソage
- 567 :名無し野電車区:04/01/15 12:43 ID:HwL39DxR
- 『銚電のデハ101をなんとかして前の色に戻して保存しようの会』
発足しませんか?
地元のNPOに協力するような形でもいいんだけど。
- 568 :名無し野電車区:04/01/15 20:39 ID:iNPYPlmR
- >>567
もうボロボロ、穴だらけだぞ!
- 569 :名無し野電車区:04/01/16 10:16 ID:IW9Rv3p2
- それより「銚電デハ301を何とかして青電で走らせる会」
の方が先だろ?
- 570 :名無し野電車区:04/01/18 12:37 ID:XFt8typn
- もう使い潰されて走れないのに、また復活を考えるとは・・・。
- 571 :名無し野電車区:04/01/20 18:06 ID:AjLODNYU
- パケ
- 572 :名無し野電車区:04/01/22 12:11 ID:rbVHcIU6
- 話題がないですな
- 573 :名無し野電車区:04/01/23 17:24 ID:WNediZN+
- JR束に続いて、いすみ鉄道が動労潰しに着手するみたいです。
ttp://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5806.htm
- 574 :名無し野電車区:04/01/23 17:40 ID:Adlxvccf
- 良いことだ。がんばれ。
- 575 :名無し野電車区:04/01/24 10:23 ID:kE+jQ58M
- 去年の夏に銚電で貼られた
地元の子供たちのお絵描きHMは
まだ付いてるの?
- 576 :名無し野電車区:04/01/24 15:08 ID:pb5fAL2O
- 最近の銚子電鉄に何か変化ありまつか?
- 577 :名無し野電車区:04/01/25 22:49 ID:L7ma6y/q
- 変わりないことが幸せage
- 578 :名無し野電車区:04/01/27 20:48 ID:YVrOR3MI
- ぬれていない煎餅age
- 579 :名無し野電車区:04/01/28 18:10 ID:CNlJsj0S
- 書き込みテスツ
- 580 :名無し野電車区:04/01/30 23:25 ID:VVS7J/aZ
- えらいsagaってまつな
- 581 :名無し野電車区:04/02/01 11:32 ID:TsykJQC5
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ K | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l K ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| T l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | T |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| K | | l | ヽ, ― / | | l K |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 582 :名無し野電車区:04/02/03 00:01 ID:6Yvuig5v
- さぁ、諸君!
いすみ鉄道に巣食う●労を壊滅して新時代を築こう!!
- 583 :名無し野電車区:04/02/03 06:28 ID:LxqByOtX
- つーか、もういすみ鉄道イラネ。
- 584 :名無し野電車区:04/02/03 19:06 ID:b/665lBg
- >>582
新時代?なにそれ?廃線ってこと?
- 585 :名無し野電車区:04/02/04 01:12 ID:gCesm/2k
- 東京から100キロ圏内の鉄道の廃止なんて情けないな
- 586 :名無し野電車区:04/02/04 17:21 ID:5Qtp+a83
- 銚子電鉄で18日に臨時株主総会があるらしいが・・・
- 587 :名無し野電車区:04/02/04 20:28 ID:/tjGjfmG
- >>585
都電って腸情けないね
- 588 :名無し野電車区:04/02/06 19:32 ID:HcTLjyEN
- ま、まさか、銚電が廃止!? (((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 589 :名無し野電車区:04/02/06 19:37 ID:MBLuzV+d
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
殺 伐
【2004年2月9日に 最後の牛丼を食うoff in 吉野家】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
幾度と無くラウンジで繰り広げられてきた吉野家offもこれで最後!?
牛丼消滅「Xデー」の2月9日、別れを惜しんで最後の「大盛りねぎだくギョク」。
皆さん挙って参加して下さい。
【ルール】
@馴れ合い、ナンパ目的、カメラ野郎は激しく逝って良し。(友達・彼女が一緒でも殺伐と・・・)
A店に入って、椅子に座る、そして「大盛ねぎだくギョク」を頼む。コレ重要
(女性参加者には辛いであろうと思われるから。「並ねぎだくギョク、それと御冷」でも可)
B2月9日月曜日、22時22分厳守。 一発勝負。 新宿東口靖国通り店にて。
C上記オーダーを耳にしたら、湯呑を両手で持ち、お茶を音を立てて飲む。
D喪服着用、牛丼の遺影を持参するとなおgood。
E女性参加者は、友人、知人、彼氏同伴で。
F勘定は香典袋に入れてあらかじめ用意しておく。おつりの無いように一発で決める。(領収書は任意)
G後は、無言で腕時計を見ながら小走りに店を後にし、家に帰って2chにカキコ
H終始、殺伐としている事。
I子供の頭を撫でながら「よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー」とオーダーしたパパには
その場で神に認定。参加者全員ブチ切れながら咳払い。
- 590 :名無し野電車区:04/02/06 23:59 ID:l1Kutnu8
- >>589
そもそも特盛が頼めない罠
・・・ってマジレスしてどうする
- 591 :名無し野電車区:04/02/07 16:07 ID:gLLP0Xr2
- >>586-588
どうやら原因はこれらしい…つうかピンーチ
銚子電鉄社長を借金流用で解任、特別背任で告訴へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040207i205.htm
千葉県銚子市の私鉄「銚子電鉄」の内山健治郎社長(59)が、取締役会に諮らず同社名義で
借金を重ねて私的に流用していたとして、先月の取締役会で社長を解任されていたことが7日、
わかった。
借金は確認された分だけで930万円あり、同社は近く、内山前社長を特別背任容疑で告訴する
方針。借り入れ総額は、少なくとも数千万円に上ると見られている。
同社によると、昨年12月22日、一部の債権者に同社の銀行口座が差し押さえられたことから
発覚し、同社で調べたところ、昨年2月と11月に、同社名義で計930万円の借り入れがあった。
さらに1月中旬、別の債権者から督促状が郵送され、ほかにも返済を求める問い合わせが数件
寄せられた。同社が内山前社長に確認したところ、「(借金は)社長判断の権限の範囲内だと思っ
ているが、正規に言えば不明朗かもしれない。私の責任で必ず処理する」と返答があった。
しかし、内山前社長が借金を返済した形跡はなく、総額や使い道も明らかにしないため、同社は
1月31日の取締役会で解任した。内山前社長は90年に社長に就任し、県議を務めたこともある。
- 592 :名無し野電車区:04/02/07 21:05 ID:6Q7rxPV0
- >>591
場合によってはぬれ煎一年分の売りage相当を私的流用してたって事になるな。
これで廃線⇒会社解散って事にも… (((;゚Д゚)))))カタカタカタカタ
- 593 :名無し野電車区:04/02/07 22:01 ID:7mgzgu/Y
- 俺もそれが心配・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 594 :名無し野電車区:04/02/07 22:20 ID:SZNV2lic
- いすみシャトルバスがあるから、いすみ鉄道はどうでもいいや。
- 595 :名無し野電車区:04/02/08 00:49 ID:EH0DKO3W
- なんてことだ・・・。
- 596 :名無し野電車区:04/02/08 00:51 ID:EH0DKO3W
- 後藤純男美術館、1月30日で閉館したんですね。sage
- 597 :名無し野電車区:04/02/08 00:54 ID:Qux9cdRE
- その社長って10年くらい前に東金だかの土建屋に銚電が乗っ取られたときに来た社長?
だとしたら悪いイメージ払拭の為に旧塗装への復元キボンヌ。
- 598 :名無し野電車区:04/02/08 01:17 ID:NlqqsTW8
- >>577
こんな事態となった今、この言葉は重いな。
ということで...
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ ウ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ウ ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| チ l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | チ |
| ヤ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ヤ |
| マ | | l | ヽ, ― / | | l マ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 599 :名無し野電車区:04/02/08 02:12 ID:XxhZ3Pkv
- さよなら弔電濡煎キボンヌ
- 600 :名無し野電車区:04/02/08 03:18 ID:XiSrV8Z1
- 600get! 銚子電鉄フォーエヴァー
- 601 :名無し野電車区:04/02/08 07:57 ID:5ychnveV
- >>592
地元の人からすれば、たい焼きと濡れせんべいが食えなくなるだけで、交通機関と
してバスが外川−銚子間を走っているから別に困らないんじゃ・・・
- 602 :名無し野電車区:04/02/08 08:01 ID:HGuT0dpT
- 神奈川県民ですが東京新聞にも出てました。
口座押さえられてて、さらに督促とあります。
次の補助金交付まで日銭だけでやりくりできるのだろうか。
- 603 :名無し野電車区:04/02/08 08:02 ID:5ychnveV
- >>589
築地の本店だと、国産牛でずっと食えるがな。
って、それはいいんだけど。
- 604 :名無し野電車区:04/02/08 09:24 ID:wJKVVsi2
- 鉄道部門の廃業で社名を銚子煎餅に変更
- 605 :名無し野電車区:04/02/08 09:34 ID:MF3/ta+j
- 近鉄にならって命名権を売却
- 606 :名無し野電車区:04/02/08 10:08 ID:77oy+GYP
- >>605
じゃ「2ちゃんねる」銚子電鉄で・・・
- 607 :名無し野電車区:04/02/08 10:10 ID:77oy+GYP
- >>602
無理ぽ。やっぱ廃業で・・・
- 608 :名無し野電車区:04/02/08 10:50 ID:qYe4Bhlu
- 電気代がはらえなくって運休するかもしれないぞ
- 609 :名無し野電車区:04/02/08 10:52 ID:wQ0guaCE
- 運休ですめばいいけどサー、って、乗ったことすらないけど@よそ者。
- 610 :名無し野電車区:04/02/08 11:04 ID:qv0uospV
- おまいら、『銚電のぬれ煎餅』をみんなで購入しる!もちろん、漏れもだ。そして裏社員たん、大変だが、がんがってくらはい。
- 611 :名無し野電車区:04/02/08 11:29 ID:LYklDyup
- >>610
ついでに観音駅でたい焼き食べろ。
- 612 :名無し野電車区:04/02/08 11:53 ID:3TNO+kTd
- >601
バスの本数を知ってて申しているのか。
- 613 :電鉄裏社員:04/02/08 12:03 ID:5wsN7Don
- 胸クソ悪ぃーどえ!あん畜生ッ!
- 614 :名無し野電車区:04/02/08 12:23 ID:cug5a5bA
- だから田舎土建屋なんかが来ると(ry
- 615 :名無し野電車区:04/02/08 12:33 ID:SGRiVzGc
- HISから社長候補連れて来いゴルァ!!
- 616 :名無し野電車区:04/02/08 12:35 ID:wQ0guaCE
- 濡れ煎餅の売り上げで100円の利益が上がるのと、
切符の売り上げで100円の利益が上がるのと
どっちがよりうれしいんだろう、電鉄にとっては。
- 617 :名無し野電車区:04/02/08 12:48 ID:qv0uospV
- そりゃ、銚子まで来てくれて乗ってもらうのが一番いいだろう。ムリならぬれ煎をHPから購入で。
- 618 :名無し野電車区:04/02/08 13:19 ID:pUyoSa/o
- >>616
@濡れ煎(副収入的でもいいから収益を)
A切符(やっぱ本業で・・・ムリだけど。。)
とすると、どっちを選ぶこともアリだとして
@一介の地方零細企業が手を広げすぎるということが危険であることは
特に異論はないと思われます。そのような状況で濡れ煎のような副収入源を開発しできたことは
非常に稀かつ賞賛すべきことでしょう。鉄道屋さんとしてはそういう状況が歯がゆい?!
Aは鉄道会社としては理想的(副収入が得られるようなネームバリューがあることの方が理想的?)
かもしれないが、銚電の場合@よりも収入が減るわけで銚子市がもっと大切にしてくれないと
意外と早くあぼんの可能性も・・・(銚子市に期待してはいけないのでしょうが)
そもそも、濡れ煎だろうととやかく言ってられない状況では?
もし、濡れ煎がなかったら京成という後ろ盾を失ってどうなっていたことか
- 619 :名無し野電車区:04/02/08 13:20 ID:pUyoSa/o
- 誤字は許してsage
- 620 :名無し野電車区:04/02/08 13:20 ID:cug5a5bA
- 何度も廃線騒動をくぐり抜けてきたけれど今度は本当にだめかもね。
- 621 :名無し野電車区:04/02/08 14:21 ID:ERG80Zmc
- 銚子電鉄、内山社長を解任 会社名義で借金、流用の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0207/029.html
JR銚子駅と犬吠埼や外川漁港を結ぶ全長6・4キロのミニ鉄道「銚子電鉄」の内山健治郎社長(59)が、
会社名義で民間金融会社などから借金を続けて私的に流用したとして、1月末の取締役会で解任されて
いたことが7日、明らかになった。
借金は同社が確認しただけで930万円。総額は数千万円にのぼると見ている。同社は、近く内山氏を
特別背任などの疑いで告訴する方針という。
新社長には専務の小川文雄氏が昇格した。同社は1922年の創業。85年4月から放映されたNHKの
連続テレビ小説「澪(みお)つくし」の舞台になったことで知られる。
副業の「ぬれせんべい」の製造販売で鉄道事業の赤字を埋めているが、存続が危ぶまれており、昨年
6月には関東運輸局の音頭で「銚子電鉄活性化委員会」が設置され、官民あげて存続策を検討している。
- 622 :名無し野電車区:04/02/08 14:31 ID:pUyoSa/o
- とりあえず、濡れ煎を1枚食う。。
- 623 :名無し野電車区:04/02/08 19:23 ID:pfy6wb0N
- とりあえずU山の資産を差し押さえ・・・
って言っても全て抵当に入ってるだろうな。
取締役会の会議録なんて無いだろうから、何とか
「個人がやったことだから、U山に請求しる」
ってことになってくれれば良いけど。
- 624 :こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :04/02/08 19:44 ID:SpUtywVj
- 現場の人間が不憫でならない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 625 :名無し野電車区:04/02/08 20:06 ID:InsWAYlq
- 社員の皆様がぬれ煎餅せっせと売って稼いだお金を持ち逃げでつか・・・
とりあえずU山を吊し上げて全額返済させるべし。
- 626 :名無し野電車区:04/02/08 20:08 ID:EYz2OxSy
- 客がいないから廃線ならともかく、これではねぇ。
- 627 :名無し野電車区:04/02/08 20:33 ID:zQIZ30Nw
- とにかくいすみ鉄道に新型DC車キボンヌ
- 628 :名無し野電車区:04/02/08 20:40 ID:1v5GUGZL
- 沢口靖子が音頭とって濡れ煎キャンペーンとかやらないかねぇ。
でも、一時期に濡れ煎注文が殺到しても増産のために設備投資なんて無理か。
- 629 :名無し野電車区:04/02/08 21:49 ID:ZkOt5cGB
- >>612
調子電鉄なくなれば当然増便だろ。
たしか現行だと、日中は1時間1・2本程度はあったと思うんだが。
- 630 :名無し野電車区:04/02/08 22:13 ID:ZkOt5cGB
- とりあえず銚子電鉄株を空売りする。
さい証で取り引きしてるんだったっけ?(藁
- 631 :名無し野電車区:04/02/08 22:35 ID:f+2III0z
- >>628
注文が殺到→工場の生産が追いつかない→工場増築
→ほとぼり冷めて注文数減少→工場あぼーん
ネタのようだが、よくあるパタ−ンであり、気をつけられたし。
ここは、やはり“乗って残そう銚子電鉄”で行きたいねぇ。
車両検査時に、旧塗装で再塗装してもらうだけで、かなりヲタが
集まると思われるんだがなぁ。記念切符購入者のみ
構内で撮影可能、とかにすれば、車で来てる輩からも金取れるし。
- 632 :名無し野電車区:04/02/09 02:19 ID:GjuKJ7mJ
- 神に認定だよなぁ、濡れ煎を考案したやつ。
しっかり銚子の名産を生かしてる(=地場産業を生かしてる)わけだし
千葉県内だけど全くもって銚子でないとこでも売ってたりするし
だから、鉄道を動かす程の力になりえたのだろう。。
- 633 :名無し野電車区:04/02/09 02:36 ID:XEc2DRTy
- 銚子電鉄...チャリの方が速いから乗らないなぁ。
今まで持ちこたえたのが奇跡ともいえる罠。
平日の昼間はガラガラ、ラッシュ時もたいしたことないし。
なくなっちゃうのはさみしいけど。
あれを残すために税金使う必要あんの?
って母ちゃんが言ってた。
オレは鉄ヲタだし、あると思うけど
税金払ってない(高校生)ワラ
- 634 :名無し野電車区:04/02/09 02:45 ID:BLZ5oNw5
- 数千万円なら社長を身ぐるみ剥げば出てくる金じゃないか?
家を売らせるなり何なりして。
- 635 :名無し野電車区:04/02/09 03:02 ID:XEc2DRTy
- >634 まだ抵当に入ってなきゃいいけどね...。
次の社長はだいじょぶでつかね?
今後銚電が継続したとして...
どやって経営を維持していくの?
かな〜りキビシイと思うんだけど。
濡れ煎最近売れてないみたいよ...
バイト先(某SA)に置いてるんだけどね。
乗客数増やす具体的な計画立てないと。
大学誘致に絡んでなんとかできないものか...。
でも地元では反対派多いしねぇ、大学の。
- 636 :名無し野電車区:04/02/09 05:47 ID:p8P1oaOc
- >>634
個人の資産と法人の資産は別物だからね。
住専の場合は、これを盾にとって逃げのびてるし。
- 637 :名無し野電車区:04/02/09 08:56 ID:eL5HikTb
- 去年の秋に募集した活性化のアイデアは、結局どうなったのだろう。
- 638 :名無し野電車区:04/02/09 10:54 ID:fSv4pyr6
- こうなったら千葉支社に経営させる
(千葉動労でも可)
- 639 :名無し野電車区:04/02/09 19:53 ID:p/xNtsiZ
- 大学関連では何かやるのかな?
それしかないっしょ、鉄道・濡れ煎+αになりうるのは
- 640 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/02/09 21:26 ID:RPKS1K9N
- >>636
企業経営によって生じた赤字なら個人財産にかかっていくことはないが(無限責
任社員を除く)、今回のは背任っぽいんで、その場合は個人財産にかかっていく
ことができます。
- 641 :名無し野電車区:04/02/09 22:12 ID:pSLHrPz/
- ガンガレの意味もこめて、ぬれ煎餅をネットで注文しました。
- 642 :名無し野電車区:04/02/09 22:55 ID:ynfI9aKs
- 銚電無くなったら、オンボロ113で我慢して銚子へいくことはないだろな。
オレもぬれ煎注文する!(・▽・)ノ●
- 643 :名無し野電車区:04/02/09 22:59 ID:hf+Jc18k
- >>642
逝かなくて結構です。
税金の無駄遣いを防ぐ観点からも、銚子電鉄の廃線(バス転換)きぼーん。
- 644 :名無し野電車区:04/02/09 23:27 ID:IeqG610f
- >>643
もし、銚子電鉄が廃線になったら銚子市の観光にダメージを与えて、いっそうの地盤沈下が待っているから。
そして町全体が過疎化の道のりに・・・
- 645 :名無し野電車区:04/02/10 01:54 ID:FpzV8Yxq
-
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ ウ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ウ ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| チ l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | チ |
| ヤ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ヤ |
| マ | | l | ヽ, ― / | | l マ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 646 :名無し野電車区:04/02/10 11:30 ID:BVAmkspV
- 最期の手段、デキ3をオークションにかける
- 647 :名無し野電車区:04/02/10 20:25 ID:/tBpslmF
- 今日、銚子市役所で今回の事で会社の記者会見があったらしい。
日テレが取材に来たと聞いているが、記者会見の内容はどうだったのだろうか。
- 648 :名無し野電車区:04/02/10 21:44 ID:018wVrzx
- >>643
2ちゃん名物!!登場。知ったかぶり鐡ヲタ廃線マンセー香具師
- 649 :名無し野電車区:04/02/11 01:32 ID:7pbEhYuf
- 日テレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
「銚子電鉄」社長が会社名義で多額の借金 解任される
http://www.nnn24.com/13347.html
千葉県銚子市の鉄道会社「銚子電鉄」の社長が、会社名義で多額の借金をしたとして
解任されていたことがわかった。会社側は近く刑事告訴する方針。
これは10日朝に行われた銚子電鉄の会見で明らかになったもので、銚子電鉄によると、
内山健治郎元社長は取締役会の承認などを得ずに、確認されているだけで約930万円の
会社名義の借金をしていたという。
内山元社長は会社に対し使途は明らかにせず、「社長の権限の範囲内だが不明確かも
しれない。個人の責任で処理する」と説明したが、返済が行われないため、解任に踏み
切ったもの。
内山元社長が会社名義で行った借金の総額は数千万円に上るとみられ、銚子電鉄は
近く内山元社長を特別背任などの疑いで刑事告訴する方針。
- 650 :名無し野電車区:04/02/11 01:39 ID:7pbEhYuf
- 「借金私的流用」社長解任の銚子電鉄 駅併設の美術館を閉館
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm
会社名義で借金を重ねて流用したとして内山健治郎前社長(59)を解任した銚子電鉄が、
犬吠駅に併設された「後藤純男美術館」を一月二十九日付で閉館したことが、九日わかった。
同美術館は一九九九年十月に、内山前社長の長男が社長を務める会社が同電鉄に場所を
借りてオープン。旧関宿町(現野田市)生まれで日本美術院同人理事を務める日本画家後藤
純男さん(73)の「旭光富士」「秋の談山神社」などの作品計約六十点を展示していた。
同電鉄によると、これらの作品は、後藤さんと個人的に親しい内山前社長が後藤さんの許可
を得て借り受けていたもの。家賃として月額七十万円を支払う契約だったが、開館以来、一度
も支払われていなかったという。会社側から申し出があり、一月三十日に作品を撤去したという。
閉館後、駅や周辺の案内板にはすべて「休館中」の張り紙が出され、電鉄社員らがホテル
などに置かれた美術館パンフレットを回収した。九日に犬吠駅を訪れた茨城県内の男性(61)は
、「電車が走らなくなるかもしれないと聞いて心配だった。楽しみにしていた美術館も閉まっていて
寂しい」と話していた。
- 651 :名無し野電車区:04/02/11 01:43 ID:X2w0g0Sz
- >>640
しかし、その個人財産がそもそも存在しているのだろうか?
- 652 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/02/11 02:04 ID:IravORIq
- >>651
存在はしているだろう。ただ、親族名義への逃避なんかはありそうな気がする。回
収するのがけっこうしんどい可能性はあるだろうね。
- 653 :名無し野電車区:04/02/11 06:32 ID:VGFftqCC
- 内山をすのこに巻いて河口に沈めてしまえ。
- 654 :641:04/02/11 08:52 ID:Sjl9Bi75
- 今朝ぬれ煎餅届きました。
ウマー!
- 655 :名無し野電車区:04/02/11 09:00 ID:H3d4v0tJ
- 廃線きぼーん。地元じゃ誰も困らない!!
- 656 :名無し野電車区:04/02/11 10:20 ID:BPFVQTq2
- くやしい。
何かできないものか。
- 657 :名無し野電車区:04/02/11 10:30 ID:7hJtNYQl
- もうすっからかんじゃないのかな、使い込み野郎の財産って。
元からたんまり金持ってるなら、たかが弔電もとい銚電の金を
ちょろまかしたりしないでしょ。
>>656
白い着物来て、白い鉢巻き巻いて、そこに蝋燭2本さして
夜中に神社にお参り。
- 658 :名無し野電車区:04/02/11 10:40 ID:G8n1G7Q6
- >>656
とりあえず電車乗るかぬれ煎餅買うべし。
- 659 :名無し野電車区:04/02/11 10:43 ID:nKI3yx/y
- >>638
総武本線の千葉〜銚子を銚電にすればいいんだよ。で、東京まで直通。
(千葉〜佐倉は銚電が第二種。成田線共用の松岸〜銚子はJRが第二種で。)
車両は、特急車C257系新車と営団5000系の中古で。
- 660 :名無し野電車区:04/02/11 10:57 ID:xQMGyWQN
- 今日、銚子に鉄ヲタ多い?
- 661 :名無し野電車区:04/02/11 11:04 ID:9i6cDt5C
- 銚子の町は、いま合併とアホ市長の大学誘致計画で、もめまくり。
- 662 :名無し野電車区:04/02/11 11:30 ID:xUd3H+RP
- 奮発して50枚入りを頼んだ。
楽しみ
- 663 :名無し野電車区:04/02/11 15:52 ID:DVKbvWcz
- >>661
合併があるとすれば、周辺自治体では一番大きい銚子市が核になるのが
自然なのだが、実は周辺自治体があまり乗り気でないという噂。
(東庄町内にだけは、合併賛成論もあるらしいが)
ちなみに大学は計画ではなく、すでにできてしまったわけで
幸いなことに志願者も集まっているようで
- 664 :名無し野電車区:04/02/11 19:24 ID:5rkh2pTO
- 銚子電鉄を嵯峨野観光鉄道みたいに完全に観光化したほうが赤字はうすくなると
思うんだけどな。
今みたいに通勤・通学も含めているから面倒なわけで。
銚子−観音−犬吠−外川以外のすべての駅を廃止とか。
- 665 :名無し野電車区:04/02/11 19:49 ID:1xvn2gwQ
- 全列車をトロッコ列車にするとか
- 666 :名無し野電車区:04/02/11 20:19 ID:DVKbvWcz
- >>665
んじゃ、今の時期は運休やね。
666いただきました。
- 667 :名無し野電車区:04/02/12 14:42 ID:gNfzP5/b
- 銚子遊覧鉄道復活?
- 668 :名無し野電車区:04/02/12 16:11 ID:dD3d7ZW3
- スレがひとつ伸びるだけで速報が書き込まれたのかとドキドキする。嫌だ。
- 669 :名無し野電車区:04/02/12 21:18 ID:QAqFdiaU
- >>668サンには悪いけどレスをつけさせてもらいまつ。
ホームページで硬券が買えると(・∀・)イイ!! と思うんだけどなあ。
せっかく沢山種類があるんだから。
- 670 :名無し野電車区:04/02/12 22:40 ID:EItFKqET
- >>666
ヨ5000拾ってきてストーブ列車をつくればいい。
- 671 :名無し野電車区:04/02/13 07:45 ID:qPeGOCHd
- >>669
もったいない。
債権者が回収の時に押収するんだから、売ったらだめだよ。
by 銚子信用金庫 一同
- 672 :名無し野電車区:04/02/13 16:16 ID:OpEMxNk4
- >>671を見て
銚子には銚電を応援してくれる人、会社、市長はいないのではと妄想してみるテスツ
妄想であって欲しいのだが、現実のようなテスト
テストじゃなく現実のような、、、
でも、テスト
ということにしとこ
- 673 :名無し野電車区:04/02/13 17:01 ID:OpEMxNk4
- ところで、今回の大学開校にあたって
開発行為、新規参入、他の主体との連携
みたいなことはやらんのかね
大学は4月に開校してしまうし、先のAO入試では相当な倍率だったわけだから
彼らが落とすであろうお金をいただきに参上しなくてはもったいないのだが
てか、開校準備にあたって、どういう業者使ってんだろ?
ちゃんと、地元に還元されるようになってんの?
- 674 :名無し野電車区:04/02/13 17:10 ID:mY5z5HwR
- だって、銚子だよ。民度の低さは天下一品。漁業施設の研修生問題だってひどかったじゃん。
- 675 :名無し野電車区:04/02/13 22:44 ID:MYU73WKG
- >>674
外房、内房も駄目。野田も駄目。松戸は治安最悪。九十九里は警察もDQN。そして銚子も駄目。
千葉って良い所あるのだろうか?人間的に
- 676 :名無し野電車区:04/02/13 22:57 ID:RZWbzi3V
- デキ3保存用に数百メーター線路を残してあとは亜盆かな。さすがに今度は打つ手が無いかも。
- 677 :名無し野電車区:04/02/14 10:27 ID:gHMRbnuU
- >>675
浦安の一部。
- 678 :名無し野電車区:04/02/14 11:57 ID:r4x3H7mr
- >674あれはひどかったね。賃金未払いで役所ぐるみで証拠隠しだもんね。
- 679 :名無し野電車区:04/02/14 21:05 ID:TkYWzMEV
- 最後のイベントとしてE217の15両を22編成まとめて銚子電鉄に入れてみよう。
- 680 :名無し野電車区:04/02/15 13:16 ID:cjSLANFf
- 某銚電ファンサイト、昨年のデキ3運転の動画うpされてた。
- 681 :名無し野電車区:04/02/16 00:33 ID:EAQotywc
- いっそ…江ノ電に経営委託してしまえ。
- 682 :名無し野電車区:04/02/16 00:48 ID:oo0C69eC
- いっそ紀州鉄道にでも
- 683 :名無し野電車区:04/02/16 01:22 ID:ALClLWi7
- JRが吸収しろ。
1500V昇圧、車両限界向上、待避線の有効長を延長、外川駅の大型化。
普通に総武本線(銚子〜外川)でいいかも。
車両はE127でもいいから。行楽輸送で183系の「春爛漫号」が入線。
←外川 久里浜→
<クモハE127+クハE217><クモハE217+クハE217><E217系11両>
先頭2両は外川行き、その次の2両は鹿島神宮行き、E217系は成田空港行き。
- 684 :683:04/02/16 01:26 ID:ALClLWi7
- 2両目以降をE217にしてしまった。4両目までE127にしたかったのに・・
おせんころがし逝ってくる・・
- 685 :名無し野電車区:04/02/16 03:11 ID:oqspTCfY
- 決まり手は勇み足
- 686 :名無し野電車区:04/02/16 09:51 ID:763VQ/ku
- >>683
観光客まで奪ってどうするんだ?
銚子へ来てる観光客って殆んどマイカーだぜ。
総武本線使えない&銚子での公共交通での移動は不便極まりないからな。
アトラクションとして銚電乗ってるのに、ただのしRじゃ誰も乗らん。
ボロ駅改修した時点で魅力半減。車両変えたら魅力ゼロ。
それに20m旧車両なんぞ輸送力過多もいいとこ。
- 687 :名無し野電車区:04/02/16 11:00 ID:DPmIH1HQ
- >>686 激しく同意
逆に銚電の車両がJRに乗り入r(妄想
- 688 :名無し野電車区:04/02/16 11:15 ID:gSfR2Rrc
- 可部線廃止には「ふ〜ん」程度だった俺でも、銚子電鉄廃止は絶対反対。
でも乗りに逝って塗れ煎買ってもイマイチ力になってないような・・・。
いっそ俺らで募金してあの色塗り替えさせたり、マイカーで来た人が乗りたくなるようなのやるか?
- 689 :名無し野電車区:04/02/16 11:29 ID:gSfR2Rrc
- デキって澪つくし号は牽引できるんだっけ?
- 690 :名無し野電車区:04/02/16 11:50 ID:1wNH7ivd
- 銚子電鉄乗りに行ったほうがいい?もしかして
- 691 :名無し野電車区:04/02/16 14:25 ID:gSfR2Rrc
- >>690
乗りに行ったほうが良いに決まってる!
たとえ廃止にならなくても乗りに行け!
- 692 :名無し野電車区:04/02/16 14:37 ID:1wNH7ivd
- >>691
おおっ、そうか。そんなに強く勧められると行かなきゃな。
おすすめはあるか。
- 693 :名無し野電車区:04/02/16 14:40 ID:e0XfTaWa
- >>692
どうやら廃止したがっている銚子市の市長のアボーンをキボン
- 694 :名無し野電車区:04/02/16 15:14 ID:0ZL4rvUt
- >>693
そうらしいね、アレはもうどうなってもいいだろってことらすぃ
そんなことより彼は大学に首っ丈でございます。
一応、外川が大学の最寄駅なんだけどねぇ
- 695 :名無し野電車区:04/02/16 18:55 ID:gSfR2Rrc
- >>692
おすすめといえば銚子電鉄自体がおすすめなんだけど
地球の丸く見える展望館とか犬吠埼灯台とかかなぁ。
俺は外川駅周辺をぶらぶらするのが好きだけど。
- 696 :名無し野電車区:04/02/16 19:56 ID:YLzG8nrO
- 銚子電鉄を廃止したら大変だよ。銚子市は残すも補助金の出費、廃止すると市内の観光に大打撃を与えてさらなる地獄。
- 697 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/02/16 20:46 ID:7nagCAsE
- >>692
とりあえず銚子電鉄の全線の風景。
http://fenv.jp/temp/index/place-choshidentetsu.htm
鉄的にお勧めなのは、やぱ仲ノ町車庫ですかね。一日乗車券を持ってても別途
入場券が必要だが、留置線までははいってもかまわないことになってます。
おれは行ったことがないのだが、平日なら近所のヤマサ醤油にオットーの古典
ディーゼル機関車が保存されてる。
非鉄的にお勧めなのが銚子のイルカウォッチング(#以下までこぴぺのこと)。
http://fenv.jp/gallery/index/whale.htm#00007
外川駅で下車して坂を下ると外川漁港がありますが、そこが拠点。船に弱いひと
は避けておいたのが良いかもしれませんけど。漁船じゃなくて専用船がはいった
のだが、おれはまだ乗ってないんだよなぁ。
- 698 :電鉄裏社員:04/02/16 21:30 ID:vL6h+FGX
- >>697
あんだや、宣伝ばしてくれだのがや?
悪ぃーきっと、宣伝料は出ねぇーどえ。
そっとも、今度来たとぎに硬券の一枚でもやっかして。
- 699 :名無し野電車区:04/02/16 22:11 ID:eabOVI8P
- バナーが・・・こんな形で主役になるとは、不本意。
負けるな銚電!
- 700 :名無し野電車区:04/02/16 22:22 ID:ZzyxrgiJ
- そうはいっても、無駄に走らせていては破綻が近いだけ。
平日は全便運休して、休日は日中運転で観光客を拾うぐらいの”合理化”をしないと厳しいかもね。
大学なんてスクールバスで十分。
- 701 :名無し野電車区:04/02/16 22:32 ID:cko9zqMP
- http://www.choshi-dentetsu.jp/form.html
これって着払いじゃなくて 送料払い込んで注文って出来ないんでしょうか?。
お歳暮 お中元とかできないじゃん
- 702 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/02/16 23:08 ID:7nagCAsE
- >>698
さらに宣伝をするとですね(笑)。
仲ノ町駅の入場券、2パターンありますので、コンプするなら一人で2枚購入しな
ければなりません(おれは両方買いましたが、もともと乗車券を集める趣味がな
いもんで、どっかいっちゃいました(=^_^;=))。
デキ3のイラストつきの硬券入場券で、けっこうかわいいです。
- 703 :名無し野電車区:04/02/16 23:34 ID:cko9zqMP
- http://www.isumirail.co.jp/kikaku/ticket.html
俺 この前の休日 いすみ鉄道乗ってきた。
ガラガラだった。ヲタ他に1名いた。
小湊のがヲタが多かった。どうもCM撮影の影響か?
- 704 :名無し野電車区:04/02/17 00:55 ID:X93f4SAf
- >>689
本線走れないよ!デキ3
- 705 :692:04/02/17 09:38 ID:v1b6knE0
- おう、ご意見いろいろありがとうね。参考にいたしまふ。
- 706 :名無し野電車区:04/02/17 10:17 ID:NSX/pYak
- どうやら、ヲタの力を結集して、銚子市市長をアボーンせねば
いけないのか。それで、大学資金をゲッツして、銚電にまわして
- 707 :名無し野電車区:04/02/17 14:02 ID:uGlq22uu
- こういう事態だから銚電スレが独立してもいいかもね。
思わず澪つくし記乗引っ張り出してみたけど
沢口靖子も年とったよなあ。
- 708 :名無し野電車区:04/02/17 15:34 ID:FT8oTXoL
- a
- 709 :名無し野電車区:04/02/17 15:50 ID:wHu6r8zd
- 出た出た。単独スレ立てようと主張する>>707みたいに自己厨な香具師が必ずいるんだよな。まったく。
- 710 :名無し野電車区:04/02/17 19:03 ID:LSNk+7wM
- バナーのデキ3カワイイ
だれか顔文字きぼんぬ
- 711 :名無し野電車区:04/02/17 21:06 ID:sSjOJTgK
- マジな話。
国土交通省は中小民鉄に対しても施設の近代化とこれまで以上の
安全対策を求めている。
今の銚子電鉄にはそんな余裕はないだろう。
- 712 :名無し野電車区:04/02/17 22:15 ID:6PrpzEce
- >>711
そしてそれは全国の中小私鉄に等しく言える事だ罠
10年先の時刻表に果たしてどれほどの鉄道が残っているか・・・
- 713 :名無し野電車区:04/02/17 22:32 ID:aznpg8x4
- これまで良くがんばった。そろそろ保存について考えてみよう。
- 714 :名無し野電車区:04/02/17 23:27 ID:S6BA+j1t
- >>695
恥丘の丸く見える展望館のイルカの生け簀見ると悲しくなる。
さらに健気に明るく調教してるオネエタン見てると更に悲しくなる。
- 715 :名無し野電車区:04/02/17 23:30 ID:S6BA+j1t
- >>714
まちがえた犬吠埼マリンパークだった
- 716 :名無し野電車区:04/02/18 09:09 ID:G8R2s9Gw
- 今日か・・・。
- 717 :名無し野電車区:04/02/18 13:34 ID:IbTBRJ5P
- 燃料投入・・・
見るのは自己責任で。
ttp://www3.coara.or.jp/~wens/images/rk/kan_03L.jpg
- 718 :名無し野電車区:04/02/18 16:51 ID:/E/HDBrD
- >>717
おやおや随分と顔の濃い女の子達でつね
- 719 :名無し野電車区:04/02/18 17:23 ID:lDLifRml
- とりあえずデキを一般観光客にも売り込むってのはどうかな。あんな小さい機関車があって自走するってのは、一般人にも驚きだと思うのだが。
あと美術館跡に何か作るとか。そんで犬吠駅まで車で来た奴は入場料高く取って、銚子電鉄で来た人には割引。
- 720 :名無し野電車区:04/02/18 18:51 ID:DmAydCZB
- 廃止後デキ3を犬吠崎京成ホテルのロビーにでも展示するとか
屋外だとすぐにボロボロになりそうだから・・
- 721 :名無し野電車区:04/02/18 19:38 ID:B4TNL2Lf
- 銚電は旧型車の車内整備が悪すぎ
琴電を見習え
- 722 :名無し野電車区:04/02/18 19:50 ID:oWV3woKP
- デキを横川へ持っていってEF63vsデキ
あ、相撲とらせたらデキ死んじゃうので体験運転での人気度ね。
もしくは今度できる峠の温泉までデキと澪つくしのトロッコ列車。
- 723 :名無し野電車区:04/02/19 00:17 ID:97FVaMBy
- おまいら、よかっぺの国にある日立電鉄が、とうとう来年3月イパーイで
全線あぼーん表明したぞ。
そこで銀座線からの中古車両がゲッツできるチャンス。単行用をあと最低3両
頂きつつ、台車も2両相当1001・1002の履き替え分で頂きませう。
- 724 :名無し野電車区:04/02/19 14:43 ID:M38G3jnc
- それより、名鉄600V線があぼーんしたら
770形ttp://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/densha/770.html
780形ttp://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/densha/780.html
800形ttp://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/densha/800.html
を頂くのら 複電圧車もあるので乗り入れもオケーだ
でもしか、たらればの話スマソ
- 725 :名無し野電車区:04/02/19 15:39 ID:7e9UJGWJ
- 枕木保守
- 726 :名無し野電車区:04/02/19 15:44 ID:QJpMafFq
- >>723
履き替え改造するよりも、単行車置き換えたほうが早かったりするかもね。
- 727 :名無し野電車区:04/02/19 16:02 ID:JpzJ1Qtt
- 銚子電鉄「前」社長、取締役を辞任 私的流用の引責
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji05.html
銚子電鉄の臨時株主総会が十八日、銚子市内で開かれ、会社名義で借金を重ねて流用していた
前社長の内山健治郎氏(59)が責任を取り、取締役を辞任した。
この日の総会では、内山氏の「解任」を決議する予定だったが、急きょ内山氏が「謝罪したい」と
出席し、総会の冒頭で辞意を示したため、解任議案は取り下げられ、「辞任」となった。
内山氏は「迷惑をかけて申し訳ない」と株主らに謝罪した上で、九百三十万円の借金については
「可及的すみやかに自分の責任で処理する」とした。しかし、このほかに指摘されている借金に
ついては「個人の問題であり銚子電鉄に迷惑はかけない」と答え、総額は明らかにしなかった。
- 728 :名無し野電車区:04/02/19 16:13 ID:JpzJ1Qtt
- 銚子電鉄株主総会 解任の前社長が謝罪
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=3883
銚子電鉄の内山健治郎・前社長が、同社が確認しただけで930万円の会社名義の借金をして
返済が滞っている問題で、同社の臨時株主総会が18日、銚子市内で開催された。社長を解任
された内山前社長も出席して「会社に迷惑をかけた」と謝罪、取締役を辞任した。しかし、私的に
流用したとされる金の使途は明らかにしなかった。
内山氏は総会の冒頭、「930万円は私の責任で処理する。それ以外のものも個人で返済し、
会社には迷惑をかけない」などと述べた。
会社名義の借金の総額や使途については、同社の取締役会が全容解明に努める。刑事、民事
での告訴は内山氏の返済状況をみながら、検討することで株主総会の了承を得た。今後の経営
について株主からは「会社更生法や民事再生法の適用も考えるべきだ」の意見が出されたが、
当面は現状のまま経営を続けることが承認された。
同社によると、会社名義の930万円のうちの300万円を同社が立て替えの形で債権者に
支払い、銀行口座の差し押さえは解除されたという。
臨時株主総会は、内山氏の取締役解任や責任追及などを議題に開かれた。内山氏は、問題が
発覚して以来、同社と連絡がとれない状態が続いていた。
- 729 :名無し野電車区:04/02/19 17:16 ID:z2Y6EozU
- そうですか・・・。
とりあえず厄払いとして、ゴリラマークを一刻も早く消しましょう。
そして、みんなで赤とクリーム色のペンキを買って持っていこう!
- 730 :名無し野電車区:04/02/20 08:54 ID:OoqQrjlI
- 週末応援の為にに現地に行こうかと思う。
- 731 :名無し野電車区:04/02/20 11:46 ID:QVUPb0T5
- >>723
もし仮に日立電鉄の中古車導入が現実化した場合、旧型車の運行は来年夏〜再来年の正月あたりであぼーんしそう。
- 732 :名無し野電車区:04/02/20 13:26 ID:43TmlW9/
- 銚子電鉄の株式って、いま一株いくらなんだろ?
株式公開してるのかな。
- 733 :名無し野電車区:04/02/20 13:55 ID:EMrFs5tD
- するわけがない罠。
- 734 :名無し野電車区:04/02/20 17:28 ID:weyXA2+f
- 罠
- 735 :名無し野電車区:04/02/21 19:09 ID:51KSHe48
- >>732
>>630
「とりあえず銚子電鉄株を空売りする。さい証で取り引きしてるんだったっけ?」
- 736 :名無し野電車区:04/02/21 19:29 ID:dGbAEzuQ
- 735は株板住人か。
- 737 :名無し野電車区:04/02/22 09:40 ID:4IugJ/Ek
- 来週、銚子に逝くか・・・。
- 738 :名無し野電車区:04/02/22 17:19 ID:Kmq/A2gZ
- 貸切とかにしなくても、銚子でオフやるってどうよ。あくまでも存続応援オフね。
無くなるから乗りに行くってわけじゃないぞ。
>>720
廃止しねえための対策だよ!
仮に廃止したらデキは大宮の博物館送りで良いだろ。
>>732
俺は株のこと良くわからんけど、上場してない企業の株を買うのは結構難しいとか。
ちょっと調べてみようかな。
- 739 :名無し野電車区:04/02/22 18:31 ID:0VeCpc9G
- 本当にデキ3をガクガクブルブルさせるとか
- 740 :名無し野電車区:04/02/23 05:50 ID:ELvUAROL
- バナーが変わってくれて、ホッとしておる
- 741 :692:04/02/23 23:55 ID:KIKAMm33
- >>738
さい証なんて株板住民しか知らんぞ。
貴様、何者だw
上場してない株はよっぽどじゃないと手に入れられないよ。
資金援助すれば大丈夫かな。
サッカーみたいにサポーターズクラブを作って株を購入できるように
銚子電鉄に働きかけるといいよ。あと、野村證券とかが再生ファンドをつくって
間接的に購入する形もあるかな。
- 742 :名無し野電車区:04/02/23 23:56 ID:KIKAMm33
- >>741
ありゃ、間違って名前欄に数字が入ってしまった。
- 743 :名無し野電車区:04/02/25 00:51 ID:e8aZkynd
- 日立電鉄から銀座線の中古車を銚子電鉄に無償譲渡して
1003・1004・1005で再々デビューきぼんぬ
- 744 :名無し野電車区:04/02/25 03:36 ID:e8P1uplv
- 部品鳥としても有用だがや
- 745 :名無し野電車区:04/02/25 03:37 ID:e8P1uplv
- しかし、あの市長が変わらないと同じ運命な罠
- 746 :名無し野電車区:04/02/25 07:21 ID:QS8/8oR4
- じーぜるかーでよければ今度三河線で要らなくなるキハ30がお手ごろでつ
名鉄ネタスマソですた
- 747 :名無し野電車区:04/02/25 07:54 ID:v4u8WAph
- デキのお友達に上信のジーメンスが欲しい。
- 748 :いすみ鉄道:04/02/25 12:18 ID:sdq2D+IF
- 名鉄三河線部分あぼーんで不要となる気動車ならウチが頂きまつ。
- 749 :日立電鉄:04/02/25 12:32 ID:SHdO4Yle
- >>743
今丁度、両運転台車が3両休車中ですが、何か?
- 750 :名無し野電車区:04/02/25 23:39 ID:e+ZMgt+7
- >>746
名鉄キハ30なら新しくて冷房付きで手頃な大きさなのでJR乗り入れキボンヌ!
鹿島臨海に直通して水戸発佐原経由外川行きが出来る。せっかくなのでお座敷に改造して・・・
- 751 :名無し野電車区:04/02/26 10:45 ID:tUL5sXLW
- 銚電ヲタ現実逃避中。。。
- 752 :名無し野電車区:04/02/26 12:32 ID:gILFizE6
- 中古車なんていいから色塗り替えろよ。そんで車で銚子に来た人も乗りたくなるような鉄道にしなきゃ。
- 753 :名無し野電車区:04/02/27 11:04 ID:q0/BCpKp
- 銚電ヲタ現実逃避中。。。
- 754 :名無し野電車区:04/02/27 13:10 ID:7SvDiSe3
- 今週行きたい。銚子電鉄!
- 755 :名無し野電車区:04/02/28 00:09 ID:S4QsP+BL
- >>754
逝ってらっしゃい
- 756 :名無し野電車区:04/02/28 09:27 ID:v7qbMmI+
- こっちはあぼーん。
第三セクター「ふるさと銀河線」 道が財政支援せず、バス転換確実に /北海道
◇沿線7市町に通告
第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町、140キロ)について、
道は沿線7市町に対して、鉄道運行に必要な財政支援をしないことを正式に伝えた。道総合
企画部の吉田洋一部長が26日、会見で明らかにした。地元には反発もあるが、沿線7市町
だけで銀河線を維持していくことは財政的に不可能で、バスへの転換が確実となった。【井上英介】
沿線7市町は北見市と訓子府・置戸・陸別・足寄・本別・池田の6町。道が先に示した
バス転換方針に反発し、鉄道運行で生じる欠損額の4分の1を地元で負担し、残り4分の3を
道が負担するよう求めていた。
吉田部長によると、道は7市町に25日、文書で「欠損額の負担は極めて厳しい道財政を
踏まえると、困難だと考える」と通告した。
さらに、今月11日開かれた「ふるさと銀河線関係者協議会」で7市町がバス転換を受け
入れる条件として出していた道への要望については、(1)新直轄方式による足寄―北見間の
高速道建設の実現を目指す(2)駅を中心としたまちづくりを支援する(3)バスの冬季の
安全運行に取り組む――など5点への協力を約束した。
◇「5点の要望で道回答評価も」−−北見市長
「ふるさと銀河線」の存続問題で、道が示した回答を沿線市町はいずれも厳しく受け止めて
いるが、北見市は、先に神田孝次市長が提案したバス転換に伴う5点の要望(条件)に道が
前向きの回答をしたことを評価する姿勢も見せている。
銀河線問題を担当する同市企画部の佐藤宣秀参事は「厳しい回答」としながらも、「5条件に
対する回答は基本的に評価できる。ただ、『支援に努めて参ります』など抽象的な内容なので、
沿線自治体と協議し、具体的な回答を引き出していきたい」という。
一方、十勝管内足寄町の安久津勝彦町長は「財政負担に関する道の回答は厳しいものだが、
バス転換が決まったわけではないので、道や沿線首長と鉄路を存続させる議論を続けていく」
と北見市とは温度差をみせている。【小崎学】(毎日新聞)
- 757 :名無し野電車区:04/02/29 22:55 ID:pLLIxj8o
- ここ見れ。
http://homepage2.nifty.com/jotta/
http://homepage2.nifty.com/jotta/carlist.html
- 758 :名無し野電車区:04/03/01 19:18 ID:OMR595F9
- 廃線寸前sage
- 759 :名無し野電車区:04/03/01 23:06 ID:RPuW1YqA
- いくらなんでも下がり杉のため強制age
- 760 :名無し野電車区:04/03/02 15:54 ID:xI4xvJui
- ┌───┐
│ 銚 │
│ 子 │
| 電 |
| 鉄 |
| 之 |
│ 墓 │
┌┴───┴┐
│社 長 借 金│
┌┴─────┴┐
│ 平成十六年 │
│○月 ○○日没│
┴───────┴
- 761 :名無し野電車区:04/03/02 19:32 ID:2Lx/OYFQ
- 東葉高速1位キタキタキタキタ ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!
- 762 :名無し野電車区:04/03/03 12:06 ID:rTWQvVpx
- 【房総】 千葉県 【最強】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1064854519/l50
千葉市について論じるスレ【2】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1071430824/l50
同格都市対決〜■千葉■川崎■北九州■岡山
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070697189/l50
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前住宅街調査
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1069071915/l50
総武線快速・緩行スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073362751/l50
【BOSO】外房線・内房線スレ-Be3-【EXPRESS】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075713181/l50
復活!千葉県の中小私鉄&三セク線総合スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053519608/l50
- 763 :名無し野電車区:04/03/03 20:59 ID:L61dCfrW
- 空age
- 764 :名無し野電車区:04/03/05 23:28 ID:xj3uvk++
- 18きっぷ2004春のシーズンとなりますた。おまいら、頼むから銚子電鉄に乗ってくらさい。
銚子駅まではいずれかの合法な方法で来ても構いません。
ただし、銚子電鉄で薩摩の守はやめて。弧廻手形を購入してくらはい。
そして出来ればお土産にぬれ煎を1袋、自分で食べるならはねだしぬれ煎でもいいので
買ってくらさい。おながいすます。
- 765 :名無し野電車区:04/03/05 23:39 ID:Dvy8i9qV
- >>764
銚鉄って車内改札やってたような気がするけど。
- 766 :名無し野電車区:04/03/06 09:51 ID:/lCYSV5I
- どっか桜が咲いているようなところってあるのですか。
イルカに会いにいくのでもいいんですけど
- 767 :名無し野電車区:04/03/06 09:53 ID:/lCYSV5I
- 流山の菜の花号のヘッドマークが社員手作りの新撰組マークwに
期間限定でなります、とか昨日の産経新聞に出てます田
- 768 :名無し野電車区:04/03/06 10:04 ID:qjSJhsbO
- 犬吠駅、美術館閉鎖してだいぶ寂しくなってた。
賑わってたのは、近くの回転寿司屋だけ。
- 769 :名無し野電車区:04/03/06 11:25 ID:ofuhIUI7
- 犬貿易の半分501&元相鉄2022の簡易レストランも閉鎖ですか?
交差点の寿司屋は美味いですよね。タコを頼んでみるといいですよ。
- 770 :流山駅:04/03/07 12:19 ID:85HOzmYe
- 千社札入場券 \480
全駅入場券 \720
ペ−パ−クラフト付入場券 \300
鉄道の日記念入場券 \300
き〜ほるだ〜 \500
電車エロエンピツ \500
- 771 :名無し野電車区:04/03/07 23:17 ID:ehYEo2PP
- 18きっぷが使用できる時期なので銚子まで逝ってついでに犬吠まで様子見ますわ。
駅周辺がどうなった事やら。。。
- 772 :名無し野電車区:04/03/09 18:36 ID:UWqiwzQD
- あげ
- 773 :名無し野電車区:04/03/11 07:36 ID:uK2JGYTI
- mage
- 774 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/03/13 06:26 ID:N94f1K4e
- >>771
報告ヨロ。
- 775 :名無し野電車区:04/03/13 21:27 ID:BJWnADgu
- 今日行って来ようかと思ったが、いつもの国鉄千葉動力車労働組合の花見ストライキがうざいので延期。
- 776 :名無し野電車区:04/03/14 23:09 ID:Xzg5dzEh
- クロポから小湊キハ200が発売されました。
買った人ぉ〜!
- 777 :名無し野電車区:04/03/15 15:12 ID:syFOgJY5
- へぇ。
- 778 :名無し野電車区:04/03/15 18:11 ID:w2cUpfau
- 犬吠駅の美術館跡に何か入らないかな。
- 779 :名無し野電車区:04/03/15 22:26 ID:EBEPuBZ1
- >>778
駅の反対側にある寿司屋でも入ってくんねえかな?
この店限定のぬれ煎軍艦巻をメニューにいれて
- 780 :名無し野電車区:04/03/17 17:56 ID:6lhJba0Y
- age
- 781 :名無し野電車区:04/03/18 00:35 ID:Wm/HJptb
- いすみ鉄道 橋の検査支援システムを導入
千葉県の房総半島を横断する第三セクターの、いすみ鉄道。この鉄道に新しい、橋
の検査支援システムが導入された。ビーエムシー(BMC・本社千葉市、阿部允社
長)が開発したもので、資金繰りに苦しむ中小鉄道事業者にとって画期的なシステム
として今、注目を集めている。
- 782 :名無し野電車区:04/03/18 22:07 ID:OuD5KQOg
- 犬吠駅の近くに立派なお寺があったな。
- 783 :名無し野電車区:04/03/18 22:19 ID:b9tPazU5
- たいした橋がない銚子電鉄には・・・。
- 784 :名無し野電車区:04/03/18 22:51 ID:YjgiRxUu
- いすみ鉄道って儲かってるの?
- 785 :名無し野電車区:04/03/18 22:55 ID:wcZbOIHb
- 儲かってたら第三セクターなんかにゃならずにJR籍のままで残ってるよ。
- 786 :名無し野電車区:04/03/19 14:34 ID:kst4vstt
- 貼っとく
ttp://www.pref.chiba.jp/stream/bousou_new.html
- 787 :名無し野電車区:04/03/19 17:18 ID:6EUBj0Hf
- いすみ鉄道って房総半島横断してたんだ
- 788 :名無し野電車区:04/03/20 22:33 ID:xSD+8lxS
- 明日、18きっぷ使って銚子電鉄の惨状を見に逝きますわ。
- 789 :名無し野電車区:04/03/21 00:37 ID:9fu/++XQ
- いすみ鉄道の新ダイヤが発表されたわけだが・・・
どうよ?大原発最終21:07
- 790 :名無し野電車区:04/03/22 00:08 ID:sD/l5nmg
- age
- 791 :名無し野電車区:04/03/22 12:19 ID:JxUfeJ/c
- >>788
半分501&元相鉄2022の簡易レストランはどうなったん?
- 792 :名無し野電車区:04/03/22 22:11 ID:2yCAXFR7
- >>791
美術館と共に閉鎖中。
ところで今日ニュースプラス1でやってた銚子の大ネタ寿司屋って
犬吠駅の踏切渡ってすぐのところのあの店?
- 793 :名無し野電車区:04/03/23 01:33 ID:ZpeHVz8J
- 島武水産ね。あそこはオススメですよ、並んででも食べよう。
あと、いわしのなめろうを気軽に食すなら、銚子駅前の大衆食堂。
メニューも豊富だしリーズナブル。
おやつには飯沼観音裏にあるさのやのきんつば。
これら最強!
- 794 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/03/23 02:13 ID:fVhMwlES
- 駅前ではないんですが、銚子だったら、外川から降りて坂を下ったところにある外
川漁港の美晴食堂もいいですよ。漁師が主な客という場所で営業している店です
からね。
イルカウォッチングにいったあと「近所でメシ食いたい」つーたらそこを紹介された
んですけど、船酔いでゲロゲロしてる客もいる中で漁師向けの定食をたいらげて
おりました(=^_^;=)。
- 795 :名無し野電車区:04/03/24 21:15 ID:8jH5vAkp
- >>791
新しいテナントなんて来ないんだろうね・・・。
Q極のかれーぱん喰いてぇ!
- 796 :名無し野電車区:04/03/25 13:22 ID:P1gMeydq
- >犬吠駅の美術館跡
>半分501&元相鉄2022の簡易レストラン
去年の80周年イベントの時に301形車内で展示していた貴重品たちを展示してもらえたら嬉しいです。
あの時はじっくりと見ることができなかったので。
その名も「銚子電鉄博物館」!
スペース余っちゃうかなぁ。
昔の方向板欲しいなぁ。特に前面のパタッてやつ。
最悪レプリカでもいいから発売してくんないかなぁ。
如何でしょうか。
- 797 :名無し野電車区:04/03/25 22:41 ID:NdIoF6Xy
- 「2ちゃんねる博物館」とか作ったら話題沸騰。
- 798 :名無し野電車区:04/03/26 22:41 ID:80MlDW+j
- 美術館跡は、将来、デキ3の保存場所になります。
どうだろ?
- 799 :名無し野電車区:04/03/26 23:03 ID:skzCAldW
- >>797
館長は?
- 800 :名無し野電車区:04/03/26 23:45 ID:cS+dJJEN
- >>799
ひろゆき と逝ってみるテスツ
ついでに800記念age
- 801 :名無し野電車区:04/03/26 23:46 ID:cS+dJJEN
- ageてませんですた。回線斬って逝ってくる・・・。
- 802 :銚子電鉄探訪中:04/03/28 13:51 ID:DJDQ5jYd
- 現在犬吠にいますが、電車レストランは倉庫同然の扱いです。噂の島武水産は行列が出来るほどの人気ですな。
- 803 :名無し野電車区:04/03/28 15:27 ID:jHMCsvGg
- じゃあ島武水産に駅前に移ってもらえば良いんだ。なんて簡単にいくものじゃないか。
- 804 :続き:04/03/28 15:36 ID:DJDQ5jYd
- 笠上黒生に放置され続けてる101はとうとうビューゲルがポッキリ折れてしまいました。
- 805 :名無し野電車区:04/03/29 09:37 ID:qa+R2WKQ
- _| ̄|○
- 806 :電鉄裏社員:04/03/31 00:45 ID:uHLeI0U8
- >804
んだにしゃ、何時の話ばしってったーや?
隋の昔に朽ちちったーどえ。
- 807 :名無し野電車区:04/03/31 00:57 ID:/qldry0y
- あ、裏さんだ。お久しぶりです。
で早速ですが如何なんでしょ、
旧塗装にして欲しいファンの声は届いてますかね?
- 808 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/03/31 02:12 ID:TXtQnPkk
- >>806
そのうち解体する日が来ると思うんですが、台車だけでも保存しておけないでしょー
か。おねげーしますおねげーします。その頃に運送費が出せるくらいに裕福になっ
ていたら買い取ってもいいです。
- 809 :名無し野電車区:04/03/31 23:24 ID:0fG5Fm95
- 今、朝にNHK-BSで澪つくしの再放送やっている。
在りし日のデハ101の雄姿が見られるぞ。
- 810 :名無し野電車区:04/04/01 19:56 ID:8ljagOa1
- >>764
「在りし」じゃなくてまだ在るぞ、かたちは・・・
- 811 :名無し野電車区:04/04/02 21:19 ID:woAYPx7a
- >>810
今のままでは崩壊するのも時間の問題だろ?
- 812 :名無し野電車区:04/04/02 21:53 ID:8gXOyQHO
- デハ101はもう鳥葬状態ですからね
- 813 :名無し野電車区:04/04/04 22:36 ID:dYkxHV1e
- age
- 814 :名無し野電車区:04/04/06 20:16 ID:uegV/KHR
- /
凸 デキ3AGE
- 815 :名無し野電車区:04/04/06 20:17 ID:uegV/KHR
- 再度書き込み
- 816 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/04/06 21:41 ID:YJ7UzvKx
- >>812
鳥葬というのはああいうものではありません。101のは風葬と言うべきかと。
- 817 :名無し野電車区:04/04/07 00:27 ID:nwG9ssXh
- デハ101は蜂の巣葬にもなってたので、撮影の際は気をつけられたし。
- 818 :名無し野電車区:04/04/09 00:30 ID:6VxDbiSp
- そしてデハ301は仲ノ町にある車庫の片隅で放置プレー
- 819 :名無し野電車区:04/04/09 09:03 ID:oGD/AXQc
- だからお金出し合って塗装戻そうよぉ〜!<301
- 820 :名無し野電車区:04/04/10 10:38 ID:SF2ab0UX
- 小湊鉄道快速停車駅
五井−光風台−牛久
- 821 :名無し野電車区:04/04/11 10:17 ID:uxtdpbe3
- 銚子電鉄の釣りかけ電車
あと1〜2年後には全廃になりそう
- 822 :名無し野電車区:04/04/11 11:29 ID:Z+KATJbg
- 日立電鉄が廃止になるからそっちへいくんだろう
- 823 :名無し野電車区:04/04/12 07:34 ID:P/A1Em75
- 小湊鉄道は天津小湊まで続くから小湊鉄道なのだ。
今の小湊鉄道は所詮、「市原市縦断鉄道」でしかない。
早く、小湊まで線路を延ばして、世界一の赤字路線を目指そうではないか。
- 824 :名無し野電車区:04/04/12 13:08 ID:4Ct2jH+U
- >819
幾ら必要なのか誰か調べてちょ。
- 825 :名無し野電車区:04/04/12 14:07 ID:dsItAekj
- >>823 いすみ鉄道改軌か3本目のレール追加で大原じゃ駄目!
うんで中国製SL走らせる=車体安い?
後ちはら台からの延長で、千葉発大原行SL運行どう、
高砂か津田沼で距離=時間でSL特別料金=客車も1等(軟車)
国際列車の客車で$箱?、大赤字?。
- 826 :名無し野電車区:04/04/12 14:13 ID:sgjdrGwk
- 妄想が出てくるとネタ切れの証拠
- 827 :名無しでGO!:04/04/12 22:12 ID:HfS9Xe53
- >>824
約250マソ也
- 828 :825:04/04/13 04:03 ID:I/lXV9+n
- 小湊は標準軌道=中国と同じ軌間、欧米のSL言うなら妄想かと。
最近まで製造のはずですが、無煙化で生産終了?
いすみの改軌か共用は可能では。
- 829 :名無し野電車区:04/04/13 13:05 ID:e+Er46gi
- >827
本当ですか。
じゃあ、ひとり一万として、250人以上集めなきゃ。
たれかぁ〜名乗り出る方いませんかぁ〜。
- 830 :名無し野電車区:04/04/14 18:09 ID:IShsD0eK
- 鉄オタとSLオタは別なの?
- 831 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/04/15 04:02 ID:IatpDK87
- >>830
スレ違いだが答えておこう。別です。鉄ヲタの中の一部がSLヲタです。
別の事例を出すなら、たとえば「バイク乗り(ライダー)」てのがいます。んじゃバイク
乗りは全員似たような嗜好かというとそんなことはなく、オン派がいたりオフ派がいた
りかっとびがいたりのんびりツーリストがいたりするのと同じ。ちなみにおれは、原則
ヤマハしか乗らずホンダやスズキには興味がない。カワサキはびみょーん。
>>827
ほんとにそんなにかかるのけ? 人件費分を見込んでもそこまでかかるような気が
しないんだが。かなり丁寧に下地仕上げやったとしても、20人日くらいで済むのでは
ないだろーか(大胆に推測が間違ってたらごめん)。
- 832 :電鉄裏社員:04/04/15 09:51 ID:mU18NINY
- おめーらーよー、オモチャの電車ば色塗ったねーど。
足場だってしずらえねーばなんねーし、他所さば色が飛ばねーよーに囲まねばなんねーべよ。
塗料っちったって、そごらの店屋から買ってきて用が足りるもんだねーべよ。
そって、職人だって遠ぐから泊りで来てもらーねっちゃしょーねーだよ。
- 833 :名無し野電車区:04/04/15 12:48 ID:z1GMbX9a
- 裏さんのコメントを読むと、いつも飯岡の祖母(故人)を思い出します。
・・・で、実際にはどれくらいの費用が必要ですかね?
- 834 :830:04/04/15 23:50 ID:ev+RhIdL
- >>831 m(_ _)m
- 835 :名無し野電車区:04/04/16 23:41 ID:CefCc0m7
- >>825
京成の貧弱な設備にアメリカや中国のSL走らせたら沿線の家が破壊されてしまうよ。
だいたいあのヘロヘロ線路ではC12やB20が走っても犬釘抜けてしまう。
- 836 :名無し野電車区:04/04/17 13:34 ID:Xb4jZf54
- >>835 パシナ型?=大型無理でも昔の横浜での博覧会展示と同型?
廃車目前?無煙化で、輸入無理?
- 837 :名無し野電車区:04/04/17 16:08 ID:U9+pfEdf
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<小湊鉄道の置き換え車両、マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
| |/
もうそろそろ交代時期だと思うんだが・・・。そしたらいすみ鉄道と共同で新車両導入
したらいいなぁ・・・(鬱
- 838 :名無し野電車区:04/04/17 22:50 ID:XeeZebTf
- >>837 賛成! いすみ改軌か1本追加で相互直通。
信号系統更新は京成に合せ統一、ちはら台―海士有木単線建設。
- 839 :名無し野電車区:04/04/19 21:18 ID:mOOLoqM+
- age
- 840 :名無し野電車区:04/04/19 23:35 ID:u7+fvnDz
- >>819>>824>>827>>829>>832>>833
ここで聞いてみれ
ttp://6403.teacup.com/1234567890/bbs
- 841 :名無し野電車区:04/04/20 00:19 ID:fxSdCfWd
- 青春の最終日に乗ったけど、
701、1001,1002 以外は動いていないの?
あとチホクくらいやばいの?廃止かもっていうのは。
硬券4枚買いますた。ヌレヌレせんべいは調子駅前のみやげ物屋で買ったが。
- 842 :名無し野電車区:04/04/20 00:51 ID:KxkKkEvR
- 801も使ってるんじゃないでしょうか。
今年のユ101澪つくし号はいつからかしら?
- 843 :名無し野電車区:04/04/21 03:38 ID:kgfHLYOs
- >>842 そうだったんですかぁ。サンクス。
澪(みよ?)つくし号GWに走るんだったら行ってみたいねえ。
- 844 :名無し野電車区:04/04/21 09:04 ID:qTUQJx+V
- “みお”ですね。
- 845 :名無し野電車区:04/04/21 11:55 ID:yuVe2FBM
- まだ五井駅の小湊鉄道のり口あたりではあさり飯弁当が売ってるのかな。
一回くらい買っておけばよかった、、、。
- 846 :名無し野電車区:04/04/21 12:20 ID:qTUQJx+V
- 去年の紅葉の時期には売ってましたよ。<あさり飯
安いし旨いし、オススメです。
- 847 :845:04/04/22 00:07 ID:aWCFKAxy
- 846さん、情報ありがとうございます。
次回、小湊に乗った時に買ってみようかなって思ってます。
- 848 :名無し野電車区:04/04/23 20:16 ID:r91FeaYj
- 中国SL情報が別板に有ります。
中華人民共和国の鉄道総合レス
ID:+0gKr7hEさんのレス引用、SL画像=旅行記
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079756151/98
小湊に走らないかな。
- 849 :名無し野電車区:04/04/24 01:14 ID:rfVz93/C
- こーふーだい
- 850 :名無し野電車区:04/04/25 02:30 ID:qqaq1lZR
- K.T.K
こ
み
な
と
- 851 :名無し野電車区:04/04/25 14:42 ID:ti8wDsG8
- 市原の名物である「とうぞ」を全国区に広めよう。
そのために小湊鉄道の貢献は不可欠である。
- 852 :名無し野電車区:04/04/27 10:17 ID:bSi7kPg5
- 澪つくし号、今年はもう運転始まっているのかな?
教えて地元諸氏
- 853 :名無し野電車区:04/04/27 21:11 ID:XjPwpMUN
- 強制浮上
- 854 :名無し野電車区:04/04/29 17:01 ID:g+oKApON
- 最近もまたネタないな。
- 855 :名無し野電車区:04/04/30 02:24 ID:h1DRcBVQ
- 昔、中学生の頃、市原に住んでいたのですが、
小湊鉄道は日本一運賃が高い鉄道だという噂が流れました。
あれって本当なんですか?
牛久−五井610円だったあの頃、、、。
- 856 :名無し野電車区:04/05/02 10:57 ID:rXe7D6bd
- >>855
「小湊は、日本一運賃が高い鉄道」って話、聞いたことある。
五井ー馬立、450円くらいの時代だったような。
定期も、糞高いよ、落としたら、この世の終わり。
北総・東葉も、そうとう高いが・・・
今、五井⇔上総中野まで、1370円
ちなみに、高速バス
『五井⇔羽田空港』 1300円
『牛久⇔羽田空港・横浜』 1500円
- 857 :名無し野電車区:04/05/02 12:35 ID:d4v76yEO
- うげげ!だったら高速バスを利用した方が
よっぽど良いじゃないですか!
- 858 :名無し野電車区:04/05/02 13:40 ID:XQ76SW72
- 事業者 区間 運賃 営業キロ の順
小湊鉄道 五井〜上総牛久 680円 16.4q
北総公団 西白井〜印旛日本医大 650円 16.5km
東葉高速 西船橋〜東葉勝田台 610円 16.2km
富士急行 都留市〜富士急ハイランド 770円 16.4km
くりはら田園鉄道 沢辺〜細倉マインパーク前 850円 16.4km
鹿島鉄道 鉾田〜桃浦 740円 16.5km
松本電鉄 松本〜新島々 680円 14.4km
- 859 :名無し野電車区:04/05/02 13:43 ID:MH3D3AAS
- ホクソと小湊って同じ運賃水準だったのか。
- 860 :名無し野電車区:04/05/03 00:20 ID:qGQTI+i1
- 銚子電鉄に行ってきました。日中、車内はすごく混雑していました。
何かあったのかしら?GWだから?
- 861 :名無し野電車区:04/05/04 08:56 ID:pGh3ALFv
- >>856
あはは。うちら同じ中学だったりして。
なんそ〜ちゅう〜われら〜。
- 862 :名無し野電車区:04/05/06 18:30 ID:/SCdQbhX
- また下がり杉なんですけど
- 863 :名無し野電車区:04/05/06 22:04 ID:FZzYLBz4
- 小湊鉄道 軌道整備手抜きし過ぎ。
- 864 :名無し野電車区:04/05/07 18:35 ID:rs0WxO2v
- いっそ全列車軌道バイク化すればイイ!
- 865 :名無し野電車区:04/05/08 23:48 ID:7JLDhmWZ
- age
- 866 :名無し野電車区:04/05/09 00:26 ID:8H5C9p9G
- >>859
近距離では小湊<北総
長距離では小湊>北総
- 867 :名無し野電車区:04/05/09 17:45 ID:dMVqS+xU
- http://impress.tv/im/article/srt.htm
週刊★ロマン鉄道でいすみ鉄道を特集してる
- 868 :名無し野電車区:04/05/09 22:35 ID:+uzKfzVe
- いっそ鉄道馬車ってのは?
- 869 :名無し野電車区:04/05/10 00:06 ID:u8Pf0dmb
- 3本レールでいすみへ直通!
- 870 :名無し野電車区:04/05/11 01:34 ID:CBUhx54P
- hobby5鯖で最初の書き込みage
- 871 :名無し野電車区:04/05/12 12:00 ID:AGXAGtK6
- もう面倒くさいから、小湊鉄道といすみ鉄道は合併しる!
- 872 :名無し野電車区:04/05/12 18:40 ID:79WIupJD
- >>871
賛成!
- 873 :名無し野電車区:04/05/13 00:30 ID:KohN9Afx
- hobby6鯖移転記念age
- 874 :名無し野電車区:04/05/14 18:11 ID:KOKhzK72
- あげあげ
- 875 :名無し野電車区:04/05/16 01:07 ID:VwxlPx/k
- 小湊いすみ鉄道 五井〜大原 全線1820円
なんて事あり得るな
- 876 :名無し野電車区:04/05/16 01:08 ID:VwxlPx/k
- 揚げ忘れた。逝ってくる。
- 877 :名無し野電車区:04/05/16 10:23 ID:8TVjkIfV
- 羽田・横浜行きの高速バス、
茂原より、牛久の方が、乗車人数が、多いことがある。
昨日の9:00茂原発のバス、牛久から、20人ほど乗ってたよ。
- 878 :名無し野電車区:04/05/17 20:22 ID:49CZYh9L
- あげ
- 879 :名無し野電車区:04/05/18 19:07 ID:Ep3LDsCD
- いま、テレ朝で犬吠駅とぬれ煎紹介厨。
- 880 :名無し野電車区:04/05/19 00:49 ID:It3EQ2Ua
- 銚子電鉄公式サイトが更新されたようなんですが、どこが更新されたのかわかりません。
どなたか教えてください。
- 881 :名無し野電車区:04/05/19 12:48 ID:DFDpKMBq
- 小湊鉄道が半額になれば
俺は喜んで毎日乗ってやる。
- 882 :名無し野電車区:04/05/19 14:31 ID:5hIZJIAl
- 流鉄で近々ワンマン運転の試験をやるらしい。
- 883 :名無し野電車区:04/05/19 21:31 ID:nULQijd8
- >>882
運賃収受は駅員任せの西武ワンマン運転方式か?
そのうち流鉄も発車時には
キン!コーン♪ 「ドアが閉まります ご注意下さい」と乗降促進…。
- 884 :名無し野電車区:04/05/19 21:40 ID:Q7DFZjrS
- 五井―大原SL運転希望!、いすみ3又4本レールで。
小型SL、入替用等の中国製でトロッコ客車?
- 885 :名無し野電車区:04/05/20 16:33 ID:UDeHD5gU
- >>884
いっその事千葉〜大原で。
- 886 :名無し野電車区:04/05/21 23:28 ID:Hb1Rt3UO
- >>880
後藤純夫美術館のリンク先ページがあぼーんした程度だね
- 887 :名無し野電車区:04/05/22 01:29 ID:BLEmpVt3
- リンク先閉鎖は閉館した当初からだね
- 888 :名無し野電車区:04/05/22 15:08 ID:CWlM7aSX
- 875
房総半島横断乗車券 大人1,600円 子供 800円がいまでもあるよ
http://www.isumirail.co.jp/kikaku/ticket.html
- 889 :sage:04/05/22 17:22 ID:auoU24NW
- 無し野電車区 :04/05/21 23:28 ID:Hb1Rt3UO
>>つけわすれた
- 890 :名無し野電車区:04/05/22 17:23 ID:auoU24NW
- 小湊鉄道って1067mmじゃなかったっけ
- 891 :889:04/05/22 17:27 ID:auoU24NW
- すまん 間違えた
- 892 :はるうらら:04/05/23 22:07 ID:mHYVyrQK
- ぐるっと千葉6月号
ローカル線でトコトコ行こーよ。
特集
- 893 :名無し野電車区:04/05/24 12:36 ID:mFZgFYg9
- 銚子のデハ801が表紙ですね、買わなきゃ。
- 894 :名無し野電車区:04/05/24 15:58 ID:yw1mjerB
- http://www.gurutto-chiba.co.jp/top3/g_top3.html
- 895 :名無し野電車区:04/05/25 00:39 ID:2+RnQ+s4
- ぐるっと千葉買って来ました。
はるうらら氏、THXです。
- 896 :名無し野電車区:04/05/25 20:57 ID:0B97hXl8
- たまにはageましょう
- 897 :名無し野電車区:04/05/26 02:13 ID:bLw+Cryx
- 銚子電鉄のDVD、発売元が発表してすぐの頃にオーダーしたのに、
約束の日を過ぎても未だ届かない・・・。早く見たいなぁ。
- 898 :名無し野電車区:04/05/26 23:57 ID:HmUs4jZ0
- >>897
ま、まさか詐欺被害かな!?
ところで次スレは糞スレ乱立防止のため
銚電/いすみ/小湊/京葉臨海/流鉄合同スレ2
それとも
千葉県の中小私鉄&三セク線総合スレッド2
さあ、どちら?
- 899 :名無し野電車区:04/05/27 23:34 ID:QhOkzHbj
- ageage
- 900 :名無し野電車区:04/05/27 23:37 ID:p3wv4Hv7
- 銚鉄単独スレでいいよ
- 901 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/05/27 23:51 ID:7USAtwzO
- >>900
ネタがあるときはいいんだけどなくなったときの維持がたいへんだから、できればま
あ適当にあわせわざにしておいていただけると・・・・。
- 902 :名無し野電車区:04/05/27 23:56 ID:QhOkzHbj
- >>900
ムリです。脱兎落ちが関の山。
- 903 :897:04/05/28 00:45 ID:ffB8iZC1
- 今日手に入れました。
お騒がせしました。
80周年イベントの模様が収録されてた中に
しっかり映ってました・・・はずかぴ〜っ
- 904 :名無し野電車区:04/05/30 00:10 ID:ldaA1+mv
- >>903
無事届いてヨカータNE!!
- 905 :名無し野電車区:04/05/31 20:17 ID:H8ZAXNph
- age
- 906 :名無し野電車区:04/06/01 23:42 ID:F0Ld9TKi
- やばいね。話題が全然ないよ。。。
- 907 :名無し野電車区:04/06/01 23:57 ID:/cbUsDn1
- 小湊、いすみ、銚鉄、総武流山、芝山、東葉高速だけか
- 908 :名無し野電車区:04/06/02 03:23 ID:RcybBHve
- もっと小湊鉄道や京成電鉄が商売熱心なら、
市原の南部をもっと宅地開発して、
電化した電車を走らせて(複線ね、勿論)、
養老渓谷や温泉をもっともっとリゾート開発して、
そして、千葉駅まで乗り入れるとかやり方があったろうに、、、。
衰えていく市原市南部を目の当たりにして、そう思いました。
要は商売っ気が全く無いダメ鉄道ってことだね。
運賃も高かったし。
- 909 :名無し野電車区:04/06/02 23:28 ID:y/y8X5yr
- バブル期の発想だな
- 910 :名無し野電車区:04/06/03 20:48 ID:3aSFogdF
- >>908
その前に新車の資金源が・・・
- 911 :名無し野電車区:04/06/04 00:08 ID:g+ImhT/G
- 今ごろ日本列島改造論ですか?
- 912 :名無し野電車区:04/06/04 20:50 ID:UAWF/R4t
- 実はふるさと創世金の1億円がまだ・・・(ry
- 913 :名無し野電車区:04/06/06 15:42 ID:uIm2XMxU
- age
- 914 :名無し野電車区:04/06/06 16:26 ID:yaGL+cIQ
- 小湊に18m車20両ほど導入するにはいくらくらい資金が必要なんだ?
- 915 :名無し野電車区:04/06/07 20:02 ID:qsaI8AFa
- >>914
20億円
と 逝ってみる
- 916 :名無し野電車区:04/06/07 23:43 ID:cbdvxS0P
- >>908
自動券売機すらないのに・・
赤字→値上げ→乗客減の悪循環に陥ってる
- 917 :名無し野電車区:04/06/09 23:30 ID:FzRFKQKT
- ageage
- 918 :名無し野電車区:04/06/10 17:47 ID:TvBIXthn
- 世界工芸からtt9スケールのデキ3発売だそうで
- 919 :名無し野電車区:04/06/11 06:47 ID:vEsrFXxh
- 上総亀山−上総中野間を開通させて、小湊・いすみ・久留里線を統合。
車両を新型に置換、統一する。
五井から千葉までの乗入れ復活。(但し、停車駅は蘇我と千葉のみ)
誰かやってください・・・
- 920 :名無し野電車区:04/06/11 15:32 ID:1+6Z2drV
- >>919
>>910
- 921 :名無し野電車区:04/06/11 18:43 ID:3I5UOtHb
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000001-mai-l12
- 922 :名無し野電車区:04/06/13 01:24 ID:xhPiovy/
- >>921
財産差し押さえて内山の資産を売り飛ばし汁!
- 923 :名無し野電車区:04/06/13 01:44 ID:i/LUlVOo
- >>919
誰がやるかが問題だにゃ
- 924 :名無し野電車区:04/06/13 01:50 ID:dvuDxIZ/
- 千葉県営鉄道北千葉線
- 925 :名無し野電車区:04/06/13 21:23 ID:8z8RDg+V
- >>919
小湊の軌間は標準じゃないか?、改軌予定なだけ。
- 926 :名無し野電車区:04/06/13 21:33 ID:1njcAs+O
- 工房の時、土日に小湊使っていたけど、五井で内房線に乗り継ぐ時に
一度改札を出ないといけないのが面倒かった。
せめて五井の内房線と小湊の間に改札機でも設置してくれれば、と何度思ったか…。
勝手ながらにスマソ。
- 927 :名無し野電車区:04/06/13 22:18 ID:tIc/JQ8G
- 久留里線からキハ38の4両が内房線に直通して五井で小湊からの車両4両と連結。
計8両になって千葉、もしくは津田沼まで直通キボンヌ
小湊から連結される車両は関東鉄道からキハ310を貰ってくればいい。
- 928 :名無し野電車区:04/06/14 20:08 ID:OthJp2Em
- >>926
JRの駅で清算すれば済む問題のような
- 929 :名無し野電車区:04/06/14 20:49 ID:lR2eYaVH
- >>919
千葉勤労の年金支給分の金でも差し押さえて・・・(ry
- 930 :名無し野電車区:04/06/15 11:27 ID:EHBlUkMt
- >>928
私、いつもそうしてたよ。
- 931 :名無し野電車区:04/06/15 21:23 ID:beu6T+73
- age
- 932 :名無し野電車区:04/06/16 20:06 ID:XBBjim11
- >>929
その金でいすみ鉄道の新車購入で(゚Д゚)ウマー
- 933 :名無し野電車区:04/06/16 22:42 ID:AebxA3g4
- くりはら田園が廃止になるから譲ってもらえばいいと思われ
- 934 :名無し野電車区:04/06/17 22:04 ID:udwL911r
- そろそろ次スレのタイトル決めません?
- 935 :名無し野電車区:04/06/18 09:20 ID:wlYryuzF
- 「千葉県の中小私鉄&三セク線総合スレッド」
の続番でいいんじゃないですか?
犬貿易の美術館跡、銚電博物館キボ
去年の夏のイベントで301車内に展示していた品々を並べるだけでいいですから!
- 936 :名無し野電車区:04/06/19 22:45 ID:PTBDeySl
- age
- 937 :名無し野電車区:04/06/21 20:27 ID:D1ZH686+
- 保守
- 938 :名無し野電車区:04/06/21 21:10 ID:v37qGukp
- 今月の鉄道ファン購入しる!
銚子電鉄が特集組んでるぞ!!
- 939 :926:04/06/21 21:30 ID:kHYU2Fgu
- >>928
遅レスやけど、千葉〜五井で定期買ってたから、乗り換え時間がない時なんか
一々降りて買うのが面倒で…。
特にウチに帰る時は…。
- 940 :名無し野電車区:04/06/22 21:20 ID:oDPHb3ew
- とりあえず、流山線は松戸まで延伸して欲しい・・・
- 941 :名無し野電車区:04/06/23 18:02 ID:T/gdjdVp
- とりあえず流鉄は流山から運河まで延伸!!
でもって、反対側は馬橋〜幸谷廃止で新松戸に接続or
松戸まで延伸して、半蔵門線に直結すれば漏れの通勤が楽にうわなにをs;lkがgdklさzsぇおw!!
- 942 :名無し野電車区:04/06/25 00:40 ID:ncsLNkxl
- age
- 943 :名無し野電車区:04/06/25 02:15 ID:W8FUmp5i
- >>941
モノレ−ル半蔵門線?
- 944 :名無し野電車区:04/06/27 22:44 ID:s3smykxp
- age
- 945 :名無し野電車区:04/06/29 07:54 ID:HgZqVzJL
- 流鉄のワンマン運転マダ〜?
- 946 :名無し野電車区:04/06/30 21:26 ID:yjEm4V8b
- 次スレのタイトルどうします?
- 947 :名無し野電車区:04/06/30 21:38 ID:fNeswphV
- 908はリア工かね。幼すぎ。
- 948 :名無し野電車区:04/07/01 09:22 ID:UKw35vZ/
- >947何を今更・・・
さて、このスレ自体の存廃こそが懸念されるわけですが。
- 949 :名無し野電車区:04/07/01 22:49 ID:giO1Lu9B
- 流鉄の延伸計画は何度と無くありました。
昭和27年申請の延伸では、
市川〜松戸〜馬橋間と流山〜西初石〜野田間。
競輪の収益を鉄道延長に向ける予定だったが、頓挫。
- 950 :習志野No.:04/07/02 13:59 ID:tU30KGrg
- TX開通で流鉄廃止だろ?
- 951 :名無し野電車区:04/07/02 20:25 ID:K2lNu5QF
- >>946
ふつうにPart2でいいんじゃね?分かりやすいし。
- 952 :名無し野電車区:04/07/03 22:36 ID:5tla8qr3
- 強制浮上
- 953 :名無し野電車区:04/07/05 21:06 ID:gXiwDbXB
- >>951
これかい?
千葉県の中小私鉄&三セク線総合スレッド−2−
- 954 :名無し野電車区:04/07/06 20:57 ID:/9nB84va
- >>953
それで良いと思われ
- 955 :名無し野電車区:04/07/07 01:34 ID:J8ft4GvR
- ウルトラQに小湊鉄道登場あげ
- 956 :名無し野電車区:04/07/07 21:57 ID:DntHt05Z
- 古畑任三郎にも小湊鉄道出てきたよなぁ。
- 957 :名無し野電車区:04/07/07 22:19 ID:yM+WsRtg
- 何かのドッキリ番組で和田アキ子を騙した時、小湊鐵道が全面協力してたね
場所は山間のカーブ上にある踏切で、列車は物陰に隠れるように停止してスタンバイ
和田アキ子を乗せた乗用車が現場にさしかかる
踏み切り上で車が故障(もちろん嘘)→警報機が鳴る
運転手はさっさと逃げてしまい、和田アキ子も逃げようとするが後部座席のドアが開かない
列車が警笛を鳴らしながら接近(物凄くゆっくりだったりする)→和田アキ子パニック
踏切直前で列車が停止→列車から仕掛け人が車掌の格好をして降りてきてネタばらし。
- 958 :名無し野電車区:04/07/08 22:26 ID:q7MHy89V
- いすみ鉄道が小湊鉄道の養老渓谷まで相互乗り入れを計画してるそうですね。
いずれは五井⇔大原直通運転きぼんぬ。
そして合併しる。
- 959 :名無し野電車区:04/07/08 22:41 ID:ixuP1LFO
- 蘇我まで行って外房線に乗り換えた方が早く着くんだろうね
- 960 :名無し野電車区:04/07/09 23:33 ID:53GB14qT
- 銚子電鉄サイトから抜粋
> 硬券乗車券・入場券収集家の皆様へ
> 平成16年7月17日 土曜日は当社本銚子駅近隣の浅間神社
> 並びに愛宕神社の祭礼に伴い、本銚子駅の営業時間を午前
> 10時から午後10時までとします。
> この機会に、本銚子駅の硬券の入場券や乗車券をご購入下さい。
> 本銚子駅ならでは乗車券も販売しています。
> なお、当日は祭礼の為本銚子駅付近へは、自動車で来ることは
> できませんので、必ず当社電車をご利用下さい。
- 961 :名無し野電車区:04/07/10 01:15 ID:t/4zIyrC
- >>957
それって和田アキ子だっけ?美川憲一だったような記憶が・・・
- 962 :名無し野電車区:04/07/12 16:05 ID:uIQHeB1M
- 『らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫 後編 映像特典その1 らいむ隊「エターナル」プロモーション映像』
つーのに小湊のDC & バスがチラチラと出とるゾ。捜して見てみ。
- 963 :名無し野電車区:04/07/12 21:32 ID:xCDbU53a
- エロゲ(゚听)イラネ
- 964 :名無し野電車区:04/07/12 21:52 ID:BVO6ObnX
- あげあげ
- 965 :名無し野電車区:04/07/13 17:20 ID:6up01rAz
- 日立電鉄廃止に伴い、状態のよい元英断2000系が銚子電鉄逝きになりそう。
- 966 :名無し野電車区:04/07/13 17:33 ID:Dy0mRP+S
- 新スレはまだですか
- 967 :名無し野電車区:04/07/13 23:50 ID:zM6Teoct
- >>966
立てるのは980くらいでいいんじゃない?
- 968 :名無し野電車区:04/07/15 21:29 ID:XKkVySxp
- age
- 969 :名無し野電車区:04/07/15 21:34 ID:lVZaf/hx
- 小湊に新型気動車入らないの?
- 970 :名無し野電車区:04/07/15 22:28 ID:dqxNYUhM
- ↑マジ話で某トランシスで製作中。軽快ベースだね今度は。
- 971 :名無し野電車区:04/07/15 22:56 ID:9dmIAT8v
- 両開き3ドアセミクロスにしてほしかったなぁ
- 972 :名無し野電車区:04/07/16 08:44 ID:NdvlNsay
- >>970
本当に作ってるの?
キハ200は一部置き換えになるの?
電車(改)予備車の運命や如何に
- 973 :名無し野電車区:04/07/16 10:10 ID:hWjfNtYo
- 嘘付くな
小湊の新車?なんて16年度の予定には入ってないぞ
- 974 :名無し野電車区:04/07/16 21:33 ID:3/mSgmYI
- 新型車も手動
- 975 :名無し野電車区:04/07/16 21:35 ID:41eba2/E
- 久留里線と同じneトレイン投入もありえるかもね。
- 976 :名無し野電車区:04/07/17 02:32 ID:s496kJdU
- そろそろ次スレの時期だけどテンプレとかはどうしようか。
あと対象路線とか。
- 977 :名無し野電車区:04/07/17 07:50 ID:RWp2rOkz
- >>975
久留里に新車>キハ38・37が小湊へ>200形初期車アボソ・・・
が現実的ではないかい?
- 978 :名無し野電車区:04/07/17 11:22 ID:Om0dUPK/
- >>977
ありえないだろうけど、やるなら両運化改造は不可欠だね。
- 979 :名無し野電車区:04/07/18 00:03 ID:iCUj+VQD
- 関東鉄道からもらおう!
- 980 :名無し野電車区:04/07/18 16:20 ID:K7+qS2fR
- 小湊の新車はや真岡や会津と同じような車になるのでしょうか。
- 981 :名無し野電車区:04/07/18 16:25 ID:5wyPTQhn
- 次スレ行く
- 982 :名無し野電車区:04/07/18 20:37 ID:InpHOd3L
- 千葉県の中小私鉄&三セク線総合スレッド 2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090150649/
- 983 :名無し野電車区:04/07/19 18:20 ID:5ElKsqDf
- こ
み
な
と
- 984 :名無し野電車区:04/07/19 22:53 ID:0Dpih6PG
- 984
- 985 :名無し野電車区:04/07/19 22:53 ID:0Dpih6PG
- 985
- 986 :名無し野電車区:04/07/19 22:54 ID:0Dpih6PG
- 986
- 987 :名無し野電車区:04/07/19 22:54 ID:0Dpih6PG
- 987
- 988 :名無し野電車区:04/07/19 22:55 ID:0Dpih6PG
- 988
- 989 :名無し野電車区:04/07/19 22:56 ID:0Dpih6PG
- 989
- 990 :名無し野電車区:04/07/19 23:09 ID:0Dpih6PG
- 990
- 991 :名無し野電車区:04/07/19 23:59 ID:KGt3Omql
- >>984-990
連投するとアク制限に引っかかる。ついでに早々に1000ゲトしたらdat落ちするだろボケぃ。
- 992 :名無し野電車区:04/07/20 01:57 ID:QV/+4XbF
- 小湊
- 993 :名無し野電車区:04/07/20 01:57 ID:QV/+4XbF
- いすみ
- 994 :名無し野電車区:04/07/20 01:58 ID:QV/+4XbF
- 総武流山
- 995 :名無し野電車区:04/07/20 01:58 ID:QV/+4XbF
- 山万
- 996 :名無し野電車区:04/07/20 01:59 ID:Cvv+3YIQ
- 芝山
- 997 :名無し野電車区:04/07/20 01:59 ID:Cvv+3YIQ
- 銚鉄
- 998 :名無し野電車区:04/07/20 02:00 ID:Cvv+3YIQ
- 京葉臨海
- 999 :名無し野電車区:04/07/20 02:00 ID:Cvv+3YIQ
- 千葉急行
- 1000 :名無し野電車区:04/07/20 02:00 ID:QV/+4XbF
- 京成千葉1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★