■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【過去の】外房線誉田駅特急通過運動【栄光】
- 1 :名無し野電車区:04/04/25 20:06 ID:hHH2LXR3
- 一般にある駅を優等列車の停車駅にする基準は次の五つであると思われる。
(1)乗換駅であること:蘇我、大網、大原
(2)市や区、町の中心駅であること:大網、茂原、上総一ノ宮、大原、御宿、勝浦、安房小湊など
(3)公団や私鉄などが開発した住宅地の中心駅:土気
(4)大規模公園、学校、工業団地の下車駅:土気、茂原など
(5)観光地:御宿、勝浦、安房小湊など
しかし、誉田は(1)〜(5)のどれにも当てはまらないことは明らかだ。
確かにかつてはそれなりに栄えていた誉田だが、今はスプロール化現象などが進み、
買い物客などは鎌取や土気に移り、没落した。過去の栄光は今では見る影もない。
今となっては、快速はおろか、特急まで停めなければならない積極的な理由が見当たらない。
単純に乗降客数だけで比較すれば、誉田は隣の鎌取の半分以下だ。
但し、鎌取は東京50km圏内であり、特急料金は蘇我と変わらず鎌取に特急を停めても
JR東日本の得にはならないうえにそれに快速のグリーン車利用率が
その乗降客数の割りに非常に悪いので特急は停まらない。
因みにかつての国鉄は朝夕ラッシュ時間帯に一部の快速が停車していた巖根、本納、太東、長者町を
1981年の改正で全ての快速列車をこれらの駅を通過にした。
また京成電鉄は1985年の谷津遊園閉園に伴い駅名を谷津遊園から谷津に改称、特急通過にし、
1991年京成小岩と東中山も特急が通過するようになった。
JR東海も1990年に快速停車駅であった東海道本線の熱田を快速通過駅にしたほか、
1991年には山北に「あさぎり」が停まらなくなった。これらは数少ない例外に属するが、
国鉄、京成やJR東海の英断はどの駅にも栄枯盛衰はあり、「過去の栄光」が特急や急行を停めるうえで
いつまでも有効でないことを示している。
もはや結論は明らかだろう。JR東日本千葉支社は国鉄や京成電鉄、JR東海がしたのと同じように、
そろそろ特急や快速の停車駅を本格的に再検討する段階に来ているのだ。
率直に言えば、誉田の特急停車は論外として、土気や大網、上総一ノ宮などにデータイム時までも
特急を停める必要が果たしてあるのだろうか?
- 52 :名無し野電車区:04/05/31 20:05 ID:dlHP8Stf
- 皆さん誉田にコンプレックスを抱いているようで。
微笑ましいなあw
- 53 :名無し野電車区:04/06/01 16:48 ID:qhpfjhSU
- D ノビ太君、君は誉田に興味あるかい?
N どうして? 興味ないよ。だって全然人がいないし大きな店もなくて寂れてるからつまらないんだもん。ダサいしねw
何でJRはあんな所に特急を停めてるんだろう?
D そうか…今の子供はそうなのかなあ…昔は外房線沿線でもかなり発展していた町だったんだけどなぁ…
N ドラえもん、何かあったの?
D …実はね千葉県が出した統計によると、誉田駅は平成9年以降、年間500人以上の割合で乗降客数減が続いていて、昨年の乗車人員は
誉田駅は鎌取駅の乗車人員の半分になり、さらには快速通過駅の本千葉駅にさえ乗車人員で抜かれるという驚くべき結果が出たんだwww
N (((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル 凄い落ち目だね…僕のテストの点数よりひどいや…
D それだけじゃないぞ。あの町のあの法則と言うのがあって、
マクドナルドもケンタッキーフライドチキンも駅前1等地にあるのにもかかわらず、閉店したんだ。
つまり、誉田に進出した店舗は必ず3年以内につぶれるという事がわかったんだ。
N 誉田ってのろわれているんだねwwwwwww
D 過去では蘇我以遠で茂原についで乗車人員が多く外房線沿線ではある意味で拠点であった誉田も
外房線の中でも寂れた片田舎の町でしかない。特急は誉田通過にしると叩かれているそうだよ。
N 僕、誉田住民じゃなくて良かった…これ以上バカにされたら嫌だもんホッ
D それをw逝っちゃあwいけないよノビ太君w、あまりにもwかわいそすぎるよwww
N 気の毒だけど、事実じゃん?www
D 気にしてる人もいるんだからさ…
N いいよ、別に。あいつらホンダなんだから軽蔑の対象として思いっきり笑ってやるんだwwwwww
D …実を言うと僕も
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
- 54 :名無し野電車区:04/06/04 18:11 ID:EeySuHJq
- age
- 55 :名無し野電車区:04/06/04 23:48 ID:pW6Kr4PP
- >>49
その当時の快速は、大網から蘇我まで無停車だった。
鎌取も蘇我も山の中だった。
平成になった頃の話。
- 56 :名無し野電車区:04/06/05 02:17 ID:8iN0U49g
- ンダヲタ必死だな(w
などと空気読まずにカキコ
- 57 :名無し野電車区:04/06/05 02:25 ID:klCdsT9k
- >>55
蘇我が山の中というのは有り得ない。鎌取が20年ぐらい前までは何もなかったのは知っている。
- 58 :名無し野電車区:04/06/05 09:09 ID:6G3iSg1J
- >>55
平成初期も蘇我は川鉄があったのでそこそこ発展してたぞ。
- 59 :名無し野電車区:04/06/05 12:02 ID:CSEeP75S
- なんで蘇我が山の中なの?誉田と勘違いしてんぢゃないの?
- 60 :名無し野電車区:04/06/05 14:41 ID:v4lWrNvT
- >>55
平成初期から鎌取、土気にも快速停車(一部)していましたが、何か?
- 61 :名無し野電車区:04/06/06 10:01 ID:9oEQg6mn
- 蘇淑学鎌西誉角上土昭大
我徳園取誉田栄総気和網
_大前_田_団大_の_
_学北___地高_森_
_前_________
●━━━━━━━━━●A特急
●━━○━━━━○━●B特急
●━●●━△━━●━●快速・通勤快速
●●●●●●●●●●●普通
○印 …… 2駅のうちいずれかに停車
△印 …… 朝夕のみ停車
それにしても、駅名にするとダサくなる地名が、沿線に多すぎ。
- 62 :名無し野電車区:04/06/06 17:40 ID:6L1QYyGM
- >>61
「角栄団地」は「はなみずき台」に改名されますたYO!
確か何年前だろ…
- 63 :名無し野電車区:04/06/08 17:23 ID:Gf95hMw6
- 1:事実に対して仮定を持ち出す
「今は誉田の乗降客数少ないが、もし将来乗降客数が増えたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、たまに乗降客が多いときがある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、誉田が大発展しないと言う保証は誰にも無い」
4:主観で決め付ける
「実際はそこそこ特急利用客いるんだろう?」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「誉田を特急通過にすべきではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、20年前は鎌取の駅の周りは森林しかなかったことを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、誉田にまともな都市計画をしなかった千葉市の陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、誉田ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「誉田を特急通過にすべきなんて言う奴は、普段特急に乗っていない貧乏人。現実をみてみろよ」
- 64 :名無し野電車区:04/06/08 17:24 ID:Gf95hMw6
- 10:ありえない解決策を図る
「誉田を特急通過にするより、蘇我を特急通過にした方が良いよ。」
11:レッテル貼りをする
「DQN新住民の鎌取厨や土気厨、クソ田舎の大網以遠の土人は出て行けよ。」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、土気や上総一ノ宮みたいな小駅がどうやったら特急停車の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
「誉田を特急通過にすべきだという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「誉田は昔は乗降客数が多かった。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「乗降客数の多寡が優等列車の停車駅を決める基準ではないと認めない限り進歩はない」
16. 勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「確かに誉田は乗降客数が少ないと言えるかもしれない、しかしだからといって
特急停車駅としての条件を全く持っていないというのは早計に過ぎない。」
17.他駅利用者に成りすまして電波を発する。
「・鎌取に特急を停めないのは千葉支社の怠慢だ、ガーハッハッハッ!!
・ザケンジャネー、土気に全特急を停めろ!
・八積に快速停めろ!八積にSUICAいれろ!
・上総一ノ宮にSUICA導入しろ!etc」
- 65 :名無し野電車区:04/06/08 22:43 ID:GqGUpT37
- >>63-64
ご苦労w
- 66 :名無し野電車区:04/06/10 21:50 ID:/BDEq/a2
- とりあえず新型が出揃ったら誉田通過は確実。
鎌取の通勤特急停車と土気の増停車どっちが先かの議論の方が現実的。
- 67 :名無し野電車区:04/06/11 16:23 ID:nXz3KvJi
- >>66
束は鎌取の特急停車に消極的なようだよ。
- 68 :名無し野電車区:04/06/12 06:46 ID:fAvujOUD
- >>67
そりゃそうだ…50kmギリギリで停めても儲からないべさ。。。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 11:35 ID:P20d1aXY
- 鎌取の人は蘇我まで出てそっから乗れって感じなんだろ、束的に儲からないからな
- 70 :ぬるぽ祭り開催中:04/06/12 22:57 ID:4yhuLRcT
- アゲ
- 71 :名無し野電車区:04/06/13 15:57 ID:gduDgMz3
- つーか鎌取だとか誉田だとか大網ぐらいから特急乗ってナニするん?
- 72 :名無し野電車区:04/06/13 16:27 ID:VhGvRYDT
- >>71
鎌取には特急停まりませんが、何か?
- 73 :名無し野電車区:04/06/14 19:35 ID:VhgzuqX6
- >>1
大綱より大原を通過してくれ。見苦しい。
- 74 :名無し野電車区:04/06/14 19:41 ID:VhgzuqX6
- 有料特急が既存停車駅を通過すると、横浜〜桜木町廃止ぐらいの騒ぎになるだろう。
記念特急券が売られるわ、運転手に花束が渡されるわ。
- 75 :名無し野電車区:04/06/14 20:44 ID:DaB2CzBg
- >>74
誉田ごときが特急通過になったってそんな騒ぎになるはず無いじゃん。
せいぜい「あれ?この特急、誉田通過だったけ?」程度の反応に決まってる。
馬鹿じゃないの、誉田厨。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:54 ID:j+klfsZU
- てか停車していたのを通過にするくらいでそんな騒ぎになるはずがない
- 77 :名無し野電車区:04/06/15 18:32 ID:0YpEf9IX
- 誉田厨必死だな
- 78 :名無し野電車区:04/06/16 22:21 ID:Gesfh0IJ
- 2003年度駅別1日平均乗車人員
蘇我:25710人
四街道:24356人
都賀:20850人
五井:20185人
鎌取:16086人
成田:15811人
木更津:15205人
土気:12951人
八幡宿:12642人
茂原:11904人
姉ヶ崎:11664人
大網:11306人
君津:9837人
本千葉:7622人
誉田:7353人 ←
八街:6614人
長浦:6526人
浜野:5347人
東金:4584人
袖ヶ浦:3773人
成東:3228人
酒々井:3201人
成田空港:3094人
:
:
:
誉田の乗降客数(=乗車人員×2)が遂に、15000人割れ。
どう考えても誉田に特急停める必要ないな。
つーか、快速すら誉田通過で良いくらいの値だろ。
- 79 :名無し野電車区:04/06/17 06:26 ID:WaGE1og0
- ホンダイナカ ホンダイナカ ホンダイナカ
ホンダイナカ ホンダイナカ ホンダイナカ
ホンダ逝ってよし (^_^)σミ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |_
T | l,_,,/\ ,,/l | _|
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ○
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
またーりしろ
- 80 :名無し野電車区:04/06/18 12:51 ID:YamYOaff
- 千葉に併合される前は誉田は村、土気は町だったんだろ。
- 81 :名無し野電車区:04/06/18 15:59 ID:4qRAK8AD
- 東京は徳川家が来るまで、ほとんど人が住んでなかったんだって。
それじゃあ、東京は通過でいっか?
- 82 :名無し野電車区:04/06/19 20:23 ID:/dwO9SaA
- age
- 83 :名無し野電車区:04/06/21 17:15 ID:mpcjtj6A
- >>80
山武郡土気町
千葉郡誉田村
- 84 :名無し野電車区:04/06/22 09:48 ID:XoOaKSOe
- >>81は太東厨。
- 85 :名無し野電車区:04/06/24 21:59 ID:PaxEs3zw
- E257統一後の停車駅が楽しみだ。
- 86 :名無し野電車区:04/06/24 22:18 ID:K70A9wDh
- もちろん誉田通過で。
- 87 :名無し野電車区:04/06/27 09:10 ID:EtpSio1l
- 誉田って特急停車駅だったのか!
- 88 :名無し野電車区:04/06/27 12:34 ID:cIpE19pg
- 誉田って日本だったのか!
- 89 :名無し野電車区:04/06/27 16:17 ID:cLz9mwgg
- >>87
何かのミスだよ
- 90 :宮原尚桜 ◆NAO/.UcWGM :04/06/27 16:29 ID:QFfLrVmX
- >>88
何かのミスだよ
- 91 :名無し野電車区:04/06/29 20:26 ID:FDE0MTPG
- E257-500が送られてくるのは7/5だっけ?
- 92 :名無し野電車区:04/06/30 19:30 ID:VIMeyF0x
- 千本蘇鎌誉土大永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
葉千我取田気網田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
==●━━━●━━━━━━━━━━━━━●━━━━━●特急ビューわかしお
==●━━●●━━━●━●━━━━●━●●━●━●━●急行わかしお
●━●━━●●━━━●━●━━━━●━●●━●━●━●快速
●●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準快速
●●●●●======================普通
普通は早朝に1往復のみで、土・日・祝日は運休。
よって誉田は休日は1本も電車が来なくて、平日も1本来ないという、
昔の楓駅と同様になる。
文句ないだろ?
- 93 :名無し野電車区:04/06/30 19:35 ID:LcOuP1nE
- 要は鎌取や蘇我まで戻らないと、大網方面へはいけないのか。
- 94 :名無し野電車区:04/06/30 23:03 ID:WZkRoZAK
- 千本蘇鎌誉土大永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
葉千我取田気網田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
==●━━━●━━━●━●━━━━━━━●━━━━━●特急ビューわかしお
==●━━●●━━━●━●━━━━●━●●━●━●━●特急わかしお
●━●━━●●━━━●━●━━━━●━●●●=====快速
●●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
===●●======================馬車
- 95 :名無し野電車区:04/07/01 02:26 ID:LCXqF16t
- 千本蘇鎌誉土大永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
葉千我取田気網田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
==●━━━●━━━●━●━━━━━━━●━━━━━●特急ビューわかしお
==●━━●●━━━●━●━━━━●━●●━●━●━●特急わかしお
●━●━━●●━━━●━●━━━━●━●●●=====快速
●●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
===●●======================馬鹿
- 96 :名無し野電車区:04/07/01 22:45 ID:14R+uP/6
- 千本蘇鎌誉土大永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
葉千我取田気網田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
==●━━━●━━━●━●━━━━━━━●━━━━━●特急ビューわかしお
==●━━●●━━━●━●━━━━●━●●━●━●━●特急わかしお
●━●━━●●━━━●━●━━━━●━●●======快速
●●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
====●======================自慰
- 97 :名無し野電車区:04/07/02 12:03 ID:/7Z86C1T
- 千本蘇鎌誉土大永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
葉千我取田気網田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
==●━━━●━━━●━●━━━━━━━●━━━━━●特急ビューわかしお
==●━━●●━━━●━●━━━━●━●●━●━●━●特急わかしお
●━●━━●●━━━●━●━━━━●━●●●=====快速
●●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
===●●======================異常
- 98 :名無し野電車区:04/07/04 19:03 ID:wK3SOjm2
- E257-500明日だ。
- 99 :名無し野電車区:04/07/04 23:52 ID:0jfN20YT
- いよいよ誉田も危機ですね。
- 100 :名無し野電車区:04/07/05 21:23 ID:wUHiOFsQ
- >>100
死ね
- 101 :名無し野電車区:04/07/05 22:08 ID:zlGgtmJP
- そんなえさで俺がクマー
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★