■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part11
- 1 :名無し野電車区:04/04/26 12:26 ID:TNn5aTHj
- 阪急宝塚線および箕面線、そして能勢電鉄についてのスレッドです。
関連スレ・過去スレは>>2-10ぐらい。
前スレ:阪急宝塚線・箕面線&のせでんスレッド ぱーと10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072019725/l50
- 952 :名無し野電車区:04/09/18 23:33:03 ID:D8jF3mcI
- 次スレ立てました。
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095517909/l50
- 953 :名無し野電車区:04/09/19 02:08:45 ID:1axZO5cz
- そういえば3000系は住吉川橋梁の勾配で90キロ出してるなぁ。
8000系と同等かそれ以上の性能やね。しかしコイルバネが痛いな。
性能は5000系と同一なんかな?
- 954 :名無し野電車区:04/09/19 02:18:46 ID:XNpibwkt
- >>953
どっちも170kwだったやろ?
- 955 :名無し野電車区:04/09/19 08:53:10 ID:M3xHfKEj
- >>954
3000系の170kwは600V時代の話では?
- 956 :名無し野電車区:04/09/19 10:31:15 ID:oOKFf4NU
- 3000系は、750Vで170kwのはず。600Vでは140kw程度ではないかな。
920〜800〜810系も同じ方式だったはず。
- 957 :名無し野電車区:04/09/19 20:38:29 ID:PdEV+jPN
-
- 958 :名無し野電車区:04/09/19 21:16:27 ID:/CsQGJLV
- 2000=140kw
2100=100kw
3000=170kw
3100=120kw
5000=170kw
5100=150kw
6000=150kw
7000=160kw
8000=170kw
でつよ
- 959 :名無し野電車区:04/09/19 21:29:05 ID:AGApPlGG
- >>958
6000系は140キロワットですよ。そして7000系は150キロワット。
6000系といえば6007とか6015の加速度が上がっているような気がする。
- 960 :名無し野電車区:04/09/19 21:32:35 ID:XAzttFHc
- 梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝 石桜牧箕 川絹滝鶯鼓多平一畦山日
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚 橋井落面 西延山森滝田野鳥野下中
特急 ●━●━━━━━━━●━● ●━━━━━●━●●●
通特 ●━●━━━━━━━●●●●━━━━●
特急 ●━●━━━━━●━●●●━●━━━●
急行 ●━●━━━━━●━●●●●●●●●●
準急
●━●━━━━━●●● ●●●●
宝塚線の特急を返せ!
- 961 :名無し野電車区:04/09/19 21:33:10 ID:XAzttFHc
- 梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝 石桜牧箕 川絹滝鶯鼓多平一畦山日
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚 橋井落面 西延山森滝田野鳥野下中
特急 ●━●━━━━━━━●━● ●━━━━━●━●●●
通特 ●━●━━━━━━━●●●●━━━━●
特急 ●━●━━━━━●━●●●━●━━━●
急行 ●━●━━━━━●━●●●●●●●●●
準急 ●━●━━━━━●●● ●●●●
ずれるとは、情けない。
- 962 :名無し野電車区:04/09/19 22:15:42 ID:oOKFf4NU
- 2000系は150kw
- 963 :名無し野電車区:04/09/19 23:11:58 ID:XiJ0pKjP
- 同じ170Kwでも3000のSE534は補償巻線付、5000のSE542はナシ
実力は3000のほうが上
- 964 :名無し野電車区:04/09/19 23:17:43 ID:m1hhdGO6
- >>958
5100も140
>>959
そんなあなたにはレース仕様でぎゅんぎゅん加速する5128Fへの乗車
をお勧めしまつ。過激な限流値セッティングに萌え。
- 965 :名無し野電車区:04/09/19 23:29:25 ID:AGApPlGG
- >>964
ああそういえば5100系で雨でもないのに起動時に空転するのがあったけど、
その5128なんかな?
- 966 :名無し野電車区:04/09/20 00:13:59 ID:e/bXWq3s
- 2000=150kw
2100=100kw
3000=170kw
3100=120kw
5000=170kw
5100=140kw
6000=140kw
7000=150kw
8000=170kw
思いっきりズレててすいません
- 967 :名無し野電車区:04/09/20 00:18:26 ID:1VNaHTeV
- 梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝 石桜牧箕 川絹滝鶯鼓多平一畦山日
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚 橋井落面 西延山森滝田野鳥野下生
●―●―――――――――●====== ==== ●―――――●―●●● 日生特急
●―●―――――●―●―●●――――● ==== =========== 特急
●―●―――――――●●●●―●――● ==== =========== 通勤特急
●―●―●●――●―●●●●●●●●● ==== =========== 急行
●―●―――――●―●======== ●――● =========== 通勤急行
●―●―●●――●―●======== ●●●● =========== 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ==== =========== 普通@
●●●●●●●●●●●●●●===== ==== =========== 普通A
*日生特急:平日朝・夕ラッシュ時のみ運転
*特 急:平日朝ラッシュ時以外と休日終日の運転
*通勤特急:平日朝ラッシュ時のみ運転
*急 行:平日・休日昼間時間帯以外運転
*通勤急行:平日朝ラッシュ時の梅田行のみの運転
*準 急:平日夕ラッシュ時の箕面行のみの運転
*普 通 @:平日・休日昼間時間帯の運転
*普 通 A:普通@運転時間以外の運転
- 968 :名無し野電車区:04/09/20 03:31:18 ID:K9uY04si
- 通勤急行の意味が無い
10年ほど前ならそれでよかったんだが
- 969 :名無し野電車区:04/09/20 23:24:04 ID:m1+TEg33
- 梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝 石桜牧箕 川絹滝鶯鼓多平一畦山日
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚 橋井落面 西延山森滝田野鳥野下生
●―●―――――――――●====== ==== ●―――――●―●●● 日生特急
●●─――――――――──────―● ==== =========== さかなっつハイ!特急
●―●―――――――●●●●―●――● ==== =========== 通勤特急
●―●―●●――●―●●●●●●●●● ==== =========== 急行
●―●―●●――●―●======== ●●●● =========== 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ==== =========== 普通
- 970 :名無し野電車区:04/09/20 23:51:24 ID:g9mkthRm
- 梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田能雀本山布神塚
特 急●−●−−−−−−−●−●−−−−−●(15分毎)
急 行●−●−−−−−●●●●●●●●●●●(15分毎)
普 通●●●●●●●●●●●●●●(15分毎)
普 通●●●●●●●●●(15分毎)
- 971 :名無し野電車区:04/09/21 16:03:51 ID:45kNH/hj
- >>970
デイタイムがこうだとするとそれにあわせて
能勢電も妙見と星で15分ヘッドずつにしないといけないので
能勢電は過剰ぎみ
- 972 :名無し野電車区:04/09/22 18:55:23 ID:c6thkj3Y
- 最近話題ないね。事故も事件も故障もないし。
しいて言えば、鼓滝駅のトイレなんとかしてホスイ。
- 973 :名無し野電車区:04/09/22 20:40:27 ID:M8gZdng/
- 今箕面駅に停まってる6004、表示が[普 通][石 橋]になっていて萌えた
- 974 :名無し野電車区:04/09/22 20:49:14 ID:77ad2iCH
- だいぶ昔に準急箕面ゆきの折り返しを[準急][石橋]で走ってるのを見たことが
あるけど、ダイヤ上は普通だったのかな。
- 975 :973:04/09/22 21:15:33 ID:M8gZdng/
- 嵐山線の桂からの臨急送り込み(桂→嵐山)も何故か[臨時急行│嵐山]のこと
がありました。[普通│桂-嵐山]の場合も。
ただこの場合は、スタフが急行扱いだったようで普通表示でも種別灯が
付いてましたね
- 976 :名無し野電車区:04/09/22 22:41:46 ID:CVLtd9nI
- こなえだ京都線の電車の幕が回っていて、
「準急|天下茶屋」(種別と行き先が一体化してるタイプ)を発見。
京都線では準急などなかったような気がするけれど・・・
- 977 :名無し野電車区:04/09/22 23:08:40 ID:QTSMR5LA
- >>976
一昔のダイヤで梅田〜高槻市(茨木市?)間の8連車両使用であったと思う。
- 978 :名無し野電車区:04/09/22 23:11:59 ID:KonT2xAP
- 茨木市発じゃヴォケ!!!!!!!!!!!!1
- 979 :名無し野電車区:04/09/23 01:32:58 ID:ZdUfdzD4
- 土曜ダイヤでは高槻市始発でしたが、何か
- 980 :名無し野電車区:04/09/23 22:43:41 ID:BWXQXS15
- >>975
梅嵐急行の梅田行き送り込みは正雀車庫とか梅田(嵐山→梅田で運用したものを再度
嵐山発に充当)から回送されてきて桂から客扱いされる関係でスタフでは急行扱いだったの鴨?
- 981 :名無し野電車区:04/09/23 23:18:42 ID:81bru2PK
- 阪急京都線関係は別のスレでしてくれ!カンケーないぞ。
- 982 :名無し野電車区:04/09/24 00:41:58 ID:3lZs8oaa
- ぬ
- 983 :名無し野電車区:04/09/24 00:42:33 ID:3lZs8oaa
- る
- 984 :名無し野電車区:04/09/24 00:43:38 ID:3lZs8oaa
- ぽ
- 985 :名無し野電車区:04/09/24 00:59:12 ID:m+3X8SsF
- ぬ
- 986 :名無し野電車区:04/09/24 00:59:25 ID:Vd4WJ1fL
- る
- 987 :名無し野電車区:04/09/24 00:59:44 ID:5BLjoL8E
- ぽ
- 988 :名無し野電車区:04/09/24 02:44:44 ID:ZVPD4fTW
- ぬ
- 989 :名無し野電車区:04/09/24 02:44:59 ID:b27YYQFn
- る
- 990 :名無し野電車区:04/09/24 02:45:14 ID:Irx6cYak
- ぽ
- 991 :名無し野電車区:04/09/24 03:53:30 ID:8XkBOvRL
- も一度次スレ誘導
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095517909/l50
- 992 :名無し野電車区:04/09/24 03:58:26 ID:ub/vKzbk
-
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッガッガッ
と ) | | 人
Y /ノ .人 < >__Λ∩
/ ) .人 < >__Λ ∩Д´)/
_/し' < >_Λ∩Д´)/ / ←>>982-984
(_フ彡 V`Д´)/ / ←>>985-987
/ ←>>988-990
- 993 :名無し野電車区:04/09/24 06:42:28 ID:XizV3+Q9
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦行くぞ〜〜 ,,、,、,,,
/三√ ・∀・)/ \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚★゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \おお―――/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∪ ∪ ( ・∀・ ・∀・ (・∀・) (・∀・) ( ・∀・) (・∀・)
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
,,、,、,,, ( ・∀・)(・∀・ ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・) イッシューカンホドデトドキソウダナ・・・
- 994 :名無し野電車区:04/09/24 06:56:46 ID:Ax41y3p8
- あぼ
- 995 :名無し野電車区:04/09/24 06:56:59 ID:UsI/iKdJ
- あぼ
- 996 :名無し野電車区:04/09/24 06:57:12 ID:wXb5dMDj
- あぼ
- 997 :名無し野電車区:04/09/24 07:14:16 ID:d2c7S9RR
- あぼ
- 998 :名無し野電車区:04/09/24 07:14:50 ID:d2c7S9RR
- あぼ
- 999 :名無し野電車区:04/09/24 07:15:29 ID:d2c7S9RR
- あぼ
- 1000 :名無し野電車区:04/09/24 07:15:31 ID:XizV3+Q9
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)