■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪急京都線総合スレッド Part16
- 1 :まったり ◆Jz9y3GJYBc :04/05/03 13:34 ID:sDZN4atV
- 阪急京都線について語るスレです。
前スレに引き続き
・荒らしや煽りは無視で
・極端な叩きや賞賛も無視で
・「〜厨」や「キティ〜」といった蔑称を含む書きこみも無視で
よろしくお願いします。
前スレは>>2あたり
- 2 :まったり ◆Jz9y3GJYBc :04/05/03 13:37 ID:sDZN4atV
- 前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078871815/
阪急京都線
http://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10023/1002377623.html
阪急京都線スレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10080/1008047023.html
阪急京都線・千里線・嵐山線スレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10087/1008770145.html
- 3 :名無し野電車区:04/05/03 13:40 ID:qybFD2JL
- <次期ダイヤ改正停車駅テンプレ>
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 通急
●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○ 普通
- 4 :まったり ◆Jz9y3GJYBc :04/05/03 13:40 ID:sDZN4atV
- ◆◆◆阪急京都線総合スレッド◆◆◆
http://curry.2ch.net/train/kako/1014/10149/1014903804.html
阪急京都線総合スレッド@路線車両板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019217493/l50
新66系も乗り入れ?阪急京都線総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023629625/l50
9300系来秋登場!阪急京都線総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031291428/l50
【9300】阪急京都線総合スレッド Part6【66013】(02/11/16)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037401582/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037401582/l50
洛西口駅3/16開業!阪急京都線総合スレッド Part7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043394118/l50
阪急京都線総合スレッド Part8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046420960/l50
阪急京都線総合スレッド Part9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1050043102
阪急京都線総合スレッド(=パート10)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053518426/l50
http://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10535/1053518426.html
阪急京都線総合スレッド Part11
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060477901/l50
阪急京都線総合スレッド Part12[9300系登場!]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065704180/
阪急京都線スレッド Part13 【9300系運用中】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069196553/l50
阪急京都線スレッド Part14
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073213081/
- 5 :名無し野電車区:04/05/03 13:43 ID:47E5Mkbq
- 淡路と富田を早く高架にして。
- 6 :まったり ◆Jz9y3GJYBc :04/05/03 13:47 ID:sDZN4atV
- 阪急神戸線スレッド 3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078838006/l50
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part11
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1082949994/l50
阪急電鉄・総合スレッド 13
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077710945/l50
阪急電鉄 車両スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081154404/l50
阪急電車・昔話スレッド。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077497446/l50
- 7 :まったり ◆Jz9y3GJYBc :04/05/03 13:49 ID:sDZN4atV
- 阪急千里線のやる気の無さは正視にたえない
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073915389/l50
阪急中津駅
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074789735/l50
阪急6300系Part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079227036/l50
まったり行きましょう。
- 8 :名無し野電車区:04/05/03 14:10 ID:2C2FgBcd
- >>1>>2>>4>>6-7
乙!
1つ変なのが混じったが、透明あぼーんでいきませう。
- 9 :名無し野電車区:04/05/03 14:21 ID:akdRDQqY
- 活小鯛すしは鉄ヲタの常識
マグロ、イカ、はまち・・・
これらの寿司には醤油が常識
大阪駅の活小鯛すしは非常識らしい
- 10 :( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/05/03 14:23 ID:1OQgEf1a
- >>1
乙curry!
- 11 :名無し野電車区:04/05/03 16:17 ID:nc0T2d4h
- >>5
淡路はともかく、富田は具体的な計画もないはず
- 12 :( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/05/03 16:23 ID:1OQgEf1a
- 淡路&その周辺は2005年度着工ですなぁ。
アレは京都線&千里線+堺筋線の未来が
懸かっておると言っても過言ではない・・・
- 13 :名無し野電車区:04/05/03 17:48 ID:f8LYResW
- 次期・京都線ダイア改正のポイント
・朝ラッシュ時の河原町行き通勤特急(5本)を、快速特急に変更し、
すべての快速特急が高槻市・桂で普通と連絡します。
・平日夜時間帯の上り下りそれぞれ快速特急を2本増発し、
おおむね15分間隔で運転します。
・朝ラッシュ時の堺筋急行を堺筋快速急行とし、所要時間の短縮をはかります。
それに伴い、河原町発梅田行き普通を3本増発します。
・休日夜時間帯のダイヤを見直し、快速特急・快速急行それぞれを15分間隔で運転します。
・朝ラッシュ時の茨木市発梅田行き普通(3本)を急行へ変更します。
・紅葉のシーズンには、さがのエクスプレス(梅田〜嵐山)を運転します。
・一部の通勤特急・快速特急を、3ドア車で運転します。
- 14 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/05/03 18:36 ID:cFWJs2VE
- 3ドアの通勤特急・・・違和感があるなぁ。
- 15 :名無し野電車区:04/05/03 18:44 ID:qybFD2JL
- <次期ダイヤ改正停車駅テンプレ>
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 通急
●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○ 普通
- 16 :名無し野電車区:04/05/03 19:08 ID:knidJHoY
- 妄想厨ウザすぎ
- 17 :名無し野電車区:04/05/03 23:24 ID:EIKr82wx
- 阪急電車にはねられ男性死亡 西京 1100人に影響
3日午前6時40分ごろ、京都市西京区桂下豆田町の阪急電鉄京都線の踏切で、
同区内の無職の男性(60)が梅田行き普通電車にはねられて死亡した。桂署などに
よると、男性は遮断機をくぐり踏切内に入って線路上にうつ伏せになったといい、
同署は自殺とみている。
当該電車が現場に6分間停車したほか、後続の快速急行3本が最大で10分遅れ、
約1100人に影響が出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000026-kyt-l26
- 18 :名無し野電車区:04/05/04 01:26 ID:eG+Kt4Dh
- >>11
富田でも、具体的ではないが、府道との交差絡みで計画は有る。
もう机上での検討くらいは、しているかも。
私自身が高架化の実現を目にする事はないと思われるが…。
- 19 :名無し野電車区:04/05/04 08:38 ID:1+5Tdzt8
- >>17
昨日は人身事故が2件あったそうで。
西京極−桂 2317F
高槻市−富田 快急
- 20 :名無し野電車区:04/05/04 18:20 ID:Dd7qkGaM
- 長岡で熊猫と喋ってる香具師を見かけました。洛西人かな?
- 21 :怒りの大宮:04/05/04 19:32 ID:ADdgHJG4
- 快速特急を新設しろ!!
もちろん停車パターンはこうだ。
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●
- 22 :名無し野電車区:04/05/04 20:26 ID:pB+JFDlj
- >>21
快速特急ならいまでもありますが何か?
GW厨にマジレスだが、そんな停車駅で需要あると思ってるのか?
- 23 :名無し野電車区:04/05/04 21:18 ID:QtAesEpk
- >>20
学生班の人間じゃない?
- 24 :名無し野電車区:04/05/04 21:47 ID:vc3xMnuv
- 不思議と祭りになってないんでつな、3300系が快特で一往復したんでつが。
- 25 :名無し野電車区:04/05/04 22:01 ID:QtAesEpk
- 知ってたけど…
祭るほどのことでもないと思うが…
- 26 :名無し野電車区:04/05/04 22:01 ID:B47m1zOl
- >>24 米山板に書き込まれていたぞ
- 27 :名無し野電車区:04/05/04 22:02 ID:QtAesEpk
- 3323Fでつな
- 28 :名無し野電車区:04/05/04 22:40 ID:Mfgy1VAN
- >>25
祭ってるのは熊猫と楽祭神だけ
- 29 :名無し野電車区:04/05/04 22:42 ID:5cjADoHR
- <理想>
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 急行
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
昼間:特急・急行・準急・通し普通・京都線〜千里線転線普通の15分ヘッドが(・∀・)イイ!
- 30 :名無し野電車区:04/05/04 22:43 ID:t+p6I8aE
- >>22
そんな停車駅と言いつつも、何年か前は
そんな特急が朝から晩までビュンビュン走ってたんだよなぁ・・・
>>24
3300に快特幕あるんですか?
- 31 :名無し野電車区:04/05/04 23:00 ID:4aU5bUj4
- 爆音で走る3300快特ちょっと萌え
- 32 :名無し野電車区:04/05/04 23:08 ID:UcMXMO0D
- >>30
熊猫ホームページ見ろ
- 33 :名無し野電車区:04/05/04 23:11 ID:vc3xMnuv
- >>28
まぁまぁいいじゃないか、5304Fが2枚看板で特急運用に入った時は
伊呂波だって特集組んでたんだし。
ttp://ta.sakura.ne.jp/~sakura/maroon/hankyu/news/991128/index.html
- 34 :名無し野電車区:04/05/04 23:53 ID:pB+JFDlj
- ところで臨時ダイヤの混み具合はどうなの?
- 35 :名無し野電車区:04/05/05 06:34 ID:YT9gLVK/
- 正雀工場前 ヲタが20人ほどおります。
- 36 :名無し野電車区:04/05/05 07:48 ID:pc42Pl1S
- >>28
暇人ばかりですな。洛西人がよねやま板に
投稿すること自体も珍しいのだが。
- 37 :名無し野電車区:04/05/05 16:40 ID:216BSXOv
- 南茨木、高槻市でヲタ発見
- 38 :名無し野電車区:04/05/05 17:35 ID:QcMp8u4T
- 3人掛けの椅子をもって移動しているヲタを見ました。しかも2つ!
また洛西人かな?
- 39 :名無し野電車区:04/05/05 18:27 ID:GEVUxFl2
- それより、うちの近所、臨時の特急、ノロノロで走ってるよ。
そんなに混んでないよ。あんな特急走らすなら止めた方がいいのでは?
秋になったら、嵐山直通快速急行の復活を希望する。
だいたい、緩急接続があるので無理にせよ、桂駅の下り、河原町行きホーム
だけでも、同一ホームで嵐山線と乗り換えできたらどれだけ便利か。
上桂も駅の東側、松尾なんかも松尾橋で桂川を渡った梅津、嵯峨野、太秦地区なんて
どれだけ家が建っているか。西院駅から市バスにのるヒトもいるが、松尾駅まで行って、
阪急に乗るヒトも多い。
- 40 :名無し野電車区:04/05/05 18:39 ID:fbBR+kUa
- >>39
臨時特急は邪魔なだけ。
高槻市長岡天神・桂〜嵐山各駅の快速急行を運転した方が喜ばれる。
帰りは買い物客を乗せるために特急停車駅で高槻市まで行って、そこから急行停車駅に
変化する種別の運転が必要だろう。
通し普通は全部梅田〜嵐山にしておいて、中間駅からも便利に。
桂〜河原町間は20分ごとに線内折り返し普通を運転するくらいで十分事足りる。
- 41 :名無し野電車区:04/05/05 18:48 ID:jv9Nm8sn
- >>40 本線6両普通復活ですか
- 42 :名無し野電車区:04/05/05 20:46 ID:W8EHWOVN
- >>41
桂にて後ろ2両を(ry
- 43 :名無し野電車区:04/05/05 20:50 ID:WNtGxY5g
- >40
午前中の河原町行き臨時特急の後続の特急もノロノロ。ちなみに東向日目撃ですけど。
通し普通は嵐山となると、すべて6両以下となるので輸送量や車両運用の点で無理だと思う。
ちなみに、JRの嵯峨野線臨時快速は223系が入線していたが、そんなに混んで
ないようです。やっぱり大阪から嵐山へは、最短距離の阪急電車。定着してるはずなんですが。
- 44 :名無し野電車区:04/05/05 21:21 ID:jv9Nm8sn
- 嵐山線が話題になってるから便乗質問してみるけど今年は嵐山で2300系を使ったイベントないの?
- 45 :名無し野電車区:04/05/05 21:24 ID:pc42Pl1S
- 熊猫、今日は学生犯として正雀工場にいたよ。
バス体験ツアーのときに一緒にいた眼鏡デブチビ男と青木氏と
話していた。
- 46 :名無し野電車区:04/05/05 21:56 ID:YT9gLVK/
- 洛西人も見かけたよ
しかし、写真撮影会が年々惨めになっていくな。
- 47 :名無し野電車区:04/05/05 22:04 ID:jv9Nm8sn
- 桂から2301F持ってくるかC#2307と・8200系・8311Fを並べて欲しかったよ
- 48 :名無し野電車区:04/05/05 22:51 ID:nNdiBLm8
- >>45
あの眼鏡男は目立つよな。変な7:3分けの頭に
ダサい服装だし。www
熊根子は12時半頃に正門付近にいたな。
>>46
らくさい人ってどんな外見をしている香具師?
- 49 :名無し野電車区:04/05/05 23:03 ID:48oig+YX
- >>42
後2両は河原町逝き?(((((;゚Д゚)))))
- 50 :名無し野電車区:04/05/05 23:28 ID:93hD4UR0
- 今日の阪急レールウェイフェスタ・・・ドボンだった。もう逝かん。
- 51 :名無し野電車区:04/05/05 23:42 ID:jv9Nm8sn
- >>50 同意。何か「裏(漏れの場合は>>47みたいな事)」がありそうと期待して行ってみたが期待はずれでした。
嬉しかったのは洗車体験に8300系が使われてたことくらい。 しばらくはこんな調子だと思われ。
- 52 :名無し野電車区:04/05/05 23:53 ID:VIbi5lYq
- 河原町から嵐山直通電車を走らせろ。
- 53 :名無し野電車区:04/05/06 00:05 ID:wx31QEVR
- >>51
表示幕を使ったビンゴは面白かったと思うぞ。結構人が並んでいたしな。
スタフが京都線しかなかったのは少しがっかりしたけど。
- 54 :名無し野電車区:04/05/06 00:25 ID:uRajPySC
- 表示幕でビンゴはここ2年でやり始めた催しだね
今回のナンクロはハナプラスだった。貰った団扇は使えねー位はずい
P-6と900の連結運転会は概ね好評だったけど、あの撮影会の酷さにはヤラレタ。
てっきり、8200持ってきて撮影すると思っていただけにごっさ残念。
C#2307ってまだ廃車になってないんだね C#2356は貫通扉が入札品になってたが…
- 55 :( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/05/06 00:35 ID:k3YqKJyE
- >>51
今年の洗車体験は8300系でしたか・・・
3年前(確か)、2307Fが特急看板ぶら下げて洗車地獄・・・
だいぶ洗われてましたなぁ。
- 56 :名無し野電車区:04/05/06 00:38 ID:uRajPySC
- 8311Fでした。
- 57 :51:04/05/06 00:46 ID:35HLty6B
- >>55 >>56の補足だけど白幕状態でした。(せめて7両らしく快速 梅田にしてほしかった)
- 58 :( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/05/06 00:54 ID:k3YqKJyE
- >>56-57
詳細サンクスであります。
白幕とは味気ない・・・こう言う時は一生見れないような幕設定にしt(殴
- 59 :名無し野電車区:04/05/06 00:58 ID:vEipiXaf
- 出来れば見たくない「救援」とかね
- 60 :( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/05/06 01:15 ID:k3YqKJyE
- >>59
それは強烈ですなぁ・・・
- 61 :名無し野電車区:04/05/06 13:01 ID:twmgzhat
- みなさんの書き子を見ている限りは
消防以下が対象ともいえる正雀レイルウェーフェステイバルには今後あまり期待しないほうがイイだろうね。
米山板に画像が出ているが特にこれといったものはないようだしね。
往復葉書出さずで政界だったよ。
- 62 :名無し野電車区:04/05/06 13:23 ID:Mlxd53lD
- >>61
ヲタ向けイベントとしては今回は去年解体した2300系の部品を販売したこと
くらいかな。
9300系を洗車体験に使って、撮影会で保存2両と展示の8200系とともに
並べたら神戸、京都線の新旧車両が並んでウマーなんだがと妄想してみるテスト
阪急のイベントで表示幕に期待しちゃいかん。2307を使った洗車体験の1回目も
京都線特急板なのに1枚看板だったし、他はどんな車両も展示は懲りずに「特急梅田」。
2ちゃんねらーに真新しいイベントとしては某サイト管理人が学生班として活躍していた
ことだろか。
- 63 :名無し野電車区:04/05/06 13:46 ID:l6+Fu8EU
- P−6を一日嵐山線で運用する位のイベントをキボンヌ
- 64 :名無し野電車区:04/05/06 14:30 ID:gxFADfsE
- >>63
厨房にマジレス
参加費1人うん十万出せば可能かも(w
- 65 :名無し野電車区:04/05/06 17:23 ID:JksHaGGy
- >>61
葉書き出さなくても入れたよ。なぜか。
- 66 :名無し野電車区:04/05/06 18:25 ID:fSUiptHG
- 定員割れだろ、あれは。新鮮味もないし。
- 67 :( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/05/06 21:12 ID:NAdawhKw
- >>55で、「3年前」と書いてあるところは「2年前」に訂正します。
「P-6・900形連結運転会乗車記念」のカードに2002年って書いてあった・・・
>>62
2年前の2307Fは、手元にある写真によるとC#2307が特急看板1枚、
反対側のC#2356はすっぴん(何も無し)だった様で・・・
- 68 :名無し野電車区:04/05/06 21:15 ID:83rLGbFx
- 2327の車番プレートは洛西人が購入した模様
ttp://popup7.tok2.com/home2/keihan223/kokan/kokan.cgi
- 69 :まったり ◆Jz9y3GJYBc :04/05/06 21:39 ID:jdnhL9tR
- 私もRF行きましたが、結果は既出です。
>>44さん
さぁ、どうでしょうね。正雀が期待外れだったし是非開催はして欲しいですが。
>>62さん
今回は白幕でしたよ>8311F
>>63さん
P-6は車籍がないため本線走行はできません。
>>65さん
前回(秋)も私の友人が葉書なしで入ってました。
>>66さん
多分そうでしょうね。
- 70 :名無し野電車区:04/05/06 21:51 ID:uRajPySC
- 2356の乗務陰湿扉を買った香具師は落差偉人ではなかったのか
- 71 :名無し野電車区:04/05/06 23:25 ID:5T0Cm/W0
- 京都線最終の梅田行き快速急行て、3300か5300ばっかりだよね…
9300とは言わないが、せめて8300や7300で運転してほしい。
3300や5300はポヨンポヨンする…
- 72 :名無し野電車区:04/05/07 00:12 ID:1AwAKh7O
- >>71
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 通急
●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○ 普通
こうすれば、特急増発で皆Happy。
阪急も看板種別になるので、いい列車で走らせようとする
- 73 :名無し野電車区:04/05/07 00:14 ID:5Ca3eA5F
- 堺筋急行の終日運転で京阪電車に大打撃をあたえるべし!!
そして天下茶屋1番線は名実ともに特急専用ホームとして君臨するのだ〜
- 74 :名無し野電車区:04/05/07 00:20 ID:Ys0elK2h
- ほんとしつこいな。妄想ダイヤ厨。
- 75 :名無し野電車区:04/05/07 01:30 ID:W52qvQ0n
- 今頃になって伊呂波阪まで3300系代走だのって祭りをやりだしたよ>>よねざわ板
熊猫とニアミスがあったみたいだなw
その一方熊猫は2300系神戸線運用画像をうp。一昔前ならこの手の画像の投稿は
伊呂波に集中していたもんなんだが。
掲示板の進行度といい3300系快特といい伊呂波阪も落ちぶれたなぁ。
過去の栄光を知る者としては悲しい。
- 76 :名無し野電車区:04/05/07 04:14 ID:IHWuEfSp
- >>75
確かにね。伊呂波阪も落ちまくり。もう逝ってますね。
- 77 :↑:04/05/07 10:26 ID:v46gUMcM
- 他所のサイトや管理人を卑下したり、彼の偏った思い込みや主張をここで伝播して、
巧妙に自分のサイトを持ち上げる(宣伝を入れつつ)のは昔から変わらない
くまねこの手法。
分かる人は分かってるから、やめたほうがいい。
自身のサイトでは快特祭りなんてやってないだろ。一個人として画像アップ
してるだけ>伊呂波阪
何をして祭りなのかと小一時間〜
- 78 :名無し野電車区:04/05/07 12:10 ID:IUIw6nbU
- 元々米山板は風邪板から派生したようなものだから、色歯はその米山とタッグを組み正統派半休サイトとして生き残りを図ろうとしているのだろう。
それに対し熊猫は2300須磨浦特急、2054エキスポ直通写真うpで対抗。
- 79 :名無し野電車区:04/05/07 18:04 ID:/nzdrA+n
- 大宮は特急通過になって署名運動とかやってたけど、
西院は不便になったのに文句一つ言わないのは不思議。
長岡天神より乗降多いのに
- 80 :名無し野電車区:04/05/07 18:42 ID:gCuyxgUM
- 高槻・茨木高架工事前の特急って、38分だったらしいけど、
かなりフルで飛ばしてたのかな?
十三・大宮・烏丸停車時の休日昼間は39分、現快特の深夜時が40分だね。
- 81 :名無し野電車区:04/05/07 18:45 ID:LHgxJIKL
- 通勤急行なんか本当にできるのか?
快速急行や快速特急、通勤特急は何処へ行くんだ?
- 82 :名無し野電車区:04/05/07 21:17 ID:1AwAKh7O
- >>81
快速急行・快速特急・通勤特急は廃止。
- 83 :名無し野電車区:04/05/07 22:03 ID:1XKzxJxr
- 方向幕刷新=1編成100万と聴いたことがある。
一本5〜10万 8両編成の車両 1両10万として6両+先頭車20万×2
と考えるらしい。
そろそろ刷新をする=種別の大幅変更
まだまだ使い続ける=今のまま
阪急の財政を考えると種別は今のままじゃないかなぁ…
1コマ増し刷りをしても1編成30万ほど掛かるらしい。
- 84 :名無し野電車区:04/05/07 23:02 ID:W52qvQ0n
- >>77
そうやって何かと理由をこじつけて熊猫を叩くのはここの住人の常套手段だ罠w
- 85 :名無し野電車区:04/05/07 23:17 ID:N4gGhjrx
- 正雀はいつまで放置されるんですか?
車庫があるのに・・・・・・
梅田から26分220円 岸辺12分170円だからでしょうか?
- 86 :( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/05/07 23:20 ID:v007Ses9
- >>85
車庫と待遇は関係無い様な希ガス。
- 87 :名無し野電車区:04/05/07 23:41 ID:nbD8ptpd
- >>79
禿同。
ただ西院についていえば聞くところによると
かつて東口を開設しようとしたとき地元商店街(西院駅〜京福さい駅の間の四条通)の反対に遭ったため
さい駅のすぐ横にある茶色っぽいすすけたビルの1階にシャッター閉まりっぱなしの東口だけが出来たきりになったきりで
その経緯もあってなかなか地元からどうこうしてくれとまともに要望すらできない立場らしい
改札も出口も1個だけ、特急系にはとんと縁無しのままなのもそのためかもしれない
地元の人はそれでいいかもしれないが通勤で来るのでひどく迷惑している
数年後に地下鉄東西線の西大路駅ができればそっちに流れるから楽になるけどね
- 88 :名無し野電車区:04/05/08 00:04 ID:XsqInVa+
- >>75=84 自己弁護に必死...
- 89 :名無し野電車区:04/05/08 02:22 ID:GMKf4sGC
- >>83
堺筋急行だって天茶逝きが快急でなく急行なのは3300とかに「快速急行│天下茶屋」幕がないから
そのおかげで激混みだけどな
- 90 :名無し野電車区:04/05/08 02:26 ID:3RGPJ/ul
- 今更なんだがあれだけの停車駅で「特急」はないわな。
かつての大宮〜十三ノンストップを知る漏れとしては大いに違和感を感じる。
以前の急行、快速を復活させて普通は高槻市止まり、特急(今の通勤特急)は
朝夕と土日だけでええんちゃうの?
- 91 :名無し野電車区:04/05/08 09:54 ID:xKCGu0lb
- >89 それだけの意味で天茶行きが急行なのなら、最悪やな。阪急。「堺筋急行」
っていう幕があったはずだから、一般の急行と別格という意味で使えばいいと思うんだけどな。
- 92 :名無し野電車区:04/05/08 11:30 ID:hCI7cHgX
- >>91
堺筋急行幕は英語が入ってなかった頃のものやで。
多分6300にしか入ってなかったと思われ。使用実績は無いのでは?
- 93 :名無し野電車区:04/05/08 12:22 ID:XsqInVa+
- 7300にも入ってますた
- 94 :名無し野電車区:04/05/08 14:17 ID:6FJ+ccHG
- >>92-93
実際に使用していない表示幕(過去存在していたものを含む)は京都線関係なら
・堺筋急行
・大阪動物園前
・相川
ぐらいかな? 茨木市はダイヤ乱れ発生時に「普通|茨木市」で見たことがあるよ。
- 95 :名無し野電車区:04/05/08 14:32 ID:tHCJaDpQ
- 確かな記憶ではないが、3年ほど前のレールウェイフェスティバルで技術の人が
>>89の様なことを仰っていたのを思い出した
快速急行にしようと思ったら方向幕がなかったのでもういいや、と言うことになったらしい
で、その時不思議に思ったのだが 7300系や8300系限定運用にしたら…
と言う考えだが、そうすると10連運用が足りなくなるんだな。
- 96 :名無し野電車区:04/05/08 16:22 ID:n1+34qxx
- >>95
6300系があるじゃん?
- 97 :名無し野電車区:04/05/08 16:32 ID:FivGb9Y1
- じゃぁ快速急行→急行、急行→快速or準急にすればいい。
でも準急や快速幕ってあったかな。
- 98 :名無し野電車区:04/05/08 18:08 ID:TNPKYEif
- 幕は新種別などが関係しなくても日焼けや損耗などで数年ごとに取り変わっているん
だけどね。改造車の1つに纏めた幕は基本的にコマ数が種別数×行き先数になるので
膨大になるんじゃないでしょうかね。尤も「特急|北千里」などは作ってないでしょうけど。
その点2つのやつは如何なる組み合わせも可能ですな(2ロールいるけど)。
通勤準急や通勤急行は昔から入ってましたし、宝塚線の車両に「堺筋急行」が
入っている場合もありました。
- 99 :名無し野電車区:04/05/08 19:21 ID:EBoUwCRp
- >>80
38分運転の頃を知らない世代なんだね。
今よりしゃきっとしたスジで、淡路は2号線通過だったし十三〜上新庄の間もわりに飛ばしてた。
上新庄から西院のトンネル入り口手前まではずっと105±5キロのままだった。
2800系は指示速度105キロの7ノッチに入れっぱなし。
たしかこの頃は、上り下りとも大山崎の併走区間で国鉄時代の特急雷鳥をピッタリ追い抜くような
ダイヤになっていたはず。
- 100 :名無し野電車区:04/05/08 19:42 ID:n1+34qxx
- >>99
そのちょっと前までの阪急特急(2800系・6300系)が
新幹線をも抜いたという話は本当ですか?
また2800系の特急運用はいつ完全に終わったのですか?
- 101 :名無し野電車区:04/05/08 21:00 ID:3QNoJmGj
- >>100
新幹線は流石にないよw
特急つばめの間違いじゃない?こちらは有名なエピソード。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★