■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
横須賀線について語るスレ3
- 1 :名無し野電車区:04/06/13 21:07 ID:r5FUr5gp
- 停車駅
久衣横田東逗鎌北大戸東保横新西品新東新馬錦新市船津稲千
里笠須浦逗子倉鎌船塚戸土浜川大川橋京日喰糸小川橋田毛葉
========■■━━■━━□━■━━━━━━━━□:成田エクスプレス
=====●●●●●●●●●●●●●●●●━━●━━●:通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:エアポート成田
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:普通列車(総武線内快速)
千都四佐南榎八日成酒成空成久滑神大佐香十潮延鹿
葉賀街倉酒戸街向東々田A空住河崎戸原取二来方島
□━□━=====━□■■==========:成田エクスプレス
●●●●=====●●●●==========:エアポート成田
●●●●=====●●============:通勤快速
●●●●○○●○●==============:総武本線快速(横須賀線内普通列車)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:成田線快速(横須賀線・鹿島線内普通列車)
千蘇鎌誉土大茂一大八五姉長袖木君
葉我取田気網原宮原幡井崎浦浦更津
●●●●●●●●●=======:外房線快速(横須賀線内普通列車)
●●=======●●●○○●●:内房線快速(横須賀線内普通列車)
西大恵渋新池赤大土東蓮白新久東栗古野間小小自石雀宇
大崎比谷宿袋羽宮呂大田岡白喜鷲橋河木々山金治橋宮都
=━━□■■━■=================:成田エクスプレス
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:普通列車
前スレ
横須賀線について語るスレ2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057582570/l50
- 2 :名無し野電車区:04/06/13 21:10 ID:aYKkCGnO
- 2get
- 3 :名無し野電車区:04/06/13 22:11 ID:WEx0wpI5
- 3ゲト
- 4 :名無し野電車区:04/06/13 22:40 ID:XDs1UtJ9
- >>1
団子厨は来るな!
スレ立て乙!
- 5 :名無し野電車区:04/06/13 23:09 ID:EggQocvp
- 新スレを海兵さんも祝っています
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040613i204.htm
- 6 :名無し野電車区:04/06/13 23:10 ID:9aPO9Jah
- いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずセックスを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はセックスを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セックス」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
- 7 :名無し野電車区:04/06/13 23:43 ID:EuT7Qqta
- sieben
- 8 :名無し野電車区:04/06/14 00:22 ID:y0OIYDYu
- acht
- 9 :名無し野電車区:04/06/14 00:26 ID:ay8ApUgv
- neuf
- 10 :名無し野電車区:04/06/14 00:28 ID:y0OIYDYu
- zehn
ツェーン
elf
エルフ
zwolf
ツヴォルフ
- 11 :名無し野電車区:04/06/14 01:19 ID:KdHnJVez
- スウェーデン語なら、6はsexだぞ。
- 12 :名無し野電車区:04/06/14 01:27 ID:7eAxILHu
- zwoelf
- 13 :名無し野電車区:04/06/14 01:33 ID:MP7oJLP+
- .,∧、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ < >>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \___________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
- 14 :名無し野電車区:04/06/14 01:36 ID:MP7oJLP+
- v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < >>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
- 15 :名無し野電車区:04/06/14 01:38 ID:MP7oJLP+
- . |>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
- 16 :名無し野電車区:04/06/14 02:15 ID:EtTQRNgg
- sechzehnだっけ?
- 17 :sage:04/06/14 10:05 ID:sfFx0UIX
- >>1 時期尚早
- 18 :名無し野電車区:04/06/15 00:12 ID:Xt5+4qo2
- >>11
語源は同じって説なかったっけ?
なんか6は完全性を象徴する数字だ云々って数学の先生が言っとった。
- 19 :名無し野電車区:04/06/15 11:16 ID:W/2D7i97
- てゆうか横須賀線(横浜ー東京地下5階)なんてイラネ
宇都宮高崎線上野ー東京直通で宇都宮15分毎、高崎15分毎を混ぜて、
大宮⇔平塚7.5分毎にすれば横須賀はいらない
代わりに横浜線を久里浜まで直通させればよい、東神奈川の方向別、桜木町行きはなくなるが
八王子⇔久里浜、新横浜から大船、鎌倉が一発でウマー
湘南新宿ラインなんて手の抜いたことをしないで埼京線品川地下接着をしていればな・・
- 20 :名無し野電車区:04/06/15 11:17 ID:eYL8klTo
- >>19
あっはっははははは
面白いね
- 21 :名無し野電車区:04/06/15 13:03 ID:W/2D7i97
- >>20
どこら辺が面白いか言ってよ!
- 22 :名無し野電車区:04/06/15 13:12 ID:SgMA2P4k
- >>19
鎌倉・腰越・江ノ島コースくらい、都心から1発で行かせてくれよ。
- 23 :名無し野電車区:04/06/15 13:19 ID:W/2D7i97
- じゃあ湘南新宿ラインはとっておこう、
高崎快速、宇都宮快速を直結させれば30分毎は確保できる
- 24 :名無し野電車区:04/06/15 16:15 ID:SgMA2P4k
- >>23
つか、何故お前に許可を貰ってるのかと考えたら腹立ってきた。
- 25 :名無し野電車区:04/06/15 16:26 ID:8OhaLZrF
- 放置しる
- 26 :名無し野電車区:04/06/15 17:39 ID:GKcZiZDj
- 町田・蒲田→ .根岸線. →久里浜直通
東京・千葉→横須賀線→横浜→大船(MAX逗子)
新宿・大宮→横須賀線→横浜→大船(東海道線)
- 27 :名無し野電車区:04/06/15 18:27 ID:HTBxpupR
- 地鎮祭が終わったところで
20日27日は583系スカ線入線記念
鉄ヲタ祭り開催。
- 28 :名無し野電車区:04/06/15 18:28 ID:1piYFOXj
- >>26
逗子以遠にハマ線の205x8連は明らかに輸送力過剰。
217付属4連を逗子回転でピストンさせる位で十分。
というか慢性的に輸送力不足のハマ線車両を回したら暴動が(ry
- 29 :名無し野電車区:04/06/15 18:47 ID:nG+sYC+m
- 東急御嶽山交差付近から地下に潜って多摩川を潜り、武蔵小杉を地下駅にし、
南武線東京直結ってのはどう?東急、小田急の客をゴッソリ獲れそう
南武線武蔵小杉ー川崎部分は東急に売却、現在の横須賀線の路盤に移設し
南北線三田線を川崎まで直通させるとか・・・
- 30 :名無し野電車区:04/06/15 23:57 ID:N+3tAOzJ
- 横須賀線に新型車両希望。E217は古い。つくばのTX1000を希望。
- 31 :名無し野電車区:04/06/16 00:01 ID:KmkfzGIY
- >>29
建設費出してね。
- 32 :トウカイドウユーザ:04/06/16 00:18 ID:Es7lz1kR
- >>30
何ぜいたく言ってんだ??????
- 33 :名無し野電車区:04/06/16 00:35 ID:Sp+PQJHV
- >>30
231で我慢しとけ
- 34 :名無し野電車区:04/06/16 01:15 ID:Ymwr1gEb
- >>29
イラネ
- 35 :名無し野電車区:04/06/16 07:06 ID:F/x+PB74
- 妄想厨多すぎ
- 36 :名無し野電車区:04/06/16 11:01 ID:6wINLUxM
- 東京湾口道路は、作るんだったら鉄道併設きぼんぬ。
スカ線乗り入れで、富津と接続、東京湾環状ラインの出来上がり。
- 37 :名無し野電車区:04/06/16 13:18 ID:siAR8W23
- 横須賀線について語るスレ2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057582570/
がまだ975だけど
- 38 :名無し野電車区:04/06/16 20:14 ID:c3sdM8tL
- 217で十分だよ。。。あと20年は使うだろうなぁ、、、
- 39 :名無し野電車区:04/06/17 19:40 ID:XIvzpivv
- 加速力が悪いんだよなぁ…。
- 40 :名無し野電車区:04/06/17 19:47 ID:RJ8JtNW5
- 増結編成の4両だけで運転しても加速度同じなの?
- 41 :名無し野電車区:04/06/17 22:51 ID:uuxa52jX
- >40
4両
2M2T
11両
4M7T
- 42 :名無し野電車区:04/06/18 16:16 ID:8ueUEZd8
- 加速力なんて誰も気にしないってのw
どうでもいい。
- 43 :名無し野電車区:04/06/20 10:12 ID:F9WKZwKa
- おいおい、下がり杉だよ。
- 44 :名無し野電車区:04/06/20 13:11 ID:KHt8K8Xl
- >>43
ネタが無ければスレあぼーん、これ、掟。
この調子でスカ線も(w といいつつ保守age
- 45 :名無し野電車区:04/06/20 21:20 ID:KHt8K8Xl
- 旧スレdat落ち記念age _| ̄|○
- 46 :名無し野電車区:04/06/20 21:29 ID:E72zR2Nt
- 初めてホリ快鎌倉とぶらり鎌倉に乗ったけど、鶴見の線路上で運転士の交代を
するんだね、いくら貨物線の線路とは言え、せめて横浜で交代すればいいのに
って思った。
- 47 :名無し野電車区:04/06/20 22:27 ID:HNGoCw+g
- へぇ。そうなんだ。
- 48 :名無し野電車区:04/06/20 22:30 ID:PQCEHY0I
- 横須賀線&湘南新宿ライン、武蔵小杉停車きぼんぬ。
- 49 :名無し野電車区:04/06/20 22:33 ID:DtBRZhCj
- ホームなしでいいのなら、停車するだけならしてやるby JR東
- 50 :名無し野電車区:04/06/20 23:09 ID:KcO3Af0P
- >>46 昨日?
- 51 :名無し野電車区:04/06/20 23:14 ID:E72zR2Nt
- >>50
今日(20日)です。
線路脇でメットかぶった職員が旗を振りながら誘導(停車)させてました。
でも誘導していた職員も命がけだね。
- 52 :名無し野電車区:04/06/20 23:18 ID:KcO3Af0P
- >>51 そうか、ホリ鎌倉とかあんまり知らんのだわ
昨日鎌倉でそんな感じの見たから
鎌倉のホームで鯵の押寿し買えば良かった・・・_| ̄|○
- 53 :名無し野電車区:04/06/21 00:22 ID:WIIGLOFo
- http://up.2chan.net/r/src/1087736671177.jpg
- 54 :運転士@急行擬古行 ◆XVYhks4pWY :04/06/21 09:41 ID:OKNFbmow
- >>53
183系でつね。
後ろには583がいま砂。
- 55 :名無し野電車区:04/06/21 16:00 ID:6ig8j3jY
- >>53
それ何?どこ?
- 56 :名無しエクスプレス:04/06/23 07:25 ID:1inGKKzk
- 横須賀線の愛称は、学園都市線でイイ(・∀・)
- 57 :名無し野電車区:04/06/23 17:05 ID:LrpG2Lf3
- >>56
却下。
はい、次
- 58 :名無し野電車区:04/06/23 19:08 ID:UXpTZXHD
- スカ線
- 59 :名無し野電車区:04/06/23 20:10 ID:gPUfdtbX
- 横須賀ジャンパー→スカジャン
横須賀線はトロい→
- 60 :名無し野電車区:04/06/23 20:24 ID:weDFbtks
- . |コピペ厨の>>13-15を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
- 61 :名無し野電車区:04/06/24 09:35 ID:iBlPY2w+
- ばるさんうざいなぁー
- 62 :名無し野電車区:04/06/24 11:12 ID:ddrvzBfN
- 湘南・房総快速ラインを新設して、熱海から千葉まで直通運転させないか?
停車駅は熱海・湯河原・真鶴・国府津・茅ヶ崎・藤沢・大船・横浜・品川・
東京・錦糸町・西船橋・津田沼・千葉
車両はE217系 211系 E231東海道線仕様
概要は基本編成を熱海から成田空港まで快速で運行
快速アクティーと快速エアポート成田の併用を兼ねて熱海から成田空港まで運行
付属編成は久里浜始発で大船で基本編成と連結
千葉で切り離しを行って君津まで運転
熱海発で国府津から東海道貨物線、大船から横須賀・総武快速線を使用。
横須賀線は間合いで付属編成の折り返し運転と
113系の復活で東海道線直通で東京乗り入れ、
快速アクティーの間合い時間がもったいないので、JR東海静岡支社と
共同で新快速アクティーを設定
東京・品川・川崎・横浜・大船・藤沢・茅ヶ崎・国府津・小田原・熱海・
三島・沼津・富士・清水・静岡で運行。
- 63 :名無し野電車区:04/06/24 11:20 ID:pzfIEBT6
- >62
妄想、乙。
ツッコミ所満載でいちいち言わんけど、もうちょっと勉強せいや(w
あと、よろしく↓
- 64 :名無し野電車区:04/06/24 12:23 ID:j99szhWz
- fうじ沢は通過ね
- 65 :名無し野電車区:04/06/24 22:19 ID:rIcxgBNb
- 山形県人ハケーン
ところで、昔はよく「逗子から増結のみ久里浜行き」ってのがあったけど、
最近はこういうのってまだあるの?殆どが「増結切り離し」になった希ガス
- 66 :名無し野電車区:04/06/24 22:31 ID:aKOu+PAB
- >65
もちろんある。
4両だろ?
- 67 :名無し野電車区:04/06/24 22:56 ID:M0hZqG1f
- そんなもの聞く前に調べれ
- 68 :名無し野電車区:04/06/25 01:02 ID:QUrM4mC3
- 横須賀線に優等列車とか快速走らせるんだったら退避設備くらい作れよ・・・・。
東戸塚か新川崎だったら作れるだろ。東戸塚の上り線は通過線の準備工事してあるからすぐにでもつくれそうだ。
普通とあんま時間変わらん快速とか意味ないし。
- 69 :名無し野電車区:04/06/25 01:19 ID:zxFrbOyN
- 東戸塚も新川崎も2000年のATOS化で棒線駅になったので今更元に戻すのは面倒です。
- 70 :名無し野電車区:04/06/25 01:45 ID:as7DsK1N
- >>68 あやまれ!総武線錦糸町ー千葉に謝れ!
- 71 :名無し野電車区:04/06/25 20:38 ID:cNPTwFGG
- 逗鎌北大戸東保横新大大恵渋新池赤大土東蓮白新久鷲栗古野侭小自小石雀鬱
子倉鎌船塚戸土浜川井崎寿谷宿梟羽宮呂宮田岡白喜宮橋河木田山治金橋宮宮
●――――――●――――――●―●―――――●――●――●――――●新快速
●●●●―――●――――●●●●●――●――●――●――●●●●●●快速
●●●●●●●―――――●●●●―●●●●●●●●●●●●●●通勤快速(ラッシュ時のみ)
●●●●●●●●――――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急(ラッシュ時のみ)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
―――――――――――――――――宮揚北桶北鴻北吹餃熊籠深岡本神新倉高井新
―――――――――――――――――原尾揚川本巣鴻揚子谷原谷部庄保町賀崎野前
――――――――――――――――――●―●―●―――●●●●●●●●●●●快速
―――――――――――――――――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急・普通
- 72 :名無し野電車区:04/06/25 22:03 ID:6IRd4pkf
- 保土ヶ谷停車・横浜通過にモエ
- 73 :名無し野電車区:04/06/26 00:11 ID:haiaIJ1F
- 品川発22:29発総武線直通で、9号車通路で大の字になって
ねていたおっさん、おそらく品川乗車でなく横浜方面から乗っていたと
思われるが、立ち客であふれる新橋・東京あたりではどうなったんだろう?
- 74 :名無し野電車区:04/06/26 00:40 ID:6N1e1bA7
- >>73
たぶん、そのおっさんの激しいオーラで空間ができてたと思うよ。
- 75 :名無し野電車区:04/06/26 02:11 ID:wSOy9krw
- 今日の夜10時頃に大船駅のホームにL特急型の寝台車?(青い色のやつ)が止まってて、鉄オタがカメラとりまくってたがあれは何なんだ?
- 76 :名無し野電車区:04/06/26 02:38 ID:z49q0Inj
- >>75
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078755151/
- 77 :名無し野電車区:04/06/26 14:44 ID:8eEKH9m2
- 昔、直江津から金沢方面に行くとき乗った覚えがある
- 78 :名無し野電車区:04/06/27 11:20 ID:rw2/Ch0f
- いま583系が通った
何に使われてるの?
- 79 :名無し野電車区:04/06/27 17:40 ID:OmjyOcc3
- 今日はエアポート成田東京行きに萌えた漏れ。。
- 80 :名無し野電車区:04/06/27 20:54 ID:qFvhe4wE
- 通勤快速に萌え
- 81 :名無し野電車区:04/06/27 21:47 ID:meBiz8uH
- 今日鎌倉で16時頃E231撮ってた滓屑鉄ヲタ死ね
周りの迷惑考えろ
- 82 :名無し野電車区:04/06/27 21:50 ID:OmjyOcc3
- 今日は勝田車が来てたためか沿線に撮りオタ多かったな。。。
- 83 :名無し野電車区:04/06/27 21:53 ID:fNi0nhWT
- >>82
どっちか言うと583だべ。
- 84 :名無し野電車区:04/06/28 00:28 ID:aVH/YcKn
- >>71を見ると、現実的な快速を設定しようがないのがよくわかる罠w
需要があるとしたら、傷心経由のホリ快くらいかね。
鎌倉−北鎌−横浜−渋谷−新宿−池袋−大宮とかあれば便利そう。
- 85 :名無し野電車区:04/06/28 14:57 ID:zBzd9jUK
- ここ数ヶ月位の間に、保土ヶ谷〜ヒガトツ間の下り線でグモは有った?
- 86 :名無し野電車区:04/06/28 16:17 ID:05J2TO8D
- 津田沼であったんだろ?
そのせいか知らんが昨日は、えらく態度の悪い車掌に当たった。
舌打ちするは、アナウンス略すは、有り得なかったw
女性車掌のときとは雲泥の差。
- 87 :名無し野電車区:04/06/30 20:03 ID:od5cLfdt
- uxage
- 88 :名無し野電車区:04/07/02 20:50 ID:inrvs//U
- グリーン車の位置を変えることはそのうちするのかな?
湘南新宿ラインにグリーン車が付くと位置がバラバラになるから利用者から文句が出そう。
- 89 :名無し野電車区:04/07/03 00:22 ID:6dyXGfGj
- グリーンの位置を変えることは殆ど不可能だ。
スカの付属編成が逗子の構造上、横須賀寄り
に付けなければならないため、どうしようも
ない。
- 90 :名無し野電車区:04/07/03 00:33 ID:AoVFdE3v
- >>88
今でも11両編成と15両編成でグリーン車の停止位置が違うので問題なし。
- 91 :名無し野電車区:04/07/03 14:11 ID:RPN2t4lA
- >>89
私鉄でもよくやっているように、増結編成を先に止めておいて、後から基本編成が連結すれば問題ない。ただ、信号を改良したりしないといけないかも知れないけど。
連結に伴う停車時間が減って良いじゃない。
>>90
それは、11両と15両という違いがあるからいいけど、同じ15両でグリーン車の位置が違うことは問題なんじゃないの。
- 92 :名無し野電車区:04/07/06 14:02 ID:ikPr3d/B
- 新宿発着のライナーが欲しい
- 93 :名無し野電車区:04/07/06 17:07 ID:u8ILQQRW
- スカ線って、盲腸線の割にはいろいろ優遇されるのは
小泉の影響もあるの?
- 94 :名無し野電車区:04/07/06 18:04 ID:hgeDo8Dk
- 盲腸じゃねいやい!!ヽ(`Д´)/
東京から一時間以内でいける半島なんだ!!!
- 95 :名無し野電車区:04/07/06 22:15 ID:R99rsUB3
- 半島?
- 96 :名無し野電車区:04/07/07 00:03 ID:+iMtFkL9
- >>93
小泉?何に言ってんだ。つい最近ことでしかモノを考えられないのかよ。
そんなのより実力のある連中がごろごろしてるぞ。鎌倉〜逗子は。
- 97 :名無し野電車区:04/07/07 00:05 ID:VnDVGJAm
- べつに政治家の力なんていらないだろ、横須賀線は。
- 98 :名無し野電車区:04/07/07 00:06 ID:+iMtFkL9
- >>91
言い切るところが、素人さんの発想。
プロが考えるとどうなるかは、鉄ピクのスカ線特集をよく読むように。
- 99 :名無し野電車区:04/07/07 00:14 ID:i6NFXAVG
- そういえば廃止された横浜の東急の跡地で工事やってますけど、あれってスカ線のホーム増設工事ですよね?
(冷蔵庫の東横線の項に書いてあった。)
なんかNEXの折り返し用に島式2面3線になるらしいですけど、もっと有効に使えないもんですかねぇ。傷心の快速の
追い越しに使うとか、ライナーの追い越しに使うとか。スカ線は快速とかの本数が少ないですから2面3線でも十分有効な
ダイヤが組めそうな気がするんですが・・・。
- 100 :名無し野電車区:04/07/07 16:22 ID:LOh39KBo
- >>100
死ね
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★