■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■カッコいい■近鉄5200マンセー■美しい■
- 1 :名無し野電車区:04/07/08 18:27 ID:tDEx8JSM
- 近鉄5200系電車最高!
- 2 :名無し野電車区:04/07/08 18:29 ID:WE9YTY+C
- 1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと思って
、できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
で俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら
手を止めて、お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがに
ニンジンは痛かったけど、レイプされてるようなでも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら
手を止めて、お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがに
って、指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワーあびようと
- 3 :名無し野電車区:04/07/08 18:30 ID:ZDmUAzXM
-
____ , ‐ヽ_`l 」_~~ヽ - 、
l , 、`>_, ―/´/l! l `'' 、__ ` 、
l! /, ' / /l!| l! \` ‐-v'´ ̄ ̄ "''
l/ / //!l!l! ! ヽ ヽ `ヽ
/〃 / / /l!l,Wl!.i ', ' 、ヽ /
/// / / ' .,' il | l ', ', '., ヽ ヽ ,<
.//.,' / / ,' j |i l !, ', ', , ', ' ',´ \
l!,' ,' ,' / , ,L_l! i!l i.', ', ',_, -, , ', l! ', _,. ‐`
l! ,' , ! !l ! "l'‐ l| '、‐''´,. , l ', i ! i!, l
l! l!| l! l!.l l___ l! ___',_'_ .i! i l ! l!.',! ` 、
l!l | l l|l l! ; |_| ゛ |_|', l! l!, | | |、ヽ、 r
l!.',| .', l!l |`', 、 ',|',. | l! l i! ヽ \ |
/〈.'! ∧.l!.', i:::l , ┌‐- l ', l! li l、 \ ` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'‐' `/ i! ',!∧! |!l.ヽ ヽ ノ イ ! !',!l. l! ,' ヽ ヽ < >>1 クズスレ立てんな、ゴミ虫、氏ね。
i i / li ll` " l!./ l! !レ'l/' ', ,ゝ \________________
/_/‐┘ |! ゛ヾv` ‐ " l/!./'´ '´ ', /
l!、,. ''',二j '、―, ヘ ',/
,.-‐ ''l!´ |ヽ L_ ´ ____, ‐`" ヽ>,
/l / '., i i ` ´ , ‐ _,.. ‐ '" ',
/ i / '., ! ,. ‐",. - ''" _,. -‐ '"´ヽ
/ i! / ' , ! ,. '_‐,.ニ"‐ ''" l , -、,
- 4 :名無し野電車区:04/07/08 18:52 ID:cz/VWG+c
- ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < >>1 糞スレ立てるな蛆虫
~爻 \_/ _, 爻~ \___________
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
- 5 :KHK2125:04/07/08 22:53 ID:WZwWCjqv
- 5200系の遭遇率は
名古屋線>大阪線であるような気がするが
- 6 :名無し野電車区:04/07/08 22:55 ID:zonWcv+m
- , -‐―― 、
/O ヽ、
/r‐, ヽ
// / \
///, '⌒ヽ /⌒ヽ \
/ し' ( ○ l l ○ ) ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l `ー‐' `ー ' / . < >>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
ヽ、 (`ー―'⌒) ノ \______________
`ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄
_ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
( (/ /l .l ∧ iヽ、`、
) l l 〉' 人ヽ l ) ヽ
し'l V 入 V l / /
L_/ / )l / (__/
し' L| l
ヽ、_)
- 7 :名無し野電車区:04/07/08 23:16 ID:P5jsUSD2
-
. | >>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
- 8 :P−6:04/07/09 16:00 ID:9iU2M+Ze
- 別にこのスレ悪くないと思うけどね。
5200は名古屋と三重県に集中してるけど大阪ではかなりレアな存在。
5200の急行がクルと嬉しい気分になる。
- 9 :名無し野電車区:04/07/09 21:11 ID:gUW+/tjW
- 近鉄大阪線の急行は5200以外は汚物
- 10 :名無し野電車区:04/07/10 01:28 ID:CN6xmXZ7
- 大阪線の運用わかりまつか?
- 11 :名無し野電車区:04/07/10 09:35 ID:zFUNKH/M
-
| ダレモイナイ
|Д´) バルサンスルナラ
|ノ ). ⊂二⊃ イマノウチ…
|< バルサン
─┘ └─┘
♪バールサン ゞ ::::;;;)
バァルサン ヾ ::;;ノ
ヾ丿
ヽ(`Д´)ノ ⊂二⊃
(へ ) バルサン
> └─┘
♪ゴキブリナンテ ヾ :::::::;;;;;::::::::::::::
イチコロダイ ゞ :::::;;:::::::::::::::::
ヾ :::;;;:::::::::::::::::
(Д´ ) ⊂二:::::::::::::::::::::
〜( 〜) バル:::::::::::::::::::::::
<< .└:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ソ;;:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル:::: ン::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::/ :::/:::ヽ、ヽ、::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ :::/;::::::::::ヽ ヽ:::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄|
ゲホゲホ
- 12 :名無し野電車区:04/07/10 12:36 ID:6x8mrvdq
- 志摩線の末端部あたりに、
ワンマン対応仕様2連出ないかな?
朝は増結にまわる、と。
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:06 ID:RdRjvcJM
- JR酉221のパクリだね
- 14 :名無し野電車区:04/07/11 21:40 ID:k6GQj52Q
- >>13
西の221の方がパクリ
- 15 :名無し野電車区:04/07/12 01:27 ID:J0vpnXaL
- 急行は混むから、準急で走らせて欲しい。
- 16 :名無し野電車区:04/07/12 16:49 ID:ezTg0AbA
- >>15
大阪線は、準急・普通運用もあるね。
- 17 :名無し野電車区:04/07/12 17:33 ID:6A6L1ZXm
- >>16
そうそう
朝の名張行きで5200系運用の列車があり、ラッシュと反対方向なので
空いてる(五位堂→八木は混む)ので転クロでマターリ通学してます
俺もケツが痛くなる走るんですの尻21より5200系ほうが好き
でも221系と言うか倒壊311系に似てない?
車内の配色and座席形状がそっくりだけど
- 18 :名無し野電車区:04/07/13 14:50 ID:5EK2RKUK
- そもそも3扉化した初代2200が5200の先祖かと
- 19 :名無し野電車区:04/07/13 22:51 ID:k8y/k5Ok
- >>18
突発で5200ができたのではなく、格下げ2200での実績からか
- 20 :名無し野電車区:04/07/13 23:01 ID:wBXcVwDd
- 窓側の座席の肘掛けが復活して欲しい。
- 21 :名無し野電車区:04/07/14 07:01 ID:ST/AJrWh
- やっぱり2600、2610の評判良くなかったからかな・・・
2250廃車の6年後に5200系出してきた辺りそう思える。
- 22 :名無し野電車区:04/07/15 21:24 ID:U/XY2htE
- 一度補助席に座ってみたいね。
- 23 :名無し野電車区:04/07/17 16:21 ID:NBxQcdD9
- 5200の2〜3両編成もあるといいのに。
- 24 :名無し野電車区:04/07/18 03:44 ID:BP31vHCK
- 近鉄の中ではいい車両だが他社と比べたらあんなもんウンコやな。
- 25 :名無し野電車区:04/07/18 06:59 ID:vAWEm4rS
- >>17
JRのほうが後発
- 26 :名無し野電車区:04/07/18 08:49 ID:TU8NUTZJ
- 221も5200も近車が開発に携わってるからな。
- 27 :P−6:04/07/18 12:43 ID:YGwXTQ7l
- >>245200系を馬鹿にするやつは5200系に泣く。難波発急行青山町行きで来たのが
5200系だったらどんなに嬉しいか分かるぞ。
- 28 :名無し野電車区:04/07/18 13:23 ID:SHaxgk28
- >>24
お前の信奉する鉄道会社が昭和63年当時どんな車両を走らせていたのかを
知りたい。
- 29 :名無し野電車区:04/07/18 14:59 ID:f6Ojn2B/
- >>25-26
5200の実績を元に酉に近車が売り込んだと思ってたんだが、違うのか?
- 30 :名無し野電車区:04/07/18 16:20 ID:kcoRB8QB
- 5200より5800の方が上。
おとな2人が座ると窮屈。座席の幅を拡大して欲しい。
座席の間隔もせまい。窓側の人が通路に出るとき通路側
の人はどかないと出ることが出来ない。座席下のスペースを
拡大して足が伸ばせるようにしてほしい。デザインはいい、グッドデサイン賞。
車体更新時に2プラス1列シートにして座席の幅を拡大してくれたらうれしい。
5820>5800>2610・2800>5200
- 31 :名無し野電車区:04/07/18 18:42 ID:SHaxgk28
- >>29
「5200の実績を元に酉に近車が売り込んだと思ってたんだが」
川島が流したまったくのデタラメ。近車の生産両数は多くない。もし本当に売りこんだ
ら近車製が一番多いはず。
- 32 :名無し野電車区:04/07/18 18:46 ID:wvCHual8
- 5200系を阪伊特急に使って欲しい
- 33 :名無し野電車区:04/07/18 19:14 ID:kcoRB8QB
- >>32
釣り?間違い?
阪伊急行じゃないの?
- 34 :32:04/07/18 19:29 ID:9KdGh8+j
- いや、阪伊乙特急に是非とも投入してほしい
- 35 :似てるかな???:04/07/18 21:36 ID:yqwD+QsG
- 近鉄5200は、4扉クロスの2600をベースに開発したと、
近鉄の人が言っている記事を読んだ事があるが本当か?
どこも似ていないような気がするが、自社車への単なるこだわり?
いい車なんだから、新しいコンセプトで開発しましたとか言えばいいのに、
と思いながら読んでいましたが、本当にどこか似てますか・・・?
- 36 :名無し野電車区:04/07/19 12:21 ID:86BYO147
- 5800は確かにグッドデザインだが、貫通路の幅は拡大しすぎだと思う
ttp://c11227.hp.infoseek.co.jp/770325oogaki-mo5802.jpg
- 37 :P−6:04/07/20 13:57 ID:r2gdk4EV
- >>3のAAの顔かなりむかつく(`皿´#)
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : >>3糞レスすんな!蛆虫氏ね!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
- 38 :名無し野電車区:04/07/20 14:22 ID:W4Na2Gow
- .. ∧_o_∧
〔:#9∀9〕 < >>1糞スレ立てんな、蛆虫氏ね!
/ ̄ /⌒\
__ /〇 __|: | 〇 |
ヽヽ / / \:100 | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____|: .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!lllliilllll!!!!゙゙゙゙
+;;::::;*;*;;;""+.....
- 39 :名無し野電車区:04/07/23 20:39 ID:u0sldpWa
- 保守
- 40 :名無し野電車区:04/07/23 21:58 ID:IE3NWkyO
- 保守になってねー
- 41 :名無し野電車区:04/07/24 00:55 ID:ba2RgGQp
- >>31
確かJR西の車両デザインワークは、近車デザイン室が担当してたはず。
ちなみに同じようなレイアウトの九州811系も近車デザイン室。
- 42 :名無し野電車区:04/07/24 08:52 ID:QcpBHk0w
- >>28
JR西・海だと、117、213。
- 43 :名無し野電車区:04/07/26 16:42 ID:nmOeuoB5
- 近鉄5200は最高だが5200鳥羽は最悪(w
- 44 :名無し野電車区:04/07/27 00:41 ID:IGC6hOcy
- 昨日5101に乗車したのだが、あまり整備が良くないのか
車内が汚れていて走行中の異音が酷かった。そろそろ更新してほしい。
- 45 :名無し野電車区:04/07/28 01:50 ID:gPdZKIgQ
- >>44
・・・・その思いも空しく全車アボンされるらしい・・・。
- 46 :名無し野電車区:04/07/28 07:59 ID:9apDCz4S
- 5200はかなり造りがしっかりしてるから、当分の間走れるでしょう。
車体は鋼製で重いが、VVVFの省エネ車だし長くこき使いそうな気が
登場後15年は経つが車体にガタは来ていないしいい車だよやっぱり。
快速みえ対抗用として名古屋線に集中配備された当時、名古屋地区ではほとんど
VVVF車なんて走ってなかった。4両固定編成、3扉転換クロスシート車の嚆矢的存在
隣を走る関西本線にとっては喉から手が出るほど羨ましい存在だったはず。
- 47 :P−6:04/07/28 08:15 ID:TaizZput
- 近鉄は5200系みたいな車輌を増やすべきだと思ふ。あと奈良線にも投入きぼん
- 48 :名無し野電車区:04/07/28 09:03 ID:rCj2r0et
- そのうちあるんじゃないの?
シリーズ21の5220系とかありえそうだ。
いまは5820系だらけだけどなあ・・・
- 49 :3・3・Sun User:04/07/28 23:31 ID:rgRf2ggo
- >43
意味不明、詳細請う!
>47
下手すると、特急に乗る人が減るぞ!
- 50 :名無し野電車区:04/07/28 23:37 ID:mpenQf+F
- >>49ぼくは>>43氏じゃないけど
たぶん5200鳥羽というハンドルネームの人
のことじゃないの?
- 51 :名無し野電車区:04/07/29 01:42 ID:0cpn4NkW
- >>49-50
確かそいつはありとあらゆる掲示板荒らしまくってつい最近トンズラしやがった奴だ!!
トンズラ宣言はココ↓
http://www.geocities.jp/ymtbversion2004/oshirase.html
- 52 :名無し野電車区:04/07/29 15:08 ID:3vEVLURb
- 5200系の種別表示には特急も入ってる。
- 53 :名無し野電車区:04/07/29 22:27 ID:Tx0Z+8T1
- 5200系は嫌いではないが、通勤ラッシュ時は勘弁願いたい。
オイラは急行で3駅乗るんだけど座ったら最後、通路が塞がってて降りられなくなる。
だからドア付近を意地でも陣取ってるんだけど、途中の駅で乗ってきた客に押し込まれて降りるのが大変。
3扉&通路が狭いので立ち乗り客には窮屈。
そこに座ってた客が降りようとしようものなら、押し合い圧し合いでまさに「強行突破」。
長距離客には辛いかもしれんが、ラッシュ時だけはロングシート車にしてくれ〜。
ってかなり昔に某掲示板でヲタに楯突いたら、5人がかりで反論されちまった漏れ・・・。
そいつら全員、長距離利用者だった・・・。
ココでも叩かれるのか??
- 54 :名無し野電車区:04/07/29 22:37 ID:K/QT1bjx
- 名古屋線でもラッシュ時は運用少なめにしてる傾向あるね。
車輌足りんときは5200だろうがなんだろうがフル稼働状態だけど
でもロング急行乗ってる時に冨吉で寝てる編成見ると「頼む!動かしてくれー」
って思うんだよね。いつも
ちなみに座れれば長距離利用にはこれほど快適な車輌はありません。
席配置にぴったり合った窓、缶ジュースなどがラクラク置ける広い窓枠に
ちっちゃいながらもテーブルまで装備されてる。出入り口と席の間は
補助席内蔵のついたてで隔てられてるし、前席下部に蹴込み部が設けられてるのも
ポイント高し、クーラーもヒーターもどちらも強力に効く
ただ、席を取れる確率は低いので短距離利用者には不評でしょうなぁ。
名古屋線ではロング車と併結して運行されてるけど、ロング車部分の
乗車率は意外と高かったりする。
- 55 :名古屋−難波間連続5200:04/07/29 23:31 ID:RQSuVT8i
- >54
イパーン人はこれだからこまるんだよね!探さないし、座ったら動かないし…
鉄道会社もシートは余り効果なしなんて勘違いする可能性もあるし…
でも長距離乗るとリクライニングと比べて転クロはやや劣る。
特別料金無しなら十分満足出来る範囲内でツが…
- 56 :名無し野電車区:04/07/29 23:42 ID:QyHjMyFN
- 5200は窮屈だな5800のほうが広くていいよ
ラッシュのときの5200はぼくは長く乗るときは
通路に行くよ。とびら近くはこんでいても
通路はそれほどでもないから。
名古屋7時11分が混むね。
- 57 :名無し野電車区:04/07/29 23:49 ID:K/QT1bjx
- 5200の場合、探しても空いてるシートなんて無い。特に桑名から名古屋よりは
平日昼間でも座れないことが、相席でも無理!座席数が少ないのが玉にキズだよなぁ・・・
5800は揺れないし乗り心地もいいしラッシュ時にも対応できるのでいいね
座席数も5200よりは多いので座れる確率も高かったりする
- 58 :名無し野電車区:04/07/29 23:57 ID:QyHjMyFN
- 快速みえのキハ75と5200どっちが
座席の幅が広いのかなぁ。
みえのほうが広いと思うけどなぁ。
みえは2人分埋まっているのに
5200だと1人座っていると相席にせず
たっているひとが多いような気がするけど。
僕の気のせいかなぁ。
- 59 :名無し野電車区:04/07/30 00:04 ID:HQoxCRe0
- ディーゼル車の場合、立ってると振動がなんか足にくるんよね。
揺れとかじゃなくてディーゼルエンジンの振動が。
- 60 :名無し野電車区:04/07/31 11:56 ID:xRNI8aK8
- >>58
5200の方が狭い。座席横幅が810mmしかないからね。
(JRの3扉クロス車は大体880〜900位)
近鉄は車体幅が狭い分仕方ないけど。
- 61 :名無し野電車区:04/07/31 13:14 ID:oJ0VBLle
- 快速みえ>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>5200
カミンズエンジンと幽霊インバータではカミンズが(・∀・)イイ!!に決まってる。
>>60
なにそれ?阪急6300系程度の幅しかないじゃん。13年も後発なのに。
JRには到底及ばないね。
- 62 :名無し野電車区:04/07/31 13:20 ID:oJ0VBLle
- ちなみに阪急6300系も
相席にせず、立っている人が非常に多い。
つーか、相席だと狭すぎて話にならん。
- 63 :名無し野電車区:04/07/31 14:05 ID:xRNI8aK8
- 6300も狭いね。一人あたり40mmちょいは、成人男性ではちょっとキツい。
- 64 :名無し野電車区:04/07/31 14:32 ID:iVq45Jp/
- >>63
ところで40mmって何のサイズでつか?w
- 65 :名無し野電車区:04/07/31 15:55 ID:5lLMwTnh
- 5200のインバーター音はそれはそれは先進的なものに聞こえたもんだよ。
走り出した当時、ぴっかぴっかの新車。曲面ガラスを使用した独特の前面デザイン
車内には窓配置とピッタリあうように整然と配置されたクロスシート。
3扉で乗り降りのしやすさに配慮しながら座席数を確保、あの設計はホントに美しい・・・
丸っこく古いデザインの通勤車の中にあって輝いてたからねぇ。
5200から聞こえてくるインバータ音はうるさいというより、かっこいい以外の何者でもなかった。
- 66 :名無し野電車区:04/07/31 18:28 ID:LTLn7FyS
- >>65
走り出した当時、ぴっかぴっかの新車
当たり前じゃないすか。
それはさておき、ULの試乗会で高安を通過した時、車庫にたたずむ5200系を
見て激しい衝撃を感じた。そのカッコよさ、そして近鉄の気前のよさに。
- 67 :名無し野電車区:04/07/31 22:48 ID:oJ0VBLle
- そして、そのデザインはたった1年で陳腐化した。
JRの221系登場で・・・
- 68 :名無し野電車区:04/07/31 23:58 ID:xrXjKlMV
- >>66
>>67
尻21>5200
223>221
- 69 :名無し野電車区:04/08/01 00:03 ID:52D6PpRv
- JR酉はパクリがうまいから感心するね。
221=5200
オーシャンアロー=ISL
実に節操のない会社だ。
- 70 :名無し野電車区:04/08/01 00:37 ID:89UFGTTF
- >>69
>>41
- 71 :名無し野電車区:04/08/01 07:31 ID:Ob7sfXnN
- シリーズ21→207系2000番台
アーバンライナー→681系
Nextで681系を突き放したけどね。
しR死酷のパクリ根性も凄いぞ。
アーバンライナー→8000系
ビスタカー→5000系
VVVF車→7000系(同じ近車製)
- 72 :名無し野電車区:04/08/01 07:49 ID:PNnAs/5p
- ↑
うまそうな餌だが、喰ってもいいのか?
- 73 :名無し野電車区:04/08/01 08:34 ID:O9mqiy7V
- >72
腹を壊す恐れがあるからやめといた方が良いと思われ。
- 74 :名無し野電車区:04/08/01 10:21 ID:52D6PpRv
- >>71
これは釣られているわけではないが・・・681&683の内装なんてもろULのパクリだからな。
天井間接照明・荷棚灯・窓キセ・G車のカーテンライト・・・
そうか、近鉄特急車の優秀さが気になって仕方ないのか・・・だったら・・・
シートピッチ1050mmにしてみろ! ボケ!!
- 75 :名無し野電車区:04/08/01 12:48 ID:89UFGTTF
- ULこそDB403のモロパクリなんだけどね。
- 76 :名無し野電車区:04/08/01 15:46 ID:ptapmmsn
- >>69
オーシャンアローの貫通顔って北近畿の丹後DEATHCOVERRYまんまじゃっ!!!!
(脅しをかけたかデザイン押し売りしたかのどっちかだと思われ)
- 77 :名無し野電車区:04/08/01 22:25 ID:7+IK/O/f
- >>75
実際みてみると大分違うよ
- 78 :名無し野電車区:04/08/01 23:18 ID:89UFGTTF
- >>77
似てる似てないは個人の主観だが、モチーフにされてるのは間違いない。
- 79 :名無し野電車区:04/08/02 00:20 ID:BMqzGAUR
- > 35 :似てるかな??? :04/07/18 21:36 ID:yqwD+QsG
> 近鉄5200は、4扉クロスの2600をベースに開発したと、
> 近鉄の人が言っている記事を読んだ事があるが本当か?
ベースに開発じゃなくて、2610系の後継として開発、が正しいと思いますよ。
ちなみに、2610系は2200系の後継です。
伝統的に、大阪〜伊勢の急行には、
クロス車を入れることになっているみたいなので。
どのみち、2601系のシートピッチ1300ミリ、
2610系の1350ミリよりは格段に良くなったわけで。
数字はうろ覚えですまんが。。
- 80 :名無し野電車区:04/08/02 00:44 ID:1Wsk8yUl
- 5200系の企画は当時悪評だった急行車の居住性改善が主目的でしょう。
2600と2680が1320mmで補助席付、2610が1400mmで補助席なし。
はっきりいって、成人男性はまともに座れませんでした。
ちなみに2200(旧)の固定クロスが1820mmとゆったり座席だったから、
余計狭く感じましたね。
- 81 :名無し野電車区:04/08/02 03:05 ID:Y8elphxd
- >>80
伝説の寸詰まりクロスシート
これが2200や2250系の代替できたらそりゃあブーイング当たり前でしょうなあ
昔1度だけ座ったがひざがぶつかった。
勘弁して・・・
- 82 :名無し野電車区:04/08/02 18:19 ID:FJ/2pR4p
- >>80-81
2610のトイレの前の1ボックスが残ってるにょ。
>>58 >>60
だもんで窓側の肘掛け撤去したんだけど効果あったのかな?
- 83 :名無し野電車区:04/08/02 20:33 ID:xky29RmK
- >>82
あの肘掛けはなくなっても広くなった感じは
しないね。
アーバンNEXTは壁が薄そうで広くなっていいね。
5200も窓のところのジュースの缶とかが置ける
ところがなくなれば広く感じるかな?
- 84 :名無し野電車区:04/08/02 21:26 ID:r2kZxWmZ
- 赤字路線のために新車作ってる場合かよ。
そんな金があったら球団に回せヴァカ!
- 85 :名無し野電車区:04/08/02 21:44 ID:tS9Cyt8m
- 窓のところの缶ジュース置けるスペース、お気に入りなんだけどなぁ・・・
でも、テーブル付いてるから別に無くてもいいのか。
って5200って一般車だぞ。やたら豪華仕様な車内に萌え。
- 86 :名無し野電車区:04/08/02 23:32 ID:1Wsk8yUl
- >>82
便所前のクロス…顔を合わせないようにと残されてましたね。
でも2600のオリジナルシートはあれよりも更に狭くて、
表面はベンチのようなビニールレザー、それに背もたれの頭部分が
無いというとんでもないものでした。
更に最初の予定では座席定員を増やすため、
一部座席の2-3掛けも考えてたとか。
- 87 :名無し野電車区:04/08/02 23:39 ID:CSZGLCx7
- >>84
逆。
球団の海産物に回す金があるなら新車投入しろ
- 88 :名無し野電車区:04/08/02 23:43 ID:Lhise0bj
- それよりその金つかってマトモなダイヤ引けるやつをどっかから引っこ抜いて来い
- 89 :名無し野電車区:04/08/03 13:49 ID:aiwME0jq
- >>88
阪神電鉄orJR西日本から引っ張ってくるのか?
間違っても阪急からは引っ張ってくるなよ。
- 90 :名無し野電車区:04/08/03 20:59 ID:x7p/RwxK
- 5200は4両編成なのに2箇所もトイレがある。
2610は1個所しかない。大阪線5800はトイレがなかった。
名古屋線5800は1箇所しかない。
5200は近鉄で1番豪華な一般車両かな。
前面の展望も他の通勤車両よりいい。
- 91 :名無し野電車区:04/08/03 21:38 ID:TpCEnWMj
- 団臨で5200に乗ったが、その時は補助イスが解錠されていた。試しに掛けてみたが
すごく座り心地がよい。
阪急6300、京阪8000、JR223(これは最低)、名鉄1000に比べてもダントツの
座り心地だった。
- 92 :名無し野電車区:04/08/04 09:35 ID:aagKsFe3
- 東海@313・311・117・キハ75
名鉄@1800・7000・7500・300
近鉄@5200・5800・5820
西日@223・221・117・113カフェオレ・115カフェオレ
京阪@8000・3000・9000
阪急@6300・8002・9300
阪神@9300・8211
山電@5000・5030
四国@5000・6000・113更新
西鉄@8000
九州@811・813・817・キハ66・キハ200
あれれ?南海は?
- 93 :名無し野電車区:04/08/04 21:41 ID:WSgTDGP2
- >>90
大阪線の5800にはちゃんとトイレがあるぞ。(1ヶ所)
中川寄りから2両目に。
5800でトイレがないのは奈良・京都線の車両。
- 94 :90 :04/08/05 08:03 ID:ypFV/MkI
- >>93
むかしはなかったという意味でかいた
書き方がわるかった
たしか最初はなかったよね
近鉄最強車両は5820系5850番台
6両編成に2箇所トイレがある
バリアフリーでボタンで開閉できる扉は最高
5200は車体更新したらトイレ前の席はなくなるのかな?
5200のトイレは車椅子利用が考慮されていないのかな?
車椅子スペースは用意されているのに
- 95 :名無し野電車区:04/08/05 17:10 ID:480+ZG8Z
- そういえば5800の大阪線用には半年程WCが無かったな。
奈良線用を増備した時、T車をWC付きにして振り替えてた。
- 96 :名無し野電車区:04/08/05 20:43 ID:zccoY/Br
- >>94
トイレが二ヶ所あれば「最高」で「最強」か。アホか
- 97 :名無し野電車区:04/08/05 21:40 ID:ypFV/MkI
- >>96
トイレは大事だよ
電車のトイレはほとんど使わないが
あると安心できる
昔の京都線快速急行のように
長時間停車しないのにトイレ
がないと不安になる
- 98 :97に追加:04/08/05 21:50 ID:ypFV/MkI
- キハ120スレにいけばトイレの
大切さがわかる
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090110943/
- 99 :名無し野電車区:04/08/05 23:22 ID:+3OEDVmA
- >>95
>そういえば5800の大阪線用には半年程WCが無かったな。
最初からWC付いてなかったの?
- 100 :名無し野電車区:04/08/06 00:03 ID:ckzCxg3W
- 100GET
>>99
そうだよ
あとからトイレつきの車両をつくって
トイレなしの車両と入れ替えたみたい。
なんで最初からつけなかったの?
- 101 :名無し野電車区:04/08/06 00:08 ID:mxZvzgL0
-
車両より駅員教育をしたほうがいい。
せめて寝癖は直せよ・・・
- 102 :名無し野電車区:04/08/06 23:18 ID:aCI4ZUv7
- >>100
俺の記憶では最初からあったような気がするんだが…。
記憶違いかな
- 103 :100:04/08/07 00:19 ID:usljHRFL
- >>102
ぼくも実際にみたわけじゃない
鉄道ピクトリアルの近鉄特集を
みて書いた
当初サ5711にはトイレがなく奈良線用5803F
を新製するさいサ5703ではなくトイレつきの
新サ5711を新製し旧サ5711をサ5703に改番し
5803Fに組み込んだと書いてある
- 104 :名無し野電車区:04/08/07 01:35 ID:LU+/7GzB
- トイレで思い出した
小学生になりたてのころ、わざわざ急行で名古屋から宇治山田まで連れてってもらったことがあった
途中で小便に行きたくなったが、トイレなんて付いてないと思ってたため、特急退避で江戸橋に止まった際に
駅名表示の立て札におしっこをしたことがあるな〜
あとで車両を徘徊したらトイレが付いていてびっくり!!3両のクロスだから確か2680系だったと思います
悪いことしたな〜と幼心に残ってますが、車掌さんも注意しなかったな〜とも思いました
名古屋線の急行には、ロングシートの車両がきても、大体トイレ付きがきますね。
最寄が蟹江だから使わないけど…
- 105 :名無し野電車区:04/08/08 13:02 ID:JBme5ss9
- >>60
5200の座席幅は850mmじゃなかったっけ?
狭いことに変わりないけど。
>>91
223-1000の補助席はカナーリ快適。
223-2000以降の補助席がクソ!
>>92
倒壊の213-5000を忘れてまっせ。
実は213-5000の補助席はかなり豪華だったりする・・・
- 106 :名無し野電車区:04/08/08 13:29 ID:oXVEQ5Cj
- 鉄道車両の座席定員は座席幅を430mmで割った数だから
最低でも860mmはあるんじゃないのかな?
- 107 :名無し野電車区:04/08/08 14:05 ID:FStneDwY
- 5200の座面巾 810
肘掛けから窓框までの巾 840
(差は両側の余裕10×2と座席転換装置の金具が10)
実際には、窓框(巾60)の下も使えるので、壁までは
840+60=900
- 108 :名無し野電車区:04/08/08 14:08 ID:FStneDwY
- ちなみに、「次」の場合「ゆりかご椅子」の1席の巾は
普通車 452.5mm DX 500.0mm
- 109 :名無し野電車区:04/08/09 01:26 ID:hGsnekNA
- >>106
近鉄の古いタイプで運転室後に座席のある車両は、確か
この部分の座席が1600mmで4人がけですね(1人あたり400mm)
5200の座席幅810mmは確かに狭いね。でも221等のJR車両に
比べると、室内幅が150mmも狭いから仕方ないと思うよ。
- 110 :名無し野電車区:04/08/10 22:30 ID:rLbkcOVI
- たとえ、近鉄5200がカッコよくてもダイヤが全然カッコよくない!
特に大阪線
あのチグハグなダイヤ何とか汁!
- 111 :名無し野電車区:04/08/10 23:18 ID:YcWTvGdM
- ■ださい■都営5300逝ってよし■ウザい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091796738/l50
■カッコいい■新京成8900マンセー!■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092146053/l50
■ださい■東急8000逝ってよし■ウザい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092144795/l50
■カッコいい■東武9000マンセ−■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089804343/l50
■カッコいい■京成AE100マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089979148/l50
■カッコいい■山陽5000マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089375331/l50
■カッコいい■京王8000マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090324842/l50
なめとんのか!
- 112 :名無し野電車区:04/08/11 21:56 ID:/0qywDnD
- >>111
このシリーズで、京急2100マンセーとこの近鉄5200マンセーぐらいは許せるが
- 113 :P−6:04/08/12 00:20 ID:p6IwOzRp
- 阪急6300、デイ100形スレもあったわけだが
- 114 :名無し野電車区:04/08/12 11:51 ID:ZX0q2WZq
- 参急2200スレ立てていいですか?
【片目の下は】参急2200マンセー【垂れ流し】
- 115 :名無し野電車区:04/08/12 17:57 ID:CdksyZRp
- 2200はやっぱり永久欠番なんですか?
- 116 :名無し野電車区:04/08/12 19:35 ID:hH9dI+3a
- >>114 お願い始末。
- 117 :名無し野電車区:04/08/12 20:39 ID:/Ojgh//2
- >>114
悪いけど、このシリーズはもう秋田
- 118 :名無し野電車区:04/08/13 14:33 ID:rVRBO/Zv
- >>115
3000系が出てる時点で欠番じゃないやん。
もっともスナックカー12200はあきらかに2200を意識したものだし、
22000も2200に由来しないとはいえない。(アーバンの次っていうだけかも知れないが)
- 119 :名無し野電車区:04/08/13 15:35 ID:ebpjV9OS
- >>118
2200という形式がない以上、やっぱり欠番だと思うが。
まあ22という数字に、特別な意味を持たせてるには違いないかもね。
- 120 :名無し野電車区:04/08/13 20:34 ID:rVRBO/Zv
- 2000番台は結構多いんだけどね。
2000(2000 2100)
2050
2400 2410 2430 2470
2600 2610 2680
2800
こう見ると
たしかに2200番台とデトニの2300番台それと貴賓車2600はみごとに外してあるな。
(2600系って2600っていう番号はなかったような?)
付随車3000、3100、3110は「いいんじゃない?電動車だけで。つーか番号足りないしー」
ってとこかw
- 121 :名無し野電車区:04/08/14 21:40 ID:SEV9NaWw
- 近鉄5200にザーメンぶっかけたい
- 122 :名無し野電車区:04/08/15 09:55 ID:u/jZQI22
- 5200タンハァハァ
- 123 :名無し野電車区:04/08/17 09:45 ID:ORgC7ud7
- いくらなんでも、シリーズ21みたいな塗装を5200にはしないよね
シリーズ21より前にできた車両は塗装変更していないようだが
- 124 :P−6:04/08/17 22:02 ID:wnZgi8qu
- シリーズ21は近鉄の伝統のマルーン文化を見事ぶち壊しますた。
それとここに住む西厨にはっきり言おう。シートピッチでもめる前に
てめーらの体脂肪へらせってことだ。
- 125 :名無し野電車区:04/08/17 22:31 ID:/2R2LtXZ
- >>124
誰もシートピッチなんかでモメてないと思うが。
- 126 :名無し野電車区:04/08/17 22:33 ID:iN2K11NJ
- おいおい、例のキティ急厨までもが入ってきたよ・・・
ま、糞車両5200の糞スレだから別にいいけどな。
お前は阪急の糞車両6300系でオナニーしてろ。
それに引き換え、モハ52系、117系、221系、223系は素晴らしいね。
- 127 :名無し野電車区:04/08/17 23:02 ID:0k053c8E
- 5200の車体更新マダー チンチン♪
- 128 :名無し野電車区:04/08/18 00:35 ID:FM/745Nx
- L/Cシートになる予感
- 129 :名無し野電車区:04/08/18 21:27 ID:EIxKC2iJ
- >>126
近鉄5200が糞車両なら、それのパクリの221、223も糞車両
- 130 :名無し野電車区:04/08/19 07:26 ID:EuoqTKf6
- 5220系キボン
- 131 :名無し野電車区:04/08/19 08:23 ID:KKMAqyh1
- 何言ってる?近鉄5200系は阪急6300系・京阪3000系のパクリ、
阪急6300系・2800系は新京阪(阪急)P-6・京阪1000系・参急(近鉄)2200系のパクリ。
P-6とモハ52系は全く別物、
117系・221系・223系は偉大なるモハ52系の末裔だからいいのです。
あと、221系新造の時に近車がアイデアを提供しただけで、パクリではない。
- 132 :名無し野電車区:04/08/19 09:18 ID:sDFJAKIc
- スゲー強引な見方だなw
P-6や2200だって当時のアメリカ郊外電車にモデルがある訳だが。
流電52系は外観だけで、性能やアコモは普通の電車と変わらん。
- 133 :P−6:04/08/19 10:46 ID:OYVYy7C4
- >>131西厨必死だな(藁
- 134 :名無し野電車区:04/08/19 11:27 ID:KKMAqyh1
- >>133
阪急厨兼近鉄厨必死だな(w
批判する暇があったら、勝ってみろよ。JRに。
- 135 :名無し野電車区:04/08/19 18:55 ID:N79ZpzWf
- 近鉄はバファローズをアボーンさせたことだし
汚物2400番台形式の奴撲滅用に5220出してくれや
- 136 :名無し野電車区:04/08/19 22:24 ID:LuFA+yqR
- なんかいいね
- 137 :名無し野電車区:04/08/20 22:27 ID:xdphXaGo
- >>100
お奈良線に最初に豆乳したからだろ
- 138 :名無し野電車区:04/08/21 22:07 ID:AUFxmWAs
- あげ
- 139 :名無し野電車区:04/08/21 22:30 ID:h9clO/Nb
- 快速急行・急行のスピードも上げてくれ
- 140 :名無し野電車区:04/08/22 13:13 ID:inLQ2kPn
- あげ
- 141 :名無し野電車区:04/08/22 20:54 ID:9Y0fmNYY
- >>131
近鉄5200が、煩窮6300とか傾煩3000のどこをパクったんだかよくわからん
- 142 :名無し野電車区:04/08/22 23:35 ID:Ygbk/8bT
- >>92
近鉄6820と京阪800を忘れてるぞ。
- 143 :名無し野電車区:04/08/23 16:49 ID:R+Sxjp1S
- >>142
近鉄6820は違うよ。
- 144 :名無し野電車区:04/08/23 17:31 ID:kxzvLNm0
- 5200鳥羽、昨日は神宮前の名鉄パレでやっている催事に現れたらしい。
よりによってオークションでトラぶりやがった模様。
狙っていた物は皆業者さんに高い値(たった150円)で買われるわ、某有名人(w
が100円で決着しそうなモノを110円で名乗りあげたらイチャモン!
もう貧民さ丸見え。
本人降臨情報はマニア情報網で流れますた。
- 145 :名無し野電車区:04/08/24 21:25 ID:VVsFurfK
- あげ
- 146 :名無し野電車区:04/08/25 22:15 ID:6diaPFUL
- 田舎臭いんだけど、なぜかカッコいい
- 147 :名無し野電車区:04/08/26 20:35 ID:ukLsVBWi
- >>146
あれでも、グッドデザイン賞取りましたが何か?
- 148 :名無し野電車区:04/08/27 21:32 ID:iC4fTPHx
- 田舎らしいからこそ、西青山にふさわしいんだろ
- 149 :はしのえみお:04/08/27 23:59 ID:eXCsTQTM
- 鮮魚列車って何。教えてエロい人。
- 150 :おすぎ:04/08/28 10:00 ID:72c6dDGC
- _,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" /
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
>>144
あんたウジウジしてないで正直に大きな声で言いなさいよ!あんた中村豊でしょ!
名無し投稿でもバレバレよ!
- 151 :関連スレよ:04/08/28 10:08 ID:72c6dDGC
- 【近鉄】名古屋・山田・鳥羽・志摩線とその支線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093513868/l50
対決!!近鉄名古屋線vs東武東上線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093173092/l50
【急行】名張→名古屋 2時間あるからちょうどいい
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089929132/l50
近鉄京都・橿原・天理線・地下鉄烏丸線 Part.6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090898563/l50
【期待する】近鉄大阪線12駅目【期待できない】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092268103/l50
【夕方ラッシュは】近鉄奈良線スレ7【糞ダイヤ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091533330/l50
【ASKA】近鉄特急 2号車【システム】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085405017/l50
近鉄南大阪線(旧天局)スレッド14(土師ノ里)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083165536/l50
日本最低のバス会社・三重交通
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093517633
::【sanco】三重交通グループ vol.3 ::
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1082810840/
【新ルート】近鉄・JR西徹底比較5【08年開通】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091790659/l50
名張→名古屋京都大阪神戸・各々2時間ないから最高
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093613388/
近鉄 パールカード
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092336198/l50
地下鉄中央線・近鉄東大阪線・京阪奈新線スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077478692/l50
【ワンマン】近鉄生駒線・田原本線スレッド【単線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091508048/l50
★★★近鉄吉野線の標準軌化について ★★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084819127/l50
- 152 :関連スレ 続きよ:04/08/28 10:11 ID:72c6dDGC
- 近鉄南大阪線は近鉄から出て逝け!!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1063369017/l50
近鉄が潰れて、オリックスに吸収合併されました。。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1087108455/l50
鳳凰訓ストーカーのDH03を叩くスレ(あぼーん間近)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085054052/l50
おすぎです。どうしておかま専用車はないのよっ!3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090675370/l50
【糞阪急】関西私鉄を罵倒するスレッド【近鉄氏ね】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1088741667/l50
何で近鉄は球団をライブドアに売らないの?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091025713/l50
↓↓近鉄社長の好感度急降下中↓↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089197010/l50
★ 田 代 ま さ し ★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1089954599/l50
【JR 近鉄】大垣駅 4番線【樽見 西濃】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090660542/l50
【セルフ社員】近鉄社員集まれ!第11スレ【会計厨】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091185483/l50
【近鉄伊賀線来年春に廃止】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1076563097/l50
近鉄愛知・三重エリアの将来を語るスレ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1075194767/l100&w=%22%E5%B3%B0+%E3%82%84+%E3%82%93%22&d=EAD52AFBA0&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25ca%25f6%25a4%25e4%25a4%25f3%26hc%3d0%26hs%3d0
- 153 :関連リンクよ:04/08/28 10:16 ID:72c6dDGC
- 峰やんの鉄道ホームページ
http://www26.tok2.com/home2/mineyans/
なかむらの世界
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601
ツバメライナー志摩支店
http://plaza.rakuten.co.jp/?user_id=2488606
岡田雄介の鉄道方向幕
http://kiha11.hp.infoseek.co.jp/
Railway Readers Web(第3代目貴乃花光司)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4568/
こうやま の ほをむぺゐぢ
http://www1.odn.ne.jp/beni/
タブシ
http://www3.kcn.ne.jp/~tabushi1/
さかせんでいこう掲示板
http://8028.teacup.com/ms_ishi/bbs
近鉄の小箱
http://437.teacup.com/6363/bbs
私鉄系画像掲示板
http://kinmeipage.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
鉄道掲示板
http://kintetsu-line.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cgi-bin/c-board/c-board.cgi
以下雑多
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6996/
http://www.ntv.co.jp/a-sama/
http://www.tv-tokyo.co.jp/tohoho/
- 154 :俺はそれほどエロくはないが。:04/08/28 21:15 ID:s1XHAcsR
- >149
伊勢志摩から大阪へ新鮮な魚を運ぶための列車です。
三重の商人の皆さんが早朝に市場で仕入れた魚介類を背負って近鉄に乗って
大阪まで売りにいくのですが、近鉄はそのために専用編成を準備して
一日に一往復走らせてるのです。
私は松阪の出身ですが、小学生の頃までは近鉄松阪駅の東側、つまり市場が
ある側の駅前の道端には行商人の方が使うブリキ製(?)のしょいこというか
行李がずらーっと並べて置いてあったものです。
朝早くに線路の近くの田んぼのあぜ道で犬と散歩してると近鉄マルーンに
白い帯を巻いた三両編成の列車が上り線を走っていくのをよく見送りました。
- 155 :名無し野電車区:04/08/28 21:57 ID:YssKxJ+J
- っていうか、5200系を魚臭くされてはたまりまへん
- 156 :名無し野電車区:04/08/29 22:56 ID:XJLCzda8
- 鮮魚列車は5200じゃないだろ
- 157 :名無し野電車区:04/08/29 23:08 ID:wpJVSQy5
- 鮮魚の代走はどの車両がするの?
- 158 :名無し野電車区:04/08/29 23:27 ID:KnGP0V9u
- 旧吉野の妙に横長の窓のクルマでしたな。
- 159 :名無し野電車区:04/08/30 09:28 ID:Ju3+wpZU
- 5200系の鮮魚列車はいつできるのかな?
- 160 :名無し野電車区:04/08/30 22:55 ID:sa8s07IX
- >>157
12200系。
- 161 :名無し野電車区:04/08/31 02:42 ID:D6a6EhDf
- >>154
正確に言うと、鮮魚列車は行商の団体が
平日は毎日走らせている臨時列車です。
- 162 :名無し野電車区:04/08/31 20:33 ID:GMuGjbkB
- >>159
鮮魚に5200はもったいない
- 163 :名無し野電車区:04/09/01 22:39 ID:GLZ6ypZ7
- 13編成では少な杉
- 164 :名無し野電車区:04/09/01 23:48 ID:j+ujJZ8X
- 名古屋線
5200系 9本
L/Cカー4連 7本
大阪線
5200系 4本
L/Cカー6連 2本
贅沢言うな
- 165 :名無し野電車区:04/09/02 21:42 ID:NItaYGNq
- >>164
大阪線のL/Cの本数が間違ってる。
名古屋線はそのとおり(ほかにロングシート4連が3本いるが)だが。
大阪線
5200系 4本
L/Cカー6連 4本
(ロングシート4連は多いので割愛)
- 166 :名無し野電車区:04/09/03 21:27 ID:mei6Jjf0
- L/Cカー増えれば文句がないが
- 167 :名無しでGO!:04/09/04 18:36 ID:tFaMuHVl
- >>161
臨時ではない。定期だ。それに土曜も走る。
- 168 :名無し野電車区:04/09/04 20:51 ID:vKtxKMLg
- >>165
大阪線にクロス車少なすぎじゃねえか
- 169 :名無し野電車区:04/09/05 23:07 ID:XkLGjLOp
- >>167
じゃぁ、一般の人も乗っていいんだ?
- 170 :名無し野電車区:04/09/08 00:21 ID:AJBrMiSW
- 168>
近鉄は「座りたかったら特急料金払え!」て
ボッタ繰りしているんだよ。
あと天理教信者は近鉄のお得意様
- 171 :名無し野電車区:04/09/09 01:07 ID:MgMnVmMz
- >>167
不定期列車
- 172 :名無し野電車区:04/09/09 02:30 ID:2hU/q4Yy
- あのシート、素晴らしくイイ。
- 173 :名無し野電車区:04/09/09 11:31 ID:xjptuevZ
- >>170
ならば名古屋線の急行についてはどう説明する?
クロスシート車両が多いのだが。
- 174 :名無し野電車区:04/09/09 14:01 ID:tbgkeQy9
- >>173
JRの快速みえの対抗。
競合する長距離運行でロングだったら快速に客奪われるよ。
- 175 :名無し野電車区:04/09/09 15:06 ID:KVo9uARu
- >>174
でも最近またロングが増えてきたね
- 176 :名無し野電車区:04/09/09 23:29 ID:tbgkeQy9
- 名古屋線だけ優遇すると、大阪の客が怒るからな。
この板にもたくさん大阪圏からのクロス要望あるじゃん。
- 177 :名無し野電車区:04/09/12 19:38:28 ID:NTUWN4Ev
- 保守
- 178 :名無し野電車区:04/09/12 20:40:21 ID:9wti1eqL
- 近鉄5200に漏れの熱きザーメンぶっかけて〜
- 179 :名無し野電車区:04/09/16 01:22:33 ID:qABXFn7M
- 揚げ
- 180 :名無し野電車区:04/09/17 07:36:53 ID:lGZBsJvH
- 保守age
- 181 :5200マンセー:04/09/18 11:47:17 ID:yM7lC3SZ
- 保守
てか更新まだぁ〜
- 182 :名無し野電車区:04/09/19 23:22:32 ID:6+TfoWXm
- 保守
- 183 :名無し野電車区:04/09/20 02:41:31 ID:U/bx9izF
- >>181
更新はいたしません!!
代替なしの廃車が決定!!
- 184 :名無し野電車区:04/09/20 08:58:41 ID:PaajGfSi
- 5200系について・・・
・急行=ロングのイメージだった近鉄の中でデビュー当時は感動的だった。
・インバーターの音変わったよね?地下鉄名城線にも似たような音の車がある
・快適なのは間違いない。ただ贅沢を言うならシートが柔らかすぎるのが惜しい
・名古屋線では遭遇率高い、急行に入っているL/Cも中古品だから更にありがたい。
・上本町発松坂行、区間快速急行で遭遇したときのうれしさは忘れられない。
・全車両名古屋管轄に転籍したって本当?大阪線では乗れないの?
・名古屋の駅員は「VXって何分の急行で来ますか?」と聞いたら親切に教えてくれる。
・昔あった、名古屋7:51発八木行臨時急行は5200系だった。活用させていただきました。
・L/Cがくると大阪線では「万歳」名古屋線ではがっかり。VXと比べてしまうから・・・
以上です。
- 185 :名無し野電車区:04/09/20 17:29:14 ID:MiWoMWle
- 5200燃え〜
- 186 :よろしくおねがいします:04/09/21 00:02:36 ID:sN58w36l
- 【名張】めいめい急行スレ2【名古屋】ー近鉄伝説
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095690774/l50
- 187 :名無し野電車区:04/09/22 19:16:29 ID:9NfWluUc
- あげ
- 188 :名無し野電車区:04/09/22 19:47:21 ID:fxqPAOPs
- 特急料金を取るような鉄道会社が転クロ車・L/C車を積極導入するだけでも感謝しないと。
お隣のN電鉄なんかロングシートだらけ・・・。
- 189 :名無し野電車区:04/09/22 23:36:52 ID:vm7XEYnI
- ↑来年春、N電鉄にも転クロ車(2300系)がデビューしますよ。来月2日、先行お披露目があります。
- 190 :名無し野電車区:04/09/23 02:09:28 ID:+/KYCVFM
- |┃三 人 ______________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 能勢電鉄のことか!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 191 :名無し野電車区:04/09/23 10:52:42 ID:bP71xFQa
- いっそのこと2200をリメイクしてそのまま製造して欲しい。
トヨタのオリジンみたいに
- 192 :名無し野電車区:04/09/23 23:52:02 ID:GGBsMnqD
- 5200系VX編成は高速運転は得意ではないみたいだね。
揺れが大きいと思う。青山峠付近では90キロ運転かな?
- 193 :名無し野電車区:04/09/25 14:18:27 ID:wcsBjaVc
- 結構スピード出すから、余計揺れる。
5200系と5211系でも揺れが変わるね。5211系は揺れ方がソフト。
- 194 :名無し野電車区:04/09/25 16:10:17 ID:uGMSonxa
- 5211以降はボルスタレスだったかな。
- 195 :ミスターカー:04/09/26 19:55:58 ID:QbY/KRZ9
- 名古屋駅より・・・|| ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|3のりば | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | 先発 | 準急 | 鳥 羽 |
| |5:15| 停車駅:蟹江・富吉〜四日市間各駅 |
|塩浜・伊勢若松・白子・江戸橋・津・津新町|
|・久居中川・松阪・宮町以遠各駅 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 196 :ミスターカー:04/09/26 19:56:34 ID:QbY/KRZ9
- 名古屋駅より・・・|| ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|3のりば |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | 先発 | 準急 | 鳥 羽 |
|| |5:15| 停車駅:蟹江・富吉〜四日市間各駅 |
|塩浜・伊勢若松・白子・江戸橋・津・津新町・久居|
|中川・松阪・宮町以遠各駅 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 197 :ミスターカー:04/09/26 19:59:00 ID:QbY/KRZ9
- 名古屋駅より・・・|| ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|3のりば |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | 先発 | 準急 | 鳥 羽 |
|| |5:15| 停車駅:蟹江・富吉〜四日市間各駅 |
|塩浜・伊勢若松・白子・江戸橋・津・津新町・久居|
|中川・松阪・宮町以遠各駅 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 198 :名無し野電車区:04/09/26 21:24:29 ID:6NYIIoiq
- >>195-197
アフォ
- 199 :名無し野電車区:04/09/27 06:53:23 ID:g1sQA8mD
- 「準急 鳥羽」があった時代は、富吉〜四日市間各停ではなかった罠。
- 200 :名無し野電車区:04/09/27 10:04:08 ID:otQPz+vD
- /::"
//
,..-──-、∴ミミ /
./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
/.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・ ________
{: : : i '⌒' '⌒' i: : : : :} /
. ./ヾ : | ェェ ェェ |: : : : :} < >>200 氏ね!
//;;>: :| ,.、 |:: : : :;! \
/./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
τソ −! \ ` ー一'´丿 \
ノ 二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、__ / l \
- 201 :名無し野電車区:04/09/27 11:17:39 ID:ujI7ySq6
- 質問くんですみませんが、どなたか教えてください。
宇治山田を9時から14時の間に発車する「上本町行き急行」で5200系を使用している列車を教えてください。
- 202 :名無し野電車区:04/09/27 23:06:31 ID:vkKryQL+
- >>201
平日 9時だけ (16時が6連のL/C)
休日 15時だけ (9時は6連のL/C)
- 203 :名無し野電車区:04/09/28 00:47:49 ID:vhMFGCy7
- >>202
あるんだ・・・
VX編成は全編成名古屋に転属したって噂を聞いたからないと思っていた。
- 204 :201:04/09/28 09:43:38 ID:p56yFAqr
- >>202
レスありがとうございます!
たった2本しかないとはビックリです・・・というかガッカリです。
鶴橋まで行くのですが、私トイレが非常に近い人間なので やはり特急で行くほうがいいみたいです。
- 205 :名無し野電車区:04/09/28 15:54:32 ID:66tP7w0F
- >>204
「宇治急」は、ロングシート編成もトイレつきです。
- 206 :名無し野電車区:04/09/28 20:15:06 ID:+4BOH1B5
- 5200のような3扉をLCにすればどうなるか
でも5200のライトはACEと同じのような気がする
他の列車と連結すると連結部分の模様が変である
- 207 :名無し野電車区:04/09/28 22:48:11 ID:55BDRql9
- >>206
L/Cの話題を振っておいて、車両前面の話で終わると??
- 208 :201:04/09/29 08:33:08 ID:/s9DDvTE
- すみませんが、もう一度質問させてください。
上本町を6時から11時の間に発車する「宇治山田(又は鳥羽)行き」で5200系を使用している列車はを教えてください。
>>205
それを聞いて安心しました。
レス、どうもありがとうございました。
- 209 :名無し野電車区:04/09/29 19:22:08 ID:Y7PB7Q5a
- >>208
始発の快急鳥羽。これは名古屋線送り込みの為VX固定。
後、平日に7時台発の宇治山田行きにVX充当されてるのを見た。
- 210 :201(208):04/09/29 20:27:13 ID:/s9DDvTE
- >>209
レスどうもありがとうございました。
ちょっと時間的に早いのですが、6時の快急鳥羽を利用してみようと思います。
- 211 :名無し野電車区:04/09/29 20:48:36 ID:5aewIdvI
- >>203
それはデマと言うものです。
5200系列は今でも4本が大阪線の車両として運用されています。
(上本町方の車番末尾が01.04.05.06の編成が大阪線の所属。)
- 212 :名無し野電車区:04/09/29 22:57:03 ID:p8NH+EUV
- 5200を2扉改造きぼん
- 213 :名無し野電車区:04/09/30 00:04:12 ID:UES7ffL4
- 真ん中の扉を締め切りにすれば2扉だ。
良かったな212
- 214 :名無し野電車区:04/09/30 05:22:11 ID:ntXOh4tQ
- >>209
7時のもVX運用です。
折り返して >>202 の 9時の上り
- 215 :名無し野電車区:04/10/01 06:45:39 ID:/RPtlJYB
- 先程五位堂駅で目撃したのですが…
先程5163Fが上り準急で出発し、通常名古屋線5200系が入るはずの鳥羽快急に、何と8811F+2411Fが!?
まだ台風の余波が残っているのでしょうか…
- 216 :名無し野電車区:04/10/01 19:47:25 ID:N3SKLeL/
- 数が少ない
あのライト
5200だけ3扉
いかにも試験的導入だ
- 217 :名無し野電車区:04/10/03 13:39:39 ID:6SbV8vWN
- 近鉄5200はネ申
- 218 :名無し野電車区:04/10/03 13:45:11 ID:c427IJfU
- 近鉄のVVVFは汚物
- 219 :名無し野電車区:04/10/03 22:11:53 ID:Dl9mGFbo
- 5200系登場時は、床の唸るあの音じゃなくて、大阪市営地下鉄とかのような音だったそうですね。
- 220 :名無し野電車区:04/10/06 13:50:34 ID:kQI2VPXV
- うるおぼえだが昔は1421系と同じ音だったかと
- 221 :名無し野電車区:04/10/07 01:02:52 ID:ChHuf3k2
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 222 :名無し野電車区:04/10/08 21:50:37 ID:wFWXO72D
- 222
- 223 :名無し野電車区:04/10/10 02:06:52 ID:4sOaSYRH
- 偉大なる223系
- 224 :アーサー:04/10/11 11:17:06 ID:olnHqsGF
- あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 225 :いそのあわびさん:04/10/11 11:32:55 ID:olnHqsGF
- 5200系は転落防止やドアチャイムをつけたら良いですネ。
- 226 :名無し野電車区:04/10/11 19:25:11 ID:uPY44Aq8
- 【極悪違法】悪の枢軸メンバーズ【拉致監禁】
奈賀乃…お山の糞大将 関西団臨グソダソ構成員(ポリマソ)
Oh! Go! Say! 位置…全く使えないKSS社員 関西団臨グソダソ構成員
EE21…近鉄馬鹿社員(奈賀乃の奴隷兼情報源)
智也…DQN学生 マルーンレッド(http://www3.kcn.ne.jp/~tomoya-f/管理人 ヘタレ)
ふみ…DQN学生 Rail Data(http://humi0207.hp.infoseek.co.jp/管理人 腰巾着)
藻利模戸…Nifty鉄道フォーラム莫迦車掌(新婚 ED)
- 227 :P-6Jr.:04/10/11 19:42:51 ID:9eTYGdw9
- 近鉄の転落帽子で角っぽいやつあるけどあれキモ過ぎだから5200には絶対につけないで
ほしいと願いage
- 228 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/10/12 21:39:35 ID:eX9W3bW3
- No.2672 発売中 近鉄五位堂 返信数:0
第11回鉄道の日記念パールカードを2種(柄違い)とも千円で購入。
(ズンベロドコンチョ) - 10/11 11:06 機種:[Ez]
No.2673 発売中 近鉄
2004鉄道の日記念Jスルーカード「20000系 楽」と同スルッとKANSAIカード「23000系 伊勢志摩ライナー」をそれぞれ千円で五位堂で購入。
(ズンベロドコンチョ) - 10/11 11:17 機種:[Ez]
補足
2枚1セット(2000円)、台紙付き。
(現地確認)
(ズンベロドコンチョ) - 10/11 11:21 機種:[Ez]
鉄道カード情報局(トゥインクル) http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=SFCARD
地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095230988/
- 229 :名無し野電車区:04/10/14 13:28:35 ID:XESc3FAA
- >>195-197
蟹江の次が富吉だから各停蟹江〜四日市じゃないんでっか
- 230 :名無し野電車区:04/10/16 13:52:41 ID:B+KxoOfe
- 保守
- 231 :名無し野電車区:04/10/16 22:16:01 ID:3ON2WrJV
- あの糞ダイヤに5200系はもったいなさ杉
- 232 :名無し野電車区:04/10/17 16:06:45 ID:fwPubNPD
- 界磁チョッパ車の更新が進んでいるから、そろそろ5200系も更新かな。
一部座席撤去で車椅子スペース設置の悪寒・・・
- 233 :名無し野電車区:04/10/20 00:26:45 ID:9kF9rIst
- 運転台の後ろのスペースは、車椅子スペースではないのか?
でも、早く更新はしてほしい。ドアチャイムとか、アーバンネクストみたいな
転落防止装置とか。
- 234 :名無し野電車区:04/10/21 01:24:26 ID:6MfRuOF6
- 便所は車椅子対応で
- 235 :名無し野電車区:04/10/21 16:00:31 ID:71p1uWpp
- >>233
界磁チョッパ車の更新工事では、中間車にも車椅子スペースが設置されてますよ。
>>234
現在の5200系便所は本物のタイルが使ってあるためか、重厚で大変古びたものに感じます。
現在のふいんきそのままで車椅子対応キボソw
- 236 :名無し野電車区:04/10/22 19:09:39 ID:erlC6RxF
- 今朝津駅で5213F+1248Fの団臨を見た。
高校生の遠足のようだった。
- 237 :233:04/10/23 00:54:26 ID:nSEvY1H3
- >界磁チョッパ車の更新工事では、中間車にも車椅子スペースが設置されてますよ。
知らんかった。どうもっす。
>>236
うちの高校 遠足で吉野方面いったときにVX+VVVF2連の団臨に乗ったあり。
四日市から橿原神宮前まで。今思えば、橿原線にVX編成が入るのは珍しいことだった
んだなと思った。当時は、鉄でもなんでもなかったし・・・。
- 238 :237:04/10/23 00:57:15 ID:nSEvY1H3
- >236
スマソ。読み返したら日本語おかしかった。
団臨に乗ったあり。→×
団臨を使っていた。→○
もっと勉強してきまつ。
- 239 :名無し野電車区:04/10/24 01:36:19 ID:rVJNy7Lf
- 上本町⇔名古屋を5200系だけで乗り続けられる組み合わせはどれだけあるのかな?
名古屋線の急行は5200系多いけど、大阪線の急行にはなかなか来ませんからね。
- 240 :名無し野電車区:04/10/24 07:56:31 ID:Fkyj61JX
- >>239
平日
上六 615→ 752 中川 817→ 935 名古屋 (中川で1本接続落とし)
上六 715→ 907 中川 920→1032 名古屋
上六1515→1705 中川 1707→1824 名古屋
上六1920→2104 中川 2227→2339 名古屋 (中川で2本接続落とし)
名古屋 531→ 642 中川 659→ 840 上六
名古屋 735→ 902 中川1020→1213 上六 (中川で1時間接続落とし)
名古屋 1641→ 1801 中川1802→1948 上六
名古屋 1931→ 2050 中川2105→2244 上六
土休日
上六 600→ 737 名張 741→ 822 中川 832→ 957 名古屋 (名張まで準急)
上六 615→ 754 中川 832→ 957 名古屋 (中川で2本接続落とし)
上六1315→1505 中川 1527→1645 名古屋 (中川で1本接続落とし)
上六1820→2006 中川 2114→2233 名古屋 (中川で2本接続落とし)
名古屋 531→ 642 中川 703→ 849 上六
名古屋 1341→ 1457 中川 1620→1813 上六 (中川で1時間接続落とし)
名古屋 1721→ 1839 中川 1904→2049 上六 (名古屋発1本繰上接続)
名古屋 1911→ 2027 中川 2105→2243 上六 (名古屋発1本繰上接続)
- 241 :名無し野電車区:04/10/24 12:21:18 ID:etqNd0nG
- 車椅子対応の際は、車端部の四人分の腰掛が撤去されそうだね。
更新ついでに、あの横幅の狭い転換腰掛もどーにかならんもんかな。
・・・LCシートになったりして
- 242 :239:04/10/25 02:00:07 ID:3Qz5+KQw
- >240
うほッ実にありがたや
- 243 :名無し野電車区:04/10/25 20:59:42 ID:YrCM0B8J
- こう見ると、名阪間って、アーバンより1時間以上差がつくんだな
こんなところ近鉄らしい罠w
- 244 :名無し野電車区:04/10/26 15:02:29 ID:igSs2lEZ
- >>240
必ずしもそうともはならないかも。
漏れ、先週の台風明けの金曜日に宇治山田9:55の920列車乗ったけど、VXじゃなくてX27編成だった
宇治山田9時半到着の快急はVXだったのに回送されてたよ('A`)
台風の影響で編成変わってたのかな?
- 245 :名無し野電車区:04/10/27 21:40:25 ID:/sDi/bH/
- >>240
5200とLCの組み合わせにしたら、まだありそうな感じですが
- 246 :名無し野電車区:04/10/28 14:02:07 ID:mEgaYexc
- >>245
大阪線の5200系の運用が >>240 だけしかないので本数は同じで、名古屋の時刻が変わるだけ。
大阪線もLCでいいのなら1往復増える。
- 247 :名無し野電車区:04/10/29 20:40:27 ID:aNwKHTui
- 近鉄は汚物
- 248 :名無し野電車区:04/10/30 00:31:07 ID:2z5bKno+
- それは近鉄本社の壁にスプレーで描くことであって、ここに書き込むことじゃないぞい
- 249 :Keihan Daisuki:04/10/30 19:37:49 ID:XNQl2PZp
- 近鉄はシリーズ21で3扉転換クロスシート車の増備を再開すべきです。
- 250 :名無し野電車区:04/10/30 21:16:24 ID:atHgRsqJ
- >>249
5220系でもデビュさせますか?
- 251 :名無し野電車区:04/10/31 19:09:22 ID:e/W0N/tt
- >>249
19m車体でな。
- 252 :名無し野電車区:04/11/01 08:29:42 ID:1rQXyDw+
- ●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。
裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」
札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」
2・”E-mail欄”にカテゴリーを入力します。
運輸・交通「Transportation and traffic」
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
ID/パスワード=「meitetsu/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています
●接続ミスしないためのコツ
1・朝10時〜昼3時頃は繋がりやすい。
2・会社や教育機関等の基幹ネットワークに近い場所からだと繋がりやすい。
3・プロバイダの認証を簡単に終わらせるためmail欄の最後に[/(自分の年齢)]を入力すると入り易くなる 例[ero/18]
ちなみに裏2chに既存の板は勿論存在します、それにサーバーは外国のサーバーなので日本のややこしい法律に抵触する事も無いです
それに完全な匿名性を誇るので違法行為を繰り返しても逮捕される事はまずありません
- 253 :名無し野電車区:04/11/02 02:32:30 ID:/dm+1c+6
- 保守
- 254 :名無し野電車区:04/11/03 02:23:53 ID:ljdJRbL/
- aeg
- 255 :P−6Jr.:04/11/03 22:31:24 ID:6ZEj0c5U
- 5200系の尻21化はorzだな、絶対にやだな。>>249
- 256 :名無し野電車区:04/11/04 01:13:06 ID:up9V/Pbq
- 5200に尻21カラー キモい
- 257 :名無し野電車区:04/11/05 23:59:58 ID:IVNf0Ze9
- キモイage
- 258 :名無し野電車区:04/11/06 20:00:13 ID:BhKDd7Ja
- 以前昼間の国分逝き確定に5200が入っていた
なんかもったいないとおも他
- 259 :名無し野電車区:04/11/07 19:27:06 ID:ipxAH0/k
- 急行用で2扉クロスシート車を造って欲しい。5200はたしかにいい車だがなんといっても
2200新旧が近鉄の歴史の中で最高の車両だと思います
- 260 :名無し野電車区:04/11/08 20:01:22 ID:0b2h7SPT
- >>259
枚方市・樟葉での混雑に悩むおけいはんから8000系を奪いますか。
その代わりに京阪に18.2m・3扉版シリーズ21(シートは5820系と同等)をプレゼント。
ビスタカー4世って名乗れるしな。
- 261 :名無し野電車区:04/11/08 22:50:47 ID:7o7obT2Q
- そこで京阪との丹波橋乗り入れ再開ですよ
- 262 :名無し野電車区:04/11/08 22:55:54 ID:gObZewNR
- 再開したら萌えだけど、おけいはんにものすご〜く嫌な顔されそうだな
- 263 :名無し野電車区:04/11/08 23:07:38 ID:m0plNroP
- 5200のシリーズ21版5220キボンヌ!
- 264 :名無し野電車区:04/11/09 02:40:07 ID:kRkdUg3U
- 大阪線のクソダイヤにはもったいなさ杉だ
- 265 :名無し野電車区:04/11/10 01:56:48 ID:TqLYORQl
- 5220系…。
何か阪神にいる虚塵電車の超合金級硬度の座り心地の糞座席搭載ってヨカソ・・・。
- 266 :名無し野電車区:04/11/10 19:27:24 ID:N4px0ttT
- >>265
というか5220は阪神直通用に用意する9300のOEM版ですから。残念!
- 267 :名無し野電車区:04/11/10 21:23:29 ID:aC8EAt2F
- 今度上本町朝6時15分発の快急鳥羽行きに乗ろうと思ってるんですが、これには
どんな車両が使用されてるんですか?
- 268 :名無し野電車区:04/11/10 21:43:16 ID:/L/7FemD
- 山陽5030系のOEMだったらいいのにね
- 269 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/11/10 21:54:38 ID:PuzhB3i8
- >>267
>>240に書いてある通り、5200系だよ。
- 270 :名無し野電車区:04/11/10 22:08:59 ID:wwhDgcSy
- >>240
昼間に全然無いんだな
- 271 :名無し野電車区:04/11/11 10:36:45 ID:XuzdldoL
- >>269
その車両は名古屋線の編成を使用しています。
- 272 :からす:04/11/12 17:10:17 ID:uXLLFuPQ
- 名古屋線シリーズ21はでるのかな?
- 273 :名無し野電車区:04/11/13 09:18:02 ID:3QDa+eGh
- 阪神直通開始までは新車は奈良線のみに投入ということを聞いたことある。
それにより奈良線系統は京都・橿原・天理の3線は抵抗・チョッパ車に統一。VVVF車は奈良・生駒線限定運用になるという動きがあった。
また大阪・名古屋線にそれぞれチョッパ車の転属が出てるからあの噂は間違ってないかもしれない。
- 274 :名無し野電車区:04/11/13 20:50:31 ID:cOz50uPh
- 眉唾だなあ
地下鉄乗入れ用の3200・3220はどうなるんだ?
- 275 :名無し野電車区:04/11/14 13:40:50 ID:xAlpRDOx
- >>274
地下鉄直通運用は基本的にKC車担当でKL車は専ら奈良線内普通・準急運用。
- 276 :名無し野電車区:04/11/14 16:12:11 ID:Gki/VhwF
- 保守
- 277 :名無し野電車区:04/11/17 22:46:33 ID:jyOafg6V
- 糞ダイヤには勿体無い
台車履き替えて東●に来い
- 278 :名無し野電車区:04/11/19 02:43:04 ID:JIntxJqo
- 土休の名古屋線急行ってL/C運用が多い気がするんだけど、気のせい?
白塚でVX寝てるし・・・。
- 279 :名無し野電車区:04/11/19 19:29:53 ID:8Ycax2QB
- >>278
平日 VX 9運用 うち1運用朝晩のみ
LC 9運用 うち1運用朝晩のみ 10編成あるので1本運用無し
土休日VX 7運用 うち1運用朝晩のみ 明星と白塚で1本づつ留置
LC 9運用 うち1運用朝晩のみ 1本午前中のみ 10編成あるので1本運用無し
LCのうち3運用はロングシート(2817 1211 1212)
- 280 :名無し野電車区:04/11/19 19:42:46 ID:9mmnNU+B
- >>65
近鉄5200のVVVF音、小田急の1000のVVVF音によく似てますね。
もしかして制御装置は三菱製?
- 281 :名無し野電車区:04/11/19 20:20:10 ID:8jxFLcXH
- 同じ三菱でも小田急や都営は一気に加速するからあんまし音が気にならないね。
近鉄はだらだらノッチ入れるから気持ち悪い
- 282 :名無し野電車区:04/11/20 00:51:02 ID:6L9E/34i
- Thanks!
- 283 :名無し野電車区:04/11/20 10:12:12 ID:mLvuosZ1
- 確かに近鉄は1ノッチで20km/hまでとかというのを日常的にやるからなあ…
- 284 :名無し野電車区:04/11/21 12:50:25 ID:w6/fmnSW
- それ以前に小田急の音は全然気持ち悪くない。
阪神・京交50もしかり。それなのになんで近鉄は・・・。
- 285 :名無し野電車区:04/11/21 21:25:08 ID:64Q+JMv7
- >>284
近鉄という会社が腐っているから車両も腐っているんじゃない?
- 286 :名無し野電車区:04/11/22 12:26:34 ID:Xmgxzt5E
- あげ
- 287 :名無し野電車区:04/11/23 02:47:49 ID:txFHZgZL
- >>285
近鉄の腐敗ぶりはまだまだ甘いよ。
西武なんか近鉄の何無量大数倍、否、乗もの腐敗ぶり。
やっぱり近鉄は中途半端な会社なんだな。
- 288 :名無し野電車区:04/11/23 22:32:12 ID:EhJtzqbe
- っていうか、近鉄は日本の鉄道会社らしくないよな
車両といい、ダイヤの組み方といい
- 289 :名無し野電車区:04/11/24 23:10:33 ID:1HUdlwYM
- 確かに。東南アジアの途上国の鉄道でももっとまともなダイヤを組んで走ってるぞ。
- 290 :名無し野電車区:04/11/26 22:47:21 ID:LgvE8+Jy
- 今日名古屋線急行に乗ってたら空転しまくってたな
普段は電車乗らないから初めての体験でチョット恐かったw
桑名ですれ違った22000系も大変そうだったなー
- 291 :名無し野電車区:04/11/27 02:35:29 ID:Ii7eatvz
- >>290
VVVF & 凸凹 ?
- 292 :名無し野電車区:04/12/01 21:01:55 ID:suPsCSZK
- あげ
- 293 :名無し野電車区:04/12/03 18:28:50 ID:l4ONQ9YG
- >>289
近鉄以上に日本らしくないのがJR9だろ
- 294 :名無し野電車区:04/12/03 20:04:16 ID:KDiPRlP8
- 関連スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098266655/
- 295 :名無し野電車区:04/12/03 20:23:46 ID:PeXyGQ5W
- 近鉄・JR9・JRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の上には上がある。
それがJR死(本社のある県だけはマトモだが)クオリティー。
- 296 :近鉄5200系最強 ◆EBWia/JB4o :04/12/04 18:00:18 ID:6Rn/7T/Z
- 今日、名古屋16:01発松阪行き急行のって松阪まで行きました。
なかなかシートも柔らかくてよかったです。
合席で隣のやつがデブでかなり狭かったですが・・・。
その上、寝息もうるさかった。
名古屋側の後ろ2両は5200ではありませんでした。
- 297 :名無し野電車区:04/12/04 21:57:05 ID:GPO1rlJs
- 5200に2連車はありません。
2連といえば、五位堂でVX06が中間車をはずした2連の状態で放置されて
いた。なんか妙に萌えた。
- 298 :名無し野電車区:04/12/05 02:36:53 ID:fmXbFvWd
- そもそも一般車の2連車でクロスシートな車両は近鉄では現存してない。(すでに廃車)
>>295
あそこはなぁ……仕方なかんべと言う部分はある。
- 299 :名無し野電車区:04/12/07 20:09:10 ID:2e1Y0Vjo
- ニュース速報
名張18:48発、上本町行き快速急行、5200+5200の8連で運転中の模様。
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★