5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スカ線】E217系 120`の誘惑U【今秋高速化】

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:44 ID:R6teVFSp
横須賀線・総武快速線を中心に活躍を続けるE217系。
独特のフォルムが今日も街を駆け抜ける。

851 :名無し野電車区:04/09/28 18:23:17 ID:Ox8khW+e
束だろうがGKだろうが大したデザインしてこないだろうが

852 :名無し野電車区:04/09/28 18:25:11 ID:IdCjGubE
GKならもっとおかしくなると思わんか?
あんだけスッキリしたデザインにするとしたら、
妙な文字をあしらう気がする。

853 :名無し野電車区:04/09/28 19:04:42 ID:UKC1Ph9m
ttp://www.gk-design.co.jp/id/GKIDcontents/transportation.html
GKが関係している車両
209系
E217系
E231系(0・500番台)
253系
255系
683系
E257系(0番台)
E3系
E993系(ACトレイン)
あと、485系3000番台(旧はつかり)

854 :名無し野電車区:04/09/28 19:13:18 ID:K1tuCIYP
糞車ばっかやん

855 :名無し野電車区:04/09/28 20:34:11 ID:eyhFWTW7
854が糞

856 :名無し野電車区:04/09/28 22:54:18 ID:hnMj033S
>>846
JRが横浜周りで多少距離長いこと考えたら見事だな

857 :名無し野電車区:04/09/29 02:16:14 ID:nSY2Ky1S
セミクロスシート vs ロマンスシート

858 :名無し野電車区:04/09/30 22:10:24 ID:6Vvg+jYT
ロマンスシートは別料金だけどな

859 :名無し野電車区:04/09/30 22:50:35 ID:tLykwnGC
グリーン車vsロマンスシート?

860 :名無し野電車区:04/10/01 22:56:30 ID:yUevFAr3


861 :名無し野電車区:04/10/03 01:23:54 ID:GxxaDgvF
             ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
ガタガタブルブル      ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生!103系乗り心地が悪いです。
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡.|||             ||| ≡=

862 :861:04/10/03 01:24:54 ID:GxxaDgvF
ミスったorz

サハE217-2053が、下総中山の高速走行でそんな感じの横揺れですた・・・

863 :名無し野電車区:04/10/03 08:32:52 ID:w1lkQBRm
>>862
(´-`).oO(千葉-稲毛とか、稲毛-津田沼とかでも・・・)

864 :名無し野電車区:04/10/03 10:08:37 ID:0zcbBPmL
>>853
>683系

E653系の誤りでは?

865 :名無し野電車区:04/10/03 10:59:23 ID:j0rmjw2C
サンバーダード

866 :名無し野電車区:04/10/04 00:03:21 ID:5umocdah
エアポート成田崩れのE217付属4連で鹿島神宮行ってきた。
そしたら「ジュニキョウ」が「ジュウニキョウ」に修正されてた!
あと延方〜鹿島神宮の北浦を渡る所なんかまるで海の上を走っているみたいでイイ!

867 :名無し野電車区:04/10/04 19:13:19 ID:E4MTzdi9
>>866
あと10日程か・・・

868 :名無し野電車区:04/10/04 19:58:05 ID:l0Zk2jav
>>867
2004/10/16改正
http://ekikara.jp/time.cgi?route5046&up
http://ekikara.jp/time.cgi?det39240


869 :名無し野電車区:04/10/04 21:38:20 ID:PxlwyNn3
そう、てっきり鹿島神宮行き消えるのかと思っていたら… 夕方1本だけ残ってたし。

870 :名無し野電車区:04/10/04 23:08:20 ID:8AOsnHY9
少なくとも明るい時間帯に鹿島神宮へ行くことは出来なくなる。

871 :867:04/10/05 00:50:41 ID:VYaM6QXy
>>868-869
これは意外でした。
大原行はしっかり消えていますね。

>>870
鹿島線の景色は日中じゃないとな・・・

872 :名無し野電車区:04/10/05 10:16:58 ID:0nnz9jCM
総武線内の停車駅多すぎ

873 :名無し野電車区:04/10/05 14:08:25 ID:0GD/jpkr
今度の電車は東京直通の各駅停車東京行きです。
東千葉のみ車両の都合上、停車いたしませんのでご注意ください。

874 :名無し野電車区:04/10/05 21:44:37 ID:3ncOlhcz
http://ekikara.jp/time.cgi?route1032&up
折り返しどれが217?
817の普通東京行きはあやめなので違うw

875 :名無し野電車区:04/10/05 22:02:01 ID:QmF7TqU7
今度の電車は、総武快速線経由、横須賀線直通の各駅停車久里浜行きです。
総武快速線、横須賀線、共に各駅に停車してまいります。

876 :名無し野電車区:04/10/05 22:46:53 ID:cw5De/D6
推測だが、547M(鹿島神宮2030着)のあと、
折り返し548M(鹿島神宮2041−佐原2102)→留置
翌朝1428M(佐原627−佐倉710)→11両増結して3736F(東京818着)


877 :名無し野電車区:04/10/06 01:37:43 ID:56D8h5/A
>>876
改正後はどうなるかわからないが、改正前ならそれで正解。

878 :名無し野電車区:04/10/06 07:10:48 ID:YD9sQquA
>>873
>>875
セルフ車掌乙!

879 :名無し野電車区:04/10/06 22:14:51 ID:uiEI2+rF
総武線各駅停車のほうが先に錦糸町に到着します。
錦糸町までお急ぎの方は各駅停車にお乗換え下さい。

880 :名無し野電車区:04/10/08 07:53:33 ID:GoMcu3cd
AGE

881 :名無し野電車区:04/10/08 13:11:51 ID:LpeFKrQa
総武線各駅停車のほうが先に錦糸町に到着します。
錦糸町までお急ぎの方は各駅停車にお乗換え下さい。

なお、東京駅から先、横浜方面お急ぎの方は、そのまま
御茶ノ水までご乗車いただき、御茶ノ水で中央線快速へ
お乗換え下さい。
東京駅に着きましたら、東海道線の始発電車がございます。

総武快速線各駅停車、横須賀線各駅停車ともに非常に鈍足なため
東海道線のほうが先へ横浜到着となります。

882 :名無し野電車区:04/10/08 15:48:45 ID:bvSxFpd2
循環式トイレのフルーティな香り最高

883 :名無し野電車区:04/10/08 22:36:57 ID:0f4ihsNb
>>881
秋葉原で山手線に乗り換え出来るの知ってた?

884 :名無し野電車区:04/10/08 23:52:40 ID:nkj87tHt
結局楽なのは総武横須賀線

885 :名無し野電車区:04/10/09 07:24:01 ID:FaWsAph1
セルフ車掌キモイから消えろ

886 :名無し野電車区:04/10/09 08:46:17 ID:PM98LJqr
セルフ車掌なんざいちいち気にしてたら電車なんか乗れねーYO

セルフ検札始めるまで実害ないから無視しとけ。


887 :名無し野電車区:04/10/09 19:24:43 ID:OkVG6YS/
いまさら気づいたけど鹿島神宮って茨城県なんだよね。
久里浜から茨城県まで駆けるE217ハァハァ

888 :名無し野電車区:04/10/09 19:27:13 ID:dfTtpCLb
E217系の活動範囲って意外に広範囲に渡っているよね。
房総半島でも茂原を越えて大原まで乗り入れしていたりもするし。

889 :名無し野電車区:04/10/09 21:05:14 ID:fuZKnYGC
>>888
それも今月15日まで。

890 :名無し野電車区:04/10/09 21:33:39 ID:wUSvGB81
>>888
一時期は、勝浦まで行ってた訳だが

891 :相撲鉄道って何ですか?:04/10/09 22:01:22 ID:wx7wzfKo
セルフ運転手
セルフドアチャイム
セルフジョイント
セルフトイレ
セルフVVVF
セルフ三相交流籠型誘導電動機
セルフコンプレッサー
セルフSIV
セルフMG
セルフ台車
セルフグリーンアテンダント
セルフ車掌

892 :名無し野電車区:04/10/10 08:50:01 ID:sIbA1nCS
鹿島神宮行きってのもあるな。

893 :名無し野電車区:04/10/10 14:16:18 ID:CFZq00jl
セルフグモ

894 :名無し野電車区:04/10/10 15:38:04 ID:tI1bmUHr
>>891
セルフタイフォンもいたぞ。

895 :名無し野電車区:04/10/10 15:54:09 ID:T5cZSD7T
セルフモハ

896 :北久里浜:04/10/10 16:50:51 ID:p172x/R1
成田のあたり

ヨ217とKQの電車
佐原インター

なんか遠くという感じがしない

897 :名無し野電車区:04/10/10 21:24:51 ID:XaZ7qbPT
>>894
臭そうだな。

898 :連カキスマソ:04/10/11 00:13:36 ID:SRqTWZee
今日ある下りスカ線に乗ったら、新川崎→鶴見川110キロ→貨物線の鶴見で緑の「しまなみ」?を見る→東神奈川〜横浜で横浜手前で停止中の、ネクースのケツに着け暫く停止→横浜〜保土ヶ谷で「しまなみ」と並走→

899 :つづき:04/10/11 00:14:10 ID:SRqTWZee
→ヒガトツ発車時113東海道に追い抜かれる→遅延回復で120キロ走行、113を猛追撃ブチ抜き、戸塚同時侵入→戸塚を113と同時発も、直後のポイント制限で113に先行される→120キロで東海道113を真横からアッ!という間にブチ抜き→

900 :名無し野電車区:04/10/11 00:15:10 ID:yaM/UwST
>>898
やまなみじゃない?

901 :また続き:04/10/11 00:15:26 ID:SRqTWZee
→北鎌倉手前でさっきの「しまなみ」団体ツアー客降車待ち停車→「しまなみ」発車後、北鎌倉侵入→後は通常、という事に出くわしまスた。120キロ、総武快速よりも激しく感じターヨ(°д°)長文スマソでつm(_ _)m

902 :名無し野電車区:04/10/11 16:37:41 ID:MHbGpbjr
ダイヤ改正後も11両運用残るのか?
増1乗車派の漏れとしては憤りすら覚えるわけだが。

903 :901:04/10/11 18:46:03 ID:SRqTWZee
>>900 そうですた。「やまなみ」ですた。スマソ

904 :名無し野電車区:04/10/11 20:59:22 ID:kProUz7c
>>894
運転室の後ろに張り付いて速度を読み上げる
「セルフ速度計」なるガキがいたぞ。

905 :名無し野電車区:04/10/12 00:19:10 ID:WwzC3dmI
韓国の地下鉄車内では様々な物品を売りつける商売をする「セルフ社内販売員」がいた。

906 :名無し野電車区:04/10/12 00:20:07 ID:WwzC3dmI
訂正:
韓国の地下鉄車内では様々な物品を売りつける商売をする「セルフ車内販売員」がいた。




907 :名無し野電車区:04/10/12 02:18:11 ID:3GbkfECP
結論:
韓国人はセルフ。

908 :名無し野電車区:04/10/12 10:46:41 ID:+3p8nIjP
韓国人は女をみんなセフレだと思っている。

909 :名無し野電車区:04/10/12 14:06:29 ID:HE5JoHE2
面白くないよ。sage

910 :名無し野電車区:04/10/12 16:07:35 ID:ITHaJA1b
回 送
臨 時
試運転
快 速
通勤快速
横須賀線-総武線
エアポート成田
競 技



他に何があったっけ?

911 :名無し野電車区:04/10/12 19:16:29 ID:Jw/cPeAA
>>910
特別快速
SOSオマワリに通報して下さい!!

912 :名無し野電車区:04/10/12 19:24:30 ID:V9Udv+Ee
新ダイヤだめだな
東京〜品川でほぼ全列車40秒、横浜→品川(のぼり)で一部列車20秒?短縮するだけで、
基本的には105も出さずに間に合うダイヤだ。

遅れが見込まれかつ昼間と同じ所要時間の 東京2026発以外、120は期待できない。
※昇進は飛ばすけど

913 :名無し野電車区:04/10/12 19:26:58 ID:V9Udv+Ee
目安としては大崎・品川→戸塚 32分の列車が110以上出すが、
多くは34分かけていてダメ。

914 :名無し野電車区:04/10/12 20:11:29 ID:WvCibySe
>>912
東京〜大船で1分30秒短縮だった気がするけど?
内訳は東京〜品川で40秒、品川〜大船で50秒短縮。
今までの最速が東京〜大船で47分30秒らしいから時刻表からみると
概ね大多数の列車が1分程度短縮してる。

傷心普通も横浜〜新宿で1分短縮してるのがあるから高速運転期待するなら
傷心普通か横浜〜大崎17分の特快に乗るのが吉。
それから昼間は特快除いて南行きの方が速いから、そちらの方が楽しめるかもしれない。

915 :名無し野電車区:04/10/12 20:14:06 ID:52s5fjfF
走ルンですの限界なんだろ、それが。

916 :名無し野電車区:04/10/12 20:58:40 ID:V9Udv+Ee
日中、南行きは新宿〜横浜31分0秒〜32分0秒。北行きは30分45秒〜31分30秒。
南行きで遅い列車は横浜でNEXにつかえるため、北行きで速い列車は戸塚で東海道と接続するため。

品川→大船では、
品川〜横浜が20秒短縮、保土ケ谷〜戸塚が10秒、戸塚〜大船が20秒短縮する。

とはいえ、すべての区間でスピードアップするわけではなく、
戸塚〜大船で流す電車、品川〜横浜だけ速い電車などまちまち。
また、停留所では基本的に採時しないので、品川〜目黒川で飛ばして横浜まで流す運転士や
逆に西大井から頑張る運転士など色々いるし、停車時間も車掌によってまちまち。
人によって走り方がだいぶ変わります。

今回、夕方以降も昼と同じ所要時間で引いたスジがおおいので
ラッシュ時には期待していいんじゃないかと。

917 :名無し野電車区:04/10/12 21:01:08 ID:pxx1xBsZ
>>916
>とはいえ、すべての区間でスピードアップするわけではなく、
>戸塚〜大船で流す電車、品川〜横浜だけ速い電車などまちまち。

電車区間の運行方法わかってないだろ。

>品川〜目黒川で飛ばして

この区間どうやったって飛ばせないって。

918 :名無し野電車区:04/10/12 21:09:55 ID:9Ejqt5H+
湘南新宿ラインはすべての駅で採時するんじゃないの?

919 :名無し野電車区:04/10/12 21:33:58 ID:f6avk51S
>>910

> 競 技

これって何ですか?

920 :名無し野電車区:04/10/12 21:39:08 ID://z3t3U5
>>917
新ダイヤ・旧ダイヤともに品川から62km/hでノッチオフ→惰行で目黒川突入しても間に合う。
しかし75km/hまであげてすぐ減速した場合、5秒ほど短縮できる。

あと説明不足だったけど、主要駅で着時刻が設定されず、かつ発時刻まで余裕がある場合は
飛ばす運転士、飛ばさない運転士がいる。たとえば西大井発車時点で品川発車まで
4分30秒を切っていると多くの場合、蛇窪85km/hで通過します。

921 :名無し野電車区:04/10/12 21:40:01 ID://z3t3U5
あれ、品川は着時刻もとったっけな
忘れた

922 :名無し野電車区:04/10/12 22:27:58 ID:ZX0lskid
スカ線の採時駅は東京、品川、横浜、戸塚、大船、逗子、横須賀、衣笠、久里浜
このうち品川と逗子は着時刻も確認。

傷心はM電扱いだから、各駅採時



>>917
スタフには採時駅しか時刻かいてないけど、一応M電などのように各駅間に基準の運転時分はありますよ。

923 :名無し野電車区:04/10/12 22:32:49 ID:ZX0lskid
追加
例えば横浜〜保土ヶ谷 2分50秒
    保土ヶ谷〜東戸塚 4分50秒
    東戸塚〜戸塚 3分50秒な感じで。
ちなみにスカ線のダイヤは10秒単位で設定されてます。M電は15秒単位。

924 :名無し野電車区:04/10/13 01:18:21 ID:eCIDdEd5
総武快速でも同じ電車なのに120出す日と90ぐらいでだらだらの時があるんだよねえ。

925 :名無し野電車区:04/10/13 07:18:56 ID:HRs6E2CX
>>919
鹿島スタジアムで試合があったときの臨時列車かなあ?

926 :名無し野電車区:04/10/13 07:22:15 ID:vcgtTsRB
運転競技会


927 :名無し野電車区:04/10/13 10:19:00 ID:WHeENZ2u
横浜10時2分発、1分10秒遅れで出発して 京急ばりの運転!
新川崎まで8分5秒で着いちゃった!!!!

928 :名無し野電車区:04/10/13 12:02:46 ID:QK1SEbtI
>>910
普通が抜けてるぞ

929 :名無し野電車区:04/10/13 13:24:47 ID:ILILhltT
>>910

[新 快 速] も抜けてるぞ

930 :名無し野電車区:04/10/13 16:06:41 ID:dlu61WQJ
>>929
酉厨氏ね

931 :名無し野電車区:04/10/13 20:17:10 ID:+78IHY2d
http://up.2chan.net/r/src/1097591608853.jpg

932 :名無し野電車区:04/10/14 22:48:50 ID:BtSynUSh
スカ線スピードアップで東海道に抜かれる事は無くなったの?

933 :グリーン通勤、定期併用もOK JR東日本ダイヤ改定で:04/10/15 18:45:50 ID:hsVqV/eH
朝日新聞HP
http://www.asahi.com/national/update/1015/024.html



934 :名無し野電車区:04/10/15 20:09:17 ID:6ZV9hcp1
最終大原快速の出発時刻が迫っております
ご利用のお客様はご乗車になりましてお待ち下さい
次の大原快速は2005年ゴールデンウィークの臨時快速になると思われます

935 :名無し野電車区:04/10/16 01:00:27 ID:9fKBdKSq
グリーン券売機の台数が少ないな。

936 :名無し野電車区:04/10/16 01:39:12 ID:1GuYsae7
>>933
さすがアカヒ。JRの公式は「改正」なのに頑なに「改定」を使う。
京王なら公式が「改定」だからそれでいいんだけど。

937 :名無し野電車区:04/10/16 04:52:19 ID:m5YMHnUc
>>933
価値中立的に「改定」にしたのでわ?
2ちゃんには「ダイヤ改悪」と言ってはばからない人も多いし。

938 :名無し野電車区:04/10/16 05:05:36 ID:gJHPmE2N
>>936
ダイヤの改定には、多くの場合、「改正」と「改悪」の二側面を伴う。
だが鉄道会社の多くは、「改正」の側面は大きくアピールするが、
「改悪」の側面にはあまり触れようとしない。
もし報道機関が鉄道会社の広報機関でないのなら、
「改正」とともに「改悪」の部分も報道しなくてはならない。
従って「改定」の表記は当然であろう。

939 :名無し野電車区:04/10/16 05:10:12 ID:DR/FVG4X
>>936
チミは「消費税法の一部を改正する法律」が制定されて消費税率が5%から10%に引き上げられても「消費税法改正」と言うんだね。

940 :名無し野電車区:04/10/16 05:18:29 ID:Z4+Djsr3
>>936集中爆撃により脂肪

941 :名無し野電車区:04/10/16 08:28:49 ID:1GuYsae7
ここはアカヒ社員と読者が集うスレですか?
あまりにも「正」という文字に固執しすぎ。
「正」には「整える」という意味がある。
ダイヤを見直すのはそれこそ整えることそのものではないか?

>>939
当たり前。

942 :名無し野電車区:04/10/16 08:35:33 ID:wvy5D4pl
おまえら、本当につまらない。
セルフ車掌といい,安置朝日といい。

943 :餓死寸前:04/10/16 08:42:33 ID:8f/wJEJL
食料品は消費税据え置きにしてほしい。。。

944 :名無し野電車区:04/10/16 08:53:04 ID:1GuYsae7
>>943
食料品こそ同じ税率にしなきゃ。
複数の税率を扱うのは非常に面倒。ソフトの変更もある。
会社で経理やってる奴の身にもなれよ。

なんと言おうが、今日は「ダイヤ改正」。
E217や215、211が湘南新宿ラインで新宿に入らずE231に車種統一されたのは
立派な「改正」だな。

945 :名無し野電車区:04/10/16 11:20:45 ID:v3xhG7R+
>>944
経済を知らない経理ってのも相当問題があるな。

946 :名無し野電車区:04/10/16 11:37:10 ID:ha5rbGGE
ここは束の社員とその信者が集うスレでつか?

947 :名無し野電車区:04/10/16 11:59:04 ID:ZcZwl98L
>>939
消費税の増税は所得税の減税とセットで行われるはずだから、
所得税法改正と考え合わせれば消費税法改正になるよ。
消費税率が5%から10%になっても、所得税の累進カーブが
緩やかな形に改められれば特に問題なし。

948 :名無し野電車区:04/10/16 12:07:24 ID:gy0RE040
>>947
おめえ財務省の回し者か!?消費増税と所得減税を同時に行うということは
高所得者が払うべき税金を低所得者に回すようなものではないか!?
所得税の累進カーブを緩やかにしたって低所得者の所得税負担は±0だけど、
消費税率が高くなるだけ低所得者には負担増じゃねえか!?
ふっざけんな!!そんな税制改悪すんじゃねえぞ!!!!

949 :名無し野電車区:04/10/16 12:12:03 ID:L6IJg6Ru
>食料品こそ同じ税率にしなきゃ。
>複数の税率を扱うのは非常に面倒。ソフトの変更もある。
>会社で経理やってる奴の身にもなれよ。
>なんと言おうが、今日は「ダイヤ改正」。

束の経理部の方でつか?でも束の経理部なら食料品は関係ないのでは?あでも車販の弁当や駅弁がありますね?

950 :名無し野電車区:04/10/16 12:16:10 ID:v8DMoJ/r
>>948は共産党員。


951 :名無し野電車区:04/10/16 12:18:57 ID:cjFsOxBN
>>949
944でなんで一行空いてるかわかってないだろ?

211 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★