■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【急行】はまなす 青森←→札幌【自由席】
- 1 :名無し野電車区:04/08/28 01:45 ID:bp++Dpvw
- 東日本&北海道パスで、自由席利用可能
今日は、座れてますか?
- 173 :名無し野電車区:04/11/04 12:31:55 ID:+mFEduDD
- 往年の"やこうれっしゃ"に最も近い雰囲気を持ってるからね。
銀河と共に、最後まで客車列車で残るんじゃないかな。
- 174 :名無し野運転所:04/11/05 13:28:57 ID:wZIRE/SW
- >173
少なくとも函館に新幹線がくるまでは現状で安泰、なのか??
個人的にはNNつかって八戸まで運行、昼間は間合いでつがるの運用ってのを希望する
トーホグに真のディーゼルの実力を!
うるさいから客レでいいなw
- 175 :名無し野電車区:04/11/05 23:12:37 ID:jbeRywKG
- 昔、秋田まで延長運転したことあるの?
- 176 :名無し野電車区:04/11/05 23:51:38 ID:H0D5P2hY
- >>175
あるよ。って、昔か?
- 177 :名無し野電車区:04/11/05 23:52:28 ID:ASG7ky9k
- >>175
96年頃までやってた。奥羽本線内は普通列車より鈍足。途中で特急に抜かれる。
列番9601,9602だたかな。
201レ、一日でも長く走ってほしい。
- 178 :名無し野電車区:04/11/06 02:06:59 ID:6bjkE/hK
- 新幹線青森開業時に新青森延長運転、函館開業時に函館打ち切りで快速格下げミッドナイト復活きぼんぬ。
- 179 :名無し野電車区:04/11/06 12:20:31 ID:v+FwqLZD
- 函館開業したら夜行需要自体が激減しそうなもんだがな。
- 180 :名無し野電車区:04/11/07 05:44:59 ID:gXcbWvLs
- AGE
- 181 :新特快:04/11/07 12:57:25 ID:HHSXURWB
- はまなすは貴重な存在だ。北海道旅行にはいつも使ってる。
- 182 :名無し野電車区:04/11/07 18:39:53 ID:JN3pdkhp
- >>181
> はまなすは貴重な存在だ。北海道旅行にはいつも使ってる。
函館に住んでいると、通しの利用はないけど、確かに貴重だ。
ボーニの一階に入居しているミスドが24時間営業の頃が一番良かった。
- 183 :名無し野電車区:04/11/08 17:20:28 ID:njvJrAV8
- ,,, -──- 、 ∩
( ( ( ヽ ヽ ( )
. __ |ノ-、 -\ヽ | ヽ/
. (___)、 | ・|・ |-|__/ /
____ \ \i`- 。− ′ 6) /
/ \ \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
/ ノ -、 -ヽ ヽ \ ~ ▽▽ヽ / http://red.jpg-gif.net/bbsx/5/img/138821.jpg
/ , -|/‘|< |-、 | | ノ
○/ ` - ●-′ | | |
. | | 三 | 三 / )───|
| | /⌒\_|/^/ / |
| |━━━(t)━━、 | |
| /__ ヽ |_| i____|
. i l ヽ___/ノ j_) | | | |
ヽ ` ── ′/. | | | |
⊂二⊃⊂二⊃ ⊂二 ) ( 二⊃
/ Y.\ ________
.( .ノ.\ ) /
| | .__ ―――― __ /
| i i | .// ̄Y ̄\ \ < 今日はここまで読んだよ。
. ( ̄).| i i | ./ | ● | ● | . \ \
|..レ.|ノハ\ | | .人____人____人_ ヽ \
|_./|_________| | /ミ ● 彡 \ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__________).|| 匚______|____________ .| |
(_____) | \ / / .| ./
.\. \__.\ \_____/ ./ /
. \  ̄\_______________∠/
.\ └-(逝)──┘
- 184 :名無し野電車区:04/11/10 12:10:12 ID:UbBI5wFm
- age
- 185 :名無し野運転所:04/11/10 14:01:40 ID:in7xfXuX
- >178 北斗23,24号だろうなー、普通に。
- 186 :名無し野電車区:04/11/10 15:20:42 ID:uyeijvTV
- >>135
しんさっぽろ下車→徒歩(タクシー)→厚別=旭川行き気動車接続
- 187 :名無し野電車区:04/11/10 22:12:15 ID:EwcPbzAJ
- 青森チャンネル(大笑)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1100089900/
- 188 :名無し野電車区:04/11/11 10:24:52 ID:DZEAU5gU
- >>186
実際にやったことは無いが、例の企画切符ができてから「その旨」の旅行者が増えたのでは??
地図で見る限り、早足で歩いて15分ぐらいだろうか…
- 189 :名無し野電車区:04/11/11 11:56:00 ID:6RLHDBl2
- >144
一般人の鉄道への関心が高い地域ってあるよね。
鉄オタ率の高い地域っていうか。
東北地方は全体的にそんな感じだと思う。
特に青森はそう。
- 190 :名無し野電車区:04/11/11 12:17:16 ID:2+rBz8Vg
- 長万部返し
- 191 :名無し野運転所:04/11/12 14:32:54 ID:g4rgOjHN
- >188
新札幌駅からすんなり出れたらね。漏れ、未だにどっち向いてるか解らなくなるw
- 192 :名無し野電車区:04/11/13 23:17:21 ID:p2l3fEkV
- ラッキーピエロage
- 193 :名無し野電車区:04/11/15 00:49:10 ID:mNycqqrm
- エロい人教えてください。
札幌・小樽フリーきっぷ(仙台市内発)つうのが発売されてます。
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=567
で、「新幹線と特急の乗り継ぎはできますが、同一行程上で新幹線と寝台列車をご利用いただくことはできません。 」
となってるんですが、たとえば
仙台→(新幹線)→八戸;八戸→(特急)→青森
と乗り継いで、
青森→(はまなすのドリームカーorのびのびカーペット)→札幌
つうのはOKでしょうか。
- 194 :名無し野電車区:04/11/15 01:27:37 ID:TeQgK3Zp
- >>193
はまなすカーペットは普通車指定席扱い。
北海道発の、札幌→仙台(東京)の往復きっぷでは、その行程ならOK。
仙台発はわからない。
カーペットはすぐ売り切れるから、発売日の10時に買えるよう手配する必要あり。
- 195 :名無し野電車区:04/11/15 11:42:06 ID:B2ew50lW
- >>194 補足
カーペットはすぐ売り切れるから、発売日の10時に端末をタタイテもらえるよう
事前受付OKの駅/旅行代理店へ手配する必要あり。
- 196 :名無し野電車区:04/11/15 12:19:57 ID:z3Iool0l
- >>193
お前、国内旅行板にもマルチポストしてるな。
- 197 :名無し野電車区:04/11/15 21:47:51 ID:U3cbAJmC
- >>193-195補足
カーペットが瞬殺だった場合は逆にジワジワ売れてなくなった場合より望みあり
複数から抑えたりしたやつのキャンセルが必ず出るよ。
取れなくても足しげく通おう!
- 198 :名無し野電車区:04/11/15 22:07:37 ID:eXDHq6BV
- >>194,195,197
いろいろ教えてくれてありがとうございました。
今後の参考にいたします。
>>196
マルチは承知の上よ。
このきっぷの性格上両方の列車に乗れるから、それぞれのスレで聞いただけだが何か?
- 199 :名無し野電車区:04/11/15 23:38:20 ID:s3aTLLAD
- なかなかいいきっぷだな
北斗星B寝台利用可能じゃん
わざわざはまなす乗らなくたって・・・
- 200 :名無し野電車区:04/11/16 01:49:49 ID:+0zcvM4f
- はなます
- 201 :名無し野電車区:04/11/16 12:24:59 ID:xPtXwEPV
- 9月中旬に乗車した時、乗車の8日前に駅に行ったら
カーペット上段が手に入った。
- 202 :名無し野電車区:04/11/16 20:54:21 ID:GL3KmkIm
- 202レ
- 203 :名無し野電車区:04/11/17 16:29:21 ID:yxc9yV+K
- >>198
> 何か?
あっそ
- 204 :名無し野電車区:04/11/17 19:06:13 ID:maeDTTv9
- >>203
お前の負け
- 205 :194:04/11/17 23:03:19 ID:yVeNo8d8
- なんだか損した気分
>マルチは〜〜〜(中略)〜〜〜何か?
- 206 :名無し野電車区:04/11/17 23:33:52 ID:91KGOMiI
- サポーロから「はまなす」で函館に3時くらいについて、朝までどう過ごす?
- 207 :名無し野電車区:04/11/17 23:45:16 ID:YuGvIVT5
- >>206
駅の待合室は暖かいんじゃない?
- 208 :名無し野電車区:04/11/18 00:16:28 ID:16gAR6yx
- >>206
その時間から東横イソで泊まれるん?
- 209 :名無し野電車区:04/11/19 22:19:27 ID:6ZmCnmag
- 待合室ですごして5時半くらいになったら朝市見てくるとか?
>>208 泊まるなら前日に北斗とかで函館着ちゃった方がよくない??
- 210 :名無し野電車区:04/11/21 22:27:45 ID:Kn9bnI8h
- >>209
スマソ
コヒ束パス利用しようかと思ってるんです
東横イソって0時過ぎるとシンデレラなんちゃらとかで安くなるのがあったと思ったが
- 211 :名無し野電車区:04/11/24 11:49:05 ID:vUUr2lcp
- 東横インのHPには載ってないな・・・
- 212 :名無し:04/11/25 20:01:57 ID:kn7nyBZa
- 今年冬ははまなす目指してIGRと青い森鉄道ぶっとおしで乗る香具師が多いだろうな。
みんながんがれ。
- 213 :名無し野運転所:04/11/29 14:29:24 ID:s3bELXjN
- >212 一歩駅の外に出て余りの寒さに引き返したくなる香具師が多数の悪寒w
- 214 :名無し野電車区:04/11/29 22:29:28 ID:3EU8kiA2
- 函館駅ってオールナイトで開いてるのか?
てっきりコヒのことだから帯広や旭川みたいに
こまめに閉めてるんだと思ってた
- 215 :名無し野電車区:04/11/29 23:45:26 ID:iQdcMbWa
- >>214
連絡船時代は終夜営業だったねぇ。
- 216 :名無し野電車区:04/11/30 08:33:02 ID:eAfH1AU8
- 前駅舎の時は,建て替えるちょっと前から上下はまなす発着の間のみ締め切り。
ただしはまなすに有効な乗車券を持っていれば大丈夫だった。
逆に現駅舎になってからは終夜開放している模様。
もっともあの「キンギョ鉢」状態では,あまりあづましくはないけどなー。
- 217 :名無し野電車区:04/12/01 09:32:29 ID:L/2v5xoF
- じゃあ今上下はまなすの間を函館駅周辺でつぶそうと思ったら何があるんだろ?
コンビニくらいかな?ツタヤとかステーキビクトリアは24時間じゃなかったような…
- 218 :名無し野電車区:04/12/03 13:44:01 ID:vCMgILjb
- 保守
- 219 :名無し野電車区:04/12/04 00:33:15 ID:gXhbWsqo
- キサロハ182込めキボンヌ
- 220 :名無し野電車区:04/12/04 19:01:45 ID:mj92snWn
- いや〜参った。
2日の午前に買いにいったんだけど1/2のカーペット取れなかったよ。
- 221 :名無し野電車区:04/12/06 21:20:27 ID:je0rqhHJ
- age
- 222 :名無し野電車区:04/12/07 19:54:00 ID:4/sWRwRo
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093266769/
キサロハ182スレリンク
キサロハ182をはまなすの増結車輌に!
56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★