■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【10/16増発】湘南新宿ライン【特別快速】8号車
- 1 :名無し野電車区:04/09/08 07:08 ID:626JEvXs
- 新スレでつ。
- 952 :名無し野電車区:04/09/25 18:32:47 ID:VB6KfdCZ
- そういえばヨ231小田原行が
「東海道線」「小田原」表示で萌えでした
普段は「東海道線直通」「新宿経由小田原」ですから
ヤマ車の「東海道線」表示は貴重かも?
- 953 :名無し野電車区:04/09/25 18:43:03 ID:dIyheKLw
- >>948
113の登板はなしか・・・
今年、そして昨年の池袋の時はちゃんと来てたのに、もう大崎には来ないのかな?
>>940
入ってないよ。
ついでに、京王も新宿〜明大前と井の頭線だけ。
- 954 :名無し野電車区:04/09/25 18:54:02 ID:8AAWH8dc
- 大崎で線路横断のために若干時間を取られるために、
今日の下り快速の走る勢いは尋常じゃなかったですね。
西大井からの直線、新川崎前後、鶴見付近は出せるだけ出してる感じ、
総持寺のカーブを過ぎたら再びフルノッチ、
新子安のカーブもノッチ入れながら通過、その辺で捉えた併走する東海道を
東海道が京浜東北を追い抜くような勢いで抜き去り、
その勢いを維持して横浜へ。
高速域でモータ音が変わってもなお力行を続けるE231には感動した。
- 955 :名無し野電車区:04/09/25 18:59:12 ID:nurzWm9R
- >>954
そんなこと書かないでくれ・・・ホリデーパスで出かけずに
家でゴロゴロしていたことを激しく後悔するじゃないか。
力行しまくるE231系・・・ぜひとも乗りたかった・・・。
- 956 :名無し野電車区:04/09/25 19:02:00 ID:o91sOw2l
- まあまあ。
E231の爆走なら今後きっとチャンスあるよ。
改正後なんてそれこそ・・・
- 957 :名無し野電車区:04/09/25 19:13:59 ID:l1YnlEpC
- 大崎行きの幕が出てるE231もあったよ。
大崎から乗った快速小田原行きは臨時幕だったが
- 958 :名無し野電車区:04/09/25 19:23:32 ID:iMrxFgB/
- 大崎の幕を出す電車と出さない電車があるのって、車掌の気分とか?
- 959 :名無し野電車区:04/09/25 19:42:46 ID:yNx3ZW3G
- 中央線がらみの切り替え工事はまだあるから、そのときに楽しんでみては>955
- 960 :名無し野電車区:04/09/25 20:07:19 ID:AW6mDAGT
- あとは下り移設・下り復元と特急ホーム移動の2回だっけな
- 961 :名無し野電車区:04/09/25 20:13:01 ID:t+LNtyr5
- 報道では、2009年度までに8回予定されている切り替え工事の3回目となっているが。
- 962 :名無し野電車区:04/09/25 20:45:54 ID:scsumRtq
- 振替輸送一人10円というのは安くないですか?
JRの自己都合で振替をするのに、一人10円じゃ
私鉄は豊作貧乏というか何というか…。
増援の人件費ではペイできないのでは?
(10円×10万人利用=100万円!?
一人100円でも1000万円)
おまけに輸送力増強になるとわかっている工事の
振替輸送な訳だし、敵に塩を送るようなものでは?
- 963 :名無し野電車区:04/09/25 20:48:24 ID:WddIpNje
- 敵だなんて、心がせまい奴だなぁ。
- 964 :名無し野電車区:04/09/25 20:54:53 ID:ZOs4TWeh
- JRから私鉄へ一方的に振り替えしてる訳じゃないのにね
- 965 :名無し野電車区:04/09/25 21:00:25 ID:4peASXZ6
- >>964
でも某路線は並行私鉄に振り替えをしまくってまつよ?
私鉄としてもある意味宣伝になるんじゃない?普段は利用していない路線も実は使いやすいって
逆効果だったら意味ないけど
- 966 :名無し野電車区:04/09/25 21:11:57 ID:ZJG5tP9z
- たかが振替。必要に迫られて行ってるわけで、
宣伝とかそこまで深いこと考えてないから。
- 967 :名無し野電車区:04/09/25 21:21:08 ID:qPgm3EKP
- たまたま今日会社に行く用事があって(りんかい線沿線)、帰りに大崎まで
出たらちょうど7番線と8番線に215系が並んでて、撮り鉄軍団が祭り状態(w。
>>954
その帰りに乗ったのが215系の快速で、もしかすると最初で最後の
激走だったかも。本当に出せるところは出してたって感じで・・・。
速度計見れないからわからなかったけど、120km/h近くまで出してた
かも>西大井〜新川崎の直線区間とか
- 968 :名無し野電車区:04/09/25 21:23:31 ID:B+8MvVrA
- 電車でGO!プロフェッショナル2がどんどん過去のものになっていきますね。
今プレイすると思わず「懐かしい!」と思ってしまう箇所がちらほら。
まだ2年くらい前の設定のはずなのにね。
- 969 :名無し野電車区:04/09/25 21:59:25 ID:k6yF2Zx0
- >>962
単純に「利益」としての100万ならでかい額。
鉄道の利益率なんて分からんが、スーパーとかの流通小売系業界ならば
利益率1%、良くて1.5%のマジで薄利の世界なので、
これは素でおいしい話だろ。
- 970 :962:04/09/25 22:17:37 ID:scsumRtq
- >>969
両端のターミナル駅に20人(ホーム10人、駅10人)
づつ張り付いていたら、人件費は安く見積もっても
40人×1500円×8時間=48万円。
粗利は良いかもしれないが、
臨時ダイヤなどが出たら、
とんとん以下になるのでは?
漏れは東急沿線に住んでいるのだが、
東急の振替でJRというのもきかんし…。
- 971 :名無し募集中。。。:04/09/25 23:04:24 ID:lXi2ZDcC
- tbs見れ
- 972 :早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :04/09/25 23:04:48 ID:Q3k1usPB
- TBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 973 :名無し野電車区:04/09/25 23:06:23 ID:sXSObj47
- 特急なんぞ走ってる線なら大損害だろうが、
定期と一区間の安物買いばっかの山手線なんかの場合
10円で振替できるのなら復旧に気合が入らないのが良く分かる。
どんだけ客に迷惑かけようが払い戻し損害はほとんど無し。
キセル客も乗ろうにも乗れない。数百万円の売電購入分の電気代が浮く。
- 974 :名無し野電車区:04/09/25 23:07:32 ID:+pTOogEd
- キマクリー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 975 :名無し野電車区:04/09/25 23:32:36 ID:75LLiMUV
- >>965
たしかにJRが私鉄に振り替えというのはよく聞くけど
その逆ってめったにないような…
- 976 :名無し野電車区:04/09/26 00:21:47 ID:MTmBy7go
- 新宿祭りの影で小田急の線路切り替えも今夜ひっそり行われますw
>>975
工事関係ならば深夜に終わらせることが多い。
真昼間から派手に工事やるのは束くらい。
- 977 :名無し野電車区:04/09/26 00:27:57 ID:VW6HEavV
- 雨がかなり激しいようだけど大丈夫なのかな?>工事
- 978 :名無し野電車区:04/09/26 00:40:12 ID:UCLHlVpT
- >>976
東急は鮮やかだよね。
- 979 :名無し野電車区:04/09/26 00:42:16 ID:pg8vFtI7
- >>976
東急なんて菊名の直上高架化を皮切りに、目黒地下化や最近では
東白楽〜反町の地下化など、事前に線路や架線が敷設できない上、
旧構造物の撤去も必要とする直上、直下切り替えでも1本の電車も
運休しないで、終電から初電の約3時間で切り替え完了させているよね。
- 980 :979:04/09/26 00:43:00 ID:pg8vFtI7
- >>978
かぶった(w
- 981 :名無し野電車区:04/09/26 00:55:34 ID:dIS55Cug
- 短期集中でやった方が安上がりなんだろうがこうも易々と運行を止めるというのはどうなんだろうか…
- 982 :名無し野電車区:04/09/26 00:56:31 ID:i0h5+eWl
- >>979
いつだったか東急建設のラジオCMでもそんなこと言ってたような…
- 983 :名無し野電車区:04/09/26 00:59:11 ID:ah/m7UKS
- 今回のは全8回の工事の3回目だったんですね。
http://www.jreast.co.jp/teco/oshigoto/project/shin-syuto/shinjyuku/root20_shinjuku6.htm
- 984 :名無し野電車区:04/09/26 01:01:41 ID:508jDT1N
- 1日から増発しろ)臨時で
- 985 :名無し野電車区:04/09/26 01:29:55 ID:CDT/QxMt
- ATOSの放送も「大崎行」って対応してるの?
電光掲示板は対応してるのを確認したけど。
あと215は3本入ってなかった?
- 986 :名無し野電車区:04/09/26 01:30:13 ID:XJDjzyup
- ATOSの放送も「大崎行」って対応してるの?
電光掲示板は対応してるのを確認したけど。
あと215は3本入ってなかった?
- 987 :名無し野電車区:04/09/26 01:56:51 ID:r866kRqf
- 次スレマダ〜 チンチン
- 988 :名無し野電車区:04/09/26 02:31:29 ID:AGT+d8Uh
- >>978
かの桜木町・みなとみらい線祭りの大イベントの1つだったね>東白楽〜反町
風邪でうなされていなければ、正直見に行きたかった・・・。
- 989 :次スレ:04/09/26 02:43:52 ID:ZweOuH8e
- 【10/16増発】湘南新宿ライン9号車【特別快速】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096134147/l50
- 990 :名無し野電車区:04/09/26 03:50:15 ID:ZCp4c6bZ
- >>985-986
対応してたよ。
ただ、案内表示に一部、対応しきれてなかった部分が・・・
>快速 16:31 大 崎10両
>こんどの電車は、戸塚・横浜・大崎・恵比寿・渋谷・新宿の順に停車いたします。
- 991 :名無し野電車区:04/09/26 06:38:06 ID:R56KjHGK
- 大宮
- 992 :名無し野電車区:04/09/26 06:38:46 ID:R56KjHGK
- 赤羽
- 993 :名無し野電車区:04/09/26 06:39:25 ID:R56KjHGK
- 池袋
- 994 :名無し野電車区:04/09/26 07:36:35 ID:R56KjHGK
- 新宿
- 995 :名無し野電車区:04/09/26 07:37:05 ID:4MuaRVWc
- 渋谷
- 996 :名無し野電車区:04/09/26 07:37:09 ID:R56KjHGK
- 渋谷
- 997 :名無し野電車区:04/09/26 07:39:02 ID:4MuaRVWc
- 恵比寿
特快通過
- 998 :名無し野電車区:04/09/26 07:40:20 ID:4MuaRVWc
- 大崎
- 999 :名無し野電車区:04/09/26 07:41:05 ID:4MuaRVWc
- 西大井新川崎
快速通過
- 1000 :名無し野電車区:04/09/26 07:41:39 ID:4MuaRVWc
- 横浜
おつかれした
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★