5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央線東京口スレ トタT8

1 :名無し野電車区:04/10/03 17:33:47 ID:eziH4uwy
中央線東京口(東京〜高尾・大月間)について語りましょう
停車駅議論やグリーン車連結ネタについては関連スレでお願いします

●過去スレ
01:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053563890/
02:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060779380/
03:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066304738/
04:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071768305/
05:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079111586/
06:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084961917/
07:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090418074/

●関連スレ
総武線快速・緩行スレ 4番列車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093798080/l50
【タチーオメ】五日市・青梅線スレッドPart5【110周年】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096509978/
【むさしの】中央東線総合スレ5【みすず】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092711313/
【中央快速】杉並4駅通過して欲しい人 19
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1094779021/
複々線化後の中央特快停車駅を予想する!2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075981152/
■☆■☆■ 中央線快速にグリーン車を ■☆■☆■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089619683/
中央115系を新車にするスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091253933/l50

851 :名無し野電車区:04/12/04 21:53:35 ID:7t8O69WO
>>850
自己レス。武蔵野線205系ははドアエンジンが違うだけのようです。

852 :名無し野電車区:04/12/05 02:35:28 ID:k7MADiUt
閉まるのに問題があるのなら、何故「ひらくドアに注意」とあるのか小一時間…

853 :名無し野電車区:04/12/05 10:06:07 ID:UgNgIvkF
単純に【ドアにちゅうい】で良いのにな

854 :名無し野電車区:04/12/05 12:09:04 ID:Xd/ROpIl
>>851

201系:TK4J
205系:TK4K

855 :名無し野電車区:04/12/05 12:31:42 ID:zRgY0vlI
やっぱ休日ははえーなぁ
それでも杉並3駅の通過時点では制限かかるから、ホームなくせば中野〜三鷹は
2分は早くなるだろうな

856 :名無し野電車区:04/12/05 14:57:20 ID:KogFNoF0
まあ漏れは吉祥寺から井の頭線だから、
杉並3駅とかどーでもいいんだが。
そんなことより武蔵境、東小金井、国立の3駅を終日通過して頂きたい。
まあそれじゃ可哀相だから、3時間に1本くらい止めてもいいよ。

857 :名無し野電車区:04/12/05 16:03:46 ID:UgNgIvkF
>>856
複々線になったらそうなるかもな

858 :名無し野電車区:04/12/05 17:48:27 ID:KogFNoF0
青梅特快吉祥寺停車とし、その代わり青梅特快を時間に5本とする(青梅4・奥多摩1)。
乗客は、立川〜青梅を住宅開発して補充する。
で、青梅特快が吉祥寺につくと、8分後に井の頭線上り急行が発車し、
下り井の頭線急行が吉祥寺につくと、8分後に下り青梅特快が発車する。

こうすれば、吉祥寺〜青梅が東横沿線並に人気が出る。立川が横浜を超えるかも!?

859 :名無し野電車区:04/12/05 17:55:04 ID:XM0kLkvX
( ゚д゚)、ペッ

860 :名無し野電車区:04/12/05 18:58:51 ID:ksDLy/Cj
中央線高速化まだ〜?

861 :名無し野電車区:04/12/05 19:17:26 ID:wuspjVLv
ひらくドアに注意の丸いシールが
貼ってある編成とそうでない編成がある。
なんで?

862 :名無し野電車区:04/12/05 19:37:13 ID:UgNgIvkF
>>861
マルチ氏ね

863 :名無し野電車区:04/12/05 20:53:22 ID:98OgqohC
>>858
渋谷から青梅行くのに吉祥寺経由か?
普通は、新宿経由だと思うが。
最も、青梅特快の5本/hになるとすごくありがたいのだが。
もちろん吉祥寺は通過で。中野も通過してくれるとなおありがたいのだが。

864 :名無し野電車区:04/12/05 20:57:18 ID:Xd/ROpIl
>>855

西荻窪は制限かからんぞ。
ほぼストレートだからトップスピードで駅に突っ込むのは気持ち良いぞ。
で各駅停車をちぎると。
問題は阿佐ヶ谷、あれはキツイ、確か制限70だっけ?
あれさえなければ・・・・・

865 :名無し野電車区:04/12/05 20:59:15 ID:7SqFUbwg
201系のドアは開く時よりも閉まる時に気をつけた方がいいな。
ゴムパッキンが硬いのが多いから、挟まれたら痛そうだ。
駆け込み乗車してくるバカには効果的だろうけど。
E231系のゴムは結構やわらかいね。

866 :名無し野電車区:04/12/05 22:39:05 ID:9FswAP3s
>>864
荻窪が75キロ、阿佐ヶ谷が70キロ、高円寺が85キロ、
中野が80キロ、新宿が60キロだったと思う。
工事前の新宿は35キロだったんですよね。

867 :名無し野電車区:04/12/05 22:42:29 ID:98OgqohC
>>866
平日の特快の速度は制限速度にさえ達しない。
せめて、中野でも快速を抜いてくれたら少しはマシになると思うが。。

868 :名無し野電車区:04/12/05 23:33:31 ID:UgNgIvkF
おお、PSPのCMの舞台が中央快速じゃないか!…ガイシュツか?

869 :名無し野電車区:04/12/06 00:47:28 ID:EVOVPT/y
>>867
昔は、駅間とばし駅への進入時に減速していたが、
いつだったかから流して走るように変えたみたい。

今は、三鷹を発車すると井の頭通り近くまで加速、
荻窪の手前で減速してその後加速することなくダラダラと中野まで。
荻窪を出てから加速することもあるけど、
本気で走ることはまずない。

870 :名無し野電車区:04/12/06 00:56:53 ID:e26lK8N1
>>869
上りは快速も特快も停車駅は同じだから、中野での追い越しは意味はない。
でも、下りだと、特快は三鷹までノンストップだから、中野で追い越す価値はある。

871 :名無し野電車区:04/12/06 01:26:09 ID:nCXgbW3S
>>869
上りは中野通過なら高円寺を過ぎてから加速し、
下り坂を利用して中野をトップスピードで通過する事も可。

>>870
>上りは快速も特快も停車駅は同じだから、中野での追い越しは意味はない。

前の電車が延滞しすぎてたり、
通勤特快直後の特快になると電車総本数多すぎるので詰まったり
があるので必要なら追い越しても良い。

872 :村松孝仁 ◆9fm38FhJr. :04/12/06 01:37:40 ID:nioqsLLQ
わしは、また、中野を過ぎた頃に、うんこをもらした。
テッシュでふいても、うんこの臭いは消えなかった。



873 :名無し野電車区:04/12/06 02:40:58 ID:EVOVPT/y
>>870
ところがだな、中野の上り線の新宿側に80キロ制限があるのだよ。
あずさだって、いまいち元気なく通過してるだろ。

874 :名無し野電車区:04/12/06 02:43:42 ID:EVOVPT/y
>>870
すまん、上りと下りを読み違えていたorz

875 :869=866:04/12/06 02:47:51 ID:EVOVPT/y
オレなにしてんだろ。
>>871へのレスのつもりなのに、
しかも、中野をトップスピードで通過できんのも、上りの話なのに。
氏ね>オレ

876 :名無し野電車区:04/12/06 03:16:18 ID:xa8ord6D
>>868
麻雀のやつか。俺も見たぞ

877 :名無し野電車区:04/12/06 07:08:12 ID:WIXu2cvS
中央線沿線の昔ながらの発車メロディーを
そろそろ変えて欲しい

878 :名無し野電車区:04/12/06 20:11:08 ID:9B7eCtUg
>>871
まあ、杉並3駅に停めるのなら、中野で追い越した方がいいと思う。
西荻窪のあたりから徐行になるから。

>>876
漏れも見たよ。国分寺、三鷹、立川から同時に対戦だって。

879 :名無し野電車区:04/12/06 20:37:17 ID:upByvnEN
中野ホームにNEW DAYS完成間近age

880 :名無し野電車区:04/12/06 20:41:31 ID:8rJZ/LH2
只今立川にいるのだが…
下りのライナーの発車表示、従来のLEDなら【J R】だったのが
今見たらきちんと【ライナー 20:44 八王子】とある。

いつからこうなったのかな?

881 :名無し野電車区:04/12/06 22:12:38 ID:C2CBA5Ly
>>880
立川からは乗車できないのに、表示しても意味がないんじゃ・・・!?

882 :名無し野電車区:04/12/06 22:22:27 ID:upByvnEN
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹蔵小蔵分国立川野田王八尾
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━━●━● 通特
●●●━━━●━━━●━━●━━━━━●━━━●━━●●●●●● 特快
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●● 普快

883 :名無し野電車区:04/12/06 22:27:16 ID:YP+OUMAb
>>866

新宿駅進入制限は45kmだったと思う。
今は60kmだけどあんな手前にポイントが出来たから山手線くぐるときの90km運転を
体験することはほぼ不可能になってしまった・・・・・

>>880

・・・・存在する意味がわからねー(笑)

884 :880:04/12/06 22:44:44 ID:8rJZ/LH2
>>881 >>883
ちなみにその時の駅員の放送
『今度7番線に参ります列車は、20時44分発中央ライナー号
八王子行きで〜す!この電車は全車指定席となっておりま〜す!』以上。

…まぁ確かに言ってることは間違えてないが、(゚д゚)ハァ??って感じだよな。

885 :名無し野電車区:04/12/07 02:43:44 ID:SzauVNLj
>>883
いやー、新宿構内のポイントは
ほぼ一律に35キロ制限だったような気がしたが、どうだろ。

だからこそ、かなり手前に60キロ分岐器を設けても、
トータルとして時間短縮になるのでは。

違ってたら、ゴメン。

886 :名無し野電車区:04/12/07 13:46:25 ID:RT9mZpHU
>>863
こないだ昭島のマンションの広告見たけど、
新宿・・・青梅特快で○×分
渋谷・・・青梅特快三鷹乗換・吉祥寺乗換・井の頭線急行○×分
だったよ。

887 :名無し野電車区:04/12/07 14:30:25 ID:0fesphMV
>>884
だからー、全席指定席だって言えば、「指定券が売ってないこの駅からは乗るな」ってことを間接的に言えるからやってんだろ。
ライナー表示はいらないと思うけど。
「乗るな」というメッセージの伝え方が上手くないだけだ。

888 :名無し野電車区:04/12/07 14:48:25 ID:adqPZQ3z
中央線の新宿駅ホームって、いつから
全面禁煙になったんだよ!ゴルァ!!!

889 :884:04/12/07 17:34:23 ID:SMDCUmDC
>>887
何で喪前に「だからー」なんて言われなきゃならないんだ?

>指定券が売ってないこの駅からは乗るなってことを間接的に言えるから

売ってるか売ってないかも言っていないのだから、イパーン人には(°Д°)ハァ?だろ。馬鹿でつか?
それに「…まぁ確かに言ってることは間違えてないが」と書いた訳だが。

アフォなレスはやめれマルチ。

890 :名無し野電車区:04/12/07 18:09:59 ID:ECYZ3Qua
JR中央線の電車内で集団で痴漢行為をしようとしたとして、警視庁小金井署は7日、
強制わいせつ未遂の現行犯で、東京都日の出町平井、亜細亜大学2年和田毅容疑者(20)ら5人を逮捕した。
 5人はいずれも同大野球部に所属する20歳の大学2年生。「やっていない」と容疑を否認しているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000117-kyodo-soci

891 :名無し野電車区:04/12/07 18:30:15 ID:yOOWlUhT
>>890
>和田毅
ワロタ

892 :名無し野電車区:04/12/07 18:38:14 ID:3p6Tm61U
未遂って、どんなの?

893 :名無し野電車区:04/12/07 22:01:32 ID:qD0qwgVB
>>890
多分左腕のエースなんだろうな

894 :名無し野電車区:04/12/07 23:12:55 ID:IrPNXfKm
>>870
快速利用者を緩行に振り分ける為にも、快速の中野での特快退避は実施した方がいい。
吉祥寺までの近距離利用者は、快速の特快退避の為の長時間をうざく思う傾向がある。
そして、中野で待たされるんだったら、緩行線で行こうという事になる。
三鷹以西の利用者は、中野で特快に乗り換えて、三鷹や国分寺で快速に乗り換えればいい。
もちろん、中野ー三鷹間の特快も現在よりはスムーズに走ると思う。


895 :894:04/12/07 23:23:15 ID:IrPNXfKm
× 快速の特快退避の為の長時間をうざく思う傾向がある。
○ 快速の特快退避の為の長時間停車をうざく思う傾向がある。

896 :887:04/12/08 00:07:55 ID:476vosCP
887ですが・・・
「だからー」は言い過ぎました。すみませんでした。昼間の自分はどうかしてました。

で、馬鹿に見えるレスについてなんだけど、ちょっと冷静に考えてみて。

下りは立川では売ってないわけだから、誰も指定券を持っていない。
常連客はもちろん、ライナーに親しみのない一般人だって指定券がないと乗れない事くらい常識なので、
「全車指定席です」と言われれば誰一人として不用意に乗車しないはず。

「ご乗車にならないで下さい」というよりも「全車指定席です」と言った方が、
指定券なしで乗ろうとしていた人を「やんわりと」引き止めることができるだろうという駅員の丁寧な気持ちの表れだと捉えた。
やんわりと、という意味で間接的と言ったわけよ。
ちなみに新宿⇔立川を毎日使ってる。あと、マルチポストじゃないよ。

897 :名無し野電車区:04/12/08 00:44:16 ID:TTtdke1Z
>>888
今年の3月13日改正に前後して禁煙になりました。
っていうか、今日まで気がつかなかったんですか???

898 :名無し野電車区 ◆UZK8iScsI6 :04/12/08 01:06:46 ID:IYixIoXz
国分寺のジロー
立川のケイコ
三鷹のなんだっけ・・・・

899 :名無し野電車区:04/12/08 12:41:46 ID:89ZUGhV1
>>894
中野で待避するくらいなら
新宿で待避しろよ
それのほうが新たな設備投資が少なくて済むだろが

900 :名無し野電車区:04/12/08 14:15:47 ID:EU2U+/9j
>>886
住宅広告には小さく「待ち時間・乗換え時間は含みません」と書いてある罠。
とにかく純粋な乗車時間の合計が1番短いルートが載っている。

219 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★