■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【μ】名古屋鉄道30号車【3150系デザインだめぽ】
- 1 :名無し野電車区:04/10/18 22:46:02 ID:Ach+OuQY
- 〜2004年10月18日3150系納車〜
デザインはだめぽだが、今度どうなるのか。
前スレ
【μ】名古屋鉄道29号車【空港線暫定開業】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096387890/
名古屋鉄道
ttp://www.meitetsu.co.jp/
- 952 :名無し野電車区:04/11/03 21:29:28 ID:KRx/N88v
- >>950
スレ立てお疲れ様〜
- 953 :名無し野電車区:04/11/03 22:00:57 ID:LjlbRZTP
- >>950
スレタイ採用してくれてありがとう。
- 954 :名無し野電車区:04/11/04 00:22:34 ID:wWrQ0rJg
- 今なら西春駅を北名古屋駅に改名できるかな?
ってか、西春駅って西春町と師勝町にまたがってるんだね。
知らんかった。
- 955 :名無し野電車区:04/11/04 00:30:44 ID:nzlBPZLU
- 「名古屋」と付くいじょうは栄生の位置にないといかんだろう。
って新市名決まったんか。
- 956 :名無し野電車区:04/11/04 06:33:35 ID:STDgvXud
- 名鉄の本宿駅と東名本宿バス停ってどのくらいの時間で乗り換えることができるのですか?
- 957 :名無し野電車区:04/11/04 08:04:45 ID:x4Qrjpdy
- >>956
東名高速バスのサイトに書いてあると思う。
- 958 :名無し野電車区:04/11/04 08:44:55 ID:tayqLJI+
- 新岐阜、新名古屋を改名するなら、「新羽島」を改めるべきじゃないかな?
そもそも新幹線接続のための駅なんだし、「名鉄岐阜羽島」の方がはるかに
岐阜人以外に分かりやすいと思うがな
- 959 :名無し野電車区:04/11/04 09:46:52 ID:9vEYLRNB
- >>954
いっそ「小田井口」というのはどうだ
- 960 :名無し野電車区:04/11/04 10:07:35 ID:oIQjaEb7
- いつもはスレの消化に1ヶ月ぐらいかかるけど、今回は早かったな。
- 961 :名無し野電車区:04/11/04 11:58:49 ID:Eq0NP5u9
- >>960
3150系+3300系の搬入と
新ダイヤの発表だからな。
- 962 :名無し野電車区:04/11/04 12:39:41 ID:JPB4EuoH
- >>938 前に新可児行 側に乗った時は犬山までは新可児方も新岐阜行になってた。
(3500系) 車内電光表示器も同様
- 963 :名無し野電車区:04/11/04 17:23:43 ID:Uz4ToIRI
- >>959
西春駅が、西春と師勝にまたがっていて
その2町が合併して北名古屋市になるんだから
この際、駅名も…ってことだろ?
小田井口では「いっそ」も何もないじゃない。
- 964 :名無し野電車区:04/11/04 19:08:45 ID:cX7p1+Q1
- >>956
下り線側からならサイトの通り7分程度だけど、
上り線側からだと9分くらいかかる。
- 965 :名無し野電車区:04/11/04 20:36:47 ID:P38PtUfj
- >>963
そんな恐ろしいことになっているとは知らなかった。
きたな小屋…
- 966 :名無し野電車区:04/11/04 20:44:10 ID:JPB4EuoH
- JR清洲駅が稲沢市にあるのと同じだあ
- 967 :名無し野電車区:04/11/04 21:10:11 ID:/cIQ8xCm
- >>958
そういえば新一宮は名鉄一宮になるんだよな。
・・・名鉄尾張一宮にしろよ。ちょっと駅名長いけど。
今回の新名古屋・新一宮・新岐阜駅の改名の理由はJRと駅名が異なると他地域の人が混乱するからだろ。
だったら名鉄一宮だったら結局JRと駅名が違うから改名の意味ないじゃん。
何か奥深い理由でもあるのか?
- 968 :777:04/11/04 21:23:47 ID:oqvjtNa3
- 7025Fの内海急行を撮りたいのですが漏れが逝くと5700ばっかり_| ̄|○
ついてないな〜。明日は昼あがりだから挑戦しに逝ってみようかな?
せっかく覚えたての知多新線まで逝ってみたいけど、来なかったら
お金もったいなぁ・・・。フリー切符買うほど遊ぶ時間ないし。
どうかきますように(m__m)
- 969 :名無し野電車区:04/11/04 21:29:01 ID:C/MWY88b
- >>967
でも新岐阜と岐阜は離れてるよな・・・
市電も違う駅だ(った)し
ところでこのスレでちょくちょくバスの話題振るのは同一人物?
名鉄バススレ池よ
- 970 :名無し野電車区:04/11/04 21:38:07 ID:B7E5YgDZ
- >>959
>>963
上小田井の上だから
噛み噛み小田井というのはどうだろうか
- 971 :名無し野電車区:04/11/04 21:40:37 ID:xlouMI0e
- 一宮を、JR同じ駅名にならないにも関わらず変更したのは、
完全に隣り合ってるのに新○○ってのはやっぱ嫌だったんでしょうな。
名古屋や岐阜が変更されるってのに。
てか、同じ駅なら名鉄○○ってのも辞めて欲しかったかな。個人的には。
近鉄も「近鉄名古屋」になってると言われればそれまでだけど、
名古屋と近鉄名古屋はくっついてるが、四日市と近鉄四日市は離れてる。
名鉄○○と付けることが、新○○と比べ離れてる印象をぬぐい去ることにはならないと思う。
刈谷や蒲郡は名鉄って付かないのに名古屋や一宮は名鉄が付くの?みたいな。
- 972 :名無し野電車区:04/11/04 21:49:00 ID:4cJuX8JR
- 新鵜沼が変更されない理由がわからんね。
- 973 :名無し野電車区:04/11/04 21:49:43 ID:C/MWY88b
- >>971
じゃあ新鵜沼や新可児は何故変えなかったんだらう・・・
- 974 :名無し野電車区:04/11/04 21:55:17 ID:Lq03NpM9
- 九の坪に戻せばいいだけのこと>西春
- 975 :名無し野電車区:04/11/04 21:56:28 ID:7dFAoEJ1
- 違ってたらスマソだが・・・
>>971
>刈谷や蒲郡は名鉄って付かないのに名古屋や一宮は名鉄が付くの?
前者は(確か)共同利用駅だからでは?
- 976 :名無し野電車区:04/11/04 21:57:14 ID:zA7af9oh
- なんかもうめんどくさいから気が向いたとこだけ適当に駅名変えました。
なんてな。
- 977 :ある日の舞木:04/11/04 22:21:11 ID:JOfXarzW
- 2000 : 初めまして、2000です。先輩よろしくお願いします。
1000 1200 1600 : ヨロシク!
7000 : ((((∩;゚Д゚))))アワワワ…ア…ア-ア-きこえな−い(廃車される〜)
5500 : ((((∩;゚Д゚))))アワワワ…ア…ア-ア-きこえな−い(一族全滅じゃぁ〜)
- 978 :名無し野電車区:04/11/04 22:21:34 ID:vv4LNQVd
- >>975
刈谷は共同使用駅じゃないよ。もう分離した
蒲郡もJRの高架が完成したら分離される
新岐阜は改名の必要ないと思うけどね
JRと隣合ってる駅だけ変えれば良いと思うが
だから、名古屋、一宮、鵜沼、可児だけで十分かと
- 979 :名無し野電車区:04/11/04 22:25:16 ID:44K83Gbd
- 3150の座席配置はどうなっているんでしょう?
↓こんなふうになると思ってましたが違うみたいですね
-------------------------------------------------------------------
乗 ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■ ■■■■■
務 ■ ■ ■ ■ ■
員
室
■ ■ ■ ■ ■
■■ ■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■
-------------------------------------------------------------------
- 980 :名無し野電車区:04/11/04 22:35:02 ID:zA7af9oh
- そんな、横から見られて恥ずかしい、。
- 981 :名無し野電車区:04/11/05 00:02:45 ID:CMLR+OBH
- ふっかつきたああああああああ
- 982 :名無し野電車区:04/11/05 00:18:20 ID:d2NC1MvN
- sage
- 983 :名無し野電車区:04/11/05 00:20:57 ID:IuxD6+j0
- >>979
そのAAやりたかったんだね。
- 984 :名無し野電車区:04/11/05 01:05:36 ID:oURRsYWm
- >979
JR四国でそんなのアッタネ
- 985 :名無し野電車区:04/11/05 01:59:43 ID:GNSEsCK2
- 985
- 986 :名無し野電車区:04/11/05 02:33:00 ID:EX5kjG2R
- >>970
そうなると、名鉄名古屋駅DJは
下小田井、中小田井、上小田井、噛み噛み小田井、噛んでないよ
と毎回釈明。
- 987 :名無し野電車区:04/11/05 06:01:18 ID:9fOSNcn3
- 刈谷駅は三河鉄道が大正3年に設置した時は、省線の刈谷駅と区別して「刈谷新」駅だった。
西尾鉄道の「岡崎新」駅(明治44年)も同じ。
でも、昭和11年に三河鉄道が蒲郡まで延長した時は、省線と同じ蒲郡駅だった。
駅名を付けるのに、ちょっとした考え方の変化があったんだろう。
- 988 :名無し野電車区:04/11/05 09:20:01 ID:Od2RMZ80
- >>968
7025Fは727レから豊川急行のスジだから今日から3日間は本線の運用。
所定なら月曜日の新可児14時0分発と火曜日の新岐阜8時2分発が日
中の内海行きだけど確かに最近差し替えが多いので前運用を確認する
必要があるね。
- 989 :名無し野電車区:04/11/05 11:52:16 ID:Od2RMZ80
- あれれ、 777は例の不法侵入者だったのか。
逝ってきます。
- 990 :名無し野電車区:04/11/05 12:52:27 ID:d2NC1MvN
- 990
- 991 :名無し野電車区:04/11/05 12:53:00 ID:d2NC1MvN
- 991
- 992 :名無し野電車区:04/11/05 12:53:31 ID:d2NC1MvN
- 992
- 993 :名無し野電車区:04/11/05 12:54:03 ID:d2NC1MvN
- 993
- 994 :名無し野電車区:04/11/05 12:57:41 ID:0K+Srfnf
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 995 :名無し野電車区:04/11/05 12:58:35 ID:0K+Srfnf
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 996 :名無し野電車区:04/11/05 12:59:05 ID:0K+Srfnf
- (´・ω・`)ショボーン
- 997 :名無し野電車区:04/11/05 12:59:38 ID:0K+Srfnf
- (・∀・∀・∀・∀・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
- 998 :名無し野電車区:04/11/05 13:00:38 ID:0K+Srfnf
- ((((;゚Д゚))))ガクガクブルガタガタ
- 999 :名無し野電車区:04/11/05 13:01:09 ID:0K+Srfnf
- ( ´_ゝ`)フーン
- 1000 :名無し野電車区:04/11/05 13:01:17 ID:GNSEsCK2
- 星野1001
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)