■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
逆乗り・折返乗車の多い駅、区間〔重複乗車〕
- 1 :名無しでGO!:04/03/22 11:14 ID:NlZcDvDI
- 逆乗り(折返乗車)の多い区間を語ろう。
<例>中央線、神田〜東京 夕方のラッシュ時間帯に多い。
昔の片町線、京橋〜片町
ローカルの吾妻線、万座・鹿沢口〜大前
などなど・・・・・
- 241 :名無しでGO!:04/08/31 17:53 ID:RSJ7whti
- あげ
- 242 :名無しでGO!:04/08/31 18:08 ID:+WnEat3j
- >>240
定期券持っている(十三経由)
って違反だろ!(一人つっこみ)
- 243 :名無しでGO!:04/08/31 20:36 ID:SqTDMirY
- 某環状線につながっている盲腸線での本日の車掌のお言葉。
折 り 返 し 乗 車 は 堅 く お 断 り い た し ま す
ちなみにいつもこ○きがデカイ袋を持って乗っている
- 244 :名無しでGO!:04/08/31 21:18 ID:6KbMr0AL
- >>243
コシキ?。
- 245 :名無しでGO!:04/09/01 00:50 ID:arDXxcn+
- >>244
懐かしすぎw
- 246 :名無しでGO!:04/09/01 19:57 ID:JDOizOMa
- >>243
しЯナンパか?
環状線今宮駅できてから、環状線西九条方面→今宮→しЯナンパ→大和路線方面の
乗継がしやすくなったからなんだろうな…
- 247 :名無しでGO!:04/09/02 04:07 ID:sRgUtlOz
- >>242
キセルしてますと堂々と言えよ。
- 248 :名無しでGO!:04/09/05 00:57 ID:/enjEtS2
- キセル乗車や折返し乗車を認めなかったり、不正乗車扱いにしたことに対して
報復措置として某新聞に「○○鉄道のサービスは三流」とか投稿するのか。
- 249 :名無しでGO!:04/09/05 07:55 ID:+JVKm0s5
- 辻堂・茅ヶ崎⇔平塚
- 250 :名無しでGO!:04/09/06 10:52 ID:D2JKP1Px
- >>248
逆切れかい?
それでは万引きが見つかって逃げて列車にひかれて
店員が悪いと言ったDQNな親と一緒のレベル。
- 251 :名無しでGO!:04/09/06 14:21 ID:eHd4ETYN
- 電車に乗っていなくても、改札内に入った時点で乗車したことと見なされ
払い戻しが出来なくなるにも関わらず改札の出入りの無い折り返し乗車は禁止
というのはおかしな話。
- 252 :名無しでGO!:04/09/06 16:53 ID:3IE6PLuK
- 阪神大物と阪神尼崎間の重複乗車は、
定期券の場合、大物経由と尼崎経由があったはず。
ただ、通学の尼崎経由は
定時制とかじゃないと発行できない気がするが。
- 253 :名無しでGO!:04/09/09 02:33 ID:uRyGARv5
- >>251のアタマがおかしい。
- 254 :名無しでGO!:04/09/09 12:38 ID:xdqWY/Hs
- age
- 255 :名無しでGO!:04/09/09 12:47 ID:c5b51mfw
- >>251
>>248と同じDQN
- 256 :名無しでGO!:04/09/12 23:47:18 ID:e4udxAn6
- 保全あげ
- 257 :名無しでGO!:04/09/13 03:57:34 ID:NbZURf3/
- 近鉄南大阪線阿倍野橋〜針中野
通学定期でも針中野から阿倍野橋までは遠方〜阿倍野橋の定期を合法的に買える
んだって。
例;自宅最寄り駅今川、学校最寄り駅吉野 の場合吉野〜阿倍野橋が購入可能。
- 258 :名無しでGO!:04/09/13 07:41:56 ID:j3rDj4NY
- 小田急唐木田駅で、降り返し乗車チェックキター。
- 259 :名無しでGO!:04/09/13 16:42:59 ID:aJw4yZhS
- 唐木田は、エレベーター設置もすることだし、
折角だからこの際1番ホームと2,3番ホームは完全に分離して
ラチ外乗換えになるようにしたら?
真中に駅員を配置するようにすれば、清算の心配もなくなるし、
1番ホーム側にしかないトイレも駅員がチェックして通せばいいことだから。
このまま改築すると、1番ホームエレベータ→2,3番ホームエレベータの移動が
改札から死角になって、ますます折り返し乗車を助長すると思う。
尤も、問題になるのは朝の千代直急行だけだから、真中にタイガーロープを張って、
真中に臨時改札を設ける程度でいいのかもしれないが。
- 260 :名無しでGO!:04/09/14 07:40:53 ID:W8qi+ksp
- 今日も折り返し乗車チェックやってた。こりゃ、続きそうだな・・・
- 261 :名無しでGO!:04/09/15 03:54:12 ID:woYUQ6Wu
- いっそのこと、折り返し乗車用の乗車券を作ってはどうか?
A-B-Cで、BからCへ行き折り返してAまでいく場合は、
B〜C+C〜Aの距離の価格の乗車券があればいいことにする。
- 262 :名無しでGO!:04/09/15 07:56:37 ID:98yJPfzj
- 横浜線、東神奈川から八王子方面混んでたんで、
大口で東神奈川行きに乗り換えて 東神奈川折り返しっス。
他の 始発駅でブー垂れてるヤシ等も この手使えぃ!
折り返しするには、その分戻るというロスしてるんだから、始発駅利用の人もこれで同じ土俵。
乗車駅で幾ら待ってても空席のある電車が来ない駅からの利用者の事も考えれ。
・・・って言うか、この手を使う場合 定期券 通常よりも長く買う必要無くて
やっぱり、始発駅利用の人の方が有利なまんまなんだなぁ・・・ くそぅ!!
- 263 :名無しでGO!:04/09/15 08:47:21 ID:a4WHKWlJ
- 始発・増結がない最寄り駅の地域に住んでいるのがそもそも悪い
- 264 :名無し:04/09/15 10:38:04 ID:/JpxfWo2
- >>261
おけいはんは折り返し乗車用の乗車券があった。特急が七条‐京橋間無停車のころは。
時刻表でも案内してあった。今もあるのかは分からないが。
- 265 :名無しでGO!:04/09/15 14:05:11 ID:b3a/sLIj
- >始発・増結がない最寄り駅の地域に住んでいるのがそもそも悪い
( ´_ゝ`)バカダコイツ
- 266 :名無しでGO!:04/09/15 14:24:10 ID:u3SoV+CK
- >>263
釣れてよかったねw
- 267 :名無しでGO!:04/09/16 11:20:59 ID:gljJ8oU3
- 埼京線 恵比寿〜大崎。
夕方になると結構いるね。大崎6番線に到着する折返しで降りない人が結構いて、
すぐあとの湘新が来たら降りるかと思いきや降りない。そのまま折り返してゆく。
- 268 :名無しでGO!:04/09/17 19:57:30 ID:mMYQxiNk
- 始発・増結がない最寄り駅の地域に住んでいないのがそもそも悪い
- 269 :名無しでGO!:04/09/17 22:34:59 ID:mkb6ZaQ8
- 不便な駅は地価や家賃が安く済んでるんだから文句言うのは筋違い
- 270 :名無しでGO!:04/09/19 08:43:17 ID:kdvv1BOW
- ホシュアゲ
- 271 :名無しでGO!:04/09/21 10:40:28 ID:h+WTNd/b
- 10月19日以降の東急田園都市線長津田駅。
朝ラッシュの始発急行増発により、折り返し乗車
多発の悪寒。
- 272 :名無しでGO!:04/09/25 00:58:18 ID:WKcYbigZ
- age
- 273 :名無しでGO!:04/09/28 01:35:28 ID:U3z8UO1v
- ホシュアゲ
- 274 :名無しでGO!:04/09/28 02:50:29 ID:1Qu5pgbm
-
わめくなわめくな貧乏人ども。
- 275 :名無しでGO!:04/10/02 08:44:31 ID:RbklA4E7
- ホシュアゲ
- 276 :名無しでGO!:04/10/03 00:16:58 ID:LjXjNMD7
- >>271
ドア閉め整列乗車は、今やっていないの?
- 277 :名無しでGO!:04/10/04 09:44:25 ID:XeBfawuZ
- >>276
あそこはY線返しだから乗ったまま返りは
できないけど、青葉台方面から下ってきて
整列に加わる香具師が増えるってことじゃない??
ついでに、中央林間方面からもその時間帯は
各駅停車(退避4回)しかないから整列に加わる人が
増えるのではないかと・・・
- 278 :名無しでGO!:04/10/04 20:02:42 ID:ZKEtdQjm
- 朝は人が多いからどうやってチェックして弾くのかな?
切符切る暇なんかないだろうし。
改札機へご案内かな。
逆ギレするヤシもいるだろうから効果はいかがなものか。
- 279 :名無しでGO!:04/10/04 20:07:24 ID:5wXnlQa3
- >>277
それに横浜線からの乗客が加わるからね。
横浜線で長津田に着いてドアが開くと、ダッシュする香具師の多いこと多いこと。
とはいえ、あの沿線を離れてから6年以上になるので今はどうなってるかは
分からないけど、変わってないと思うな。
あのあたりの人口が減ることはあと50年はなさそうだから、長津田の争奪戦は
100年経ってもなくならないだろう。
長津田自体は大した場所じゃないんだけどね。
- 280 :名無しでGO!:04/10/05 00:09:45 ID:znwbZaIl
- 南海高野線千早口〜紀見峠
去年のダイ改から快急で林間田園都市に逝ってから戻る香具師多発。
- 281 :名無し野電車区:04/10/06 23:07:13 ID:2GsS7nUh
- 西新井←→大師前
- 282 :名無しでGO!:04/10/07 12:01:16 ID:k9bO+aCu
- みなとみらい線。
貼り紙を見かけるようになったが。
にらみをきかせているのか。
- 283 :名無し:04/10/08 18:42:43 ID:3syXZdK7
- >>220
漏れが並んでる乗客ならパンチ食らわせたいな。
- 284 :名無し野電車区:04/10/09 00:36:29 ID:7s6OUtRy
- >>220
常磐線の上野みたいに一旦ドア閉めればいいものを
- 285 :名無しでGO!:04/10/09 01:51:07 ID:CQpttvy8
- >>284
快速は閉めないけど。
- 286 :名無しでGO!:04/10/09 01:52:42 ID:CQpttvy8
- 12月1日から、羽田空港第一〜羽田空港第二〜浜松町方面
- 287 :名無しでGO!:04/10/11 00:49:02 ID:wwDKIy7o
- あおなみ線金城ふ頭。
特にババアに多い。
イベントをやっているから混むのは分かるんだけどね。
きちんと改札を一度出て並びなおしてほしいな、と思った。
- 288 :名無しの電車区:04/10/12 10:35:13 ID:cJuHghRn
- >>286
JAL利用者は座りたければ京浜急行をご利用ください。
- 289 :名無しでGO!:04/10/13 03:48:05 ID:pT1ZkUsg
- 虎ノ門→半蔵門って青山一丁目で乗り換えても良かったんじゃなかったっけ?
- 290 :名無しでGO!:04/10/13 13:31:44 ID:kC8TXWnO
- >>289
ダメ。
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★