5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■禁煙の駅でタバコ吸うな!■■■■■

1 :名無しでGO!:04/04/04 13:10 ID:53AtiAXM

最近駅で禁煙にするところが増えてきているが
禁煙場所や禁煙時間帯に平気でタバコ吸っている香具師がいる。
みんなでやれば怖くないじゃないが類は友を呼び、増える一方。
もはや嫌煙派と殺傷事件に発展しかねない殺伐とした緊張感も。


禁煙の駅でタバコ吸うな!


自分はタバコを吸うがあえて苦言を呈す。

・駅ホームの禁煙時間帯のルールを守れないバカは氏ね
・全面禁煙の地下鉄のホームで喫煙するバカは氏ね
・駅出口の階段を歩きながら、すぐに火を付けられる状態にいるバカは氏ね
・雑踏の中で喫煙するバカは氏ね(火の付いてる煙草が幼児の顔の位置)
・体育祭・運動会観戦中に校庭で平気な顔して喫煙するバカは氏ね(校外に出ろ!)

851 :名無しでGO!:04/10/08 11:26:34 ID:+uFXTlfA
>>849
禁煙場所で喫煙を黙認したらその施設の責任者が罰せられるとかは無いのかな?
健康増進法なんて名ばかりで意味が無い。

852 :名無しでGO!:04/10/08 12:46:22 ID:oiP6wjPL
>>849
そもそも禁煙の場所で喫煙する奴がいた時点で
既にトラブルが発生しているような気がするが。
自分達(会社、社員)が嘗められているのに
その駅員はアホだな。

>>851
近い将来、きっと罰則がつくさ。

853 :名無しでGO!:04/10/08 21:46:21 ID:seqvsIlr
>>849
そんな駅員いるわけない。
釣りだろ?

いっぱい釣れて良かったな。

854 :名無しでGO!:04/10/09 16:03:40 ID:P6qf8Pyw
違法喫煙を見て見ぬフリする駅員は結構多いよ。
で、喫煙場所の設置なのだが、ホームにおいても風が吹くときは意味無い。
一番良いと思うのは連絡通路の一角を透明アクリルで囲った上で煙が他に流れにくいような措置を取って一般に利用させる。
わざわざホームの先っちょに行くのが面倒だからとすっとぼけたジジイなどが違反場所で吸う確率が減ると思う。
連絡通路なら殆どの利用客が通る場所で目に付きやすいので。
俺は嫌煙なのだが、少しは喫煙者の立場を考えた上で書いて見た。
禁止場所での喫煙は本当にやめて欲しい。

855 :名無しでGO!:04/10/09 16:15:55 ID:18sHv0WN
駅員自身が喫煙者の場合は甘めに考えることが多い。
・・・ってか鉄道員って喫煙率高いみたいだから結構笊。

856 :名無しでGO!:04/10/09 16:19:46 ID:7KiJ9/0M
>>854
>わざわざホームの先っちょに行くのが面倒だからとすっとぼけたジジイなどが
>違反場所で吸う確率が減ると思う。

ありえない。
珍煙どもは「俺はここで吸う」が当たり前。
移動して吸うなら、もともと問題になんかなるはずが無い。

857 :名無しでGO!:04/10/09 18:53:20 ID:LjcQIl9q
>>854
半畳くらいのスペースで十分

858 :名無しでGO!:04/10/09 19:16:57 ID:z1r1cV4e
雁に閉鎖された喫煙スペース設けたとして、それを利用した奴の衣服にヤニがつくと
電車に乗るなって言いたくなるほどくさいからイヤだ。
とくに女は髪の毛にヤニ臭がつきやすいので喫煙女はなおさらイヤだ。

859 :名無しでGO!:04/10/09 21:25:42 ID:g/70/Wyg
>>855
健康増進法が改善されて、管理者は受動喫煙の防止に努めなければならない。
駅員の怠慢だな。

860 :名無しでGO!:04/10/09 23:47:38 ID:jjNO+WbE
>>859
>健康増進法が改善されて
へえ、いつ変わったの?
法律って改善て言うかな?

861 :名無しでGO!:04/10/10 00:06:01 ID:UMuSecPe
>>860
上げ足取り

862 :名無しでGO!:04/10/10 00:37:26 ID:f/Rwqi3y
>>860
まあまあ、勘弁してやれよ。健康増進法すらろくに知らないガキなんだからさ。

このスレって馬鹿レスやたら多いよね。特に嫌煙。まあレスの数で圧倒してるから感情論が
通ると思ってるんだろうけどさ。タバコ叩きだけじゃなくてたまには建設的な意見出したら。
まあそんなこと言える奴がこのスレに何人いるかわからないけど。
>>1からして感情丸出しだから馬鹿どもが集うのも仕方ないのかな?

863 :名無しでGO!:04/10/10 11:27:06 ID:BMEyYYi3
現実には対処方がないので感情論になるのはしかたがないかと。

交通事故や犯罪被害者や遺族も感情的になるでしょ。建設的な
意見なんて出るわけもない。そもそも、そんなものがあるのか?

864 :名無しでGO!:04/10/10 13:43:11 ID:eWLDlhEi
>>862
お前が一番馬鹿っぽいわけだが・・・

865 :名無しでGO!:04/10/10 20:20:49 ID:qAxV9Qx8
JRのホームの電光掲示でも「健康増進法等により…」
と表示されているが「等」ってなによ(w


866 :名無しでGO!:04/10/10 20:42:12 ID:Gd2dLY9v
喫煙派の人に聞きたいんだけど、喫煙コーナーって何処に設置して欲しいと思う?
もちろん喫煙場所の規制撤廃するのが一番なんて言わないで欲しい。
とりあえず建設的になるかな?

867 :名無しでGO!:04/10/11 00:56:28 ID:9r1vWD5O
マスコンの横だな。
急行退避の時にちょっと一服。

868 :名無しでGO!:04/10/11 01:14:03 ID:vBCLzbtT
>>865
そんなもん「マナー」に決まってるだろ。
そんなこともわからんくらい、ニコチンとタールに脳ミソを侵されてるのか。
気の毒なやつだ。

869 :名無しでGO!:04/10/11 01:21:07 ID:Yoy6XJBC
>>866
ホームの比較的人の動きがない場所。大きい駅ならプラスコンコースに何箇所か

870 :名無しでGO!:04/10/11 12:22:32 ID:DmCgKNBy
本来、タバコをどこで吸うかとかは法律で規制されるべきものではなく、
喫煙者自身の一般常識やマナーでクリアすべき問題。

だが、マナーや常識どころか、法律さえ無視しているのが喫煙者の現状。

871 :名無しでGO!:04/10/11 22:58:45 ID:qsoTcjLS
すぐに一部のマナーの悪い喫煙者を取り上げてどうこう言うのいい加減よせよ。
それとも何か?嫌煙=基地外のヲタと言って欲しいのか?
実際そういう嫌煙もなかにはいるからね

872 :名無しでGO!:04/10/11 23:35:04 ID:udhfwGyG
>>871

一部とは思うが出来てない奴が目に付くのは仕方がないと思う。

最低限
・禁止されているところではやめる
・吸いたければ許可されているところにいく
というのが当然だと思うが。

全車指定席列車の禁煙車に指定なし強行乗車した上に煙草
吸ってる奴もいたくらいだからな。喫煙車もあるのに・・・

873 :名無しでGO!:04/10/12 00:09:20 ID:ucMzts0b
>>871
そもそもそういう香具師を「喫煙者」が注意しないから、
どんどん規制が強化される。


874 :名無しでGO!:04/10/12 10:54:41 ID:45AiW1Z1
>>873
昔、JTではそう言う感じのCMがあったんだけどな…。
もっと強硬に宣伝したほうが良いよ。
喫煙者がさり気なく配慮するようなやりかたでは逆に共感を憶えにくいと思う。
緒方拳のときのCMのほうがまだ良かった。

875 :名無しでGO!:04/10/12 11:48:01 ID:jSjrmTRY
>>874
今のJTのCMじゃ「喫煙者様が『気を使ってやる』」って態度丸出しだもんな。

876 :名無しでGO!:04/10/12 12:56:17 ID:IqtwhT4u
>>871
一部一部と問題から目を背けていると、どんどん喫煙者のイメージは悪くなる。
そして、結局は自分の首を締めることになる。

そんなに認めてもらいたいなら、まずオマエがマナー違反な喫煙者を殴れよ。

877 :名無しでGO!:04/10/12 15:06:29 ID:ucMzts0b
ケキョークの処、法規制を強化するしかないのか。

878 :名無しでGO!:04/10/12 15:30:01 ID:jSjrmTRY
>>877
喫煙者の面を撮影して駅に掲示する。
もちろんモザイク無しで。

879 :名無しでGO!:04/10/12 17:30:26 ID:ucMzts0b
>>878
ソレイイネ


880 :名無しでGO!:04/10/12 23:10:21 ID:NfebUwqv
少し昔・・・駅構内至るところでタバコ吸って当然。
今・・・吸える場所自体少ない。


881 :名無しでGO!:04/10/13 00:27:17 ID:gpf7W05O
健康増進法って実際どういう法律なんだ?

882 :名無しでGO!:04/10/13 02:09:12 ID:M4mURaDP
>>881
この法律で健康増進に関する基本事項を定めたり、健康増進の措置を講じたりして、国民保健の向上を図ろう って法律。

煙草に関する条文はこれ

第二十五条 
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が
利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

883 :名無しでGO!:04/10/13 11:05:04 ID:X7q1yXTZ
ぶっちゃけ、健康増進法=禁煙といえなくもないね。

884 :名無しでGO!:04/10/13 11:51:46 ID:7ubroDdE
健康増進法は努力目標を示すだけで
罰則規定がないってところでクソ法。

885 :名無しでGO!:04/10/13 13:35:12 ID:9y8SSzht
罰則のない法を軽んじてのうのうとしている奴と
罰則のある法に引っかかって悔しい思いをする奴。
このギャップは如何なものか…。
ところで千代田区の路上喫煙罰金、今も続いているの?

886 :名無しでGO!:04/10/14 23:01:14 ID:djyAR6O9
>>870
自分が管理する私有地なら好き勝手でよいです。
でも、駅は鉄道会社が管理する私有地です。
法令も不特定多数が利用する場所は、法律によってそれは認められなくなっています。

887 :名無しでGO!:04/10/14 23:04:12 ID:djyAR6O9
>>885
続いてるよぉ。
東京駅丸の内口もダメ地域になって久しい。

池袋や蒲田は、科料なので裁判しないといけないのがもどかしく、条例化によるのも検討中。

888 :名無しでGO!:04/10/15 02:05:56 ID:XMjb2qJL
こちらもよろしく!

私鉄の全面禁煙について
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1053519378/


889 :名無しでGO!:04/10/15 11:46:42 ID:FYa0vTXc
だいたい鉄道施設内で禁煙ってのは鉄道営業法で定義されてるんだけどな。
健康増進法なんてクソ法以前の問題でさ。

ていうかさ、これ何?

>利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙
>を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

ヤニ厨が禁煙の場所でタバコを吸わないように「お願いしなければならない」
ってか?なんで加害者の好意任せなわけ?


890 :名無しでGO!:04/10/15 15:23:43 ID:2dzMLk6E
http://www.nicorette-j.com

891 :名無しでGO!:04/10/15 21:26:39 ID:ORGG4CFr
タバコに税金がかかっている分、喫煙者のえらそうな態度は拭えないし
政府も弱腰になってしまっている。どうしょうもないと思うよ。
健康増進法なんて有名無実な法律より消防法で取り締まるほうが効果的なはず。
タバコさえなければ普段、人が火を使うことなんてめったにないよ。
料理する人間だって外食化で減ってきているし。暖房も電化が著しいし。

892 :名無しでGO!:04/10/15 21:47:19 ID:/QBWFW/e
>>891
論理飛躍しすぎ。

893 :名無しでGO!:04/10/15 22:11:22 ID:Oqxebxze
税金は払うとえらくなったり権利が得られるものではなくなってもう数十年はたつと思うのだが…



894 :名無しでGO!:04/10/16 01:26:22 ID:yZdrhDRw
>>893
でも「税金払っているんだぞ」って香具師はいる。


895 :名無しでGO!:04/10/16 04:01:48 ID:NgKl/kOQ
>>891
自治体に火災予防条例もある。

896 :名無しでGO!:04/10/16 23:43:49 ID:ZxL/Fkwz
>>894
DQNカーキチにも多いよ。
3ナンバーの邪魔なでかい車に乗っている奴。
高速道路の料金をトラック並に払ってから威張れよとか思う。
スレちがいですまんが。

897 :名無しでGO!:04/10/17 13:36:02 ID:ymyjKuKc
たばこ増加は自殺のサイン?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000008-mai-soci
自殺なんかせんでちゃんと納税しろよって言いたい。

898 :名無しでGO!:04/10/17 15:02:57 ID:ZIs9ff82
ヘビースモーカーほど飛び込み自殺しやすいってことか?

899 :名無しでGO!:04/10/17 22:12:31 ID:7OUsJDcY
まずは、JRも後ろめたさはあるといえど。。。
御茶ノ水、浜松町、蒲田のように全面禁煙すべきかと。。。
有料喫煙所を設けるのはいいとおもうが...

900 :名無しでGO!:04/10/17 22:48:34 ID:fEgytGJu
そうか
喫煙所を全て有料化して
その金を禁煙者に還元すればいいのだ。


901 :名無しでGO!:04/10/17 23:50:21 ID:FMB7zSxf
禁煙の駅でタバコ吸うバカって電車内で観察していると、
脚を組むバカが多いんだよね。都会の電車内では「脚組み」は迷惑です!

902 :名無しでGO!:04/10/17 23:57:39 ID:7pDFCVCT
小田急の向ヶ丘遊園駅は全面禁煙なのにタバコの自販機が置いてあります。
訳が分からない・・・撤去しろって。

903 :名無しでGO!:04/10/18 00:15:47 ID:2Si3nE+N
首都圏地下鉄の駅売店でも売ってるよ。
自販機もあるしね。

904 :名無しでGO!:04/10/18 00:47:53 ID:QTXc0pg9
>>901
要は、そもそも基本的に社会マナーがなっていない奴なんだろうな。
こういう連中が子供を育てるかと思うと怖いね。

905 :名無しでGO!:04/10/18 00:56:24 ID:4FDQgc02
社会不適合者の強がりが続くねえ

906 :名無しでGO!:04/10/18 01:05:40 ID:4FDQgc02
必死だな

907 :名無しでGO!:04/10/18 07:09:39 ID:ihT4/dPN
>>901>>904
日本は「ルール違反がかっこいい」と思っている奴がまだ絶滅してないからな。

>>902
たばこメーカーの協賛金が入っている場合が多いので撤去できないのでは。

908 :名無しでGO!:04/10/18 15:42:07 ID:/Wkw3HJL
>>900
有料喫煙所なんか造るとそこを避けてマナー違反で吸う奴続出するよ。
無料喫煙場所でも構わんから利用を義務付けてタバコの価格に上乗せすれば誰も不平等な思いしない。
実際に吸殻や汚れた壁の清掃費用は発生しているわけだし。
ついでに空調機器の寿命も短くなっているし。

909 :名無しでGO!:04/10/18 17:48:17 ID:OwPNv1vo
大田区かなぁと思いつつ、片隅に2駅在るだけだし…
ただ、浅草線を大森くらいへ延伸してもしょうがないし。
環八の下は、エイトライナーいって騒いでも下にでかい下水道つくってしまったし…
無理だわ(w

910 :名無しでGO!:04/10/18 17:55:04 ID:o/tkVaUn
漏れ喫煙派…ごめんなさい。。。


当然の義務な訳だけど、禁煙箇所では当然吸わないよ。
吸わない友達といる時も吸わない。


でも、何故か無性に吸いたくなって、たった30km程度距離を特急で移動する事もある。。。

911 :メトロン星司:04/10/18 23:47:21 ID:k6LQkDiZ
>902
小田急の向ヶ丘遊園駅のタバコの自販機は特撮ヲタには超有名ですよね。
宇宙ケシの実が入ってるし・・・


912 :名無しでGO!:04/10/19 01:57:41 ID:BA1h0Lk/
>>908
どんだけ税金払ってると思ってんだバーカ。
てめえの払う税金が増えたら文句言うくせによく言うよ。



913 :名無しでGO!:04/10/19 02:15:53 ID:BA1h0Lk/
ここでグダグダ抜かしてるやつは一度WINSでも逝ったらいいんじゃねえか?
皆タバコ吸ってっからよ。てめえらが小せえってことがわかっぞ

914 :名無しでGO!:04/10/19 02:18:14 ID:v821Or9C
WINSは全面禁煙なのか?

915 :名無しでGO!:04/10/19 09:51:34 ID:qT9yC7i/
なまりのある田舎もんがなんかほざいているね。
田舎もんは禁煙に協力する意識が無くて困る。

916 :名無しでGO!:04/10/19 20:11:58 ID:Drfd5AQB
>>912

>どんだけ税金払ってると思ってんだバーカ。

あれだけ周辺に迷惑をかけてんだから「迷惑料」を払うのは当たり前。

917 :名無しでGO!:04/10/19 22:07:56 ID:IUDpGgf5
後楽園A館上層フロア、B館、銀座、渋谷地下および1F奥、新宿2Fこのあたりは禁煙ですがナニカ…

918 :名無しでGO!:04/10/19 22:22:18 ID:KjgU/pTe
>>916
それに喫煙者は健康保険も煙草の税収以上に相当食い潰してるしな。
喫煙者は健康保険の保険料を非喫煙者より高くすべきだよな。

919 :名無しでGO!:04/10/19 22:46:00 ID:juNUHYfX
やっぱり出てきた「税金払っているんだぞ」って言うバカな香具師。


920 :名無しでGO!:04/10/20 00:57:39 ID:7hJDsoXt
たばこの価格は1箱1,000円くらいが一番効率が良いんだってね。


921 :名無しでGO!:04/10/20 01:00:29 ID:FeFWGHAT
嫌煙の定番ネタが出てきたな。
タバコの関連事業まで考えたことあんのか?w

922 :名無しでGO!:04/10/20 01:20:00 ID:Np6rcv8r
その昔、社会的損失は7兆円!!てあったなあ。
そのうち5兆8千万まで、喫煙者が得られなかった収入だそうで。

923 :名無しでGO!:04/10/20 10:09:13 ID:RD/X3P9S
>>921
たとえばどんなの?
考え付くものって葉っぱの農家、販売員・販売機屋(飲料用よりもコストがかかっていないとは思うけど)
物流屋かな。質量が少ないから輸送費かかっていそうも無いけど。

924 :名無しでGO!:04/10/20 22:29:04 ID:Fikbd2It
>>921
具体的に言え。

ニコ厨には無理か・・・

925 :名無しでGO!:04/10/21 12:06:12 ID:gJEfFeKs
嫌煙が逆ギレしてまつ

926 :名無しでGO!:04/10/21 12:57:11 ID:RTj36zkK
昨日の大雨の中、乗車待ちしていたらバカカップルの男のやつがホームで吸ってたよ。
後ろを振り向きざまにタバコやめれくれって言ったらそそくさとどっか行ってしまった。
他のやつも注意しろと思ったよ。
特に喫煙者のうち、マナーを守っている人は違反するやつがいたら進んで注意して欲しいと思う。
喫煙者よ、甘えるな。大人よ、甘えるな。 By尾形拳

927 :名無しでGO!:04/10/21 23:37:54 ID:Aq2OXXpi
今朝も、蒲田のベンチですってたDQNいたので
駅全面禁煙ですよ〜 消してね〜といっておいた。


928 :名無しでGO!:04/10/22 00:01:58 ID:6D2K2RKz
>>925
「逆」の意味も分からないニコ中。


929 :名無しでGO!:04/10/22 15:21:48 ID:KojqvHOt
今日も携帯吸殻入れ持ってまでホームでタバコ吸っているじじいと、アイス喰ったあとの棒や
口を拭いたティッシュを電車の網棚に投げて降りていったバカリーゼントを見ました。

930 :名無しでGO!:04/10/22 20:33:38 ID:zDEOVQNT
>>928
叩き必死だね

931 :名無しでGO!:04/10/23 21:41:32 ID:3WatTzzB
煙草税増税賛成署名
http://www.nosmoke-med.org/signature/

932 :名無しでGO!:04/10/23 22:38:01 ID:dtve9a5b
つうか、このスレにやって来るタバコ愛好者っていったい…?

933 :名無しでGO!:04/10/23 23:34:11 ID:CZoXxSGy
>>923
ライターとか灰皿の製造・販売。
今なら分煙機器なんかもあるな

934 :名無しでGO!:04/10/24 01:56:09 ID:ki8crqna
>>930
ただのニコ厨


935 :名無しでGO!:04/10/24 19:56:08 ID:1J75Sd0w
>>934
そうやってスルーせずにわざわざ言い返すから嫌煙はバカって言われんだろ

936 :名無しでGO!:04/10/24 20:19:41 ID:n6u94nt9
常時age

937 :名無しでGO!:04/10/24 20:45:01 ID:ki8crqna
>>935
釣れた!


938 :名無しでGO!:04/10/24 23:42:07 ID:gYP67gpu
>>935
まあ、喫煙は元々バカなわけだが。

939 :名無しでGO!:04/10/25 18:15:14 ID:lO8kexjT
タバコを吸うとダイエットになるというのを理由にタバコを吸い始めた女はバカ。本末転倒。
タバコを吸うと頭が良くなると信じて吸い始めたやつはバカ。救い様が無い。
ドクター中松が頭の良くなるタバコとか発明したんだっけ?眉唾だけど。

940 :935:04/10/25 20:18:55 ID:5wNH6/L6
>>938
これだから嫌煙はバカなんだろ

941 :名無しでGO!:04/10/25 22:44:35 ID:eaGbdcjk
一番馬鹿なのは、決められたルールを守れない香具師。

942 :名無しでGO!:04/10/25 23:56:09 ID:acsRcajL
>>940
喫煙は
1.他人の迷惑。
2.不健康
などバカな行為なワケだが、
なぜ嫌煙が馬鹿なのか?

943 :名無しでGO!:04/10/25 23:58:32 ID:9Tg6Ag5Y
>>942
一般的な犬猿が馬鹿とは思わないが、
2chにいる犬猿は馬鹿だな。

944 :名無しでGO!:04/10/26 13:03:19 ID:WY9LbcLs
タバコが好きな某アイドル↓
http://oniti.sakura.ne.jp/minamikun/asami3.JPG

945 :名無しでGO!:04/10/26 14:09:51 ID:YHjRy3Ga
アイドルヲタク曰く
アイドルはタバコなんか吸いません。
アイドルはお酒なんか飲みません。
アイドルはトイレ(以下ry

よって安倍浅身なんかアイドルじゃありません。

946 :名無しでGO!:04/10/27 00:18:33 ID:0CcN9HtL
はロプロ関連という時点で(ry

947 :名無しでGO!:04/10/27 01:00:27 ID:TOi/HUdQ
嫌煙豚に生きる権利などない

948 :名無しでGO!:04/10/27 11:30:54 ID:7/WZR3Pe
>>947
君の煙でいぶしてあげなさい。
そしてスモークハムにしたときに責任もって食うように。

949 :名無しでGO!:04/10/27 13:22:22 ID:6DR2EHog
普段嫌煙厨は喫煙厨バカだの氏ねだの言ってるくせに安倍には言わないんだなwやっぱ嫌煙厨どもはモーヲタなのかwダサッ

950 :名無しでGO!:04/10/27 13:26:02 ID:JuNGnzcA
喫煙厨は意味不明なことしか言えないんだね
かわいそうに

951 :名無しでGO!:04/10/27 23:00:46 ID:2yt2o1Y3
>>950
まあ、喫煙は元々バカな行為なわけですから。


205 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★